田舎の進学校、定員割れで全員合格となる・・・有識者「少子化の影響がついにここまで」

  • follow us in feedly
高校入試 定員割れ 岡山県 合格発表に関連した画像-01

初の定員割れ県内有数の進学校岡山朝日は全員「合格」 「逆に不安だった」という合格者も 岡山県公立高校で一般入試の合格発表

高校入試 定員割れ 岡山県 合格発表に関連した画像-02

<記事によると>


岡山県の公立高校で19日、一般入試の合格発表がありました。公立高校58校のうち半数の29校が定員割れとなりました。

県内有数の進学校、岡山朝日高校でも現在の入試制度になった2014年以降で初めて定員を下回りました。

320人の定員に対して試験に臨んだのは311人。結果は全員が「合格」でした。

(合格した生徒は―)
「定員割れが初めてだから(全員)受かるかも分からなかったから、逆に不安が大きかったかもしれない」

岡山朝日高校受験専門 進学塾サンライズ/小高寛 塾長
「正直驚きました。朝日高校の人気低下が原因だとは思っていません。やっぱり少子化の影響だとか、私立高校などの進路選択の増加だとか、全国的に見ても公立高校の倍率の低下は影響はあると思います」

以下、全文を読む


<この記事への反応>

私立中高一貫校じゃないと駄目な時代が来るね

入るのも出るのも簡単な時代到来へ

定員割れってまじで全員合格なん?

岡山で頭ええ奴は中高一貫で岡白か操山やろ
城東も人気出てきてた記憶や


ワイの母校4倍やったわ
ようやっとる


公立トップなら中学校が志望者コントロールするでしょ

まあ高校の統廃合は進めなきゃいかんよね
高校内で成績別クラスにするしかない


ちなみに岡山は
今年、岡山大学医学部が定員割れしたからな


まあ公立やし思う存分ちゃんと勉強させたらええわ
無償化で私立のための公立サゲDSニュース以外の何物でもないな






まじすか。少子化ここまできたってことかお
でも実際得点率はどうだったんだろうね。定員割れしてるから点数が全然足りていない子もやっぱ合格なのかお
AA


この先、優秀な子たちが進学する学校はなおさら限られてきそうだよね
AA


葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18
メーカー:
価格:583
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


キングダム 75 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-18
メーカー:
価格:732
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

発売日:2025-03-25
メーカー:
価格:770
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    魔法使いと黒猫のウィズ

  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身体障害者「落ちました」
  • 3  名前: アッシュ™🎌 返信する
    >>1
    玊袋がかゆい
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺が量産される日本
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通定員割れでも点数ボーダーに届かない子は弾かれるから
    大丈夫だったんじゃねーの
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学多すぎだから減らそう
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卒業するときに試験すればええ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3底辺音頭
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎に生まれただけで人生詰みの負け組確定www
    じゃなくてひょっとして田舎の定員割れのちょっと良い大学に入れば馬鹿が東京で苦しんでるより実際楽な時代になってたりしてな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定員割れ合格(定員内不合格)、これ文科省の通達のせいなんよな。
    うちの自治体も「公立高校はさまざまな生徒の学ぶ機会を
    最大限に確保する必要がある」として
    定員内不合格を原則として出さないよう各学校に通達したと
    先週ニュースになってたわ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化が加速しすぎても、学校はそう簡単に潰せんのだろうな。

    学校を維持するだけの生徒数を名門ですら確保できないとしたら、生徒の取り合いが始まるのかね?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足切りなしとか民度は大丈夫なのか?
    全員が入れるなら入る層は公立と変わらんやん
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    福岡のニュースだったね
    国の指針なら田舎に限らず起こるってことやな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎で子育てするのって虐待だよな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミこども家庭庁は解体してどうぞ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いのしぇんぱいの出身県
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化なんだから私立高整理して廃校にしろよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わりだよこの国
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ岡山ではガチの進学校だからもし学力足らずに入れても、授業ついていけなくて周りは勉強で青春もできないっていう悲惨なことになるで
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元来日本人は武力を背景に支配されるべき民族なんだよ。ヘタに民主主義に手を出したから、ブレーキが効かなくなって過度な個人主義に傾いた。
    その結果、モンスタークレーマー等のモンスター系を量産し、駄々こねる人間が駄々こね続ける事になった。

    今こそ幕府か徴兵制を復活させ、根性を叩き直さないといけない。そうする事で自然と少子化は解決し、内需が活性化し経済も復活する。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともな躾もされず放置され
    受験戦争も無い国の未来がどうなるのか
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    少子化解決したいならチー牛、非モテの俺に女あてがえクo日本
    マッチングアプリは男も無料にしろクoが
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    Z世代だけど将来は自分の人生恨みながら
    あんたらジジババ虐待しながら介護仕事でもするしか無いのかな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    生徒の取り合いは、もう随分前から始まってるね。最近でも大学に中国人留学生が大量にやって来る問題が提起されてたよ。結局大学は少子化なので、外国から連れて来るって選択肢を選ぶ。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定員割れだからつってあまりにもアホを入れても悪影響出ると思うがな
    まぁそれより金か
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校浪人が出ないよう中学の進路指導で不合格者が出ないギリギリで志望者調整してたが
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    進学でも就職でも採用枠に収まり
    特に意味もなく初任給まで引き上げられてる甘ったれ世代がなんか言ってる
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    一部地域以外だと公立は一校のみしか受験出来ないから、最低でもその位の学力無いと担任に説得されるだろうしね
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの高校も男子定員割れでその分女子が余分に受かってたわ
    言うても10人くらいけやけどな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師が足りねえんだから生徒も減らせば良いだろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岡山大は医学部だけは一流って言われてたのに
    そこが定員割れってレベルもガン下がりになるかな
  • 32  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    公立は自治体の匙加減で簡単に潰せるぞ
    問題なのは私立
    留学生入れて無理矢理延命してるところに教育無償化で税金投入して、本来潰れるべき学校が潰れない事態が発生してる
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    医学部は全国から来るから問題ない
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    んなわけない
    AIロボの恩恵を最も受けられるのがZ世代だぞ。職をよく選ばんとAIによる中年失業が待ってるが
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岡医定員割れって地域枠の話だし、地域枠は地域枠で別の問題を抱えてるクソ制度なんだよな
    一般の倍率は今後もエグいままだよ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維新のせいで加速する
    バカよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    足りてないとかどこの国の話だよ

    Q. 高校教員1人あたりの生徒数は何人ですか?
    A. 1:13です。高等学校の教員1人あたり生徒13人の比率です。
    学校基本調査によれば、2021年度現在、高校の教員1人あたりの生徒数の比率は1:13です。過去最高の生徒数であった1989年度の比率は1:20でした。
    東京財団

  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来年は定員削減するのかね
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん来年の偏差値めちゃくちゃ下がるやろ!
    って思うけどうなん?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化なんだから学校潰せ
    特に私立の訳わからん学校に補助金なんか出すな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校減らせよ
    無償化する学校を偏差値で足切れ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホが入れたところで授業スピードに追い付けなくて勝手に落ちぶれるよ
    ワイみたいに
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本来落ちるレベルの子が進学してもまわりについていけず落ちこぼれになったりしないか?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化改善のために早く精子バンクからイケメンの北欧系白人様の精子を
    日本人女性の子宮に注入する義務化はよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岡山屈指の進学校というから偏差値を調べたら、普通だったわ・・・
    そりゃ頭のいい奴が田舎から離れるわけだ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    驚異的なスピードで少子化が進んでるからな
    もう衰退は避けられないんだし、偏差値低い子には高校に行かず働いてもらったほうがいい
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岡山大学医学部は定員割れなんてしてないぞJinバイト
    地域枠(卒業したら強制11年奉仕)の募集が定員割れしただけだぞ
    地域医療を支える人材が居ない興味がない医学生が増えてるってことだぞ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    みん高とかで評価されてる偏差値が全てかというとそうでもないね
    同偏差値帯の公立トップ校ってのも一括りにできなくて、近くに賢い中高一貫があるかないかで上位層のレベルが全然違ってきて、それに準じて進学実績もかなり変わる
    岡山朝日は岡山白陵(灘の前哨戦とかで受けたりする所)に進学するやつもぼちぼちいるから、そこまで進学実績強いわけでもないけども
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ

    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割れたらよほどの理由がない限り全員合格になる
    なぜならソッチの団体から圧力もしくは接待を受けている県議員からの命令が最終的に各学校長あてに下されるから
    どんなに学力検査の点数が低かろうと落とせないから割れている時点で進学校は名のれなくなる
    公立高校は地域の中学生の人数で募集定員が決定されるから自由に定員を絞れなくて学力が低い受験生をはじくことができない、結果としてトラブルの元を排除してまじめな生徒を守ることができない
    だから倍率が高い都会の学校に集中するのは当然のこと
    全ての学力が低い生徒が素行も悪い生徒ではないけれど、可能性は高いから親目線でも子供目線でも偏差値の高い私立や倍率の高い県全体から募ることができる倍率の高い効率の進学校が人気になるのは必然
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定員割れ=全員入学ではないよ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    朝日は場所が悪いよな… 東部組は城東、倉敷方面組は青稜でいっかってなる
    なにより駅から遠い
    岡山市内組ならいいんやろうけど、だからこそ定員割れになっちゃったって感じかな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?岡山は大都会なんだが?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数少ないせいで競争社会の厳しさを知ることなく社会に送り出されるんだよね
    その結果、信じられないくらい使えないのが来る
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大都会なのに定員割れ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    今は25年だバカタレ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぁ。少子化って知ってるよな?ここ30年間、ずっと慢性的な少子化で、ずっと減り続けてるんだよ。
    なら定員割れするのも分かるよな? 何を騒いでるねん。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将来的に一クラスの人数も減ってきて廃校休校統合になるんじゃろ?
    来てくれただけで感謝せなw
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    収入に応じて 補助が出る
    これで良い 
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校減らして教師を集めろよ
    教員不足解消じゃん
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定員割れ全員合格は昔都立でもやらかしてたな
    少子化&午年で減る人数を考慮してなかったからなんか全員合格やってたよ?
    全員合格の基準がわからん
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これから先の子供達はエリートばかりになるんだから良いニュースなのでは
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定員割れは合格にならないよw
    最低限のハードルが大体どこの学校にもある当たり前だろwww
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一つの家庭につき3人以上産まないと基本的には減っていくって無理ゲーだよな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半数が定員割れなら半分で良いかな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定員の基準を見直せw
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん教師減らして低コスト化していけば良い
    どうせ数年そこらじゃ少子化改善なんかしねえんだから、コストはカットしてけ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公立高校は廃止すべきだね。そもそも義務教育でないのに生徒を選別する高校が公立にあること自体間違ってるし、中卒からでも大学進学できるシステムもあるし、高校は私立だけで良いと思う。公立高でも愛校心持ってる卒業生がいるなら、法人化しても残っているはずだし。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなこと15年前からわかってたこと定期
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無償化は馬鹿過ぎるだろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は一般入試で大学行く割合どんどん減ってるからな
    学力付ける以外脳がないんじゃ選択されなくなってくのは当然
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    5校は勉強できる人じゃないと辛いよな
    私立に逃げる人が大半
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動車学校みたく卒業試験をちゃんとライン決めて厳しくしたら?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化になるの判っていながら、認可するからね
    で、経営難に陥った私立高校を救済するために無償化
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も問題無いだろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定員割れで合格とか学校も生徒もお互い不幸になりそうだな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫、ここの連中を見れば大概の事は平気なもんだなと安心出来るwww
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人いれるから問題ないやろ
    あーあ楽しい日本
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員足切りライン超えてたのなら別に問題ないがどうなんだろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岡山って人住んでるの?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎に限った話じゃないけどな
    都会でも倍率めちゃ下がってるし
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラッキーだったね 頑張って学んで卒業しなきゃ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まー合格させても下の方の奴らは付いてけないで辞めるだけやろ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定員割れが当たり前になったら
    より身の丈に合った学校選びが重要になるな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔私大は誰でも受かったけど…今より卒業は厳しくしてたな…これからは高校卒業が厳しくされるかもね。留年出れば収益にもなるし
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔友達と同じ学校を受けて一番仲が良かった奴が一人だけ落ちたのを思い出した
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私立なんて潰れてしまえばいい
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身の丈に合わない高校入学しても卒業できんだろ

    私立大学はポスドクの受け入れ先になってるけど私立高校ってそういうのあるのかね?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定員割れでなくても田舎で一番の進学校が倍率1.1倍はある

    入学後の全国模試でトップとビリの偏差値が50近く離れてたり
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    偏差値が50差って全科目ほぼ満点と全科目ほぼ0点じゃん。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビリでも入ってしまえば地元で神格化され学歴一生残るから実際コスパは最強

    不良少ないから治安は良いしいいとこのボンボンと知り合える可能性もある

    勉強厳しくても出席数足りてれば高校は追試で卒業はさせてくれる
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    いや、競争生き残ってもテストに出ない範囲がガタガタなら普通に社会では使えないから
    そんな単純な話でもない
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進学校なんだから卒業させてくれないだろ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎の進学校なんてなんの価値もねーだろ
    イナカスは素直に高卒で働き経験を積むか工業高校か高専にでも行ってろ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20世紀の時点から分かってた事だろ
    増えると思ってたんか
    バカじゃねえのか
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの地元の進学校も定員わればかり
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定員割れしてても筆記をちゃんと書かないで出したやつは落ちてたと聞いたけどな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはまだ100万人以上生まれてた世代
    100万人切った世代になってからが本当の地獄
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vtuberだとプロゲーマーだのバカなこと言ってるゴミを規制しないからだぞ
    少子化は関係ない
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    まあ、都会にあるトップ進学校は東大の"理三"を目指せるレベルの人がいく所だから
    それ以外なら地方の進学校でも努力次第でどうとでもなる
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定員割れ時代の令和に入っても
    文部科学省の副学長ポスト天下りのために本年度2025/2026に新設大学が10校あることは
    皆さんご存じですか?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち日本国内の一流の大学が、世界から見たら二流三流大学にランクされるようになるのだろうな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>定員割れしてるから点数が全然足りていない子もやっぱ合格なのかお
    調べたら偏差値67だった
    地方の高専くらいの偏差値はあるからまあそこそこの成績の奴らが受けてるんだろ
    高校の勉強は一度遅れたらもう取り返しつかないくらい真っ逆さまだしな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    そもそもで無理してまでは上位に行かないって考え方も増えてるみたい 背伸びして入ると天然で入れるレベルのヤツとの埋められない差が出てしまって結局苦しいのは自分…なんだと 
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校までは頭残念でそこからグンと伸びる子もいるだろう
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    上に行く敷居が下がるのだから取り合いは下の方からでしょ だから進学校とか名門とかの上位が定員埋まらないのは末期に近いのでは? 地元にあるナニソレな大学は2000年代とかそんな前から外国籍の学生が増えてるよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これも維新のせいなんか?
    寝とくわ
    しょうもない話が収まったら起こして
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    マスコミの再就職先にもなってるから学校減らせとは絶対言わないし、補助金減ってる記事ばかり組む
    を忘れてるよ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    人生かけてボランティアする女いないじゃん
    なんでゴミみたいなチー牛、非モテが受け入れてもらえると思ってんの?厚かましい男さん
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    それより使い物にならない上に犯罪者予備軍のチー牛、非モテ男性を隔離して労働させるほうが先だね
    そう、お前みたいなキモい人たちをww
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校に限らず田舎は気持ち悪いチー牛男性だけで運営させるといいよ
    そこに隔離しておけば一般男性一般女性は関わらずに済むし、チーどもは同類同士で過ごせるんだからWin-Winでしょ
    社会の危険因子は隔離すべき
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が減ってるのに学校は減らさないことがそもそもの問題
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    その考え方自体は昔からないか?トップ校でヒイヒイ言いながらついていくよりは
    2番手で余裕をもって上位をキープした方が楽なのはその通りだし
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岡山は田舎じゃなく大都会やろプンプン
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定員割れでもやばいやつは落としといたいいよ
    猿が増えると大変なことになる
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイの母校調べたら割と長いこと定員割れだったのに今年は超えてたわ
    田舎なのに盛り返すとは何があったんやろ?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ107万人程度いる世代でこれとか、今赤ちゃんの世代が受験する頃はもはや倍率1倍以上の方が少なそう
    統廃合しない限り
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ足りてないのが入学しても
    ついていけない or 塾地獄の始まりで気の毒だがな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校潰せよ
    義務教育じゃねーんだから
    文科省役人の乞食くだり先のためだけに学校を増やすんじゃねーよ
    カルトパヨク売国自民の売国奴ども
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげー、これからは受験がどんどん楽になっていくな!
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卒業するのを難しくしないと質の低い卒業生が世の中に出て来るのかなあ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク