トランプ大統領が予告していた「地球を揺るがす重大発表」、ついに公開→その内容が・・・

  • follow us in feedly
トランプ大統領 アメリカ 重大発表 医薬品 処方薬 価格 引き下げ 製薬会社 保険 ワクチンに関連した画像-01

トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」

トランプ大統領 アメリカ 重大発表 医薬品 処方薬 価格 引き下げ 製薬会社 保険 ワクチンに関連した画像-02

アメリカのトランプ大統領は、先週から予告していた「重大発表」を行い、内容が「薬の価格の大幅な引き下げ」だったことを明らかにしました。

アメリカのトランプ大統領は11日、「処方薬や医薬品の価格をただちに30%から80%引き下げる」と表明しました。SNSに投稿したもので、現地時間12日の朝9時に価格引き下げのための大統領令に署名するとしています。

トランプ大統領は「アメリカの薬の価格は非常に高く、同じ工場で作られた同じ薬でも、ほかの国の5倍から10倍の価格になることがある」と主張。大統領令で「『最恵国待遇政策』を導入し、アメリカの薬は世界で最も薬が安い国と同じ値段になる。国民の医療費はこれまで考えもしなかったほど削減されるだろう」としています。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

日本への影響を分かりやすく教えてくれ

↑米国製薬会社の薬が安く買えるようになる

素晴らしい

USA!USA!!

生まれ変わったらアメリカ国民になりたい

誰だよ
宇宙人を紹介するって言ったやつ


↑こっちがいいな

凄い事だがアメリカだけだろ…

医者ブチ切れるやろ
これ日本落としでもあるで


アメリカって保険が無いから薬でカバーしてんだって知ってたけど、やはり住みづらそうだなアメリカ

↑民間の保険で枠内で治療方針をって感じらしく
父親がガンになって保険の内容で治療困難とかな
映画があった気がする。


実現すればアメリカ内では画期的なんかな?
くそ高いのは手術代とかと聞いたがどうなんかね?


これって日本みたいに税金投入するんだろうか?

どうやって下げるんだろうか
薬価の上限を国が決めるとか
製薬会社が次の新薬開発費用を捻出できなくなるのとかどうするのか


ワクチンで散々儲けた罪償いかぁ

本当にどうやって下げるんだろ。
価格下げるなら輸入に頼るしか選択肢ないだろうし、 やってることいろいろ矛盾してくる






まあ確かに薬品は世界的に影響あるだろうから「地球を揺るがす」ではあるのか?
日本にはどれくらい影響あるんだろう
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手



もっとぶっ飛んでるのが来るかと思ったら意外と現実的な内容が来てビックリ・・・
やらない夫 腕組み 汗


【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱【Amazon.co.jp限定】ポストカードセット 付き 同梱

発売日:2025-05-30
メーカー:フロムソフトウェア
価格:5720
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:215
Amazon.co.jp で詳細を見る


Clair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5

発売日:2025-04-24
メーカー:Kepler Interactive
価格:7400
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:18
Amazon.co.jp で詳細を見る


薬屋のひとりごと 16 (ヒーロー文庫)

発売日:2025-05-30
メーカー:
価格:836
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:13
Amazon.co.jp で詳細を見る






今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思ったよりもすごい重大発表で驚いた
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    製薬会社ブチギレ無い?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの薬は日本人には向いてないぞ
    アスピリンの量が日本だと1日300mgとかだけど
    向こうだと普通に500とかあるくらいだからな
    んなもん危なくて飲めんわ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプ様!
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ねるねるねるねはΨ(`´)Ψ イッヒッヒッヒ ねればねるほど((φ(..)色が変わってこうやってつけてр(゚Д゚) テ-レッテレ-♪ *_△_* ウマイ━*━(゚∀゚)━*━!
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬はインドでしょ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなアメリカの薬物依存は医療用薬剤も多いからその分野でも盛り上がってる
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカからしたら革命やろ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だと菅元首相のスマホ料金値下げみたいな感じなのかな。
    まぁまただんだん上がって来てるわけだが。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったぜ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無策でただ製薬会社に圧力をかけるだけなんやろなぁ
  • 12  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    十分重要だろ
    アメリカにとっては
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    戸締り用心 火の用心🎵
    戸締り用心 火の用心🎵
    月に代わってお仕置きよ(≧Д≦)💥🤺
    げんげん げん気な月曜日🎵
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    アメリカが益々駄目になるな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大統領令で製薬会社に強制して
    補助金で税金でも投入するのか聞いたら全くなしなんだろうね。
    これは大統領令だって言うだけでしょ。
    製薬会社が破産待ったなし
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    地球規模じゃなくね?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、製薬会社への補填は誰の金でするの?
    まさかアメリカ国民の税金じゃ...
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全国のトランプアイコンの日本人の皆さん、喜んでください!
    君たちには全く関係無いけど!!
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも製薬会社潰れまくったらどーすんねん…
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはり次の大統領は俺か(ヤレヤレ)
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    するわけないやん
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の医薬株も下がってたな
    メリケンは自由診療で医者が高いから自分で薬局の薬選んで買ってるんだろ
    あいつらにはいいってことか
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずアメリカの製薬会社は死ぬ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさに王様を表すサムネ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界で一番安く売らされる国で売ろうとしなくなるだけ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    だとしても製薬会社は突っぱねられんだろうな
    そこで逆らうと不都合な真実ばらされて存続の危機になるかもだし
    今の役員はそれを恐れてると思うよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっちゃ良いことやん!
    利権まみれの製薬会社に鉄槌くだせ!
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    トランプ的にはアメリカ=世界(地球)なんだろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イーライリリーも駄目になるな、早めに切るわ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    俺も地球を揺るがす発表があるんだ
    プレーリードッグは




    可愛くない
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あいつらは不当に儲けているから利益を吐き出させろ!
    って言いたいだけのやつじゃん
    企業から略奪する打ちこわしと変わらん
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか一番困るのが手のひらクルックルなんだよな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬漬けがさらに薬増やせるのか
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    6月9日はドナルドダックのお誕生日!王様コスチュームや雲のようなふわもこ質感が愛らしい新コレクションをディズニーストアで5月16日(金)より順次発売<ディズニーストア>


    うおおおおおおお
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最恵国待遇とかトランプさんの政策がいちいち歴史の教科書的なのがうける
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のドラッグジャンキーたちが個人輸入で日本未認可のドラッグを買いまくって
    ラリる未来が見える
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかくVIX20切ってたのにな
    また上がってんじゃねえか
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    劇場版アイカツ!大スター宮いちごまつり☆
    。.*:+☆ \(⌒▽⌒)/.☆.。.:*・゜ ゚+。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ワクチンで大儲けしたんだからそのぐらいやって当たり前だわ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    【なんでも弁当】ハイパーメガハンバーグ弁当一つ!
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれだけ批判的だったダンピング合戦の先陣を切る方向になんで路線変えるんだべ?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    リチャード、俺とデートしないか?
    そして裸になって地球を揺るがすくらいの熱い抱擁をしよう
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に流通している薬には米国産カナダ産などの薬も多く流通しているとのこと
    日本にも影響あるんじゃないか?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    ガチでノーベル平和賞待ったなしや
    トランプが世界を救う
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    🐛ノソノソッ・・・・ノソノソッ・・・・
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    製薬と卸は死ぬのか…
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    トランプ「プレーリードッグを掃除機で吸う。」
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    危険な外来種ワニガメ 長良川に幼体、拡散の恐れも
    5/11(日) 岐阜新聞デジタル
    人の手足をかみちぎるほどかむ力が強いとされる「特定動物」のワニガメの幼体とみられる生き物が、岐阜県瑞穂市の長良川右岸で見つかっていたことが10日、分かった。県漁業協同組合連合会(県漁協)の委託でコクチバスの駆除に携わる男性が見回り中に発見した。

    怖スギィ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    恥球を揺るがしちゃう?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中間選挙でさえまだまだ先が長い
    世界一の権力者と言っていいヤツがこんなんで大丈夫か
    アメリカよ 世界よ 人類よ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカだと病院気軽に行けないレベルで高額だからな
    虫歯治療だけで100万近く飛ぶような国だし
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    庶民が助かれば別にどうでもいい
    現場の需給が満たせればどれだけ統廃合しようが関係ない
  • 54  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同業者潰しじゃねこれ
    日本も開発費に回せなくなって倒産事業縮小でシェア独占になったところで倍額にするとか
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12 医療関係者にしては役立たず迷惑犯罪者のリチャードツゲとみつる内田萩田大須賀の屑ネット依存の親と反省しろ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    一社独占でもちゃんとしたクスリ売ってくれるならヨシ!
  • 58  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>14
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でもセーラームーン可愛スギィ(≧Д≦)
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    供給が無くなることの意味を考えた方がいいよ
  • 60  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>31
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無風
  • 62  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>35
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でもドナルド可愛スギィ(≧Д≦)
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    いつも俺のギャグでクスリと来ちゃうって?
    薬だけに
    つってなガハハ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    日本も全く他人事じゃない
    とんでもないことになる
  • 65  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>39
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも星宮いちごちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
  • 66  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 67  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>41
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも星宮りんごさん可愛スギィ(≧Д≦)
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    製薬会社空売りインサイダーでどれだけ儲けたのか
    アメリカの薬価クッソ高い(日本はクッソ安い)から製薬業界荒れるだろうな
  • 69  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>43
    …(;≧Д≦)
  • 70  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>46
    …(;≧Д≦)
  • 71  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>48
    悲しスギィ(≧Д≦)
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    「アイカツ!」人気エピソードを再編集した「メモリアルステージ 輝きのユニットカップ」6月20日から劇場上映
    2025年5月12日 映画ドットコム
    テレビアニメ「アイカツ!」の人気エピソードを再編集し、おまけ映像を加えて劇場で上映する「アイカツ!メモリアルステージ」の詳細が発表され、「アイカツ!」3rdシーズンの「ユニットカップ編」にスポットを当てた「アイカツ!メモリアルステージ 輝きのユニットカップ」が6月20日から劇場上映されることが明らかになった。大空あかり世代のキャラクターが勢ぞろいして劇中劇を盛り上げる「アイカツレストラン」が同時上映される。()「アイカツ!メモリアルステージ 輝きのユニットカップ」は6月20日から3週間限定上映。現在43館での上映が決定しており、上映館は公式サイトで発表されている。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    安く買えるんちゃうか
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    儲からないのかったら
    独占すらおこらないだろ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの医療界のドンとか詳しい人おらへんの
    海の向こうの事とかなんもわからんわ
  • 76  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>49
    調べたら小さスギィ(≧Д≦)
    でも怖スギィ(≧Д≦)
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    なんの権限もないのにな
  • 78  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>50
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪質な医療スキーム対策になるから助かるけど
    強制権がどこまで通用するかだな
    日本も薬価がクソほど高いから早く医療の一般開放して欲しい
    大多数の人の症状が医者いらずの病気だから
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    もうイーロンも離れるし
    その手法もできなくなりそう
  • 81  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>54
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    近所のセブンにもありスギィ(≧Д≦)
  • 82  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>56
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 83  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>63
    …(≧Д≦)
  • 84  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>72
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でもダンディヴァ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    開発費がペイ出来なくなるからな
    ハイリスクハイリターンだったのがハイリスクローリターンになったら
    潰れるか廃業するかアメリカでは薬売らないかになるだろうな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の薬価ですら下げ過ぎて製薬会社は大変
    それでも皆保険制度で消費量が多いから何とかなってる(薄利多売)
    でもアメリカは皆保険じゃないだろ
    製薬会社はやっていけるんだろうか?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    いつもの人が居ないから代わりに聞くけど、今夜の食事はなんじゃらほい?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの医療は高すぎるから一般国民にとっては良いことか
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    製薬はよう知らんけどストックビジネスには違いないだろ
    価格を下げれば利益が下がる、当然供給が減る
    そうすると自然にアメリカ以外から調達するしかないから、
    日本にとっては良い話なんじゃねえかな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おやびんって反対派の声が大きくなると
    とりあえずなんか見つけてきたエサをちらつかせるよなぁ。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    びっくりするくらいまともで今のアメリカに必要な政策なのが驚く
    貧困層が願ってやまない政策やん
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ対感染症薬群の開発スピードをあげるためには有効
    治験データを短期間で多く集めるほど、副作用を減らせる薬ができるからな
    でも国産開発も、もっと近づいてほしいものだが
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    テック、自動車、農業、宗教、医薬・・
    見境なしって感じだね
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、近日中に撤回するよ
    或いは90日間停止
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    匙投げ攻撃か
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ( ´Д`)=3 くだらん
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安価な薬で健康維持する分はいいが
    不必要な程に研究費をかけた高額医療で
    無理に生き延びさせずに自然に死なせろ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米の価格を2倍にしました! 自民党
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ輸出される薬品は値上がりするとかじゃないよね?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファイザー、ジョンソン・エンド・ジョンソン、ブリストル・マイヤーズ スクイブとかの薬も安くなるのかなと思ったけど
    仮にそうなったとしても健康な日本人だとBMSのバファリンくらいだしそれも今はライオンが出してるからあまり関係ないな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    日本は糞弱い 許可なかなか下りないから作りようがない
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカで救急車搬送されるよりは安く済むだろ?w
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬価下がるの米国内だけで日本関係ない
    逆に、米国に輸入してる薬は別に関税掛けられた挙句
    薬価も下げられるだけじゃない?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ

    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありがとう石破さん
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    世界の9割のお金を1割の人が持つ
    アメリカの医療のぼったくりやばいからな、
    今までどの大統領も手をつけなかったことだ

    トランプ大統領のこれがどれほど凄いことか
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    ぼけ、医薬業界がそもそも金取りすぎなんじゃ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医者に行かなくても薬手に入るなら羨ましいよな
    日本は3割負担って言っても処方箋がいるんだもんな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミノキシジルが安く買える!?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    さすが石破首相 米農家の神様 自民党に投票しましょう皆さん! 
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずデカいのぶつけて、それから調整するんだろう
    薬価が下がるのはすばらしいが、供給が伴わないと意味が無いからな
    やることが極端過ぎるんよ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    青天井でクッソ高いアメリカはそらビックリドッキリニュースなのかも知れんが
    薬価も医療費も診療報酬も低い日本からすると
    ハァ?みたいな所あるよな・・・・・・と思いつつ、これも撤回すんじゃねえのとも思う感は確かにある
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    医療業界に携わったことすらなさそうw
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    パプワニューギニアの大統領になるんですね!
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財源どうすんだよこの爺さん
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毛生え薬を...
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    アメリカ国内だけ安くして輸出する薬はその分値上げするしかないだろ
    switch2方式でな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単なる人気集めのために死刑宣告受けた製薬会社は悲しいな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで困るのは医薬品最安値のとこが圧かけられて値段あがること
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬不足になるだけだろ
    日本も薬価下げたせいで薬剤不足で医療現場がてんやわんやだぞ…
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金投入じゃなかったら薬が消えるだけやろ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはマジで素晴らしいとおもう。クソみたいに薬代が上がってたからね。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワシの製薬株が吹っ飛んだんで何事かと思ったらコイツかよ
    害悪すぎるだろ
    理屈じゃなく気分で決めてやがる
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    トランプさんはこんなに愛国保守なのに日本の政府ときたら売国しかやらねぇもんな!!
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬の使用量なんて急に増えるもんでもないのに
    価格下げても企業が死ぬだけなんだよな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    製薬会社が死ぬで
    中長期的に超絶悪手
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これアメリカ国内だけで考えたら割とガチで名大統領かもな
    アメリカの医療が金額面で死んでるのは世界の常識だったから
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラザロみたいな事しそうで怖えよ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひたすらにセルフ経済制裁を続けるおじいちゃん
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    嘘ぺこ…でしょ…
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬価安くして貧乏人生かしてどうすんの?
    日本みたいになるぞ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    いきなりこれだとアメリカ国民に影響が出る
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    アホ
    アメリカの薬欲しい奴なんてごまんといるわ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    向こうの国ではかなり喜ぶと思うわ
    病院で治療を受けると高くつく、んで薬だけもらって我慢する人が多い
    特に向こうは肥満大国だから糖尿病の薬の出る量が多いんじゃないかな?

    日本への影響は分からん
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプ大統領は自分本位で自分勝手な責任逃れだと思うなのだ、ある程度の計画や思考があってのことなのだと思うが、世界各国の反応やその時の状況によって判断なのだが、発言、行動をしてるので慎重に話を進めていくことができないのだ、
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて2年後目標とかだったら、まあ分かる
    急すぎるんじゃ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    ウチのトイプードル、歯磨き大好きだヨ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安くしたら悪用 高くしたら不満 これはもう プレーリー並みにクレイジーだよ
    hahaha
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    アニメでは人々は落ち着いてるけど、実際に起きたら世界中暴動が起きて地獄絵図になるだろうよ。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこのくらいしないと、次の中間選挙でジジババの票取れないもんね
    現実的に不可能だと思うけど、言うのはタダ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプの仲間は製薬会社の株を大量に空売りしてそう
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    そのごまんといる薬中どもがクスリに群がるわけですよ
    数が足りなくなることくらい分かるでしょう
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インデペンデンスデイみたいな事が起きて演説しても誰も信じないゾ。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬の原料って大幅に中国から来てんよね
    関税125%かけて価格30〜80%下げられても、消費者には実質値上げとちゃう
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国や北朝鮮やロシアは日本の財務省解体デモを見習え!!!

    中国の国民は中国共産党を解体せよ!
    北朝鮮の国民は朝鮮労働党を解体せよ!
    ロシアの国民はソビエト連邦共産党を解体せよ!
    国とは国民のことである!
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オバマケアって名前だけで反対するバカは多いけど
    トランプケアなら支持者は賛成、リベラル派も内容には納得
    こんなのをやりゃいいのに
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    全然あり得るよ。
    現時点でも、発展途上国の薬価は低めにする代わりに、先進国の薬価を高めにすることで、価格調整したりしてるから。
    アメリカ国内の価格を下げるなら、ほかの国につけが来る。
    しかも、薬の原材料や一部の薬は中国頼みだから、関税の関係で安くなる理屈がないんだよな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    お前アメリカにすら行ったことなさそうだなw
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    そりゃそうだろ
    歴代大統領がチキってできなかったことなんだから
    こういうことをやれるようにするために政府機関をスリムにして命令をすぐに流せるように改造してたんだろ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直もっとショボいと思ってた
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあアメリカの薬価は製薬会社を投資目的で買って釣り上げるとかあったしね
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ国内に置いてはかなり重要な決定
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の薬価改定のパクリ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプにとっては米=世界だから
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     USA!USA!USA!
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    でも開発費賄えなくなって終わりやん
    1つの薬の儲けで数千の試行研究やっとんのに
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最恵国待遇なら最低価格をアメリカ並にすればいいだけじゃね
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    充分ぶっ飛んでると思う
    安くなるといいなあアメリカの方々
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このじーさんいつも口だけいっちょまえってやつなのでは
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的には未確認飛行物体や宇宙人、エリア51等の情報を公開してくれれば評価する
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本来アメリカにおいて民間で買える薬は日本より安い。
    その代わり医療機関にかかると恐ろしいまでに高く、入院すると中流家系でも貧乏になると言われる程高いので日本と違って必ず民間の医療保険に入らないといけない。
    ところが物価上昇で薬が高くなっているのと、ワクチン廃止令出しているから
    民間の薬で治せってこと。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬の関税はあげて薬の価格は下げるのね
    多分国の保険や税金じゃなさそう
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    お金かかるの分かるけどそれ超えて値段高すぎるだろ

    アメリカはたかが問診にでさえ保険なしで数万円だぞ、この体制からぼったくり確定なんだよな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプ「アメリカのクスリは高い、世界最安値にするようにする」
    これでアメリカの製薬会社が値下げするわけが無く、
    「世界のクスリの値段を値上げしてアメリカに合わせる」
    結果、貧乏国で困る人が出る
    まぁ世界は揺るがす事件だったな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新薬開発は間違いなく停滞するだろなぁ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、日本で安くなるとは言ってないからな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    農協と同じだよな
    このままじゃ製薬会社が潰れちゃいますーと被害者面しやがって
    コメ卸がボロ儲けしてるように薬局は小銭稼いで、庶民は搾取されてるだけ。国ぐるみの詐欺師。マイナンバー拒否してる活動家からもきちんと金とれよ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプに文句言った奴は土下寝するしかない。
    ここまで国民の為の政策を打ち出す大統領はなかなかいない。
    それと比べ日本ときたら…。
    失われた30年がいまだに収集ついてませーん!
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    ゲル赤沢次第
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リリーとかエプスタ陰の人さらいの全貌かと思った
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創薬で薬を一つ開発するのにどんだけの莫大な費用と時間がかかるか想像できんのかいな
    さすが不動産屋のボンでしかなかっただけある
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が下げたあと薬が手に入らなくなったってニュースになってたけど、アメリカが下げたらまた手に入りそうやな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    人体実験や性行為目的の人身売買や誘拐だけど、
    闇深くいろいろなところに派生するらしいな。
    裁判官、相手弁護士も囲われていて証拠が消されたりしてるらしい。
    そんな事からかFBIマターらしい。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも医療保険制度の改革が先じゃないのか?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな忘れたのか?おやびんは
    ウクライナの戦争終わらせるって言ってたけど
    最近になってありゃージョークだよって言い始めたんやぞ?
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の関税115%を停止して輸出規制は保留されるって方じゃねーの?
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    支出抑えたいのにそんな事出来るわけないじゃん
    薬は他所で安く売ってる実績あるからアメリカでも出来るだろ?ってなってると思う
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の場合はアメリカの薬安くなっても中間業者が米みたいに盛り盛りにするから高いままだぞw
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうやってだろ
  • 180  名前: チョロQ 返信する
    自分に対するヘイトが高まっていることを感ずいて
    ウケのよさそうなこといってるだけなのに、
    まぁーた簡単に騙されちゃうんだから、ピュアすぎるやろ

    みんなもう おやびんがウクライナのこと放り出したのを忘れたんか?
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプ「黄金時代の始まりだって言っただろ?」
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関税で得たお金と政府支出削減したお金と全世界からの貢ぎ物で今やアメリカ黄金時代ですよ

    やばない?
    損切りして世界恐慌やーいうてた連中死んでるんちゃうか?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は民主主義の名前を借りた社会主義が与党だからアメリカとは全く違うぞ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民党政権「米国製医薬品には300%関税をはたす」
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    イギリスもそんな感じだった。
    日本人だと半量にしないと返って具合悪くなる。
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    まーたアメリカにダメージを与える政策かよ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイハーブで買える商品を安くしてくれ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかわからんけどスゲー

    たぶん最初は問題はっても少しずつ調整していって、いい感じになるんだろう
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    製造にかかる費用まで削るのは無理だからアメリカ製の薬に補助金入れる方向になるのかな?
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「アメリカの薬の価格は非常に高く、同じ工場で作られた同じ薬でも、ほかの国の5倍から10倍の価格になることがある」

    これが本当なら正さないといけない。
    不当に利益をあげてるようなもんだし。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界をけん引してきたアメリカの製薬企業が落ちぶれて中国の時代になるな
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    ちょっと前に「薬の価格下げすぎると製薬会社の稼ぎが減って、そのせいで供給が間に合わなくなったり新薬開発が遅れるようにもなる」て聞いたんだが……。
    いきなり80%も下げて、その会社は大丈夫なのかね
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    素人考えで薬買うのも考え物な気もしてきたがね……
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    ちょっと前にんな話あったな
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    製薬系の株価下がってるよ
    日本も含めてね

  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    みんなは手軽に買えるようになり、需要は増えました。
    会社は生産追い付いてないけど生産量増やす(工場増やす)余裕は無いし、増やす程の儲けにもなってないしと供給を増やしませんでした。

    こうなりかねないって話じゃないのか?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカにとって重大なこと、ね。アメリカの医療費はぼったくりで一般人は医者に行くって習慣がない。ほんと文明国と言えるのかって話。

    まあそれがあるから素人判断で薬買っても問題あるんだが
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    庶民の為の政策だな
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てっきりビットコインを法定通貨にするんだと思ってたわ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あいつら薬物大好きだからな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬価の引き下げしまくった日本がどうなってるのか知らんのかトランプは
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    製薬企業に支配されている奴発見
    日本の医療制度より成功してる国なんて存在しないんだが?
    薬価改定で医療費を低く抑えることで国民が医療を受けることができてるんだぞ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早くアメリカ帝国の皇帝に即位しろ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ会社が米国でだけ高く売ってる薬?
    もしそんなに価格差あるんなら輸入すりゃあいいんじゃないの?何でやってない?
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    安倍脳発見。
    ジェネ薬の供給崩壊してるの知らんの?
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの薬が高いのは発展途上国分の薬代もアメリカ払っていたからだ
    その発展途上国も発展したのでトランプはこれ以上必要ないだろうと宣言した
    恩恵を受けていた国にとっては衝撃だろうよ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙人とか、そんな訳ねーだろw
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球を揺るがすって薬品の価格下落なのショボ…
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカは医療費が限界突破してるからな
    上級国民しかまともな医療を受けれない現実がある
    これを改善できるなら すごいことだ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    これ。
    CM前:「このあと衝撃の結末が!」→CM後:しょぼ…
    みたいな〜w
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    阿保草
    健康保険がまともに機能していない哀れな国の話だろ
    しかも、下げると大声で叫ぶのは自由だが
    どうやってコストカットするんでしょうね?

    また手順無視でさらなるコスト削減したジェネリック()とか乱立ですかね〜
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本なんかは薬の値段は国が決めてるんだが
    アメリカは自由の国だから薬の値段は製薬会社が自由経済で決めてるんで
    強権で下げるにもそもそも根拠がないから代々の大統領は
    薬の値段は製薬会社と交渉して下げてもらうようお願いしてたんだがどうする気なんだろうな
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカを地球と言い換えてるだけ定期
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    製薬会社に圧力かけてるんだろ。
    税金の安いニュージーランドで皆そろって製造してるから
    関税を高くした上でアメリカの薬価を下げて 儲けを奪う。
    んで儲け戻して欲しいなら アメリカで製造して税金払えっていう話。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナの時と同じで、世間にウケそうなことをリップサービスで言えば
    支援者が増える、困窮者から支持が得らえると思ってるだけやろ。
    本当にやると思ってる人がすごい多くて驚いたよ。ピュアすぎるんじゃね?
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 ­JP­𝟏𝟖.F­UN

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク