財務省、Fラン大学を潰しにかかるwwww

  • follow us in feedly
大学 国立 私立 学費 四則演算 英語 be動詞 句読点に関連した画像-01

■X(Twitter)より



「大学なのに義務教育のような授業だ――。財務省が15日の有識者らによる審議会で、一部の私大の教育内容を厳しく指摘し…」

さすがに財務省もそこまで言わねぇだろうと思って資料みたら、めっちゃ具体的に例を挙げて指摘してて泣いちゃった。


















<ネットでの反応>

外務省が鋭い指摘。四則演算や動詞の過去形を知らない人に高コストの大学で公費を使って教えるのは無駄。中学生相手の塾に行けば激安だよ。

なぜ一部の大学が義務教育のような授業をしなければならないのか。それは義務教育への財務省の支出が教育成果を保証するに足りず不十分だからです。「どの口が言うのか」とはこのことをいう

大学はその学生のレベルに合わせたすごく正しい教育をしているよ。この件でメスを入れるべきは高等学校で、高校の3年間で一瞬たりとも高認試験程度の学力水準に届いてない人をお情けで卒業させるのではなく、適宜留年させてでもしっかり教育してから卒業させるべきよ

日本政府が義務教育をそのレベルを習得できずに修了してしまった人のための再履修学校を作らないから一部の大学がかわりをしてくださっているのに、文部行政には権限のない財務省が越権でいちゃもんをつけるとは、何様のつもりだよとしか言えません。

これ国がそういう学校作らないから〜みたいなこと書かれてるけど、そもそもこのレベルが高校卒業出来てる部分がまず問題で、大学の擁護はキツくない?

この内容の授業を私大でやるなら私学無償化なんて犯罪だろ。

大学でやることかは別として、このくらいはできるようにしてから社会に出したほうがいいと思うけどね。あと大学の教育内容を厳しく指摘するのはいいけど、高校を卒業させた、あるいは高校に入学させた高校の責任とか教育内容は指摘しないの?

境界知能は大学で年間100万円以上払って「義務教育レベル」を4年間学ぶ。
そして、そのほとんどが「義務教育レベル」を理解せずに卒業する。





こればかりは財務省を支持しなきゃね
大学は義務教育みたいな授業をする場所じゃないんだよ
やる夫 怒り 激怒



ところで、四則演算っていうのは何?
やる夫 考える ふむ



お前は義務教育未満じゃねえか
やる夫 やらない夫 キック スパーン



撮るに足らない 3巻 (ヤングキングコミックス)

発売日:2025-04-14
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東大に行けー(´,,・ω・,,`)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    義務教育の効果がないからやってんじゃないの
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省は、文科省か?

    反日帰化人だらけの省庁に言う権利はないわ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    補助金を受け取らないなら好きにやれ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ザイム真理教解体
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化で学校の統廃合がある中で大学だけ増え続けるのは異常だった。財務省にしてはグッドジョブやな。文科省天下りで爆増した経緯と利権があるが潰せるかしらね?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省は聖教新聞読みすぎて 、おかしくなったのかもね

    教育失敗させたのは各省庁だし、反日教育、自虐史観のWGIP教えこんでいる官公庁はアホしかいないんかな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあFラン大学で本来なら中卒や高卒レベルの人間に大卒の資格を与えてるのが人手不足の一因だしな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは光の財務省
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民入れない限り人口は減り続ける事が確定事項だから
    留学生向けの大学以外は減らす以外ないわな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは光の財務省
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更かよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな大学があるから日本の競争力が落ちるんだよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潰すのには賛成だけど
    遅すぎるイメージがある
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    義務教育の予算を削って、義務教育レベルすらまともに人材育成できず、大学が尻拭いしたら今度は大学の予算を削る
    金を渋る→結果が悪くなる→結果が悪いからさらに金を渋る
    結局予算削りたいだけのマッチポンプ&無限ループ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    授業の内容がどうのこうのじゃなくて
    本来大学どころか高校でさえ難しい頭したやつが来るからだろ
    少子化だからな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高卒の受け皿は?って世の為人の為になる現場仕事が腐るほどあるだろ
    Fラン出るより給料もいいしな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fランの英語の講義中学レベルだったからな
    まぁわいもそんな大学と交流するくらいのEランなわけだけど
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのFラン大に外国人を詰め込んでるじゃねーの?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが事実なら、大学教育とかいうレベル話ではなく
    「教科書が正確に読めない」という知能に関するレベルの話
  • 21  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口が増え続けてるのであれば大学、高校等各種学校は増やす必要出てくるけど
    人口が減り続けこれからも移民入れない限り人口が維持できず
    留学生入れないと生徒数維持不可になりつつあるのだから減らす必要があるわな
    政治屋の皆さんが人口を減らす政策を30年以上やり続けた結果だが
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうやって高卒資格とったん。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    団塊ジュニアが受験戦争とか言ってた頃より増えてるのがおかしい
    潰した後教授をどうするかだけ気にすりゃいい
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも義務教育レベルの事もまともに習得できない奴を野に放ったらダメだろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学ビジネスは淘汰すべきだろうなぁ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    東大嫌い東大だけは行きたくない
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええやんドンドンやれ

    義務教育で学ぶもんなんか遅くても高校までに身に着けときゃええ話だし。f欄行くくらいなら高卒から働け
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなレベルのやつが大学に行く意味ないから無駄に数百万払うより工場にでも行った方がよっぽど良い
    困るのはこういう層を食い物にしてきた経営側と中途半端に高学歴で有名大学に就職できなかった研究者たち
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必要のない大学作りまくって
    文科省の役人が天下りしているのは事実。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも団塊の子供世代で大学足りなくなるからと増やす方向になったが手遅れ過ぎて彼らが通り過ぎた後にようやく機能
    子供の数は右肩下がりなのもあって余りまくりで結果、本来大学に行けるような学力のない層が4年追加で遊ぶアミューズメントパーク化で存在意義なし
    酷いと名前書けば受かるというゴミ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチFだと大学1年でアルファベットの書き取りやもんな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    fラン大学を排除して、
    大学進学せず高卒で就職するという道も増やして、
    大卒と高卒で実施業務に差がなければ賃金の差もなくするようにして、
    ってやればわざわざ目的なく大学進学する人は減るだろうし、大学でほとんど何も得なかったのに奨学金返済だけが残って困る人も減るだろう
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも大学にそんな価値はないのに行かないと就職難になる仕組みがおかしい
    わざわざ400万円近くを借金してまで行く必要なんてないのに
    大学の運営のためにそういう仕組みを作ってきたやつらが悪い
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな奴らに大学行かせる必要ないよね
    高卒じゃないと就職がどうとか、むしろそっちの方を変えるべきでしょ
    つうか、高卒が大半になれば、企業もそれが普通ってなるよ
    無意味な4年間のために「一生かかって返済しないといけない奨学金」とか背負わされる子も多いんだから、「高卒が普通」って時代にした方がいい
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも私学はもっと規制されてええ
    教育課程を都道府県に申請してない課程とか普通にやってるからな
    しかもそれで補助金ジャブジャブ貰ってるわけだしな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高卒者の受け皿なんて腐るほどあるやろ
    ここ十数年で高卒者をなくしていった弊害が建設、土木のレベル低下だわ
    今じゃ大卒者より高卒者の方が安定した暮らし送ってる割合多かろうよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >財務省が文科省の「Fラン大学利権」に切り込む:ホリエモンも賞賛

    最高だな財務省。

                 堀江貴文
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学は学問の世界か専門分野にして欲しい
    ゲームして卒業できる学校はいらね〜
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    そんなやつは大学行っても出来ねえよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化なんだし日東駒専と低めの工業大学みたいな専門を底辺にそのクラスに届かないのは高卒でいいだろ
    天下り先なだけで不要

  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな奴等を受け入れ解き放つ高校にまずメスを入れろ そして大学もそんな奴等を受け入れるんじゃない
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    底辺高校という掛け算や割り算、小学生で習う漢字等を教えてくれる親切な場所があるんです
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私大から留学生が大量行方不明とか10年くらい前から問題になってるからな
    不法就労の為の施設になってるんよ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天下り先大学とか多いみたいだしな。
    小中高が少子化で減ってるのに大学だけ増えてるってのがそもそもおかしい。
    潰したほうがいい。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は高卒だけどfランはホント意味ないよ
    内容見させてもらったけど、マジで高校の延長レベルというか高校レベルと変わらん
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このランキングは2ch発祥の非公式だけど明確にランキング付けた方が良いんじゃないかな
    名前書けば受かる大学と東京大学が同じ大卒でスタートライン一緒なのおかしいだろ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆとり教育の結果がFラン必要論か?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニッコマ未満の大学は大学扱いしないでいいよ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学校からやり直せよ
    大学でやる事じゃない
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fランを潰して偏差値60以上なのに家庭の事情で進学できない子を無償にするなら賛成
    あと高校、大学無償化ではなく中卒でもまともな仕事に就ける社会にして欲しい
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    高校でも中学でもなく小学生レベルなんよ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏差値35に満たない大学が存在していること自体おかしいんだわ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    高卒って資格だけなら内容中学生レベルやで
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも田舎の人間のバカさを知ると田舎にはfランでもある方がマシだよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう塾とか予備校に通えばいい話なのでは?
    大学でなくてもいいでしょ?なんか意味あるの?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    Eランと言う言葉にもにょる 意味的に正しくないけど造語としては割と妥当というのが
  • 58  名前: プレジデント オンライン 返信する
    >大金を払って手に入るのは「ダメ人間」の肩書きだけ ...


    2025年2月13日 · 現在、私立大学を運営する567法人のうち101法人が経営難に陥っており、再編や統合が避けられない情勢にある
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    大学行くより塾に行った方が効果あるよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fラン粛清するならまず義務教育の強化と落ちこぼれの救済措置、高卒基準に達してなくても義務教育気分のお情けで卒業させちゃう高校も手付けないと根本的解決にならないぞ
    学力的に公立高校行けない奴らを無理矢理高校行かせる為に存在する境界専用の底辺私立高校もいらないわ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公文式で十分やろう
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学信仰をやめよう
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    君は大丈夫じゃなさそう
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこのまとめにいるやつって想像以上にバカなジジイだらけだからそいつらがいらんといったところでな…
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予算減らせればなんでもいいのよ
    下手に賛同はできん
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東大京大に補助金を集中して…戦力とお金は集中させないと
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に考えて少子化してるんだから減らしても問題は無い筈なんだけどな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうて日本の大学って全部fランみたいなもんやろ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また緊縮財政か、おのれ財務省!
    でもFラン大ならなくしてもいいんじゃないかな
    わりと存在意義ないし。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    老人減らそう
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人より先にfラン減らしてて草
    意地でも老人は減らさないんやな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかしてF欄大卒より適当に選んだ高卒のが優秀なのでは?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F欄つぶすと高卒で路頭に迷うやつが出る的な意見もたまに聞くけど、そもそも無駄に大学卒業させなくても高卒で普通に生きていける社会にした方がよくね?って思う。
    大学は勉強したい奴が行くべきだと思う
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FランのFがそもそも何を指してるのか知らずに叩いてる

    あると思います
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わし、高専卒やけどなんとか生きとる
    貧乏人でも優秀な子の支援と救済があるなら賛成よ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数百万無駄に払って金がない若者を大量に作るより、早く就職して金稼いで結婚して子供増やすサイクル作った方が国としても助かると思う
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、教育格差の問題もあるから、そもそも大学の数が少ない地方は一考の余地がある
    都会のFランは潰していい
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供を育てるコストが高い原因のひとつだからもっと厳しくていい
    肩書き大卒で知能が中卒じゃ金かけた意味ないんよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    Gランとか言い出すやつな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    中卒高卒で問題なく働ける社会の方が理想だわな 遊んでる学生とか労働リソース無駄にしてるだけ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    とはいえ日本最大でかつ最も深刻な問題が財務省問題ということには変わりはない
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77

    田舎のバカさ知ると田舎からfランなくなったらえぐいことなると思う
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学は高校までのように「レベルでクラス分け」ではなくて、「授業ごとにランク分け」してるからなあ。
    特定の科目は優秀でも、別の科目が全然駄目な生徒を教育する場として、小中レベルから学ばせるのは大事だと思うよ。

    俺も理系科目はある程度出来てたけど、英語は中学レベルでつまずいてたので、大学では中学レベルの英語やってた……
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    制度的にできるかはわからんけど、複数教科で一桁点数取るようなのは義務教育中でも留年させたほうがいいんじゃない?
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊んでるだけで卒業できる大学なんて存在価値あるの?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    東は日大、西は近大。
    ここ以上の大学なら恥ずかしくはない。
    高学歴者からは馬鹿にされるが。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えてもfランより問題は多すぎる老人なんやけど、日本の中年より上って絶対に老人減らそうって言わないよね
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    別にfラン減っても日本が経済成長することはないけど老人2000万減ると衰退は止まるってはっきり言われてるのに
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    大事な票田だし明日は我が身でもある
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小中高で四則演算ですら学ばなかった連中を
    税金で大学生として養う理由がゼロなんだよな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり日本人はあほしかいないと
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    有名無名の大卒山程見て来たけど中卒程度というか義務教育履修済疑っちゃうような奴は見たことないな
    高卒は度々レベルで小学生の漢字読めない奴とか九九分からない奴とか混じってる
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    義務教育レベルからやり直さないといけないような人間の受け皿が大学とか何のジョークだよ
    そういう連中の99%以上は勉強って点でもう手遅れなんだから中卒・高卒で仕事に就かせろよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    だって皆老人になるし。
    今の若者は今の老人よりさらに寿命長いし年取ると考え変わっていくんよね。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    財務省がコントロールする国
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    退職官僚や記者上がりの講師は絶滅してほしい。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    高専なら、下手な文系大卒より普通に優秀だと思う
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なのに高校は私立も無償化しようとしてる
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    増税とかを財務省が決めてるとか言ってる奴がいるけど、増税するには法律通さないといけなくて今までのほぼ全て自民党やぞ。
    要は財務省は自民党への批判を避ける為のスケープゴートやぞ。

    例えば消費税なら消費税法によって徴収の法的根拠が決まってて、これを可決したのは売国壺自民党。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だーーから言ってるだろ
    財務省なんかよりも極悪な組織は「総務省」だって
     
    総務省なんだよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fラン卒業しても高卒と給料変わらん仕事しか無い
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    そんな道徳に反すること思っても言えるわけないだろ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定員割れしているFランク私立大学は何の価値もないから潰してもいいと思うぞ。
    大学は教育の場ではなく、研究の場という基本を守るべき。

    田舎は国立大学と県立大学さえあれば、十分でしょ。
    田舎の馬鹿さは大学程度でどうにかなるものとは思えない。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    FはTierを表す単語じゃないからFの上がEと言うのは意味的にオカシイやろ だがボーダーフリーラインの少し上とニュアンスでは伝わる
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    有名無名言ってもEランクだろ
    EとFには物凄い差があるぞ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    でもお前代数学ちゃんと勉強してないじゃん
    目くそ鼻くそだよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    結局悪いのは無駄に権力持った天下りだろ
    フジテレビの件だってそうじゃん
    天下りの居る所に極悪犯罪ありってなってしまってるじゃん
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチのFランって偏差値で言うなら35くらいの世界だそうだから(大体その辺りの数値でボーダーフリーになる)
    想像を絶する低レベルなのは言うまでもない
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年遅いだろ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行く意味が無いし
    無くても良い
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    東大法学部卒のエリート官僚が日本を崩壊させているというギャグはやめてくれよ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    減らすって具体的にどうすんだよ
    コロナでの死者10万人にも満たないが、老人は3600万人は超えるぞ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根本的な問題点は、名のある会社でもなく、大した頭使う仕事でもないのに氷河期気分でとりあえず応募資格大卒とか書きたい企業様だろ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっともではあるがザイムの狙いは低賃金高卒奴隷の大量生産の方だろ
    たまたま手段が一致してるだけで目的が違う
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会に出る前の最後の砦?
    高校までで義務教育レベルの勉強をしてこなかった連中が大学入ったからって真面目に勉強するわけないだろ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやほんと、俺が行ってた偏差値32の大学なんてアルファベットの書き方からやったからね
    でもそのおかげでbとdの違い理解したから助かってる
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大卒認定与えないならいいじゃん
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    君はまずFランの意味を調べて来ようか
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    本来なら高卒レベルの仕事でも大学出ていないと就けない状態が続いていたからな、そりゃ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後の砦にすらなり得ないだろ現状ですら
    今多くの生活に必要な手に職付けられる仕事が人手不足なのだから、そこで引き取ってしっかりしごき教育して立派な社会人にしたればええやん
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええやん
    じゃんじゃん潰そうぜ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで大学増やしまくって今更予算に小言言った程度で国民の財産を守ってると言えるか?大学なんか国立と研究結果で実績出してる私学以外には補助金なんか出すなよ。その分まともな大学の予算を倍増してやれ。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    そういうこと言われてるわけじゃないと思うよ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
      i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
       iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
       .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
       丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
      /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
      'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
     ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
          ノヽ、       ノノ  _/   i     \
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私立大学側がゴチャゴチャ言ってるけど
    社会に送り出すなら専門学校でええやん
    簿記や応用情報やってるやつのほうがFランより即戦力になるで
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    小泉政権の時辺りから国立大学法人化を進めてたり大学の補助金を年々縮小していく方針を決定してから財政難の大学が増えていったんだよ。
    最終的には国立大も民営化するとか言って。
    しかもそれを要求したのがアメリカっていう闇
  • 127  名前: せみころーんさん 返信する
    東大ですら二年の後期に複素解析なんだから、よその大学だってもっとだめなんだろう。
    かつての東大生は高校時代に複素解析はおろか偏微分まで自習してたのがいたというのに。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fラン呼びとかにも感じるけど、ここでいう「一部私大」がないと高卒で世に出ることになる若者が激増するわけで、その受け皿はないし、

    ???
    工場、建築、運送、その他低賃金のエッセンシャルワーカーがめちゃくちゃ人手不足だけど?
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    零細企業で大した頭を使う仕事じゃないけど
    四則演算程度はできないと仕事に支障がでるから大卒ばかり雇っているぞ。
    今の高卒は小学校レベルの面積の計算すらできない子が多いからな。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    知ってるから差があるって言ってるのでは
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    じゃんじゃんきてほしいんごね
    働き方改革のおかげで工期間に合わないんご
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    だったら入社試験の筆記とか要らんやろ 何で能力測ってるんや
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分たちの天下り先は潰さないんだよね
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    その労働者階級を再度作り直そうってのがザイム真理教の目的に決まってんじゃん
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    ゾンビ私大は潰してもよし
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ採用側がどういう大学かちゃんと認識してれば大丈夫じゃね
    あんま酷い場所なら要注意大学として認識されてるだろ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小中学校で真面目に習わなかった連中がFラン大に行けば勉強するようになると思ってる?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都立クロマティ大学とかあるのか?
  • 139  名前: エキスメダラ 返信する
    6歳まで育児カプセルで24時間365日お休み時間や間にゲームも混ぜて子供達を教育します。
    その後は担当会話型AIに子供それぞれに合わせた方向の教育を行い、知識、常識、良識を身につけさせます。
    SNSの使い方や情報操作関係、心理学、議論、討論、人狼ゲーム等も教えます。
    学校施設に通うのは選択制にし、家や施設でタブレット等を用いて教育し、現在の学校システムは減らしていくと子供達の中に一定数の天才が現れます。
    箱モノの学校を減らす事で教員、土地建物、教育コストを下げる効果が有りますし、その分の人材を他業種に向ける事が出来ます。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味がわからん
    大学は研究機関なんだからどんなバカに何教えてようと関係なくない?
    教授が研究出来てればよくないか?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F欄でも卒業時点なら義務教育レベルに達してるとかなら最後の砦論も納得感あるけど、多分何の勉強もせず入学時点と大差ないやろ
    たまに晒されるFランの卒論タイトルほんま酷いやん
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学の数学難しすぎてなんも楽しくないもんな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ文科省に言えやってなるわな
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
       彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
       ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
      ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))      /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
      ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡     /|  _/|    /   |  |  ― / \/   |  ―――
      ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡       |    |  /    |   丿 _/  /   丿
      ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ
        ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ
         ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/
         ,.|\、)    ' ( /|、
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学なんて就職先にたいしてこの大学レベルを修めることができますっていう証明書貰いに行くようなもんだろ
    Fランであろうが社会に出れるだけ今の日本には価値がある
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    自習の話までいれたら、今でもいるだろ
    問題なのは義務教育レベルの話なので…
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏差値35の私立文系出身だけど
    就職で困ったことないなぁ
    大企業は国公立と早慶レベルしか関係ないし
    なんなら専門学校行けばよかったと思ってるわ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    採用する企業は当然見るよ
    財務省は若者が無駄に金を失い労働力として使えるはずの4年を遊んで過ごしていることに経済的にダメだと思っているんだと思う
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    大学の使命は教育と研究や
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    義務教育が9年で足りない人達は働けばいいじゃん。Fランなんて行ったところで評価なんてされないし、遊びたいだけでしょ?偏差値60ない奴はどうかしてる。
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前書くだけで入れる自称大学を保護するために
    授業料無償化とかで税金つぎ込むぐらいなら
    整理してしまった方がいいと思うが
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後は圧倒的な売り手市場だから、4年無駄に過ごすよりも高卒で職に就いた方がいいぞ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で学ぶ専攻がある人が行くところだからな
    モラトリアムの延長なんていうのは昭和までだよ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    今の学生はZ世代だし
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボーダーフリーラインって偏差値35辺って言われてるけど実際の所どうなん?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は多い時代の半分以下なのに私大がたいして潰れずに生き残っているのが不思議だった
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学行けば賃金高くなるは幻想
    事務職とか人気過ぎて人余りで給料上がらんのよね
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高卒を問題視って今高卒の需要が滅茶苦茶上がってるよ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    むしろAIによって淘汰縮小していく仕事だと思う よっぽど特殊な技能でも無いと生き残れんよね
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fラン大学って言うけれど、今、都内の山手線の内側にあるような私大以外
    偏差値ってほぼ50以下じゃない?
    20年前に千葉にあった大学は、今はキャンパスは
    渋谷、池袋、原宿、新宿あたりにある。
    国立大学の千葉大学ですら、墨田区にサテライトキャンパスとか作っているし。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fラン大学なんか潰して高卒中卒の日本人をもっと増やして
    外国人がやらされてるような仕事をやらせりゃいいんだよ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルファベットのabcdeから教えるらしいからな
    まじで気が狂ってるよ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化なのに増え続けた大学
    低レベルで留学生頼み、補助金頼み
    そんなところに税金流してはならない
    財務省は予算作って使い道を監査するのを頑張ってください
    だが徴税権は手放せ、歳入庁作ってそっちにやらせろ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fランは補助打ち切ればいいよ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうところがないと高卒で世に出る人が増える!
    ってそれでいいと思うんだがな どうせ義務教育も終わってないレベルの人は
    大企業とかみたいなとこにゃ入れないよ
    それよりとっとと働きに出て手に職付けるほうが遥かにいいと思うんだが…
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今さら言ってももう手遅れ。単なるガス抜きだろ。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若い労働力を税金で遊ばせる
    で、卒業しても役に立たない、派遣やフリーター、詐欺営業みたいなのにしかなれない
    本来はアホバカ知恵遅れは高卒でものづくりや肉体労働をする事で経済発展をしてきたのだからFランとか無駄でしかないんだよ
    知恵遅れなくせにサボることしかしないヤツらは強制的に働かせないとダメ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    九九も出来なくても入学出来ちゃう 大学なんて要らない
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今大手の製造業でも高卒ブルーカラーが沢山欲しいからね
    その影響で中小で人手不足倒産が増えてる
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就職難の時代なら就職にあぶれた人の受け皿として偏差値高くない
    大学はあってもいいが今そうじゃないし構造変えた方がいいな。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済成長という結果が出せてない財務省を潰した方が未来は明るい
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずは高校入試で義務教育レベルの学力ない奴全員弾く制度設計しろよ
    大学じゃ遅い
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潰してその分早く就業させて結婚出産させた方が良い。高校までにそれらの勉強さえも身につかない奴らが、恥ずかしい大卒になっても良いことはあまりない。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言われたことしかやれない無能、それがザイム
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私大だって税金補助はゼロじゃねえんだよ
    Fラン卒が大卒のフリとかするから採用ミスマッチになるんだよ
    実力中卒だろお前らは
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ高校卒業時点で九九が怪しい人とかだったらちょっと極端な例ではあるが
    わざわざ大学行って大卒案件狙って就活する分無駄だよなほんとに
    大学出てるからってそれで全部落ちてもオフィスで仕事したい…!って高望みしそうだし
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それって高校7年生じゃん
    大学名乗るなよ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    大学行っても4年遅延するだけやん
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学校の落第制度導入すればいい。
    義務教育は人権を制限される未熟な子供だからこそ義務になってるんだし、
    そこで落第する知能や知識、家庭環境の改善で介入できるようにして行けばいい。
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    Fラン行っても4年遊ぶだけだけどな
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    官僚やテレビ局の天下り先なんぞドンドン減らせ
    少子化で子供の数が減ってるんだから大学なんぞ今の3分の1の数でいい
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    いやまあ
    財務省の後ろで増税を仕切っているのは輸出戻し税乞食の経団連だし、これも経団連が文句を言ったのだろう

    だがそもそも無能にとって都合のいい部品を作る古いスキームでは今必要な人材など足りるはずはない
    法律の常識ぐらい知って自民党を落とす日本人にならねばな
    潮時だ経団連のジジイ共
    地球はもうお前たちが生きられる星ではない
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉体労働者不足なんだからFラン行かせて税金の無駄遣いするぐらいなら高卒で働かせろ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の大学なのに、学生のほとんどが留学生の大学には助成金出さなくていいでしょ
    本来ならとっくに消えてる大学だし
    留学生2割上限でそれを越えたら比例して助成金も減らすとかさ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×高校が悪い、大学は尻拭い
    ○バカを入学させる大学が悪い
    昔は中卒でも立派に働いてたんだから甘えさせんな
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いったん社会に出してから、必要を感じて大学に入る方が良くなりそうなもんだけどな
    予備校ももうかるだろうし
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本が一番大事 公文に通ってレベル100になった奴が東大
    レベル1から始めるのが正解
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    義務教育系Fラン留学生に支援金出して定員割れしないように
    アジア系外国人入れてるって聞いたけどどこからその金出てるの?
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    ああそっちか
    高卒増やせっていう低賃金乞食の意見ね
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天下り先確保の為に無駄に税金が大量に使われてる
    大学減らせば金がかなり浮くから増税不要だねバカ官僚ちゃん
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題を他に逸らすなんて、財務省の常套手段じゃん

    財務省に大きな問題があって、自浄作用が期待できない以上、財務省を解体しない選択肢はない
    そのために民主主義が公官庁に働きかけられる少ない手段として、自民党ごと退場してもらうのも仕方がないことだ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂「我が社には東大・京大・同志社大しか入れない」
    元財務省官僚現任天堂系列顧問(天下り)「だよな ほかの潰して浮いた金でスイッチ2補助金出すよう圧力かけたるわ」

    こうか
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃんじゃん来て欲しいんごよ
    Fラン大卒はなんかサボる事ばかり覚えてたり屁理屈ばっかり言って仕事しなくて困るんご
    素直に仕事覚えてくれる高卒の方がうれしいんご
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    財務省が金ちらつかせてるからやぞ
    省庁や政治家相手に上から目線でもの言えるから問題になってるわけで
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40年まえから言われてるFラン大の頭パー問題をお友達に補助金配りたいからガン無視してたのに、今更手を入れたからってまともな財務省は無い
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暗記ばかりで物事の構造を教えるのが下手だなと思ってる
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついでに財務省も潰そうぜ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    金をちらつかせてるのなら経団連

    消費税と企業献金が命綱
    両方共切ってやらないと日本企業のブランドは終わってしまう
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省よりも問題なのは厚労省と文科省
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    義務教育レベルの知識や理解がなくてもええんやけど、そのことを自覚しないのがアカン
    結果バカに合わせたショート動画なんかの影響を受けてモンスター化する
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    標的をFランにしたいんだよぉ〜

    「みなさんが苦しいのは、みなさんの税金が無駄使いされているのは
     Fラン大学のせいなんですぅ〜、財務省は悪くありませーん、国民同士で争ってくださーーーい」ってね

    やり方が中国と一緒なんだよなぁ〜w
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fラン大学への私学助成金の減額又打ち切り自体には反対しない。ただし、”發い振發鯊膤悗慮Φ罅Χ軌蘓綵爐慮上のため適正に分配すること及び高校のカリキュラムの見直しが必須。
    大学に進学する予定のない高校生に微積分や分詞構文を教えても仕方がない。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微分積分がどうの言ってる人いたけど、Fランはそんなレベルじゃなくてbe動詞とはみたいなレベルだぞ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    SAPIXとか日能研とかがお似合いだな
    F欄行くような連中はそこのショウ4にも負けると思うがwwwww
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうレベルの大学って本当に存在してるんか
    都市伝説かと思った
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目な話工業高校と農業高校を手厚くすりゃいいんじゃね?
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    ほんこれ
    義務教育レベル理解してない猿に大卒資格与えても、大卒資格が毀損されるだけ
    中卒、高卒で働くべき
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    奨学金借りてF欄行くぐらいなら、高卒で働いた方が借金も無いし、生涯年収高くなるし、幸せな人生送れる可能性高い
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省擁護論を広めようと必死
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    これは正しいよ

    でもおかしいよな
    大学を整理したいなら、外国人留学生に対する助成金をカットすればいいのに
    留学生を招き入れたら公金貰えるような歪な状態やめればいいのに
    どうしてやらないんだろうな?
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文科省はこれに文句を言う前に、義務教育をちゃんと身につけられるように小中の教育環境を改善するなりしなさいよ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痛い指摘だな…
    小中学生に積むべき経験の欠如が遅刻欠席課題未提出等の無責任行動につながってる
    よって教授たちは頭を抱えながら義務教育レベルからはじめてくれている
    ま…新卒チケは世界トップレベルの特権なので、それを活かせるようになってくれるなら手段は別に何でもいいとは思う
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ

    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじでこんなに大学いらん
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが巨悪と言い続けたからなのか遠慮なく権力を行使し始めたやん
    結果オーライなのか?
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    成人したら馬鹿なメディアの影響を受け続けるだけのモンスターを矯正する仕組みが刑務所の更生機関くらいしかない状況下で
    子供たちの教育ができるかどうかという根本的問題もあったりするからなぁ…
    小中の教育にもっと権限をもたせないと厳しい気がする

    ミクロな話題だが…埼玉の中学校とか、学校が率先して不登校児のイジメに加担してるらしい。ひとまずそこを底立ち入り調査してほしいわ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    Fラン大の維持とか無駄金も無駄金だからな
    アホ大学が潰れて入口が狭くなれば勉強しない若者がそのまま労働力になって無駄に消化されてた4年が消えるからコレ自体はいいことではある
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×義務教育
    〇就職予備校
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fラン大卒の大学生に大卒って肩書き与えるのは社会悪だよ
    彼らが高卒として働くことは社会、会社、彼ら自身にとってもいいことだよ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会人だから言えるけど、文系でも簡単な数学を試験に入れればいい
    足切りのためだけにやる数学で、変にこねくり回した問題は出さず、本試験には影響しないとかで
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    救えないバカの多いこと
    義務教育期間中に義務教育レベルの学力が身に付かないのは完全に自己責任
    ホワイトカラーは諦めてさっさと中卒で肉体労働しろ
    下手なFラン大卒より稼げるぞ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうドイツみたいに中学卒業時点で
    学力低いやつは職人コース行きでいいと思うんだがね
    誤診が出ないよう適正検査は慎重にやるべきだけど
    勉強やる気ない出来ない人を大学まで勉強させる意味がないよ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    義務教育の出来てない奴らの最後の受け皿って意見があるけど、それが必要なのは同意するが大学である必要はない
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    入学時点でそんなレベルの奴が4年かけたところで二次方程式解けるとは思えん
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    学び直したいなら公文にいくか進研ゼミでも取ればいい
    そのレベルを大学という機関で若い4年も費やすのは本人にとっても社会にとっても大損失やは
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    建設業界や工場勤務に日本人がいないとかこれのせいとも言えるなぁ
    馬鹿が大学行くようにする意味ねぇ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    社会人0年目から借金背負わせてまで維持するシステムじゃないよな大卒新卒切符って
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    勿論老人も減らしていくぞ
    fランを減らすことも老人を減らすことも少子高齢化国家を維持する上でどっちも必要な概念や
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    工場、建築、運送はゆうて高賃金やろ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、いらんやろ。少子化だし。
    というか、孔子院をまだ放置していて、しかも中国人が学長になったり侵略されてるのをどうにかしろよボケ
    留学生の学費で脅されて侵略されてんじゃねえか
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    事務職なんて総務とか経理以外むしろ現場経験ある人間がやるべき職種だよ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    建築現場の職人とか高齢化のせいでチャンかグェンばっかやで
    給料いいのに
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学教授として役人の天下り先ができるから大学を作りまくったんだよなー。
    元財務官僚も大量に大学職員として天下りしていて、ザイム真理教の布教活動をしている。
    つまり財務省国税庁は解体だな。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人手不足なのに受け皿がないとは一体・・・
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FランはFランに相応しい就職先へ送り込む為の職業訓練校みたいなもんだから
    一概に不要とも言い切れんな
    それより義務教育どうにかせーよ。他人の顔色伺う事もできない自称潤滑油量産してるのは国語教育が失敗してるからだろ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学補助金と高校無償化は見直すべきよ。
    人口の半数以上は本来高卒にすら出来ない。
    指導要領の下限見ればわかる。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    財務官僚って大学職員程度に天下りするの?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    Fラン就職のために学費4年分かかるくらいなら高卒で雇ってもらった方が本人のためやろ…
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理系の大学いったけど、英語は冗談抜きで中学英語の内容からスタートしてたな
    文系だと数学が中学レベルからなんだろうな
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    それは専門とか短大の分野だろ

    人集まらんからといってそいつらの領分に入ってくんねん
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの利権潰し財務省VS文科省ってだけだぞ
    ついでに言うならこれを表に出すことで財務省への不満ガス抜きでもある
    国民はバカなんで目の前に人参ぶら下げるとそっちにいくって知ってる振付師がいるんよ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    仕事さえもしないよりはいいんじゃねw
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233 大学教授として役人の天下り先ができるから大学を作りまくったんだよなー

    役人の格にすると、中央省庁の課長が大学の学長レベルだと思ったな。
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化の時代に学校の数維持している方がおかしい
    それで減った分の枠どうするかっていったら補助金渡して外国人入れてるんだからな
    まずはFランクから削っていって良いと思う
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ税金かけてまで維持する場所じゃないな
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに関しては少子化の中で存在してたことがおかしい
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全体の大学への補助金を減らさないなら学校数が減る事には大賛成。残る大学の研究費等が増えるから。
    財務省が歳出削減としてやっているなら反対。
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    ちなみに議員定数でも同様の考えです。
    議員半減。残った議員に歳費を
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、ヤバいんじゃね?
    Fラン潰したら就職率悪化するぞ
    だって昭和時代みたいに中卒や高卒を民間が採用しないもん
    大卒ばっかとるもん
    需要があるからFランとか呼ばれる私大が乱立してるんだぞ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    なんだかんだ言っても、ニッコマや産近甲龍でもここのコメ住人よりは普通に高学歴ではあるからな
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    むしろ高学歴なバカが官僚になってるから長期で見るとすべての政策に失敗トンズラして無責任かました上に天下りまでして国民から金を絞り尽くしてんだよ!

    本当に潰すべきは中国人留学生だらけのクソ東大の方だよ!マジでクズ大学だぜ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    理系だと偏差値40台クラスの大学でもう普通に大学レベルの数学が課されるから
    落伍者がリアルに多かったりするよな
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    それは意味合ってるやろ 世代をXYZで区切ってるんやから
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このレベルの学生はそもそも授業も真面目に受けないから最低レベルの知識云々言ってるけど卒業してもそれすら身につきません
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    Fラン大学に該当する大学は偏差値30台だから
    実際のところは40超えてたらFランではない
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    Fランなんて文科省の天下り先の為に生かされてるだけだからな
    そのためにクソほど税金使ってる
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    なお二次請け三次請け
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    必修範囲だと入試より簡単な内容の英語しか講義でやらない大学も割とあるしな
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共通テストを利用すれば、ばか大学を炙り出して淘汰出来そうやけどな。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    三角関数くらいは仕事で使うから教えるべきだと思うわ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F欄大に行ったら身につくんならまだしも、身につきもしないだろ。行く意味ない
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    中卒高卒になったところでトータルの求職者は変わらない
    そんなんで状況は変わらない
    あくまでもFランによる税金食い潰しを止めるだけのこと
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省が初めて良いことを言った
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >高卒で世に出されても受け皿がない

    Fランなんで高卒と同じだよwwww
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    大卒チケ乱造するから企業が大卒しか取らない面もあるやろ 鶏と卵どっちが先かは知らんけど
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学の質がどういうじゃなく
    子どもが減ってるんだよ!
    じゃあそんなに大学あっても仕方ないし補助金も出せないって話
    人が減ってるからね!
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこれはドンドンやっていいよ
    大学なんてそもそも博士とか教授とか目指す人だけが通えばいいんや
    オーストラリアみたいに
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    大企業限定ならそうだな。採用全体としてみたら高卒で就職希望は人気あるぞ。
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分不相応に大卒を求める企業にも問題あるがな
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして公立国立大学の授業料は倍増する可能性
    マジで日本は落ちぶれるぞ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪という今後の日本を体現する凋落地域
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチのボーダーフリーは全て潰せ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「Fラン大学」が社会問題化 自分の大学の名前が書けない大学生
    2015年2月17日 22時39分by ライブドアニュース編集部
    ざっくり言うと
    「Fラン大学」の入学式での惨状についてまとめている
    「入学早々に無免許で捕まった学生、生協で万引きした学生もいた」と関係者
    自分の大学名を漢字で書けないことを楽しげに話していた新入生も
    10年前でコレだもの
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなのでも高卒資格を得られてしまうってんだから不思議だよね。大学に押し付けるのではなく高卒資格を得るためには高認を必須にして、既存の高校は高認の為の塾扱いにしてみては?
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「「一部私大」がないと高卒で世に出ることになる若者が激増するわけで、その受け皿はない」
    専門学校は大卒と同じ高等教育機関だぞ
    Fランに行くよりも、高度技術や専門知識を身に付けたほうが有益だ
    日本は職業訓練を甘く見すぎているところがある
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化で小中高は減少してるのに私立大学だけ増えてるのが異常なんよ(原因は岸田の宝
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツら小中高って何やってきたねん!
    少なくとも高校受験で撥ねられて高校に入学できないはずだろ?
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業が大卒ばかり欲しがるのやめりゃいいんだよ
    大卒しかまともに生きられない、高卒は馬鹿にされるような社会で大学に行かない選択する奴の方がおかしいだろ?
    何で奨学金っていう実質借金してまでFランに行くやつがいるかというとそうしないといけないから
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小規模工場とかだと「もう名前だけの大卒はもう要らん、高卒の方が若い分素直で鍛えやすい」って言っている所も多い
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高卒の認定を普通に厳しくすればいいだけ
    そうすれば少なくとも義務教育並みの講義を大学でやることはなくなる
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現在偏差値50以下の高校を全部つぶせば自動的にFラン大もなくなる
    なんでバカ高校なくさんかな
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共通テストをせっかく作ったんだから全高校生に受験させて一定の点数を取れなかったら不合格にすればいいよ
    バカは高校で留年するか中卒で働け、他国では普通だ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホ大学は潰していい。
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >— 藤井セイラ (@cobta) April 16, 2025
    こいつすげーな
    散々報じられてる人手不足ミスマッチ
    大卒以外は目に入ってないんだな
    こういうネタ抜きのマジ差別感覚を知れるのはなかなか良いな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業が大学生を求めた結果なんだがな
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生ごっこしたいなら自費でやれというだけ
    税金使う必要はない
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワシらの天下り先に手を出すんじゃない
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fラン呼びとかにも感じるけど、ここでいう「一部私大」がないと高卒で世に出ることになる若者が激増するわけで、その受け皿はない

    ↑何言ってんだこいつ
    今、高卒の方が求人倍率高いだろ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省もたまには良いこと言うじゃないか
    普段からそういう仕事しろよ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    大学ってw

    そもそも「勉強=特定の学問分野が好きな奴」が好きな学問をそれなりに突き詰めるために行くところでしょww

    本も読まない、算数もできないのは、とてもじゃないけど「学ぶ能力がない」だけではwww
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    www
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことより先にやることあるだろ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直大卒増えても経済が上がるわけでもなく
    50以下とかいらんし
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fラン潰して小中学校に再入学できる制度を作ったらいいよ
    もしくは予備校に任せる
    学びたい人は自費で予備校に行って学び直し

    いずれにしても大学でやることではない
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    付属高校とかほぼエスカレーターだしな
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホ大学は本当に要らんからな
    馬鹿は高卒で仕事しろって話なんだよな
    遊びで大学出てたいした仕事もしてないやつ多すぎる
    高校でてから仕事してりゃ出生率もあがるよ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大卒を金で買ってるだけだからな
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは正しい。
    Fラン大学必要なし。
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって大学多すぎて
    募集人員からすると 高卒が全員大学行っても余るくらい入学人員枠があるんだから。
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数学ってのは基本的な論理的思考を育てるのに必要なものだから
    文系だあったとしても必ず学ぶべきだし受験科目にするべきだろう
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏差値60以下は大学進学できない法律を作れよ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大卒じゃなければ諦めもつく人生もあるだろ
    ヘタにFランとか出たら大卒様だぞ!ってことで高望みして積むだけでは?
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭空っぽの猿に大卒資格なんか与える必要はないだろ
    人間様が通うのが大学だ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私大は格好の天下り先だから必死に守ろうとするだろうね
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遅すぎんぞ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「バカ学生を社会に送り出す最後の砦」は大学じゃなくて就職予備校でいいだろ。一般科目を教える4年制専門学校として開校し直せ
  • 308  名前: 白骨ホソイゼン 返信する
    高卒でブルーワーカーになれよ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学の前に全員高校に入るべきというのが間違ってるんじゃねえのか?義務教育でもないのに
    本来高校偏差値40切るような生徒たちはそこで淘汰されるべきなんだよ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小・中学校は留年がないからなぁ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fランって入るのが簡単なだけで、出るのが簡単なわけじゃないけどな。
    卒業する難易度は変わらんから、基礎的な内容からやる学校のが忙しい。
    アメリカの大学の数学もレベル低いところから始まる。だから忙しい。
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省は天下りの話だろ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨年の大学進学率は過去最高で59.1%
    ここでは、まるで殆どの人が大学入学をしているかのようなコメントが多い。
    それでも私は大学数が減っていく事を支持はします。
    財務省の思惑が歳出削減としてなら私の支持とはまったく違いますが。
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    せめて、その先の進学が無いのだから普通科以外に行かせる方がいいよね。
    結論としては偏差値50未満の普通科は廃止。工業とか商業、水産などへ。
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 財務省にデモする人たちは「増税ばかりするから潰せ」と言うことがあります。でも、今回の「一部私大の義務教育レベル授業」問題を見てもわかるように、財務省は各省庁や政治家、地方からの過剰な予算要求をしっかり断ってくれています。

    この手の大学がFランと言われ始めて何年目の仕事だよ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄だらけの小中高大制をやめなさい
    初等科+高等科 の単位制にして未成年のうちに大学卒業させなさい
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    前からずっと言ってるんだよなぁ今回たまたま記事にしただけで
    ぶっちゃけ省庁との折衝は財務や他の省庁からポロポロ漏れてるんでどの話を記事にするかはマスコミの匙加減にすぎない
    大体ネットで言われる「ぼくのかんがえたさいきょうのよさんあん」は既に協議しつくされてると思った方がいい
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    教授・助教授も大学職員やで。
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    そもそも少子化で小中高と統廃合が進むのだからそれに合わせて大学の数も減らすべきだしね
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私大の補助もやめるべき
    ただの商売なんだから
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「義務」教育をろくに修了してないゴミクズを野に放つなよ。後々に被害が出るんだよこいつら放置してると
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 ­JP­𝟏𝟖.F­UN

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク