
修学旅行先で相次ぐ「京都撤退」…外国人観光客の増加で各地の学校から悲鳴「日本人が日本のいい場所を巡れないなんて…」
2024年の京都市内主要ホテルの月別客室稼働率を見ると、宿泊客のおよそ6割が外国人だった。
修学旅行で京都を避ける学校は、その理由として混雑によって歴史ある名所を思うように周ることができないことをあげている。
また物価の高騰やオーバーツーリズムによって、宿泊施設を探すことが困難になっていることも原因の一つであるようだ。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
今日の清水寺周辺も日本人より外国人の方が多かった
ほんとこれ何とかしたほうが良いと思うよ
今年限定だけどいい所あるんすよ 万博っていうんですけどね
うわ!まさに今日他の子のママから保護者会のあとに学校で聞いてきた話!
来年は京都は予約取れなくて違うとこになるって言われたらしい…
私は中学、高校と修学旅行は京都だったけど、今は時代が変わったんだね…
正直ガキの頃に行くよりも大人になって自分が行きたいなと思えるタイミングで行くのが1番ええ
京都冗談抜きで9割外国人だったからな
マジで今の京都とか行っても楽しくない
和を楽しみに行っても外国語が散乱しまくってて「ドコ?ココ」ってなる
ゴミも多いし景観悪い
宿とれないし、貸切観光タクシーも捕まえられないし、渋滞酷いし、まともに行こうと思える観光地じゃないよ
私は中学の修学旅行が奈良京都でした。
それまで仏教美術や建築史に一切興味がありませんでしたが、素晴らしさに一瞬で目覚め、大学も史学科に行った
かなり極端な例だとは思いますが、インバウンド回避で日本文化巡りを忌避したら、こういう芽を詰む摘むことにもなる
和の風景を肌で感じられるのって京都くらいだし、日本に生まれたからには一度は行ってみてほしいお
だけど、うーーん・・・時期を選んでなんとかならないのかなぁ

京都を知らない学生も出てくるのはちょっと切ないな
行ったところで楽しめないんじゃ仕方ないけども

![]() | 薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス) 発売日:2025-03-25 メーカー: 価格:770 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 拝啓、在りし日に咲く花たちへ 1 (MFC) 発売日:2025-03-21 メーカー: 価格:673 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ただいま廃街 第1巻 (あすかコミックスDX) 発売日:2025-03-24 メーカー: 価格:792 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:32 返信する
- しゃーない大阪万博行くわ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:32 返信する
- 修学の意味
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:32 返信する
-
歩けないよ
引率なんて無理
万博行きたいしうらやましいわ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:33 返信する
- 別の機会に行けばいいだけでしょ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:33 返信する
- 日本人は岸田の宝に道を開けなさい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:34 返信する
-
新今宮駅前〜天王寺動物園周辺〜三角公園
っていうコースはどうでしょうか?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:36 返信する
- まあ日本はインバウンドで食っていくしか無いから仕方無いね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:36 返信する
- 何でこの国外国人ファーストで世の中回そうとするの?そら少子化にもなるやろ。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:37 返信する
-
>>3
こんなとこで工作しても意味ないぞ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:37 返信する
-
まさかあの有名な
そうだ 京都に行け
で有名なあの😳
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:38 返信する
-
最近京都いったがほんまくそほど外人いる、どこも混雑
まじで外人税導入してくれ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:41 返信する
-
奈良方面も同じなのかな?
空いてるなら大仏を見に行くとか
関東まで距離を伸ばして日光東照宮を見学するとか
国会議事堂の見学とかは?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:41 返信する
- 何とかしろって日本が望んだことやろww
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:42 返信する
-
>>2
マイナーな地域に行って金を落としたらいいんじゃなかろうか?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:43 返信する
-
違うやろ
変な外人増えすぎたからや
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:43 返信する
- 宿が高い。インバウンド受け入れにシフトしているお陰で、100名規模の団体予約が取りづらくなってる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:43 返信する
-
京都に限らず外人多すぎる。
新宿、渋谷、吉祥寺とかも外人だらけ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:43 返信する
-
いいだろ別に それが資本主義ってもんだろ
金持ってる外人を優遇すんのは当たり前
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:44 返信する
-
下手に清水寺とか行程に入れると、混雑のせいでバスが清水寺まで着けなくてその後の行程がめちゃくちゃになったりするからなぁ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:44 返信する
- 今年は万博あるやろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:45 返信する
-
うちの子の中学は毎年京都で、
一昨年は奈良〜大阪〜京都で修学旅行専用の宿だったけど
去年は混雑想定で京都のみになった上に別宿になってしまった。
予想通り混雑や渋滞で班行動が予定通り移動できずボロボロだったらしい。
今年はどうなるかな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:46 返信する
-
それも地方再生なので無理です!
自民党の言うことを聞けない国民は万博送りだ!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:47 返信する
- 変な中国人にからまれると、国際問題になるからな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:47 返信する
- 治安悪すぎ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:47 返信する
-
はぁ??????
むしろこれから数倍に拡大していくインバウンド本格化の始まりだっての
まだ文句言うレベルじゃねーだろ貧乏人どもが
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:48 返信する
- そもそも地方だと修学旅行は広島か長崎で原爆の課外授業受だよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:48 返信する
- 京都奈良に行ったけど奈良はまだマシやった
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:50 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:52 返信する
-
うるせーな
お前らチー牛が結婚も子作りもしない故の苦肉の策がインバウンドだろうが。
結婚して子供最低でも2人いない男がインバウンドを非難する資格はない。
分を弁えろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:53 返信する
-
排外主義は黙ってろ
ヒトラーかよナチスかよ?
お前ら差別主義者の言う通りにすると経済が崩壊するぞ???いいのか?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:53 返信する
- 文句あるなら金出してなんとかしてやれな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:54 返信する
-
もう中国に京都を上げればいい
友好観光地って名目で共同管理しよう
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:54 返信する
-
>>29
うるせーブス
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:56 返信する
-
むしろ日本人に京都への移動に税金をかけた方が良いんじゃないの?
インバウンド観光地なんだから、わざわざ日本人が行くなら場所代を出せばいいじゃん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:58 返信する
- 子供のことなんて外国人は気にしないからな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:58 返信する
-
だいぶ京都も国色豊かになりはったなあ
日本人観光客を大事にしない観光地はとっとと滅びれば良いと思うよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 08:59 返信する
- 万博「ウエルカム」
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:01 返信する
-
>>30
お前らの国の土地買わせろボケ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:01 返信する
-
>>36
日本人観光客なんて相手してたらいつまでも稼げないよ
100円値上げしたぐらいでグチグチ文句言うし
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:01 返信する
-
>>6
天芝もほとんど芝ねーやん
建物建て過ぎだわ馬鹿だろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:02 返信する
-
一度は行ったことある街から知ってるだけの場所になるのか
まぁ大阪の黒門とかと一緒で自分で選んだ方向性よね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:02 返信する
-
ワイも自転車で京都言ったり電車で行ったりよく通ったけど
今はいく気がしない中国人見に京都行くの嫌ってふうつに言われる
むかしも外国人多かったけど、外大の人とかは英会話するために通ったりしてたんよなぁ。今はベトナム語中国語インドネシア語?会社におるやん(笑)
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:03 返信する
-
ゴミすぎる日本政府。出張とかですらホテル代が高くついて難儀してんのにな。
参議院選挙終わったら荷物まとめて北京に旅立て。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:04 返信する
- 歴史は繰り返すでそのうち尊皇攘夷するやつ出て来そうやな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:04 返信する
-
京都は人が少なくてこそ風情があるってもんだしな。
できるなら入場規制して入場料ガッツリ取ったほうが外国人的にも満足度上がると思う。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:05 返信する
-
子供目線で言えば日本の良いところ巡りたいなんてなくね
だから他の地域行けばいい
中学は長崎、高校はオーストラリアだったけど、友達と旅行楽しい以外なんも考えてなかったわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:07 返信する
-
あのさ、これから他民族国家になるんだぜ?
日系日本人ばかりとか逆にキモイわ
時代に遅れすぎで排外主義ヤバ目な感じ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:08 返信する
-
>>4
コロナ前に関西圏に旅行したけど既に外国語だらけになってた タクシーの運ちゃんも外国語の人が増えてて言語もバラバラで大変って言ってたしね だからこの先で別の機会と言うのは「海外人が日本に飽きる」まで無いって意味になるかもね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:09 返信する
-
>>45
コロナの時に京都に行ったらふだんは混む狭い道も普通に通れて楽しかったよ。コロナが流行ったりしないと京都は行く気になれないわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:09 返信する
-
風情も何もあったもんじゃない
そろそろ京都府は奈良先輩も使っていない京と都の文字返上したらどうだ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:10 返信する
- しゃーないやん京都がそれを選んだんやから
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:10 返信する
-
>>3
安直過ぎて草 そんなんでもバイト代入るの?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:11 返信する
-
京都なんて、修学旅行で行かなくても人生の中で
プライベートで旅行に行く機会なんていくらでもあるだろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:11 返信する
-
今や欧米でも外人、移民排斥の時代だしなぁ
いまだに多民族国家とかグローバリズムとかにすがってるやつらがキモイわ
いい加減アップデートしてほしい
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:13 返信する
- 日本人ってディスる話がほんと好きだな。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:14 返信する
-
>>54
え?日本ではマスコミや社会全体で多文化社会へこれから始まり!って雰囲気だけど・・・
ネットだけだよ、外人や移民を嫌がってるの
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:14 返信する
-
別に京都行く必要なくね?
地元の寺とか、山とか、古民家とか、なんでもええやん
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:15 返信する
-
修学旅行それ自体やめれば?
それがきっかけで何かが変わる児童・生徒よりも、
何も変わらないってほうがずっと多いだろう
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:16 返信する
-
俺は海外ルーツの日本人だが
日系日本人は本当しょうもない
お前らが日本から出ていけ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:18 返信する
-
>>17
その辺はそもそも住んでる外国人が多いから
幼稚園とか日本人は半分もいないぞ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:19 返信する
- 京都は中国に買われまくってるからな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:19 返信する
-
>>1
開催されちまうのはもうしょうがないから、日本人の愚かさを見に行くという名目で万博行けばいい
人は成功や勝利より失敗から学ぶことが多い
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:20 返信する
-
そろそろ外国人も日本観光に飽きそうなもんだけどな。
今はブームなだけよ。
そのうち誰も見向きもしなくなる。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:24 返信する
-
今の京都は臭いやろ
シナ人が道端で脱糞しとるんやから
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:25 返信する
-
>>51
その内景観無視の高層ビルが乱立不可避やろな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:28 返信する
- 急激な円高になればワンチャン…?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:32 返信する
- 別に京都じゃなきゃ駄目て縛りの理由はなんなん?修学旅行=京都?まだそんな時代遅れに縛られてんのか?だとしたらもう終わりだよこの国の修学旅行は
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:35 返信する
-
京都はおっさんになると良さがわかるけど
ガキンチョが行っても騒いで汚すだけでしょ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:35 返信する
- 大馬鹿ツーリズムの見本として京都は歴史に名を遺すでしょう
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:35 返信する
-
まだ外国人いなかった昔やけどうちら淡路島の青年の家やったぞ
今思うとめっちゃチープやんか
でもま好きな子とムフフな体験あるかもと想像するだけで幸せやった
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:38 返信する
-
京都だと、外人さんばっかりで治安が悪いと違うの?
奈良の方が歴史が古いし良いと思う。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:40 返信する
-
>>65
福岡県は特別史跡に中国人がキャンプ場を作っちゃったし
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:45 返信する
-
大阪もやめておけ
関空のせいで難波周辺から黒門、オタロ、道頓堀、心斎橋までオデン人や大声人だらけ
店頭には燦然と輝く銀聯シール、ユニクロの免税レジやドラッグストア店頭には日本人が近寄れないほどの集団
新世界、天王寺あたりもやばいって聞くし、鶴橋なんか元から奴らの根城だしな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:46 返信する
-
海外行ったらいいやん
中高共に海外やったけど、良かったよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:48 返信する
-
学生が神社仏閣ばかりの京都に行っても面白くないでしょ
京都以外でおk
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:51 返信する
-
京都…
修学旅行が台風にぶつかって氾濫寸前の川とか、大雨で鹿を一匹も見かけなかった奈良公園しか印象に残っていないなぁ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:51 返信する
-
中学2年の時、修学旅行の予行演習という名目で京都に小グループ単位で行った
グループ行動計画任されたんで、午前中こども科学館、午後から京都駅から徒歩で行ける寺社って計画立てた
こども科学館が一番受けよかったな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:54 返信する
- どうせ学ぶことなんか無いんだから好きな所行かせればいいのにな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 09:56 返信する
-
外国人と言っても日本が安いから来ているだけの質の悪い奴らだからな
そういうのを大量に入れて日本を破壊するのが自民党のやり方
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 10:01 返信する
-
京都の失敗は交通
碁盤の目なのに昔のまま
主要道路は一方通行にしろ
祝祭日は歩行者天国にするのも有り
大きな改革が必要
何も出来ないでは無くしないのが原因
祇園祭りの時にはやってるから出来るのだよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 10:01 返信する
-
京都なんて寺と任天堂しかないから行きたくねー
まともな文化もないし
舞妓とか事実上のバイ春婦だしな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 10:03 返信する
-
ディズニーとかUSJとか行く意味わからない
修学旅行の本来の趣向とズレてない?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 10:04 返信する
-
文春に載った舞妓のヤベー実態がこれ
《旦那さん制度、まだあります。(略)私は5000万円で処女を売られそうになった》
《身八つ口から手を入れられて胸を触られることも、個室で裾を広げられてお股を触られたこともあります》と、性被害の実態を告発したのだ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 10:09 返信する
- ガキが京都行ってもつまらんだろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 10:12 返信する
-
見るとこない定期
狭い定期
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 10:13 返信する
-
>>2
修学なら別に京都じゃなくて良くない?
思い出という面でも寝る時の暴露会とか宿泊施設内とか遊べる施設で遊んでた記憶のほうご強くて、寺周りとか退屈だった記憶しかない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 10:15 返信する
-
>>2
外ェ人にレイポゥされるからねしょうがないね。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 10:20 返信する
- バーチャル旅行でええんちゃう?コロナ禍時にやってたやろ?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 10:20 返信する
-
修学旅行で行ったところは京都とか奈良は記憶に薄いがディズニーランドははっきりと記憶に残ってる
基本的に学生時代の思い出作りなんだから興味の薄い歴史的な場所よりも遊べるところのほうがいいと思う
京都とか奈良は大人になってから自分で行ったほうが記憶に残るよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 10:20 返信する
- 小学校の修学旅行で外国人に話しかけてサインもらう謎のイベントあったよな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 10:21 返信する
-
酔ってうろついてる変な外国人も少なくないからな
外国人絡みのトラブルなんて起きたら泣き寝入り確定だし
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 10:32 返信する
- もうあっちの方行きたく無いもんな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 10:36 返信する
- 京都に限らず外国人狙いで宿泊施設が軒並みありえない値上げをしていて旅行に行こうってならない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 10:42 返信する
- 混雑が酷すぎて何年も前から行かなくなったわ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 10:43 返信する
-
在日支那猿が多過ぎる
武漢ウイルス
六四天安門
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 10:43 返信する
-
>>1
中国人は全員○ねばいいと思うの
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 10:48 返信する
-
>混雑によって歴史ある名所を思うように周ることができない
理由が普通過ぎてちっとも、ヤバさを感じないだろ、観光客全体にいえる事じゃん
もっとヤバい理由があるのかと思った、外人観光客に女生徒が声を掛けられて
連れ去られそうになるどっかの川口みたいなケースがあるとか
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 11:07 返信する
-
>>1
騙されんな
京都観光の売上の8割は日本人だ
こいつら外人が多いみたいに印象操作しようと必死だけど
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 11:16 返信する
-
京都が修学旅行先とか貧乏くさくて可哀想だな
うちはオーストラリアだったわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 11:18 返信する
-
円安誘導辞めろ
庶民には迷惑でしかない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 11:19 返信する
- 和の風景とか歴史的建築物とかって別に京都だけではないから別にいいんじゃない?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 11:26 返信する
- 日本人貸し切りの日とかできればいいけど無理か
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 11:27 返信する
-
わすわすサラサラチ京アニ第一スタと十津川警部.ハンチョウ.
メイさんちのドラゴン←なんとポケベル今📻NEC関与してるよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 11:28 返信する
- 京都市内もそうだけど、伏見稲荷なんかも地獄よ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 12:10 返信する
-
代わりに奈良和歌山三重で良いだろ
奈良の大仏、パンダ、伊勢神宮、ナガシマスパーランド、真珠
見る所はいくらでもあるだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 12:15 返信する
-
京都は第2のニセコだから
文化も伝統も外国人向け
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 12:21 返信する
- いい加減外国人対策せえよ クルドや大陸も含めて
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 12:23 返信する
-
>>107
これから移民国家にするプランなのに、規制するわけないじゃん
むしろもっと来てもらわないと
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 12:28 返信する
- 京都奈良と修学旅行で行けた世代だが京都がだめなら奈良県旅行なんてどうよ?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 12:29 返信する
-
別に学生も京都なんて行きたくないやろ
大坂行った方が何倍も面白かったわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 12:52 返信する
- 台湾上海ハノイとかどうだ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 12:53 返信する
-
浅草や京都ばかり話に挙がるが、熱海や奥日光とかでも普通に外人多いからな
お前らマジでSNS映えするところにしか興味持たねえのな!とか思う
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 12:57 返信する
-
>>99
そもそも日本史上重要な史跡はそこまで京都だけに集まってるわけじゃないからな
幕末に政局が京に移るまで日本の中で比較しても経済も文化も荒廃しきってたから、老舗とか京の伝統とか自称してる店なんかもせいぜい文久年間以降の新興
江戸や大坂はもちろんのこと、地方の大藩の城下町なんかの方がまだ老舗も多いし伝統文化も多い
日本史マニアに刺さる史跡は京都にはあんまりない
京都に修学旅行行ってるのは田舎の無名公立とか、教師生徒ともに貧乏かつ学力教養もパッとしない学校が多い印象(インバウンドない昔から修学旅行シーズンの京都はDQNだらけ)
そら金あったら海外行くよねって話
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 13:01 返信する
-
全国一律、東京で国会議事堂とかディズニーランドでええんと違うか?
東京周辺だけ京都や糞田舎県でええやろ?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 13:08 返信する
- 外国人のために日本人が我慢を強いられる典型みたいな話だな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 13:30 返信する
- 外国人のせいで雰囲気悪くなって日本人が消えて、そのうち外国人が来なくなって、そして誰もいなくなった
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 13:37 返信する
-
>>56
それを周回遅れって言ってるんやろ
あのドイツですら「わりぃ、移民政策とか失敗やったわwやる奴はただのガ〇ジっすwww」って言ってるのが今の最先端やぞ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 14:01 返信する
-
>>34
インバウンドより日本人が落とす金の方が何倍こ多い、京都でさえ。
情弱が
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 14:42 返信する
-
>>1
クルド人に豚肉を食わせるキャンペーンを実施中とのこと
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 14:43 返信する
- 万博行かせるためにこんなこと言いだしたのか…
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 14:43 返信する
-
>>119
コーランを燃やすイベントも開催中らしい
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 14:51 返信する
- いうてどこもかしこも修理しててたいして見れなかった京都の修学旅行
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 15:05 返信する
-
もうあそこは日本じゃねえわ
アメリカにある日本街みたいなものだろいろいろな人種の外国人だけがいて日本人はいない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 15:09 返信する
-
普通にホテル代高すぎやねん
新大阪の安ホテルに泊まったわ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 15:18 返信する
-
京都はマジで国外
ちょっと駅から外れたら人が突然いなくなってさびれた雰囲気になる
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 15:19 返信する
-
>>12
国会議事堂は無理だろうね。
議員先生方、宝と言いながら自分が直接関わる場所には外人を立ち入らせないから。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 16:41 返信する
-
オーバーツーリズムって奴だね
金のない学生に京都は早い
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 16:51 返信する
-
今言っても中国人がギャーギャーうるせえから風情もクソもないぞ
一昨年いったけどもう行くことは無いわ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 16:58 返信する
- 国道29号の兵庫鳥取県境地域は外国人観光客がいないぞ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 17:22 返信する
- 日本らしい所はどこもかしこも観光客でいっぱいよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 18:07 返信する
- こんな外国人観光客増えたのに貧乏になる一方っていうのはどういうことなんだろう
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 19:38 返信する
-
>修学旅行で京都を避ける学校は、その理由として混雑によって歴史ある名所を思うように周ることができないことをあげている。
京言葉ぶつけてて草
本音は「学生が外国人に絡まれると困る」だろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 19:52 返信する
- 清水とかもう団体での行動は無理すぎる
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 20:06 返信する
-
>>59
黙れ模造品。ルーツが
あるならそっちに帰れ。
都合の悪い時だけ日本に
来てんじゃねえよ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 20:25 返信する
- 沖縄なら不法侵入ないかもしれない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 20:26 返信する
- 京都に行けないなら万博に行けばいいじゃない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 20:51 返信する
- 奈良だけで良くね?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 21:05 返信する
-
まあ和の空気感じれるのは他にもあるっしょ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月22日 22:00 返信する
- 鎌倉も外国人だらけでヤバいもうやめとけ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 01:10 返信する
-
京都市内の大学出身だけど
今なら行きたいとは思わないな;
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 02:09 返信する
- 反日追放
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 04:45 返信する
- 中国人観察しに行きたいわけじゃねーしな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 05:06 返信する
- 大阪生まれで、小学校〜高校まで遠足はずっと奈良か京都で飽き飽きしてたが今思うと幸福だったわ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 05:24 返信する
-
去年の4月に奈良に行ったら、ここは外国かと勘違いするくらい外国人がいた。
奈良の大仏殿の穴くぐりも外国人がたくさん並んでた。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 07:07 返信する
-
都の格式が損なわれるから洛中には異人侵入禁止にしろ。
外人はトンキン大阪に入れとけば十分やろ。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 07:08 返信する
-
過剰観光オーバーツーリズムは事実上の公害。
京都市内在住の日本人が迷惑だから無能ゴミ政府に強訴で御所巻でもしとけ。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 10:01 返信する
- 誰もが一度は訪れたいと思う場所やしな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 15:49 返信する
- 総理大臣が靖国に行けない国だからな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:25 返信する
-
>>119
クルドにはクルドを食わせるんだよ!!
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:27 返信する
- 歴史学ぶんなら佐賀の吉野ヶ里とか青森の三内丸山とかがあるじゃない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。