
江藤農相 備蓄米「3000円なら値ごろ感ある」価格安定に期待
農林水産省のまとめによりますと、全国のスーパーでのコメの平均価格は、3月16日までの1週間で5キロあたり税込みで4172円となり、去年の同じ時期の2倍を超える高値になりました。
こうした中、政府の備蓄米の市場への放出が始まっていて、一部のスーパーなどには届き始めているとみられています。
これについて江藤農林水産大臣は、28日の閣議のあとの会見で「報道でも見たが、安いもので3000円から店頭に並び始めたということだ。最初は備蓄米だけでブレンドしたものが出ると思うが、3000円ならだいぶ値ごろ感がある」と述べました。
以下、全文を読む
江藤農相 備蓄米「3000円なら値ごろ感ある」価格安定に期待https://t.co/qgcrAQV0OZ #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) March 28, 2025
![]() | by Amazon 秋田県産 あきたこまち 無洗米 5kg 令和6年産 発売日:2014-02-25 メーカー:by Amazon 価格:5189 カテゴリ:Grocery セールスランク:115 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【国産100%】小粒米 5kg 精米 ブレンド米 白米 お米 kotsubumai ご飯 発売日: メーカー:ナカリ株式会社 価格:3900 カテゴリ:Grocery セールスランク:280 Amazon.co.jp で詳細を見る |
<ネットでの反応>
3000円台→3999円
はあ?
本気で言ってんのかカス
貧乏人は草でも食ってろ!ってこったぞw
2000円を4000円に上げて3000円で「値ごろ感がある」というのは詐欺。自公政権はデマと詐欺ばかり。
でも気付けば値上げして5000円になってるよ
無洗米5Kg1400円はさすがに安かった
2000円台なら許そう
3999円で値頃感とは?
こいつスーパーで米を買った事が無いのがバレバレやな。
お茶碗1杯=65g
5キロ4000円なら65×0.8=52円
うどん、パスタ、小麦粉を食べよう
まあ一年前は2000円だったけどな
主食の値段が一年で倍
草はえるわ
3000円とか見ないけどね
そもそも14万トンでそんな下がるわけなかろう
本当やってる感だわな
全然値ごろ感なんかねぇよバカ!毎日料亭で高い物ばっか食てるから金銭感覚おかしくなってんだろ。
「だいぶ値ごろ感ある」
これは煽られてるように感じる人もいるかもしれないね
迂闊な発言だったか

まだまだ米の値上がりは収まりそうもないかな?

![]() | ぐらんぶる(24) (アフタヌーンコミックス) 発売日:2025-04-07 メーカー: 価格:869 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 7 (ヤングチャンピオン・コミックス) 発売日:2025-03-27 メーカー: 価格:693 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 九条の大罪(14) (ビッグコミックス) 発売日:2025-03-28 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:02 返信する
-
君たち 参院選では
必ず自民以外に投票するように
このまま自民が与党だと地獄の社会になるよ
自民党 「 日本国民を苦しめ搾り取った税金で中国人を幸せにする 留学生に月14万
チンクのドレイになりたい奴だけ売国自民にいれなさい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:02 返信する
- NHK受信料の方が安いね
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:03 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:03 返信する
- でも今まで安すぎたってんなら多少はね?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:04 返信する
-
値ごろ感があるね(年収1000万↑↑)
あるわけねぇだろ!(年収200〜300万)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:05 返信する
- よく今日までいきてこれたな(笑)
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:05 返信する
- 「3000円なら値ごろ感ある」を「3000円台なら値ごろ感ある」に変えた理由は何だ?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:05 返信する
-
5kgで3000円台は十分高いよ
-
- 9 名前: リチャードソンジリス 2025年03月29日 00:05 返信する
-
エチオピア
オオタケネズミ
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:05 返信する
- 石破内閣の連中は無能と糞ばかり
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:06 返信する
-
自民党に投票するってのはこういう事
民主党がーとか悪夢がー
っていってたらこうなっちゃった
178万の財源はないけど外人に払う税金はいくらでもありまーす
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:07 返信する
- 『表では言えないけど、正直AI絵師ってはやく絶滅してほしいよね…』って内心思ってる人、こっそりこのツイートにいいねしてみて…… 31万人
-
- 13 名前: 2025年03月29日 00:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:07 返信する
-
>>1
立民とれいわと共産も加えとけ、豚と大根芸人とアカに入れる票は無い
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:07 返信する
-
>>1
家族で米屋に来たぞ!さて、5、6000円くらいかな〜?」→ 米5キロ3000円台なら、だいぶ値ごろ感あるね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:07 返信する
- 選挙でどうなるか楽しみやね
-
- 17 名前: 2025年03月29日 00:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:07 返信する
-
>>2
家族で米屋に来たぞ!さて、5、6000円くらいかな〜?」→ 米5キロ3000円台なら、だいぶ値ごろ感あるね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:07 返信する
- 食糧法を全く理解してないポンコツ農水大臣なんだからこんなもんやろ。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:07 返信する
- 自分でスーパーに行って買い物した事無いんだろうな、農林水産大臣は庶民感覚を持った方にお願いしたいです
-
- 21 名前: 2025年03月29日 00:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:09 返信する
-
米は日本の主食だぞ
主食に高値がついてる状況って非常にまずいだろうがよ
他所の国ならすでに暴動ものだぞ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:09 返信する
- エンゲル係数の上昇は国と農業の敗北
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:10 返信する
-
主食でこの価格は為政者の責任やろ。
俺は右寄りの人じゃないけど、コメは日本の文化も担ってるということも忘れちゃダメよ。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:10 返信する
- 自民が腐り切っててダメなのは分かっただろ、自民以外でガチャしていくしかない他がダメでも自民は輪をかけてダメ。何十年何百年掛かっても腐敗したコイツらを根絶やしにして新しい政治家を育てていかないといけない(´・ω・`)
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:10 返信する
- 石破内閣は日本を壊してるんです
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:11 返信する
-
白米は体に悪いから
ここは健康を考えて白米から別のものに変えてはいかがか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:11 返信する
- 値段の感覚分からないなら余計な事言わなきゃ良いのに
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:11 返信する
-
実際生産コスト考えたらそんなもんだろう
10年前から大抵の食料品が倍程度に上がってるんだし
経済ゼロ成長のツケを払うときがいよいよ来たね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:12 返信する
-
古米(備蓄米)ごときが平時の1.5倍してるんだぞ
どこが値ごろなんだよ
石破政権は悪夢の民主党政権を超えてるよな
地獄の自民党政権は早く終わってほしい
-
- 31 名前: 2025年03月29日 00:12 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:12 返信する
- カップラーメン? 1個400円ぐらいだろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:12 返信する
- 一昨年の水不足で不作のときでさえ2000円もしなかったのに
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:13 返信する
- 2999円ならわかるが、3999円は話が違うやろ。3000円代っていうのは前者や。後者はもう4000円なんよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:13 返信する
-
学校給食がコッペパンと脱脂粉乳に逆戻り
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:13 返信する
-
安値で並んでも買占められて終わるからほしいときに買えねーんだよな
クソすぎ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:14 返信する
- 複合米は当たり外れの幅がありすぎる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:14 返信する
-
貧困層の金銭感覚理解できてないんだから、こんな発言できるんだわな
けど貧困層は選挙行かないから舐められっぱなしだし自業自得だよね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:15 返信する
- 石臼で指先から順に体を全部すりつぶしてやりたい。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:16 返信する
-
>>19
囲みの記者が「ポンコツ仕事しろや!」くらい言わないとダメだなこりゃ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:17 返信する
-
そりゃ政治家の給料ならお手頃だろうよwwwwwwwwww
舐めてんのかマジで4ね!!!
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:17 返信する
- 農家やる人いなくなるからこのままだと数十年後は日本産の米、買えなくなるよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:17 返信する
- 石破総理が渡した、10万円は、新人議員を賄賂漬けにするのに、機密費と言う市民の税金から、賄賂文化を維持する為に、渡しました。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:17 返信する
- エンゲル係数30%でG7最下位独走の相対的貧困大国日本
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:18 返信する
-
>>31
なんで一瞬でも本物か?って思えるんだ?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:18 返信する
- 石破総理が渡した、10万円は、新人議員を賄賂漬けにするのに、機密費と言う市民の税金から、賄賂政治を維持する為に、渡しました。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:18 返信する
-
3000円じゃなくて3000円台だからなw
3900円なら100円200円しか下がらねーw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:19 返信する
-
>>43
石破に教えてやれよ国民全員に毎月10万円配ればいいって
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:19 返信する
-
>>4
主食は安く手に入るようにしないとダメだろうがよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:19 返信する
-
食べ物の恨みは怖いからな
しかも主食ときたもんだ
選挙にどう影響するのか楽しみだわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:19 返信する
-
とりあえずメルカリみたいな転売サイト全部潰せ
それで少しは安くなる
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:20 返信する
-
増税は自民議員幹部にキックバックの為
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:20 返信する
- まだ米買ってる馬鹿いて草
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:21 返信する
-
絶対そういうこと言うだろう思ってた
貴族様には庶民の感覚なんざわからんわな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:21 返信する
- 無駄に声がデカい貧乏人はちょっと黙っててもらえるか
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:22 返信する
- 連合国を国連、軍隊を自衛隊、空母を護衛艦と称するこの国の言葉遊びには呆れ果ててしまう。ネットの戦車大好きミリオタ君たちは、まるでそれが策であるかの様に称賛して気持ち良くなる。これもそれと同じ事で、政治家は言葉遊びで国民を愚弄している。国家国民の事など頭になく、今日も上手く言葉遊びが出来たと喜色満面である。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:22 返信する
-
>>31
今の状況で通販で買うのは止めておけ
ちゃんと実物を見て買った方がいいぞ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:23 返信する
- 無いよ。陣内を連れて帰韓しろバカ。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:24 返信する
- 目標は日本人用のコメ壊滅
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:24 返信する
-
しかも単一米じゃなくてブレンド米でってね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:25 返信する
-
よし米の価格下がったな
やったね石破ちゃん増税できるよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:25 返信する
-
>>53
バリラ5kg1800円で買ったわ
米がなければパスタを買えばいいじゃない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:25 返信する
- はあ?今キロ1000円超えてるぞ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:28 返信する
-
庶民感覚まるでない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:28 返信する
- パスタ最強
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:32 返信する
-
今の値段になる前いくらだったと思ってんだ
当然知らないんだろうが腹立つわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:32 返信する
-
茶碗一杯をそのまま袋の重量で計算してる馬鹿がいるな
実際は研いだりするからもっと少ない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:32 返信する
-
中国人が絶対買い占めてる
外国が買い占めてるんじゃないかと報道あった直後に
備蓄米解禁の流れだったからな
もう終わっとるよこの国は
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:32 返信する
- ねーよwあほかこいつw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:34 返信する
- 中国人が買い占めてるとかいってるバカがいままで自民を支持に指示して日本ぶち壊しに大いに協力してくれたしな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:35 返信する
-
中国人が日本でやってる悪事を一つ一つ法改正で潰していくだけで
支持率なんて簡単に回復するのにね、やらないのフシギダネ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:35 返信する
-
値下げは1〜2年たたないと分からんやろ
米の収穫時期はだいたい6月から10月
収穫が消費(転売含む)を超えて在庫が余るまでは下がら
増産する農家がいるかどうかの問題もある
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:35 返信する
-
もう政治家なんて一般人と同じ給料にしちゃえばいいんだよ。
そもそも金の価値観が国民の金の価値観と乖離しているからズレた政策ばっかりしてるんだもの。
その価値観を直すには議員の給料を下げて修正するしかないでしょ。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:36 返信する
-
>>69
>>70
ほらね 頭の悪い言葉ですぐ返ってくるのが証拠よ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:36 返信する
-
俺が米買った時は5kg3600円だったけどな
元が安いからちょっとくらい値上げしても大丈夫、じゃねえんだよ
米ほど必須食品が値上げしてますます厳しいんだよ、調味料と違って米を買わないって選択肢がねえんだよ
自分で買い物したことないこどおじかよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:36 返信する
- くそ老人はなにもできないな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:37 返信する
-
>>31
5キロ換算にしてみるといいのでは
騒動前は5キロで2千ちょっとだったのが懐かしいな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:37 返信する
- 農家不足の影響が買占めでもある
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:37 返信する
-
ないだろゴミが
もう自民党全員死刑にしろよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:37 返信する
- じゃあ値上がり分お前が負担してくれや
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:39 返信する
- この話もうええてパスタめっちゃあるから
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:39 返信する
- 10kg単一原料ならな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:39 返信する
- 米買わなくなるって事は米前提で食ってたおかずも全部いらねぇって消費落ち込む事までちゃんと想定してるのかな?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:39 返信する
- 1年前は10kgでも3k円台だったんだけど
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:39 返信する
-
急に上がったんだから急に下がっても問題ない
問題あるのは中抜き業者だけ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:39 返信する
-
貧乏人はパスタでも食ってろよ
米農家の手取り向上のためにもある程度の値上げは必要不可欠だわ
農家にも生活あるんだからいつまでも値段上げないとか無理に決まってるだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:40 返信する
- 4年くらい前は5kg1200〜1300円だったろ。安いのは
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:40 返信する
-
〈コメ高騰〉「お前さん流行りの転売ヤーか?って聞いたらそうだって」押し寄せる中国人に人材派遣会社、ブローカー…コメ農家が語る値上がり“元凶”の正体「平成のときよりタチ悪いね」
コメの価格高騰が止まらない。スーパーに行けば10キロ8000円台という高値のコメが並び、買い控えを迫られる消費者も少なくない。コメの転売ヤーがフリマサイトといったネットなどにも出現し、「令和のコメ騒動」とも揶揄される異常事態に政府は備蓄米21万トンの放出を決めたが、効果のほどは不透明だ。主食を担うコメが、不作でもないのに流通不全に陥り、生産者と消費者を分断している。千葉県にある大規模コメ農家を取材すると、価格高騰の要因やこうした事態を放置した政府の無策ぶりが浮かび上がってきた。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:40 返信する
-
>>79
保守派の居ない自民なんてこんなもんよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:41 返信する
-
コオロギのゴリ押しからの流れっていう陰謀論が
正しい可能性すらあるな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:41 返信する
- ふざけてんな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:42 返信する
-
>>86
市場原理に従うなら
騒動後の米離れも自己責任で対応しろよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:42 返信する
- 悪滅
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:42 返信する
- どう考えても2000は安過ぎたろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:42 返信する
-
>>87
複数原料ならそんなもん
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:43 返信する
-
>>90
論
要らんわ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:43 返信する
-
>>9
🦗「米が高いならボクを食べればいいじゃない」
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:43 返信する
- 日本政府「コオロギでもくってろ、東ゴブリン」
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:44 返信する
-
>>59
亀田のインド人みたいな考え
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:45 返信する
-
>>98
鬼畜米英と戦ったの
一切間違って無かったな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:45 返信する
-
プラスチック米なんてのもあるそうで
日本人にはこの米こそお似合いだよね
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:45 返信する
-
>>9
早ーよー寝ーね🎵👶🏿
かーらーのー
おやすみなさイモムシ🐛
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:46 返信する
-
>>71
それはじえいた
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:46 返信する
-
>>100
鬼畜米英の資本家から鬼畜米英と戦うための金借りて鬼畜米英と戦争してたあれね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:46 返信する
-
>>103
それは自衛隊も同じ事
正しいければ軍政でもいい
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:47 返信する
-
>>104
金なんて踏み倒すのが常道
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:47 返信する
-
そりゃ日本人に米食われたら
コオロギ広められないから政府は困るもんな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:47 返信する
-
近所のコンビニで5圓3200円で売ってたわ
暫く米食べてないからそれが高いのか安いのかわかんなくなってる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:48 返信する
-
>>101
岩屋はそんな考えだろうね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:48 返信する
-
>>1
ま、自民を選び続けているのは国民自身だからさ?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:48 返信する
- こいつらは機密費で適当にもの買ってるからわからんのだろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:48 返信する
-
わいは騙されんぞ
10圓4000円
30圓10000円
コシヒカリ
この時代が長かった覚えしかないからな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:48 返信する
-
まあコイツ根っからの農水族議員だからしゃーない
今回も政府とJAはグルって考えて間違いなさそうだなw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:48 返信する
-
>>107
コオロギの佃煮
米無しじゃ食えないじゃん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:49 返信する
-
>>112
ハンバーガーは59円
常識だよな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:49 返信する
-
>>10
糞を当選させてる国民は糞以下…ってコト!?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:50 返信する
- 安い米ばっかり食ってるからだよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:50 返信する
-
原因は外国人の投機と悲鳴をあげた農家のJA離れだよ
JAから離れる農家が増えたことでふるい下米の割合が減ったのと自主流通が増えたのと買い占め上等の新規参入
業者に渡す農家が増えたのとどこかのルートに介入する
外国人転売ヤーが増えたのとコメの投機で金儲けする人たちとお米クーポン分の確保に急いだ業者とそこに南海トラフとお盆が重なり流通が滞っていたところにマスコミが報じたのを見た消費者や転売ヤーの買いだめが起こったのを引き金に来シーズンまで品薄高価格が相乗効果で広がり、企業も買いだめに走り万博やふるさと納税入
気でコメが流通に回ってこないのが今の現状だよ
減反政策とかは毎年コメを余らせてきたんだから関係ないよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:50 返信する
-
>>106
返済は1986年までかかったそうな
なんのための戦争だったんかねえ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:51 返信する
-
>>117
安い米食ってる層も高い米買わされるから怒ってんの
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:51 返信する
- 自民にはまた野党に戻ってもらう必要があるな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:52 返信する
- 米農家「適正価格は5kgで1万円、嫌なら自分で作れ😡」
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:52 返信する
-
>>119
19860でもいい
ある時すきな時払いよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:54 返信する
-
>>122
総売上激減不可避
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:54 返信する
-
報酬安いわけでもないのに経費で税金料亭飯毎日食ってるから
米が1万だろうが安いとか言うだろこいつら自分の財布から出さんし
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:55 返信する
- コメの生産量的には足りてるからあとは転売の規制と投機の規制を進めるしかないよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:56 返信する
- バカが大臣やるとアホなことしか言わんな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:56 返信する
-
3000円台じゃなくて3000円じゃん
アフィとここでコメしてるやつ捏造じゃん
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:56 返信する
- 2000円にしろボケが。2000円台じゃねえぞクソ政府
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:57 返信する
-
ちなみに良い米は3000円ぐらいしてたこともあるけど、ブランド米の大半は2000円ちょいや
よくわからん米は1000円代で売ってた
円安で1.5倍になるならええけど、それなら1500円と3000円ぽっきりが限度やろ
-
- 131 名前: リチャードソンジリス 2025年03月29日 00:58 返信する
-
>>97
…(;≧Д≦)
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:58 返信する
-
また江藤は…そういうとこだぞ地元有権者にもそっぽ向かれるのは
この人のいい話って二階堂ソースの秘書筋でも有権者筋でもホント聞かないんだけど大丈夫なんか?
-
- 133 名前: リチャードソンジリス 2025年03月29日 00:58 返信する
-
>>102
…怖スギィ(;≧Д≦)
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 00:58 返信する
- 今舵取りをしているのがこういう連中だって事が馬鹿でもわかっただろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:01 返信する
-
そもそもこの値上げはなんなんだよ
それを説明しろよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:01 返信する
- 思い込みだけで仕事してるのかな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:02 返信する
-
ちょっと前まで5kg1980円くらいだったのに倍とかどう考えても異常
こんな短期間で売価が倍になるとか米以外だったら誰も買わなくなって廃業だよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:02 返信する
- ぶっ◯して良い?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:02 返信する
- キチガイすぎる
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:04 返信する
-
>>138
どうぞ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:05 返信する
-
>>86
自分で事業にできない小作人脳がへそでもかじりながら寝てろよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:06 返信する
-
もう国産米とか滅んでいいよ
外国米の関税撤廃して日本の稲作なんか焼き尽くせ
がんばれトランプ
サクナヒメ最低だな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:08 返信する
-
今までが安すぎたとか物わかりの良いこと言ってるから
消費者は滑られて搾取されるんだよ
国民がキレて1ヶ月も米を買わなければ業者が悲鳴あげて吐き出すよ
結局買ってるから舐められるんだよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:09 返信する
- 自公立民維新には投票しない
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:11 返信する
-
>>19
理解してないだけじゃなくコメの値段絶対下げたくない裏があるよ
あいつをさっさと首にしろ
あのにやけた面見たくない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:11 返信する
-
農林水産大臣「3000円」
官房長官「3000円台前半」
記者「3600円台」
このばらつきからさっするに国会議員さんは日常で米が高いとは感じたことはなくて仕事上配られる資料の上で数字だけ眺めてなんとなくこんなものか〜で発言しているんだろうな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:14 返信する
-
早く時代に合わせて適応したほうがいいよ
昔の思考のままだと相対的に貧困が進むから
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:14 返信する
-
>>87
それが去年の夏前までは1680円くらいだったんで
米は生産コストの上昇に合わせて順調に健全な値上がりを続けてきていた
今までが安すぎたとか赤字運営とか物わかりの良い馬鹿な消費者を騙すための大嘘なんだよな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:15 返信する
-
価格を下げる気など元からないのがまるわかり
日本を終わらせるために外国からどんどん輸入しましょう
パスタなんていかがでしょう
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:15 返信する
-
ここまでやられてもデモ一つ起きないんだもの
舐められて当然だ武力で反抗しないんだものやりたい放題やるに決まってる
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:17 返信する
-
舐め腐り商売継ぐ人いないって滅ぶんだし売り場も無くしていいよ
米嫌い
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:18 返信する
-
バカじゃねえの
日本人の食の基本中の基本のコメが昨年同時期の2倍なのにこの言い草
さすがは書いてない連呼の無能議員
自民党の議員って口先だけの適当なコト言って国民を騙し誤魔化すことばかり
真摯に国民に向き合う議員がほとんどいない
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:24 返信する
-
>>86
ここにも騙されている物わかりの良い馬鹿が一人
米は去年の夏前まで他の食品同様に順調に値上がりを続けていた
つまり生産コストの上昇分を価格にしっかり反映していたので
「米だけ値上がりしていないのはおかしい」理論は嘘だと分る
それと農家の手取りはJAが買い上げた時点で確定するので小売価格がいくら高くなっても関係ない
今儲けているのは値段釣り上げてる中間業者と小売業者だけ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:28 返信する
-
そら政治家はメシ代自腹切らねえからなw
だらだら無駄会食で税金ディナーごちでしたwって舐め腐った連中
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:31 返信する
- 石破が石破なら、その下も何も考えなしでバカしか居ないな。ケンカ売ってんのかボケ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:32 返信する
-
>>150
デモなら頻繁に起きてるぞ
政府もマスコミも見ないし聞こえないふりしてるけどな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:32 返信する
-
>>145
インフレが進めば進むほど消費税がリターンするから
それと憎き日本国民に嫌がらせ出来るから
日本国民が疲弊すればするほど気力なく諦める人が増えて組織票のメリットが出るから
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:33 返信する
-
>>26
自民党な
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:36 返信する
-
ねーよボケ老害
米は3000円で10キロ買えてたんだよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:36 返信する
-
>>59
たぶんこれだと思うよ
国産高くしてコメ離れさせて
アメリカ米輸入を定着させたいんだろう
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:36 返信する
- 政治家は一粒3000円で買え
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:37 返信する
-
>>86
はい馬鹿
米農家にはリターンないってずっと言われてるのに
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:39 返信する
-
>>107
コオロギの方が米より高いだろ馬鹿
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:40 返信する
-
>>122
お前ら要らんわ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:40 返信する
- 脳死やめてね
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:42 返信する
-
もう国産の値段が元に戻るまで、外国産の米の関税を撤廃しろ
そんなこともできないで血税から給料とんなよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:44 返信する
- 文句あるなら4000円に戻すぞ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:44 返信する
-
兵糧攻めも始まったか
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:45 返信する
-
>>148
ドンキホーテ米買いそびれた
どの程度の安米か確かめたかったのに
10きろ2500だった
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:47 返信する
-
移民の次はコレ
多様性攻撃は安倍友トランプのおかげで止まると思うけど
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:49 返信する
- 貧乏人は一揆起こすしかないな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:49 返信する
- 日本人の米離れ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:50 返信する
-
半年前の値段も忘れたんかこいつ
国民なめてんだろ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:51 返信する
- 国民は苛立っているから、気を付けないと
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:52 返信する
- 3000円ならな…
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:54 返信する
-
>>86
じゃあ関税で守るのやめて自由競争でいいな
貧乏人は輸入品食えなんだし
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:55 返信する
- 国民?駆除すべき異質物だろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:58 返信する
- 麺食ってるわ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 01:58 返信する
-
>>172
たぶん米離れさせるが主体、既成の稲作やめさせたいんだよ
抗うなら作り手になれって話しだけど誰も作らないからね、憂いるだけ無駄
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 02:05 返信する
- 自民屈指の農林水産畑出身(食糧法すら理解していない)の大臣が発したコメントやぞ。もう終わりだ。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 02:10 返信する
-
>>13
詐欺師の常套手段で草
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 02:10 返信する
- 今までどれくらいの金額で推移してきたのか欠片も知識なさそうよな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 02:14 返信する
- 1kg300円のパスタを食べよう
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 02:18 返信する
-
>>4
何の為に国が補助金入れてまで生産量を支配してると思ってんだ
他の関税を譲ってまでコメに関税掛けてると思ってんだ、舐めとんのか?
農林中金のやらかしの穴埋め以外もう理由無いやろこれ、JA主導だったし
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 02:22 返信する
- またこいつが騒動起こしてんのか
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 02:26 返信する
-
>>183
ちゃんとしたメーカーでも値ごろ米の半値くらいかな
絶対にわざとですありがとう自民党
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 02:27 返信する
-
なんだァ?
てめェ……
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 02:34 返信する
- 税収死ぬほど増えてるのに何で米の値段一つ解決しないの?何に使ってるの?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 02:34 返信する
- 底上げのインフレを狙う国の政策、ガソリンも米も必需品を無理矢理上げて国の失敗
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 02:37 返信する
-
卵も米もとんでもない値段になっとる
ラガーマンには辛い時代だな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 02:41 返信する
- 一年で倍以上に値段が膨れ上がるのは異常すぎるだろ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 02:41 返信する
- 国民に被害を与える天下り癒着は死刑にする法律が必要
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 02:41 返信する
-
最近押し麦に切り替えた。ちゃんとお湯を適量使えばコメのように使う事ができる。
べちゃっとしちゃうのは仕方ないが5分もかからず用意もできるしけっこう便利。
お茶漬けみたいな感じで味付けしたらけっこうイケちゃう。ラムーで500g200円しないし。ただ・・・・おならが臭くなるね><
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 02:43 返信する
-
こいつ辞めた後100%農林系の大企業の顧問に天下りする
何もしなくても何円万円も収入得れる
故にこういう発言もするが自分の利益のためにほざいてるだけ
いつまでこんな犯罪的な悪習を放置してるんだろうか
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 02:55 返信する
- この糞馬鹿マジで死ねよ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 02:56 返信する
- いや、私は真面目に5キロ1800円で買ってたんですよ去年まで。。。それ売ですよ。。。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 02:56 返信する
-
自民はもう終わりっすね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 03:04 返信する
-
米離れ起きてガチの意味でコメ農家終るわ
この期に及んでまだ金儲けしか考えてないゴミカス多すぎる
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 03:10 返信する
- 政治家の報酬って時給2000円くらいでいいと思う
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 03:11 返信する
- 江藤 拓は絶対に政治家から降ろさないと日本に害をもたらす人間
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 03:15 返信する
- 犯人の一味だろこれもう
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 03:17 返信する
-
キャベツも白菜もまだ下がらないところ見ると
米値上げの予行演習やってたやろアレ
JAが敵なのはもはや間違いないやろ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 03:20 返信する
- こいつは食糧法に価格の安定は書いてないとかほざいた無知野郎だぞ?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 03:41 返信する
-
>>199
宮崎県の選挙民は国民民主の前職よりコイツを選んだ
どうせ支持者はジジババ農家なんだろうし、ある意味ちゃんと利益を代表してるなw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 03:50 返信する
- こいつ農水相になったの初めてじゃないのに今まで何を見てきてたの?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 03:59 返信する
- 日本なんて中抜き大国だから怪しさしかない
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 04:10 返信する
-
>>4
輸入したほうが安いから生産性の低い農家を保護のために高くしてたくらい
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 04:33 返信する
-
>>205
本音は米の値段下げてクソ農家に恨まれたくないしグルなんだろ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 04:35 返信する
-
>>204
宮粼j県民とか2毛作でクソ儲けてそう
これが答えだな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 04:36 返信する
-
20年ぐらい前までは5kgで3000円ぐらいだったし、近年が安すぎたってのはあるわな
調べたらバブル期は5kg4000円だったそうで
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 04:50 返信する
- どうせもう自給率とか終わったし海外の米で良いからてめえらはくたばれ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 04:56 返信する
-
そりゃあ農水族なら米の値下げなんか望むわけ無いだろう
お前らの認識が甘いんだよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 05:02 返信する
-
2000円で買えた頃が懐かしい
もう戻ってこないんだろな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 05:17 返信する
-
やっぱ庶民の感覚とかけ離れてるわ
こんな連中に政治させちゃだめ
全員ホームレスあたりからやり直させたい
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 05:42 返信する
- 明らかに今の値段を維持させたいかのような遠回しの発言
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 05:44 返信する
-
米食うなよ貧乏人共
これからの日本にはいらんねん
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 05:59 返信する
-
>>213
バブルで景気良かった時期が懐かしい
もう戻ってこないんだろうな
みたいなことばかり言ってると30年成長しないんだよね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 06:02 返信する
-
つい最近の国会で「食糧法に価格の安定など書いておりません」とドヤ顔で4回連呼したのを慌てた補佐に「書いてあります・・!」と助言されて謝罪した男
大臣が自分の庭の法律を知らない
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 06:15 返信する
-
>>1
いろいろなものが値上げしてるから無理だとは思うけどもともと5キロって1,500円だったような…
10キロは3,000円で銘柄によって3,400円だった気が…
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 06:35 返信する
- 自民党議員は増税と裏金で潤ってるからだろ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 06:37 返信する
-
>>210
バブルと比べてる時点で痴呆症爺だろお前
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 06:37 返信する
-
>>218
馬鹿に大臣やらせては駄目だな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 06:41 返信する
- なぁこいつ一体何処見て言ってんだ?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 06:54 返信する
-
日本の大臣って基本、その道の専門家や戦略立てられる人物でもなく
ただの当選回数多いだけの派閥人事でイスに座ってる世間知らずの無能
ばかりだしな。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 06:57 返信する
-
米の値段すら知らないんだろう
自分で調べもしないから
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 07:00 返信する
- アホ総理にアホ大臣共は仕方なし
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 07:11 返信する
-
石馬鹿政権だからしょうがない…
参院選まで我慢するしか無い…
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 07:14 返信する
-
バカなんだから黙ってればいいのに。
ワザと国民煽ってるとしか思えん。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 07:16 返信する
-
鶏肉と同じ価格ってさすがにおかしいわ
その鶏を育てるにも米食わせてるのにね
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 07:28 返信する
-
まあ、金持ちや既得権益でウハウハの人達の延命に下々が遣られ放題って感じだよなあ
日本には既得権益リストラが早急に必要だと思うんだけどなあ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 07:37 返信する
-
これが自民党の作った社会だ
本当に感謝しかない
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 07:39 返信する
- お手ごろとかお値打ちなら分かるけど、お値ごろって言い方もあるんやね。語感悪ッ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 07:55 返信する
- 古米混ぜて高値で売る!!
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 08:05 返信する
-
”今と比べれば”そうなんだが、なんでこんな事態になったのかちゃんと公表しろよ
生産者に還元されてるなら多少高くても諦めもつくんだがな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 08:21 返信する
-
その分生産者がちゃんと手取り増えてるならいいが
JAなり間の中抜きが全部持って行ってるだけなら値上げには納得できんわ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 08:28 返信する
-
たった1年で2000→4000円なんだが?
これが3000円でも150パーセントの値上げだぞ?
何が値ごろ感だよ とんでもねーインフレだよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 09:02 返信する
-
本当に上級国民を根絶やしにした方が良い
ついこの前まで5kg1000円だったのに・・・
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 09:12 返信する
- 国会議員の給料3000万は値ごろじゃない
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 09:20 返信する
- こいつまだ農林水産大臣やってんの?ww
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 09:22 返信する
- こんなこといつまでもやってたらトランプさんが怒ってきそう
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 09:27 返信する
- この金銭感覚で政治やってんだもんそらおかしくなるわな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 09:31 返信する
- 俺がちょうど1年前に買った米10kgが3542円だ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 09:38 返信する
- 値ごろ感で言えば2600円くらいだろう
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 09:47 返信する
- これを国の大臣が言うのすげえ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 10:20 返信する
-
>>219
所謂量こそ命みたいなやつが物すらねぇんだよな。
10キロ3000円くらいの奴。
品質があれなのがそうそうなくなるわけもないので、お高いものに混ぜられてるって気もする。
他のものと同じくらいならいいけど倍ね?っていわれてそっかーとはならんのよな。
あと作ってる人に還元されてるん?作ってる人たちの実入りが増えた割合以上に値上がりしたら安すぎたんだもんって言われてもねぇ?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 10:33 返信する
- 一揆起こるならJA?それとも問屋?それとも流通倉庫?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 10:34 返信する
- 余ってる小麦を買わせる方法は米の値段を上げる!
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 11:03 返信する
-
こういう金銭感覚だから日本が良くならないんだよな
税金を中抜きで自分の金にしてる政治家のお友達から最高級米でも送られてくるからな
一回既得権益ぶっ壊すか?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 11:06 返信する
-
>毎日料亭で高い物ばっか食てる
書いてる貴方もおバカですか?値段なんて見て無いぞw
秘書が精算してるだろうしw
会社や団体の金で飲食するときは幹事以外値段は気にしないし、調べないと値段はわからないwww
ソースは俺
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 11:10 返信する
-
>>203
無知なだけならええが指摘を認めずに仲間から間違いを知らされるのほんまダサい
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 11:23 返信する
- ブランド米でも5K2000円前後で買えてたのにな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 11:25 返信する
- 政府は食料安全保障全然考えて無いんかなぁって疑問が確信に変わった感ある
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 11:34 返信する
- 米の値段しらねーって自爆してるじゃん
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 12:08 返信する
- 思ったより値下がりしないからゴールポスト動かしてきたか
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 12:15 返信する
- 許してやれ、この人はバカなだけなんだ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 12:25 返信する
-
>>7
見えないものが見えるタイプなんだろう
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 12:42 返信する
- まぁ言葉遊びだけど「一定の効果があった」なら、ねぇ・・・。さすがに「値ごろ感」はないわぁ・・・
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 12:53 返信する
-
>>1
献金でうまいのはお前だけやろ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 13:01 返信する
-
>>2
自分とこの農林中金がやらかした1.5兆円の損失を埋める為に米価をつり上げておきながら、値ごろだなどとマッチポンプも甚だしい。
農水省は「こんな事をしても自分達は罰されない」という傲岸不遜な態度の連中である。
本来なら日本国民全員に向けて謝罪し、大臣は官職を辞するべき悪行だ。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 13:01 返信する
- 5キロなら2500が妥当かと
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 13:29 返信する
-
みんな米食わなくてもいい事に気づいちゃったからなぁ
いうほど米って必需品でもないしな
他においしくて安いものたくさんあることに気づかせてくれたって事ではプラスだが
それ以外の価値はない
でもまぁ3か月に1回くらいは食いたくなるかも
今のところ2か月くらいは食べるって発想すらわかなくなった
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 13:29 返信する
- ホント国民を敵に回すのうまいよね、まるで米みたい
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 13:56 返信する
-
この献金汚職のバカまだ更迭されてないのか
どんだけ腐ってるんだ石破内閣
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 13:57 返信する
-
石破茂「自民党こそが、国民に最も近いところにいる。
自民党こそが、国民の怒り、悲しみ、喜び、苦しみを一番知っている。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 13:57 返信する
-
江藤拓農水相、食糧法に価格の安定「書いていない」4連発 実際は法律名にも条文にも明記
産経新聞 2025-03-04 10:06
江藤農林水産大臣「日本は立憲主義ですから、法律はしっかり守らなくてはなりません。食糧法に価格の安定なんて書いてありません。書いてありません。書いてありません。」
食糧法とは「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」の事なのだが(笑)。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 13:58 返信する
- 外国産の米は5キロ1000円くらいだぞ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 14:36 返信する
-
質を限界まで落とした1000円で売ってた米が
3000円で売ってたのは笑ったけど
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 14:41 返信する
-
>>1>>2
JA直売所で5kg3kダッタヨ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 15:06 返信する
- 高くても2500円だろカスが
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 15:07 返信する
-
去年の8月までは5kg2000円以下で買えたんだが
8月の時点で備蓄米放出を宣言してたら高値で米買い入れすることもなく販売価格も抑えられてただろうに
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 15:13 返信する
-
やばいよ6000円超えたよ高すぎィって言ってたら7000円超えて今8000円超えてるもん
1万まではいきそうやで
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 15:14 返信する
-
>>261
正直食った気しないからまだ米の方が安上がりになると思っている
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 15:17 返信する
-
米の値段が株価みたいに上がり続けてる
暴落しないのが株価と違う所だけど
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 15:28 返信する
-
>>210
頭転売ヤー
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 16:26 返信する
- マジでコイツも落選させろや
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 18:56 返信する
-
>>1
分かった、分かったよ
国産米は5kgで1万円でも100万円でも良いから外国米の関税なくして適正価格で食わせろ
もう利権や政治に汚れた日本の米なんかひと粒もいらんからさ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 18:57 返信する
- サクナヒメ最低だな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 19:17 返信する
-
>>1
ふざけているのかコイツ?
早く元の価格まで下げろよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 20:52 返信する
- はぁー、飯を外食でしか食わなくなって、どれくらいかなw
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 20:55 返信する
-
対応が遅いから次回落選。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 21:02 返信する
-
>>1
5年前の3倍、あのたび重なる値上げのマックでもハンバーガー2倍でほとんどの食品は倍以下。
結論、明らかに異常
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 21:36 返信する
-
カップラーメン1000円とかいう自民党の一人ですから
超上級国民です。選挙でたたき落としましょう
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 21:58 返信する
-
10kgがもう9000円になってますがな
ガソリンも193円だったぞしかも割引が効いた状態でだ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 22:08 返信する
- 「自民党は一番国民に近い」とか言ってたのは何だったのか
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 22:13 返信する
-
アベノミクス当初から言われてきた最悪の状況よな
不動産や食料などの現物資産が急騰して、自国民が窮乏化する
唯一のメリットと思われていた製造業の国内回帰も、トランプ関税のお陰で無かったことになり、ゴミクズと化した円とクッソ貧乏になった日本国民だけが残った
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月29日 23:24 返信する
-
高騰してから米を食う頻度は1/3くらいに減ったな
元々炊くのが面倒だけど安いからよく食べてたのに
うどんやパスタが安いなら手っ取り早くそちらを食べちゃう
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月30日 01:17 返信する
-
ぶち転がすぞ この無能
石破も仕事しろってんだよ 本当いるだけで意味ねーな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月30日 03:25 返信する
- 早くこの政権終わらせなきゃ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月30日 05:24 返信する
-
金銭感覚やっぱおかしいんだな
絶対に自民にはいれんわ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月31日 17:24 返信する
-
3999円→3000円代
言葉の魔法ってスゲー
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。