X民「寝る前にPSP充電しとこ」→寝てる間にとんでもないことになってしまう・・・

  • follow us in feedly
PSP 充電 バッテリー 爆発 ゲームに関連した画像-01

■Xより












<ネットでの反応>

PSPを現役で、遊んでることに衝撃

PSPってまだ動くんだな

バッテリー外しとけ

耐用限界超えてこういうの使うの危ないんだよな

つい先日電池買いなおしたわ
全然動くぞ


予想の10倍爆発してて引いた

怖すぎワロタ
俺も押し入れの奥に突っ込んであるけど不安になってきたわ


vitaとか3dsはどうなんだろ
家にあんだよな怖いよ


火事にならなくて良かったね

むしろ充電しないで放置してると膨らんでて危ない




PSPが爆発だと!?
僕が持ってるやつも心配だお・・・
AA



バッテリーって膨らんでなくても爆発するケースがあるらしい
処分・交換したりしないと怖いね
AA

■関連記事
寝ながらスマホ充電してる奴、マジでヤバイぞ・・・

葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18
メーカー:
価格:583
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


キングダム 75 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-18
メーカー:
価格:732
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 22 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

発売日:2025-03-22
メーカー:
価格:673
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熱ーい(´,,・ω・,,`)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🐖の捏造だろ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだPSP現役で使ってる方にビビったわ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    押し入れとか引き出しに入れてる電池が、見えないところで燃えたりしたらと思うと怖いな
    もう何年も触ってない充電が空っぽの状態なら問題ないのかな?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本産なんてすぐ爆発するんだから危険だよ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーはバッテリーも低品質だからなぁ
    本当に技術力がないクソ企業だわ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSPとか関係なく充電中が1番危険なんだから寝てる時に充電はダメ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    今時PSPだってよ時代遅れもはなはだしいぜ🤣
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    うーんこの
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリこれにどう答えるの
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニータイマーの残りカウントが0になったんだな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年20年も前の物なら純正もクソも無いという
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日系や欧米系メーカーが採用している三元系の電池は、高密度だけど不安定で危険性が極めて高いですよね。

    Ankerなど中国メーカーが採用してるリン酸鉄系の電池は、低密度なんですけど安定してて安全性が高く安価、しかも低密度がゆえ電池劣化が遅く遥かに長寿命と来ています。

    こういう子供向け製品の電池には、小型高出力より安全性が高い方を使って欲しいものです。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆発物を積んで走ってる車があるんですけどね。
    EVっていう
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国製なんか使うからや
    言うて純正とか手に入れるの難しいわな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    PSPがつい最近の製品だと思ってる。コールドスリープおじさん現る
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆発させたらバズる
    わざと電子レンジ入れてるだろ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    膨らむのは発火の前兆じゃなく、寿命が来て内圧上がってもケースが機能してる証拠だっての
    膨らんでたらそもそも電池として十分な機能しねえよ
    使えてて発火すんのはケースが傷ついてるかただの品質管理されてない粗悪品・不良品
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使わなくなった古いスマホやタブレット、PSPなんかがあちこちにころがってるから定期的に点検しないとマジやばいな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレードキメラの個人ハイシンのみたら(今ユーチューブ)
    イーロン容赦なく侵入ついでにだしてくる.立ちんぼ若女ども.怖
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐに純正か?と質問する奴よ…
    相手の落ち度を探す事に必死すぎやわ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって本体から外しておいてもダメなのかしら?
    最後にしまった時にバッテリーは外して缶系のに入れて残してあるんだけど
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう電池は放置しとくと、爆発物だってことをもっと周知徹底させないとそのうち大火事が起きたりするぞ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホもだけど、充電しながら寝る奴の気が知れん
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSPはバッテリー外してても電源ケーブル使えば動くから、とりあえずバッテリーは外しとけ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー純正のなんてとっくに生産終了してみんな膨らんでるわ
    充電器に繋いだってなんも起こらんしそのまま何年も放置
    発火するのは見た目で分からんだろ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    普通充電しながら寝るだろ?
    ベッドの上でやっていいのはiphoneだけだが
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSPを所有してないから確認出来ないけど
    リチウムイオン電池?
    アレ系はリチウム電池と思っていた
    デジカメとかさ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    純正でも孕むソニー。任天堂は
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSPはだいぶ前からもうバッテリーが膨らんでるものが増えてるからな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今頃PSPで遊ぶ人なんか居ない
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クローゼットの済にまんましまってあるけど
    どうやって保管しとけばいいんや?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2020年にも同じ事故でバズってるな
    そしてソニー広報以下。

    長期間使わないときやお手入れをするときは、電源コードや接続しているケーブルを抜き、本体からバッテリーパックを取りはずしてください。バッテリーパックは湿度の低い涼しい場所に保管してください。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにPSPには当時パンドラバッテリーって物が流行っていてすぐ交換出来るタイプだったから非公式の海外製大容量バッテリーが多く使われていた

    なのでソニーだけのせいにするのはお門違い
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電源切って使ってなくても膨らんでくるから怖いんだよね
    ゲーム機じゃなくて充電カードタイプの話だけど
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    やりたいゲームあったならしゃあないやで
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軽いしめちゃくちゃ遊びやすいよ
    ディスクの回転音はやかましいけどな
    にしてもPSやPS2のディスクの駆動部はよくぶっ壊れたけど
    PSPは携帯用に出材されているのかタフだね
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だにPSPやってるやつがいるのが驚き
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pspワンセグ手軽に見えるから意外と便利なんだよな
    pcだとアプデのトラブルで地デジ見れなくなった
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUやswitchのバッテリーが爆発したって話は一向に聞かないね
    やっぱ任天堂は世界一の安全技術力を持つゲームメーカーなんだね
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?
    いまだにPSPでゲームを!?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モバイルバッテリーのパクってわざとやったな…
    ワイのPSPもパンパンやから真似できるわ
    あざといな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    PSPより売れてるのに殆ど聞かないんだよなぁ
    DS、3DS、WiiU Padと入ってるのに・・・バッテリー容量は控えめだね
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    utinoPSPはずーっと電源に挿したままで妊娠せず、5年以上遊んでないけど・・・
    一応、発煙発火対策で蓋なしの陶器の入れ物には入れてある
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バッテリーが使い捨てみたいに世に溢れてるのに処分や回収が自治体によってまちまち
    地域によっては実質処分不可というの供給に制度が追いついてない
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今どきPSPを外で使うわけないんだからバッテリー捨てとけよ
    室内でならバッテリーなくても遊べるだろうが
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSPのバッテリーって純正品や互換品関係なく全部膨らむから怖いわ
    中華バッテリーも大量に出回ってるしこういうこともあるやろな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    そうなんか?ノートPCだとそれやると動かんけど
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バッテリー積んでる機器保管する時は、
    いつ爆発してもいいようにお菓子の缶に入れるようにしている
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32


    ヨックモックとか鳩サブレのカンに入れてる
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半年に一回は充電しておくといいんだっけか
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもゲーム機のバッテリーが原因で家が燃えた話は聞いたことない
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    あまり大きな声では言えんがエミュレーター使うしかない
    古過ぎて正常なバッテリーがこの世に存在しないから完全に終わったハード
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    圧力鍋の中に釘やガラスの破片と一緒に入れておくと良いよ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう作っても居ないハードのことで
    そこまでこそこそしなくてもええんちゃう笑
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    起きててもこうなった! 寝てる方が危険だけど
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気を付けろっていうけど何をどう気を付ければいいんだって感じだよな
    だってこのバッテリー膨らんでなかったんだろ?気付かなかったって言ってるし
    それにPSPってバッテリー膨らむとカバー締まらないし
    それって気を付けようがないよな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    まあ、刺しっぱなしはやめて置こうって話かな
    当時俺もずっと何年も電源刺しっぱなしだったけどな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ゲーム機でバッテリーが膨らむって話はPSPに限られる

    他のバッテリーが100%安全なんて言う気はないが、PSPのは余程低品質だったんだろう
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSPとか純正バッテリーは確実に寿命だし
    互換バッテリーはあまり信用できんだろう。
    遊びたいならバッテリー外してモバイルバッテリーからUSBで電力供給した方が良い。
    ACアダプタープラグは汎用規格だから
    USB電源ケーブルは今でも余裕で買える。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    ずっと刺しっぱなしだったなんて話書いてないやろ
    寝る前に刺したとしか書いてへんで
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSPが現役とか物持ちいいな
    SWITCHでけぇから携帯機は俺も一世代前のVitaとか3DS使ってるわ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSPとVITAはアニメゲーばっかりでやりたいタイトルが何一つ無いのが欠点。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    一般的な話をしただけだよ
    なんかアスペみたいなこと言うね
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    今回起こった事の話しとるのに
    一般的な話しとるお前がアスペやろ頭沸いてんのか
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    DSすら爆発するのだからPSPも爆発して当然だろ。昔はバッテリーの制御など無かったのだし
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    気を付けようがないって言ってるからだろ
    「一晩刺しっぱなし」は刺しっぱなしとは言わないって認識でキレてんのか?
    俺がずっと刺しっぱなしだって書いたのはそれでも問題が起きないものは起きないねって話だよ
    やっぱりアスペじゃねえか
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリ「!?(シュババ!!!)Switchも爆発する!Switchも爆発する!Switchも爆発するぅううう!!!」

    病気です
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古くなったリチウムイオンバッテリーって日本製だろうがちょっとした外的要因で爆発するから
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3DSだったかDSだったか忘れたけど、膨らむのは故障ではないみたいなこと書かれてた気がするわ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    恐らく膨らんで使い物にならんから破裂する前に処分して貰った方が良い
    ワイは電気屋で処分して貰ったけど、今は少し膨らんでても受け付けて貰えない
    電気屋さんも多いので気を付けろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがホントのソニータイマー
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ現在まで純正バッテリーがもってたのか怪しい
    尼あたりで売ってる安い中華製のパチモンつかってたのならそりゃ爆発するわ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    爆発するやつは膨らまずに突然爆発する
    膨らむほうがまともなんだよ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    圧力鍋なら耐えるな。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分もこの前掃除中にバッテリーが膨張したPSP見つけて捨てたんだけどそろそろバッテリーが寿命でこうなる個体多そうやね
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホでもそうなんだけど、「電気毛布」を敷いた上に放り出すと、
    渦電流(笑)でも出ているのか「温めたばっかりのコンビニ弁当」くらい
    熱くなるんだよなw
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注意も何もいつのゲーム機だよ。なめてんのかよ。
    20年以上前の古いガジェットならどれも注意して使うレベルだわ。
    氏ね。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バッテリーが純正か支那パチかしらんが本体が問題なく稼働するという逆にソニー株あげてて草w
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これや、嘘松でも体張って物を消費したりすれば
    それだけ嘘松でも真実味がアップする
    よく自分が買ってきたアイテムを置いてパシャったり
    〜が〜って言ってたとか何のリスクも負わん嘘松とか論外よ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    劣化したバッテリーをいつまでも
    使うのはリスキーよな。20年前の
    ものだろ、PSPって。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就寝中に充電する理由
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでGBAspもDSも3DSもスイッチもバッテリー膨らまないのにPSPだけは膨らむんだろう
    余程劣悪な素材使ってるのかな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々言われてんのに
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクス効果でギレンやり始めたやつもいるだろ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひとつは膨らんでるの見かけて取り外して缶に入れてるけど
    記憶が確かなら家にはもうひとつPSPがあったはず
    やばい探さないと
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    任豚オッスオッスwwww
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何十年たってるバッテリー?
    中華製が問題なのは大して使い込んでもいないのに突然燃え盛ることだぞ
    話すり替えてんじゃねえよ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    まだ20年に遠く及ばないスイッチも普通に膨らむけど?豚は何故例外なく息するように嘘を吐くのか
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSPのバッテリーは手元で交換可能だからマシなほう
    スイッチとかVITAは一体化してるのがな…メーカーとしては「丸ごと買い換えろ」なんだろうけど
    やっぱEUがやってるみたいに、リチウム電池はユーザーで交換可能かつなるべく規格少なく代替買いやすいって状況になってほしいわ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも純正バッテリーだったのかすら怪しいからな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    探せばGBASPやDSでも「膨らんでた」って話や画像は見つかるけどね
    PSPは電池のカバーが他より外しやすいから、見つけやすいんじゃないかな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Xやってる奴はバカ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パンパンに膨らんで液漏れしてたわゴキブリ気持ち悪りぃ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    純正ならとっくに寿命で膨らんでるのに膨らみもせず今も普通に使ってたのに突然爆発
    中華製互換バッテリしかありえんだろ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妹が爆発した
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敷き布団でこどおじだってわかるな
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSPのバッテリー膨張率異常じゃね?俺ものある
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バッテリー文明って うんこだよな

    ゲーム&ウオッチとか ゲームボーイとか ネオジオポケットとか
    多分今でも問題なく遊べそう(楽しいとは言ってない)
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSPの純正バッテリーは膨張するよ。膨張したら家電量販店などに持ってって回収してもらおう。他社でPSP用の互換バッテリーは販売してるよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    PSPの純正バッテリーが膨張するの有名な話だよ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    僕のも膨張したし、PSPの一部カラー黒赤のエディションは塗料がバリバリ剥がれる不具合がある…
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    今でもPSPの互換バッテリーは売ってるよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカ豚w
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    膨張したって話じゃなくて突如爆発したって話な
    だから「純正ではなく互換パチモンだろ」って話
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当事みんな結構やってた気がするけどな
    とはいえ流石に耐用年数切れだな
    あまり日本じゃバッテリーによる火災って聞かんけど
    隣の大陸じゃよく聞く事故だが
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国産バッテリーだろうが充電中は見てなきゃダメよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支那パチ互換バッテリーなんて爆発させるために充電するようなもんだろうにね
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャイナボカン
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイの膨らんだPSPのバッテリーどこも回収してくれず手詰まりで家に放置中
    いつ爆発するかわからないけどどうしようもねえよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペスペのバッテリーは妊娠しやすいと有名なのに
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSPの純正バッテリーは膨張するよ。
    しかも20年も前なんだからとっくに寿命で膨らんでる
    それが膨らみもせず今も普通に使ってたのに突然爆発とか中華製パチモンバッテリしかありえんだろ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    充電しなきゃいいだけ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    だな
    とっくに電気ぬけちゃってるだろうし
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年モノのバッテリーだと思ってるんだよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク