
■Xより
8年前の約束覚えてるの私だけで鬱。担任さえ覚えてないの死ぬんだが。 pic.twitter.com/L5CZ3qKZTQ
— ユンお嬢様の学士課程編 (@tungsten___W) March 22, 2025
これ学校に電話したら、「そもそも校庭に埋める行為に許可があったのか分からないので、、」とか言われて胸糞展開
— ユンお嬢様の学士課程編 (@tungsten___W) March 22, 2025
それはがちでした
— ユンお嬢様の学士課程編 (@tungsten___W) March 22, 2025
でも許可取ってないなら公共の場所に埋めた罪としてワンチャン犯罪って事に気づき、逃げた説はある。クラスのノリで勝手に埋めた感あるからワンチャンそれ
これ私が明記してないのが悪いのだけど、めちゃくちゃノリッノリで校庭を掘ってた担任が忘れてるって言うのがツボなんですよね……「みんなに直前になったら連絡するよ!!」とか言ってたから尚おもろい。あの時の笑顔が忘れられない。 https://t.co/GzTRKZgEdM
— ユンお嬢様の学士課程編 (@tungsten___W) March 22, 2025
実は事前に学校にして確認したら学校側は認知して無くて、その日はほかの団体に校庭を貸してるから入るなと言われました。
— ユンお嬢様の学士課程編 (@tungsten___W) March 23, 2025
「入れないから後日集まろう」って声がけしようと思って行ってみたら、そもそも誰も覚えてなかったという話なんです。 https://t.co/NWiT2QLKfB
今のところ「担任埋めろ」がいちばんおもろい
— ユンお嬢様の学士課程編 (@tungsten___W) March 23, 2025
物理博士を目指すただの大学生なので、フォローしても面白い事は無いです。たまに問題解けなくて発狂してます。
— ユンお嬢様の学士課程編 (@tungsten___W) March 23, 2025
<ネットの反応>
日本探せば似たような人も居るものだね

これ覚えてるやつは何埋めたかも覚えてるだろ
むしろ担任の方が覚えてるわけないだろ。何十回もあるうちの1回の仕事だぞ
残念やが、そりゃ覚えてないよ…。
他の引用ポストにpixivの絵を思い出したってのがあって、それ見たらその通りだと思った。
ワイはこんな約束してない。でも小学校を卒業して、中学、高校、大学と過ごしていたら、約束してても絶対忘れてる。
「卒業後に何度も母校に来るのは新生活に上手く馴染めてない子だ。寂しいけど、ちゃんと成長して新しい道を歩めてる子は忙しくて母校なんて忘れてる。帰ってきても一度だけ。」って担任の言葉をこういうの見る度に思い出す。
小5の時の担任が成人式の時に渡すからな〜っていうのを信じて未来の自分へお手紙書いたのに貰えんかったの思い出した
しかもお金なくて困った時用として500円入れてたのにw
あの頃の私かわいすぎ
俺の年の中学の学年
事故死 自死 ガチの行方不明で三分の一減り「呪われた学年」って呼ばれていてタイムカプセルどころか同窓会等集まることがタブー化してる
これ友達とめっちゃ笑ったんだけど、冷静に考えたら、行く前に同級生誰かにあれ覚えてる?私行こうと思っててさ〜行く?一緒に行こー!みたいな事前連絡を1人にもしないわけないから、これは嘘orまじで友達いない人って事になってしまって凍った。
これって何でこの日付なんだろ埋めた日?うちは成人式後だったからどうする行く?みたいな話になって半数近く集まったな。埋めるわけじゃなくて校内にしまっておくだったから綺麗だったし
やばい、そういえば私も幼稚園とか小学校のクラス全体でタイムカプセル埋めたような気がする
あれ完全に忘れ去られてるんだろうな
なんなら埋めた日が1番盛り上がって翌日には忘れてた気もする
小学生の時のタイムカプセル(担任が保管していた)は成人式の時に開けたけど 高校生の時に書いた未来の自分に宛てた手紙はどうなったんか知らん(担任は未来のあなた達の元へ届くようにしますって言ってたけど) そもそも実家出てたら届かんくね? ああいうの宛名に『様方』って書かせるべきだと思うわ
私はタイムカプセル掘りに行かなかったけど、勤務先の学校かわってるのにちゃんと案内も来たし行ってない人には中身郵送してくれたうちの担任凄いな
タイムカプセルとか懐かしいなぁ
ボクの同級生たちは今何やってんだろ?
ちょっと名前でインスタ検索してみよ──

インスタで結婚してる同級生を見つけちゃってやる夫が血反吐吐いちまった!
だからあれほど同級生の名前で検索するなって言ったのに!

↓葬送のフリーレン 最新刊 発売中
![]() | 葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス) 発売日:2025-03-18 メーカー: 価格:583 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
↓キングダム 最新刊 王都・新鄭へ遂に大軍勢を出陣させる秦軍だが… 発売中
![]() | キングダム 75 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-03-18 メーカー: 価格:732 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
↓ブルーロック最新刊 潔とカイザーが手を組み史上最も予測不能な結末へ 発売中
![]() | ブルーロック(33) (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2025-03-17 メーカー: 価格:594 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:31 返信する
- ほう
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:33 返信する
- きっとお前らは来ない一人きりのカプセルタイム
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:33 返信する
- 8年じゃまだ早くない?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:33 返信する
-
担任と連絡取れただけでもましかね
てかまだその学校に居たのかね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:34 返信する
- リチャードスズキT V埋められても中国人韓国人自民党を潰せ!!!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:34 返信する
- 事前に連絡したのかね元同級生達や教師に
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:35 返信する
-
消防時のタイムカプセルって・・・
つまらん人生乙
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:35 返信する
- 埋められていたのは黒歴史でした
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:37 返信する
-
許可とか居るんだ?
まあ自分が小学生の頃って8年前どころじゃないから
今の学校雰囲気がわからないけれど
今は正門閉まっててインターホンだしな
自分の頃は学生がいる時間はずっと開門しっぱなしになってたし
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:37 返信する
- もう探偵ナイトスクープに依頼しろよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:38 返信する
- 8年前の紙なのに異様に綺麗なんだな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:38 返信する
- タイムカプセル埋めようとしたら前々年の卒業生のタイムカプセルでてきたって話もある
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:39 返信する
-
タイムカプセルをどこに埋めたか忘れたってTV番組はあったな
結局、金属探知機まで駆り出したけど発見できなかった
という内容のものを数年前に観た
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:39 返信する
- 8年前の自分に会いたきゃ過去ツイート漁るだけでいいのでは?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:40 返信する
- くんなっつわれてる某先輩のが集まるよね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:40 返信する
- おまえら「こんな未来で申し訳ない…」
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:40 返信する
- 今ならメールとかチャットとかにログがあるだろうけど、昔は手紙を手元に残しとかないと覚えてられないなw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:41 返信する
-
小学校6年生のときものだろうかね
そんで20歳のときに開けようと
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:42 返信する
-
うちも小学生の頃タイムカプセル埋めたけど学校の敷地内だし、先生も関わってるから学校の許可はあると思ってるけど
そもそもクラス単位じゃなく学年全員で埋めた記憶がある
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:42 返信する
-
子供の頃に校庭にタイムカプセル埋めた碑があったわ
アレは掘り出されたんだろうか?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:43 返信する
-
小学校の教師なんて転勤してるだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:43 返信する
- まず当時のクラスメイトを覚えてないw
-
- 23 名前: プレイリードッグ 2025年03月23日 21:43 返信する
- ここ掘れワンワン (´Д`(⊃*⊂)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:45 返信する
-
わしらは植樹したわ
2年位前にちょっと見たら樹が残ってるの見て少々感動したわ
ま、統廃合決まってる学校なんだけどな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:45 返信する
-
校庭の片隅に卒業記念としてレンガで作られた大掛かりなモニュメントの中に
学年全クラスの生徒がそれぞれタイムカプセル入れて
成人式の後集まろう!とか担任やクラスメイト達が盛り上がっていたけど
数年後にその場所は用具置き場兼集会所みたいな建物が建てられてモニュメントごと無かった事にされてた
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:46 返信する
- 小学生の頃埋めはしてたけどなんかあっという間に掘り返されてたなぁ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:48 返信する
-
そういえば埋めたけど何の便りも来てない事に今気づいた
掘り返したんだろうか忘れられたんだろうか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:48 返信する
-
昔なら99%忘れるけど
今だと埋めた後すぐにGoogleカレンダーに埋めたことと予定時間を書いとくだけで通知が来るからな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:48 返信する
- 未来の自分への手紙なんてものを埋めたんなら、それはタブーだからやめとけ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:49 返信する
-
ガチで埋めるアホがいるのか
迷惑かけるとか関係ないんだな
-
- 31 名前: 2025年03月23日 21:49 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:52 返信する
-
>>23
🐶ペロペロペロペロ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:52 返信する
-
荒れた小学校にありがちなタイムカプセル
全員塀の中にいてだれも掘り起こしに来れない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:53 返信する
- ホホw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:54 返信する
-
>>23
裏の 畑で ポチが 鳴く
正直 爺さん ホったれば
-
- 36 名前: プレイリードッグ 2025年03月23日 21:55 返信する
-
>>32
イグ〜イグ〜 ( ´Д`(⊃*⊂)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:57 返信する
-
>>29
多分
あまりにも現実と違い過ぎて〇にたくなりそう
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:59 返信する
-
>>23
おすぎ80歳「ハァハァ… (;´Д`)」
-
- 39 名前: プレイリードッグ 2025年03月23日 21:59 返信する
-
>>35
大まん小まんがダックダク (´Д`(⊃*⊂)
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 21:59 返信する
-
>>1
人類滅亡に備えてw
保存食埋めた奴が優勝だろwww
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:00 返信する
- タイムカプセルは埋めた時点で完結するイベントだろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:00 返信する
-
>>25
工事作業員「壊すぞ〜」ズゴゴゴゴゴ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:00 返信する
-
>>34
ホッホー!w
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:02 返信する
-
>>37
ワイは「東海地震は来ましたか? 家は無事ですか? 大丈夫ですか?」とか書いてたな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:02 返信する
-
>>42
現場監督「ゴミは捨てとけ」ポイポイッ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:03 返信する
-
>>38
ピーコ80歳ハァハァ (´Д`(⊃*⊂)
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:03 返信する
-
子供の頃に埋めたタイムカプセルが工事で掘り起こされちゃったことならあったわ
死んだ蛇の亡骸を収めた箱とかもあったはず
工事の人がうっかり開けてたらちょっとしたホラーだったかも
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:04 返信する
-
>>28
未来永劫Googleが覇権を取ってる保証はどこにもないぞ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:06 返信する
-
気が付いたヤツがいるだけマシ。
ワイの小中校は「管理記録不明」で、とっくの昔に掘り返されて増築校舎や部活棟にされてたわw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:07 返信する
- 8年程度じゃ別に家に置いとくのと変わらんよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:07 返信する
- イマジナリーカプセル
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:10 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:20 返信する
-
俺の場合、小学校の担任が手紙を預かって、大学三年のときに家に届いたよ
存在を完全完璧に忘れてて、かつての担任からのコメントと二重封筒があって、でも自分の字だけは分かった程度
書いた内容を読んでも、完全に覚えてなかった
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:29 返信する
-
カードダス(ガンダム)入ってたな、懐かしかったわ
当時ガンダム見たことなかったのにw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:38 返信する
- まあ担任にしてみたら数多ある卒業学年のうちの一つでしか有りませんし
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:41 返信する
-
>>11
日に当たってなければ8年程度じゃ目に見える劣化はしないだろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:41 返信する
-
みんな未来を見て生きてるんだよ
取り残されたのさ…過去という思い出に
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:48 返信する
- 後出しの情報で冷める
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:52 返信する
-
タイムカプセルかどうか知らんけど
木植えたわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:52 返信する
-
>>1
こういうのは大体、担任がすぐに掘り返して処分してる
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:53 返信する
- ワイのクラスはタイムカプセルを通常侵入禁止の屋上に置いた
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:57 返信する
-
>>31
校庭にそんなもんひとクラスずつ埋めてたら校庭足りんて
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 22:59 返信する
- 他に誰も覚えてないなら自分が記憶捏造してる可能性が一番高いわけだが
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:01 返信する
-
>>58
イヤほんとに。後出しの仕方というか言い方というかね。なんか特有の香ばしさ。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:02 返信する
-
>>3
80年くらい待たないとね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:07 返信する
-
変態教師マジで居なかった
普通すぎた学校だったな〜😅
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:10 返信する
-
タイムカプセル掘り返しに行ったのが一人だけ・・・
つまり「昔卒業の寄せ書きに書いたことのある臭い言葉」を全員分証拠付きで一人占めって事か。全員の弱みを握れるな( ̄ー ̄)ニヤリ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:12 返信する
- まぁ俺のクラスもタイムカプセルを埋めずに保管することになったがその後どうなったか分からん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:15 返信する
- 8年は早すぎね?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:19 返信する
- 早すぎってコメントがあるけど、成人したタイミングってことなら別におかしくもなくね?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:20 返信する
-
>>62
向こうのお墓みたいに重ねて埋めていくとか
目印にバッテンを模した木の棒も立てておこう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:24 返信する
- そんなの埋めたかも忘れてる
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:28 返信する
-
>>48
確かに。Googleはいつも後から無料やめたり機能制限したりを平気でしてくるからな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:34 返信する
-
小学校、学年に160人以上いたはずだが自分に連絡取れるのって二人ぐらい・・・
家族経由で・・・直接連絡先を知っているのはいないなぁ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:34 返信する
- 引越しすることがない地主の奴が保管することになって、成人式の飲み会の時にちゃんと持ってきてたな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:34 返信する
-
こういうのは学校単位でやらないとな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:35 返信する
-
これ担任が当時教頭・校長の許可取らずに勝手に埋めたのかな?
学校で毎年行われてるならすぐに掘り出す作業の許可出るでしょ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:38 返信する
-
>>63
直前に連絡等の根回しなしで小学校の頃のなんてそんなもんだと思うよ
誰も覚えてないと言っても全員に確認した訳でもないだろうし
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:39 返信する
-
母校はピンク大理石のちょっとした時計台作って保管したな
オブジェ自体はもう無いけどね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:40 返信する
-
うちらなんか埋めたの小学校卒業したらすぐに在校生に勝手に掘り起こされててしかも捨てられてたからな
まぁそのあとしめたのは良い思い出
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:41 返信する
- タイムカプセルなんて埋めんな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月23日 23:56 返信する
- というか担任亡くなってる可能性あるでしょ…
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 00:00 返信する
-
うちの小学校も卒業のときタイムカプセル埋めて
成人式の日に掘ろうって企画あったけど
成人式になるまでにその学校が廃校になってて埋めたハズの場所は
駐車場にするために舗装されて掘れなくなってたというね・・・
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 00:01 返信する
-
80〜90年代あたりにタイムカプセル流行ったよね。
うちの小学生の母校にいくつも埋めたとこに何年卒のものか石碑まで立ててあったけど、そもそも田舎の小学校で同窓会みたいなもんが無いから掘り起こされたこと無いまま統廃合で廃校になり市も卒業生に引き取りの告知みたいなことやるでもなくそのまま解体校舎の残骸ともども産業廃棄物扱いで処分されて今じゃ更地になってるわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 00:05 返信する
-
>>4
そもそも公立の教職員て一定年数で移動になるからそのままずっと同じ学校に居続けるなんて無いんだよね。ただ同じ学区内で移動するから一周して戻ってくることはあるだろうけどさ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 00:27 返信する
-
>>3
小卒後8年程度だったら転勤族地域じゃない限り
まだみんなの実家ほぼ校区内だから訪ねて行けよって話よな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 00:29 返信する
-
よっぽどつまんない人生しか送ってないんだろうな
こんな事憶えてるって…
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 00:41 返信する
- 夢いっぱいで埋めただろうに未来で待ってたのが厳しい現実なのはさすがにかわいそう
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 00:45 返信する
-
>>87
そら小中高ずっと家に引き篭もってたお前には分からんだろうよ
-
- 90 名前: 2025年03月24日 01:19 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 01:25 返信する
-
小学生の時埋めたの25年経って掘り出す企画は一大イベントになって結構大々的にやった模様
ワイは不参加やけど
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 01:35 返信する
-
>これ覚えてるやつは何埋めたかも覚えてるだろ
ほんそれ
そもそも小学生の頃から人生に何も変化が起きなかった人しかそんなの覚えてないんだよね
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 01:41 返信する
-
こういうのって陰チーほど大事にしてるよなw
普通は埋めたもんとかどうでもいいし最初からどうでもいいもん埋めるよw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 01:49 返信する
-
学校の教師なんてほぼ毎年か3年に1度は卒業生出てるからな
何十回もある卒業生の中の1クラスだから全部のタイムカプセルなんて
正直覚えてねぇと思うよ。だからこそこういうのは親か生徒側が主導でやるんや
(先生は許可だけ取る)、そうすると親や生徒にとっては一生に1回だから
まともに終わる
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 02:08 返信する
-
タイムカプセルのオチとしてはあるあるかもしれんが
周りの人間が誰も覚えてないのに
自分の記憶を信じられる方がすごいよな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 03:35 返信する
-
>>1
クラスメイトが誰一人覚えてないならただの妄想松
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 03:40 返信する
- そんなん普通覚えてないだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 04:03 返信する
-
この間TV番組で
タイムカプセルを遊園地に埋めたけど
(その遊園地がそういう企画をやってたみたい)
遊園地閉演して(今はアウトレットモール)
卒業した小学校に現在いる先生も知らない
→捜索した結果とある先生がどうしたらいいかわからず保管してて
そいつらの手に渡って、開封ってのがあったな
-
- 99 名前: 2025年03月24日 04:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 100 名前: 2025年03月24日 04:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 101 名前: 2025年03月24日 04:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 102 名前: 2025年03月24日 04:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 103 名前: 2025年03月24日 04:06 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 104 名前: 2025年03月24日 04:06 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 105 名前: 2025年03月24日 04:06 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 106 名前: 2025年03月24日 04:06 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 107 名前: 2025年03月24日 04:06 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 108 名前: 2025年03月24日 04:06 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 109 名前: 2025年03月24日 04:06 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 110 名前: 2025年03月24日 04:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 111 名前: 2025年03月24日 04:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 112 名前: 2025年03月24日 04:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 113 名前: 2025年03月24日 04:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 114 名前: 2025年03月24日 04:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 115 名前: 2025年03月24日 04:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 05:48 返信する
- 高校時代に集金だかなんだかの余りを返却してそれをまたタイムカプセル代とか言って半ば無理矢理回収したクソ教師がいたなぁ…
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 06:06 返信する
-
え?
2000年代のキッズたちのタイムカプセルって
ZIPファイルじゃないんだ?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 06:47 返信する
-
我々は集まった。
が、
どこにあるかわからなくなってた。掘らずじまい。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 07:59 返信する
-
>>1
そういうブームがあったからノリでやったんじゃね?
バカな教師がやりがちなこと
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 09:09 返信する
-
わずか数年で掘り返されるタイムカプセルってなんなんだろうって子供心に思ってた
多分みんなそうなんじゃないかな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 09:14 返信する
-
8年程度で1人しか覚えてないか?
埋めたのは覚えてたけど掘る具体的な日付を忘れた奴と、行くのが面倒だった奴が割といそう
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 10:29 返信する
-
小学6年時の担任が皆の書いた絵を中学生の時に返しますってやってて
幾ら何でもはやすぎると思ったけど
それ以上待つと皆忘れるし
追跡不能になるんだな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 15:40 返信する
- 10代の8年は濃密だからまあ分からんでもない・・・が担任まで忘れてるのはどうか
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 16:18 返信する
-
>>120
でも8年後の二十歳で成人したら皆で集まって開けよう!と担任から言われた時は遠い未来に感じだよ
勿論有耶無耶になってその後はどうなったか知らないけどね
大人になってからの8年はたった数年だけど12歳にとっての8年はそれまでの人生の6割以上を占める年数だし、物心付いてからの年月で考えると人生の大半の月日に値すると思うわ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 16:29 返信する
-
タイムカプセル郵便とかで事前に手紙送るのが普通やろ
思い付きでやったんかな???
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 19:25 返信する
- 小学校の時に埋めた事実だけは覚えているけど、どこに埋めたかとか全く覚えてないな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月24日 19:55 返信する
-
うちの担任が言うとったけど、
正直受け持った生徒たちを思い出せるのは
新人の頃に最初に担当したクラスだけっていうとった
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。