コメの価格高騰について石破首相「アメリカからの輸入を増やすというのも選択肢としてアリ」→ネット「最初からこれが狙いだったのか!?」

  • follow us in feedly
石破首相 米 コメ 価格 値段 高騰 輸入 備蓄米 理由 出来レースに関連した画像-01

石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で 毎日新聞

石破首相 米 コメ 価格 値段 高騰 輸入 備蓄米 理由 出来レースに関連した画像-02

石破首相は11日、フジテレビの番組に出演。日米関税交渉において米国からのコメ輸入拡大も選択肢との認識を示した。一方で、日本のコメ政策の検証と国際競争力強化の必要性を強調し、自動車産業など工業分野の成果のために農業を犠牲にしないと述べた。

石破首相:

「(コメの価格高騰は供給不足も一因なので)すぐに日本の生産量を増やせないならば、輸入を増やすというのも一つの選択肢としてあり得る」

「米価が下がっても農家の所得を増やすために何ができるか。コメ政策を検証し、政策の構造そのものを見直していくことが必要だ」


以下、全文を読む


令和6年産 キラリもち麦 5kg (5kg×1袋) 岡山県産 国産100% もち麦

発売日:
メーカー:ももたろう印
価格:2953
カテゴリ:Grocery
セールスランク:1495
Amazon.co.jp で詳細を見る


Barilla(バリラ) BARILLA パスタ スパゲッティ No.5 (1.78mm) 5kg [正規輸入品] イタリア産

発売日:2024-05-08
メーカー:Barilla
価格:2502
カテゴリ:Grocery
セールスランク:725
Amazon.co.jp で詳細を見る


<この記事への反応>

最初からこれが狙いだったのかと言いたくなりますね。

あまりにも不可思議なことばかりが続き、最初は、国が米の価格を下げたくないだけだと思ってましたが、最初から狙いは「米国からのコメの輸入拡大」だったように思います。

全て出来レースでしょ
全ては布石で今の状況なら海外から米を輸入して国産米より少しでも値段が低ければ容易に受け入れてしまえる


輸入させたいからわざとやってるんでしょう。このままだと米作ってる農家はみんな潰れるんですけど。

「輸入拡大も選択肢の一つ」
だって米価格高騰させた目的の1つ?いや、メイン?だもんね。そりゃそうするよ。
政府も米国もウィンウィン、苦しむのは農家も含めた国民だけだから、奴らには関係ないもん。


大きく報道されないが、米の輸入は静かに増えている。一般家庭向けではなく、先ずは業務用米から。
いくつかの米を扱っている外食チェーン等では、既に外米とのブレンドを表明している。これは、正規の関税を支払っても外米の方が価格的に有利という事。


農家がいなくなれば、田舎は荒廃しますよ。
どんどん東京に集まる。そんな状態がいいわけがない。


コメも二極化を図っているのでしょう。
日本産は5キロ5000円以上に値段を吊り上げ、日本の富裕層と海外富裕層向け。
庶民には5キロ3000円台の輸入米。


日本人は日本のお米が高くて無理だから輸入の米食べろって日本の政府としてやってる事がおかしい。

このままでは全て輸入に頼らざる得ない国になって、世界で食糧問題が頻発すれば、日本は本当に終わる。




「国産米が贅沢品になって海外産に取って代わられるシナリオが整った」

そんなことを下の関連記事で半分陰謀論っぽく言ってたら、ガチでそうなりそうなんだが
やる夫 PC 首 真顔



■関連記事

【悲報】コンビニやスーパー各社で『高すぎるコメの代替品探し』が広がる・・・外国産米の導入も本格化へ・・・

日本、韓国産のコメを輸入していたことが判明する 一般消費者向けとしては初の事例 外国産米の導入が加速か・・・




おれたち、国産のコメを当たり前に食べることができた最後の世代になるのかな・・・
やらない夫 腕組み



股間無双〜嫌われ勇者は魔族に愛される〜(6)

発売日:2025-05-20
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


色憑くモノクローム(4) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-05-16
メーカー:
価格:594
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


お・い・し・いカフェインレス UCC おいしいカフェインレスコーヒー インスタントコーヒー 45g

発売日:2015-09-01
メーカー:お・い・し・いカフェインレス
価格:557
カテゴリ:Grocery
セールスランク:421
Amazon.co.jp で詳細を見る


BOMBAY SAPPHIRE ボンベイ・サファイア [ ジン イギリス 750ml ]

発売日:
メーカー:BOMBAY SAPPHIRE(ボンベイ・サファイア)
価格:1999
カテゴリ:Wine
セールスランク:1317
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働け
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメの関税撤廃して自由競争させたら面白いんじゃね?w
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裏で口裏合わせしてるんだろうなあ
    自動車の話でコメの関税とか意味不明な論理だと思ってたけど
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイ米全然安くねえじゃん💢
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよ関税撤廃してアメリカ産の米を輸入しろ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破「米が無いなら、プレーリードッグを食えばいいじゃない」
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でもいいよ
    カルフォルニア米でも
    内需がどうとか言ってたがこんな値段
    堪えられるかドアホ
    イタリア人みたいに毎日パスタ食えってか
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねクソデブ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰謀論好きだね
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰謀論好きな人多すぎるだろwww
    こんなもん結果論でしかない
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土地が広い 大量生産 日本のような発達障害になる農薬を使わない
    アメリカの牛肉は関税ゼロでいい
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAからすれば日本の米の価値下がるからないな
    また安易な陰謀論
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カルローズ米を炊飯器で炊いて白米として食って見なよ
    がっかりするから
    チャーハンやリゾットにするならジャポニカ米より良いかも知れんが
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ほんこれ安けりゃアメリカ産でも歓迎する
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで兵糧攻めの準備が整ったわけだ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市場原理を言い訳に値上がりを許容するなら
    市場原理に従ってより安価なものを輸入するのは至極当然のことでは?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでもいいよさっさと「仕事」してくれ
    遅すぎる無能ばかりなんだよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    牛肉と同じ
    国産は高くて良いんだよ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦後ずっとやってきたことを最近そうなったかのように語るなよ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辞任するのも手です鳥取風総理大臣
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国会でやってるのはプロレスで
    日本の政策はだいたい日米合同委員会で決まってる
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰謀論者は一生国産米食っててくれよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年の今頃に比べて2倍以上だぜ
    こんなの異常だろ、未だに検討しますじゃねえよ無能
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今コンビニやらスーパー弁当のごはんの薄っぺらさ酷いよな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料理によっては海外米のほうが向いてる料理もあるし、そのままでも品質はだいぶ向上してるけど輸入はどんどんしてくれていいよ
    ただし中国産だけは論外
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    値上がりは保護政策のせいで市場原理に基づいてない
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食料自給率また下がりそうだけど日本壊したいんか
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選択肢の一つとしてアリとか悠長な事言ってないでさっさとやっとけって話やろ
    下がらないままもうすぐ一年経つぞ
    はよやれ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人なら高くても味も質も世界一の日本の米を買うだろうから何の影響もないな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクと在日はこれでいいと思ってんの?
    外国大好きなんだろ?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破<やっぱり辞めたw
    いつも提案して実行しないのがこのブサイクのやり方
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内農家を殺す気では?
    これ以上自給率下げるのは危険 ましてや主食の米はアカン
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ安いのを買うわ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAや日本の農家は高い米買わせるなクソが
    そんな高いなら少量高級路線でええやろ庶民は海外産買うから
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まぁ頑固に米の値段全然下げないのだから
    米国産入れられて国内需要が減っても自業自得だしなw
    日本の農家が可哀想だとも何とも思わんわ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍
    石破さんは本物ではないけれど、一瞬は人をだまして動かす能力がある。彼こそ本当の『言うだけ番長』
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    何もしなければ失敗することはない
    無能特有の考え方
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終的には中国米かな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    努力してこなかった零細農家助けるためになんで国民が負担しなきゃいけないんだ?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAへの牽制か?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    狙いは台湾やアメリカで慣らしてからの中韓のゴミ輸入やで
    特に中国はプラゴミ開発したり転売ヤーが買い込んだり、もう準備始めてるしな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    自動車関税を見てまだアメリカを頼れると思ってんのかよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省の指示か?経済産業省の指示か?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわああぁああああああ!!
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブツブツ言ってるだけで何もやらないよ
    最初からやる気なんて一切なくて選挙の印象で喋ってるだけだから
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    全然関係ない
    そもそもお前らが値上げを許さなかったのが原因だろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主食もまともに確保できない政府なんぞ存在意義ねえんだわ。そうなれば権力は害毒。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    零細農家以外はノーダメージでいられると思ってる?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    30年前と同じ値段で売り続けろって方がよっぽど無理あるからな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙の話ばかりしてないで社会の話しろゴミ政党
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    いままでやすかったじゃないか
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分じゃ何も出来ない典型的無能
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    去年の話をしてんだよ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    別に値上げにゃ文句ねえよ
    でもこの値段は頭おかしいだろ
    米主食の国で日本より米の値段高い国ってどこだよ?
    シンガポールすら日本より安いらしいが
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に選挙前にコレを狙ってはやらないでしょ
    農家の票が離れる

    米の値段が上がり続けて一般層からの票が離れて選挙に負けそうだから輸入米を増やしてでも米の価格を下げたいのだろ
    備蓄米放出でも米の価格が下がらなかったのも誤算だったのだろう
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    これはやるだろ
    トランプから命令されてるんだから
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    石破も安いのがいいなら輸入米増やすしかないけどって言ってるだけよな
    そしたら今度は政府の陰謀だとか何ほざいとんねんこいつら
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界で禁止されてるネオニコチノイド農薬で白米作って発達障害だらけになった
    自民党と利権団体のせいで子供たちは被爆者と同じ苦しみを一生味わう
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    高市さんにはやく総理になってもらわないと
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    30年前の値段で売り続けることができなくなったから今年に入ってついに値上がりしたんだろ
    馬鹿か
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先物取引が発端だろ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    中国に投資して中国を日本にのっとらせて
    日本人にプラスティック米を食わせようとしているユダヤ金融資本さんこんにちわ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先物取引が発端だろ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外米も輸入業者メッチャ上乗せしそう
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    そんな必要なし
    そもそも30年前の値段で売り続けることができなくなったから今年に入ってついに値上がりしたんだろ
    馬鹿か
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    農家を潰すことで農家を守ってきたわけよ
    スーパーを出店させなければ個人商店は潰れないという理屈
    だから農家は新規参入も事業拡大も出来なかった
    こんなことを80年続けてれば農業は死滅するし時すでに遅し
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    卸が品薄商法で釣り上げてるから陰謀論出て当然
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    値上げやめろ!輸入米増やせ!
     
    じゃあそれも選択肢に入れますね……
     
    はい政府の陰謀!!
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカは当て馬で本当は品質的に競争力の劣る中国米の輸入が本命では?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    一部の国からのみ輸入をやるならそれが可能だからなあ
    完全自由にすればベトナム米あたりが価格破壊してくるけど
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農作物の調整は年単位と理解してない馬鹿が多過ぎる
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    今は?これからは?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は農家自体減って生産量も年々減少の一途と国内米の価格は上がり続けて
    今後下がる見込みはゼロ、10年後には1kg2000円以上になるのが確実とのこと
    もう国産米は上級民しか口に出来ない高級品化路線に。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    言うてまあ日本人の半分はIQ100ない人達ですし
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    0ではないな
    世界三位の輸出国らしいし台湾有事を見据えれば食料を中国に握らせたいと共産党は思うだろう
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと品薄になると買い占める団塊世代のせいだろうね
    知り合い30キロの袋で5袋くらい持ってた
    精米してなくても味落ちるし家族3人で食い切るのに何時までかかるのやら
    と思う
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプとの交渉のための
    自動車と消費税廃止(輸出還付金)は、経団連様と財務省様を怒らせるので手を付けられません
    その代わりに日本の農家に生贄になってもらいましょうってことね
    将来の有事の際に国民が餓死してもワシは知らんってこと
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    そんな奴らを大学に入れるのって間違いよな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国じゃないの意外だな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAの一人勝ちやな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破は言葉の魔術師だな
    認識を示しただけで・・・やるとは言ってないって方針転換できるようにしてる
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の零細農家を潰しアメリカやヨーロッパの企業に米作りをしてもらうようになるよ海外向けのコメを作るようになるのかな
    そうなると外国人労働者がたくさん入ってきそう
    そのころ日本人はたくさん海外の米を買って食べてそう
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ一体なにができるん?
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高くてまずくて不衛生な米を押し付けられるだけじゃねーのこれ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    別にそれは間違いではないし今その話は関係ないよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発達障害にならない魔法のお米 アメリカ産
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    うるせえよ
    国民民主党に政権を渡せ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    うわ。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次は自給率上げる為ににコオロギ食えとか言い出すんやろ?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    補助金で米農家を救うより海外の米を入れた方が安上がりだからなあ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脳薄い大臣経験してきてるだけはあるな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプと仲良くしない国は滅亡する
    アメリカ産一択
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあもっとはやく海外の米を買うようにしたらいいだけじゃん
    なんでしなかったの?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先物取引を辞めるとは言わないんだな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、日本の米農家は犠牲にするんだな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がしたいの?自国のGDP下げたいの?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分たちで作らずすべてアメリカや中国から輸入し生きていく国になれってことだね
    日本で衣食住をすべて完結できるのにさせてもらえない
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自給率低下→台湾有事→シーレーン封鎖→無条件降伏
    っていうシナリオだろうな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発達障害になる農薬使う日本の農家が狂ってる
    アメリカ産はやく輸入しろ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の畜産業と同じ流れだろ
    海外産にコメまで切り替わっていく
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    高市になろうが何も変わらないから
    自民党が壊滅するまで売国政治は変わらない
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    JAは組合員が農家
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    値上がり(価格2倍)
    よっぽどお前は金が有り余ってるんだろうな
    普通の人なら文句を言うの当然だわ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のコメ農家の廃業離農が市場価格が上がってようやく食い止まるかと思った矢先これか
    やはり日本のコメ農家潰しだな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの米の輸入増やしてトランプとうまくやっていけるんだったら全然アリでしょ
    コメの価格が安くなるんなら良くない?Win-Winじゃん
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タビテミテ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分かりやすすぎんだろ犬が
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の政治家は日本人が大嫌いだからな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    じゃあなんでもっと早くやらないの
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自国の産業を率先して潰す売国奴の鑑
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    じゃあなんでもっと早くやらないの
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破首相は海外支援だけがんばってください! 米は日本にあるでしょ!
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格高騰は市場の流通量を絞っているから
    在庫が潤沢にあるのに高騰狙いで仲卸が絞ってる
    特定して行政指導1発でも出してからにしてくれ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米農家減りまくってるからしゃあないわな
    儲けがなさすぎるもん、おまけにしんどいし
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが石破。
    JAと農家に対して国民の不満を集中させておいて、
    トカゲのしっぽ切り、反発するJAや農家を切り捨てて、
    報復のJAと農家票離反で自民党大敗北の道を切り開く。
    裏切り者の二つ名はだてじゃないね。
    自民党崩壊のために馬車馬のように働く石破。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要らないものが高くても仕方ないのは理解できる需要が少ないから

    じゃあ、コメはどうなの?主食のコメが高いのは理解できる??
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    こういうことだけは決断が早いってどうなってるの自民党?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかに、これでアメリカ米を堂々と輸入できる
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アリじゃねーんだよ
    まず輸出と減産をやめろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAにコメ価格を下げさせるためのブラフじゃないかね
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安く米食えるのはいいが、米米は不味い
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    参院選では民民れいわに投票お願いします
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAに備蓄米を出したのもJAに批判が集まるようにしたんじゃないのかな
    JAからしたら備蓄米は返さないといけないから面倒事を押し付けられ損しかない
    そしてゆくゆくはJAを弱体化させ共済の解体が目的か
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その輸入代を農家への補助金としてだしてみては?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAに備蓄米を出したのもJAに批判が集まるようにしたんじゃないのかな
    JAからしたら備蓄米は返さないといけないから面倒事を押し付けられ損しかない
    そしてゆくゆくはJAを弱体化させ共済の解体が目的か
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    備蓄米でやった感出して民意もとれちゃったしね
    悪者はJAで困るのは米農家だけだから反発も少ない
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    コメ農家が減ってるのは高齢化が原因
    いままで減ってなかったんだから
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国産の米は臭くて食えたもんじゃねえぞ
    安いチェーン店の米が軒並み不味くなってて外食したくねえ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    輸出した日本米は2500円くらいという狂気
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の農業を潰したかったわけだ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    もう金持ちと貧乏人で分けるんだろ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本を壊す自民党って感じだね
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはや国防意識のかけらもないのか
    自分が何を言っているのか、何をしているのかわかってないのかな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    着々と戦争準備進めてるね
    もちろんスパイとしての活動だけど
    これは太平洋戦争前にも主にソ連からを中心にやられてたけど多くの人は知らない
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米が解決策じゃないのは分かっているんだろうなあ
    だから去年出し渋る
    備蓄米を出したのはJA潰しだろうな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あくしろよ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ政府の悪だくみだったな
    石破「日本人なんてどうでもいいですwww」
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    今の自民党はもうただの汚職議員
    自分が良い生活できるなら手段は択ばない
    売国だとしてもね
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・・・・・もし戦争が起こったら、日本を兵糧攻めできるね
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外産輸入拡大を目指して、国産コメ価格をコントロールしたっていうなら大したもんだと思うで。
    本当にそんなクレバーなことを今の政府ができると思えんが。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    そもそも備蓄米に高額入札させたのは政府側
    鼻から値段下げる気なんて無かったよ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    アメリカ産農薬使ってないとか
    マジで言ってるの
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国産米の輸出量8倍に増やしますとか言った後でこれだから計画通りやろし
    オレンジとかと一緒で輸送中に虫つかんように自国じゃ危なくて使わん薬品大量に薬振りかけてそうで怖い
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米を生活保護と給付金として渡すべきだった
    5万円で買った米なのに10万円の価値があるとかお得すぎる
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    そもそも日本国内の中国警察を放置してるような政府なので
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ、トランプ関税高くされても仕方ないか!w
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    なんなら東南も中国も使ってるに決まってる
    先進国くらいだろ無農薬なんてやる余裕あるの
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集荷業者(JA)→卸→小売、この流れで卸から小売に行く段階で跳ね上がってるからここをどうにかせんとどうしようもない
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネオニコチンって危険な農薬を使うのは自民党と日本の農家だけ
    アメリカ産なら安全
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    アメリカイギリスからしたら日本が西側以外に寝返らないための釘刺しだろうけど、中国は隙を見逃さないだろうな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    つまりその場で政治してるってこと?
    いくらなんでも頭悪すぎない?
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に輸入米だってちゃんと表示してくれれば、好きにしていいよ
    消費者は買わないだけだから
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    つまりその場で政治してるってこと?
    いくらなんでも頭悪すぎない?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    ゲルのツラ見てりゃ分かるだろ
    アレが頭が良いわけがない
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食料自給率を下げる方向に全力疾走
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    へーーーえ 日本だけ危険な農薬の実験場になってるって聞きますよね 世界基準にしても問題ないでしょ危険な農薬禁止!
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    値段を下げるつもりはなくやりましたというパフォーマンス
    下がらないのはJAの責任
    こういうことかな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全く困らん
    どうせ農業は近い未来滅びる
    今でも牛肉は国産買うことはほとんど無い
    TVも国産品など存在しない
    アホなのか?
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAや農民票はええんか?
    時折外国米輸入の話が出てくるけど自民の票田の一つが農民票だから毎回流れてるはずだけど
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    それは大変だ!アメリカ米を入れよう!
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    石破自民党を信じろ反日パヨク!
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    和牛は余裕でブランド化してるけどTVは売り方ゴミすぎて負けてるだけだから全然違う
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く関税0にしろよ
    アホのネトウヨは国産米5kg1万になっても買うと言ってるしな
    どうせ買わないだろうし
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    日本のコメもアメリカのやり方で作った方がいいな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なっ・・・なんて無能なんだ・・・
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破の目玉政策って地方創生じゃなかった?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    交渉能力皆無で消費税減税とか意地でもしなくない
    なら国民を犠牲にして米国米を輸入して食わせたろ!ってか?
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで懸命に守ってきた自動車と米を石破は簡単に捨てやがった
    ひとえにこんなやつを総裁にした自民党のせいだがな
    日本もさっさと大統領選やった方がいいわ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    政府が農家から買い上げて安く店に並べればいいだけなんだよなぁ
    政府がそれをやらないって事は日本人が飢え死にしても構わないと言ってるのと同じこと
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    日本でも高くなる前に契約してるやつだからな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ドル80円になったら輸入してやるぞー
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の金がアメリカに流れるだけやんけ石破首相(涙) まさに米国
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    また145円まで戻ってるじゃねえか
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




    関税に屈したゴミクズ



     
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    弱体化してるんだろう コメ農家のJA離れも市場のコメ価格が安かったからだが
    今思えば、あの低価格にもJAを弱体化させるためだろうな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが狙いで価格操作できるかよ
    JAが値段釣り上げてるならまだしも、卸と小売が釣り上げてるんだぞ
    在庫に関しても米農家にもどこにもないんだぞ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    弱体化してるんだろう コメ農家のJA離れも市場のコメ価格が安かったからだが
    今思えば、あの低価格もJAを弱体化させるためだろうな
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    サービス赤字無視で貿易額だけを是正
    ひどい不平等交渉
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いから早く死ね馬鹿豚無能野郎。

    こいつが何でメディアで叩かれないのかマジで不思議。岸田が超絶有能に見えるレベルでこいつ仕事出来てないだろ・・・・
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    輸入米増やしたら日本の米農家が潰れまくって食糧さえ他国にコントロールされるだろって言ってんだよ
    お前バカだろ。そのくらいバカでもわかれや!
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言っとくけどこのままだと安くて安全性を謳う外国産の米が一度でも
    市場に受け入れられると国産米終わるよ?アホみたいに高い国産米買わんでも
    こっちでも良いじゃんってなったら最後、釜の底が抜ける
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党の売国政策と移民政策で日本は滅びます!
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    大企業がもってるよ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    どっかが釣り上げればほかの店も勝手についてくるよ
    すべてに指示出す必要なんてない
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に国産米じゃなくてもいいし、国産品は海外に売ってカリフォルニアのお米が安く買えるならそれで良いぞ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済連と繋がりのある大企業は先物取引で去年から米を買い集めてあるから問題ないし海外産もふんだんに使えれるようになるならこの先も安泰だろう
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安全基準ちゃんと守れているんならコメの輸入はいいと思う
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    輸入米増やせって言ってるのは売国奴だけな?
    日本人は農家に増産してもらえって言ってる。
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカは自国の産業守るために必死で関税使ってるのにその逆を行くとはお見事。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省と自民党の日本人滅亡計画は順調に進行中!
    よくもまあこんなに上手くいくもんだ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    そうなるように着々と仕込まれていたんだろう
    JAや農水省を悪者にすることも織り込み済みだったんだろうな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    日本の米農家減少に関してはもう手遅れや。減反補助金制度が米農家を滅ぼした。
    本当に必要だったのは農業の産業化で商業的に活性を図ることだったんだが米を儲からない農業品目にしたせいで誰もやらなくなった。

    つーか米なんて輸入でいいんだよ。大体シーライン封鎖されたら米以前に日本は電気無くなって終わるし。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本を潰したいんだろ?
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兎に角石破と江藤を殴りたい
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわあああああああああ!!
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農業機械の燃料が輸入なのに、米だけ国内にこだわる理由もない
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1 とっとと消費税ゼロにしろ
    製造業の悲鳴が聞こえねーのか
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    日本の米の値段を釣り上げてんのは自民党だから自民党が滅べば対策するでしょ
    ただし立憲と維新、テメーらはダメだ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    迷走オブ迷走だが輸入米が入ることで価格競争が起きれば(値段下げなきゃ売れない状態を作る)下がる可能性も確かにあるのかも
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外米で全然いいよ
    ガンガン輸入してくれ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売国の極み
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狙いも何もさっさとやれよ
    腰が重すぎんだよ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破じゃダメだ とっとと代われ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    日本の損失はアメリカの利益
    農林中金の損失だってアメリカの利益
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや価格高騰始まった時あの頃バイデンだったじゃんで終わらないのか・・・
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    日本の損失はアメリカの利益
    農林中金の損失だってアメリカの利益
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    輸入米を増やすと米農家の生産意欲が低下するとか、
    関税の交渉に米の輸入枠拡大はあり得ないとかこれまでの発言と矛盾しまくりでワロタw
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    アメリカの小麦を食ってる分けだから米も食べるでしょ日本人w アメリカの小麦は絶対に食べない人は米も食べないだろうと思うけどね
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで日本で作られた国産の米を海外で食べる方が安い
    って言われてるの意味わからん
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農業の規制を撤廃して上場企業の参入を認めればそれで終わり
    零細企業ですら工夫すれば5kg2000円で売れると言ってる
    大資本の参入を容認すればもっと下がる
    関税ゼロでも外国産のコメとガチで戦えるのに、田舎の老人の話ばかり聞いてるから高いコメを買わされてる
    小規模農業なんて時代遅れなんだから淘汰されるべき
    どうしても続けたいなら高くても売れる超高級路線に行くのは当然として、後継者も確保しましょうね
    後継者もいないのに小規模農業の保護なんて無意味よ
    今すぐに大規模農業、上場企業の農業参入を解禁すべき
    放送局並みの外資規制ならやっても構わん
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    補助金が入って農家とかしてるのに儲けが多いっておかしい気がするんだよな
    足元ばっかり見られてる気がして嫌だよな
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    輸入米を増やすと消費者にとっては利益がある一方で、農家や食料安全保障にとってはリスクが高まる。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    手遅れじゃないからやってみればいい
    何もやってないのに手遅れと言うのは財務省に飼われた工作犬
    食糧が輸入でいい?バカかお前??
    なんで日本が弱体化する事をやりたがるんだ??
    日本から出ていけよ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    それならもっとはやく海外から米を入れていればいいのに
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JA解体が濃厚になってきたか
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全てがゴミだな。岸田石破で日本がどれだけ没落してんねん。
    今まで失われた30年ってのはべつに失われてなかったわ、普通にやっていけたもんな。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本の主食である米を売り渡す。
    これぞ売国奴
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飼料用のコメを主食用に転用すればいいのに
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このジャゃがいもふざけてんの
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    米を輸入して日本の米農家が潰れたら輸入した米や麦が爆発的に値上がりして日本人が死ぬ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    値上げ(2〜3倍)
    アホか
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量の問題じゃないってまだ判ってないふりをする日本政府はもうダメだな
    この国の政治は金でしか動かない

  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国力衰退に全力
    石馬鹿死ゲル
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    コメの先物?
    あるにはあるが現物を受け渡すコメ先物は国内にはないぞw
    どうやってコメの先物でコメを買い集めるんですかね???
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んな回りくどい真似するかよアホかよ
    そもそもミニマムアクセス米で主食になって無い分が67万トンあるわ
    アメリカから来てる分は30万トン
    主食で食えるのに加工用や飼料用でしか売らないから毎年700億近い赤字を出してる
    備蓄米100万トンを出し惜しみしなきゃいいだけの話だし、赤字出して加工用にしてるミニマムアクセス米60万トンを主食用に放出すればいいだけなのに、価格下げれないから米買います!とかやったらほんまもんの無能や
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    ここまでひどい値上げしてるの米だけだよなあほんと
    大多数は10%-20%くらいしか上がってないのにひでえわ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市場に流れないなら他所から入れるしかないわな
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    自民党がダメなんだよ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    国内向けコメには補助金はおりないしそれ以外を作っておりる補助金にしても大したものじゃない
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    自民党ガチで消えてくれ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ見ている2〜40代は選挙行けよ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本も大統領選やれよ
    自民党が勝手に決めたクズなんて支持率無くて当たり前
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    日本のコメ農家が壊滅してから値上がりしても、日本は買うしかなくなる
    日本はお得意様になるね
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんやかんやあってタイ米が流通します!パエリアにしましょう
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    現時点でコメの値上げになすすべないからなw
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    アメリカに頼ってアメリカの盾になってぼろぼろになったあとドル債を無効にするディールをされたいんだろ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    輸入したとしても、一手に取り扱うのがJAで
    まーた出し渋りするんだろ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米を作る能力にはない日本には高値で米を売りつけよう
    だって米を作れない日本はいくらでも買ってくれるから
    こうなりそう
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりアメリカに頼ったりする英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為
    60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌『クローズ・ユア・アイズ』
    聴いてくれ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破総理が日本の流れ変えそう
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    なんで備蓄米を出し渋るの?
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな状況で日本のコメは海外に輸出され現地で安く売ってる
    コメ不足を演出し価格を上げておいて
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主食を輸入に依存する先進国ってあるのか?
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外から笑われ売りつけられそう
    日本はコメがないらしいw
    どんどん売ってやれwって
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでこの政権酷すぎる
    米がないんじゃなくて流通システムが終わってるんだろ。
    国内に米はあるのに、流通しないからアメリカから買い付けるとか政治家やめろや。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも去年の米がなかったのって海外に米をだしすぎてるからじゃね
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうか!流通をいじればコメがあってもないようにできて値上げもできるのか!
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    農家との契約だろ?
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君らはここまでコケにされ続けてもまだ自民に投票するんか?
  • 251  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小麦は戦後から日本はアメリカに小麦促進政策をさせられてた
    近年では世界で規制が強まってるグリホサート農薬を安倍政権の時にトランプのご機嫌とるために日本国民の安全な食を無視て日本に輸出するアメリカ産小麦は収穫量を増やすために収穫直前にグリホサート撒いて枯らして体積を小さくしてる。そのために日本はグリホサートの摂取限界値を6倍に緩めた (アメリカ国内ではそんな小麦は流通できない)

  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ全体の輸入量は変えないと言ってるから
    アメリカの輸入量を増やして他の国からの
    コメの輸入量を減らすから結局何も変わらない
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自公政権の日本破壊政策が着々と進んでるな
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破はJA通すなとお達ししてるぞ
    中国を頼らずアメリカと言ってる時点で辛うじて日本人の事を考えてくれてる
    でも、7月は自民党には入れないけど
    投票所に向かう老人見かけたら足の骨折って投票所に行かせなようにしたらいい
    脳死で自民党に入れてるのはほぼ老人だから
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    革命が起こる2つの理由。
    食糧難と税金の高騰。
    あれれー、最近よく聞くぞー。
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売国奴政権
    岸田と石破は悪い意味で歴史に残るだろうね
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチめに天皇とかいても何の意味もねえな
    あいつら何のために田植えで神事とかのたまってんの?
    来年からアメリカ産の苗でも植えてもらうかw
    アメのケツナメ朝鮮ウヨさんたち大喜びしそう
    だし
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこのシナリオで行くとして、世界的な食糧危機が発生するまでの僅かな期間なんですよね
    目先の利益最優先で、そんなの起こるはずが無いor国が無くなっても私の知った事ではない
    と思っていないと進められない愚行
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    国産米を値上げして主食の座に置こうとする事も同じだよw
    値上げするなら高給食材枠、国民食じゃないんだよ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもう隷米ネトウヨによる天皇潰しだわ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    貴方はどうすればいいと思いますか
    俺の頭じゃこれ以上の手が浮かばないんです
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の米の輸出量はだいぶ増えてるだろ。
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    そりゃこうなったら国民民主一択だろ

    そもそも脱アメリカの時代にアメリカ依存を強化するとかあり得ねえ
    アメリカが米の値段釣り上げたらもっと値上がりする
    トランプなら参院選も待たずに値上げする
    まあ米の値段は政権交代まで下がらねえだろうな
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国に売るための米の豊作祈願をする陛下
    胸が熱くなるな
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあJAとかが価格抑えられないなら輸入もするしかないよなってなるよね
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAが馬鹿なことしてるだけだから価格操作辞めさせろよ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ海外の米が増えたところで日本産の味やブランドがあるから住み分けできるだろ
    金持ちだけ日本産のコメを食っとけばいいじゃん
    早く関税下げて輸入しまくれよ
    小売店の米の便乗値上げを潰してくれ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回りくどいことせんでさっさと動け
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年はアメリカ犬とロシア犬がよく吠えるw
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山の神様に祈るしかねえな
    JAに天罰を
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    抑えられないならじゃなくて
    卸す際に利益が目的じゃない備蓄米放出に利益を乗せて卸すこと自体が目的を見失ってる行為
    もっと非難されて然りなんだよ

  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の騒動でよくわかったわ
    アメポチネトウヨは反天
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2,3年後とかは需給崩れて相当安くなってそうだな
    価格高騰で米食離れ、休作地の再開とかでの生産量の拡大
    そこに輸入解禁が加わる
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    富裕層課税が効果的みたいだけど現実抵抗が強いから通らないし公平さに欠けるからいい事ではない
    でもマジでヤバくなったらやるしかないのかもね
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの道、高齢化で小規模や兼業農家は限界なのでは?
    米の輸入自由化で農家の大規模企業化・集約化が進んで農業の再編が進むといいな
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    カリフォルニアコメよりアメリカに輸出された日本ブランド米のほうが安いので
    逆輸入したほうが早いし安い。JAの21万トンが横流しされてるのか倉庫保存なのかは知らないがゴミになる可能性www
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党は日本をダメにして主導権を失った経済に統一教会・裏金問題
    だれが首相やってもどうにもならない汚れ仕事だから
    本来は首相になれない石破が首相をやれてる
    汚れ仕事を押しゆけた後は
    統一教会・裏金の安倍の遺志を引き継ぐ高市早苗
    馬鹿&売国の小泉進次郎
    が有力
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    若者が農家でもやってみるってのもありかもね
    AIでハイテクすぎてうんざりしてきたしそういう人生が逆に幸せかも
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    輸出止めればいいじゃん
    なんでそこやらんで ないから輸入しましょ!とかバカなの???
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バレてないとでも思ってんのかねぇ
    もう信用ゼロだぞ?
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨは1万でも国産米買うとか言ってるけど
    嘘だから
    本当だとしても1年持たないと思うよ
    TVのときと同じだよ
    ネトウヨはいつも嘘つきだから
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    輸入すらなら必要ないじゃん
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者の米離れって記事はいつ頃掲載予定ですか?
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    輸入すらなら必要ないじゃん
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報強者のネット民なら次の選挙は参政党か誠真会か無所属連合かで迷うよな?
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでもっとはやく米を入れないの?
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >庶民には5キロ3000円台の輸入米。

    これもたけーよ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメが高くて困る人がいるのになんで海外の米をたくさん入れないの?
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    輸入米に対抗するなら、だろ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    地方で大規模な田畑を自治体が噛んで工業地にしてきたから、農業は衰退したけど条件の悪い中小規模は残ってる。
    採算が取れる法人化された大規模農業の芽はとっくに摘んで無くなってる。アホなんだろう。
    雇用を生み出すって企業誘致を推進した時代に、市街化調整区域の指定を外しまくった、それで今困ってるんだよなあ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国産米が追いやられて困るのはJAでは?米国産米の管理もJAがやって
    暴利貪ってたら米国が黙ってる訳ねーべ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじで輸入を増やしそうだな
    でも消費は伸びねぇと思うぞ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAが自ら首絞めてるんだから仕方ないよね
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートミール食ったほうが安いんじゃないの_
    体にも良いし言
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    輸入したコメがスーパーに並べられるようになれば輸入米をみんな買っていくの?
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    対抗できるの?
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よっぽどまずくなきゃ海外産でも全然いいから10キロ4000円に戻してくれ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    ウルグアイラウンドから30年経って、トヨタの工場は海外に出て儲けは日本に戻せなくなったし。
    コメは減反と離農が増えて高齢化で先細りが政治の火種になった。
    石破が捨てると言うが、30年前とは票田としての熱量はずいぶん小さくなっってるよ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    コメが好きなの?
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農業に金使うのはどうだい石破さん
    農家リスクデカすぎて誰もなりたがらないからさ
    そこに税金ぶちこむのはどうだい
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何度騙されれば気が済むんだよ
    こいつ実行しないから
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ「日本の米農家を潰し自国生産を不可とすれば米食の日本人は
    アメリカにひざまずいてでもアメリカ米を輸入するしかない愉快だなワハハ!」
    日本「アメリカ米まずいわふつうに、まだ東南アジア米のがマシそっち買うわ」
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3年限定で増やさないと10年高騰のままだぞ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のコメが他国よりも高くなってる状態で忘れがちだが
    日本は輸出低下輸入増等によってアメリカドルだけでなく様々な国で円の価値が低下しているこの状態は改善しようとしなければより進む
    このまま更に日本の農業を停滞させて海外に食を頼りきりになった上で世界情勢に何かあったらどうなるか
    自分たちの世代が今さえ良ければそれでいいなんて通用しない生きてる間に悪影響が来る
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前
    何年も前から減反アンド減反してんだからな
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    大学に入る奴等は詰め込まれてるからテストはできるけど、iqと特にeqが足りないんだよ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格維持のためそのままJAの倉庫に
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうか減反政策やっておいて米の輸入に関税の意味も分からんけど
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関税かけてるのに減反政策、まじで支離滅裂すぎる
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ農家は70歳がやってるんだから、新人が参入しなかった業界は終わり
    それでも日本人がコメを食べたいのなら輸入するしかないわな
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目指せ訪日外国人観光客数5000万人
    インバウンド観光立国を主要産業にして儲けるぞ!とか抜かす前に
    人口1億2000万人の国に5000万人入れて、そいつらに何を食わすつもりだったの?は問われないとな
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    農地は工場や宅地に化けた後だから無理無理
    条件の悪い農地が高齢化した兼業農家の手に残っているのが現状だよ。
    大手家電メーカーの工場建てたいって話に競うように飛び付いて農地を潰して雇用を確保しようと頑張ってたけど、あいつら競争に負けて店じまいしてる。
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ドル100円になれば観光客激減で米は余る
    外人は大食い
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安全保障の他に食料安全保障もアメリカに握られるのかよ
    そりゃトランプから日本は国として成り立っていないって言われるわ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意図的に食糧危機へ誘導していることは分かってるし
    それに備えて準備している人たちは増えてるし
    高いとかいってないで用意しないといけないな自分も
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とことん舐めてんなこのヤロー
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギを主食にする流れの完成
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それですら足りないからね
    アメリカ以外からも買って入手先を多角化しろよ
    「おれたち、国産のコメを当たり前に食べることができた最後の世代になるのかな・・・」
    とか言ってるのもいるけど、別にその後も国産米を食べたいならおまえらが買い支えれば良いだけだからな
    それに美食趣味の薄い一般人を、関税障壁で独占市場を作って巻き込むなってだけの話
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    石破さん頼むよ
    多分農業だ
    根っこからやられてるからそこに金をぶち込んで立て直してほしい
    革命クラスの策が要る
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食料自給率と食料安全保障の真逆の概念の区別がつかない奴全員大馬鹿だからね
    歴史上の飢餓は食料自給率100%の、輸入先が多角化していないソ連や中国等で起きてきた
    燃料と肥料の自給率もほぼゼロだし、日本が食料安全保障を守る為にはシーレーン保護と貿易が必要なんだよ
    というか最貧国でもありふれている米が、買えなくなるようなボッタクリ状況ってなんなんだよ
    むしろ今の関税で守られた日本こそが、独占市場でありボッタクリの最前線じゃねーか
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    バカすぎ。現状を知らなすぎ…。
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    主食の米の競争で外国に負けた後に小麦やら何やら、あらゆる食料品の値段が上がっていくだけで何も面白くないんだが
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カカオ作ってる国と同レベルになっちゃった
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内農業を守りたいて、若いのが来んやんけ終わっとるやんけ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やることやってから言えよ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで消費者が海外米に流れて国産米が売れなくなり
    日本の米農家が危機的状況に陥った場合の全責任は今の農水大臣とJA
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    起こるはずがない事には無関心
    現実として自分の身に降りかかるまでは他人事の国民が多数の平和ボケ国
    今回の米騒動で自覚できた人がどれだけ居るかが鍵やなぁ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで国民が餓死したり米を食べる文化が消えたりしなくてすむ
    石破ありがとう 緊急事態には短期的にこういう政策しかない
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    になるように仕向けられてる
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプ「石破やれ」
    石破「はい」
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    安くする努力しない奴らの自業自得で草
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省と経済産業省だな
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家って国を壊すために存在するんだっけ?
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前は食糧問題に絡めてSDGsとかほざいて馬鹿なパフォーマンス企業に補助金出してたが、高騰した米すら政府でも対応しきれないとはこの国おしまいだろ。
    戦争に巻き込まれてもろくに対応できず即降伏しそうな体たらくww
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    検討します

    毎回期待させてからのやっぱりやめます
    何もしないよりもヘイト買うのに狙ってやってるよなこいつ
    イシバレクイエムでも画策しとるんか?
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    自業自得じゃない
    JAは押し付けられてる
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともな日本国民にとって無政府の遥かにましなほどのゴミ政府で草
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に商材扱いの米
    岸田が米の先物承認させたから竹中平蔵大喜び
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省「食料は輸入するほうが安くて財政負担も軽く済む」
    石破「アメリカから輸入するのも手だ」
    日本破壊計画進行中の財務省と自民党
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    販売先が決まる都度精米して出してるけど決まって無い物は倉庫から出せないだけ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米は買い戻すことが条件だからな
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    今や国政政党の7割は日本を破壊し中国に安売りすることしか考えてないよ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買い戻し制限がある備蓄米で安くなるわけはない
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    はいはい、日本の農家や酪農家を潰して、もっと外国に依存した国にしたいのねw
    国内の製造業もそうだよなぁ、日本人の技術者をとにかく冷遇して潰そうとしてる
    日本を戦えない国どころか、戦う前から負けてる国にしたいわけだ?wwwww

    おまえらみたいなのが消えればいいんだよカスが
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKより先に国をぶっ壊す!になっちゃうのかねw
    党が違うけど
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    のか
    のか
    考える必要がある
    結論出してないよね
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既に輸入小麦に頼ってるし高級品の日本米とかいらんわ
    米離れしたら和食産業から炊飯器メーカーまで潰れるしさっさと輸入しろ
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが岸田から受け継いだ男
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう議員も輸入したらいいのに
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともな政党皆無ヘルジャパン
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米高いのにスーパーの惣菜とかよくあの値段で売ってるなって思う
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破って国民の生活よりトランプの犬になる方を選びそうなやつだしな
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    優れたAIが完成したら8割くらいAIにして欲しい
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国の農家を守れよ植毛
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自国民に厳しく外人、非課税世帯に優しいゲヘナ自民党政権
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ

    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、議員のセンセのおまんまは国産の米なんですか?
    ちょっとそれは…国民と同じ輸入米を食ってこそ庶民の苦労が判ってるってものでは?
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな筈無いだろ
    農林中金(JAのバンク)の2兆損切の穴埋め国民に押し付けてる最中に丁度トランプ関税来たからラッキー思って言う取るだけや
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現状の価格でも農家の収入は全く変わっていないって話じゃない
    どこが儲けているのかハッキリ言いなさいよ?
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか一斉に国民が、国産米不買運動して全く買わなければ動かざるを得なくなるのにねw
    従順だよ日本人
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝鮮カルト反日売国奴集団・自民党

    「劣等国家である日本の農家に死をっっっ!!!!!」

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    輸入米投入で今の暴騰が収まって国産米が例年価格に戻るのが理想だけど
    現実は高止まりしたまま輸入米も合わせて高値で取引されるんだろうなって
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減反政策の失敗を有耶無耶にするために
    農金の2兆円負債をこれ幸いにしてこの流れにする為と勘ぐられても仕方がないほど
    キレイなムーヴすぎる
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年か前までは食料自給率終わってるけど米だけは大丈夫だから有事の際もまぁ暫くはなんとかなるか
    とか思ってたけど、こういうシナリオでも潰せるようにしてるの怖いなぁ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自公は選挙ボロ負けだなあ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ米を輸入するきっかけを作って媚びを売るってことか。
    国民なんて二の次ってことね。
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    送料は
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    日本国民と言う資源
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    主食なんだからしょうがねえよ。
    今まで当たり前に食ってきたものを急に切り替えるのはムリだろ。
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか放出した備蓄米として埋めればええだけやんな
    JAが変なことしなきゃなんの問題もない
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    勘ぐりかよ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    減反政策やっておいて非関税輸入米を増やしたらどうでしょうが一番意味わからんでしょ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国や北朝鮮やロシアは日本の財務省解体デモを見習え!!!

    中国の国民は中国共産党を解体せよ!
    北朝鮮の国民は朝鮮労働党を解体せよ!
    ロシアの国民はソビエト連邦共産党を解体せよ!
    国とは国民のことである!
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界中が食料難になる確率より日本が食料難になる確率のほうが高いけどな
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    なんで国内で足りる事を他国に頼ろうと考えるんだよ売国脳
    作らせないようにしてんのは自民党なんだけど
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    壺さん頑張ってて草w
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    これ
    食糧である米をカネ儲けに使い、消費税の身代わりに使う
    自民党はもうダメだな
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    上がるよ 変わらないわけはない
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    与党を今のAIに任せるだけで日本が復活しちゃいそうだけどな
    与党がカネと議席に目が眩んで日本が滅ぶ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプ当選より前から高騰してんのになわけねーだろバカども
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    アメリカ政府は愛国保守
    日本政府は売国カルト
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、JAが無駄に中抜するからやろ。
    むしろ消費者的には輸入で値段下がるなら、大歓迎よ
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主食ですら国内で賄えなくなったらいよいよ終わりよな
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    馬鹿みたいにJAが中抜するかなら、対抗馬は用意すべきや。
    市場を独占してるのが問題や。普通の企業なら独禁法でしょっぴかれてる
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    急にすぎて全てが不自然すぎるもんな
    で、どうせ誰も止めないって分かってるから強行してるんだろ
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部JAとクソ田舎出身の農林水産大臣の画策だろ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    国内で賄うか海外から売ってもらうか、の違いも理解できないんだなこのバカは
    日本で米が生産できなくなれば足元見られまくって売ってもらえなくなり飢え死にする。
    他国に日本人の命を握らせる気かよ?
    お前日本人じゃないだろ
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    政府がやらないだけだよ
    何も考えない家畜はもうやめろよ、自分で考えてみろよ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これから戦争になりそうなのに、国内自給率38%より下げるなんて日本は滅びるしかないね
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党が壊滅したらここで売国工作してるゴミどもも居なくなるんやろな
    参院選で壊滅しろ自民党!日本はお前らのモノじゃ無い
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつ、災害や戦争起こるか分からないから食料自給率を上げるのが、最優先だわな
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にいいんじゃない?
    ただアメリカの米が安いのは補助金凄まじいからで、そこが削減されたら元に戻っちゃうんだが。
    アメリカ以外はダメなん?
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減反しておいて何なんだ
    売国仕草しかしないな
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>386
    国と企業を同じモノと考えるなよ売国犬
    日本の借金ガーと同等の低知能だな
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    まあ実際台湾有事起きたら、日本へのシーレーン封鎖するだけで簡単に滅ぼせそうだよな
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    やるとするならアメリカやヨーロッパモデルの大農園式だろうな。
    休耕地を借り集めて大資本農家や商社なんかがやってくれるといいんだが。
    それくらいしか米農家復活はないだろな。今みたいにちまちまブランド米作ってたところでとても追いつかないし。
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    農家の絶対数が減ってるんだから勝手に大規模化していくに決まってんだろ
    アメリカやヨーロッパのようにしたいのなら同じように農業を保護、補助すれば勝手に成長するんだわ
    企業に売り渡す必要なんか全く無い
    自民党と財務省が日本の農政の邪魔しなければこんな事態になってないし、なんなら自民党が消滅したら農業はまた成長していく。
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>397
    米を輸入したい人って日本に滅んで欲しそうな感じだよな
    統一教会の教えかな?
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    十分速いしタイムリーだろ。
    むしろここ数年で最速対応じゃね。
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホか
    まず第一は国内のコメを例年通りの価格に戻すことだろうがwwwwwwwwww
    自国内でたくさん高品質のコメを作れんだから輸入しなくていいだろがwwwwww
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売国奴の屑
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選択肢や可能性はある、実行しなけりゃ猿でもいえる。
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    米の件はトランプ政権の前だから流石に関税問題ではないと思うが自民党は早くJAなどを何とかしろとは言いたいな
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    JAの自業自得だしな。日本の農家を駄目にしたのもJAとなるし
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減反政策はこの時のためか?
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はコメ兼業農家にこそ補助金を出すべきだった
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局アメリカの圧力かよ
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    米の高騰は円安からだな
    だが関税問題も無関係では無いだろw
    消費税撤廃と自動車への追加関税を突きつけられてからのカルローズ米のステマでみんな笑ってますよw
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ米食ってるバカいて草
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    勝手に大規模化しないから減ってんだよ。分かってないな。
    米が儲からない品目であるから農家もやりたがらない。先ず規制撤廃自由競争化ありき。
    その上で米が儲かるとなったら農家も大資本家もどんどんやってくる。
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    もし許すのであらば、日本米は海外の富裕層向けに売りさばくことが必要
    それとセットならカリフォルニア米が日本人の主食になる可能性は十分にある
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初は低価格で独占して農家潰した後に値上げされるだけじゃん
    地方創生どころか地方殲滅だろ
    マジで終わってるなこの豚ガエル
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで無能ムーブかましてくると
    逆に自民党政権ではどうしても改革が起こせないから
    自民党を貶めるために無能ムーブかましまくってるような気すらしてくる
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国産米入れようと言わなかったことにむしろ驚く
    岸田なら間違いなく中国産米入れるとほざいてた
    日本国民売らなかったことは評価すべきだぞ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米農家に生産量に応じて直で補助金出したら?
    あと卸介さない直販と流通に補助金出すとか
    JAと卸が舐めたことしてんならそこ介す量を減らして大農家に取りまとめさせたら良いだろ
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売国政治
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうやっても米農家は無理やろ。安いんだもの。販売価格が高くなるのは配送費用と精米費用、保管費用だぞ。米袋は重いからな。
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAを介さない米の流れは必要
    そのためなら外国の米を入れるのもあり
    つか外国の米までなぜかJAが仕切る事態にはならんよな?
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    それは政治がクソなせいなんだわ。お前がわかって無さすぎる。
    政府は米の生産面積上限を押し付けて米を作らせないようにしてきた。コメが儲からないのはミニマムアクセス米を大量に輸入して米が余ってしまっていたから。ミニマムアクセス米を輸入する為に日本の農家には作付制限を押し付け、輸入米のせいで米が余り日本米が安くなってしまった為に日本の米農家は衰退してきた。
    あとはテレビで米は太るだのネガキャンをガンガンやってきたのも衰退の原因。
    売国政府がミニマムアクセス米を輸入しなければこんな事にならなかったし、なんなら売国政府が日本の農家の邪魔をしなければ黙っていても日本の米は増産していく。
    なんでそんなに輸入にこだわるんだよw米も買えないのか?
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安く買えるなら思惑なんてどうでもいいんだよ。さっさとやれ
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この程度の値上がりで米を買えないほど貧困なのは自民党のせいだぞ、選挙に行こうw
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>420

    JAを介さないから高くなる
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    なんでそんなに米の輸入したいの?w
    そんなに貧乏なの?w
    お金も稼げないくせになんで偉そうなの?ww
    道理もわからないようなバカだからこの程度の値上げで米も買えなくなるんだよ、お前はw
    米を輸入しろとかバカで売国な事を言ってないで少しはお金を稼ぐ努力をしなさいw
    お前が貧乏なのは売国政治のせいだぞwwwww
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ高級品のまま戻す気ないんだから輸入しろよ
    棲み分けすればいい
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    それはいいとして、JAを介さない米の流れは必要。
    高いか安いかはその時消費者が判断する。
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    パッケージとしてすでにできた販路使わないと割高になるからな。
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔が不愉快
    整形してほしい
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    最後以外は同意
    そいつが稼げないのはそいつのせいな
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    その理屈vs海外でパッケージされた米そのまま店に並べたのとどっちが安いか検証してみないとねえ
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    輸入するより政府が買い上げて安く流せば解決する
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    そんなに貧乏なの?
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狙いもなにも全部
    全て国潰しだよ
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の税率へ世界一
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売国奴って究極の恥晒し
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワクチン「年金一万円時代が来ても破綻ではなく制度だから仕方ない」
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕方ない
    で納得すると思ってんのかよ
    三文芝居やりやがって
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方創生どこ行ったよ?
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党が全世帯にお米代を払うのはどうなん
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな方法もある?なんて言うだけの総理大臣って、まるで鳩山由紀夫元総理みたいだな。
    そういう事を自民党の議員や党員は分かっているのか?お前達のトップだぞ。
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減反で補助金が出るのを見れば分かるだろ。移民党の目的は食料自給率を下げさせる事だ。最終目標は日本を滅ぼす事。
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本農家潰す機やん
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破が総理になってから何か良くなったことは一つもないのが笑えるわ(笑えない)
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必死に米の輸入したがってる奴って何者なん?
    必死過ぎてガチきもい
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもなんで米が吊り上がってるのか調べてろやと
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメの輸出量 2030年に35万トンまで増やす目標掲げる方針 政府
    2025年3月12日 12時28分NHK
    政府は、パックごはんなどを含めたコメの輸出量を2030年に35万トンまで増やす新たな目標を掲げる方針を固めました。輸出向けも含めコメの生産量を増やし、国内で需給がひっ迫した際に国内向けに回すなど柔軟な運用を行うねらいもあるとみられます。
    政府は、新年度からの農業政策に関する新たな基本計画のとりまとめを行っていて、関係者によりますと、2030年のパックごはんなどを含めたコメの輸出量の目標を35万トンまで増やす目標を掲げる方針だということです。
    去年のコメの輸出量は4万6000トン余りで、7倍以上の水準になります。
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    七十年前からの売国もここまで来たか。

    日本には政治家がいなかったようだ。
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の米は国を問わず富裕層で分け合い
    海外の米は国を問わず貧困層で分け合う
    もう日本人が当たり前のように日本米を食える時代は終わった、JAのせいで
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    日本の農家が一体何したって言うんだ。
    DAPPIかな?
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    主食でそれをやってる国はどこにもないのにね。
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>400
    何故か農家にヘイト向けてるしな。
    頭沸いてるわ。
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    庶民には将来を切り売りするくらいしか出来ないからな。
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまでしたい日本政府って何なんだろうな、もはや日本のほうを向いていないにもほどがある
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国産米をアメリカに輸出してアメリカ米を輸入する謎
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう外食のコメは信用できなくなるな
    安いコメを使うに決まってる
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何今更向ける敵変えて発狂してんだよ
    せっかくそうならない為に備蓄米あったのに
    一部の馬鹿の私欲と一部の無能のせいで破綻したんだから
    石破の判断は間違ってないよ
    ここで輸入に頼らなかったらこの一部の奴らがさらに調子にのって終わりだわ
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は転売ヤーが頑張ってるだけだから
    米が無ければパンやパスタを食べればいいじゃないでいいけど
    ガチで飢饉になったとき、備蓄米は下級国民に一粒も落ちてこない飢え死にブームが起きそうだな
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    敵は自民党だろ
    こんな売国発言してんだからな
    食糧安全保障の放棄だぞ、これ
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カリフォルニアはトランプの票田じゃないが
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    もっと上手に正体かくせやチンク
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど。備蓄米はアメリカに密輸して、アメリカからササニシキを輸入する作戦だな。
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカから自動車パーツ取り寄せたら日本製だったの
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府とJAが私腹を肥やして農家が死ぬシナリオだったのか
    そのうちアメリカどころか中国や韓国の米まで輸入する売国よくばりセットになるな
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでもまだ消去法で自民って言えますか?
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>454
    そりゃ日本人の政治家は賄賂や女で傀儡に、中韓の帰化人が通名でなりすまして政治やってんだからこうなるよ
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酪農家たちも同じようなやり口でぶっ潰されまくったよなぁ
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民に投票して売国で日本終わらせるか
    他に投票して自然淘汰で終わるか
    どちらか好きな方を選べ
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狙いは日本の国力低下やで
    このまま主食の国内生産減らして輸入頼みにすれば兵糧攻めが容易
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここが日本で良かったな 中国だったら 命の危険があるレベルの発言だわ
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米は日本国内にある
    JAが止めている
    アメリカから買ったとてJAが止めると流通しない
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争になった時餓死するやん
    ロシアと中国が友達だとでも思っているのか・・・
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAが悪いんじゃないよ
    政府の備蓄米を出すタイミングもあるし、それよりまえに海外からコメを買うようにでもすべきだった
    そもそも農家のJA離れが流通の根詰まりの原因なんだから市場価格が低い時、コメ農家に補助金を出さないといけなかった
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自ら農政の失政をして米を輸入するマッチポンプw
    売国政党は解党させてOK。
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ無駄にクソ高いアメリカ価格に合わせて輸入するってことか
    ふざけんな最低時給2000円超超えてからやれ
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    アメリカの農家を潰せばいいんだな
    承知した


  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    2025年05月14日15:30 カテゴリ: 食べ物・飲み物 炎上
    イオン、カリフォルニア産米(4キロ2680円)の新商品を6月に発売→ネット「始まった」「結局これが目的だったのか」

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク