【大災害発生】ミャンマーで、ガチでやばすぎる大地震!M7.7で高層ビルが◯◯するとんでもない衝撃映像が・・・

  • follow us in feedly
ミャンマー 地震 M7.7 東南アジア 高層ビル 倒壊 バンコク 映像に関連した画像-01
【速報】ミャンマー中部でM7.7の強い地震 タイ・バンコクでも大きな揺れ、市民がビルから慌てて飛び出すなど混乱広がる(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

ミャンマー 地震 M7.7 東南アジア 高層ビル 倒壊 バンコク 映像に関連した画像-02

東南アジアのミャンマー中部でマグニチュード7.7の強い地震がおきました。

アメリカの地質研究所によりますとタイの隣国ミャンマー中部で日本時間の

午後3時過ぎにマグニチュード7.7の強い地震がおきたということです。

ミャンマーの隣国タイの首都バンコクでは日本時間の午後3時20分頃に大きな揺れがありました。

工事中の高層ビルが崩れ落ちたとの情報があります。

以下、全文を読む


■Xより

ミャンマー 地震 M7.7 東南アジア 高層ビル 倒壊 バンコク 映像に関連した画像-03

ミャンマー 地震 M7.7 東南アジア 高層ビル 倒壊 バンコク 映像に関連した画像-04


ミャンマー 地震 M7.7 東南アジア 高層ビル 倒壊 バンコク 映像に関連した画像-05


ミャンマー 地震 M7.7 東南アジア 高層ビル 倒壊 バンコク 映像に関連した画像-06

ミャンマー 地震 M7.7 東南アジア 高層ビル 倒壊 バンコク 映像に関連した画像-07


ミャンマー 地震 M7.7 東南アジア 高層ビル 倒壊 バンコク 映像に関連した画像-08


ミャンマー 地震 M7.7 東南アジア 高層ビル 倒壊 バンコク 映像に関連した画像-09


<この地震への反応>

あかん

普段地震が起こらない場所だからなあ

東日本大震災のM9.0は震源の深さ25km
今回の地震はミャンマーM8.0(現推定)で震源の深さ10km


内陸でこの震度だから

震源から900kmも離れてて倒壊って豆腐でできてたのかよ

これ震源地マジでやべーんじゃないの

石破「日本人の税金ばら撒くチャンス!!」


ホントにヤベーところは、動画すら上がらないから

少なくともミャンマータイ両国合わせて死者1000人超えは確実だな…

これAIでしょ最新の日本車走ってるし

スマホ依存症多すぎだろ
あとこれに関してはマスク厨の勝ちを認めるしかない


波の出るプールかなw

倒壊したビルに40人くらい閉じ込めってニュースでやってたけど助からなそう

2025年は崩壊の年

内陸でこのマグニチュードはヤバイな

ビル倒壊見たけど地震に弱すぎ

被害はミャンマーの方が大きいだろうが動画はタイのばかりだな

ここに上がってる動画も画像もそれらタイのやぞ
ミャンマーの動画はインフラ死んでるからネットにあがってない


ところで建設中のビルの耐震基準ってどうなってんだろな?
他人事じゃないで


40階と屋上プールの動画マジ恐怖だな
泣いちゃう


なんで水が落ちてきてんのって思ったらプールがついてんだな


なんか遠い場所の動画ばっかだな
震源地付近の全然なくね?


地球が持たんときが来ているのだ





は?なにこのとんでも映像?どうせ今流行りのAI生成だろw
まーたこういうディープフェイク作ってデマを・・・
6df4374a



・・・え?これガチの映像なの!?
さすがにやばすぎる・・・ビルが倒壊してるんだが・・・
aa30



しかもこういうやばい映像が全部震源地から離れた場所で
「震源地の映像が一切ない」ってところが余計に怖い・・・大丈夫なのか・・・?
27455829




ぐらんぶる(24) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-04-07
メーカー:
価格:869
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

九条の大罪(14) (ビッグコミックス)

発売日:2025-03-28
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし!復興支援増税だ!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご冥福うんちブリリアント!
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトル詐欺やめろ
    タイじゃねーか
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイのバンコクでは震度3程度だったらしいけど今までなかったことだから耐震構造じゃないんだろうな
    いわゆる余震でビルが終わるかも
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肝心のミャンマーの情報一つもなくて笑う
    タイは震度3くらいだったらしいぞ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    地図を見ろ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逃げずに撮影に夢中になってる馬鹿って
    どこの国にもいるんだな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やば
    スイッチ2の衝撃の次くらいにやばい
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    タイだけに
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本政府が数十億円支援して非難されるまでがセット
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    タイたい
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本にいる不良外国人に行かせろよ
    ビザ切れてるんだし強制退去しろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンコクは震度3程度(日本人体感)なのにビルが倒壊するのはヤバイでしょ
    工事中とは言え耐震性能無いのか
    それより震源のビルマの情報があまり流れてこないがどうなってるんだ?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    緊急で動画回してるね
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の地震は怖いな覚悟決めてるのが潔くて日本人は伊達に地震で鍛えられてないな
    まあ今の日本も地震に耐えれるとは思えんが新しい建築以外。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高層ビルなんかに住むのがそもそもね
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビルマは軍事国家だから情報統制されてんだろ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    これはさすがに支援しても怒られないやつだろ
    問題はどの国に支援するかだよ
    ミャンマーは微妙
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高層ビル、タワマンに住んでるやつら
    地震ガチャしてるようにしか見えんわ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし建築中のビルはともかく、普通の数十階建てのビルは無事みたいだし、耐震性はあるんだな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミャンマーだと情報出てこんだろ
    救助隊とか受けいれるんかなぁ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不法滞在外国人と引きこもりとナマポのカスどもを支援に向かわせよう
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもミャンマーで地震起きると何かあるの?
    正直よく分からん
    経済的にもあんま関係なさそうだし
    ミャンマーに工場置くような企業は知らんわ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっちゃー
    また海外ばらまき始まるよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    現地の日本人がアホムーブかましてるだろ
    この程度たいしたことないって思ってて、ここは日本の耐震基準じゃなかったって思いだしてはじめて避難してる
    アホだ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後の人だけ平和過ぎて日本の日常かと
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タワマン民の未来
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカさんはミャンマー政府のことを認めてなくて、今でも国としてビルマと呼んでる
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グララララ!
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    そもそもスーチー投獄した軍国政府と関係持つなって感じだが
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グララララ!
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泣いちゃった
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    日本がいつまでもオランダ呼びしてるようなもんじゃねえの
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パイパニック
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍政のミャンマーは映像なしか....壊滅してそうやね。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか地震起きる地域で耐震適当ってどういうつもりだ?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何人死んだの?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    いっしょにニッポンへかえろう!
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    もうやめてくれwってか頭良いなきみはw
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    震源地とバンコクって普通に滅茶苦茶離れてんのにね
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    起きる地域じゃなかったからだよw
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    東日本大震災のときと同じ長周期振動だろ
    岩盤が固いから遠くまで伝わりやすかったし震源が浅いからか横揺れもすごかったらしい
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミャンマーからだいぶ離れたバンコクでこれならミャンマーどうなってんだろうか
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりタワマンなんて住むものじゃないよね。
    地上が1番安全だし、地上に近い所の方が安全なんだからやっぱり普通の家が1番良いよ。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >東日本大震災のM9.0は震源の深さ25km
    >今回の地震はミャンマーM8.0(現推定)で震源の深さ10km

    浅いと言われていた東日本を余裕で超えてくるヤバさ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    ミズシマー>🦜
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    軍によるクーデターを明確に認めてない
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東日本大震災で東京が大騒ぎしてた状況を思い出しちゃうな…
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルプスヒマラヤ造山帯のただなかにある地域で今も動き続けてる場所だしな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    日本じゃないぞこれ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんま、嬉しそうに天災の記事書くね
    このサイト
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千葉県だけを狙った地震やめろ いやがらせかよ
    そんなピンポイントなの怖い
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミャンマーの地震つってんのにタイの動画しか回ってこねえ
    確かにタイの動画もすごいんだけど
    もっとミャンマーの悲惨な状況を動画で見せい
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ
    フェイクニュースかと思ってた
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお南海トラフ。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    耐震基準が低すぎるだろ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    ミャンマーの国内情勢がひどいから無理じゃね?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスゴミから動画使わせてってメッセージ来てそう
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    震源から東京、博多くらい離れてるのに倒壊
    手抜き工事か?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誘拐されてミャンマーで特殊詐欺やらされてた人たち(´・ω・)カワイソス
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核実験失敗したか?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミャンマーとタイの距離1800km
    東京から北京ぐらいまでの距離
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本にいると地震の時の感覚おかしくなるけど高い建物怖い
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    バンコク付近だと地震はあっても震度1とかだったんだよ
    今回のは1000kmくらい離れた場所で大地震だった+長周期型だったから巻き添え
    現地では歴史的大地震だよ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    一応震度1ってのは俺の解釈でマグニチュード1程度が正しい
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売国奴石破茂がウキウキしながら貢物の準備してるんだろうな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    南海トラフも周期的にきて確実に起こるのに

    タワマンや高層階に住んでる馬鹿おりゅ?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の問題ある生成AIで手描き僭称や嫌がらせ、規制派の足引っ張ってる割れ厨は、はやく絶滅しろ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI絵師を根絶やしにするには、
    絵や写真を生成AIの学習に用いるには、著作者の同意が必要になるだけで良い

    それだけでAI絵はクオリティを保てず、需要は消滅する

    そもそも誰かの絵や写真を使うんだから、持ち主の許可が必要なのって、当たり前のことだよね

    これに猛反発しているのが、AI絵師です
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高層ビル倒壊する時に動画なんて撮ってると後悔するぞ。
    9.11の時だって結構離れた所まで粉塵が飛んで、呼吸器官や視力に後遺症を持った人が多くいるからな。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本震よりでかい余震も十分ありうるからこれで済むかどうかはわからん
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    関係ない記事でまで必死だな
    手書き落書き軍団の人
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のタワマンは耐震、免振、制震と、あらゆる地震対策が施されてるのでこんな風に倒壊する可能性はまず無い
    とは言え、絶対とは限らない
    タワマンに住む奴は覚悟だけはしとけよ?一軒家なら屋外に逃げる事も可能だが、タワマンだとそれは無理。建物が倒壊するかどうかで生死が決まる
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    AIの学習方法ってネットからだからw
    あまり馬鹿な事言ってるんじゃないよw
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    いつまでそんな事いってんだ
    人材不足で立ててるのは外人ばっかだし
    こんなボコボコ道路に穴あいてる国で妄想も大概にしとけw
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権法 第27条(翻案権)
    著作者は、その著作物を翻案、脚色、編曲、変形、翻訳する権利を専有する。

    商標法
    第37条(侵害行為)
    登録商標を、指定商品・役務に関して使用する行為や、これと混同を生じさせる行為は禁止される。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いやマジで石破は言いかねない
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地震対策も出来ない国は崩壊して良いよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    あなたは在日か何かで日本語が不自由なのか?
    絶対とは限らない、とちゃんと書いてあるだろ
    日本のタワマンは絶対に大丈夫、絶対に倒壊しない、なんて一言も書いてない
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生の実感を得られそう
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    311が都会のど真ん中にくらうとこうなるのね
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    震源の深さが10kmと浅いから、強く揺れる範囲は狭いけど、震源地付近は悲惨になってる筈。
    MM震度でⅪ以上かも…
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セレブしかいないのか
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この非常事態にスマホで撮影って、日本とタイして変わらなくて安心した
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    首都直下地震で、タワマンのガラスがバキバキ割れて下がヤバいんじゃね・・・
    資産価値もほとんどないだろうし
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    阪神淡路でも屋上に給湯や貯水設備があるマンションでは水が流れ出した事例がある、プールがないからと高をくくってはいけない
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地震が多いほうが安全
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    各地に震度は、震源の深さや、震源から観測地点までの距離によって変わるだろ。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倒壊した建設中のビルに作業員いたら悲惨だな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タワマンじゃなくて安心する〜
    こんなの覚悟しなきゃならんとか嫌だわ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    Xでは動画が上がり始めてるぞ
    マンダレー王宮、城壁の倒壊
    大学の倒壊、川にかかる橋の倒壊
    ビルやマンションもかなり倒壊してる
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイから撮ってる動画
    土地めっちゃ有り余ってるのにずいぶん高いビル建ててるなぁ
    ランドマークとして建てたけど栄えなかったんかな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    耐震基準が無いとこだから軽く揺れただけで倒壊するのか
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ちなみに311を予言したあの漫画によると
    2025年7月にでかい地震がくるみたいです^^
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    御嶽山の噴火の時、頂上付近で亡くなった人達のカメラには噴火を撮った写真が何枚も入ってたって話を思い出したわ。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    途上国では、高層建築物が沢山ある事が繁栄の象徴だから。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    あの王宮も被害に遭ってしまったか
    まあガチの大地震きたら速攻でぶっ壊れそうだしな
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビルの屋上で津波かよ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    日本はミャンマーで長年ガス田掘ってたから関係深いよ、人権問題に資源の枯渇で下火だけど
    実はあの辺ってガス、レアアース、水、木材、食料が豊富な地域なんだよね
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のニュース見てもほぼタイだけどいくつかミャンマーの動画もあるな
    スレにあるプールの動画はもうイギリスのメディアに報道されてた
    ミャンマーとインドの国境の山脈はプレートがぶつかってできたみたいだから地震起きてもおかしくない土地なんだろう
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の財布(税金)片手に限界まで積む石破が見える
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    煽りたいからって、この潰れたビル1つだけピックアップされ過ぎ
    トルコみたいにそこらじゅうでどんどん潰れんと緊迫感ないわ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    これ、人工地震だな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本より豊かそうでええな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たった7.7でこのザマ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビルマのことをミャンマーって言う奴とは話が合わんわ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長周期地震動じゃない?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猫がケンカするときミャンミャンマーって鳴くよね
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかしょぼくない?
    耐震とかそんなんじゃなくて
    震度七だともっと明確にグラグラとして動けないぐらいだと思うんだけど
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倒壊した建設中のビルのやつ300人近い作業員が巻き込まれたらしい。南無。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後タイは建築基準法が改正されそうだな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビル倒壊のところで女の手を引っ張って逃げてる奴がめちゃ映画みたい
    そのあと煙に飲み込まれて絶叫がこだまするのもまたパニック映画みたい
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジップラインを設置したい
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    バンコクは距離的にいうたら東日本の時の大阪くらいやない?
    たぶん大阪どころか名古屋でも建物倒れてへんやろ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対にタワマンには住まない
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミャンマーにスターリングを飛ばして
    ネットを使えるようにして挙げたい
    ミャンマーはアメリカ嫌いだっけ?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長周期で高層ビルで共振したんでしょうね
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に来いや
    外人が暴動起こしたら俺が制圧したる
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミャンマーってタイの隣だったんだ
    政情不安のイメージあったんだけど
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支援増税来るぞ!
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    そら動画はバンコクだし
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんち乙、中韓は震度ゼロで倒壊するんだが?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミャンマーとかネットインフラ壊滅的だろ
    メインのインフラもどうなってるか解らん
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >石破「日本人の税金ばら撒くチャンス!!」
    「キックバックで私腹の肥やせるチャンス!!」
    も追加しなきゃ意味無いで?
    キックバックって制度経済に取り入れちゃ駄目だと思うけどこの30年で普通の行為になっちゃったものなあ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    上手い,増税だ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    これで日本支援入るし建て壊しも出来て一石二鳥だぜよ
    家族みんなで高校まで日本でお世話になります
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    私が見たナカイの未来だべ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    マグニチュードと震度は別だぞ。
    マグニチュード7.7は震源のエネルギーの大きさで、そこから1000km近く離れたバンコクの震度は3程度(日本基準)らしいやん。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特殊詐欺グループ壊滅してればいいのに
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のファミコンソフトのEDで城が崩れ去るみたいな倒壊だったなw
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイは本当にお気の毒、個人的にできることをする
    ミャンマーは天罰、国軍全員身を慎むべきでアウンサンスーチー氏とシンパは解放されるべき
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の建築だったら建築途中でも安全なんかな?
    完成してるのは壊れてないからお亡くなりになった方々気の毒すぎるな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし!増税だ!
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミャンマー支援する財源を確保しないとな
    日本人の労働者からなw
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    一口に建築途中と言っても、強度はその段階によって違うんじゃね?
    強度計算は完成状態を基準にしてる筈だし。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Q ミャンマーで大地震が起こりました。どうしますか?
    A 日本で難民になります
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画見る限り大したことなさそうだな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょうもないネタアートを記事にくっつけて重大なニュースで遊ぶなボケ!
    マジで最低なサイトになったな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最上階のプールの水は地震に対して揺れを抑える方向に働いてくれるんだっけ?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    闇バイトのところだっけ?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ2025年7月に人類滅亡するんだから諦めろん
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    3で建設中とはいえ倒壊するのかw
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんなところで地震起きるのがびっくりだわ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まず現地にお前が行け、そして死ね!
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミャンマーの地震なのに
    タイじゃなくてマンマーの心配しろよ

    無理か
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    能登地震と同規模らしいけど、津波が無いから結構余裕に感じられるな。やっぱ地震からの津波コンボが地獄なんやな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日猿の国で起きたらよかったのに。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この耐震性じゃ完成した所で崩れてたででしょ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんちゅー脆いビルじゃ・・・
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また中国共産党か
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう動画でギャーギャーうるさいのだいたい女なの何でなん
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    ふだん
    被災地での報道をみるたびにマスゴミがーメディアがーって寝言ほざいてるくせに
    いざ情報が入ってこないと発狂するのってマジで知恵遅れじゃね?
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    震源から1,000km離れているバンコクで倒壊したビルの建築は中国国営建設会社「中鉄十局」
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この状況で動画撮ってるとか病気としか思えん
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ絶対石破カネばら撒くやろ。
    支援金4兆円くらいやっちゃうんじゃないの?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーラシアプレートは地震活発だよ
    基本的に中国の縁っこの地域はみんな地震ある 
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    柱と壁が完全になくなっちゃうパンケーキ崩壊になるのは建築基準が悪いで
    地震国なのになんでだろうな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「うわー!大地震だ!撮影してSNS投稿しなきゃ!」
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時のスマホって手振れ補正が優秀過ぎて地震の揺れが解らんよね
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    建設中のビルは施工が中華産ってSNSで見たが、ソースプリーズw
    メディアは黙りだろうがwww
    確信を経て爆笑したい
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画の撮影場所に対して言ってるやつ、それなら自分で撮ってこいよ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイは震度2、3ぐらいなのにこの状態なんよ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マグニチュードではなく震度で語れよ
    マグニチュードでかくても距離があるなら無傷だからな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画見ても大して揺れてるように見えないな
    耐震基準低いだけでは?
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    震源から1000km離れてるのに中国が作ったビルは粉粉に倒壊😱
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファイナルディスティネーションなら死んでた。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おれも諦めるだろうな
    避難した方が危険な気がする

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク