
■Xより
上の子が友達の水筒を間違えて持って帰った時にそのママに連絡したら「明日でいいよー!」と言われ、せめて洗って返そうと中を見たらカビ等で大変な事になってて(これは綺麗にしたら嫌味…?軽く洗って返す…?何が正解…!?)と頭抱えたから水筒は間違えて持って帰って欲しくない物ランキング第1位。
— かぷこ (@shioko_ji_120) April 5, 2025
上の子が友達の水筒を間違えて持って帰った時にそのママに連絡したら「明日でいいよー!」と言われ
せめて洗って返そうと中を見たらカビ等で大変な事になってて(これは綺麗にしたら嫌味…?軽く洗って返す…?何が正解…!?)と頭抱えたから水筒は間違えて持って帰って欲しくない物ランキング第1位。
<このポストへの反応>
たまにチェックした方がいいよね口つけるものは…こわ…
うちは間違えられた方で綺麗に使ってたのにボロボロのカビだらけのやつになってしまってとても悲しくなった
水筒ドロドロ問題、定期的に話題になるけど、そこまで汚れることないけどなあ。どういう差があるんだろう。
水筒にそんなにカビって生えるのか?
どうせそこは見てないからしっかり洗ってもバレへんバレへん
パッキンを意外と見落としがち
水筒にカビ生えたことも茶渋つくこともないんだけど、どういう洗い方するとそうなるんだ
悩みに悩んだ末、しっかり洗ってお菓子を添えて直接その子のママに謝罪し手渡しで返したよ。今も関係は良好だから洗って正解だった…と思いたい←
— かぷこ (@shioko_ji_120) April 5, 2025
カビ生えた水筒を綺麗にしたら嫌味になってしまう可能性があるママ友界隈の世界観、怖すぎる
それって生えてるの知った上であえてカビ残してる側の人ってことになるし・・・

まぁ子育てしてるだけオマエより立派だろ
さっさとニートやめて自立しろよな

![]() | 福袋2024【松屋】てんこ盛り福袋 ≪13種30食≫ 牛めし、豚めし、カレー、焼肉、バーガー、餃子、ピラフ、ビーフン 発売日: メーカー:松屋 価格:6580 カテゴリ:Grocery セールスランク:3661 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 日清 から揚げ粉 80g 発売日:2024-11-13 メーカー:日清製粉ウェルナ 価格:120 カテゴリ:Grocery セールスランク:3402 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | シャングリラ・フロンティア(22) 〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2025-04-16 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:34 返信する
- 100%嘘松かもね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:37 返信する
-
それなら普段から確認してないんだから
気付かないよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:39 返信する
-
水筒ってめっちゃカビ生えやすいんだよな。
俺は2回使ったら全バラして塩素殺菌してる。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:39 返信する
- なーに昔のガキは蛇口に口つけて飲んでたやつら多いからヘーキヘーキ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:39 返信する
-
>>1
子持ちのキチガイ率は異常
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:40 返信する
- カビ生えさせて平気な相手だから綺麗にしても気付かれないし、掃除してやるのが一番無難だとは思う
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:40 返信する
-
真面目に洗わず、さっと水で流すだけ…を年単位でやってりゃカビぐらい生えそう。
まあ、週1でパッキンばらしてキッチンハイターに漬ければいいよ。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:41 返信する
- 洗ったって言わなければ良いと思う
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:42 返信する
- 嘘松くっさ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:42 返信する
-
カビ生えたのは冬にコーンスープ入れて飲んで
洗わないで置いておいた時、結構早くカビが付いた
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:43 返信する
- そもそも洗ってやる義務もないやん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:43 返信する
-
ワイヤーブラシみたいな物でガシガシ洗うと内部が細かい傷だらけになってしまう。
その状態で濯ぎが甘いとカビが生える。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:44 返信する
- パッキン部分はマジで適当に洗ってるだけだとカビ生える
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:44 返信する
- (΄◉◞౪◟◉`)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:44 返信する
- どんな生活環境に住んでれば水筒にカビが生えるんだよw原始人かよwww
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:45 返信する
- 高圧洗浄機で洗うのがいいな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:48 返信する
- 水筒の使い方が悪い例
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:50 返信する
- 茶渋は付くな、麦茶とかだと付かないけど
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:53 返信する
-
食洗機にぶち込んだら全部まるごと洗える
子供の水筒は洗うたびイライラするほど面倒なのでそれが一番
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:53 返信する
- 嘘松
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:57 返信する
-
洗って返して嫌味なわけねえだろ!
とも言えないのか、クソ日本女ゴミ界隈じゃな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 09:57 返信する
-
台所に水垢や黒ずみあったら関係絶ってるわ
台所は性格が濃縮されてる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 10:04 返信する
-
>しっかり洗ってお菓子を添えて直接その子のママに謝罪し手渡しで返したよ
まぁ間違えて持って帰ったんだしお菓子添えたのは正解
しっかり洗ったのが嫌味になるか悩んでたけど、そうなるまで気にしてないんだから
洗っても洗わなかったとしても、多分向こうは気にしない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 10:05 返信する
-
パッキンとか軽く分解できる所は毎回外して洗うだろ
外さないとかねえよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 10:07 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 10:15 返信する
-
ほんと女ってアタマおかしいよなw
「汚いものは綺麗にする」が人間としての原理原則だろうにww
おバカと関係良好にしてどうしたいんだwww
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 10:15 返信する
-
夏場にスポドリに口つけて放置すると3〜6時間で味が変わるくらい唾液は簡単に腐らせる
子供が朝に口つけて母親が中開けて洗うのが早くて夕方
下手したら翌朝で最悪は週末またいでの朝
ズボラな親だとすぐヌルヌルドロドロ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 10:16 返信する
-
>>26
まわりの十人程度の人間関係に体力と精神力と思考力をフルで使って生きてる女ってw
まちがいなく賢くはならないと確信するわwww
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 10:17 返信する
- 朝忙しい時間に昨日の水筒を出す、軽く洗ってお茶追加とか?水筒が乾燥する時間が無いと推測。晩御飯の洗い物の時に出すようにすれば防げると思うけど夜遅くまで親が働いていて一緒に食事しないとかだと十分起こり得る
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 10:19 返信する
-
>>26
大丈夫気にしなくても一生やもめでしょどうせ?ここで女叩き出るのはそういう事でしょ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 10:21 返信する
- 別に他人の水筒ならそのままにしておいて後で返すだけでええやん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 10:22 返信する
- と言う嘘松
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 10:25 返信する
- 水筒の中にカビが生えるって意味わかんねえな。そんなのどうぞ私を食中毒にでもしてくださいと言わんばかりのズボラのアホじゃねえか?洗うだけ意味ねえと思うけどなそんなヤツ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 10:27 返信する
- 「抗菌」と書かれてるからたいして洗わなくてもオケと勘違いしてる人もワリといるんだろな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 10:30 返信する
-
>>22
お前のコメントほどじゃねえな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 10:30 返信する
- そこまで放置するようないいかげんなやつが、人に水筒洗われたくらいのことを気にするかね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 10:30 返信する
-
>>30
別に叩いてるんじゃなくて、「おや、これは変だな」と思っただけw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 10:43 返信する
-
>>37
別に否定しなくても良いのに、女叩きしてる浮いてる人ってチラホラ他のスレでもみるよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 10:45 返信する
- カビ放置するならカビ取っても気付かないだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 11:03 返信する
- まーた思いついちゃった松かよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 11:04 返信する
- 子供がジュース類入れて腐食させたんだろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 11:05 返信する
-
これが本当でそんな心配するほどなら誰かの目について特定されかねないこんなポストわざわざしないからw
仮にこれが本当だとしてカビがあるなら気づいてないのだろうから洗ってもわからんと思うけどw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 11:12 返信する
-
洗って返したら嫌味になる可能性があるとかママさん界隈どうなっとんのよ
みんなお姫様気質が過ぎるやろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 11:16 返信する
-
茶渋は付くやろ
カビは知らん、普通はあり得ない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 11:35 返信する
-
>>1
胃腸薬が入ってたのほうが面白かった。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 11:53 返信する
- カビに気付かないくらい中見てないんだから、洗おうがどうしようが気にする心配ないだろ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 12:17 返信する
-
麦茶は非常に痛みやすいから必ず氷等を入れましょう
自宅で氷を作る場合はミネラルをウォーターじゃなくて水道水で作りましょう
ミネラルウォーターは塩素が入ってないので製氷機のカビの原因になります
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 12:29 返信する
- 水筒洗いづらいから捨ててる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 12:32 返信する
-
>水筒にカビ生えたことも茶渋つくこともないんだけど、どういう洗い方するとそうなるんだ
気づいてない人がこういうポストしそうだけど大丈夫そ?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 12:32 返信する
-
ゴムパッキンに黒いカビがつくんだよね。
ブリーチしないと取れない。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 13:08 返信する
-
カビ生えてることに気付いてないからカビだらけで放置してるんだろ
だったら気にせず洗えばいいじゃん
こういう論理的思考ができないから嘘松書く奴はアホなんだよ
そもそも何をどうやったら水筒がカビだらけになるんだよ
見てわかるとこがカビだらけなら当人も気付くだろ
こういう論理的思考ができないから嘘松書く奴はアホなんだよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 13:08 返信する
-
タイトルでうわああああああああ連発やめろ
気持ち悪い
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 13:22 返信する
- パッキン外さないと乾かないからそこからカビる。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 14:08 返信する
- 漂白剤つかっても落としきれないから放置して使ってるわw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 14:13 返信する
- 水筒とか筒物は水入れてバシャバシャだけだとそうなるよね、しっかり中もスポンジで洗わんとあかん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 14:39 返信する
-
これが嘘松かどうかは確認のしようもないが、結局のところ、主題になってる話はどうでもよくて
遠回しな「やさしくて綺麗好きで、気配りができて繊細な私」アピールにしかなってないから
たまたまポストを目にした無関係な第三者からしたら「なんかうっざ」となりがち
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 14:51 返信する
- お前が汚したって言われると面倒だから綺麗にする一択だろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 14:52 返信する
-
教えてあげたほうが良い。
発達障害の俺様はシッカリ教えて上げてる。( ・´ー・`)どや
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 15:37 返信する
-
言える事はこれが本当の事でも嘘松でも、洗ったら嫌みとか言って相手を遠回しにディスっていたりと、この投稿した人は性格難の面倒な人
あと下手に洗剤で洗うと壊れるのと、中身放置して中身にかびが浮いていますでなければ、よほど不健康で体の調子が悪いと言う事がなければ、問題なんてない
異常に清潔好きになっていて過剰反応
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 16:28 返信する
-
>>38
なぜ他人が言ったことを勝手に「自分の考えとは違うから(他人がそういってるのにも関わらず)別の意味に解釈する」のだろうw
そういう不思議な人コメント欄に多いよねww
ほんとうにすごい不思議。相手がそう言ってるのに、自分の解釈「だけ」を正しいとするのって会話になって無くないwww
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 16:30 返信する
-
>>60
ふだんから他者とのコミュニケーション不足なのかなぁwww
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 16:43 返信する
- いきなり過去の話に変化してるので嘘松
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 16:52 返信する
- 意外とゴムのとことかヤバイやつ多そう
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 16:56 返信する
- 水で流しただけとかだとそうなる
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 17:05 返信する
-
>>59
とりあえずあなたが捻じ曲がった性格である事は分かった。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 17:31 返信する
-
>>2
中に水入れて蓋して、シャカシャカ振ってお終いってしてるんでない?何ヶ月もやりゃヌメってカビも生えるよ
まあ、手が入らないから長いスポンジ突っ込まなきゃならない手間と、その長いスポンジを水切りしなきゃならないからぶら下げる場所と見た目の悪さなど考えると、水だけでシャカシャカする親はいるわな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 17:37 返信する
- JINカビ好きよな、ペニシリンのネタで
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 18:39 返信する
-
>>66
いねーわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 18:50 返信する
-
>>60
否定してるだけで女って付いてる事とおかしい認定が香ばしいから女叩きのちょっとアレな人認定されるんでしょ。話聞かねぇ!じゃないよ、女叩きじゃないよ、へぇそうですか。ってなるかよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 19:04 返信する
-
>>60
米26 読んでそう思えるならお前に言えることは無いな。ピュア民過ぎるだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 19:22 返信する
- 水筒でカビって生えんの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 19:46 返信する
- 水筒ちゃんと洗ってないと普通にえらいことになるぞ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 21:21 返信する
-
>>70
自分の発言の真意は自分にあるのでは
こちらの発言の真意は、あなたにはないでしょう
説明しても違うというの、変では
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 21:23 返信する
-
毎日分解して軽く水洗いして週1で漂白剤するかしないかだけど
特に問題を感じたことはない
カビとか言ってんのは子供特有の清潔意識のなさや毎日洗ってないのが原因では
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 21:23 返信する
-
>>69
アタマ大丈夫かほんとにw
おまえが勝手に解釈した意図だろww
オレは叩いてるつもりは全くないよ。ある種の事実だろwww
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 23:01 返信する
- カビだらけになってるんなら中身なんか見てないから、普通に洗って漂白して返せばいい・・・と思いきや普段から漂白なんかした事ないせいで、なぜか「薬臭い」って文句言われるんだろうな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 23:41 返信する
-
職場でお客様が忘れた水筒を洗ったことがあるけど茶渋すごすぎた
(忘れ物は軽く洗って保管してます)
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月08日 23:47 返信する
- 毎日そんな水筒の水飲んで平気で生きてるってことは、そこんちの子は災害時とかで汚れた水を飲むことになっても生き延びられそうだな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月09日 00:42 返信する
-
>>69
自分でも確認したいから、もう一度書くけどw
私「汚れたものを洗うべきか洗わないべきか悩む女はおかしい」
あなた「女叩いてる」
私「女叩いてません」
あなた「いや叩いてる」
これ。誤解があるようなので叩いてないとあえて私が説明したのに、あなたは叩いてると言っている。「会話」の意味が分からなくないですかwww
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月09日 00:54 返信する
-
>>79
私の発言の真意を、「なぜ」「あなた」が「違う」と言えるのかw
「私の発言」なのに。すごい不思議ですww
あなたは私なのですか。ふだんからそんなコミュニケートしてるんですか。ひどく疲れませんか(よくいる普通の夫婦の会話みたいで、対話レベルが低いと言いたいのわかりますか?)www
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月09日 01:28 返信する
-
>>80
よくいるふつうの夫婦は語弊がありますかねw
よくいるふつうのアホ男女の会話でしょうかねww
たいてい男が女に惚れてるから許されてるだけなんでしょうけどねwww
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月09日 02:06 返信する
-
ただの嘘松記事にするな
「妖怪を見た」とか「UFOを見た」などムーの読者投稿と同じやぞ?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月09日 02:14 返信する
-
>>15
シンプルな作りで洗うのが簡単な今風の水筒じゃなくて
物理的に洗えないけど謎穴が空いてて湿気が籠もる空間があったり金属パーツがあって気軽にハイターできなかったりする、昭和から平成中期によくあった複雑な作りの水筒だったんじゃない?
エアコン辺りもそうだけど、製造メーカーは洗うことまで考えてから設計しろよと思うものがいくつもあるからね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月09日 03:08 返信する
-
…松
初っ端からアタシの行動はアタシの考えは
アタシはアタシはって感じでいかにも私常識人ですよって内容が臭過ぎ
文章から承認欲求の臭いが凄いの
そして何よりフカシ臭くてね
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月09日 05:04 返信する
- はいはい嘘松
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月09日 13:00 返信する
- カビじゃなくて茶渋
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月09日 17:53 返信する
-
衛生観念が壊滅的な家庭ってたまにある
たとえば親の振りを見て水筒のパッキンを外して洗うとか給食着やうわばきは漂白するとか子どもの頃に覚えることができなかった人は、結婚しても子供産んでも掴めないままって普通にありえると思う
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。