
ゼレンスキー氏を猛批判 トランプ氏、対米依存不満 共同通信
アメリカのトランプ大統領は現地時間14日、ウクライナのゼレンスキー大統領について「有能ならロシアとの戦争は起きなかった」と激しく批判した。
トランプ大統領:
「(ゼレンスキー氏が)有能ならロシアとの戦争は起きなかった」
「国土が20倍のロシアと戦争をするべきではない」
「(アメリカに武器供与を)次々に求めてくる」
米国が主導する和平交渉の進展が見られない中、トランプ氏はロシアとウクライナ双方にいら立ちを強めており、「近い将来に良い提案がある」と語るも詳細は明かさなかった。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
うわー言っちゃったよ
ナチュラルに小国をバカにしてんねぇ
まさに覇権主義
自分なら数日で戦争を終わらせれるって豪語してたトランプさん
現実は何もできない無能
トランプ大統領の焦りだろう。
自ら「100日以内」という期限を設け、「休戦」をまとめようとしていたが、プーチン大統領の上手の交渉術にはまり、ロシア寄りの誹りを受けてしまった。
停戦交渉が上手くいかないからゼレンスキーを貶めているわけですね。
これでトランプ信者がウクライナが悪いと言い始めれば責任転嫁できるのですね。
まあこんな感じだからさ
アメリカとはどんな契約を結んでても信用しちゃだめ
トランプ「常識的に考えて日本が中国に勝てるわけねえべ」
トランプ「常識に考えて日本がロシアに勝てるわけねえべ」
安全保障条約なんて全く当てにならない
日本は重武装中立で行くしかない
ベトナムがアメリカに勝てるわけねーだろ!!
アメリカが思ったより弱く、ロシアが思ったより強かったのでヨーロッパ大慌て
中国も「マジ!?」って思ってるようだ
自分でぶち上げた交渉が上手くいかずイライラしてるからって、覇権主義・帝国主義を振りかざさないでほしいんだが・・・

>ベトナムがアメリカに勝てるわけねーだろ!!
絶対これ言う人いると思った

![]() | サイコアイズ(2) (サンデーうぇぶりコミックス) 発売日:2025-04-11 メーカー: 価格:781 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 王子様の友達 3 (ドラゴンコミックスエイジ) 発売日:2025-04-09 メーカー: 価格:776 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Levata(レバタ) 【セット】 スカルプスパシャンプー&トリートメント [ 癒し ] [ シャンプー スパ ] [ シャンプー メンズ ] [ スカルプシャンプー ] 400ml×2 発売日: メーカー:Levata(レバタ) 価格:3000 カテゴリ:ビューティー セールスランク:7487 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【創業130年の味】梅酒 梅乃宿 あらごし梅酒 720ml 【ギフトBox入り】梅酒高級 梅酒ギフト 果実酒 デザート梅酒 国産 果肉 アルコール 12度 贈答 贈り物 プレゼント 発売日: メーカー:梅乃宿 価格:2200 カテゴリ:Wine セールスランク:2710 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:02 返信する
- アメリカ独立戦争をバカにしてるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:03 返信する
- トランプの大暴れが止まらない
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:03 返信する
-
>>1
でもお前ベトナムに負けたじゃんっていう
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:03 返信する
-
勝ち目の問題じゃねぇーわなwww
侵略受けて〇されるんだから戦わない選択肢ないだろw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:04 返信する
-
>>3
日露戦争の日本…
-
- 6 名前: マッスルウィザード 2025年04月16日 07:05 返信する
-
>>1
おはようございます、魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:06 返信する
-
トランプってビジネスマンで交渉上手を自慢してるけど全然上手くないよね
プーチンはおろか黒電話にも良いようにあしらわれているしな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:07 返信する
-
やれるやれる俺もついてるからぶちのめしたれw
数年後…
うわっ、まだやってる!w
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:07 返信する
- アメリカ国民の今の心情を知りたい
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:08 返信する
-
>「有能ならロシアとの戦争は起きなかった」
それはその通り
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:08 返信する
- 日本も中国やロシアに勝てるわけないからアメリカの提灯持ちしないとだめね。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:08 返信する
- こんなトップの気分で同盟を反故にされるような国に依存してるわーくに大丈夫?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:09 返信する
- ウクライナ「じゃあ一度放棄したアレ、また持ちますね」
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:09 返信する
- ロシア広いけど住めるとこそんなに広くないよね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:10 返信する
-
>アメリカが思ったより弱く、ロシアが思ったより強かったのでヨーロッパ大慌て
>中国も「マジ!?」って思ってるようだ
これってどういう意味なん?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:11 返信する
-
覚書によると[15] 、アメリカ・イギリス・ロシアは、ベラルーシとカザフスタンとウクライナが核不拡散条約の加盟国になったことを認め、実際には核兵器をロシアに引き渡すことで、 彼らは次のようにする。
ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナの独立と主権と既存の国境を尊重する[16]
ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナに対する脅威や武力行使を控える
ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナに政治的影響を与える目的で、経済的圧力をかけることは控える
「仮にベラルーシ/カザフスタン/ウクライナが侵略の犠牲者、または核兵器が使用される侵略脅威の対象になってしまう」場合、ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナに支援を差し伸べるため即座に国連安全保障理事会の行動を依頼する
ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナに対する核兵器の使用を控える
これらの誓約事に関して疑義が生じた場合は、互いに協議を行う[12][17]
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:13 返信する
-
>>15
軍事力ではなく国土面積を比較したらそうなるって話じゃね?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:14 返信する
-
まぁ、他国の支援ありきで始めた戦争なら、他国のご機嫌伺いは全力でしないと維持できないよね。
一定のラインまでは無視するとイメージ的なデメリットが勝つから人道がどうので手を貸してくれるだろうけど、それ以上になると現実的なメリットがないとそりゃ手を引かれるだろう。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:14 返信する
-
>>3
最近だと10年戦ったテロリストにも負けたから勝てる国ほぼない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:14 返信する
- じゃあアメリカもロシア中国に勝てないんか…?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:15 返信する
- 小さな国土のイスラエルには決して言わないやつだ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:16 返信する
- 日本は中国に勝ったけど?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:16 返信する
- でもロシアもウクライナに勝ててないやん?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:17 返信する
- まぁこういうこと言い出すのなら、トランプの言うアメリカにとって不公平な状況だって生じていないだろう
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:17 返信する
-
>>4
それな
トランプが逆の立場ならどうするのか聞いてほしいぐらい。降伏するなら国が滅んだりずっと国民が支配されるのに。
それ許したら覇権時代の悪夢に逆戻り
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:17 返信する
- 侵略受けたときに説教されそうな同盟国ってイヤだね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:17 返信する
- トランプの若い頃にベトナム戦争あってたのに何も理解してないのか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:17 返信する
- その国力1/20以下のウクライナを開戦から3年経っても攻め落とせないロシアって.....
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:17 返信する
-
>>15
捕虜にされた中国人のコメントを反転したたげやで。
真逆のことを言ってる。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:17 返信する
- トランプ政権にさえならなければプーチンがくたばるまで待つだけだったのに
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:18 返信する
- 空中から降ってきたチョコレートバーに近づくとカサカサカサってチョコレートバーが自動的にゴキブリみたいに動いて敵兵の近くで爆発する自爆ドローン?みたいなのの映像怖すぎだろ!!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:18 返信する
-
>>26
日本「」
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:19 返信する
- いや寡兵で大軍を打ち破るところを見たい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:19 返信する
-
>>18
核を手放す代わりに脅威から守ってやるよって核を手放したら
驚異の張本人になるわ経済的圧力かけてくるわ傍観するわ手を引くわっつーなら
じゃあまた核を持たれても文句言えないよな?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:19 返信する
-
プーチンには言わないヘタレ
プーチンが有能ならウクライナとの戦争は起きなかった
国土1/20のウクライナに勝てないロシア
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:19 返信する
- 国連の常任理事国たちがみんなアレだし、やはり核武装が最適解って方向になるな....
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:21 返信する
- ならぱ対等だな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:21 返信する
- もう日露戦争を忘れたか
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:22 返信する
- 広いわりに中身スッカラカンなんですけどね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:22 返信する
- ゼレンスキーがネオコンのパシリと知ってて言ってるの草
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:22 返信する
-
【ウクライナなどが核放棄する見返りに、アメリカ・イギリス・ロシアが約束したこと】
1. 主権・独立・国境の尊重 → つまり、「いまの国境線を変えるようなことはしないよ」と約束
2. 武力行使の禁止 → 直接的な軍事侵略はもちろん、威嚇すらしないよ、と
3. 経済的圧力をかけない → 政治的な譲歩を引き出すための制裁などもやらない、という話
4. 侵略された場合は国連安保理を動かす → 第三者としての介入・支援を国際社会で働きかけると約束
5. 核兵器の使用をしない → 明確に「非核の安全保障」を保証する条項
6. 疑義が生じたときは協議する → 一方的な行動をせず、外交チャンネルを持ちましょうという合意
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:22 返信する
- ブダペスト覚書・・・
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:23 返信する
- ブダペスト覚書とは・・・
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:23 返信する
-
トランプはベトナム戦争すら知らないらしい
完全に認知症だ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:23 返信する
-
>>30
だけってw
兵員数で話にならないから欧米が派兵する未来しかない上に
バイデンの時点で領地とられまくってほぼ敗北状態だっただろうが
女も最前線いくし強制徴兵してウクライナは駄々っ子状態だったのが事実
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:24 返信する
- 台湾も見捨てられそう
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:26 返信する
-
国連憲章で自衛目的以外で武力行使は禁止されてる
制裁を課されるべきは侵攻したロシアで、自衛しただけのウクライナに非はない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:29 返信する
- さすが元KGB工作員のクラスノフさん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:29 返信する
-
>>36
(フランス、イギリスも)いかんのか?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:30 返信する
-
戦争というのは失敗の結果だし、地力に大きく差があるのは事実
でも、ウクライナにできる事はやってた上で起きた戦争だと思う
ウクライナは大国から睨まれていて周囲に味方がいないという国情は日本と一緒の国
トランプの対応は日本が中国に攻められた時を仮想して見てもいいと思う
個人的な感想を言わせて貰えばトランプは全方面で信用できない
世界の鳩山首相みたいな糞迷惑な人だと思ってる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:31 返信する
-
日本「中国に尖閣攻められて戦争になった。助けてくれ」
↓
米国「有能なら中国との戦争は起きなかった」
「国土が26倍の中国と戦争をするべきではない」
「(アメリカに武器供与を)次々に求めてくる」
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:32 返信する
-
この理屈は日本に効くんだよな
実際負けたし
だからこの理屈支持してる奴は売国奴なんよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:32 返信する
- バイデン政権から忠告があったのにも関わらず可能性の低いNATO加盟に暴走したりとゼレンスキーに言いたいことがあるのは分からんでもないけどさ…
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:32 返信する
- 大日本帝国は勝ったんだよなぁ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:33 返信する
-
>>52
普通に勝ったぞ
プーチンの憧れる帝政ロシアに
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:33 返信する
-
戦力差的には間違ってないだろうが
だからと言って小国は大人しく大国に蹂躙されろよとでも言いたいのか?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:34 返信する
-
>>51
雑魚チャイナ
日本含む列強に国土バラバラにされてたじゃん
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:34 返信する
- ウクライナで戦争が起きなければウクライナの代わりがポーランドやルーマニアになるだけでは?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:35 返信する
-
>>50
ウクライナがこうなったのは核兵器を捨てさせられたからで
それ以外に瑕疵はない
ドイツを中心とした勢力が核放棄させなければ世界一の核保有国だったんで
簡単に攻められるわけない
欧米が助けなければならない理由はそこにある
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:35 返信する
-
>>46
大日本帝国の仲間だぞ
当然勝てるから加勢する
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:36 返信する
-
話してみたらプーチンもゼレンスキーもそんな変わらんよな
敵ってだけ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:36 返信する
-
>>44
惨めよな
米中共々ベトコンに勝てない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:36 返信する
-
>>43
覚えて無きゃセーフ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:38 返信する
-
トラ「国土が200倍のロシアに日本が勝てるわけねーだろ!」
日本「いや勝ったが?」
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:38 返信する
-
>>61
西側の支援受けまくって
トコトン横流し横領しまくってるぜレンスキー一味の方が害悪
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:39 返信する
-
>>50
さすがにやってたとは思えない
もともと腐敗国家で賄賂のオンパレードだったのは有名も有名
欧米に言われるままNATO加盟を強引に推し進めた結果が今
あと日本とウクライナは完全に別物なので一緒という考えは無意味
ウクライナもロシアアメリカと同じレベルで信用する部分はない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:39 返信する
- なお日本
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:40 返信する
-
日本が破格過ぎるだけって言いたいんたな
トランプが経営者現役の頃の日本は米国を凌ぐ勢いあったし
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:40 返信する
-
正論パンチやめろ
アホに道理は通らんなw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:41 返信する
- バチカンに意見を聞いてみたい
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:44 返信する
-
某シールズを始め、普段「平和反戦や」「日本は軍拡するな」とデモやったり
騒いでた人たちがロシアがウクライナ侵攻したとたん、一斉にダンマリして
たのは正直笑ったわ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:45 返信する
- 国土広くてもほとんど未開拓の人のいない過疎地だろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:48 返信する
-
日本はオーブ連合首長国と同じw
はやく軍事発達するための産業加入したほうがいい
オートマトンやF91のバグみたいなものが必要
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:48 返信する
- これで自称保守の人たちは「うぉー!そのとおり!」ってなるの?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:49 返信する
-
>>74
なる
だから核が必要
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:49 返信する
- 自分から喧嘩売っといてやられそうになったら被害者面して周りに助けてもらおうと乞食してんだから批判されて当たり前
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:50 返信する
-
>>71
一部自称保守の人たちがトランプを支持したいばかりにロシアの侵略を擁護してるのもだいぶ笑えるけどな
最近の自称保守系インフルエンサーのアカウントはだいぶヤバいぞ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:51 返信する
-
現に北朝鮮如きに手も足も出ない世界警察アメリカ
核しかないね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:51 返信する
-
マジレスわろた
普通に考えてウクライナが自国だけで勝てるわけないからな
ゼレンスキーをピエロにして戦わせたのはバイデンだろ責任とれよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:51 返信する
-
>>72
それバカだと思われるから言わない方がいいよ
国土の広い国の人口分布はほぼ例外なくそんなもんで要は資源の保有力だから
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:52 返信する
- トランプができるのはバカな民衆の扇動だけ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:52 返信する
-
>>77
ロシアの主張も尤もじゃん
どれも筋通ってる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:53 返信する
-
>>81
それ、バイデンやで
そもそも兵器生産すらままならんのにロシア相手に戦争とか馬鹿丸出し
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:53 返信する
-
ドイツは負けたし
アメリカはベトナムに負けてるが
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:55 返信する
-
>>55
おじいちゃん。昔とは比べ物にならないくらい経済規模、人口に差があるよ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:55 返信する
-
>>82
あらら
“自称保守”の人ね
可哀想に
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:56 返信する
-
>>86
他称も自称もねーぞ
西のプロバイダが酷すぎて笑えないレベル
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:57 返信する
-
>>87
プロパガンダじゃねーの?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:57 返信する
-
>>43
あれってあくまでも武力行使を控えるとか程度のものだし、ちゃんと安保理に働きかけたから履行はしてるぞ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:57 返信する
-
>>1
核チラおじさんやん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:57 返信する
-
国土面積w
あーそれでカナダやグリーンランドがほしいのね
より大きな面積になるために
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:59 返信する
- 賢い政策・選択とは…。ウクライナの地下資源の権限の一部をアメリカに譲渡し、代わりに対露外交面でも軍事面においてもアメリカがウクライナをサポート。これで露宇戦争は回避出来る。20倍だの国土比率なんてどうでも良い話よ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 07:59 返信する
-
>>88
変換ミスや
でもホントやろ?
俺は養護出来んわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:00 返信する
-
ベトナム戦争の時は米の富有層、政治家一族は札束と権力パワー全開で徴兵やベトナム行き回避
してたから、彼らにとってベトナム戦争自体、記憶がないかただのお伽話みたいな感覚だからな。
あの当時、上級系でホントに前線行ってたのってオリバーストーンみたいな変人くらい。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:00 返信する
-
>>5
それにベトナム、アフガニスタンもあるしね
アフガニスタンなんてソビエトとアメリカ撃退してるし
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:00 返信する
-
>>57
中国が貧乏な時代と比べてたら足掬われるぞ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:01 返信する
-
>>91
領土拡張主義なのはプーチンやキンペーと変わらんなトランプは
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:01 返信する
-
>>93
あぁうん……“擁護”な……
養護だと意味変わっちゃうぞ……
まぁ典型的なトランプ信者って感じだわ……
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:03 返信する
-
そもそも乞食して戦争してるのがウクライナだからな
乞食される方は溜まったもんじゃない
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:04 返信する
- プーチンの飼い犬トランプ君ウクライナに吠え掛かる
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:05 返信する
-
>>98
変換適当や
で、反論は?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:06 返信する
- 何かいつもよりキチガイのコメントが多くて眩暈がする
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:06 返信する
-
>>101
君はまず勉強してきなさい……
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:07 返信する
-
>>100
負け戦の支援は無駄だからね
仕方ない
ウク信は大人しく5回接種受けてなさい
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:07 返信する
-
>>102
ウク信は馬鹿だね
2014すら正しく評価出来ない
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:08 返信する
-
だから核武装が一番有効なんだよ
ウクライナも核ありゃこんなことなってないか、もっといい着地点が見出せてるわ
そもそも既に核持ってる国にお前は持つなとか言う権利あんのかと
日本のバカサヨクって核にしろ何にしろ日本がそれを使って悪さする〜って前提で話するのがアホすぎる
まあそれを商売にしてるクズどもだから必死にそういうこと言うんだろうが
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:08 返信する
-
>>103
2014に返って勉強すべきはウク信
わかってんじゃん
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:09 返信する
- でもまあ、ロシアの国土って北方だからなぁ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:11 返信する
-
>>96
不正で得たカネで何が出来る
今回もどーせ逃げる
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:11 返信する
-
>>85
西基準だとロシアは弱い韓国並み
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:14 返信する
-
そら兵士が地面から生えてくるような国家に
消耗戦で勝てるわけないんだよなぁ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:16 返信する
- プーチンの友達としては当然な感想だ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:23 返信する
- だからロシアが攻めてきたんだろwwww
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:24 返信する
-
ほらやっぱりな
あいつら中国が攻め込んで来たら国土が大きい中国に勝てる訳ないよ?って速攻撤退しそうw
やっぱりアメリカ切って核持って中国と組むのが正解だわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:28 返信する
-
>>114
日本と組む気無い相手とどうやって組むの?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:30 返信する
- イギリスになんかいわれたりしたんか?ウクライナは
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:31 返信する
-
もう3年目なんだよな
アメリカが後ろに付いたら一ヶ月で終わるんじゃね?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:32 返信する
- さすが就任前から隣国を51番目の州とか言ってる奴は言う事が違う!
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:36 返信する
-
サーカシビリ氏と一緒
欧米が後ろ盾になってくれると調子に乗って、
支持率目当てのロシア系住民弾圧 民族浄化をした挙句に
ロシア系住民が泣きついて内乱勃発したんよな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:40 返信する
-
>>74
むしろ何処に反論の余地があるの?
欧米の支援なしに今までやって来れたと思ってる?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:40 返信する
- それなら人口が13億人もいる中国に人口3億人しかいないアメリカが勝てるわけ無いから関税戦争を諦めるしかないね
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:40 返信する
-
だから容易に攻めさせないためにブタペスト覚書があったはずなのに
それを大国2国により一方的に反故にされた上に攻め込まれた方が悪いだ?
ふざけるなよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:46 返信する
- んで戦争をバイデンと違って数日だかで速攻終わらせると言ったのはトランプなんだがな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:48 返信する
-
>>122
受け入れなければ経済制裁か併合だけど?
選択の余地があるとでも思ってるのか?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:49 返信する
- ベトナムに勝てなかったアメリカが何言ってんだ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:50 返信する
- ウクライナを放置するとEU内でアメリカ離れが加速すると思うんだけどね。トランプ関税で少なからずアメリカ離れの機運が世界で高まってるし。ロシアと組むのはアメリカ世論に否定されちゃった以上、介入を続けるならウクライナの味方側でいるしか無いと思うんだけどね。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:51 返信する
-
>>123
終わらせようとしたら、ゼレン君が下手な英語を使って、しかもそういう話をする場でもないにも関わらずトランプに対して「停戦しろとか言ってるけど、お前のところのトランプを含めた過去の大統領さんは攻められた当初からロシアに対して何もしてないよな?それを今更、停戦ってどういう意図ですか?」って聞いたから、トランプがブチぎれたんだよ
トランプはその時には関わってないんだし、せっかく停戦の場を設けたとのに、アメリカのやってる事はふざけている。とゼレンが言い始めたから、副もあれだけ切れていたんだよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:52 返信する
-
だって実際各国が支援しなきゃとっくに処刑されてるじゃんw
くたばれゼンラスキー
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:52 返信する
-
>>7
4度も破産してて元KGBのロシア人の助けがあって持ち直しただけだしな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:53 返信する
-
核持ってない国全部こういう考えなんだろうな
どこまでも下に見てる
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:57 返信する
-
>>2
効いてる効いてるwww
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:59 返信する
-
アフガン「ソ連もアメリカもあかんかったやろ 君w」
ベトナム「正味の話、で何ww」
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:59 返信する
-
>>127
トランプ君は話してる相手が国の代表者であり人間だとわかってよかったね
んで豪語した通りさっさと終わらせてほしいところだけどね
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 08:59 返信する
-
>>9
MAGA白人、在米ユダヤ人は日本人より
強きに弱く、弱きに強いから
トランプ大好きだよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:01 返信する
-
ウクライナは侵略されてるから、ただ防戦するしかない
そんな事も分かってない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:02 返信する
-
>>89
バルフォア宣言
とか言うイギリス国内間だけの
大統領でもないイギリス議員二人による
覚え書き
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:04 返信する
- 初手から手を貸してたら勝てたんだよなぁ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:05 返信する
-
>>93
クソワロタwww
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:09 返信する
-
そもそも最初にウクライナから核取り上げたのが原因やろがい
やっぱすべての国が核兵器持つ必要があるんですねぇ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:10 返信する
-
というか攻めたほうに言うならともかく、責められた側に国土小さいんだから勝てるわけないじゃん入ったらあかんやろ
ロシアと中国が喜々として侵略始めるぞ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:20 返信する
-
停戦になってもロシアの再侵攻が楽になるだけじゃないの?
国境線の負担でウクライナの方が疲弊していきそう
ウクライナ支援の国家群が怪しい感じだもの
今回の侵攻でウクライナとのパイプが太くなった国がどれだけあるんだろう
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:23 返信する
- ベトナムで負けた国がなんか言ってる
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:23 返信する
- 日露戦争をご存じでない?
-
- 144 名前: 夕雁 2025年04月16日 09:26 返信する
-
トランプさん
「そもそもGHQは何者だった?」を知らずに何度も投票しても 日本は変われない USA草莽はDSの正体を見抜いた 見習いなさい
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:28 返信する
-
実際西側諸国の支援無しなら半年もせずに終戦してるだろうし正論っちゃ正論
とはいえ立場的に言っちゃ駄目なタイプの正論なのは間違いない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:29 返信する
-
確かに焦ってるよな。
いくらアメリカでもウクライナ支援、イスラエル支援、台湾支援の三正面作戦は無理だからな。
優先順位はイスラエル、台湾、ウクライナ。
早くウクライナ支援を終わらせたいのにウクライナもロシアも停戦案すら受け入れないから焦ってるんだろう。
だから関税で振り回して対中国の時間稼ぎしているんじゃない?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:30 返信する
-
俺もそう思う
国力考えれば1週間で終戦だよな?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:31 返信する
-
アメリカって言うほど戦争上手じゃないよね
ほとんどがgdgdで泥沼化してるし
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:36 返信する
-
小学生みたいな事言うの止めれ
ならアメリカはカナダさんに頭下げないとならんだろ
カナダの方がアメリカよりデカいぞww
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:37 返信する
-
でもね
そうはならなかった、ならなかったんだよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:38 返信する
-
つまり大国を相手にしようと思ったら
平時から内部崩壊させてどんどん小国を独立させる策略が有用ってことかね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:39 返信する
-
勝てるわけ無いってじゃあ戦争仕掛け放題になるだろ
現代にこんな蛮行許すべきではない
人類はもうそういうフェーズから脱するべきなんだよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:42 返信する
-
>>148
国民の当事者意識が薄い戦争に二大政党制で足の引っ張り合いが合わさるからそりゃね
カタログスペックこそ高いもののそれを十全に行使できないのが近年のアメリカや
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:44 返信する
- 3日でなんだって?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:49 返信する
- トランプは他人の足を引っ張ることしかできねえんだな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:56 返信する
-
TRUMP情けない男。プーチンとマブダチとかいっててハシゴ外されて八つ当たり。
アメリカ人らしいジャイアンっぷり
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:57 返信する
-
ゼレンスキー
「じゃあ、国土を20倍にするためにロシアを侵略して領土拡大しますわ。」
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:57 返信する
-
>>105
正しさを問うときはまずは自分の正しさを提示するべきやで?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 09:59 返信する
- 反面教師、無能な働き者として語り継がれるだろう
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:00 返信する
- 逆にその20倍の国土持ってるロシアはウクライナ全土に併吞できないな。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:01 返信する
- 停戦出来なかったらウクライナのせいにして終わりでしょ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:05 返信する
-
今言う話じゃないな
もし、だったら、なんてのは事態の後退でしかない
今後の話をしてんじゃないの?w
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:10 返信する
-
>>47
自衛しただけ?
最近までロシアに侵攻して町を占領してましたよね?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:10 返信する
-
>>148
アメリカって戦力の逐次投入ばかりしてんのよね
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:19 返信する
-
>>2
ウクライナより国土が狭い日本はロシアに勝ったけどね。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:20 返信する
- ウクライナ「だからNATOに入りたかったんだよ」
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:23 返信する
-
>>135
何も分かってないのはお前だろ
ゼレンスキーがミンスク合意を反故にしてドンバス地方で侵略&虐殺を行った
同地にあるドネツク人民共和国&ルハンスク人民共和国からの要請を受けてロシアは集団自衛権を行使してるというのが現状だ
ドンバス地方で楽しそうに虐殺してたのにロシアから攻撃されたら被害者ヅラしてるアホがゼレンスキー
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:28 返信する
-
戦争やるのは勝手だが独力でやれよ
ウクライナは西側の仲間になったつもりだけどお前みたいな最底辺ゴミ国家の裏切り者の乞食のことなど誰も仲間だと思ってないし仲間になってほしいとも思ってない
だからNATOからもEUからも加盟を断られてる
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:30 返信する
- だから勝たせちゃダメなんだってば…まぁアメリカがこれから侵略するならその方が都合がいいのかもだけどね。ドッカちょうど侵略しようとか言ってたし。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:30 返信する
-
その理屈を突き詰めた結果世界大戦が起きたから
他の国が協力してそういうことをやる連中を制裁しようって話だろ無能大統領
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:30 返信する
-
緩衝国は緩衝国らしく振る舞えってことだ
ウクライナが西側への傾斜を強めればロシアが安全保障上の重大なリスクと見なすのは自明だった
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:31 返信する
- いうてお前らもベトナムやアフガンに負けとるしな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:36 返信する
-
>>172
アフカス政権崩壊してるぞ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:38 返信する
-
お前すぐ戦争終わらせるんじゃなかったのか?マジで無能だよな
政策始めるスピードだけは速いけどそれ以外は無能だよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:39 返信する
-
>>152
イラク侵攻から傀儡政権という蛮行を自分でやってるんだから今更何言ってんだだけどな
プーチンからしたらあの侵攻と同じだゼレンスキー政権は我が国に脅威だ
そういうだけだろうな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:42 返信する
-
マジか、なら軍事力7位の日本は軍事力122位のコンゴに絶対勝てないなw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:46 返信する
-
別に勝ちたいわけじゃないでしょ
国土を守りたいだけで領土広げたいわけでもない
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 10:59 返信する
-
>>1
なぜかアメリカ独立戦争って和訳されるけどamerica revolutionary warだからアメリカ革命の方がピンとくるよな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 11:01 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 11:04 返信する
-
だから?って話だよな
ロシアはアメリカが何を言っても止まるわけないし
ウクライナは国を失うわけにはいかない
一時休戦ならワンチャンあるが
止まるわけないんだよな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 11:05 返信する
-
>>168
世界で一番支援された国でギネス登録しよう
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 11:05 返信する
-
>>180
でもゼレンスキーの支持率も今や6割まで堕ちてる
過半割れするのも時間の問題だよ
-
- 183 名前: 2025年04月16日 11:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 11:09 返信する
- やっぱりプーチンの下僕だったか
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 11:18 返信する
- ベトナムぅ!!
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 11:25 返信する
-
ウクライナからアメリカが核を取り上げたから起こった事だろ
核返してやるか責任とったれや
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 11:31 返信する
-
要はアメリカからお金かけて支援してるのに結果残さないからだろ
元を得られない駆け引きだし、支援するだけただ損するだけだからな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 11:32 返信する
-
>>183
所詮他国だしな
なぜ他国の奴を助けないといけない?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 11:32 返信する
-
>>183
そう思うならお前が戦争に行けよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 11:37 返信する
-
てかお前ら何文句言ってんの?
他国のために無駄な金出して支援するとかアホだよ
所詮他国、他国のためになぜ損をしなきゃいけないの?
当然トランプが見捨てるのも納得、だって損だしな
お前ら日本の底辺のゴミどもが支援しろだの非難する立場じゃねーんだよ
そんならお前らが戦争に行けば?他人に口だけで言う前にそう願うならそう願う奴だけが動けよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 11:38 返信する
-
>>186
あれソ連時代に配備したロシアの核でウクライナは発射コードすら教えてもらってないぞ
ブタ合意だって西側がソ連サイド(ウクライナ・ベラルーシ・カザフスタン)にちょっかいかけない代わりにロシアの核を放棄するって内容なのに、思いっきりネオコン連中がウクライナをそそのかして合意違反したしな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 11:41 返信する
- そりゃゼレンスキーだって戦争したくなかっただろw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 11:45 返信する
-
>>191
ブダペスト覚書のどの項目に西側サイドが違反したの?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 11:51 返信する
-
>>193
3.ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナに政治的影響を与える目的で、経済的圧力をかけることは控える
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 11:53 返信する
- 20倍の国土があるのにも関わらず三年経っても勝てない国があるらしい
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 11:58 返信する
-
>>190
憲法9条信者か?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 12:00 返信する
-
>>194
具体的には?
-
- 198 名前: 2025年04月16日 12:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 12:12 返信する
-
>>197
既にウクライナ政府がネオコンユダヤに乗っ取られてるぞ
米民主党の工作とか、そこに至るまで色々あるけどそれは自分で調べてな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 12:15 返信する
-
早々に終わると思ってたんだろうなぁ
アメリカは、侵略された側の士気を散々味わった筈なんだがな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 12:27 返信する
-
まぁ事実ではある
国力の桁が違うのに喧嘩吹っ掛けた愚行は何度地獄に落としても足りないほど
で、始まってから「助けて」?せめて自分の首くらい落としてから言って欲しい
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 12:27 返信する
-
トランプの言ってることは、小国は大国(しかも核兵器保有国)に領土と主権を明け渡せということだ
アメリカって国は世界中のほとんどの国に核兵器をもったらぶっころすと脅してる国でもあるのに
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 12:28 返信する
-
土地面積だけデカくてもロシアの土地なんて
大半は農耕にも居住にも向かないだろうしなぁ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 12:28 返信する
- 国力で劣る国は大国には抵抗せず侵略を受け入れろっていう理屈で草も生えん
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 12:29 返信する
-
>>183
まず自分で自分守ろう、日本も他国支援してる場合じゃないウクライナなんて引いて自国強固と近隣の信頼できるアジアと防衛網必要だ
ウクライナが日本助ける保証なんて1ミリもないぞ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 12:29 返信する
-
領土の広さと兵隊の強さはなんの関係もないけどな
この世で一番偉いのは宇宙人か?たわけ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 12:39 返信する
- 鈴木宗男は正しかった、みんなで鈴木宗男に謝ろう
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 12:39 返信する
-
>>202
実際ウクライナは北朝鮮に核お漏らししてるし「お前はこれまで通り大人しくロシアの右腕やっとけ」がトランプの本音かと
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 12:45 返信する
-
>>207
正しいってことは決してないが、今後ロシアと話し合いが必要になった際のパイプ役として唯一無二ではある
宗男以外のネームバリューある議員は皆ロシア批判やりすぎてプーチンが会談許可する奴いなさそうだし
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 12:48 返信する
-
ロシアの国土の殆どは人が住めない永久凍土
どんなに広くても意味が無い
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 12:51 返信する
- だから日本こそ核兵器が必要なんだよね
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 13:06 返信する
- ちなみに日本が中国に勝てると思ってるバカウヨも大勢います
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 13:10 返信する
- 日露戦争「・・・」
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 13:11 返信する
-
>>212
ベトナムに負けた中国がどうしたってw?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 13:13 返信する
-
単純馬鹿のトランプさんらしいね。
トランプのガキ大将ぶりが分かる。
強い奴には「ヘイこら」し、弱いとみると「突っかかる」。
マフィアのボス。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 13:21 返信する
- 昔その相手に勝った小さい島国があったな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 13:23 返信する
- 関税が終わったらまたプーチンのケツ舐めはじめた
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 13:25 返信する
- 国土で計ったらアメリカもロシアに勝てないじゃん
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 13:29 返信する
- そもそも戦争しかけた方が悪い
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 13:30 返信する
-
負けると分かっていても負け方ってもんがあるんや
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 13:35 返信する
- それならアメリカはロシアにも中国にも勝てないな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 13:40 返信する
-
管理人はいい加減にウクライナが始めたこと理解しろよ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 13:44 返信する
-
ロシアとの交渉がうまくいかないから八つ当たりされるウクライナ
中国との交渉がうまくいかないと日本に八つ当たりされそう
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 13:46 返信する
- じゃあみんなでアメリカの国土を奪って自国の国土を広げて侵略する国に備えよう。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 13:47 返信する
- じゃあ他国に侵略されないように国土広げよう、さあみんなで安全の為に侵略だ!!
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 13:48 返信する
-
>>199
なんらかの繋がりがあったと言う意味ではあっただろうが
親露派政権ではロシア側と繋がりがあったし
そもそもそれはブダペスト合意の言うところの経済的圧力ではない。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 13:54 返信する
-
>>214
アップデートさせろよおじいちゃん
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 13:56 返信する
- 100日以内の公約達成できないのをゼレのせいにしようとし始めてるな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 14:20 返信する
-
>>226
合意を先に破ったのはアメリカ(オバマ)なのでそのアメリカに守れって言っている時点でギャクなんだよなあ。
ベラルーシが訴えたときにオバマはこの合意には罰則規定などないと言い放っている
紛争に介入する口実として残っていただけにすぎない
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 14:22 返信する
-
ウクライナ人の命とか郷土愛とかは置いといて、大国の欲望で小国が自由にできる状況は日本にとってやばすぎだろ
大国にとっては都合が良いけど日本はアメリカにも中国にも勝てない小国なんだから今の状況でウクライナを責める人は視野が狭すぎなのかお花畑なのか
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 14:31 返信する
-
>>222
2020年のことを言ってるの?
2014年のことは問題視しないの?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 14:53 返信する
- 国土面積や人口だけで戦争の勝敗が決まるのなら、イギリスは清に勝ててなかったはずだが・・・
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 14:59 返信する
-
そうかな?
イギリス・日本は常勝無敗だったのはどう説明するん?
まあ、日本はアメリカに負けたけど
ベトナムも実質アメリカに勝ったようなもんでしょ?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 15:01 返信する
-
>>230
日本語なんだろうけど、言ってることがグチャグチャで何一つ理解できん
どうした?
どこかにしこたま頭打ち付けたか?
それともAI翻訳がうんカスだったか?
どの道中国製のAIはゴミってことはわかったw
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 15:09 返信する
-
>>230
日本を小国呼ばわりしてる時点で他国の工作員であることがバレバレ
もうちょっと視野を広げような
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 15:40 返信する
-
>>231
2014年も親露政権をアメリカがクーデターでのっとったのが原因だろ
むしろロシアは侵略者アメリカからウクライナを守っているんだよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 15:50 返信する
-
>>208
核技術支援はロシアだよ
ウクライナをいうならロケット技術だし、ウクライナは核技術を支援する余裕がなかったといわれるが、そもそも核技術なんてのは50年以上前の技術でどこでもやろうと思えばできるものだし、むしろ日本から技術が結構もれたというニュースも結構あったぞ
アメリカは世界中の国々に核兵器をもつなよ?もったなら攻撃するからと言ってた国だ
なのにロシアのような核保有国の行動は許す
現にトランプは北朝鮮を核保有国と認めて国交正常化交渉しようとしてるが、過去イラクは攻撃したし現在イランにもそうしようとしてる
恐ろしいほどのダブルスタンダードだ
-
- 238 名前: 2025年04月16日 15:53 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 16:01 返信する
- 国防を何だと考えてるのかは気になる
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 16:08 返信する
- グリーンランドクソ強じゃん トランプが戦力として欲しがるのも頷ける
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 16:11 返信する
- トランプを洗脳した連中の姿が見えてきたな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 16:41 返信する
-
そういや某所にこの紛争焚きつけたのがグレートブリテンでSISが暗躍してるって話し合ったな欧州連合纏めてオイルと採掘利権を取りに行ったとかなんとか
露にインフラ握られてる欧州にとっては露が無くなりゃその権利自由にできると踏んだとかなんとか…
武器供与はアメリカ民主党リベラル層が手配して成功したら最終的にゼレンスキー家族も政権も丸ごと排除するとか
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 16:45 返信する
-
小国は大国に狙われたら大人しく国を明け渡せよ(笑)ってこと?
日本もマジで核武装しないといけない時代になるのか嫌だな
核武装してないと中国に攻められたらウイグルの人みたいに女子供は連れて行かれ不妊手術させられて男は殺されるか死ぬまで強制労働になる未来しかない
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 18:05 返信する
-
>>1
なら全ての小さい国は大国に占領されて良いのか
トランプって本当に頭がおかしいよな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 18:05 返信する
-
>>131
鳴いてる鳴いてるwww
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 18:25 返信する
- ほぼ不毛な土地だけどな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 19:00 返信する
- トランプ「なぜウクライナはロシアに戦争を仕掛けたんだ!😡」
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 19:39 返信する
- トランプが有能なら戦争起こる前に解決しろよw
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 21:57 返信する
-
>>247
こう思ってるのがいるんだろうな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 22:39 返信する
- チンギス・ハン「そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月16日 23:53 返信する
-
これ全文読むと、ゼレンスキーもだめだった、バイデンもだめだった、プーチンはそもそも戦争を始めるべきではなかった
とか言ってる始末で、トランプは停戦がうまく進まないことを結局他人のせいにすべく自分は悪くない!って言ってるだけだからな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月17日 00:08 返信する
-
侵略者の理論
放置すると最終的に核戦争になるから侵略はやめさせないといけない
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月17日 04:03 返信する
-
北朝鮮と会談したのは核保有国だからだし、ロシアが主権国家と認める第一条件も核を持っているかどうか。
核を保有していない国は選択の余地なんてないとは思ってるだろうし、世界警察で貧乏くじ引き続けるの嫌なんだろうな。
ウクライナとロシアの関係は明日の日本と中国だよ。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月17日 05:16 返信する
- ベトナム「…」
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年04月17日 08:37 返信する
-
>>ベトナムがアメリカに勝てるわけねーだろ!!
>絶対これ言う人いると思った
後から言う奴いるよね
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月25日 03:23 返信する
- 🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 JP𝟏𝟖.FUN
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。