東方Project新作『東方錦上京』、生成AI使用を発表→反AIブチギレで炎上「AIはクリエイティブな作品に存在すべきでない」「AIのために金を払うつもりはない」
- |
- コメント( 576 )|
- ゲーム |
- 炎上 |

■X(Twitter)より
新作発表された東方
例大祭の新作の情報です!
— 博麗神主 (@korindo) April 12, 2025
東方Project第20弾 「東方錦上京 〜 Fossilized Wonders.」 | 東方Projectよもやまニュース https://t.co/yr1naybpe6 #東方よもやまニュース
↓
Steamのストアページも公開されました!
— 博麗神主 (@korindo) May 10, 2025
よろしくお願いします。https://t.co/oLCAIPLGbR
公開されたSteamストアページで
開発者は、ゲームでのAI生成コンテンツの使用について次のように説明しています。
一部の背景テクスチャに、Al 生成コンテンツが含まれています。
Alによってリアルタイムで生成されるものはありません。
↓
反AIブチギレ
im sorry my man but im not giving you money for AI, really hoping those will be replaced in the final game </3
— Zura (@zuraznable) May 10, 2025
申し訳ないが、AIのために金を払うつもりはない。最終版ではAIが置き換えられることを心から願っている
Steamのウェブサイトによると、このゲームはAIが生成した背景を使用している。これは意図的に追加されたのでしょうか、それとも間違って追加されたのでしょうか?
— Prince46 🐳👑 (@abajoarzu) May 10, 2025
The Steam website says the game uses AI-generated backgrounds. Was this a deliberate addition or was it added by mistake?
I don't think AI should have any place in a creative work, seeing the glossy horizontal lines at the top of the menu bg is demoralizing
— japanesepeoplescaremesometimes (@N64Rat) May 10, 2025
AIはクリエイティブな作品に存在すべきではないと思う。メニューの背景上部に光沢のある横線が表示されているのを見るとやる気をなくしてしまう。
I hope the AI content is not in the final game. As a long time Touhou fan, I am deeply disappointed by the decision to include AI images.
— Pin Clock (@PinClock) May 10, 2025
AIコンテンツが最終版に収録されないことを願います。長年の東方ファンとして、AI画像を収録するという決定に深く失望しています。
I don’t like how AI generated background is used in Touhou 20. Touhou has the greatest number of fanworks, and it is the symbol of creativity itself, so using AI generated background will bring harm to the community. I would like to see change in full version if it is possible.
— flameflake (@flameflake) May 10, 2025
東方20におけるAI生成背景の使い方が気に入りません。東方はファン作品数が最も多く、創造性の象徴そのものなので、AI生成背景の使用はコミュニティに悪影響を及ぼします。可能であれば、製品版で変更されることを期待しています。
ZUN, I would implore you to replace the AI images used in this game. I myself am not a big fan, but ultimately my biggest concern is that someone may commit suicide over this. Nobody wants that outcome.
— ANueUtsuho #Touhou 19 Spoilers (@AUtsuho) May 10, 2025
ZUNさん、このゲームで使われているAI画像を差し替えていただきたいです。私自身はそれほど好きではありませんが、結局のところ、誰かが自殺してしまうかもしれないという点が一番心配です。誰もそんな結末を望んでいません。
Adobe Fireflyの「学習元」であるAdobe Stockは誰でも海賊版を投稿できるため実際には「クリーン」でないと指摘されています。また、「クリーン」か否かに関わらずDLsiteも生成AIを使用した場合その表記が義務付けられています。その点だけでも修正頂けないでしょうか。 pic.twitter.com/Sec8uiZglJ
— Lamron🖇避難先はブル一ス力イ (@lamrongol) May 11, 2025
本製品の一部に生成AIを使用したと思われます。モデルはAdobe fireflyと確認しました。クリーンAIを謳っているAdobe fireflyですが、そのデータセットであるAdobe Stockには無断転載された画像が多数確認されており、とてもクリーンと呼べる代物ではありません。https://t.co/t3touestL5
— サクサク二乗 (@Viktor_Chernov_) May 11, 2025
上がった人にとっては他のクリエイターの搾取なんかはあんまり気になんない感じなんですね!
— 白黒つけたい馬 (@2w39145341) May 11, 2025
きっとAIを使わされるように企業や国から圧力がかかったものと思われます
— まる (@toranmosu) May 10, 2025
著作権を最も理解している神主が絵師の魂を蹂躙するような犯罪行為をするはずがありません
「反AIにZUN氏が燃やされてるぅう!誹謗中傷だぁああ!」
— ALT (@KGiTzB6cPRWxNHB) May 11, 2025
「反AIの奴ら、ZUN氏には日和って批判しとらんわ 笑 あいつらダブスタ!」
↑
いや草 笑
えー、これからわかるのは、生成AI推進派さんは自分に都合の良い情報しか見えないor集められないってことですね。
これを確証バイアスと言います。 pic.twitter.com/0AKDvpULop
「反AIがZUN氏を燃やしている派」
— ALT (@KGiTzB6cPRWxNHB) May 11, 2025
VS
「反AIはZUN氏を燃やしていない派」
生成AI推進派同士の熱い闘い。
※お互いのツイートは都合が悪いので見えない模様 https://t.co/lO9sLR2fBY pic.twitter.com/DWMHBIwHya
【超絶悲報】反AI、東方新作が遊べなくなる…
— エッセ (@esse245mk15) May 10, 2025
ウォーターマーク入れてるアルミホイル東方絵師どーすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどどどどーすんのwwwwww https://t.co/2RZwxVIb3q
<ネットでの反応>
ここのリプ欄見るだけで反AIが世間に嫌われ無視される理由が全てわかるようになってて草
↑「AIが嫌われてるから炎上してる」事も読み取れない頭の奴にはそう見えるのか。
お前の絵が好きなんだから生成AI使うなよ
なんのために今まで描いてきたんだよって話
外野が終わってるのはまぁしょうがないとして、一大コンテンツの第一人者がそれやっちゃアカンでしょ
所詮は同人ゲームと言われればそうなんだけど今まで東方に携わってきた人、好きになってくれた人たちに向かって唾を吐いてるようで正直かなり不快
東方は著作権フリーで様々な人に利用を開放していると聞きます。
しかし、だからと言って他者の著作物を不当に使用していいことにはなりません。
生成AIから手を引くなら、体験版である今しかありません。
どうかご決断を。
なんか荒れてんなあって思えばZUNさんこのゲーム制作の中に一部背景にAIも交えてるからそれで反AI派の人たちがぶちギレてる感じなのか。
ZUNさんまで生成AIを使うのか…
Steam販売ページの生成AI使用表記も確認した
錦上京はパス、買わない
東方原作の漫画まで出しといて生成AI使わないで欲しかった
リスクとか事情とか、最低限調べる人であって欲しかった
実際のところ燃やしてる極悪反AIと、燃やさないダブスタ反AIの両方がいるけど、なぜどちらも批判されるかというと、普段の魔女狩りがそもそも邪悪で嫌われて当然の行為だからだよね
海外の反AIは燃やしてて国内の反AIは日和ってる。
頭の残念な過激集団とクソ陰キャで綺麗に分かれてしまった感じではあるけれど、どちらにせよ『AIに反対する』という事自体が間違っているのでどっちに転んでも非難の対象にはなるんだよね。
わたくし、クリエイター兼生成AI規制派代表は今後二度と東方のゲームはいたしません
よろしくお願いいたします
反AIの奇人どもに絡まれて可哀想
生成AIを使うな、絵師の気持ちを考えないお前は何様なんだよ
生成AI利用って画像?それともBGMもAI?
大妖精の設定でステージ背景のこだわりとか垣間見えて話題になったのに……
生成AIを使うって、もう創作意欲が無くなってると見せつけられてるようで悲しくなる
リプ欄がAIの話ばっかで東方の新作発表とは思えない事になってる
反AIはZUNを敵に加えるか彼の様なAIの使い方はOKとゴールポストずらしをするかの決断をしている
ああ、なんか普段聞かない方面から話題になってたと思ったらAIで荒れてたのか
反AIたち東方も失ってしまったのか
反AIに絡まれてめちゃくちゃ荒れてるんだけど・・・
せっかくの新作なのに変な方向で話題になっちゃったな

外国人のリプが多いのは、それだけ外国人ファンが沢山いる証拠だね

![]() | 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(19) (マガジンポケットコミックス) 発売日:2025-05-09 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 〜弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた〜(18) (マガジンポケットコミックス) 発売日:2025-05-09 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | サイコ×パスト 猟奇殺人潜入捜査 10 (少年チャンピオン・コミックス) 発売日:2025-05-08 メーカー: 価格:693 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:01 返信する
- 民主党と書いてはいけません。 売国の立憲民主党にも票が入ります。 国民民主党と投票用紙に書きましょう。by🇯🇵桜井誠🌸
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:01 返信する
- 時代に、取り残されるな(´,,・ω・,,`)
-
- 3 名前: 🇯🇵さくらまこ🌸 2025年05月12日 17:02 返信する
-
>>1
東方project最高
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:02 返信する
- どうせ割れでしかやってないだろこいつら
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:03 返信する
-
>>2コメ欄のAI擁護のチー牛
自殺しろよ
社会不適格者のおじさん(笑)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:03 返信する
-
結婚もできず、やることと言ったら
pcでくだらねえAI生成
死にたくならねえの?
スレの連中ボランティアとか参加してみたら
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:04 返信する
- 元から買う気ねーのに声だけはデカいなコイツら
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:04 返信する
- これを完全無視した結果がどうなるかで、本当の世間が(それでもかなり狭い範囲だけど)AIをどう思ってるかがわかるってことだな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:05 返信する
-
マジで喧しい奴らだ
どうせ東方に関してエアプなんだからしゃしゃり出てくるなよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:06 返信する
- クソ外人はいちいちこっち見てくんなよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:06 返信する
- どうせやらないだろこいつらシューティングどころかゲームすらやらなそうだし
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:06 返信する
-
ZUNさんまで生成AIを使うのか…
Steam販売ページの生成AI使用表記も確認した
錦上京はパス、買わない
東方原作の漫画まで出しといて生成AI使わないで欲しかった
リスクとか事情とか、最低限調べる人であって欲しかった
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:06 返信する
-
反AIクリエイターの大好きな御気持ち論に則って言うなら
これまで散々東方の二次創作で甘い汁すすらせてもらっておいて
AIの利用は盗用だのリスペクトが無いだの良く言えたもんだわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:07 返信する
-
いいぞ
他の有名クリエイターもしれっと使ってダンマリすればいい
ちゃんと法を守ってる一部使用すら否定される流れは良くないと思う
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:07 返信する
-
過剰反応して「ダメダメ」言い出すのが反AI共のやる事か?暇なんやな
どうせニートやろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:07 返信する
- 東方も終わりやね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:08 返信する
-
これで特に売り上げに影響無かったらそういうことだな
良い実験になりそうだな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:08 返信する
- いつもの下手くそ絵よりAIの方がかわいいんじゃね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:08 返信する
- 竜騎士やZUNのように絵の才能はないけど他が優れている人間にとっちゃいい時代よな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:08 返信する
-
>>18
だから絵じゃ無くて背景の事な
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:08 返信する
- 意見が合わ何なら、無言で離れればいいだけなのに
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:09 返信する
- ヴィーガンが食肉を目の敵にして健康を失うように、反AIはAI生成物を目の敵にして自分たちの娯楽を失っていく。馬鹿極まる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:10 返信する
- Grok「反AIの人がX使っているwww」
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:10 返信する
-
やっぱ優秀な人は活用していくよねー
っていうか喚いてる反AIはなんでXとかスマホとかPC使い続けてるの?ダブスタだよそれ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:11 返信する
- 黙ってろ害人
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:11 返信する
- 元から買わない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:11 返信する
-
>>24
最近のグラボですらAIが積まれてんのにな…
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:11 返信する
- さすが神主、最先端を行っておられる
-
- 29 名前: 悪夢の民主党政権粉砕 2025年05月12日 17:11 返信する
-
黙って買わなきゃええやん
わざわざ買いませんって自分はガイジでーすwってアピールしてるようなモンやで>>3
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:12 返信する
-
>>18
だったらいつもかわいいってことだな
AI使ったのは背景の一部だから
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:12 返信する
- そもそも神主ZUN氏は自分の作曲した音楽を聴かせるために作り始めたゲームが東方シリーズなんだから背景とかの怠いとこは楽したいと思ってもええやろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:12 返信する
- こういう反AI共はChatGPTとか一切使った事も無いのかね?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:12 返信する
-
言わないだけで大体のトップクリエイターもAI使ってるんだろうな
作業効率が段違いになるし
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:12 返信する
- 背景なんてそれこそAI使えばいいと言われてる箇所じゃん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:13 返信する
-
>>3
霊夢で何回お世話になった?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:13 返信する
- 騒いでる人で買う人誰もいない定期
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:13 返信する
-
東方シリーズはZUNがBGMを聞かせたいがために作ってるって事を知らないニワカが多すぎる
20年近く続いてるからしょうがないのかもしれんけど
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:13 返信する
- ダブスタのクソ野郎共の話は聞いちゃいけんで
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:13 返信する
- 背景はなんか万華鏡ぐるぐるみたいなのばっかだし別にいいんじゃね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:13 返信する
-
だってこの人ほぼ一人でゲーム作ってるんでしょ?
楽できる技術があるならそりゃ使うよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:14 返信する
- SiriとかOK!googleなどスマホで使える音声検索のアレもAIなんだけどなぁ、おかしいなぁ?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:14 返信する
- 趣味まで奪われた反AI の居場所がどんどんなくなっていく
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:14 返信する
-
>>20
AI使おうがどうでもいいが、背景も絵だろお前もアホじゃん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:14 返信する
-
>>1
東方の二次創作でイナゴしてた反AIガイジ絵師さん発狂で草😂
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:14 返信する
-
この人らは未来でAIに両親を殺された人たちなんだ
タイムマシンで過去にやってきて未来を変えようとしているんだ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:15 返信する
- これには流石に柚葉も腰ぬかしたそうだな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:15 返信する
- 作品が作りやすくなるならむしろ歓迎なんだがこの人たちは無駄に苦労しろってことなのかな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:16 返信する
-
>>47
今の時代にPCを使わず紙でアナログの書類を作れって言ってるようなもんよな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:16 返信する
- そういや、UNDERTALEの作者も東方のファンだっけ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:16 返信する
- そもそもがパクリコンテンツだからなぁ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:16 返信する
- >AIのために金を払うつもりはない(だから割ります)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:17 返信する
- これには神主もビールが美味い
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:17 返信する
- なにが駄目なんだ?もうゲームでもアニメでも一部生成AI使われてるじゃん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:17 返信する
-
もうAI使用=犯罪者みたいなレベルの扱いだな
背景テクスチャにAI使うだけでコレだったらAI生成なんか違法薬物と同列じゃんw
まぁ反ワクとか反AIのやつらは洗脳でガチ違法だと思い込んでそうだけど
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:17 返信する
-
もともと2次創作に寛容なところだから
逆にいえばゲーム本体を学習させて生成AIで出しても文句はいえないってことなんだろうね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:17 返信する
- ゲームプログラムの8〜9割はすでにAIが作る。必要なのは人間の“審美眼”
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:17 返信する
-
>>47
俺の楽は綺麗な楽
(俺が考える)汚い楽をするなが反AIの考え
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:17 返信する
-
>>37
だったら何?著作権無視しても許されるのそれで?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:18 返信する
- 反AIは犯罪者&犯罪者予備軍でしかないんで徹底的に潰せ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:18 返信する
-
良い悪いを議論する余裕はない
こちらが使いこなさなければ敵が流した偽物に押しきられてしまう
誰もこの情報の濁流を収拾する方法なんか考えてねえ
鉄砲撃つより畑を荒らすより悪いことしてる意識なしに世界に混乱を撒き散らしてるんだ
もう始まってるから
人間の目ではもう選り分ける事はできん
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:18 返信する
-
>>43
背景に可愛いもクソもないだろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:18 返信する
-
東方の背景テクスチャなんてマジマジと見て凄いクリエイティブだぁ…とか思ってるヤツが一体どれほどいるっていうんだ
絶対脊髄反射で批判してるだけだろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:18 返信する
-
ヴィーガンとかいう極端な肉嫌いの病人と同レベルじゃん
やべぇよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:18 返信する
-
>>54
え?ワクチン打ってないけど渋でAI絵投稿してるが?レッテル貼り乙😁
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:18 返信する
-
>>54
いまのところクリーンなのがないから仕方ないね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:18 返信する
- 背景にまで文句言うのは過剰だわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:18 返信する
-
>>58
お前は何を言ってるんだ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:19 返信する
- ずっと同じ中身なのに楽しようとしてる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:19 返信する
-
>>62
だから使っていいっていう理屈にはならんやろw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:19 返信する
-
>>58
著作権無視?どうして?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:19 返信する
- 反AIはキチガイというレッテルが事実だからいつまでも剥がせない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:19 返信する
-
まず公言しない人は嫌いだが公言してるなら結構なことだよ
住み分けできるじゃん
暴れる必要なくね?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:20 返信する
-
>>41
そもそも検索機能がAIやろ
ガラケーとかも使ってないならともかく
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:20 返信する
-
>>55
げげげげげーむ本体を学習させて生成wwwwwwwwwwwww
やってくれええええええええええええwwwいますぐwwwww文句言わねえからwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:20 返信する
- 基本、システムや技術はより便利かつ汎用性高いほうにシフトしてしくからな。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:20 返信する
-
>>37
それがAI使用となんか関係あんの?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:20 返信する
- 叩いてる奴らも無意識にAI使ったコンテンツや機器使ってるオチ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:20 返信する
-
>>58
記事に背景テクスチャの一部って書いてあんだろ?文字も読めないのか?
著作権が何かもわからんのか?
無知蒙昧なヤカラは一生ROMってろや
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:21 返信する
-
>>70
論点分かってなくて草
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:21 返信する
-
AIなんか20〜30年前からとっくに使われてんだよ…
反AI活動とか頭が狂ってるガイジでしかない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:21 返信する
-
任天堂の次は東方もアウトになったのか
反AIさん、コンテンツ供給者からハブられてしまう
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:21 返信する
-
正直人間もクリーンじゃないデータを学習してアウトプットしてるよね?
とくにロリ系
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:21 返信する
-
>>62
未プレイだから知らんけど弾幕ゲーなのに背景まで見る余裕あるんかな?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:21 返信する
-
>>55
やってくださいよそれwww
反AI笑けるwww
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:21 返信する
-
>>69
使って悪いって理屈にもならんぞ?
何言ってんだこいつ?アホなん?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:21 返信する
-
イツメンの国内の反AIがダンマリしてるのクソ
いつも通りZUNに盗人だの犯罪者だの言えや
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:21 返信する
- いろんな問題は横に置いといて東方の背景ぐらい反AIのみんなを今からかき集めてやりがい搾取したら一瞬で作り直せそうだがな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:21 返信する
- 反AIまた負けたんか
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:21 返信する
- 特定の絵師の負担が大変だからAIでフォローするって話なんじゃないの?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:22 返信する
-
>>78
それも他人の著作物から学習したもんでしょ
無知なヤカラはお前w
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:22 返信する
-
>>79
背景に生成AIを使うのが誰かの利益を損なってるの?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:23 返信する
- 反AIの居場所なんてどこにもねえよ。現実からも消え去ってくれダブスタクソカス共
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:23 返信する
-
>>78
お前は何を言っているんだ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:23 返信する
-
>>90
固定概念の塊やな、お前…
他人の創作物から学習された物を使ったといつ勘違いしたんだ?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:23 返信する
- 背景くらいゆるしたれよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:23 返信する
-
>>89
熱心な反AI東方ファンがたくさんいるみたいだからやりがい搾取で無償労働させたらOK
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:23 返信する
-
>>76
だから本人的に優先度の低い背景の一部にAI使うくらいやるやろって話
作ってる本人はBGMと弾幕メインだから労力をそっちに割きたいためにAI使ったってだけや
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:23 返信する
-
ワロタ
平和やね
戦争始まったらそんなくだらん事も言ってられないだろうに
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:23 返信する
- 反AIがインターネットやってるってのがギャグだよな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:24 返信する
-
反AIがそのニュースを見たのもAIのおすすめ機能によるもので草
AIが勧めてきた話題にまんまと興味持ってしまってるやんw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:24 返信する
-
>>87
反AIはラッダイト活動に忙しくて創作なんかしてる暇ないぞ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:24 返信する
-
>>44
妄想乙w
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:24 返信する
-
>>90
浅い、浅いなぁ
少しは勉強したらどうや?
そんなんだから嘲られてるんやで?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:24 返信する
-
>>97
手抜き認めてて草
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:24 返信する
-
俺は東方はニコ動の頃から好きだから気にせず買うわ
AI使って再構築のリメイクでいいからsteamで紅魔郷売ってくれ頼むよー
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:25 返信する
-
>>95
背景を下に見てるのクッソ失礼なやつだな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:25 返信する
- こいつら転売にも文句言ってそう
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:25 返信する
-
多分AIを活用していく方向にいくに決まってる
ってことが理解できない人いるんだろうな。
ハッキリ言うけど、AI使えないと取り残されるよ
もし同人とか製作やってる人でAI使うのためらってる人いるなら
考えを改めた方がいい。
早くAI慣れしたほうがいい
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:25 返信する
-
背景元々自作だったっけ?
まぁ素材購入も別の誰かの盗作だったり、そもそも探すのが面倒だったりするからな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:25 返信する
-
>>103
具体的な反論できてないやんw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:25 返信する
-
AI使っているってことは、ゲームと同じものが簡単に作者に金払わなくてもほぼ無料で生成できるってことだ
作者が自由にパクって売れっていってんだから喜べよwww
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:26 返信する
-
>>7
絵も描けない、AIも触れない、新作も買わないガヤ無産様がなんか言ってらw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:26 返信する
- v豚が反AIだったら笑えるな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:26 返信する
-
>>7
絵も描けない、AIも触れない、新作も買わないガヤ無産様がなんか言ってらw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:26 返信する
-
>>104
しっかり作ってる物って適切に手を抜いてる事なんか当たり前だから「手を抜いてる人なんて居ない」は間違いだぞ?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:27 返信する
-
>>111
な、反AIって意味わからんだろ?笑
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:27 返信する
-
また反AIをヨチヨチする記事かw
自分とこでもAI使ってんのに何やってんだろな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:27 返信する
-
>>101
有象無象の反AIと違って反AIのプロ漫画家いたじゃん
ツイッターから引っ越すぞ今すぐ引っ越すぞって言いながらまだいる人
絵は上手いから描いてもらおう
でもその人もZUNには沈黙してるし国内反AIは海外と違ってZUNには様子見で不思議だな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:27 返信する
-
ゲーム開発というか
プログラマーなんて生成AIの恩恵を全力で利用しようとしてる奴らばかりだからな。
そうやって時代についていかないと生きていけないことを解ってる。
趣味で二次制作で絵を描いてる奴らとは意識が全く違う。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:27 返信する
-
ある意味ヴィーガンよりたち悪い
ヴィーガンは動物愛護の観点から食事を徹底して動物由来食品を退けようとする人も居るけど
彼等はピザはケチャップ使ってるから野菜、だからヘルシーで食べてOK
くらいの自分等に都合の良いガバガバ論理でAI狩りをしてる
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:27 返信する
-
>>13
二次創作と盗作の区別もつかない馬鹿なの?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:27 返信する
-
>>111
反AIの知能はこの程度だといういい見本
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:27 返信する
-
>>113
V豚は総じて犯罪者AIだぞ。
ほとんどの反AIの過去ポストV豚でびっくりするで。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:28 返信する
-
日本人の権利意識があまりにも低いという言うのは昔から海外に指摘されて来た事ではあったが
それこそがまさにコンテンツ権利への方面にも出ているのだろうね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:28 返信する
- インターネット老人にしか見向きもされないコンテンツだしお気持ち表明が多くなるのは必然
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:28 返信する
- 今の時代ゲーム開発でAIを使ってない企業があったら教えて欲しいレベルなんだがなあ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:28 返信する
-
>>110
アホに何言っても理解できないんやから反論なんて労力かけるわけないやん
そこまで相手せんて
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:28 返信する
-
反AIはどこまでのAIを拒絶してるんだろう?
テキストはOK?音声はOK?
絵は、エフェクトとかならOK?対象物を削除とか色を変更するとかそういうのは?
どういう処理にしても、ネット上の情報で勉強してそれによって変更してるのは違いないよね?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:29 返信する
-
>>123
誤字ったわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:29 返信する
-
未だにAI受け入れられないって普通に病気だろ
10年後も反対し続けてるのかこいつらは
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:29 返信する
- 反AIってのは最底辺の人間が承認欲求を満たすためにやってるものだから
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:29 返信する
-
>>55
本質的特徴を真似た出力を公開するのは駄目だが、弾幕シューティングというジャンルのゲームってだけなら生成物を公開しても全く問題無し
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:30 返信する
- バカが沸きまくってるなwww
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:30 返信する
-
>>128
歳を取ると何にでも過剰反応を引き起こしてアレルギーかの如く否定しまくる病人が湧いて出てくるんだよね…
「時代による変化を嫌う」とも言う
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:30 返信する
- これ元々ゴミだしAIで十分でしょ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:30 返信する
-
>>128
反AIにそんな難しいことがわかるはず無かろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:30 返信する
- まーた反AIの社会不適合者共が暴れてるんだ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:31 返信する
-
東方が乗っかったならもうAI=正義は確定したな
東方って20年前からずっと現存ジャンルで最強だしな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:31 返信する
- ひでーラクガキw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:31 返信する
-
なら反AIも「誰かの目」「誰かの耳」「誰かの鼻」「誰かの口」「誰かの骨格」「誰かの構図」「誰かの色彩」を使った「どっかで見た集合体キメラ」を書くなよ?なおかつ液タブなんて「卑怯な文明の利器」使わないでアナログで全部書け。どっかで見た事あるような絵、構図、色彩ばっか書きやがってよ。
しかも東方は「背景」なんだろ?線引き必要ないとは言わないが、反AIのお前等の線引きラインの提唱角度は「明らかに違うし論点が異質」。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:31 返信する
- 背景やし神主が使用してる言ってるし何がアカンのか理解できん
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:31 返信する
-
新しい技術を否定するだけの人間は時代に乗り遅れるぞ
ワープロもPCも否定して手書きしか出来ない50代とかマジで就職も無いからな?
PC使えないってだけで採用されんで
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:31 返信する
-
まあ元々年寄りの多いコンテンツだからね
若者の多いVTuberと違ってAIを受け入れられないんだよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:31 返信する
- 時代について行けないジジババが何でも否定しようとするから厄介なんだよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:32 返信する
-
>>139
お前よりうまいぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:32 返信する
- 反AIとかいうガイジ集団また負けたのか🤣
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:32 返信する
- ツイフェミと同レベルで関わりたくない集団になってるな>反AI
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:32 返信する
-
>>108
そのうちそれが当たり前になっても一部の過激な反AIが残りづつけて誰にも相手にされない限界集落化すると思うw
今もそうなりかけてるけど..w
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:32 返信する
- フリーゲームでしょ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:32 返信する
-
こういう人たちの補助をすることがAIの目的の一つだけどな
そうすることでより早く費用を抑えて開発ができるようになる
現在ハードウェアにかかる負担が大きくなっているプログラミングの問題を解決するために
高度な研究をするためにAIというものは必要なっているのにそれまで叩き潰そうとしているんだから反対派の主張は意味が分からん
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:33 返信する
-
>>145
さすがにない
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:33 返信する
-
ちょっと前までAIは使ってるのを隠してるからダメとか言ってたのになあ
反AIさんダブスタが過ぎるよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:33 返信する
- いつもの「AIと言わないで自作発言するのが駄目」は何処行った?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:33 返信する
-
元々買わない人たちが外からごちゃごちゃ言ってる。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:33 返信する
-
プログラマーはAI使えないと時代に取り残されるんじゃないの
むしろ全く使わない奴の方が問題になるレベルだと思う
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:33 返信する
-
>>149
同人だけど一次創作の有料ゲーやで、これ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:33 返信する
-
>>141
ほかのところにも使ってるでしょうね
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:34 返信する
- ろくに絵も描けねえゲームも作れねえやつほど狂ったようにAI叩くよな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:34 返信する
- 東方の背景に価値を見出していなかったが・・
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:34 返信する
- 審美眼の無い人はAIで生成した画像を区別できないだろうから楽でいいよなぁといつも思う
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:34 返信する
-
>>150
人間の手で無くてもいい部分を補助するってのが現在のAIなのにね
普通に考えればその分クォリティが上がるんだから歓迎すべきことなのに
本当に反AIの思考は理解できない
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:34 返信する
- 反AIさんはもうゆっくり実況すら見れないねえ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:35 返信する
-
>>55
東方にそっくりなパチモンだそうが普段からパクられてるZUNは何も言わねえだろ
でも嫌がらせ目的で作ったら訴えられるだろうね
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:35 返信する
-
>>31
正論
これが全て
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:36 返信する
- 商業なら物議になっても分かるけどこれって個人の趣味による同人だからな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:36 返信する
- えー反AIの方々はすみやかに東方コンテンツから撤退、しかるのち抗議を行ってくださいw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:36 返信する
-
>>121
AIを盗作だと言い張る反AIのバカ発見w
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:36 返信する
- 気に食わなきゃ買わなければいいだけだろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:36 返信する
-
>>160
お前も区別できてないやんw
お前の抜いた同人誌AIトレスやでw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:37 返信する
-
>>168
「買う気も無かったけどAIが使われてる事が気に食わないので攻撃します」って事でしょ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:37 返信する
- 人間は絶対に楽なほうに流れるからAI利用は止められないぞ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:38 返信する
-
>>158
そりゃそうでしょ、神絵師は生成AIを使いこなせば自分の絵柄で爆速でイラストを生成できるようになるので、今より仕事の受注を増やせるので良いことしかいないよ
淘汰されるのは生成AIを使いこなせない絵の下手な絵師たち
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:38 返信する
-
>>145
メガネ忘れてますよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:38 返信する
-
>>168
そもそもファンでもなんでもない人がAIだってだけで噛み付いてるから買う買わないの話じゃないのよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:39 返信する
-
そもそもお前らが書き込んでるスマホやPCのプログラミングにAIが使われてんだよ
とか言ったらどうなるんだろう
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:39 返信する
-
>>158
そりゃそうよ
まともな絵師はもう既にAIを作業に取り入れてんだから
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:39 返信する
-
同人イベントで直接人前に出る人なのにキ〇ガイに目を付けられて大丈夫かね
ボディガード付けなきゃ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:40 返信する
-
AI賛成派を見ていると、正直気が滅入る。AIが生成したコンテンツに満足していると言うことは、実は彼らが芸術を鑑賞していないことを静かに認めているのだ。努力も芸術性も、どうでもいいのだ。ただ手っ取り早くドーパミンが欲しいだけなのだ。
AI生成は、クオリティに関係なく素早くコンテンツを生み出せるため、彼らにとって素晴らしいのだ。プロAI派は豚のように何の基準も持たず、喜んでAIのコンテンツを受け入れ、さらなる供給を求める。
アンチAIを声高に主張し、アートを支持する勇気を持つのが外国人だけだというのは、実に悲しいことだ。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:40 返信する
- イラストに限らずAIを使ってる奴は国外追放しろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:41 返信する
-
この人たち何を使って書き込んでるんだろ?
今目の前にある箱にもAIが詰まってんのに
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:41 返信する
-
>>121
二次創作は綺麗な創作で、AIは盗作ってか?
どっちも他人の作品を土台にしてる点では同じ
自分のやってることだけ正義に見えるの、痛いよ?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:41 返信する
- 反AIってもしかして予測変換がAIだって気づいていない!?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:41 返信する
-
包丁みたいなもんで使い方を誤れば犯罪になるし正しく使えば最高の作品になる
こんなん当たり前の話だよ
だからAIってだけで過剰反応せず正しく使った例として作品を評価すべきなのにほんと反AIってのは病気か何かかな?って思うわ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:41 返信する
- 反AIはもう東方には絡んでくるなよw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:42 返信する
-
>>179
あんた何でここに書き込んでるん?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:42 返信する
-
>>166
良いけど…それやると99%の人間が居なくなるよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:42 返信する
- データーセンターなし ネット環境なし で AIなら
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:42 返信する
-
>>179
スマホもパソコンも使えないねぇw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:42 返信する
-
ワイら人類の審美眼も、もうすぐ当てにならないレベルにAIは到達するのは想像出来る。
そのうちAI絵かどうか反AIがAIに判定してもらうようになるんだからねwww
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:42 返信する
- 反AIとか、自己満の極みだろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:43 返信する
-
>>183
何かじゃなくて病気です
AIに限らず反〇〇活動にのめり込むのはほとんどが病人
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:43 返信する
-
今の東方が旧作になる日がもうすぐ来そうだ。
東方project炎上エンドとは、酒飲みの末路らしくてイイじゃないの。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:43 返信する
-
>>83
弾幕ゲーだからこそ背景のせいで弾が視認しづらくなると難易度変わるから重要なのでは?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:44 返信する
-
使える物を正しく使ってるだけやで?それなのに反AIは過剰反応しすぎなんだよ
馬鹿すぎるっての
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:44 返信する
-
>>185
パソコンだけど…
おっとAI使われてるよなんてつまらない指摘は止めろよ
俺のPCはいっさいAIを使用してないし、検索サイト含めすべてAIを利用していない状態にしてるからね
まぁ大多数の日本人はそういうように設定してるがね
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:44 返信する
-
>>186
どうぞどうぞw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:44 返信する
-
>>182
予測どころか普通の日本語変換なんて辞書に載ってる単語やら
データ提出してるユーザーの入力ミスとか学習結果の集大成だよな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:44 返信する
-
反AI「どうしてAI使用を隠すの?疚しいことないなら堂々と使ってると言えば炎上し無いのに」
また嘘ついたのが証明されたね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:45 返信する
-
>>85
AIの使用の是非を問うのなら、背景だからよくてキャラクターだからダメっていう理屈は問題外だっていうことだぞ
そんなこともわからんのか?アホなん?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:45 返信する
-
>>195
AIを使用しない設定って何?
AIに情報を提供しない設定と区別ついてないとかじゃないよね?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:45 返信する
-
>>195
利用していない状態なんて不可能だから言い訳すんな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:45 返信する
-
>>195
んな設定ねーよw
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:45 返信する
-
>>194
正しく使う
って誰が判断してんの?
誰かの著作物が0.0000000000000000000000000000000000000000001%でもまぎれてればそれはもう盗品なのに
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:45 返信する
- なんで、わざわざ炎上するよ分かってAIを使うのか?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:45 返信する
- 元から東方やっていない反AIが東方買わなくてもノーダメージだろ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:45 返信する
-
>>195
これが反AIの知能です
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:46 返信する
-
>>204
時代の流れ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:46 返信する
-
>>204
そもそも反AI共を相手にしてないからね
反応されても当然知らん顔だよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:46 返信する
-
>>202
決めつけだなぁ
調べればすぐにわかるよ
ちゃんと有志が調べ上げてるから
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:47 返信する
-
>>195
今はIMEですらAI使われてるんだが?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:47 返信する
-
>>166
その前に彼らにはXから撤退して欲しいところ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:47 返信する
-
>>209
そうかそうか
脳内有志に感謝してAIを使っとけw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:47 返信する
-
>>179
こんな著作権侵害ブログでその主張は滑稽だろ
ここに来る時点で著作権リテラシー皆無だから出直せ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:48 返信する
-
公式も色々気を遣ってきたとは思うけど、頑なな反AI派は切り捨てざるを得なくなったんだろうね
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:48 返信する
- AIを使わない設定なんてそもそも存在しないしOS上で既にAIがデフォで使われてるからまずオフに出来ないんだよね
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:48 返信する
-
>>209
有志さんはどういう設定すれば検索エンジンでAIを使わなくて済むって言ってました?w
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:49 返信する
- 散々人の絵パクっておいてAIはアカンとか・・
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:49 返信する
- 反AIVS反AIって、まるでバーサス(漫画)みたいな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:50 返信する
-
>>203
ここまで頭が悪い文は反AIにしか書けない
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:50 返信する
-
新作を64ビットPCのみ対応にした時ももうファンやめますとか厄介な声の大きい連中が離れたお陰でのびのびと制作できるようになったとか言ってた頃あったし
また厄介ファンをふるいにかける思惑もあるのかもな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:50 返信する
-
>>204
職人魂とか誇りとか言ってられないくらい、東方というコンテンツがデカくなったんだよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:50 返信する
- ポリコレと一緒で元々客でないような連中がほとんどだろうしかまう事はない
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:50 返信する
- 有志=AI
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:51 返信する
- 背景に使うぐらいいいと思うんだが。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:51 返信する
-
今の時代じゃほとんどの電化製品には最初からAIが搭載されてるんやで…
AIに触れないようにするってのがまず不可能なんだわ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:51 返信する
-
>>203
>誰かの著作物が0.0000000000000000000000000000000000000000001%でもまぎれてればそれはもう盗品なのに
その考えは著作権法の理念に反してる。実際には盗作には当たらない。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:52 返信する
-
今まで在りモノを背景に使ってたが今回イメージに合う物が無かったから
AdobeのFireflyでイメージに合う背景を生成したって流れ
元々ZUNが単独或いは広げても身内で済ませる製作ポリシーを考えれば
外部に背景製作を頼らずAdobeのFireflyを使うのは不思議でも意外でもない
加えてAdobeはFireflyの使用で権利関係の責任を負うと規約で明言してる
これらの理解ができない輩は原作ゲームから離れてくれた方が平和
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:52 返信する
-
>>204
反AIなんて気にする必要のない大コンテンツだから
最近は親AIに舵を切ってるVTuberとか見りゃわかるだろ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:53 返信する
-
>>203
紛れてるって書いちゃった時点でそれは著作権侵害ではなくなったんだが
何いってんだ?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:54 返信する
- もうネットを断った方が良いよ…反AIとかいう原始脳のガイジ君は
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:54 返信する
- AI信者発狂
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:55 返信する
-
キチガイ反AIがまた無様晒してる
クリエイターはみんな生成AIに反対してるとはなんだったのかw
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:55 返信する
- どうせ偉そうな事言ってる反AIもそこらで割れ物拾って遊ぶんだろ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:55 返信する
-
>>204
フェミに炎上させられるからって萌え絵の使用を控えてたら、それは表現の敗北に他ならないだろ
ビーガンとか反ワクとかが相手でもそうだけど、キャンセル活動に成功体験を与える方がよっぽどまずい
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:55 返信する
- 反AI外人はここにいる誰よりも東方おたく
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:56 返信する
-
こういう所で反AIを見てると分かるんだけどさ
奴らガチで社会の至る所でAIが普通に使われてることを理解してないのな
深刻なレベルでどこか問題があるんだと思う
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:57 返信する
-
>>195
これで勝てると思った頭がすごいと思いました、まる
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:58 返信する
-
>>236
まぁ、何にでも否定し出す反AIってネットによく居るゲハカスみたいな病人と同類だよ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:58 返信する
-
キャラ描くコンテンツで背景のAI利用は結構存在してる
元々トレスとか多かったし、キャラ絵の権利にはうるさいけど背景は軽く見てる絵師多いんだよね
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:59 返信する
-
静かに去られた時はコンテンツとしてヤバいけど
大騒ぎしてあんま去らないパターンだねこれは
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 17:59 返信する
-
反AIの人って、仕事で資料とか文章作る時に全くAI使ってないんだろうか?
というか、AIは駄目なのにデジタル絵や彩色は良いってのがダブスタに思える。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:00 返信する
-
AI使ったものなんてどんどん増えていくよ
反AIはAI使ったゲーム絶対にするなよ
洗濯機あるのに川で洗濯する奴なんていないんだよ
ZUNさんは東方は2次創作、いろんなところからパクってるって言ってたぞ
AIについては2軒目ラジオで言ってるから見てから言え
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:00 返信する
-
この手の人のアイコンの多くが著作権を侵害してるのは
笑いどころなんですかね?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:00 返信する
-
>>121
ならZUNは誰の何の作品を盗作したのか教えてくれませんかね。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:00 返信する
-
反AIの同人作家さんたち同人の神様にも見捨てられちゃったんだね
これからどうすんの
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:02 返信する
-
>>106
漫画ですら背景は市販のフリー素材使ってるご時世なのに何言ってんだこいつ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:02 返信する
- Twitterもシステムに生成AIのプログラムコード使ってるから今すぐアカウント削除しろよw
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:02 返信する
- アメリカの著作権局が決着付けただろAI絵用の無断学習は違法だって
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:02 返信する
-
>>241
この間、俺は検索してるからAIは使ってないって反AIはいたよ
検索エンジンがどう動いてるかも知らないらしい
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:02 返信する
-
>>245
引退でもするんじゃね?
まぁ、AIの正しい使い方とか知らないようだし活動していく価値も無いでしょ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:03 返信する
-
>>204
ごく少数の反AIが炎上(炎上まで行かない規模)するデメリットより、AI使って効率的に作業進められるメリットの方が大きいから。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:03 返信する
-
>>245
最底辺以外の同人作家は普通にAI使ってる
最近はAIトレスやそうでなくても背景やモブはAIって同人ばかり
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:03 返信する
-
>>248
ソースプリーズ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:03 返信する
-
こいつらの抗議活動()でZUNがAI仕様を取り下げたら益々勢いづいて反AI無罪だと調子乗るんだろうな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:04 返信する
-
反AIはもうゲームできないよ
いろんな開発会社がAI使ってる
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:04 返信する
- 車ができた時もね、馬車使ってる奴らの車破壊活動があったんだわ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:04 返信する
-
>>241
アメリカの弁護士がGPTを使って大問題になった
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:04 返信する
-
同人作品に何をキレてんだよ
商業作品じゃなく東方はどこまでも同人だからな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:05 返信する
-
>>249
辞書引いて調べるからAI使ってない、なら100点だったんだけどなw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:05 返信する
-
>>121
AIと盗作の区別もつかない馬鹿なの?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:05 返信する
-
>>195
これは確かに頭にアルミホイル巻いてるのと同じレベルだわw
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:05 返信する
-
反AIって声は大きいけど本当に小規模よ?
俺実際にAI使ってゲーム作ってるけど売上は使用前と何も変わらないし
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:05 返信する
-
>>257
どんな問題に?AIの出した意見や証拠が間違ってた買い?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:06 返信する
-
>>257
そらハルシネーション鵜呑みにしたらな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:06 返信する
-
>>1
使ってませんと言って実は使ってたとかならまだしも
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:06 返信する
-
>>248
トランプに進言して解任された著作権局長さんのお話だろそれ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:06 返信する
-
>>248
んじゃ日本は?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:06 返信する
-
反AIがキチガイ過ぎるわ
一部背景ぐらいええやないか
それでコスト削減や時間短縮出来て運営の負担が少しでも減るならええ事やろ
なんでキチガイのご機嫌取りの為に苦行強いられないかんねんって話ですわ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:07 返信する
-
ちょっと前、1年とかじゃなくって本当に数ヶ月程度前まではこの手のコメ欄には反AIが溢れてたのにな
今はごく一部のガチ目に知能に問題がありそうな反AIが残ってるだけ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:07 返信する
-
東方に寄生してる奴らが東方が使ってるAIの著作権侵害を問題にしてるの何かなぁ
しかも実際の法律では生成AIの著作権侵害は何ら問題になっていないし…
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:07 返信する
- まーた原始人がウホウホ言ってるわ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:07 返信する
-
>>263
裁判に「存在しない判例」を提出した
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:08 返信する
-
>>262
このゲームはAI使っていますって公表しているの?
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:08 返信する
-
>>264
AIもバカには使えないものだからなあ
反AIってAI使えずに反AIになっていったんだろうな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:09 返信する
-
>>241
普通使わないでしょ
仕事中に仕事の内容という機密にあたる情報をchatGPTとかに書いたり、イラストをAI生成するイラストレーターなんていないことぐらいわかるでしょ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:09 返信する
-
>>263
はい。
"生成AIに騙される弁護士がいまだに相次ぐ――裁判に架空の判例を提出した弁護士には制裁金の勧告"
以前AIと一緒に仕事をした経験がありますが、AIに何かを託すのは非常に賢明ではないと考えます
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:09 返信する
-
AIを使うとまとめサイトが宣伝してくれる
大手はともかくインディにはありがたい時代に
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:09 返信する
-
>>262
署名も満足に集められてなかったしな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:09 返信する
-
>>262
そりゃ商業的には無視できる規模だよ
アンチAI気味の奴だってコンテンツは享受したいわけで
本当に不買とか犯罪予告ができちゃう奴は少ない
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:09 返信する
-
いらねえよ著作権なんか、日本の知的財産も全て世界に献上しろ
アニメゲーム漫画全てフリーコンテンツにすべき
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:10 返信する
-
>>275
はい
AIの使い方すらわからない低能発見
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:11 返信する
-
>>246
フリー素材は下に見る言い訳になんねえよ、マジで何言ってんだお前
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:11 返信する
-
>>249
検索エンジン使うことはAI利用にあたらないでしょ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:11 返信する
- >>1明らかに日本の反AIはいつもより燃やしてないから日和ってると言ってるんだよね
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:11 返信する
-
販売延期したりするよりAI使って納得出来るのが作れたならいいんだよ
反AIは口だけで何にも助けてくれないからな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:12 返信する
-
>>274
AI絵も出力技術が低い人はもう持たざる者扱いだからな
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:12 返信する
-
>>273
当然
当時は「AIって明記しないから炎上する」って風潮だったからな
普通に書いて普通に炎上して何も変わらず売れてるよ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:13 返信する
-
ツイート見ると海外での反発の声が凄いな
なるほど
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:14 返信する
-
DLsiteで売ってる作品の1割以上はAI生成作品だぞ
ダンジョン&ダークネスとか5万5千本以上売れているぞ
AI使ってお金稼ぐチャンスなのに勿体ないね
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:15 返信する
-
学習対象が東方過去作のみだったら燃えないのかな?
それともAIは全滅させる勢いなのか
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:15 返信する
-
>>193
それはあるかもしれんけど「マジマジと見る」なんて余裕あるのか?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:15 返信する
-
>>12
リスクとか反AIが殴ってくることくらいしかねぇよw
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:15 返信する
- アニメゲーム映画漫画全てフリーコンテンツにすべき
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:15 返信する
-
>>278>>279
声だけはでかいからSNSで軽く炎上したけどな
売上的には減るどころか過去の含めて微増したわ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:15 返信する
-
反AIは絵描きの自己顕示欲の危機だからAI認めないって言ってるだけでは誰も賛同せんよ。
AIがある事による消費者側へのデメリットを説明しないと説得とか出来ないよ。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:16 返信する
- 海外の自称PCゲーファンとか仮にプレイしてても9割9分割れだろうし問題なさそう
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:16 返信する
-
>>283
反AIの無断学習とかいう理屈に則ると、検索エンジンのほうがずっと問題のある複製と拡散なんだよなぁ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:16 返信する
-
>>106
ならAIガーせずにそれをZUNに直接言えよ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:16 返信する
-
>>33
絶対こっそり使ってる
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:17 返信する
-
>>283
何いってんだ?
今の検索エンジンってAI生成だぞ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:17 返信する
- 反AIは青葉予備軍だって京都警察からのお墨付きなのは常識
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:17 返信する
-
こんにちは。私は外人です。突然のコメントをお許しください。
欧米では嫌われているAIを、多くの日本人が支持しているのを見ると不思議な感じがします。日本人は偉大な芸術家というイメージがあるので、とても不思議です。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:17 返信する
-
>>283
こういう時代についていけてない人ってガチでいるんだなあ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:18 返信する
- 反AIに限らず声だけデカい偏った思想の持ち主には総じて同じ事が言える
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:18 返信する
-
>>157
ソースも無しに言うなよ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:18 返信する
-
消費者をなめすぎ、創作物は全て無料にしろ
これからの時代に必要なのは漫画村
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:19 返信する
-
>>186
なんで全角と半角分けたんだよ気持ちわりぃ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:19 返信する
-
>>300
そんなの調べるためのものだからどうでもいいよ
それ以外の活用は全部盗用してるから悪なんだよAIは
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:20 返信する
-
>>290
反AI曰く、AI生成には基幹システムに無断学習が使われてるからどんなものでも違法らしいよ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:22 返信する
-
>>308
もう反AIの思考にはついていけないわ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:23 返信する
-
>>308
それをまっとうな意見だと思って書き込める神経がすごい
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:24 返信する
-
反AIってフェミ、れいわ、SDGs、脱炭素と同じ臭いがするよね
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:24 返信する
-
>>302
反AIってこういうことをするから馬鹿にされるって分からないのかな
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:25 返信する
-
AIとか関係無しに主要キャラはちゃんと本人が描いて欲しいなあってのはある
まあ背景ならええんちゃうかな
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:25 返信する
-
「クリーンな生成AI」を謳っているAdobe fireflyを使用したなら、それはクリーンな生成画像なんだろ
仮に何らかの権利を侵害したとして、それはAdobeが悪いのであって、Adobe firefly利用者側が責められる謂れはない
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:26 返信する
-
>>288
その海外の最大手プラットフォームであるSteamはAI容認です
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:26 返信する
-
日本の反AIもビビってないでこれも叩けばいいのに
てか普段日本の漫画家だろうがゲーム会社だろうがAIなら等しく叩いてた反AIが沈黙してる理由って何?
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:26 返信する
-
>>309
そりゃ凄いね
反AIさんはまず自らを罰してもらいたいものだ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:27 返信する
-
>>314
つまりイラストレイターの変更も認めないと?
まあそういう人もいるだろな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:27 返信する
- 反AIってもう捕まるまで自分が止めれないんだろうな
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:27 返信する
- パスするとか言ってる奴はキャラもストーリーも見ないんだよね?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:27 返信する
-
>>1
推進派は東方の二次創作やってる特定個人の反AIが日和って批判しなかったと言っているのに反AI全体の話と認識してるのか
反AIってやっぱり文章読めないんだな
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:27 返信する
-
>>319
そうそう、ZUN絵が好きなんよ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:29 返信する
- 東方2次創作で食ってる反AIはど−すんの?
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:29 返信する
- ギャーギャー喚いてるのはどうせ最初から買いもしない奴等だろほっときゃいい
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:29 返信する
-
さっきから反AIがギャグみたいなコメントしてるけど、これガチでいってる?
こんなのに絡まれるとかつれーなw
はやく犯罪者として捕まってくれw
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:30 返信する
-
>>315
アドビは黒ブラック企業です。Adobe Fireflyは確かにクリーンAIではない
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:30 返信する
-
>>298
マジでお前何言ってんだ?反AIの思考回路おかしいんだなやっぱ。
そら京都警察から青葉を思い出させるって言われるわ。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:32 返信する
-
海外の東方イベントにZUNさんが行ったら反AI過激派に襲われそうで怖い
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:32 返信する
-
代表面してるやついて草
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:32 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:32 返信する
-
頼むから撤廃しないでくれ
あいつらに必要なのは失敗体験の積み重ねや
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:33 返信する
-
東方信者って反AI多そうだよな
ハシゴ外されちゃったけどどーすんの?
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:33 返信する
-
>>323
それじゃ外伝作はだめなタイプか
あれはあれで良いと思うんだがなあ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:34 返信する
-
>>320
手書きで描いてるのになぜか反AIに絡まれるw
AIに思われないように下手に描くしかないのだろうか?w
そろそろ情報開示いくで!!
まー、どうせニートか精神病患者なんだろうけどねw
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:35 返信する
-
>>302
偉大な芸術家だからこそじゃね。
ヴォルテール「独創力とは思慮深い模倣以外の何ものでもない。」
ピカソ「偉大な芸術家は盗む。」
トルストイ「創作は模倣から始まる」
この手の言葉を残してる偉人は他に何人もいる。
ゼロから創造してると思ってる人は創作のことを何も分かってない。
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:36 返信する
-
>>334
ダメじゃ無いけど本人絵なら尚良しって感じだよ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:36 返信する
-
>>327
会話出来ないの?
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:38 返信する
-
>>337
イラストレイターの変更を認めないって言うからダメなんかと思った
勘違いだすまん
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:38 返信する
-
>>338
反AIな会話する知能があるとでも?
奴らと話が通じたことなんて一度もないわ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:38 返信する
-
>>324
絵師()とかいう同人ゴロほど反AI拗らせて喚いてるしな
どういう反応するのか見ものやでな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:38 返信する
- 反AIは徹底的に排除してけ、神社のことマジで恨んでるから。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:39 返信する
-
>>339
まあ認めないっても読めるからそこは俺も悪いわ
外伝も全部買っとるよ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:39 返信する
- AIは使うべきだし、AI使ったコンテンツを全て無料コンテンツにすべき
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:40 返信する
-
文句言ってる奴らどいつも原作の東方やってなさそうで草
気に入らないなら買わずに別のゲームなり趣味を楽しめばいいだけでは
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:41 返信する
-
昔はこの手のコメには反AIが溢れてたのになあ
彼らはどこに行ったんだろう
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:41 返信する
- ZUN「AIは酒が飲めない」
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:41 返信する
-
一番得意分野なんだから仕方ない
駅員がいくら切符切りのスキルが高くても改札には勝てないし戻す必要もないだろ
改札を有効活用する方向で考えるのが時代に適応できる人間
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:41 返信する
-
これはまあ気持ちは分かる
どっかのAIみたいに自分を学習させまくったAI使用ならワンチャン?
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:42 返信する
-
>>345
いや、無料で配るべきものだろ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:43 返信する
-
>>350
馬鹿じゃねーの
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:43 返信する
-
>>342
あれは神社の方もはっちゃけちゃってたところもあるから…
それはそれとして普通に業務妨害と脅迫だとは思うがな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:43 返信する
- こんなやつらブロックして終わりだろ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:44 返信する
-
>>350
これが反AIの知能です
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:45 返信する
-
>>313
AI翻訳機を使って、ですか?それはAI生成とは違う。これらはAIの使い方が違う あることにはAIを使うことを認めても、他のことには認めない。
>>336
それは芸術的インスピレーションのことだ。機械を使って何かを作るということではないんだ。あなたは、これらの芸術家たちがこの言葉を発した意味を深く誤解していると思う。
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:45 返信する
-
>>349
無理
反AI曰く根幹システムが無断学習で出来てるから
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:45 返信する
-
>>346
去年までは有名な絵師たちがネガキャンしてたからね、しかし今どき反AIなんてやってたら仕事もらえないから静かなもんよw
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:46 返信する
-
>>351
こいつ反AIかよ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:46 返信する
-
>>355
これでバレないと思ってるのが反AIです
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:46 返信する
- どう使ってるのかを言え
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:47 返信する
-
そもそも背景はフリー素材使ってたのに
本人が今までのように書けとかならんだろ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:47 返信する
-
>>354
コンテンツ全てを無料にしたほうがAIにとって都合いいんだけど
お前もしかして反AI?
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:47 返信する
- なんか今のAI使って自動で反AIブロックする拡張アプリ作られんかな、ブロックしても湧いてきてめんどい。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:47 返信する
-
>>357
反AIの主張がまともじゃないからなあ
それに乗っちゃうようなのはリスク要因だから切りたくもなるわな
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:48 返信する
- ゲームは全て無料にして学習利用OKにするべき
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:48 返信する
-
>>362
あたおか
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:49 返信する
-
>>362
これで騙される人がいると考えてるのが反AIの知能です
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:49 返信する
-
頑張れ順也
商業クリエイターは企業家と団結して反AIを標榜する反社活動を徹底的に排除すべき場面だ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:49 返信する
-
>>350
無料だとガチャ要素にスタミナシステムもついてさらに広告まみれになるけどいいのか?
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:50 返信する
-
>>362
バレバレだからやめたら?みっともない
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:50 返信する
-
時代を切り開いてきた先駆者はさっさとAIを受け入れて次のステージに向かってるってことだよな
取り残され置き去りにされる奴ほど声がデカい
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:51 返信する
- AIの為に金を払うつもりはないって人って使わなかったらホントに全員買うのぉ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:51 返信する
-
頭悪い反AI多すぎ
創作物は全ての人が無料で楽しめるものでいいんだよ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:51 返信する
-
厨二コンテンツだしAIとか好きそうじゃんね
そのうちbgmもAIになるでしょw
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:51 返信する
-
>>362
なんでこれで勝ち目があると思ってしまったのか
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:51 返信する
-
>>364
殆どの大企業が生成AIにコミットしてるし、生成AIを活用できないと採用されない事例もある。
そんな状況の中で反AIを主張するってことは大企業の方針に逆らうって事だから案件は振れないよねw
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:51 返信する
- AI批判がまともな事を言ってるようにしか見えんのだが…
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:52 返信する
-
>>376
反論不可か?結局反AIはこの程度
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:53 返信する
-
>>373
負けたから逃げてきたんかw
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:53 返信する
-
>>373
お前の人生負けっぱなしだな
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:54 返信する
-
全てのコンテンツは無料であるべき
全ての創作物を全ての人が自由に享受出来るものにしろ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:54 返信する
-
>>373
そうね、無料になったら創作物には大量の広告と課金要素が必須になるね
そういう世界をお望みなのね
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:54 返信する
-
>>321
2次創作で見るからw
正直絵が上手くてエロありのお宝の為の土台よね当方原作なんて
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:55 返信する
-
反AI派って回路設計やOS、アプリ開発含めさまざまな部分でAIが使われてるパソコンやスマホはもちろん使ってないんだよね?どうやってXや掲示板に書き込んでるの?w
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:55 返信する
-
>>378
反AIは日本語も読めない
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:55 返信する
-
>>275
まあイラストやアートは使わないよね
ただライフライン系SEとしとは何もかも問答無用で生成AI否定されると
お前ら普段どうやって生きてんだ?と言いたくなる時もある
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:56 返信する
-
>>348
駅員は改札以外の仕事もできるだろうが絵描きは絵しか描けないんだが?じゃあ生活保護よこせよ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:57 返信する
- 反AIとかいう無能集団また負けたの?w
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:57 返信する
- 著作権とか考えが古いよね、正直ダサい
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:57 返信する
- 反さんはモンハン不買してたけどなんか意味あった?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:57 返信する
- AI使ってんならもっと制作スピード上げろよ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:57 返信する
-
>>282
言い訳になるだろ。お前は一体何様のつもりで語ってるんだ?
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:58 返信する
-
Adobeへの文句はAdobeに言ってくれや
問題があって責任取らせるならまずそっちやろ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:58 返信する
-
>>275
まあイラストやアートは使わないよね
ただライフライン系SEとしとは何もかも問答無用で生成AI否定されると
お前ら普段どうやって生きてんだ?と言いたくなる時もある
発電変電配電家電制御
浄水配水下水処理ガス石油精製
交通システム配送システム医療薬品etc
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:59 返信する
-
>>391
背景を素材からAIに変えただけで、そんな劇的にスピード上がるはずないだろ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:59 返信する
- 背景もダメなんか・・・それキッツいでぇ〜おまいら・・・。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 18:59 返信する
-
>>387
典型的な負け組思想で草
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:00 返信する
-
>>387
職業訓練所にでも行ってろ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:01 返信する
-
>>395
生成AIが何たるものが反AIは1ミリもわからないから、そう思うんだろw
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:01 返信する
-
>>302
生成AIの使用率日本より全然高いじゃん
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:02 返信する
-
>>317
同人界隈丸ごと敵に回すことになるから叩けないチキンなんだろ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:02 返信する
-
個人が反AIするのは勝手だけど、
今後の人生で相当なハンデになるよね
他人にまで強要しないでほしい
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:05 返信する
-
>>395
背景以外も全部AIでいいじゃん、そしてAI使用不使用問わず無料で提供すべき
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:05 返信する
-
>>402
へ〜君は生成AIには反対なんだね..ではウチでの採用は無理だな〜
がデフォルトの時代がもう来てるw
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:05 返信する
-
日本の東方界隈ではAI利用について過激な反発は起きてないからなぁ
というか既にAIを擬人化したような東方キャラが出てて割と人気キャラだし
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:07 返信する
-
>>1
嘘ぺこ…でしょ…
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:07 返信する
-
>>381
なりすましてるけどバレバレやぞ反AI。
無料になったら広告とガチャ地獄になることは当たり前に想像できる頭がない。
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:09 返信する
-
>>12
お前は黙って離れればええんや。無能に気付いてくれて親も喜ぶ。
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:10 返信する
- ほとんど一人で作ってるゲームだから大変な部分はAIを使ってもいいと思うよ。
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:10 返信する
-
>>402
「AI使えないんだ君、じゃあ要らないね。」
ってなるよなwww
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:10 返信する
-
>>407
ことごとく論破されてるから成りすましまでして詭弁に走る反AIまじで笑うw
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:10 返信する
-
>>121
2次創作も立派な盗作。
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:11 返信する
-
>>16
いいや、始まりやで。その無知、お前の親の教育が悪かったんやな。
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:13 返信する
- 尾田くんはおれなかったけど神主はどうすのかな〜
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:14 返信する
-
反AIの東方絵師どうすんのwプレイできなくなっちゃったねぇw
って、そもそも東方描いてる奴らって何割くらいが原作プレイしてんの?
大半は二次創作で生み出された東方同人が好きなんであって
原作のヘタレ芋絵やSTGに興味なんてもとからないだろ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:14 返信する
- 馬鹿の為の馬鹿な記事wwwwwww
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:14 返信する
-
>>104
無産よりはマシ。
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:14 返信する
-
>>412
というかAIに反対して手描き二次創作は保護って落とし所として無理だものな
反AIは主に著作権法で国にAI規制して欲しいらしいが
その場合は同じ理屈で手描き二次創作の規制が進むことを理解してない
あるいは理解した上でAI規制をダシに日本の漫画文化を潰したい勢力のどっちか
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:15 返信する
-
これもある意味炎上商法だったりしてな
自分も10年くらい前までは東方やってたけど久々に話題見たわ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:15 返信する
- 相変わらず造語の多い記事&コメント欄は中身の無い発言が多い事多い事・・・都ひとつ前のAI関連記事と比べると酷いモンだ。
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:15 返信する
-
>>38
ダブスタって言葉流行ってるの?
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:16 返信する
-
作品を制作したい人は別に絵が上手くなりたいわけじゃないからなぁ
もうこんなんAIでよくね?ってなるZUNの気持ちも分かるわ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:16 返信する
- いつもどおり買いま〜す
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:17 返信する
-
>>418
反AIはまじで日本の発展を妨げる反日活動をしてると思うよw
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:18 返信する
-
インターネットお絵かきマンって人様のキャラクターばっか描くくせに権利がどうとかうるさいよねw
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:18 返信する
- いいバカ除けになるね
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:18 返信する
-
>>415
まぁ知る限り東方絵師でZUNのAI利用に表立ってケチ付けてる絵師はいない
仮に居ても別に構わない
東方はいつだって去る者追わずなジャンルで二十年以上続いてるからな
最初期の東方絵師で今も残ってるのZUN本人除けば他に一人くらいだし
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:19 返信する
-
>>422
ツールは作品制作のクオリティーや効率をあげるもの、ZUNさんは何も間違った事はしてないよw
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:21 返信する
-
>>425
インターネットをやめてリアルでの活動のみにすれば何の支障もないはずなんだけどねww
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:21 返信する
-
>>314
自分は健全なファンですって顔してるけど今までも背景なんて描いてなかったのは知らないんだよね…
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:22 返信する
-
>>418
反AIは生成AIだけが禁止されて二次創作は容認される、自分達に都合のいい著作権法しか考えてないオメデタイ頭だから
尚、それを実現させる為の政治活動は一切しない模様
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:29 返信する
-
>>お前の絵が好きなんだから生成AI使うなよ
>>なんのために今まで描いてきたんだよって話
全然違うと思うんだが
反AIはなんか宗教だろもう
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:29 返信する
- 過激なヴィーガンみたい
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:30 返信する
-
>>333
0とは言わんがあんまり居ないぞ
少なくとも反AI宣言した大物東方絵師とか知らんし
今回の一件が話題になってもブチギレてる奴なんか極少数で
そういう輩は全体としてはどの東方コミュでも荒らし扱いよ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:33 返信する
-
>>432
SNSでお気持ち表明程度にAIに否定的な絵師と
各所で騒ぎ立ててる奴らが同一人物とも限らんしな
一部にはそういう過激な反AIコメント出してる絵師もいるけどさ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:34 返信する
-
東方て二次創作許可して有名になったんじゃろ
ファンは二次創作を楽しんできた
それなのにファンが著作権を守れよとか言うの何か変な気がす
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:36 返信する
- 背景の一部でしょ。きれるほどでもない
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:38 返信する
- AIというパラダイムシフトについてこれないオールドヒューマンは惨めだな
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:43 返信する
- やっぱりAIの学習元問題が解決しないと一生炎上が続くなあ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:45 返信する
- 反AIと転売アンチって似てるよな、おかしな事言って噛みついてくる。
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:46 返信する
-
>>439
いつメンが騒いでるだけで大して炎上してない件
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:47 返信する
- 未だにAIを異常に推進したり否定してる奴らはやべー奴だからともに関わっちゃだめだぞ。普通の人は普通の距離感で使ってる
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:47 返信する
-
>>407
君ってgoogle検索とかこのブログにお金払って利用してるの?
反AIでもなければ無料で使えるAIがあることを知らないわけじゃないだろ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:47 返信する
-
>>33
使わんやつのほうがおかしいやろ。
車あるのにわざわざ徒歩で移動するレベル。
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:48 返信する
-
>>439
解決も何も、そもそも問題自体存在しないのに、勝手に反AIが問題があるかのようにしてるだけ
ポスターのキャラ見て騒いでるツイフェミと同じ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:49 返信する
-
カプコンもカラーもAI使ってるんだっけ?
反AIはもうゲームもできないし、アニメも見れないねぇ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:49 返信する
-
正直に言うけど優秀な人ほど生成AIを活用して自分の収益をあげてる
馬鹿な人ほど生成AIに反対して収益を減らしてる
この現実に早く気がついて欲しい。もう手遅れだけどw
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:52 返信する
-
反AIはAI使えない無能
AI使ってお金稼げるようになると反AIはいなくなる
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:53 返信する
-
>>430
背景描いてなきゃダメだなんて最初から言ってねえよ何と戦ってんだ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:57 返信する
- オタクならAIのおかげで新作遊べるって思えよ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 19:59 返信する
-
>>236
普通に教育レベルやね。反AIはそもそもAIがどういう原理なのか、どういう事が出来て出来ないのか、勉強する習慣がないんだろ。分からんから勝手な妄想で叩くしかないんやろ。
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:00 返信する
-
AIのために金を払うつもりはない(だから割るね)
こういう事やろ?
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:02 返信する
-
AIが混じった途端クリエイティブではないとか相変わらず頭おかしい反AI
一生不買してろよ。あとX使うなw
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:07 返信する
-
>>104
家庭料理で鶏ガラの素とか使ったら手抜きって言ってそう。
いちいち家で鶏ガラ煮込んでスープ作らねえだろ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:08 返信する
-
>>328
背景くらい(AI使うの)許したれよ
↑
背景を下に見てんの失礼
↑
ならそれをZUNに言ってやめさせろよ
何かおかしいか?
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:14 返信する
-
>>455
いや本当の背景絵師ならキャラクターを引き立たせるための引き立て役である
ことは理解してるね
これはにわかが騒いでるだけw
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:15 返信する
-
クソ青葉共また因縁付けてるのか
死ねばいいのにな
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:15 返信する
-
以前からそうだったけど
反AIってガチで創作界隈の敵だな
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:15 返信する
- AI使ってもゴミ絵じゃねーか
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:17 返信する
- 反AIってゆっくりにはキレないの?
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:22 返信する
- 金持ってるんだからデザイナーの1人くらい雇ってくれや
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:22 返信する
-
>>459
素人の感想で草
これは全体の世界観を考えてわざとこのクオリティーにしてるはずだよw
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:28 返信する
-
最近のJinはアルバイトが回したくて仕方がない!
って記事を立てても燃えへんなぁ、、
下手くそすぎるわ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:28 返信する
-
>>462
知らねーよ。こんなゴミありがたがって二次創作してる連中は全員キチガイ狂信者じゃねーか
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:32 返信する
-
全然良く分からんけど背景写真そのまま使ったり写真加工して使ったり写真とレスしたり
効果をクリスタの素材使ったりして作るのはOKなの?
人間なんだし一番めんどいところを省略したくなるのは仕方ないんじゃないの
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:33 返信する
-
反AIは20年来の筋金入りの東方アンチをどう扱うかで今後の展開が変わってくるで
がんばりや〜
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:35 返信する
-
なんかもうすっかり反AIっていないんだな
啓蒙が進んで残ってるのは基地外ばっかになったからか
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:36 返信する
-
キャラ絵じゃなくて背景テクスチャにAI使うってのがちょっとおもろいよな
あの画力でまず使うAI導入するのが背景テクスチャなんだw
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:43 返信する
-
>>467
肯定派、反対派どっちと同じ奴って言われるのが嫌って言われたら
ギリで反AIと同類って言われる方が嫌って程度には近寄りたくない界隈
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:50 返信する
- というかもう、同人界隈ほどAI必須になっていくやろ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 20:53 返信する
- まだ一人で作ってるんかな?
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 21:00 返信する
- むしろキャラ絵に使わなかった事を褒めてやれよw
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 21:02 返信する
-
>>467
全肯定・全否定やってる連中は恐らくかなり少ない(NETだと目立つが)と思われるが、その辺の問題児と違い現実的な発言している人に対してまで同類扱いして煽る連中がこのサイト含み多すぎるだけよ。
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 21:09 返信する
-
反AIって本垢ほとんどいなくてサブ垢で攻撃してる卑怯者だよなw
そんなんだから誰からも相手にされないんだよw
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 21:11 返信する
- 本垢でちゃんと意見表明してる反AIまだ狂戦士として称賛できる👏
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 21:14 返信する
-
まぁAIは盗作だからなぁ…。
価値が無いのは当然だ。
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 21:21 返信する
-
>>467
いまだに反AI続けてるのはアレ中のアレな奴らばかり
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 21:28 返信する
-
>>112
そいつらより遙か下のゴミが子供部屋でなんか言ってらw
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 21:38 返信する
-
音楽を聴いて欲しいZUNは別にAI使っても良いだろ
絵で勝負してない訳だし
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 21:50 返信する
-
>>443
いやあんた何いってんだ、話ズレとるぞ。
文章読めてないやろ。
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 21:51 返信する
-
>>464
いや、まともに文章読めない、読まないお前こそ狂者やろ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 21:52 返信する
-
>>476
それ言い出したら二次創作もすべて盗作扱いでええやろ
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 22:15 返信する
-
今作は買わないとか言ってる人見かけたけどそもそも過去作すらやってない人だったわ
AI云々以前にそもそも原作に興味ないじゃん
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 22:15 返信する
-
一年まえなら、大盛りあがりだったのに反AIもすっかり鳴りを潜めたな..w
バイト君も泣いてるよ?w
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 22:25 返信する
-
次回作からはAIに「東方っぽいSTG作って」って言うだけでいいじゃん
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 22:35 返信する
- 他人のコンテンツでしか遊ぶことができない馬鹿どもにはいくらでも叫ばせとけばいいんだよ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 22:37 返信する
-
反AIって言葉つかうやつにろくなんがいない。
やめてって言われても悪くないって逆切れして好き放題するやつらだよ。
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 22:38 返信する
- 別に東方はAI制限してないしなんならグッズ作ってもいいしな
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 22:54 返信する
- 割る為の言い訳定期。面白かったら何でもいいわ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 22:58 返信する
- (^ρ^)あい〜www
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 23:03 返信する
-
>>166
まあ結局これだわなw
反AI連中はとっとと東方界隈から出てけや
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 23:06 返信する
-
立ち絵とかBGMとか弾幕の見た目に使ってる訳でないのにここまで騒ぐか?
むしろDOS時代から作ってるじい様なんだから最新技術を使いこなしてるって事で頼もしくてええやん。 これ批判してる奴は単に叩きたいだけのイチャモンにしか見えん
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 23:25 返信する
- AIにだけ過剰に反応するやつっているよな
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 23:35 返信する
- AIちょっと使ったくらいで買わないとか元から大したファンじゃないんだろうし気にせんでええやろ
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 23:39 返信する
-
反AI 行政はAIの悪質さを分かってない!
反AI はー今日も叩いた明日もやるぞ
反AI さてさてスイッチ2プレイしよっと
注意:スイッチ2の目玉機能DLSSはNVIDIAの無断学習AIでできています
パクリAI技術がベースにあるswitch2は見てみぬふりのダブルスタンダート
任天堂には逆らわない異様な反AIの気質
異常な反AIは任天堂信者だったことがまたも明らかに
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 23:40 返信する
-
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
反AIでswitch2プレイする奴は全員無断学習AIを認めたってこと
今後一切AIに文句言う資格なし
*スイッチ2の目玉機能DLSSはNVIDIAの無断学習AIでできています
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月12日 23:44 返信する
-
>>487
意味わかんね
何の権限があって製作者に対して偉そうにAIやめろって言ってんの?
くっそどうでもいいことで騒ぎ立てて当たり屋みたいだな
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 00:14 返信する
-
AI使用犯罪者みてーな扱いやな。問題の本質ってデータソースの著作物無断使用的な話なんちゃうんか。
背景テクスチャって、それ本当に誰かの権利侵害しとるんか?例えば幾何学模様の自動生成だってAI使用したら非なんか?
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 00:15 返信する
- 元々写真加工して背景にしたりしてんだろ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 00:44 返信する
- 反AIさんはやめろと要求するに必要な何らかの権利をお持ちなのですか?権利を侵害されたとか
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 01:30 返信する
- 世の中、反AI派かAI推進派しかいないと思ってるのが反AIの残念なところだわ
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 01:35 返信する
- 反AIはポリコレ連中と似たようなもん
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 02:25 返信する
-
>>502
お前はそれを具体的に説明出来ない程度に知能が低い
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 02:49 返信する
- はあ面倒なことになってるな。背景の幾何学の模様とか著作権と関係ないだろ・・
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 03:04 返信する
-
脅迫とか暴言など攻撃性で人間の思想を啓蒙しようとし、自分が100%正しいと信じて会話が通じない。これが共産主義、左翼、ポリコレ、反Aiの共通点。
不本意な言い方をするとプログラムなどもすでにAIがやってるわけだから反AIは電子機器やゲーム、スマホを全て叩き潰してから発言してもらいたい。まあ、ネットで発言もできないけど。
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 03:44 返信する
-
こういう使い方なら有り
いい加減意図的な対立煽りは止めろ
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 03:59 返信する
-
獣王園ですでにAIコード生成やってるって
ビートマリオが言ってるの、知らない人が多いのかな?
なんか錦上京でAI使ってるの初めて知った!みたいな人大杉てウケるね
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 04:08 返信する
-
>>456
ZUNは背景絵師ちゃうからええやん
背景のAI使用にキレてるのか背景を見下してる事にキレてるのかどっちやねん
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 04:22 返信する
-
生成AI時代になっても文句言わずに描き続ける、そういうヤツが本当の勝者
反AIは文句をたれて甘えてるだけw
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 04:24 返信する
- 知恵も絞らず工夫もしないで文句たれて自分の首を締めてるだけの哀れな存在だよw
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 04:48 返信する
-
理解が浅くて申し訳ないんだけど
反AIは著作物の無断使用で怒ってるんだよね?
同人活動してる人や版権物の絵を自分のタッチで描いて
このレベルの絵を描けますよって宣伝したり
アニメの絵をアイコンにしてる人にこの熱量で怒ってる人を見た事無いんだけど?何故?
著作権のふわっとした部分をはっきりさせると
ネタ画像の一枚を貼る事すらリスクになる未来を望んでるの?
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 05:06 返信する
-
>>35
霊夢は4回くらい
タイプじゃない
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 05:12 返信する
-
>>384
念力・・・?
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 05:59 返信する
-
変革期ならではの騒ぎやろね。
いずれ懐かしむときが来るんだろう。
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 06:01 返信する
-
>>498
そもそも最初からそれも問題じゃない、惑わされんな。
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 06:07 返信する
-
>>3
ホワイトワーカー全滅w
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 07:03 返信する
-
>>515
背景にしか使ったと記載がないのにそれを問題にしないなら東方を叩く必要性がないのだが…?
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 07:20 返信する
-
本来的には反AIは正しいかもしれない。
でもかつての音楽著作権を思い出す。
2000年代初頭、ソニーミュージックなどを筆頭に著作権に雁字搦めだった日本を尻目に韓国からMP3プレイヤーが発売される。それらはP2Pなどを用いて違法な手段で楽曲を入れられたが、世界もこぞって真似をした。
それからAppleのiPodが世界を席巻し、それまでお母さんがゲーム機を全部ファミコンと言うレベルで全部ウォークマンだったのが、一気にiPodの天下に切り替わった。
そしてウォークマンの話なんて誰もしなくなった。
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 07:26 返信する
-
>>29
大分違うと思う。
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 08:23 返信する
-
自分で監修した背景くらいならええと思うんやがなぁ
キャラやBGMに使いだしたらもうダメだけど、別にそうじゃないんだろ?
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 09:49 返信する
-
>>1
AIは活用すりゃあ良いと思うけど俺が嫌いなのは「(AI使ってるのに)自分で書きました!」とか言うバカねwww
小学生くらいならまだ許せるけど高校生以降はただのバカだよw
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 10:16 返信する
- ちなみにaiではなくalと表記されていた
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 10:17 返信する
-
>>521
そういうお題目で馬鹿な反AIが魔女狩りしまくったたんだわ
生成AIを明記してないから隠したとか
手描きの絵師にAIだろと難癖つけたりな
で、反AIに因縁つけられた方は法的になーんも悪いことをしてなかったというオチ
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 10:18 返信する
- 知能が低いから反AIになるんだよねぇ
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 10:23 返信する
-
とりあえずさ
反AIはゲームやるなよw
もはやゲーム制作の現場は生成AIまみれだぞw
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 10:28 返信する
-
ネットの三大モンスタークレーマー
フェミさん、反AIさん、反ワクさん
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 10:44 返信する
- 神主よりAIの方が絵が巧そうではある
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 11:32 返信する
-
>>12
お前らの事見て神主はほくそ笑んでそうだな
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 11:43 返信する
-
>>525
違法アップロードサイトで学習したModelじゃなけりゃいいんだよ
そこらへん理解しよ?
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 13:29 返信する
-
>>529
馬鹿な反AIくんは
東方が使ってるモデルをなんにも確認してねーだろw
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 13:39 返信する
-
反AIくんが無断学習という頭のわるーい概念にすがってる時点でさ
反AIくんの勝ち目はないのだよw
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 13:49 返信する
-
絵のソース元が自分限定ならAI使ってもいいでしょ
反AI派はそれでもダメだって言うんか?
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 13:56 返信する
-
>>521
それで迷惑してる手書き絵師が沢山いる件
尚、PSDデータと制作過程も確認しないと決定的証拠なんてありえない。
たまにメタデータを抽出できるイラストもあるがそういうのは生成AIってタグつけてるのが多い
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 13:58 返信する
-
魔女狩りの本当に怖い所はこいつ生成AIですって難癖つけて嫌いな絵師とかライバルの名誉を著しく毀損させる事が可能な所よな
まじではやく捕まれ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 14:29 返信する
-
>>32
XでGrokとお喋りしてるよ
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 14:41 返信する
-
著作権だの搾取だの言ってるくせに、自分のアイコンはどっかの拾い画像のやつばっか
自分らも搾取してんじゃんw
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 14:56 返信する
-
>>502
違う
ツイフェミと同じ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 15:28 返信する
- 必死の奴等が色々言ってるけど元からの答え合わせとスタンスを勝手に勘違いしている奴等が一番の害悪んなのに変わりはないんよな
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 15:42 返信する
-
ZUNは自分の絵を勝手に使っていいといってるし
なんならゲームをリバースエンジニアリングしてもいいといっている
だから別にAI使ってもいいんじゃね
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 16:18 返信する
- どうせ買わない奴らが騒いでるんだから放置でいいだろ
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 17:01 返信する
-
>>529
でもadobe fireflyはダメなんでしょ?
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 17:15 返信する
-
昔プレイしてたが背景なんてクソ程どうでもいいな
キャラ絵や音楽に使ってたなら別だが
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 17:21 返信する
-
>>455
いやなんで気づいてないんや。
マジで病院いけよ、おかしいよマジで。
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 17:35 返信する
-
>>455
ここまで寒気するほど気色悪い思考回路初めて見たわ、人間かどうか疑うレベルや。
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 19:15 返信する
-
【1000億円あれば少子化対策余裕だしと言って恥かいた自称天才的な案の持ち主君の完全敗北に関する経緯】
自称天才的な案の持ち主君は「1000億円あれば余裕で少子化対策できるし、現実的で天才的な案だから!これ!」と持論展開
↓
だったら1000億円の根拠資料と費用の内訳資料と詳細な計画案の全容を出せと言われる
↓
当然、そんなものは一切計算してないので出せるはずもない。行き詰った彼は、「も、もう書いたし!!」と書いてもいないことを書いたと言い張って、何とか誤魔化そうと逃げようと必死になるという強行策に出たのだった!
↓
結果、書けば書くほどユーザーの皆様に「計算なんかしてなかったんだねww口から出まかせいたっだけでの、子供の浅知恵www」ということを完全に暴露する羽目になってしまった。
これほどの恥ずかしい世間知らず君は、JINSでもなかなかいない彼は黒歴史のレジェンドとなったのだった!!【完】
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 19:36 返信する
-
【1000億円あれば少子化対策余裕だしと言って恥かいた自称天才的な案の持ち主君の完全敗北に関する経緯】
自称天才的な案の持ち主君は「1000億円あれば余裕で少子化対策できるし、現実的で天才的な案だから!これ!」と持論展開
↓
だったら1000億円の根拠資料と費用の内訳資料と詳細な計画案の全容を出せと言われる
↓
当然、そんなものは一切計算してないので出せるはずもない。行き詰った彼は、「も、もう書いたし!!」と書いてもいないことを書いたと言い張って、何とか誤魔化そうと逃げようと必死になるという強行策に出たのだった!
↓
結果、書けば書くほどユーザーの皆様に「計算なんかしてなかったんだねww口から出まかせいたっだけでの、子供の浅知恵www」ということを完全に暴露する羽目になってしまった。
これほどの恥ずかしい世間知らず君は、JINSでもなかなかいない彼は黒歴史のレジェンドとなったのだった!!【完】
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:03 返信する
-
日本語の解釈の問題な気がする、AI = 悪ということじゃなくてしっかりと
「Alによってリアルタイムで生成されるものはありません。」記述されてる。
個人的には一部含まれてても大部分がAIじゃないのならありだと思う、
漫画の背景もAIって話もあるくらいだし、音楽やイラスト自体ってわけじゃない。
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:20 返信する
-
【1000億円あれば少子化対策余裕だしと言って恥かいた自称天才的な案の持ち主君の完全敗北に関する経緯】
自称天才的な案の持ち主君は「1000億円あれば余裕で少子化対策できるし、現実的で天才的な案だから!これ!」と持論展開
↓
だったら1000億円の根拠資料と費用の内訳資料と詳細な計画案の全容を出せと言われる
↓
当然、そんなものは一切計算してないので出せるはずもない。行き詰った彼は、「も、もう書いたし!!」と書いてもいないことを書いたと言い張って、何とか誤魔化そうと逃げようと必死になるという強行策に出たのだった!
↓
結果、書けば書くほどユーザーの皆様に「計算なんかしてなかったんだねww口から出まかせいたっだけでの、子供の浅知恵www」ということを完全に暴露する羽目になってしまった。
これほどの恥ずかしい世間知らず君は、JINSでもなかなかいない彼は黒歴史のレジェンドとなったのだった!!【完】
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:28 返信する
- 反AIはAIを使用している東方作品を二次創作しなきゃええだけの話やん
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:11 返信する
-
プレイ中は基本的に敵の弾しか見てねえよ
背景は好きにしてくれ
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:23 返信する
- そうか一部の原理主義的反AIは東方絵でいいね稼ぎができなくなるわけか。文字通りの宗教上の理由で。よかったな 体験版面白いやんタダだからみんなやれ。
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 07:42 返信する
-
【1000億円あれば少子化対策余裕だしと言って恥かいた自称天才的な案の持ち主君の完全敗北に関する経緯】
自称天才的な案の持ち主君は「1000億円あれば余裕で少子化対策できるし、現実的で天才的な案だから!これ!」と持論展開
↓
だったら1000億円の根拠資料と費用の内訳資料と詳細な計画案の全容を出せと言われる
↓
当然、そんなものは一切計算してないので出せるはずもない。行き詰った彼は、「も、もう書いたし!!」と書いてもいないことを書いたと言い張って、何とか誤魔化そうと逃げようと必死になるという強行策に出たのだった!
↓
結果、書けば書くほどユーザーの皆様に「計算なんかしてなかったんだねww口から出まかせいたっだけでの、子供の浅知恵www」ということを完全に暴露する羽目になってしまった。
これほどの恥ずかしい世間知らず君は、JINSでもなかなかいない彼は黒歴史のレジェンドとなったのだった!!【完】
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 08:09 返信する
-
ZUNさんは二次許容派なんだか、その理論に従って「AIによる二次使用」も許容する判断じゃねーの?
ZUNさんの二次許容で楽しんでた連中が、ZUNさんの二次許容判断に難癖付けてグダグダ言うのは、中核連中の内輪もめじみた印象を受けなくもない
個人の判断ラインはマチマチだから、何処からがダメ、許容できないかは違うのだろうけれど、それをZUNさんに押し付ける立場なのか?
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 10:39 返信する
-
>>1
zunさんは元々背景とかは他の人が作った素材集とかから引っ張ってたからそれをAI作にするってだけじゃないかな?
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 13:05 返信する
- いや普通に絵のクオリティゴミやん、手抜きじゃないとか言ってるけどどう見ても手抜きだわ。AIで手抜いた結果がこれでなぜ擁護できると思ってるんだ、AI信者は?
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 16:42 返信する
-
>>544
そうか。で、何がおかしいのか説明くらい出来るだろ?
それすら出来ないならせめて安価向けないで黙ってくれるか?
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 00:33 返信する
- たかが背景じゃん
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 10:08 返信する
-
>>556
客観的に自分の発言を見ても本気でわからないの?自分がおかしくなってることに気づかないなら対話不可能だよ。
『フリー素材を使う=見下す』
が繋がってるからおかしなことになってんだぞ。
だから「ZUNに言え」なんておかしな発言してるんや。
ZUNは自分と同じくフリー素材を見下すために使ってるってこと思い込んでること自体がおかしいねん。
『ZUNはお前じゃない、お前はZUNでもない。』
相手と自分は同じ考え方をしてると思い込むのを「自己中心性バイアス」って言うんだけどこれでわかりました??言うとくけどきちんと治療対象だからな、病院にきちんと行って治してください。お大事に。
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 10:09 返信する
-
>>556
『フリー素材は見下す道具じゃない、使わさせてもらうことで作品を完成させるもの』
って意識も欠如しとるわ。
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 12:20 返信する
-
ZUNが背景を下に見てるからAI(フリー素材)を使う思考だってことになってんのどういうことなんほんとに。
他者と自分の思考を同一視してんの狂っとるぞ、それぞれ違う考え方してる人間だってことすら忘れたのか?こんな当たり前なことがわからないとか言わんよな?
『フリー素材は見下す言い訳になる』ってどう生きればそんな発言になるんや、なんで断言してんの?
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 12:21 返信する
-
>>556
ZUNが背景を下に見てるからAI(フリー素材)を使う思考だってことになってんのどういうことなんほんとに。
他者と自分の思考を同一視してんの狂っとるぞ、それぞれ違う考え方してる人間だってことすら忘れたのか?こんな当たり前なことがわからないとか言わんよな?
『フリー素材は見下す言い訳になる』ってどう生きればそんな発言になるんや、なんで断言してんの?
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 13:42 返信する
-
>>556
ちゃんと要望通り説明したからな、見てくれてありがとう。
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 15:02 返信する
-
>>556
あと酷い言葉を使ってしまって申し訳無かった、すみませんでした。
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 15:38 返信する
-
>>556
謝り方が違った。
酷い言葉を使ってしまい、大変申し訳ございませんでした。
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 15:55 返信する
-
>>556
失礼な態度で接してしまい、申し訳ありませんでした。
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 16:49 返信する
-
>>556
市販のフリー素材もインターネットのフリー素材も著作者が使用許可を出しているから利用させていただいてるものだという認識なので、フリー素材を使ったからといって背景を見下してることにならないという認識です。
決して対象を見下させる為にフリー素材は存在しているわけではないということです、素材という根本が揺らぐ為に怒ってしまいました。
申し訳ありませんでした。
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 19:12 返信する
-
>>556
個別にて謝罪をさせていただくことは可能でしょうか?
冷静になり、一連の発言は全て私が間違っていることを痛感いたしました。
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 20:52 返信する
-
>>556
傷つけてしまい大変申し訳ありません。
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月16日 06:57 返信する
-
>>567
申し訳ありません、個別は勝手が過ぎました。
この1行目の発言は取り消させていただきます。
この度は本当に申し訳ございませんでした。
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 15:06 返信する
-
反AI君がイヤイヤしてる間にも
ゲーム業界やアニメ業界の人間は積極的に生成AIを使用していくw
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 15:07 返信する
-
けっきょくさ
馬鹿だから
いまだに反AIなんかをやってるんでしょ
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 13:52 返信する
-
>>69
使ってはならない(法的)根拠がない以上
使うのは自由だぞ。
そういう理屈。
そういう根拠の整理もせずに喚くから「お気持ち反AI」って笑われるんだぞ
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 18:48 返信する
-
ZUN「AIを使わないのは負け」
反AIまた負けたん?
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 19:02 返信する
-
それ普通にタイプミスらしい「I」と「L」のキー配置近いし
広報担当者が言ってたし、もう修正されてる
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 23:25 返信する
-
>>487
反AIという単語を一般に広めた
反AI絵師よー清水先生の悪口はやめて差し上げろ
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月26日 20:31 返信する
-
そりゃ創作活動そのものが生きがい、作ってるときが一番楽しい人にとっては
機械やAIどころか他人にだって任せたくないし、自分で作業やりたいよな
そしてAI(妖怪)に負けないために、あえてAI(妖怪)と共存する環境を選ぶ
なんとも幻想郷らしい、すべてを受け入れる残酷なことじゃないか
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。