
スニーカー、ピアスOK ネクタイ任意 東京メトロ、制服ルール緩和
これまで革靴やローファーに限っていた足元は、暗い色ならスニーカーを認める。髪はより明るい色まで染められるようになった。男女別の基準も撤廃し、性別に関係なくイヤリングやピアスを身につけられる。
時代の変化に合わせて多様性を尊重し、社員の働きやすさを向上させようと、社内の基準を改正した。男女別の基準を撤廃したことで、男性もピアスを着用したり、肌なじみの良い色のマニキュアを塗ったりできるようになった。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
女が入ってくると
なんでも規制が緩くなっていくな
ピアスは辞めた方がいいだろ
プライベートはいいから
勤務中だけは外しといてくれって
若いのだってそれぐらい分かるだろ(呆)
↑なんでか説明してくれる?
ピアスしたら勤務態度が悪くなるの?
そんな訳なくね?
仕事さえちゃんとしたらピアスだろうと色髪だろうと良いと思うよ?
↑そのうち入れ墨になる🙏
そのうち顔面刺青だらけの駅員さんが出てきますが、人手不足なので受け入れる必要があります。
服の乱れは心の乱れ。子供の頃は髪色くらい、服装くらいなんだと思っていた。でも大人になると服装ちゃんとできない人はやはりちゃんとしてなかった。職場の風紀は間違いなく悪化しますね。移民政策の前段階でしょこれ。
真面目で清潔感がある、だが無能。こういう連中が1番厄介なんだよな
めっちゃいいじゃん!
男女別で身だしなみ事項が違うの謎に思うこと多いから、統一されたのもまたいい!
私は賛成だな〜
勤務態度が悪くなければ茶髪でもピアスでもしたら良いと思うけど…🤔安全性に無関係なんだし。
日本人て個性を潰して軍隊みたいにするの好きよね…☹️
「度がすぎない程度」って言う曖昧なルールのもとで始めてみれば良いんじゃないかな?笑
これでこっそりタトゥーも侵入できるな
チンピラ雇わなきゃならないくらい人手不足
多様性と言いながら輩を雇い入れてそうで草
男女別のルール撤廃は思い切ったな
そこまでしないと東京メトロでも
人来ないのか
何年か前に都バスの運転手で茶髪
がいたのには驚いたけど
スーパーとかも急速に髪ピアスの自由化進んでるよな
Z世代マジで羨ましいわ
怖いよ
やだよそんな職員
裏方限定にしろよ
公共交通機関はやめろよ
怖くて利用できなくなるだろ
客と接するところにはチンピラみたいな奴いっぱい雇えばカスハラなくなるんちゃう?
これ 100%撮り鉄チー牛カスハラ中高年対策だろwwwww
イオンのバイトとか金髪青髪ピアスとか普通にいるよな
いいね
カスハラも減るだろう
染める髪がないやつへの差別だろこれ
さすがにチャラすぎると不安になるわ
全くオシャレしないで黒髪短髪で清潔感を強調してくる奴って、見た目の印象を操作して信頼感を与えようとする意図が潜んでる感がして苦手だわw 詐欺師っぽいw
ピアスって最悪時怪我とかしないの?緩和する必要あったのかな?染髪くらいならまだしもピアスは不要なのでは?
多様性、多様性と言うのは良いのだが、イヤリングやピアス装着可は超えてはいけない一線に思うが…?
混入が命取りになる製造業や飲食、医療関係者でもないかぎり、どんどんピアスもネイルも髪染めもOKにしたらいいと思う。
自分の好きな自分でいられるって、仕事の生産性も上がると思う。
金髪でもタトゥーでもなんでもいい
逆に何故ピアスがダメなのかを説明してほしくはある
見た目だけ?駅員の見た目が客に不利益を及ぼします…?
人間、他人のルックスに厳しすぎない?
ふむ・・・これでとうとう僕もニート卒業ですか・・・

帽子被るのにどうやってモヒカンで働く気なんだおまえ

そういえばそうだった!!
![]() | 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 〜弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた〜(18) (マガジンポケットコミックス) 発売日:2025-05-09 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(19) (マガジンポケットコミックス) 発売日:2025-05-09 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | カグラバチ 7 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-05-02 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: リチャードソンジリス 2025年05月04日 16:09 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:10 返信する
- 終わりの始まり
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:10 返信する
- ちゃらちゃらしていきましょ〜!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:11 返信する
- これが多様性だ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:11 返信する
- なるほど多様性配慮か
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:12 返信する
-
>>1
ゲルググの検索汚染したのお前?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:14 返信する
-
>>6
なんでダメなのかの理由がおっさんおばはんのお気持ちでしかない部分は別にいいと思いまーす
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:15 返信する
- 東京メトロ終わったな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:15 返信する
- 使えない電車オタクより茶髪雇った方がいいからね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:15 返信する
- アホか?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:16 返信する
- まあいいじゃん そういうの
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:17 返信する
-
おやびん合衆国「多様性推進は大いなる間違いだった」
JAP植民地「おやびんに習って多様性推進!」
もう終わりだよこの国...😢
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:18 返信する
-
怖くて嫌だとか言うやつ
普段から駅員のこと見下してたり高圧的な態度とってるだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:18 返信する
- 警察官が茶髪ピアスだったらなんとなく嫌なのと同じじゃないすかね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:19 返信する
- たしかに、ジジババの発狂クレームが発生するかもしれないw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:20 返信する
-
怖いっていうが少し怖い方がいいんだよ
くだらない難癖つける老害が大人しくなるだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:20 返信する
- 普通そこまでじっくり駅員見る事ないしピアス付けてても気づかんよな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:20 返信する
-
マニキュアはいいけどピアスはダメでしょ
職務中に着ける意味がない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:20 返信する
-
>>1
なんちゅうもんを食わせてくれたんや…
こんな旨いプレーリードッグは食べたことない…
いや、そやない、
何十年か前に食べた記憶がある。
旨い、ほんま旨い…
これに比べるとイチコメはおめでとうございますや。🧑🦲
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:21 返信する
-
それだけ緩和しないとZ世代で採用出来る人が居ないってだけでしょ?
見下されて嬉しいの??
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:21 返信する
-
>>1
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ
イチコメゲットおめでとうー🎵ござイモムシ🐛
聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:21 返信する
-
多様性ってそもそも国籍とか性別とかそういうの無しで認め合うみたいな意味じゃないの?
染めたりピアス開けて多様性って言うのはなんか違う気がするんだが
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:21 返信する
- 外人の駅員さんが増えるから
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:22 返信する
- 老人がこれだけ沢山いてもみんな受け入れるんだから髪染めるくらいいいだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:22 返信する
- 交通弱者&社畜運搬業の身嗜みなんて気になるか普通?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:22 返信する
-
人がいないんだからしょうがない
文句言ってるやつはさっさと子供産め
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:23 返信する
-
容姿や服装にだらしない男を批判するくせに
仕事着はだらしなくていいって論おかしくね?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:23 返信する
-
>>1
ヘアカラーは良いけどピアスは客と揉めたときに引きちぎられそうでこっちがコワい
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:23 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:23 返信する
- 隠キャは仕事中にスマホでゲームするから陽キャの方がいいよね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:24 返信する
-
>>26
はよ自動運転実用化しろ、数年の過渡期だろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:24 返信する
-
>>1
あの時助けていただいたプレーリードッグです
お陰様でコテリーを無事乗っ取れました
ありがとうございます
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:25 返信する
- さすがに命を預かってる職業でやっていいことではない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:25 返信する
-
>>1
別にタトゥーしててもいい
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:25 返信する
-
ピアスは流石に?多様性でもなんでもない
ただの堕落
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:25 返信する
-
>>26
給料上げろや
-
- 37 名前: リチャードソンジリス 2025年05月04日 16:25 返信する
-
>>6
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:26 返信する
-
まぁ時代の流れでしょ。
昭和とか平成だと背広にリュック背負うなんてありえん!
って怒る人多かったけど、今は背広にリュックの人いっぱい居るじゃん。
おっさんおばさんは受け入れるしかねぇべ。
-
- 39 名前: リチャードソンジリス 2025年05月04日 16:26 返信する
-
>>19
意味不明スギィ(≧Д≦)
でもありがとうございます(≧Д≦)
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:26 返信する
-
___
/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・| なに?またハゲの話?
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
-
- 41 名前: リチャードソンジリス 2025年05月04日 16:26 返信する
-
>>21
…ありがとうございます(;≧Д≦)
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:26 返信する
- 制服来てピアスは引くわ
-
- 43 名前: リチャードソンジリス 2025年05月04日 16:26 返信する
-
>>28
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 44 名前: リチャードソンジリス 2025年05月04日 16:26 返信する
-
>>32
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 45 名前: リチャードソンジリス 2025年05月04日 16:27 返信する
-
>>34
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:27 返信する
-
なんで刺青はダメなの?多様性なんだよな?
差別か?最悪だな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:28 返信する
-
時代が二週ぐらい遅れてね?
アメリカでもまともなとこは就業中にピアスなんかせんだろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:28 返信する
- ガングロギャルでもいいんだな?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:28 返信する
-
>>26
子供産んでも20年くらいは人増えたことにならない定期
子供のこと成人のクローンかなんかだと思ってる?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:28 返信する
-
>>1
「意味不明スギィ(≧Д≦)」の使用禁止ルールが決定しました
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:29 返信する
- 別に髪色なんてなんでも良くね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:30 返信する
- 別に構わんと思うがそもそも茶髪とかピアスとか着けるような奴はそんな所の仕事選ばんと思うし。たぶん状況はほぼ変わらん気がする
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:31 返信する
- 多様性で全身タイツ認めて
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:31 返信する
- ピアスでも騒動になるのか
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:31 返信する
-
ピアスは良いがタトゥーはダメ
この一線が崩れないなら良し
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:32 返信する
-
>>13
自己紹介かよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:32 返信する
-
ピアスぐらい外せるでしょ
何考えてるの?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:33 返信する
-
多様性という名のルールの破棄
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:33 返信する
-
>>55
差別主義者かよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:34 返信する
-
>>1
今日のお昼は?
カップ麺と冷凍パスタ以外で答えなさい
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:34 返信する
-
能力や態度に問題ないなら全然いいよ
ピアスも別になんとも思わん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:35 返信する
- そんなちゃらいのが日本の鉄道やれんのか?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:35 返信する
-
程度問題になってくるから一生解決せんだろこの話題
一回やってみていけるかどうか判断するしかねえよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:36 返信する
-
まぁ俺も男女のスーツでも
男はシャツの首元まで締めてネクタイ。女はシャツのボタン外してラフでも許されているのか意味不明だったから
こういう服装のルール統一は良いと思うわ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:37 返信する
- 真面目で大人しそうな職員だとナメられるから、いいと思うよ。金髪ピアスで刺青だらけのムキムキの人を雇って、モンスターカスタマーとか撮り鉄とか追い払うのに役立てばいいのに。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:37 返信する
-
働き手が居ないのが分かってないんだろうな
これで仕事が滞るとまた文句言うんだろ モンスターすぎるんだよなこいつら
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:37 返信する
- 議員官僚、経営者や富裕層が模範とはほど遠い輩がほとんどなんだからこんくらいどうでもいいだろいちゃもんつけんな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:38 返信する
-
お前らは一か所緩め始めるとズルズルと腐って行く事が分かってるから
普段からうるさいぐらいにビシっとしめてんだよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:38 返信する
- 茶髪やスニーカーは理解できるけど、仕事中にアクセサリーつける意味ある?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:38 返信する
-
どんどんやれ
茶髪ピアスのイカツイ兄ちゃん達が標準になれば
頭の足りないイカれたでんちゃ大好き社会のゴミ共が減って一般人には利益がある
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:39 返信する
- 何で反発されてるのかと思ったら、撮り鉄が駅員にビビって立て付けなくなるから騒いでるのかw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:39 返信する
-
だらしなくなる事を多様性と呼びたいなら勝手にしたら良い
ただ一度緩んだらもう戻らんからな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:39 返信する
-
そもそも駅員が何だろうと乗客に殆ど接点ないだろ
良いも悪いもあるかよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:40 返信する
- 面接にその恰好で来て取るなら文句は言わんよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:40 返信する
-
>>72
それでだらしなくない日本の企業は大成功してんのか?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:41 返信する
-
>>56
お前やろw
「敵意出さなきゃ相手がどんな外見だろうが別に困らない」って話なわけで
お前はそれに敵意剥き出しにして反発したわけだからなw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:41 返信する
-
>>74
お前はいつも駅のホームで面接してんのかよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:41 返信する
- こうして日本のおもてなし文化が崩れていくんだろうな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:41 返信する
- 業務が疎かになってなきゃなんでもいいけどな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:42 返信する
- ラクガキがないならおk
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:42 返信する
- 人手不足なんだよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:42 返信する
- ピアス穴OKじゃなくピアスOKなん?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:42 返信する
-
>>78
おもてなしとかいう気持ち悪い文化いらん
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:42 返信する
- 接客で長めの派手なマニキュアしてる女性たまにいるけど正直引くわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:43 返信する
-
>>78
普段外国人に来てほしくなくて悪態ついてるくせにオモテナシじゃねえよアホ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:43 返信する
-
>>77
そういう輩を表に出すなって話だよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:43 返信する
-
>>13
文句言ってるの撮り鉄だけやで
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:43 返信する
-
>>14
別に嫌じゃないけどw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:43 返信する
-
>>1
メトロ「誰だっ!」
プレーリードッグ「犬です」
メトロ「.....よし出禁だ!」
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:44 返信する
- そういう自由主義者で仕事できる奴みたことない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:44 返信する
-
ピアスという最大限の見た目重視の自傷行為している人を仕事場関係なしに混同させるのは、経営的に見てもバカでしかない
休日と仕事の境目の区別がつかないと、仕事の環境にすら私情を挟んできて滅茶苦茶になるからな
頭が悪いとしかいいようがない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:45 返信する
- 撮り鉄が邪魔くせーから天敵を入れるのは仕方がないなwww
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:45 返信する
-
>>73
駅員がチャラいと普通に治安悪くなるだろ
例えば、塵一つ落ちてない通路にゴミポイ捨てするのはよっぽど図太いクズじゃないとしないけど
最初からゴミだらけだったらべつにポイ捨てに抵抗ないだろ
それと一緒。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:45 返信する
-
>>91
じゃあ裸で仕事しろよ
-
- 95 名前: リチャードソンジリス 2025年05月04日 16:45 返信する
-
>>50
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 96 名前: リチャードソンジリス 2025年05月04日 16:46 返信する
-
>>60
意味不明スギィ(≧Д≦)
カップ麺スギィ(≧Д≦)
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:46 返信する
- 鼻ピでもええんか?
-
- 98 名前: リチャードソンジリス 2025年05月04日 16:46 返信する
-
>>89
意味不明スギィ(≧Д≦)
リスとネズミの仲間スギィ(≧Д≦)
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:47 返信する
-
革靴やローファー限定だったんやな それはメンドイな
ただ「髪はより明るい色まで染められる」って定義が曖昧で、ピンク色とかもOKなんかなw
ワイが女なら、変な客避け用に染めるかもしれんなw
逆に男なら、染めたら変な客がいちゃもんつけて来そうだから染めない
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:47 返信する
-
>>75
だらしなかったらもっと終わってるよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:48 返信する
-
こういうのを諸手を上げて喜んでる奴って必ず今を『悪』として見なすよな
「日本4ね」っつってたアイツらと同じ思考なんだよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:49 返信する
- 逆になんで女だけOKだったんだろうなぁ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:49 返信する
-
鉄道の職員の顔なんか気にすることあるか?
クレーマーに対して圧力になる程度のことならむしろ積極的にやった方がいいよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:50 返信する
-
>>102
女尊男卑だから
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:52 返信する
-
マニキュアは必要ないでしょ
ちゃんと仕事しなよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:52 返信する
-
>>1
おめでとすぎー👍❤️
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:52 返信する
-
男女平等ってこういう事なんだから間違ってはいないやろ
まあ人権人権うるさくなるとロクでもない事になんのよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:53 返信する
-
>>55
外せるものを外さなくて良くなるので、タトゥー彫るのもそのうち解禁されるやろ
知らんけど
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:54 返信する
-
そのうち入れ墨になる🙏
まじでこれだよね
ガム噛みだしたりスマホいじったりするのも時間の問題だな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:54 返信する
-
これ女は前から茶髪みたいだな
それで否定ね
相変わらずだね日本
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:55 返信する
- 海外に倣ってのことなら底辺の職業ってことやな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:56 返信する
-
>>92
これが東京メトロの話でなければ普通に説得力あったんだが惜しいな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:56 返信する
- カマ野郎でも駅員になれるってこと?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:58 返信する
-
>>105
マニキュアは爪の保護のために塗る人もいる
マニキュアを剥がす薬は爪に悪いので、色次第だがマニキュアをOKにするのはわかるよ
でもさ、ピアスは外すのに手間なんてかからないから職務中だけでも外せばいい
ピアス着用は本当におかしいと思う
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:58 返信する
-
田舎者っていちいち変な事したがるけどあれ何なの?
普通にしてると死んじゃうの?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:58 返信する
- 服装の乱れは心の乱れとか言ってるけど、そうやって勤務態度が悪くなったらクビにすればいいだけでは?っておもうよね。なんで最初から規制する必要があるの?駅員がいかつくなると噛み付けなくなるから?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:58 返信する
-
>>113
まあ入れ墨反社に比べたらおネェのほうが抵抗ないわな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 16:59 返信する
- デコ出しのショートでいかに安心感と清潔感を与えるか?でやってるんで駅員が汚くなるのは好都合。 また俺の評価が上がっちゃうな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:00 返信する
-
>>7
チャラいのは無理
治安悪化、風紀が乱れる
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:01 返信する
-
電車オタクのチー牛絶望w
もはやお前らに席はねえんだ悪いな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:02 返信する
-
>>118
どういうこと?生え際が後退してるの?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:02 返信する
-
>女が入ってくるとなんでも規制が緩くなっていくな
これ。
エンタメでも女が絡んだり女に媚びたコンテンツは本質を失いぶっ壊れていく。お笑いはそれでレベルがくそ下がったし。
-
- 123 名前: リチャードソンジリス 2025年05月04日 17:03 返信する
-
>>106
意味不明スギィ(≧Д≦)
でもありがとうございます(≧Д≦)
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:04 返信する
-
カスハラやる奴って相手見てるからな
もっとやべえ奴入れたほうが面白いよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:04 返信する
-
ピアスは限度によると思う。
はな、くち、べろ、め、みみ大は流石にアウトやろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:04 返信する
-
>>1
緩和はするといったがそういう恰好しそうなやつを採用するとは言ってない
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:04 返信する
-
さすがに必要ないやろ
いわゆる「清潔感」がなくなって信用できなくなるわ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:04 返信する
- ピアス、茶髪、化粧。これ全員不良ね。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:05 返信する
-
>>100
え、でもだらしない会社は成功してるよ?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:05 返信する
- 宣伝だろ ニュースに上がることがネライ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:08 返信する
- これでクレームが多発して無駄な仕事が増えるだけなんだよね
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:11 返信する
-
>>121
キモイ系の君には分からないだろうが前髪なんてキモキモだぞ。アメリカじゃ殴られるレベル
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:13 返信する
- 撮り鉄はクソ撮り鉄より茶髪ピアスの方がマシという現実を直視しろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:14 返信する
- まあ昔からだよね〜。東京の職員は小汚いのが多い。JRとか東京メトロとか襟足がマジで汚い奴が目立つ。 私鉄との競争が無いからカナ?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:14 返信する
-
内面は外見に表れんだよ
チャラチャラした見た目の奴は中身もそれ相応
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:15 返信する
- 仕事さえちゃんとしてれば見た目はどうでもいい
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:17 返信する
- ニューヨークのMTAの職員でもそんなん見たことないな…
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:19 返信する
- ピアスはきついわ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:20 返信する
- ピアス茶髪、、、普通にダサいし幼稚年齢だと判断される やる奴はバカだろうからそれが分らない
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:20 返信する
- こういう時海外はどうなのか気になるね
-
- 141 名前: リチャードソンジリス 2025年05月04日 17:20 返信する
-
>>126
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:22 返信する
-
まあ、まともに仕事してくれるならいいよ
その代わりちょっとでも素行悪かったらめちゃくちゃに叩かれる覚悟はしておいた方がいい
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:23 返信する
- 米軍じゃねーけど都は金があるんだから職員用の床屋を開設すればいいのにネ。東京は汚いやつばっか。 ちったあ清潔感と安心感(ゴツイ2ブロックは禁止)をだせよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:23 返信する
- ピアスしてると客とのトラブルの時にピアス引っ張られて耳引きちぎられるよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:25 返信する
- チャラチャラしたやつが入ってくるとか言うアホいるけど、そもそも採用段階で度が過ぎたやつなんか弾かれるに決まってんだろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:26 返信する
-
>>119
風紀乱れるようなヤバい奴は採用の段階で弾くだろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:26 返信する
-
>>132
髪質や顔立ちでその国で一般的な髪型は決まるけどね
アジア系っぽくない欧米人のような顔立ちしてハンサムなんだろうな
羨ましいね!
ジェイソン・ステイサムとかカッコいいよね
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:27 返信する
-
ネックレスしていてもいいよね
指全部に指輪していてもいいよね
色付きメガネでもいいよね
鼻ピアスしていてもいいよね
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:28 返信する
- 東京は襟足の髪がYシャツの襟にゴツ盛りになってるやつがマジで多い印象。東京メトロはカップ焼きそば
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:29 返信する
-
>>93
ピアス=チャラいって発想が陰キャ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:30 返信する
- こんなのって実際にやるのは最初だけ。そのうちやらなくなる てか現実にはだれもやらんよなマジメ日本。宣伝だよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:31 返信する
-
>>127
ピアス=清潔感ないって陰キャかよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:32 返信する
-
>>144過去の傷害事件でそういうのあんのか
激レアすぎるだろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:34 返信する
-
カスハラ対策とかに注力してるせいか店員の態度悪くなってるし諦めた方が良いでしょ
客の俺が挨拶しても挨拶が返ってこなかったりと正直バカバカしいよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:34 返信する
- 良い事だと思います。人の見た目にごちゃごちゃ言うのに限って自分は大したことがない。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:37 返信する
-
昔高円寺の郵便局の窓口のにーちゃんがロン毛だったなー
当時郵便局員は公務員で服装規定なかったから
バンドやってたんだろうな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:38 返信する
-
>真面目で清潔感がある、だが無能。こういう連中が1番厄介なんだよな
なぜ厄介なんだい?彼はリアルでおとなしいしネットで正義マンしているよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:38 返信する
-
>>154
アメリカだと通常定期で、自分がサンキューって言って、店員がユアウェルカムってすましてるわw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:40 返信する
- 都内勤務は地獄だろうし人手が足りんのだろう
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:41 返信する
-
>>145
茶髪OKって言ったってどの明るさまではいいとか基準はあるだろうしな
いかにもな明るい茶髪じゃなくて日本人の肌に馴染むような暗めの茶髪なら別にチャラくなんて見えないし
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:42 返信する
- 子どもがビビって声を掛けられなくなるレベルじゃないなら別にいいと思う
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:45 返信する
-
ピアス男見たら何か笑っちゃう
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:45 返信する
- ピアスは酔っぱらいに絡まれた時に耳たぶ掴まれたら千切れる事を考えると怖いかな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:45 返信する
-
>>1
ピアス引っ張るやついそうだからやめた方がいいよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:46 返信する
-
そもそも駅員と関わることなんかほとんどないんだからピアスとかどうでもいいだろ
チャラそうな従業員に対しては安心してカスハラできないから嫌なの?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:46 返信する
- ピアスでギャーギャー言ってるやつホロライブとか見てそう
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:46 返信する
- ピアスの話になると途端にロジックが効かなくなる中年おもろいな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:46 返信する
- ピアス男とロン毛デブは無理
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:47 返信する
-
ダメに決まってんだろ
わかってない馬鹿共に説明してやるとな、一回でもこういうモラルを崩していくと
どんどん悪くなるんだよ、あれがよかったんだからこれもいいだろってな
そしてそれに比例して変な奴も増えるんだよ
そんなことすらもわからないアホな日本人まじで増えすぎだろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:47 返信する
-
>>63
落下による誤飲、落下混入によるリンパ液なのか膿なのか雑菌衛生的に困る、
精密機器に入り込むと困る物、その辺りに該当しなければ良いんじゃない
ただデカいの付けたり、数が増えるとかやる奴は出て来るから制限は必要
東京のホテルも増えては来た、ただ新宿の閉館したとこはビュッフェでポケットに手突っ込んで立ってたからやっぱそう見られちゃうのよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:47 返信する
- タトゥーも解禁したらw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:48 返信する
- 女だとピアスOKっていうのも意味分からんな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:53 返信する
-
>>33
医者ですらピアスや染髪くらいやってるが
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 17:56 返信する
-
女が入ってくると
なんでも規制が緩くなっていくな
今年で一二を争う馬鹿を見つけたかもしれん
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:00 返信する
-
>>18
その理由ならマニキュアも職務中につける意味はないよな?単純に俺は嫌だ!で良いと思うよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:01 返信する
- 仕事しに来てるのか、オシャレをアピりに来てるのか
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:01 返信する
-
論理性のない校則に従って育った国民は同じように学校の続きを社会で演じるんだよね・・・
ジャージの留め具は危険だし名札がなければいざというとき取り返しのつかないことになる世界観で生きてる人ら
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:03 返信する
-
>>33
マジで質問したいんやけど、染髪やピアスをなんやと思ってるんや?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:03 返信する
-
理由?
そういう奴らが散々やらかしたからじゃね?
一旦解禁しちまったら戻すの大変だぞ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:10 返信する
-
ホテルで清掃の仕事をしています。
清潔感がないので男性の長髪、ヒゲは人種に関係なく禁止です。
日本の従業員に対する押し付けって100年くらい変わってない印象
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:10 返信する
-
>>129
え?どこに?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:10 返信する
- 鼻ピもいい?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:10 返信する
-
ピアスしてるヤツに見下された事が無い人がうらやましい。
高校から前職まで、第一印象で相手を見下すかどうか決めて、見下した相手はずーっと見下したまま、って男性がやたら多かったからさ。
とにかく相手に嘗められないように、ピアスやタトゥー入れるって人が多かったなぁ。そういう人たちは女性にモテるから、男女どちらからも嫌われたと思う。蔑まれようが苛められようが、その人たちとはすぐに距離を置いて、酷い時は逃げたけどね。
公共交通機関の社員の大半がそういう人たちになったら、別な交通手段を考えるよ。この先の余生もきっと、そういう人たちには嫌われ続ける人生に違いないから。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:20 返信する
-
>>176
オシャレしながら仕事する事に何か御不満が?なにも問題なく両立出来る事だと思うけど?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:26 返信する
-
>>183
お前が嫌われ続ける理由なんとなくやけどわかるわ〜。俺ももし現実で接点あったら危害は加えへんけど嫌いになると思う。とりあえず持ってないなら車の免許は早めに取っときや?ほんで出来るだけ運転慣れしといた方がええで。少しでもストレス減らして生きれたらええな。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:30 返信する
- それくらいの方がカスハラ受けにくそうでいいんじゃないの?ああいう連中は相手みてやってるし
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:34 返信する
- ハゲ激昂、怒りのクレームへ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:37 返信する
-
怒髪天、おっとクレーマーのハゲどもには天を突く髪がなかった。
悪意は毛頭ないゼ?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:43 返信する
- 何があかんの
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:44 返信する
-
>>185
助言ありがとう。免許は持ってるんで、ペーパードライバー講習に行って、再度運転に慣れる様にしておきます。今後お互いに接点が無い事を願いましょう。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:45 返信する
-
女なんか男より服装の規定緩いとこ多い上にピアスとかつけまくっとるやんけ
「服装の乱れが」とか今更やろアホか
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:46 返信する
-
スーパーのベルクでもそういうの始めてて、最初はギョッとしたけどもう慣れた
真面目に働く気があるからその職に就いてる訳だし、別に見た目普通でもヤベー奴はいるからな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:55 返信する
- 良いけど今以上に駅員の態度をしっかりしないとちょっとでも揉めたら茶髪やピアスしてるからだ!ってなるから大変な事になるね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 18:59 返信する
-
>>2
偉いさんの子息が入社するからここだけ改善、政治家と一緒
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 19:00 返信する
-
外国人ぶち込む気まんまんなの草
東京のダイヤぶっ壊れるんやろな
おもろすぎるやろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 19:01 返信する
-
いやピアスはアカンやろ
親からもらった体大事にせえ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 19:03 返信する
-
>↑そのうち入れ墨になる
ウチなんか普通に茶髪・刺青OKだぞ?
アクセはアカンけど
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 19:14 返信する
-
>>196
そんな事言いだしたら髪だって同じやん
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 19:20 返信する
- そのうち入れ墨もOKになりそう
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 19:21 返信する
-
>>196
お前は生まれてから一度も散髪したことねえのか
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 19:22 返信する
- ちゃんとしなければいないものを緩めれば、ずんずん緩み、大きな事故や事件に発展していくのが歴史の示している答え
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 19:25 返信する
-
ピアスはアレだけど、髪の色は黒髪が多い日本特有の規則だよね
アメ住んだら、地毛で色んな髪の色いすぎて、これで茶髪禁止したら大混乱起きるわと思った
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 19:29 返信する
-
>>195
あーそういうことか
自分全国チェーン店展開のお嬢さま学校出身なんだけどさw、東京にあるインターの生徒だけピアスOkだったわ
外国人受け入れだと、そーいうのOkになるんよね
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 19:32 返信する
-
きっしょ
ゲイかよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 19:32 返信する
-
公共性の高い接客業は多くの人に対して不快に感じさせないことが大事だからなあ。
茶髪ピアスなんてまさにDQNの象徴、不快に感じる人も多いのでは?
そもそもそんなやつを採用するなとも思うけど。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 19:35 返信する
-
ヤフコメが面白い
ヤフコメ民、アクセサリー・ピアスしていいんだ、いままでがおかしいんだ、こう言う風になるのはいい事だ、そう思う
で、埋まっていた自分駅員投稿、アクセサリーは落としたりすると危ないからちょと、制服もみっともないとおしかり受けるのでちょっと
ヤフコメ民、職員側にたった気でいたら、職員たちからはいちちょっとそれは
仕事の中での身だしなみ1つちゃんと出来ない人が、仕事の他の事でちゃんとできるとおもえてもいて笑
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 19:40 返信する
- 撮り鉄に引っ張られて耳千切れそう
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 19:42 返信する
-
年金みたいにボーダーが徐々に下がって刺青も解禁されて
質も治安も悪くなりそう
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 20:04 返信する
-
>>175
毎日除光液でマニキュアを落とせるわけねえだろw
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 20:07 返信する
-
国際社会の敵トランプアメリカじゃないから
日本国は男女別の規則撤廃の多様性!
ジェンダーポリコレ大勝利
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 20:11 返信する
- 容姿と態度は割りとリンクする
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 20:14 返信する
-
そもそも髪の毛の色禁止は意味がわからないだろ
髪の毛って裸になっても残るものだぜ?
遺伝的な要素の違いだけでタトゥーと違って自然にあるものだし
茶髪禁止の学校とかとか多分縦社会て安倍晋三とか信仰してるから逮捕した方がいい
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 20:19 返信する
-
>>212
安倍が出た成蹊高校は髪染めokなのにね
ピアスは一応禁止されてるけど、黙認
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 20:20 返信する
-
>>212
学校は集団生活での協調性を作る事を目的にしているものだから安倍とかは関係ないよ
日本人に自然で過度の茶や金髪とかないから天然である事が証明できれば、通常それをどうにかしろとは言われないよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 20:24 返信する
-
>>214
集団と天然の意味がわからないが
集団は単一思想かな、多様性は?
天然、人工なら駄目なナチュラリストなの?バイオテクノロジーや美容整形&ドーピング等あるけど
明らかにおかしいよね?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 20:28 返信する
-
全然いいと思う
弱そうな見た目のやつにしか強く出れないやつが減るでしょ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 20:30 返信する
-
天然ならOKはガイジ過ぎて草だわ
単一思想なら黒に染めさせろや
しかもそれが他人に通用すると思ってそう
それ俺は男(で自己投影や男尊女卑思想)だから主人公は男とか
伝統(で自分は前例主義)だから○○
と一緒で馬鹿丸出しだろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 20:33 返信する
-
正直に言います...
ペンギンがメインキャラの安売王の店...
レジ担当者様の見た目が怖くて行くのが嫌になりました...
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 20:36 返信する
-
入社してからの話だろ。
どうせ就活の時には 皆同じスーツに黒髪にして
個性がどうの言う前に 少しでも心象よくしようとするんだから。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 20:42 返信する
-
地毛が金髪👱の人間に黒に染めさせてから
校則で髪は黒とか言え
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 20:46 返信する
-
女性様が入って来たからだろ
あいつら承認欲求の塊だからな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 20:54 返信する
-
>仕事さえちゃんとしたらピアスだろうと色髪だろうと良いと思うよ?
精神的クソガキ思考やね。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 21:00 返信する
-
>>205
茶髪ピアス程度でDQNとか昭和かよ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 21:02 返信する
-
>>222
どうした
茶髪ピアスの奴に虐められてたんか
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 21:20 返信する
- 別にいいとは思うけど、ピアスなんて電気系とのトラブルに巻き込まれたら下手をしたら避雷針になるのでは?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 21:36 返信する
-
>>225
それは作業員とかの場合じゃね?
今回は駅員とかの緩和だろうからそこはあまり関係ないかと
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 21:37 返信する
-
何故それが禁止になったのか思い付きじゃなくてそれなりの背景があるんだよ
媚び売って緩和とかアホなのかな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 21:44 返信する
-
>>227
昔はピアス茶髪が受け入れ難かっただけだろ
今はそこまで厳しくなくなっただけ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 21:45 返信する
-
>>227
客に不快感を与えないためだったんだろうけど、駅員への暴力やカスハラが増えている今、自衛のために派手な格好許すのはアリだと思う
そういう背景も考えた方がいいよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 21:47 返信する
-
>>69
ピアスホール固定するため
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 21:49 返信する
-
入れ墨も別によくね?プライベートなら絶対かかわりたくないけど
店員とか取引先ならカスハラ防止にもなるだろうし
普通に接していたらまぁ問題ないだろう
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 22:32 返信する
-
カスハラへの自衛のためっていう論点はどうかと思う
カスハラには正面から対処できる社会になった方がいいと思う
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 22:44 返信する
-
>逆に何故ピアスがダメなのかを説明してほしくはある
>見た目だけ?駅員の見た目が客に不利益を及ぼします…?
>人間、他人のルックスに厳しすぎない?
そもそも仕事するのに何でピアスする必要があんの?
「駅員」って腕章なり名札なり付けてれば制服も不要で、茶髪で全身タトゥーで顔中ピアス付けまくってて、Tシャツ短パンサンダルでタメ口でも、業務に支障なければ文句無いわけ?
駅員に限らず裁判官や弁護士や警察や医者にも同じこと言えんの?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 22:48 返信する
-
>>7
業務に支障が無ければ、青髪で全身タトゥーで顔中ピアス付けまくっててもOKなのか?
駅員に限らず裁判官や弁護士や警察や医者にも同じこと言えんのか?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 22:51 返信する
-
>>88
裁判官や弁護士や医者にも同じこと言えんのか?
自分や家族の担当医が青髪で全身タトゥーで顔中ピアスだらけも文句ねーの?
それで手術が失敗しても見た目には一切言及しねーんだな?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 22:54 返信する
-
>>178
業務に支障が無ければ、青髪で全身タトゥーで顔中ピアス付けまくっててもOKなのか?
駅員に限らず裁判官や弁護士や警察や医者にも同じこと言えんのか?
自分や家族の手術をする担当医がそんな奴でも見た目には一切言及しないんだな?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 22:55 返信する
-
>>150
業務に支障が無ければ、青髪で全身タトゥーで顔中ピアス付けまくっててもOKなのか?
駅員に限らず裁判官や弁護士や警察や医者にも同じこと言えんのか?
自分や家族の手術をする担当医がそんな奴でも見た目には一切言及しないんだな?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 22:55 返信する
-
>>77
アスペかよw
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 22:57 返信する
-
>>116
ニートには分からんだろうけど、正社員は簡単にクビにできねーんだよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 22:58 返信する
-
>>152
業務に支障が無ければ、青髪で全身タトゥーで顔中ピアス付けまくっててもOKなのか?
駅員に限らず裁判官や弁護士や警察や医者にも同じこと言えんのか?
自分や家族の手術をする担当医がそんな奴でも見た目には一切言及しないんだな?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 22:59 返信する
-
>>136
業務に支障が無ければ、青髪で全身タトゥーで顔中ピアス付けまくっててもOKなのか?
駅員に限らず裁判官や弁護士や警察や医者にも同じこと言えんのか?
自分や家族の手術をする担当医がそんな奴でも見た目には一切言及しないんだな?
自分の冤罪事件を担当する弁護士がそんな奴でも見た目には一切言及しないんだな?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 22:59 返信する
-
>>155
業務に支障が無ければ、青髪で全身タトゥーで顔中ピアス付けまくっててもOKなのか?
駅員に限らず裁判官や弁護士や警察や医者にも同じこと言えんのか?
自分や家族の手術をする担当医がそんな奴でも見た目には一切言及しないんだな?
自分の冤罪事件を担当する弁護士がそんな奴でも見た目には一切言及しないんだな?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 23:00 返信する
-
>>165
業務に支障が無ければ、青髪で全身タトゥーで顔中ピアス付けまくっててもOKなのか?
駅員に限らず裁判官や弁護士や警察や医者にも同じこと言えんのか?
自分や家族の手術をする担当医がそんな奴でも見た目には一切言及しないんだな?
自分の冤罪事件を担当する弁護士がそんな奴でも見た目には一切言及しないんだな?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 23:00 返信する
-
業務に支障が無ければ、青髪で全身タトゥーで顔中ピアス付けまくっててもOKなのか?
駅員に限らず裁判官や弁護士や警察や医者にも同じこと言えんのか?
自分や家族の手術をする担当医がそんな奴でも見た目には一切言及しないんだな?
自分の冤罪事件を担当する弁護士がそんな奴でも見た目には一切言及しないんだな?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 23:01 返信する
-
業務に支障が無ければ、青髪で全身タトゥーで顔中ピアス付けまくっててもOKなのか?
駅員に限らず裁判官や弁護士や警察や医者にも同じこと言えんのか?
自分や家族の手術をする担当医がそんな奴でも見た目には一切言及しないんだな?
自分の冤罪事件を担当する弁護士がそんな奴でも見た目には一切言及しないんだな?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 23:01 返信する
-
業務に支障が無ければ、青髪で全身タトゥーで顔中ピアス付けまくっててもOKなのか?
駅員に限らず裁判官や弁護士や警察や医者にも同じこと言えんのか?
自分や家族の手術をする担当医がそんな奴でも見た目には一切言及しないんだな?
自分の冤罪事件を担当する弁護士がそんな奴でも見た目には一切言及しないんだな?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 23:14 返信する
- ピアス タトゥーは知らんが脳外科医のDrまあやって派手な医師はいる
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 23:15 返信する
-
>>234
ピアス タトゥーは知らんが脳外科医のDrまあやって派手な医師はいる
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 23:16 返信する
- 円安で不良害人観光客が増えるのと一緒だと思う
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 23:28 返信する
- 茶髪ってのがまだ頭固い。ぎ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 23:35 返信する
-
これでダメとか言ってる老害は今の人材集めの難しさをわかってない
正直サービス業なんて髪型・髪色・服装自由にしないと無理やで
それに加えて体型とか顔とかで選んでる場合じゃない
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 23:35 返信する
-
なんか勘違いしてるけど
これ多様性がどうのこうの叫ぶ運動家の影響やで
最近だとヨークベニマルっていう覇権スーパーが
多様性を尊重する社会に向けて髪色自由にしますって発表してた
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 23:48 返信する
- 決まりを守れない時点で何をやっても出来ないのはあるけれど、採用担当がえり好みをしているか社風が合わないせいで人がいないからこうなんだろうなと勝手に思う。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月04日 23:59 返信する
- チー牛の撮り鉄威嚇のために積極的にしたほうがいい
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月05日 00:17 返信する
-
さすがトンキン民国
クレイジーすぎるwww
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月05日 00:54 返信する
- 服装は分かるけど装飾品は分からない
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月05日 01:17 返信する
-
人が来ない>ルール緩和>DQN職員増加>崩壊
のレールに乗ったな これが終わりの始まりだぜ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月05日 01:35 返信する
-
>>235
横だけど、タトゥーとかって、相手を威嚇して虚勢張りたい人間がすんだよね
医者みたいな社会的に地位が認められてて本人も知識と技術に裏付けられた自信がある人間に、タトゥーや男ピアスがほぼいないのはそういう理由もある
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月05日 01:36 返信する
-
>>230
ピアスの穴なんて1〜2年もすれば塞がらないけど
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月05日 03:34 返信する
-
団塊・パヨク世代の古臭い「僕ちゃん革新的♪」活動だろ
90年代以前に、この手のことを喚いてただろ?90年代で時間が止まってんだよ。このクソガキ老害共は。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月05日 03:35 返信する
-
とりあえず東京メトロは帝都高速度交通営団って名前に戻せよw
都営としか言わねえのも、もろパヨク脳って感じだったわなぁ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月05日 03:37 返信する
- 緩和した途端常識外れた派手なのつけてくるやつが一定数出てくるぞ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月05日 03:49 返信する
- 見た目DQNにして客からナメられにくいようにカスハラ予防策か?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月05日 07:18 返信する
- 見ねーし別に気にならん
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月05日 07:20 返信する
-
>>256
お前が分からない事に何か問題があるのか?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月05日 08:41 返信する
-
クレーマー対策にはいいと思うわ
ギャルとかには強くは言えんからなあのアホども
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月05日 10:57 返信する
- そんな事より外資に売ろうとしてる事の方が問題。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月05日 12:04 返信する
-
>>260
お前こそ爺臭半端ないぞ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月05日 17:23 返信する
-
別にジャラジャラしたものつけるわけでもなく装飾レベルなら本来規制するほうがおかしいんだけどね
マニキュアも爪割れ保護って野球部が使ってるレベルだったりする時代
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月05日 21:41 返信する
-
>>251
だからさ、このコメント欄見ても分かるようにそのせいで人間性の低いアホが集まるだったら逆効果だろうに。
それでもと言うなら、最初から多様性とかお為ごかしせずに正直に人が集まらないので基準低くしますって言えっつの。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。