金融庁、『高齢者向けNISA』の創設を検討へwwwwwwwww

  • follow us in feedly
NISA プラチナNISA 高齢者 毎月分配型 投資信託 タコ足に関連した画像-01

高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、毎月分配型解禁へ 日本経済新聞

NISA プラチナNISA 高齢者 毎月分配型 投資信託 タコ足に関連した画像-02

金融庁は2026年度の税制改正に向けて、高齢者向けの新たなNISA制度「プラチナNISA」の創設を検討している。

運用益などを毎月の分配金として受け取れる「毎月分配型」の投資信託を高齢者に限定して対象に加える案が浮上している。

高齢者が運用資産を計画的に活用できるよう支援するのが狙い。

以下、全文を読む


50歳ですが、いまさらNISA始めてもいいですか?

発売日:
メーカー:フォレスト出版
価格:1870
カテゴリ:本
セールスランク:26092
Amazon.co.jp で詳細を見る


わが投資術 市場は誰に微笑むか

発売日:2024-02-29
メーカー:
価格:1782
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:1126
Amazon.co.jp で詳細を見る


<この記事への反応>

ただ単に、高齢者から財産を吸い上げようという計画にしか見えません。

株価が下がってるから、年寄りの金を市場に投入させて日銀やGPIFが持ってる株価を買い支えさせたいだけでしょう。

マネーリテラシー低い老人にクソ投信掴ませて信託報酬チューチューする国営のシノギにしか見えんけど

そのまま逝ったら国庫に入れれば完璧やね

NISA → ISAN

毎月分配型ってボッタくりの手数料になるんじゃないの。

↑毎月分配なんて避けるべき投資商品の最たる例だよね。

高齢者向けNISAで毎月分配型を解禁って。。。
分配型って手数料も高めだし、元本取り崩してるケースも多いから「安定収入」って期待しすぎると危ないですよ。


金融庁あんだけ毎月配当批判してたのに

これは流石に反省して日本株限定にしてきそうだな

若者限定でレバレッジ型投信も対象になる「あぶくゼNISA」を創設しろ

票田のためにころころ制度変えるの見せつけられたら安心して積み立て出来へんのちゃうん?

高齢者向けNISAつくる前に免許証とりあげろよ。

投資する余力があるなら、まずは医療費3割払って!

なんかもう、凄いですね。。
この最近の日本政府の各省庁がこぞって日本にいる日本国民(日本人)全てをターゲットにして血眼になって金策に走る様子が、、。





>票田のためにころころ制度変えるの見せつけられたら安心して積み立て出来へんのちゃうん?

NISAもiDeCoも後付けでどんどん変わっていく・・・
やる夫 PC 真顔 汗



■関連記事

自民党、日本株限定で『NISA』の拡充を検討 日本円が海外株へ流出するのを食い止めたい思惑




上の関連記事のような実態もあるし、今回はさすがに日本株限定にしてくるのかなぁ
やらない夫 考える

サイコアイズ(2) (サンデーうぇぶりコミックス)

発売日:2025-04-11
メーカー:
価格:781
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


王子様の友達 3 (ドラゴンコミックスエイジ)

発売日:2025-04-09
メーカー:
価格:776
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る






今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 🇯🇵桜井誠🌸 返信する
    消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
  • 2  名前: 悪夢の民主党政権粉砕👊 返信する
    >>1
    【ホロライブ、学マス、ウマ娘、艦これを楽しもう】ブルアカもニケもオワコンだな。メインの人材抜けてから面白くないし、やはり日本人なら日本のコンテンツを楽しむべきだ。by🇯🇵桜井誠🌸

    日本IPにお金を落とそう‼️(※ホロライブ、ウマ娘、艦これetc.)by🇯🇵桜井誠🌸
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    立憲とれいわ新選組をどう潰すか
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    日本は核武装すべき
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    プリン利用だめ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【新NISA】だから「おやめなさい」と言ったのに…トランプ相場「塩漬けか、撤退か」の最適解
    (暇人速報)
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ぬから長期は無理
    しゃーない
  • 9  名前: 八神はやて(たぬかわいい) 返信する
    美少女私(゚∀゚;)【先がないから現金化してるワケやから〜】
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプ相場
    乗り切る高齢者とか凄い
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タンスにしまってる金もむしり取るぜぇ!
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反社と大してやってることかわらん
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪魔じゃん・・・
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはちょっと・・・
    素人が投資で安定した結果を出すためには長期積立しかないわけで
    老人相手に投資を勧めるとか、ギャンブル勧めているようなもん
    ましてや毎月分配とか、悪徳投資の代名詞でしょ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝共わいてて草
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民にNISAをやらせて自分はやらない岸田さん
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ死んだとき相続大変なんだよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定年したジジババが投資を「始める」とか鴨がネギも鍋も背負ってくるようなもんやろ…

    三十年前に始めとけよ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金融庁を逮捕しろ!
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人を滅ぼしてクルド人の国を作る計画です
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホント馬鹿騙し好きだな
    まぁ今の老人なんか思考停止で自民党に入れてきたアホだからたっぷり吸い上げられるだろな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相続税を確実に取りにきてて草
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも相続税がエグエグなこの国で老人が資産運用?
    何かのギャグか?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寧ろ高齢者への営業は禁止にすべきだろ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    反社やん

    潰すのは自民党の中の安倍派と
    維新の中の馬場藤田一派
    ジェンダーポリコレに逆らう朝鮮統一教会だからな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお岸田は株もってません(笑)
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    段階上がったら課税厳しくなるし国税まで来る
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【新NISA】だから「おやめなさい」と言ったのに…トランプ相場「塩漬けか、撤退か」の最適解
    (暇人速報)
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腐敗政治凄すぎ
    #さよなら自民党
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    石破もショボかったな
    商品券私費で払う訳無い
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    でも相続税にひっかかる人って
    どちらかというと少数じゃね
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の心とか無いんか?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    この国の政府は壺教会だぞ
    日本人をサタン扱いする邪教だぞ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    それマジ?
    3000万+人数×600万
    なんて誰でも引っかかるだろ
    まぁ二億程度までは贈与税の低い課税で対策出来るけど
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝鮮カルトの日本政府は日本から出ていけ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    そのカネで反共するしか無いから仕方ない
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元本保証ならワンチャン
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ソレしたらバイデン政権継続
    オシリ穴ガバガバ優遇のままやぞ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国がオレオレ詐欺しだしたよw
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    中央値1600万円だって

    それなら若い時から現金で抜いたりした方がいいのでは
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    そもそも政府は反日団体だからな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお前ら下がってなかったら
    米株ETFは安牌とか言うだろ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (´・ω・`)これ相続税狙ってるんやで
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    すくないなぁ
    そら利用されるわ
    リベラルゴロツキ儲かってしゃーない
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    諦めろ
    もうトランプで行くって決めたんだよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    国際社会の敵だけなw
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田が投資をすすめた結果
    株価どうなりましたか?みんな含み損ですよね?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうちょの勝ち確定
    手数料で大儲け
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    屈するんだよ
    米帝は悪徳チャイナと戦ってこそ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    安倍は全員救ったわ
    格が違う
  • 51  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取り出せない貯金箱
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍の時代は良かったよな
    あの頃に戻りたい
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    トランプアメリカが国際社会の敵で
    相対的に中国が正義陣営にいますが?w
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在日外国人に金配って日本人から金を吸ってくって恐ろしい国だよほんと
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    お前は株持ってるの?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    やってないバカはすぐアベガー言うよな
    判りやすいわ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    日本共産党は握手までなら許される
    統一教会は一緒にいるだけで許されない
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    高市選ばない移民党が悪い
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    やっててアベガーすればいいだろ
    それなら外貨買うしな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    バカは簡単に騙される
    ワクチンもフル接種よ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前のが死んだから早速新しいの出してきた
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこじゃない。
    相続税非課税だろ!(笑)
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカさまに差し出すのじゃ(笑)
    ヤマタノオロチか
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    そろそろ円転しとけよ
    洒落にならん
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    だよな
    バカな貧民なんぞ勝手に苦しんでろって話
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米金利低下、米株安、円高になるだけで
    壮大な巻き戻しが・・・
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    いねーよダンピング野郎
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    金融政策とか利払いとか
    アホな拝米AIバカには難しいんだよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長期保有前提の物を高齢者に勧める悪魔
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    そんなんやるわけ無いやん
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自公立民維新には投票しない
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかに高齢者の溜め込んだ金を市場に出させるかが直近の課題だからな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれはかなりの名案でしょ
    年寄りの市場にでないタンス預金を出すいい機会だわ
    アホな投資しない限りガツンと減ることなんてないし
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構互角だよな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの詐欺で草wwww
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎月分配型はヤベーぞ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    1人に相続したとしても
    3600万なんて一般老人は普通もってないよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎月配当があるんですよ〜っていう詐欺の話聞いたことありませんか?
    政府がやるかw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    情けない
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    バカよな
    共産と変らんと何故気付かん
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    寧ろ短期ならアホになって流行り追いかけるしかない
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの詐欺定期
    投資なんてまだやってるアホおるんか?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    社会主義は標準だろ
    まあジェンダーポリコレは強制だから共産主義だけどな

    ジェンダーポリコレ+共産主義ブルースタイルvs反ジェンダーポリコレ資本主義レッドスタイル

    ブルースタイルが正義だよね
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若年層から取れなくなったから今度は老人の金奪いに来たな
    65歳定年制も今月で撤廃されて定年という概念も徐々に無くしていって
    死ぬまで現役って時代に突入だからいよいよ亡国まで待ったなしかな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーーーーーーーた情弱トラップか
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    バカや変態で社会は回らんよ
    ソビエトで実証済み
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人は投資やらんほうがええやろ
    やり直し効かへんねやから・・・
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかよく分からんからとりあえずチン毛のお手入れしますね🥺
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    賢い活用法はあるけど
    コメ欄見る限り駄目だね
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    名案つうか詐欺に近いけどな
    老人の埋蔵金かっさらいにきてるだけだろこれ
    政府の資金運用なんて農林中金の件とかみても得なことやらんし
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    汚い
    ジェンダーポリコレ欧米列強はパイパン
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    糞で汚れるからか?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タンス預金回収方法がこれ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    ゆうちょ儲かるな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死んだらそのまま頂こうってんなら日本株限定やろな
    その場合そもそも運用益出るんか怪しいけど
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねよ寄生虫
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金融庁解体デモまったなし
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気象庁だけ良心的w
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最早詐欺組織で草
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省も取る方は社会主義でいいけど
    返す方がアベノミクスの売国奴だからな

    これが歳入庁と歳出庁を別けろってやつか?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弱者を唆して搾り取る、か
    国への信用がますます落ちるね
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年の新しいワク〇ンの効果が発する前に投資させたいってことか(陰謀論)
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    富裕層叩きした結果
    貧乏人が増えただけか
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ高齢者から金を巻き上げるのは良いんじゃないか
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投資信託は売り時が難しいから、毎月分配型は良いと思うけどな。
    元本を削って分配しても生活費になるんだから年寄には特に良い。
    資産を増やしたい人には避けたい投資信託だろう。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    取る方がいい?
    なるほどなぁ
    やっぱ勝共の方がマシ
    マジで困る
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    軽く脅せば素直に打つって判明したからな
    好きなタイミングでヤれる
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一応100%ダメというわけではない
    正しく活用されれば有効になる場合もある
    まぁそんな穴だらけの物はどれだけ贔屓目で見てもダメなんですけど
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    お集まりのみな様今日は特別にNISAシルバーをご紹介します
    まず300万を入金してお友だちを紹介授受繋ぎをすればー

    30年後大金持ち1おくペリカですお
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者は刹那主義になってるから金ないからな、財産のある高齢者を狙うのは自然な事だ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株価が上がる頃には高齢者死んでるんじゃねw
  • 113  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全国民が勝てるギャンブルなんて存在しない
    こんなもん推奨しても儲かる奴なんぞおらん
    銀行の利子に毛が生えたぐらいの小銭ぐらいは稼げるかもしれんが
    それではやる意味ないだろう
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じじいばばあからどんだけ金毟ろうとしてんだよ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国が振り込め詐欺してるみたいで気持ち悪い
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人が何年単位で投資するわけ?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本企業オンリーにしろ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この時期にまだNISAやろうとしてんのかよ
    上がり続けるとかいう嘘の補填してから言えよ
    財源確保してな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タコ足配当がクソだから現状対象外なんだが…
    何でもありすぎるだろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    金貯めろと使うことを知らない教育をしてきた末路
    教育の失敗を詐欺で何とかしようとしてる
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体老い先短い年寄りが小銭稼ぐ意味がどこにあるんだよ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は今後景気低迷確定だからかわせないと株価上がらないからな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ

    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役職員は反社、トクリュウで構成?w
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪滅
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを国が勧めてるんだから恐ろしい
    悪魔だろ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎月分配は草 
    金融庁が買うなって言ってる奴やんけ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民総養分化計画
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢者向けNISAって、あの世に逝くですね?(サウナウォーズ?)
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗詐欺とノルマ至上主義のゴリ押し契約が横行しそう
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本物の詐欺師に利用されるだけちゃうか
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国防費も少しは国内企業に回してはどうかね
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金融庁自ら高齢者を詐欺るとはなぁ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金融庁の本音「貯金よこせ」
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ブラックロックの犬になりやがった岸田
    NTT法改正もNISAも岸田のせい
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    積み立てだろ?十年単位でガチホする前提の物を高齢者に促すのっておかしすぎるだろ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頂き女子の次は頂き省庁、もぉw
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なりふり構わなくなってきたよな
    NISA関連はかなり強烈に言論弾圧してたし100%日本の国民のこと考えてない
    資金を海外流出させて日本人を完全にはめ込むためのシステム
    そんなに投資したきゃ国内株個別ですればいいだけ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「毎月分配型」
    投資運用の前提となる複利効果ゼロのただのたこ足配当やんw
    いまさらこれやるのってマジでただのアホだぞ。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またアメリカ様に献上か。せめて国内投信か株に制限してほしい。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    軍票でええわ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢者向けNISAって口座どうすんだ?
    今やってるNISA口座解約しなきゃいけないんか?
    メチャクチャ面倒なんだが?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポンジスキームじゃん
    国がこんな事やっていいの?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこまでも悍ましい
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな事するより、マイナカード提示で米の価格少し下げるとかにした方が政府の思い通りになるのにね
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    元本は残るから詐欺ではないぞ、ただその元本が数年後にはめっちゃ減るってだけで。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはいいんちゃう
    老人が貯め込んでるタンス預金を吐き出させてむしり取ろうってんだろ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから国が国民のためになることをするわけがないんだって
    何度騙されたらわかるのよ
    手を出したら負けなんだよこんなの
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    これで騙された高齢者は、れいわや共産の支持者になるから政府にとっても悪手なのにね
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    説明に米印マークが一杯付いてそう
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老い先短いんだから株より使った方が良いんだろうけど、
    使わないから儲け話として使わせる方向か
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JEPQがNISA対応になるなら最高じゃん
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遺産を(手数料抜いて)世界に寄付しようとかCM出してるご時世だからな
    自分の金は自分で守らないと無くなるで
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう後先短い奴がどうやって運用すんねん
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じじばばの資産を食い尽くす悪魔かなんかかな
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人に投資させてそのまま亡くなったら課税扱いになって相続税の対象にもなって国にとっては良いことずくめだな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢者がNISAなんかやって何のメリットが?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢者の金吸い上げたいなら後期高齢者からは医療費全額自己負担にしろよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NISAって騙すための制度って全貌が見えてきた感じがしてなんか嫌になってきた
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の老人の投資詐欺の被害額を見るにジジババから吸い上げるのが有効と気づいてしまった
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    溢れ出る国民の財布に手を突っ込みたくて仕方ない感
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    藤美園
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使徒 NISA w
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な?
    日本政府が詐欺師だったろ?
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売国政治屋とお友達で山分けかな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひどい詐欺組織だな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢者向けの新たなNISA制度「ISAN」
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「国がやることだから大丈夫」ってやるんだろうな・・・怖
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えげつない事するなぁ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもう国が国民殺しに来てんじゃん
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホか
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れたまま死ぬのまでがセット
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遺族が滅茶苦茶困る奴だな
    預金口座なら分かりやすいが証券とかになると追跡がクッソ面倒
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢者が投資しても先短いんやから意味ないやろ
    ってことも高齢者はボケて分からないんやろうな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲渡の税金はがっぽり取られる罠だなw
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長期保有前提のNISAに毎月分配型という矛盾してるもんを足して老人に勧めさせる
    ってもう政府や金融庁の連中は頭イカれてるとしか。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人は大変だ、預貯金詐欺、融資保証金詐欺、還付金詐欺、オレオレ詐欺、そして国家ぐるみの「プラチナNISA」
    果たして貯金を守ることはできるのでしょうか!?w
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジババ共は金使いきってから4ね
    今更投資して何になるんだよw
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃぶじゃぶ無駄遣いした年金の補充に使えるな!
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本政府は 詐欺師です
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるでサウナウォーズの最終話みたいな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう先がない高齢者に投資やれって鬼かよ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    「JISAN」
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ人生100年の時代だからな
    60から始めたとしても40年ある
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NISA は国が進める詐欺ってクソメガネで学んだろ?
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    それは残るって言わねーよ
    1000万から100万でもいいってことになるやん
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    じーさんに大量に預けさせて
    死んだらガメる気満々なの見え見えなんだよな
    証券口座から金移動させないための蛸足分配金だろ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだよプラチナって
    シルバーだろ
    老人なんだから
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理解してないことを自己紹介しまくる自称証券詳しいマンたち
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢者にいまさら投資の話をもちかけても、誰も信用せんやろ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    人生100年時代なんて国が年金払いたくなくて言ってるだけの妄言だぞ
    真に受けるなよ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕込むにはいい時期だ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カモにする気満々w
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回収する気満々か
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    かんぽ今再び!
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本証券業協会が2025年に発表した正式統計

    「ニーサ利用者の割合は、年収300万円未満(その中でも200万円未満が多数)の貧乏人が最も多いですw」

    これどうすんの?
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっ一度預けたら100年下ろせません✋
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし、増税だ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国を上げて詐欺をやるな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金20.315%が免除と言いながら、s&p500やオルカン等の海外商品には外国税10%が天引きされる
    例え新NISAであっても
    つまり10%を超える利率が無いと、複利でも無い限りどうやってもマイナスである
    10%を超える利率の商品は完全に投機であり、素人が手を出せるものでは無い
    では国内でs&p並に安定した商品はあるかと言うと、大手の高い株しか無いが、最大1800万の枠程度では大して稼げない

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク