
“ウクライナがNATO加盟を事実上断念” アメリカ政府高官が認識示す
ウィトコフ特使は、ゼレンスキー大統領が「NATOに加盟できないことをほぼ認めている」と主張し、ウクライナがNATO加盟を事実上断念したとの持論を展開しました。
このほか、ロシアが一方的に併合したウクライナ東部と南部の4州での住民投票の結果に関して、「圧倒的多数がロシアの統治下に入ることを望んでいる」との認識を示しました。
領土問題については、トランプ大統領も21日、記者団に対し、和平交渉に向けて領土の分割に関する協定が協議される見通しを示していて、ウクライナに譲歩を迫る相次ぐ発言に反発が強まりそうです。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ひでぇ…
これがトランプの「すぐに終戦」の正体かよ
断念させたんでしょ
で、また10年ぐらいで戦争が始まるんですか
アメリカさん先行き見ていて素晴らしい
そもそも宇が中立を捨て、NATO(核兵器クラブ)に加盟しようとした事が宇事変を招いた元凶なのだから、
当たり前の話では。
しかし、宇は新冷戦の最前線になり続けるだろうな。
何日も前にNATO事務総長のマーク・ルッテが「🇺🇦はNATOに加盟することは決してないだろう。議題にも上がってないよ」ってアメリカのテレビに出て話してたのに、今さらウィトコフ氏の意見だけじゃないのにね。😊

「日本もNATOに加入すべきだ!」とイキってた人達、息してる?
あの白人国家のウクライナ様でさえ加入出来ないんだよ?
どうして日本がタダでNATOに加入出来ると思ったの?
トランプ政権はロシアに弱いどころか親露政権か…
西側があの選挙をウ国民の声と認識したら終わりだよ。あーあ。世界。
先の領土分割トレンドの100倍(実質10倍)くらいヤバい内語りが流れてきて横転する
酷い人物が特使になってんな・・・
NATOはまあわかるが・・・投票に関してはどうなんだろ

■関連記事
【恐怖】ロシアで大統領選の期日前投票が行われるも・・・投票箱は透明、武装した軍人が同行【画像あり】
まさか↑こんな投票してないよね・・・?

![]() | 魔法使いの嫁 22 (ブシロードコミックス) 発売日:2025-04-08 メーカー: 価格:673 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜(16) (角川コミックス・エース) 発売日:2025-03-25 メーカー: 価格:713 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 怪獣8号 15 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-03-04 メーカー: 価格:585 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:01 返信する
-
真法使いと96猫ノ売ィズ✨
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:03 返信する
- ネズミつゆだくくざさい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:03 返信する
- ロシアは正義
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:04 返信する
- 一体どうなってんの?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:05 返信する
-
>>1
ロシアのオウムになったら戦争終わると思ってんのな安直な
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:05 返信する
-
キエフ呼びに戻して欲しい
ハリコフ呼びに戻して欲しい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:06 返信する
-
そもそもウクライナ東部はロシア帝国が開拓した土地だからな
ポーランドリトアニアに服属していたウクライナ西部とは異なる歴史を持ってる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:06 返信する
- 台湾でも同じ事言いそうだな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:07 返信する
-
>>5
ウクライナはロシアに謝罪と賠償しろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:07 返信する
- アメップ最低だな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:07 返信する
-
>>5
これからはなんちゃて住民投票で幾らでも占領地を併合し放題やで!国際選挙監視団なんかいらんかったんや!反対派?あー消えてもらうか
国籍取らないなら財産没収で追い出しな()
避難民の存在?知らねーよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:07 返信する
-
>>9
これからはなんちゃて住民投票で幾らでも占領地を併合し放題やで!国際選挙監視団なんかいらんかったんや!反対派?あー消えてもらうか
国籍取らないなら財産没収で追い出しな()
避難民の存在?知らねーよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:08 返信する
-
>>12
21世紀のヒムラー作戦大成功
見事プーチンはヒトラーのしっぽになりました
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:08 返信する
- アメリカが約束を破ったからだろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:08 返信する
-
>>13
これからはお前らもハイルプトラーしろよ?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:08 返信する
-
>>3
そんな事より卵も米もとにかく何もかも全て高くなっとるし何処かでチラッと企業は消費税払わなくてさらに反対に国から金もらってるって見たけど?なら企業は消費者にもっと財布に優しい値段つけたってバチは当たらないでしょ?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:09 返信する
-
>>7
だからなんだ
ヘーチマン集団とか知らないだろお前
ロシア系の方が多数派と思ってるならニワカだし
ロシア系🟰親露だと思ってるなら尚更だな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:09 返信する
-
記事タイトル
NATO加入「に」じゃなくて「を」だろバイト
小学生からやり直せ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:10 返信する
- 偉大なるトランプ大統領の言う通り!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:10 返信する
-
この調子だとロシアの要求がほとんど丸々通りそうだな
和平協定は事実上の無条件降伏に近い形になるのでは
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:10 返信する
- そもそもウクライナとロシア本当に戦争してる?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:12 返信する
-
ウィトコフw
こいつロシア人だろwww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:12 返信する
- つい先日国連からロシア占領地で多数の行方不明者が出てると報告上がったばかりでこれは草
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:12 返信する
-
欧州はアメリカ抜いてウクライナ入れた新しい軍事の枠組みで動いた方がよくね
しかも原発やらエネルギーの生命線をアメリカに握られる前にさ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:12 返信する
-
プーチンかゼレンスキーか
究極の二択みたいな感じだけど、プーチンの方がマシかも
ゼレンスキーだけはないってだけだけど
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:13 返信する
-
日本は戦後レジームからの脱却によってのみ、豊かな国「日本」を取り戻す事が出来るのだ。アメリカによるの日本支配を終わらせ、真に独立した日本を取り戻そう!
憲法9条どころか、従米憲法そのものを作り直す必要がある。自衛隊を軍隊として再建し、官憲の威信も復興させる必要がある。日本人男子には帯刀を義務付け、世に弱者男性などと言われる軟弱な男性がいる状況を変えなければならない。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:13 返信する
-
ウィトコフってそもそも
トランプや不動産仲間で政治の素人やで?
ニワカを丸めコムなんて
プーチンからすればあまりにもちょろいんだろな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:13 返信する
-
>>17
何かペペロンチーノ食べたくなった、食った事あるか無いかうろ覚えだけど、たしかしょっぱいふりかけ見たいなので具をかけるママー食品にあった気が
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:13 返信する
-
ウィトコフってそもそも
トランプや不動産仲間で政治の素人やで?
ニワカを丸めコムなんて
プーチンからすればあまりにもちょろいんだろな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:14 返信する
-
>>25
お前そのうち窓から転落死してそう
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:14 返信する
-
>>25
ユダヤ人同士の派閥争いにしか見えない
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:14 返信する
-
台湾は中国に併合されたがってるから
沖縄や九州は中国に併合されたがってるから
終わりやね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:15 返信する
- 後の沖縄北海道だね…
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:16 返信する
-
>>19
それな何かしら先を見て色々考えてると思われるしこの先良い方向に正す
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:17 返信する
-
>>9
ウクライナというかウクライナ支配してるゼレンスキー政権はウクライナ国民に謝罪しないといけない
ゼレンスキーは2019年の選挙時にミンスク合意守って停戦し、親露と融和政策行うという内容で選ばれたのに大統領になって真逆の政策行った
その結果ドンバス戦争激化しロシアが国家承認&集団的自衛権行使で今に至る訳だからな
もっと言うとアメリカが2014年に内政干渉せず、民主主義尊重してればウクライナは戦場にならなかった(ヤヌコビッチ政権はNATOも認める公正な選挙で選ばれてる)
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:18 返信する
- 元々の人を外してトランプのお友達送り込んでるからまあこんなもんだろう
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:18 返信する
-
ウィトコフかと思って開いたら当然のようにウィトコフ
なんで不動産屋が外交やってんだかな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:18 返信する
-
>>12
国際監視団と言われてる組織って西側だし不要だろ
そもそも民主化とか言って内政干渉した地域はほぼ紛争起きてるじゃん(南スーダンとか)
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:18 返信する
-
埼玉のクルドが突然独立宣言
英雄プーチン様が埼玉民を助けるために挙兵
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:20 返信する
-
>>33
1日1食(夜食、おやつ別)のが体調良い気がする
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:21 返信する
- そもそも領土をぶんどって、住民を入れ替えた後にする選挙に一体何の意味が?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:21 返信する
-
>>11
なんちゃっても何も、ロシア系住民が6割を占める歴史的にロシアの一部だった地域で住民投票してロシア帰属希望が多かった、って不思議でもなんでもないだろう。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:22 返信する
-
>>39
まじで?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:23 返信する
-
アメリカの本性なんてこんなもんよ
今まで正義の味方のフリしてただけ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:24 返信する
-
>>41
選挙すらしないゼレンスキー独裁政権よりはマシじゃないの?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:24 返信する
- 国際テロリスト
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:24 返信する
- そりゃそうだ。ウクライナ政府は戦争前にはロシア系住民に対してナチス顔負けの人種政策やってたからな。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:25 返信する
-
>>45
ウクライナが大統領選挙を開かないのはウクライナ憲法に則ってるから何の問題もないよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:25 返信する
-
>>45
どっちも酷くない?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:27 返信する
-
>>15
勝手に言ってるだけだから明日NATOに入るかもよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:27 返信する
-
>「日本もNATOに加入すべきだ!」とイキってた人達、息してる?
>あの白人国家のウクライナ様でさえ加入出来ないんだよ?
トルコは入ってるけどなEUは入れないけど
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:28 返信する
-
被占領地域の住民が自主的に独立・ロシア編入したがってる、って体にしないと
「戦争の結果、無理やり盗られた」ってことになってしまうじゃん?
そういう形での終戦では、ロシアは元よりアメリカだってメンツ立たないし、それでいいんじゃないの
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:28 返信する
-
>>1
何言ってんだコイツ?
遂にトランプは頭がおかしくなったのか
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:28 返信する
- この調子じゃ尖閣も守る気ないし、なんなら中国の味方しそうだなこのおっさん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:28 返信する
-
>>2
アメリカへどうぞ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:28 返信する
-
>>11
台湾も沖縄も同じ手法でやられるだろうね
民主主義の敗北かな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:29 返信する
- そりゃ東部は元々親露地域だしそれで揉めて内戦みたくなっていたわけだし
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:29 返信する
-
>>そもそも宇が中立を捨て、NATO(核兵器クラブ)に加盟しようとした事が宇事変を招いた元凶なのだから、
これ言う奴ってクリミア半島をロシアが強奪したという事実は抜いてるんだよな。何のためにNATOに入りたがってるかすら知らない無知野郎
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:29 返信する
-
>>48
「戒厳下ではできない」ってなってるだけだから
ウクライナの大統領と議会で、戒厳令を一時的に解けばいいだけだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:29 返信する
-
正直NATOやEUはアメリカがなんとかするやろってなめてたと思う
アメリカはEUのおまけではないって示せたのは良いと思う
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:30 返信する
-
>>47
ロシア系だけじゃないけどな
一部ハンガリー人が住んでいる地域でも同様のことをやっているから
ハンガリーはゼレンスキーのやろうとしていることにことごとく反対している
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:31 返信する
-
>>58
クリミア取られて焦って対策練った結果
ドンバスまで取られる事態を招いただけでは?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:31 返信する
- また世界がアメリカから孤立するのかwww
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:32 返信する
-
>>42
そもそもウクライナってマイダンクーデターで欧米企業に牛耳られた戦前でも1人辺りGDPはロシアの3分の1程度と貧しい国で人口流出しまくってた
ロシアと併合して経済だけじゃなく年金などの支援も受けれるなら国民は喜ぶし、実際マイダンクーデター以降に比べて併合地域の人口流出は少ないのが証拠
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:32 返信する
- 沖縄で独立論が多くなって8割超えたとして、だから独立していいってことにはならんだろ。ウクライナのような多民族国家ならなおさら
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:33 返信する
-
>そもそも宇が中立を捨て、NATO(核兵器クラブ)に加盟しようとした事が宇事変を招いた元凶なのだから、
それでクリミア侵攻からの今回の侵略戦争をはじめてOKなわけ??
んーーーーっ、バカ!!!w
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:33 返信する
-
NATOに加入する必要ないよ
核武装すればいいだけ。
ただし、世界から孤立する模様
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:34 返信する
-
>>58
2014年のクリミア侵攻を言ってるのなら強奪する前からロシアの軍港でロシア人が多くいた地域だろうに
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:34 返信する
-
>>39
つまり川口を占領してる勢から助ける為に力を貸してくれると言うことかな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:35 返信する
-
>>65
民族自決をご存じない?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:35 返信する
- 別に諦めてないだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:36 返信する
-
>>13
ロシアはヒトラーと戦ってたし、ヒトラー信者はウクライナ側なんだよなぁ
ユーロマイダンがハーケンクロイツ掲げてたりヒトラーの写真飾ってたのはbbcが動画で公開してる(Neo-Nazi threat in new Ukraine: NEWSNIGHT)
その連中は今でもウクライナの組織で活動し続けてる状況なんだからな?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:37 返信する
- 名前がロシア人すぎるw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:38 返信する
-
>>53
トランプ的にはバイデンが始めた事に興味無いんだろ
そもそも軍事産業に支持されてるバイデンと違うんだから戦争継続のメリットよりデメリットのが大きいんだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:39 返信する
-
これが現実の戦争の落としどころ
ゼレンスキーは無駄死にをさせてキックバックで金儲けしただけ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:39 返信する
-
日本はどうすべきなのだろうか
アメリカが頼りにならないと分かった今、中国と軍事協力すべきとの声が多い
周りもみんなそう言ってる
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:40 返信する
-
ヨーロッパが内心そう思っててもはっきり言えなかったのを
アメリカが代わりに言ってあげたのか
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:40 返信する
-
>>21
ウクライナ単体ではロシアと戦争にならない
アメリカ政府が作った新政府が支配し欧米が束になって兵士や兵器支援してるウクライナ側とロシアは戦争してる
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:40 返信する
- 納豆に加盟しろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:41 返信する
-
ここのコメ欄いつも中国人多いけど
他のまとめサイトもこんなもんかね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:41 返信する
-
>>50
NATO入るには加盟国全ての賛成が必要だから無理じゃね?
仮にウクライナ加盟したらNATO加盟は実質的にウクライナ養う必要有るわけだし経済成長率ロシアに負けてるような国らに余裕有るのか?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:41 返信する
- 弱いってのはこういうこと
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:43 返信する
-
>>16
物価高騰は2021年からだから戦争関係ないぞ
単に日本の価値下がって円安になり、輸入に沢山の円が必要になって物価高騰起きてるだけ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:43 返信する
-
>>76
普通に自衛力の向上やろ
アメリカはロシアに妥協しまくり!なんて批判されてるけど、ドンバスからロシア軍を叩き出す方法が無いんだから、他にどないせーっちゅう話。実効支配されるってのはそういうこと
ウクライナ全土からロシア叩き出しての終戦が今さらできるなら、バイデンだってトランプだってそうしとるわ
じゃ米軍が来るまで実効支配領域作られない程度に自衛力上げればいいだけだろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:44 返信する
-
>>80
頼れないアメリカを捨てて中国と組むべきってのは自然な話だろ
むしろアメポチが多すぎる
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:45 返信する
-
>>80
本当の中国人も書いてそうだけどどちらかというと在日だな
日本語以外話せないと思う
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:45 返信する
-
正体現したね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:45 返信する
- これが事実なら、日本は核持つよw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:45 返信する
-
正体現したね
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:46 返信する
-
核放棄する代わりの安全保障が履行されないなら
ウクライナまた核持つしかないな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:47 返信する
-
>>85
中国がアメリカと天秤に掛けられると思ってるのは中国人だけ
中国で国家主席の悪口を書いて生きていられるか?
アメリカでトランプの悪口を言っても日本で石破の悪口を言っても生きていられるぞw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:48 返信する
- そもそも住民投票の結果でロシアに併合するの許さんって言ったの前回のトランプの時でNATO入るの支援しようと言ってたのもアメリカじゃなかったか?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:49 返信する
-
>>20
そうしないとロシアが戦争止める気ないからな
ホントかどうか知らんけどロシア経済が問題なく回ってるんだよ
欧米とは別の経済圏が出来てしまってる、もう消耗戦じゃ勝てん
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:49 返信する
-
日本が1位じゃないと駄目なんだよ
経済も軍事力も
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:50 返信する
- 台湾は中国になりたくないみたいです
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:50 返信する
-
アメリカの過半数の国民がロシアに併合されるのを望んでいる
ロシアは戦わずしてアメリカを手に入れたのだ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:50 返信する
-
さっさと滅びろウクライナ
迷惑なんだよ税金返せ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:50 返信する
-
>>25
プーチンってアメリカと違って自分から他国攻めないからな
チェチェン紛争然りドンバス戦争然り、他国が攻撃してきたり友好国が被害受けないなら攻めてこない
そもそもキューバ危機だってアメリカがトルコにミサイル置いたのが始まりだし、それが原因で北方領土返還の条件が非軍事化
プーチンと安倍が北方領土返還の交渉の際も、プーチンは日本はアメリカの要求断れるのか聞いたら安倍は答えられなかったので流れた
(日米の条約で事実上アメリカは日本の何処でも軍事利用出来る)
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:51 返信する
-
>>80
むしろロシア人多くね?
って思うんだけどトラ信やってる統一信者なんだろうな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:51 返信する
-
ゼレンスキーの前の大統領は選挙で選ばれた親露派やしな
クーデターですげ替えられたゼレじゃダメだろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:51 返信する
-
>>85
全く自然じゃないから浮いてるんだよなぁお前の工作は
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:52 返信する
-
ウクライナは停戦して核兵器の配備を急いだ方が良いよ
ロシアの軍は強くないが物量はエグイって判った
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:53 返信する
-
未来の日本やぞ
よく見とけ!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:53 返信する
- 日本も中国と戦争になったら見捨てられる可能性あるな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:54 返信する
-
>>102
北朝鮮を先になんとかしておかなかったのが問題だったな
中東系は今回ので破滅してるからしばらくは物量も無理になってる
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:55 返信する
- 完全に投げたね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:55 返信する
-
>>104
可能性はあるが同盟国を見捨てると二度とアメリカは信用されなくなるからある程度はがんばるはず
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:56 返信する
-
>>103
むしろ歓迎だわ
年金も社会保障も詐欺って
中国どころか韓国にすらヘコヘコする反日反社で
増税出世のクソ日本政府なんて必要ねぇんだよ♪
早く日本をトランプアメリカの日本州にしちくり〜w
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:56 返信する
-
アメリカからしたらただの金食い虫だし
勝っても負けてもどうでもいい国
それならロシアと仲良くした方がマシ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:57 返信する
-
>>3
そうだね、ロシアから見れば、いつだってロシアが正義だw
NATOに加盟させない、ロシアの占領を受け入れさせる
これが和平? ご冗談を
アメリカはいつから侵略者の御用聞きになったんだ?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:57 返信する
-
>>108
霞ヶ関・永田町に北朝鮮のミサイルが間違って落ちるのを望むくらいにしとけw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:57 返信する
-
ロシアに占領されたロシア系しか住んでない東部を割譲すれば
領土問題は無くなる
よってNATO加盟も可能になる
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:58 返信する
- ウィトコフは中東大使なのに何故か前に出て来てはロシアの主張そのまま流してるらしいからまあ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:58 返信する
- そら国民に勝ち目無い相手に肉盾強要するんだもの。早く終われ以外にあるわけ無いだろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:59 返信する
- もともとロシア領になること望んでたのは最初からわかってただろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:59 返信する
- 日本も見捨てられるぞ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 19:59 返信する
- どんな妄想だよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:00 返信する
- ロシアがウクライナに侵攻したせいで空軍力の強いフィンランドもスウェーデンもNATOに加盟してロシアでは勝てっこないレベルになっちゃったよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:00 返信する
- アメカスが日本守ってくれるんだ勢の馬糞の皆さんチンマリ…やね。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:00 返信する
-
>どうして日本がタダでNATOに加入出来ると思ったの?
莫大な拠出金出してるからそこはまた違う話じゃないか?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:01 返信する
-
アメリカを排除した次の軍事組織の構想でてるのに
NATO入れない事になんか意味ある?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:02 返信する
-
>>91
トランプ批判禁止法がついこないだ出来なかったっけ?w
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:02 返信する
- トランプは同盟国には性能落とした戦闘機売る気やぞ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:03 返信する
-
>>108
アメリカに移住すればいいのに
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:04 返信する
-
>>109
ロシアよりも今は中国の方が問題だからな
中国とやり合うならロシアは抱き込みたいところ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:04 返信する
-
ロシア&アメリカ 「ウクライナはNATOに加盟させない」
30カ国+ウクライナ連合「じゃあうちらでウクライナ守るわNATO関係ないから文句言うなよ」
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:05 返信する
-
>>4
一言で言うなら
「これから日本国民にとって最悪になることばかりがずっと起こる」
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:07 返信する
- ウクライナとなんの協議もしてないのになんでこんな発言しとるんやコイツ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:08 返信する
-
>>72
みなさんこれが境界知能ですW
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:09 返信する
- 1国でも反対なら無理の時点で終わってんだよな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:10 返信する
- プーチンに会うのに8時間も放置されたのに、それでもプーチンの犬やるとか筋金入りの売国奴やな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:11 返信する
- 言うてウクライナのNATO入り反対してるのハンガリーぐらいだろ?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:11 返信する
- 日本省でも日本州でもどっちでもいいから役人と政治家皆殺しにしてくれないか
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:13 返信する
-
>>37
閣僚っていうよりも新参オリガルヒってな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:13 返信する
-
>>132
1ヶ国でも反対したら入れないから
アメリカがこう言ってるってことは、アメリカが認めないってことやろ
トランプも最近「ウクライナ加入? 絶対ないよ」って言ってたし
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:13 返信する
- これも多分ウクライナは聞いてないw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:14 返信する
-
>>81
賛成するかもよ?
俺らは知らんし
アメリカも全く知らずに、いや知っていても無視して話してるのは明らかだしねえ
もしかしたら加入が濃厚だからこそ感情的になってるのかもしれんw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:15 返信する
-
>>129
ロシアの言い分にも三分の理あるぐらいには当時のウクライナにナチ要素あったってのは周知の事実っしょ
とにもかくにもロシアが悪い!ウクライナ絶対正義!って論調の日本や西側の報道では中々見つけられないけどさ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:16 返信する
-
>>126
そうでもないんだよなあ
今前線で孤立無援のウクライナ軍がいてそれをアメリカとロシアがどう肩をつけるかの話になっている
そのウクライナ軍に英国とハンガリーの退役軍人が混じってる
プーチンは傭兵はテロリストだからジュネーブ条約には当たらないからそれなりの対処をすると公式に発言してる
これでトランプは英国とハンガリーに恩を売ろうとしてる
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:16 返信する
- アメリカほどザ・DQNな国ほかに無いんだよね
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:16 返信する
-
>>72
その話はなあw
ロシア人はナチスに勝った事を永久に誇れなくなったって事なんだよハイルプーチンのせいでな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:17 返信する
- 不動産屋に解体されるウクライナw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:17 返信する
-
>>135
それを回避する為にNATO第5条のウクライナ適用案なんやろ
NATOに加盟出来なくても事実上NATO防衛圏に入れる
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:17 返信する
-
>>110
ほなさっさとドンバスクリミアからロシアを完全に叩き出してもろて
アメリカが正義でロシアが悪ならできるはずだろ? ほらさっさとやってもろて
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:17 返信する
-
みんな梯子外したw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:17 返信する
-
>>74
トランプは日々頭がおかしくなり続けてる
4年も生きるのは到底不可能だ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:18 返信する
-
>>112
全会一致が基本だから加盟はまず無理だぞ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:18 返信する
- もともとロシア系住民ばっかのとこをウクライナが押さえつけてたわけだし、そこに住んでる人は現状の方を喜ぶわな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:18 返信する
-
勝負はすでに決しているから侵攻された領土と賠償金を諦めて損切りするしかないのが現状だからな
トランプは冷静な判断をしているだけなんだよな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:19 返信する
- ハンガリーじゃなかったわポーランドだったわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:19 返信する
-
>>138
ウクライナが絶対正義って事はないと思うけど
ロシアは絶対悪だろ
ウクライナに限らず全ての政策が一つ残らず絶対悪だよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:20 返信する
-
>>143
あんな拡大解釈を許したらNATO実質加盟国爆増で手に負えなくなるから、やらないだろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:21 返信する
- 仮に停戦したとして停戦監視に米軍駐留するんやろか?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:22 返信する
-
>>148
とはいえ公平な投票や世論調査ができたかは極めて怪しいので
一時停戦が成ったらどっか中立的な国が正式に調べましょう
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:23 返信する
-
>>152
ハンガリー以外は肯定的だし行けるやろ
アメリカは抜けるから関係なくなるし
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:23 返信する
-
永世中立国になる事だけでしか解決できないがすでに手遅れ。
トランプ政権がこう言うのは当たり前だはな、
NATOに組み入れたころでこんな緩衝地帯では利益がまるでないので
ロシアに入れてしまえば少なくとも戦争から内乱に戻せる。
全てはウクライナの人ら全員が自分らの国の立ち位置をどっちのシンパかでしか計れていなかったのが原因で、関わってる外国は中立に戻したいとしか思っていない、その為にはプーチンに落ち着いてもらう以外にないのでアメリカは1抜けを宣言してる、と思うね。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:26 返信する
-
>>132
現状でウクライナのNATO入りに賛成するNATO国はないと思うぞ
どの国も核戦争のリスクは冒したくないのが本音だろうからな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:28 返信する
-
>>148
その在ウクライナのロシア人の6割が賛成票に投じて独立したのがウクライナや
民主主義で選んだ結果にロシアが民族主義掲げて軍事侵攻しただけ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:30 返信する
- こりゃウクライナは格を持つな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:32 返信する
-
>>6
境界知能親露さんチィーーーーッス
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:32 返信する
-
>>157
だから明確に反対してるのハンガリーだけやろ
他はウクライナのNATO入り自体は肯定的
それに核戦争やるならとっくにやってるやろ
もう核戦争にならないのがわかってるからEU諸国がウクライナに加勢とか言ってる訳で
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:33 返信する
-
現在のロシアの東部の占領地域はロシア語話者のロシア民族
そもそもウクライナの独立の時に国境線の引き方間違えてんだよ
ドニプロ川以東はろしあってことにしときゃよかったんだ
ついでにロシア語話者住人が圧倒的に多いオデッサもな
ウクライナは穀倉地帯と資源地域と工業地帯が東に集中しているから欲張ったんたでろうけどロシア人ばかりの土地をウクライナにしようとしても無理がある
ちなみにゼレンスキーはロシア語話者でウクライナ語は話せない
意外だろ?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:33 返信する
-
>>7
キエフ大公国とか知らない境界知能さん?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:33 返信する
-
武器を売って儲けたい奴が戦争をけしかけるんだろうな
そいつらにとっては戦争の目的も決着の仕方もどうでもいい
それを止めたトランプを評価するわ
アメリカ企業も武器を売って儲けてるだろうに
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:33 返信する
- アメリカ、お前ほんとにアメリカか?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:35 返信する
-
侵略された方に諦めさせて平和を築くんやで
実際世の中は昔から強いものが正義
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:36 返信する
- そもそも戦争終わるならロシアに全土占領されても良いと思ってるのがほとんど
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:37 返信する
-
まあ、これが戦争だ
良いか悪いかなんてない
正しいか間違ってるかなんで気にされない
あるのは強いか弱いかだけだ
ウクライナは弱かったので負けてすべてを奪われるんだ
歴史上ずっとされていたことだ
アメリカに攻め込まれたリビアもシリアもイラクもアフガンも弱かったので空爆で婿の民間人が殺されてたが誰も罰は受けなかった
同じことが今もガザ地区で起きているよな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:38 返信する
-
>>162
民主主義で独立した国に民族主義を理由に軍事侵攻とかまさに独裁者プーチンだわな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:40 返信する
-
なんかこないだまで、ウクライナを助けないと次は日本だぞ!連呼マンがおったのに
今では、ウクライナ支援を止めるトランプは有能!連呼マンがおる
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:40 返信する
-
>>169
独裁者なんてどこにでもいる
珍しくもない
独裁者ブッシュ独裁者クリントン独裁者オバマに汚職ボケ老人バイデン
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:42 返信する
-
トランプのウクライナへの憎悪はアメリカの為じゃなくて私情だしな
バイデンに協力したゼレンスキー、ビジネスパートナーのプーチン
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:43 返信する
- アメリカの大暴走でアメリカ以外の国が手を取り始めてるのウケル
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:44 返信する
-
ロシアと仲直りして中国と戦争
これしかない
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:44 返信する
-
>>171
トランプがそこに入らない認知の時点で言わずもがな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:45 返信する
-
>>173
そうだな!NATOからアメリカ追い出そうぜ!
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:45 返信する
- またゼレンスキーがそんな話聞いてないけどとか言いそう
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:46 返信する
-
>>175
だってお前が言ったんじゃん
民主主義を理由に他国に戦争仕掛けたのが独裁者なんだろ?
トランプ戦争やってないし
お前の基準だとここ何十年のトランプ以外の大統領は全員独裁者だよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:48 返信する
-
ロシアの侵略戦争をなぜ認めるんだ?アメリカとトランプ死ねよ蛆虫
次ロシアは北海道狙う 支那は台湾と尖閣
アメリカは帝国主義に戻したいのかよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:48 返信する
-
けど和平してくれないと経済悪化するばかりだし
ロシア崩壊とか現実的でないし
世界の為にウクライナは滅んでくれって感じだ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:48 返信する
- そんならアラスカもロシアに返せば良いのに
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:48 返信する
-
けど和平してくれないと経済悪化するばかりだし
ロシア崩壊とか現実的でないし
世界の為にウクライナは滅んでくれって感じだ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:48 返信する
-
「ウクライナが中立を捨ててNATOに加盟しようとしたから攻め込んだ」じゃなくて
ロシアは定期的に他国を蹂躙して軍事力を誇示する必要があるんだよ
中立かどうかなんてのは意味がない
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:49 返信する
-
>>83
戦争関係ないだと?それが事実だとしたらヤバいなこれ水も来月突然40%更にまた5月電気上がるしめちゃくちゃだこれ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:49 返信する
- ウクライナを騙して核を捨てさせた国は言うことが違うぜ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:50 返信する
-
>>178
先日イエメン爆撃したばかりやん…
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:53 返信する
-
>>127
それは直に命に関わる事又は食料攻めでジワジワ餓死者が多発かそれとも全く違う別の事か何かか
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:53 返信する
-
そもそもNATOは戦争当事国は加入できないから当たり前やろ
加入するにしても終戦してからじゃないと無理
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:54 返信する
- 断念したのではなくさせただけだろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:54 返信する
-
平和主義って無意味どころか平和を乱すだけの害悪だよな。ロシアみたいな侵略国がいる限り。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:54 返信する
-
さすが現実主義のトランプ! 元鞘に納めることが一番混乱が無いよね
「圧倒的多数がロシアの統治下に入ることを望んでいる」というのは本当だと思うよ
そもそも戦争を仕掛けたのは欧州とバイデンなんだよ、民主主義を押し付けてダメってエジプトとかで学んだだろ
あとはNATOが腰抜けすぎたな、やるなら徹底的にやらないとね、イスラエルみたいにさw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:54 返信する
-
>>186
つまりアメリカ大統領はプーチンと同程度ってことでいいよね
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:56 返信する
-
>>192
流石のアメリカでも今時民族主義掲げて戦争はせんで…
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:58 返信する
- これが台湾の未来だ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 20:58 返信する
- こわや こわや
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:03 返信する
-
>>193
民族主義なんて掲げる必要ないよ
トンキン湾で攻撃仕掛けられた問い買うことを捏造しても戦争仕掛けられるし
生まれも育ちもアメリカで一度もクウェートに行ったことがないナイラとかいう自称クウェート人の小娘のお涙頂戴のウソ証言で.も戦争仕掛けられるし
ありもしない大量破壊兵器を張ると言い張って戦争仕掛けられるし
ビンラディンがいるかもしれないという憶測だけで戦争始められるし
あとは単に石油利権とかなんでもいいよアメリカの戦争仕掛ける理由なんて
民族主義の方がまだ動機が分かりやすいわ
アメリカって単に戦争してないと死んじゃう病気なんじゃないの
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:05 返信する
-
要するに侵略戦争を始める権利はアメリカ様にしかないと思っているから
ロシアが戦争始めたことが気に入らないっていうただそれだけのことだよね
イラクやシリアやリビアやアフガンやパレスチナが許されてウクライナが許されない理由って
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:06 返信する
- 負け確のウクライナに属するよりは、ロシアのほうが安定できる可能性あるのでは?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:06 返信する
- もうトランプ弾劾した方がいいんじゃね?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:06 返信する
-
>>196
プーチンに教えたれ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:08 返信する
-
>>5
併合のエリアを緩衝地帯にして宇は納豆入りかと思ってたわ これじゃ子供でも思い付くレベルじゃね? トランプ政権って大丈夫か?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:08 返信する
-
>>200
悪辣非道なのアメリカの無理筋開戦理由を真似しろって?
嫌だよお前がやれ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:14 返信する
-
>>186
フーシ派が先に売ったケンカでは?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:15 返信する
-
>>198
ポーランド辺りがウクライナに派兵して戦争は続くよ。
ウクライナで戦えば少なくとも本土は無事だからな。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:16 返信する
-
>>186
イエメンが紅海を封鎖してスエズ運河を使えなくしているから、爆撃されて当然。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:17 返信する
-
>>204
そんでウクライナ西部をポーランドが占領してロシアと分割占領してウクライナ消滅と
多分それが最初からの目的だったのかもね
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:17 返信する
- トランプ、洗脳されちまったんだな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:18 返信する
-
>>201
安倍のいないトランプはこんなモノでしょ。
今のところロシアが安倍が消えたことによる最大の受益者となっているな。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:20 返信する
-
>>206
ソレをやったらWW2のポーランド分割をしたナチスドイツとコミュニストロシアと同じになってしまうが。
ポーランドを始めとしてロシアの隣国はロシアを交渉できる相手として見てないぞ。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:26 返信する
-
圧倒的多数がロシアの統治下に入ることを望んでいるわけないだろ
銃を突きつけられて実施する住民投票を信じるのか?
もうアメリカは完全に言ってることが「レッドチーム」だわ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:27 返信する
-
>>209
同じになってしまうじゃなくて同じだよ今のポーランドは
ナチスの風潮はドイツから発生したものじゃなくヨーロッパ全体から醸成されたものだしポーランドはネオナチのメッカだ
ドイツ国内が厳しくネオナチ取り締まっている分ポーランドこそが最大の活動拠点になっている
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:27 返信する
-
もし南東部がウクライナに戻ったら100%確実に親ロシア派の弾圧が始まる。
そりゃウクライナに戻りたいなんて思わんよ。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:29 返信する
-
トランプはロシアを敵に回せない
対中政策と北極海航路と安全保障の問題があるから
ロシアが敵にならないようにしたほうが利になる
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:30 返信する
-
こんなことやってたらまたテロの標的になるんじゃないのアメリカ
ピンポイントで色んな国に恨まれるようなことやりすぎだよ最近
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:32 返信する
-
>>194
日本の未来でもあるよ
もう日米安保すら反故にしかねない空気出してきてんだから
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:36 返信する
-
ロシアにずっと嫌がらせされ続けてるんだから、ウクライナが西寄りになってNATOに入りたがるのは当たり前だろ
ロシアが自ら招いたことだ
台湾についても中国が延々と嫌がらせするから嫌われるんだ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:40 返信する
-
>>61
ちなみにルーマニア系住民にも同じことやっててルーマニアとかなり険悪になっている
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:41 返信する
-
>>213
本当か?戦争なんかやりたくないか
イスラエルの支援したいだけだろ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:42 返信する
-
>>65
それを最初に認めたのがアメリカとEUで、コソボ内戦に手を突っ込んでコソボを民族自決の名目で無理やり分離独立させた。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:47 返信する
-
2014年以降、親ロシア系住民が圧倒的に多いウクライナ東部のドンバス地方では、ウクライ軍と独立系人民軍(ドネツク人民共和国軍)との間で紛争が絶えなかった。
そこで、OSCE仲介のもとでロシアも含め当事者間が合意した停戦協定(ミンクス議定書、またはミンクス合意)が2014年9月に調印されたが、ウクライナ軍による攻撃は絶えず、2015年2月にはドイツとフランスが仲介して、2度目のミンクス合意が再度調印された。
しかしこの8年間、度重なる停戦合意にもかかわらず、ウクライナ東部のドンバス地方(ルハーンシク並びにドネツク人民共和国との境界線)に設けた停戦ラインをウクライナ軍は度々越えてドンバス攻撃を繰り返した。
この事実に関する詳細な報告は、OSCEの「デイリーレポート」で確認することができる。
ここで注目されるのは、ロシアはこのミンクス合意を遵守し、状況の静観を続けていることだ。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:53 返信する
-
ゼレンスキーのせいで身内しんでるからな
うんざりでしょ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:55 返信する
-
現地の人が本音じゃないって言うならわかるけど
外野が言うのおかしくね
それこそ現地民の意思を無視してるよね
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:59 返信する
-
>>210
単純にウクライナに興味が無くて、早く片付けたいだけだと思う。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:02 返信する
- 盗ったもん勝ち
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:03 返信する
-
>>217
ちなみにハンガリーはトランシルヴァニア絡みでルーマニアとは古来から仲が悪く、
WW2の独ソ戦で戦意の乏しい空気だったハンガリー軍が、ルーマニア軍がソ連に寝返ったとたん今まで見たことが無いほど凄まじい戦意を見せてみたり。
なお、ルーマニア軍も同じ。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:05 返信する
-
>>211
そんなのは知らんぞw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:09 返信する
-
そもそも戦争前はウクライナ軍が東部の民間施設に空爆とかして自治勢力を迫害してたよね
まあ民族自決はロシアのお得意の先方ではあるけど、この概念を初めに提唱したのは西側だし…
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:13 返信する
- プーチンの手の平で踊らされるアメリカwww
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:18 返信する
-
>>227
外患誘致してれば攻撃を受けて当然だろ。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:26 返信する
- NATOに加入は難しいぜ!日本も事務所作るだけでも猛反対されたからな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:28 返信する
-
>>99
まあ白人も書き込んでるだろうな、暇そうだし…
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:34 返信する
-
>>229
民間人への無差別攻撃はそれはそれで違うし、そこまで情勢が悪化するとどっちが悪いとかの話ではなくなる
ロシアのウクライナ進行は結局そこ突かれて始まったわけだし、いくら今更ウクライナが正当性を主張しても言い訳にしかならない
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:37 返信する
-
>>232
侵略者ロシアは絶対悪だぞ。
ロシアの言い分に一切の正当性は無い。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:41 返信する
-
>>233
だからそれを言いだしたら民間人虐殺してる国家も絶対悪だろうに
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:44 返信する
-
暴力が支配する世界
世紀末世界に必要なのは後はガワだけだな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:49 返信する
-
>> 圧倒的多数がロシアの統治下に入ることを望んでいる
どのくらいのウクライナ人がまともに投票させて貰えてるのかね
むしろウクライナ人の投票無いんじゃね?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:50 返信する
-
>>3
ロシア以前にウクライナがクソムーブすぎてもうね・・・
国境のロシア系住民の迫害だけで飽き足らず、国境超えてロシアにテロやってたらそら反撃されるわ。
欧米バックにつけたところで勝てるわけないから、戦後処理の時に国境のロシア系住民が当然のようにロシアに帰属したがるわけだし
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:51 返信する
-
>>234
何であろうと侵略者ロシアは正当化されないよ。
世界の敵だから制裁されて国際指名手配だしw
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:53 返信する
-
>>110
全世界でウクライナの納豆入り望んでるのってウクライナと日本くらいじゃね?
戦争の火種でしかないんだから、フラカスでもそんなアホなこと言わんよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:54 返信する
-
>>17
だからウクカスのやつは虐殺なんかしたんか
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:54 返信する
-
第二のミュンヘン会談になりそうだな
ヒトラーは止めようとすれば止められたのに要求を受け入れてしまった結果起こったのが第二次世界大戦
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:57 返信する
-
>>20
バックに30カ国以上いてもボコボコにやられた上に核兵器という切り札もあるんだから足元見られまくりはしゃーない
ロシア嫌いから「一週間で戦争終わらせるんじゃなかったんすかwww」とか煽られるけど、まじでウクライナは一週間で戦争を終わらせて少しでも有利な条件を引き出しておくべきだった
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:57 返信する
-
>>216
ウクライナ国民が望んだのは「EUへの加盟」。EUに入って豊かな先進国の生活を送りたかった。
そしてロシアもEU加盟は別に何の文句も無かった。
が、EU加盟は完全に頓挫した。GDPでEU諸国の1/10ぐらいしか無いのだから仕方がない。
それを誤魔化すためにゼレンスキー政権が国内のロシア系弾圧とNATO加盟を言い出した。で、なんとなく「ロシアが妨害するから我々は西側に加盟出来ないのだ!」というムードを作り上げた。
実際は、EUからも加盟は断られているし、NATOからも断られている。完全にウクライナの空回りかつ一人芝居となっている。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:58 返信する
-
>>24
ウクライナが原発握ったら爆破させるって国防長官が言ってたぞ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:01 返信する
-
>>243
結局政治で解決すべきことを失敗しただけなんだよな
これはウクライナだけの責任でもないけど
中国は叩かれながらも第三国に対しては政治での解決を第一に目指すって点では一貫してる
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:02 返信する
- 銃チラ見せして選挙してんじゃねーよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:02 返信する
-
>>201
納豆入ったら抑止力になると思ってる?
ロシアに構成国家もれなく核撃たれて世界の終わりだからEUでも反対してるんだぞ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:03 返信する
-
>>13
ナチス大好き国家でナチスの葬式までしたウクライナがバカみたいじゃん
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:06 返信する
-
>>36
ウクライナも不正選挙で民主党のお友達のゼレンスキー入れてるからお揃いだね
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:10 返信する
- しかしこの話題は如何に人が主義主張のために狭視野になるかってのがよくわかるなw
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:16 返信する
- アメリカには調停能力がないことが明確になったね
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:34 返信する
-
そもそもウクライナがロシアに勝てたのかという前提がある。
地上戦で押せてもロシアには核もある。
つまり、押すにしても限度がある。
表舞台でウクライナを悪く言う事で、プーチンに近づき停戦の話を引き出そうとしたかもしれない。
まず言えるのは、ウクライナ単体で勝つ事はできない。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:53 返信する
-
>>93
当たり前だろ。ウクライナから煽ってきて勝手に負けてんだから
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:55 返信する
- お前らさ、ウクライナが戦争やめなければ俺ら日本の税金も貢がれるんだぞ?なぜか復興支援日本がすることになってるし、なんでウクライナになんか金ださなあかんの?USエイドでゼレンスキーが戦争資金横領してたし、ウクライナなんかどうでもいいよはっきりいって。フランスとかイギリスとかがなんとかしろや
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:56 返信する
-
>>252
最初からウクライナは勝てねえよ。アホのゼレンスキーがアメリカ民主党とEUとイギリスに唆されてこうなった。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:58 返信する
- 萩生田さんにバイデンジャンプは起きたのかどうか、検証できるひといる?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 00:00 返信する
-
>>236
ロシアが占領してるクリミアやドネツクは元々ロシア人が住んでてウクライナ政府が虐殺してなんだよ。だからロシアが占領すんのは当然だし住民も保護を望んでる。海外のサイト調べれば虐殺動画でてくるぞ。メンタル弱いなら見るのやめな。ウクライナなんてろくな国じゃないよ。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 00:02 返信する
-
>>238
お前バカだろ?ウクライナも虐殺してたし、ロシアにも今回の戦争は正統な理由があるわ。なーんも調べてない無知乙
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 00:04 返信する
-
>>238
これからは世界の覇権はロシアです。ブリックスも未来性があるし、少しはお勉強しようね?お前はフランスやイギリスにでも加担してなさい
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 00:05 返信する
-
>>218
ロシアと中国が組んだらアメリカは負けるんでな。ロシアと仲良くしないとあかん
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 00:06 返信する
-
>>183
今回攻めてきたのはNATOとウクライナだよ。
メンツのヤバさ見てればわかるだろ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 00:08 返信する
-
ぶっちゃけアメリカは今、国内経済めちゃくちゃで大変そうだからウクライナ助ける余裕ないやろ
トランプの経済政策スタグフを目指してるんとちゃうかアレ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 00:23 返信する
-
>>262
助けるも何もオバマがウクライナにいらんちょっかいを出して
逆キューバ危機を起こしたようなものだ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 00:27 返信する
- ほんとうにそうかな?
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 00:28 返信する
- ロシア支配下での投票でロシアの統治望まないなんて選んだらシベリア直行やろ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 00:35 返信する
- だってロシア統治を望まない人は殺されるか移送されるか逃亡したからね
-
- 267 名前: 2025年03月24日 00:36 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 00:41 返信する
-
そもそもいつ住民投票したんだよ
戦時下でどこにそんな余裕があるんだよ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 01:09 返信する
- 終わった....2040年には終戦できるかな?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 02:23 返信する
-
>>1
だからロシアをNATOにいれろ、それで解決
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 03:08 返信する
-
>>258
ロシアも参加してた監視団が観測も報告もしなかった虐殺おつ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 03:09 返信する
- またロシア侵攻当初に流れたのと同じロシア正当化の言説が吹き上がり出したな
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 03:21 返信する
-
正当化というか、ウクライナ東部の問題は10年くらいずっと言われてた話だし、メディアのカメラの前で空爆や砲撃が起きてる映像なんていくらでもあったぞ
アゾフ大隊の問題はネオナチ問題でもあるんで欧州は他人事じゃなかったからな
-
- 274 名前: 2025年03月24日 03:49 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 275 名前: 2025年03月24日 03:50 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 276 名前: 2025年03月24日 03:50 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 277 名前: 2025年03月24日 03:50 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 278 名前: 2025年03月24日 03:50 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 279 名前: 2025年03月24日 03:51 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 280 名前: 2025年03月24日 03:51 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 281 名前: 2025年03月24日 03:52 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 282 名前: 2025年03月24日 03:52 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 283 名前: 2025年03月24日 03:52 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 284 名前: 2025年03月24日 03:52 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 04:30 返信する
- これからは軍事力が物を言う時代
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 04:59 返信する
-
>>270
本末転倒で草
EUがロシアに対抗するために作られた組織やぞ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 06:26 返信する
-
>西側があの選挙をウ国民の声と認識したら終わりだよ。あーあ。世界。
この流れだと次の選挙で自民が勝ったら日本も選挙結果がこうなんだから文句言うなって話になるだろうな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 06:34 返信する
-
日本の政治家いい加減にしろというかヘナナナと腰が抜けるほど呆れる
あの馬鹿がアメリカ大統領でいる限りは最悪の状況を想定しろよ
この状況で国防を話し合わないとかありえるか?
まともな判断力を持ってたらロシアはともかく中国にほ最大限の警戒が必要だとアホでも考えつくわ
最低4年最大限の警戒は必要だと政治家が考えないのがマジで恐ろしい
100年後にアメリカの支援なしで日本を守りきるるのか?
最悪を考えたらアメリカなしの国防を考えにゃならんのじゃないの?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 06:40 返信する
- ロシアおわたとか言ってたアホ共どこ行ったんや
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 06:52 返信する
-
>>5
アメリカのオウムになって戦争始まったんだから、ロシアのオウムなら戦争終わるだろ
現代の戦争や紛争はどれもアメリカ・ユダヤが原因じゃないか
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 06:58 返信する
-
>>151
洗脳されてて恐ろしいわ、ロシアって名称見ただけで悪だと思ってそう。客観的に見ればロシアの行動は当たり前だと分かるよ
例えば日本国内で北朝鮮がクーデター扇動し日本政府追い出したら良い行動だと思う?
そして北朝鮮が指示して新政府作ったら民主的だと思う?
北朝鮮の支配に抵抗して日本人が団結し独立したら悪だと?。独立を認めて彼らを支持したら悪だと?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 07:05 返信する
-
>>141
アメリカが2015年にナチだと認めるアゾフ大隊が所属し、アゾフ大隊を公式組織として認めてたウクライナ政府との戦いだから今でも対ナチ戦で誇ってるぞ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 08:05 返信する
-
>>291
善悪以前にモスクワとウクライナ国境の距離の問題なんだよな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 08:36 返信する
- 核放棄させられてコレ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 08:41 返信する
- 死人に口無しってやつか
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 10:06 返信する
-
>>1
すげーな
アメリカはロシアの属国にいつからなったんや
トランプは名誉ロシア臣民になれるな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 11:01 返信する
-
>>12
まずウクライナよりロシアの方が断然裕福なのを知らなそう
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 11:35 返信する
-
事実上ロシアの勝ちだな
アメリカ様がお墨付きを与えたから次に攻められる日本も終わりだ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 11:47 返信する
- 2050年頃の日本政府高官「日本は日米安保条約と地位協定の継続を事実上断念したし、併合された地域も圧倒的多数が中国の統治下に入ることを望んでいる」
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 12:06 返信する
-
>>291
洗脳されまくってんなw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 12:13 返信する
-
>>300
そう思うなら根拠提示すれば?
提示できず”洗脳されまくってんなw ”だけじゃ反論出来ずレッテルだけ貼って逃げてるようにしか見えないよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 12:24 返信する
- プーアノン居着いてて草
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 12:34 返信する
-
>>297
だから2014年の併合でもウクライナ国民が喜んでたし、timeなど西側諸国のメディアも報道してた
(勿論ロシア批判の難癖は付け足してるが)
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 12:39 返信する
-
>>184
1ドルの商品が120円だったのが150円になって物価高騰だー!と騒いでるのが今の日本
円安が原因だとバレたら政府批判されるから戦争が原因とか、不作が原因とか、外国の乱獲が原因とか誤魔化してて何も知らない国民が騙されてる状態
勿論多くの国でインフレ起これば1ドルの商品が1.5ドルや2ドルに上がる可能性も高くなるので輸入依存の日本は更に物価高騰するリスク高まる
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 12:53 返信する
-
>>301
お前の言ってる例えってロシアとウクライナ逆じゃね
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 12:57 返信する
-
>>20
無条件降伏ならウクライナを2014年クーデター以前に戻し、欧米に奪われたウクライナの権益をウクライナに返す事だろう
現在の要望はNATO加盟無しと併合地域認めて停戦だからかなり譲歩してる状態
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 13:00 返信する
-
>>242
ロシアは1週間で終わると言ってないのにロシア嫌いはロシア側のメディア一切見ないからマスゴミに騙され勘違いしてる
※1週間で終わると騒いでたのは西側メディア
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 13:04 返信する
-
>>242
2022年3月末の停戦交渉反故にして翌4月にブチャ虐殺を自作自演し戦闘再開したのはウクライナだからな。マジでクソムーブ
しかも2022年3月29日にウクライナ軍がロシア軍や死体のないブチャ市内の映像公開。
ブチャ市長も3月30日にロシア軍も死体もない市内の映像公開したのでウクライナ自らロシア軍がブチャで民間人虐殺するのは不可能だと証明してしまってる。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 17:17 返信する
-
>>151
ロシアは友好状態の大統領の要望に応えて軍隊派遣したり、国際法に沿って独立する地域支援したり、他国に侵略されてる国を守る為に動いたりと当たり前の事してるだけ
何処が絶対悪なのか理解できん
少なくとも国際法無視して内政干渉したり軍事支援して戦争始めてるアメリカの方が悪だわ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 17:19 返信する
-
>>286
それってロシアの豊富な資源手に入れる為に戦争準備してるのと同じじゃん
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 17:40 返信する
-
>>306
最低でもウクライナは緩衝地帯になってもらわないと
ロシアは戦争を続けるのは確定
モスクワが短距離弾道弾の射程内に入るとか
喉元にナイフを押し付けられているどころじゃないからね
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 19:44 返信する
-
東部はもともと親ロなうえに
せっかく親露政権とったらクーデターで追放されたんだから
民主主義とかアホらしくてやってられんだろな
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 23:12 返信する
-
>>6
それな
サッカーとかでキエフ呼び定着してるもんな
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月25日 00:27 返信する
-
もうウクライナはアメリカを見限ったからなんもしなくていいよ
用済み
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。