
■関連記事
江藤農林水産相「えっ?!待って?安いからって海外産の米を買うのおかしくない?国民全体として考えてもらいたい」
江藤農林水産相「米不足は日本人の責任。お金さえ出せば、いつでも米が手に入るなんて信じすぎじゃない?ま、私自身も申し訳ないと思っておりますよ」
<ネットでの反応>
毎回言う事変わるし
もう少しまともな奴にやらせろよ
こいつを選ばせてしまった宮崎県民として
深くお詫び申し上げます
むしろ適正価格だろ安い米しか買ってないからちょっと上がっただけで高く感じてるだけだろいつまでデフレやってんだよ
備蓄米なくなったら再び値上げ
その場しのぎの幼稚な対応
「どうして備蓄米を放出しても効果がないのか」より「そもそも備蓄米の放出は正しかったのか」から検証始めないと
失政
実態把握が出来ないのか、或いは知ってて続けているのか、このお大臣。
そもそも、あれだけ放出した備蓄米が市場に数%しか出回ってないっていうのがおかしな話なんだよ。
誰かが止めてるんだろ?
庶民まで降りてくるのに時間かかりすぎだし、効果も薄い。「やってる感」のアピールしてるだけ。
アンタが農水相でいる事こそ“国民が大いに評価する水準でない”んだよっ!!
分かっているなら国民が納得する安定した価格にするため汗をかけよ❗️
それが仕事だろ❗️
「非常に今の状況はしんどいです」
非常にしんどいのは一般庶民の方なのでは・・・?

やってる感出すだけじゃなくて実際にやってくれないとなあ・・・

江藤農林水産相「えっ?!待って?安いからって海外産の米を買うのおかしくない?国民全体として考えてもらいたい」
江藤農林水産相「米不足は日本人の責任。お金さえ出せば、いつでも米が手に入るなんて信じすぎじゃない?ま、私自身も申し訳ないと思っておりますよ」
コメ価格値下がり “消費者が大いに評価する水準でない”農相
農林水産省によりますと、今月4日までの1週間に全国のスーパーで販売されたコメの平均価格は5キロあたり消費税込みで4214円で、前の週から19円下落し、18週ぶりの値下がりとなりました。
これについて江藤農林水産大臣は13日の閣議のあとの会見で「1つの変化で歓迎したいと思うが、消費者が大いに評価するような水準ではなく、まだまだこれからだ」と述べました。
一方、ことしの新米の収穫に向けて、早くも各地のJAが農家に支払う「概算金」を去年より積み増す動きが相次いでいることについて、江藤大臣は「私が高すぎるとか安すぎるとか言うのは適切ではないが、ことしの新米の市場での値段には当然、影響すると思う」と述べました。
概算金:JAがコメを集荷する際に農家に支払う前払い金 その年のコメの流通価格を形成する指標
以下、全文を読む
「非常に今の状況はしんどい」コメ高騰への今後の対応は 大臣就任半年 江藤拓 農林水産大臣に聞く
コメの価格高騰が国民生活に大きな影響を及ぼしています。
問題にどう向き合っているのか単独インタビューしました。
(江藤拓農林水産大臣)
「もう半年たったのかなというのが正直なところ。大きな変化に対応してきたので、とにかく忙しかったですね」
「価格が高騰したときに出すということは、本来的な目的から大きく外れているわけです。しかし、最終的には、農林水産省は国民の皆さま方に安定的に食料を供給するという責任を負っていますから、そのことを考えれば、ここは思い切って出そうということで、21万トンを最初出しました。やったことがないからなかなか勇気は要りました。正直なところ」
「(家庭で)本当はお米を食べさせたいけど、高いから他のものにせざるを得ない話とか、備蓄米を探していろんなスーパーを回っている姿とかを見ると、やっぱり率直に申し訳ないと思います。国民の大切な財産である備蓄米を市場に放出しても、結果として、成果が上がっていないということでありますから。非常に今の状況はしんどいです」
以下、全文を読む
![]() | パールライス 令和6年産 福島県産 白米 天のつぶ 5kg 令和6年産 発売日:2017-11-27 メーカー:パールライス 価格:4589 カテゴリ:Grocery セールスランク:111 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Barilla(バリラ) BARILLA パスタ スパゲッティ No.5 (1.78mm) 5kg [正規輸入品] イタリア産 発売日:2024-05-08 メーカー:Barilla 価格:2400 カテゴリ:Grocery セールスランク:715 Amazon.co.jp で詳細を見る |
<ネットでの反応>
毎回言う事変わるし
もう少しまともな奴にやらせろよ
こいつを選ばせてしまった宮崎県民として
深くお詫び申し上げます
むしろ適正価格だろ安い米しか買ってないからちょっと上がっただけで高く感じてるだけだろいつまでデフレやってんだよ
備蓄米なくなったら再び値上げ
その場しのぎの幼稚な対応
「どうして備蓄米を放出しても効果がないのか」より「そもそも備蓄米の放出は正しかったのか」から検証始めないと
失政
実態把握が出来ないのか、或いは知ってて続けているのか、このお大臣。
そもそも、あれだけ放出した備蓄米が市場に数%しか出回ってないっていうのがおかしな話なんだよ。
誰かが止めてるんだろ?
庶民まで降りてくるのに時間かかりすぎだし、効果も薄い。「やってる感」のアピールしてるだけ。
アンタが農水相でいる事こそ“国民が大いに評価する水準でない”んだよっ!!
分かっているなら国民が納得する安定した価格にするため汗をかけよ❗️
それが仕事だろ❗️
「非常に今の状況はしんどいです」
非常にしんどいのは一般庶民の方なのでは・・・?

やってる感出すだけじゃなくて実際にやってくれないとなあ・・・

![]() | 平和の国の島崎へ(9) (モーニングコミックス) 発売日:2025-05-22 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 魔導具師ダリヤはうつむかない 〜Dahliya Wilts No More〜 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない〜Dahliya Wilts No More〜 (ブレイドコミックス) 発売日:2025-05-10 メーカー: 価格:787 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(19) (マガジンポケットコミックス) 発売日:2025-05-09 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:41 返信する
- JAの犬
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:41 返信する
- 無能
-
- 3 名前: マッス𛃺ウィザード 2025年05月13日 21:42 返信する
- 魔法使いto黒猫noうぃず
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:42 返信する
- 無能過ぎて草
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:42 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:43 返信する
- そりゃ法律に値段下げるって書いてないから政治家の仕事じゃないわな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:43 返信する
- 仕事ができないと言うべきだもんな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:44 返信する
-
立憲民主党の大西さんを支持しようぜ
石破をもっと問い詰めてほしい
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:44 返信する
- 自公立民維新には投票しない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:45 返信する
-
>>1
江藤が農林水産大臣なのは適切じゃないって意味だよな
あいつは食料安定法を開くぐらいなら死にたいと思っている
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:45 返信する
- 自民党は「これ以上に酷い政権は見た事ない」と言う評価を毎回更新してくるから凄いな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:46 返信する
-
この無能はいつまで大臣やってんだよ
こいつが一番腹立つわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:46 返信する
- 価格もわからんのか、クズが
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:47 返信する
-
しんどいとかどうでもいいんだよ、お前がどうなろうが知るかよ
それよりもなぜ高いのかをいい加減明らかにしろよ
誰もが納得いくよう説明せずに仕事してますアピールはいらん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:48 返信する
-
これ叩いてるやつは何言っても叩いてそうだな
価格ってのは需給で決まるんだよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:48 返信する
-
献金もらってるから何もいいません
死ね犯罪クソメガネ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:51 返信する
- ネットで貧乏人が何言おうが痛くも痒くもない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:52 返信する
-
>>1
嘘ぺこ…でしょ…
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:52 返信する
-
>>15
食料品のような基本財を完全に市場に任せる国なんてないよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:52 返信する
-
こいつを辞めさせないのは石破のせいだからな
選挙が楽しみだな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:53 返信する
- マジで靴でも舐めそうな位プライド無さそう
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:53 返信する
- まぁ食糧安定法のことを全く知らないようだから納得の発言だな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:53 返信する
-
無能おぶ無能
データベース持ってる癖にいついつまでの相場の話もできねーのか
学生でも正確なデータを収集、記録できるぞ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:53 返信する
- 既にアメリカ産とか台湾産の方が安いんですけど
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:54 返信する
- 破格の報酬もらっておいて、しんどいは無いだろ。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:55 返信する
-
米が高いという情報はネットのデマです
皆さん、どうか騙されないでください
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:55 返信する
-
>>1
国産プレーリードッグ高杉問題の対策はどうするんだよぉ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:55 返信する
- 九州出身の政治家って碌な人材じゃ無い
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:55 返信する
-
>>17
次の選挙は
農業関係者VS大量の貧乏人(ただし選挙に行かないのが多い)の対決
見とけよ〜〜〜
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:56 返信する
-
「穀物価格の相場を理解していません」発言はさすがに笑う
高い安い適正かすら分からないってやべーぞ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:56 返信する
-
>>15
じゃ、コイツ要らないって事やね。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:56 返信する
-
なんか無能が言ってんな
大臣というポジションで成果が出て無いのは何もしてないのと一緒
給料泥棒が国民の財産語るんじゃねーよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:57 返信する
-
殺人者レベル
もう革命しかない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:57 返信する
- 今の内閣は選挙で落選して消費者を体験するべき。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:57 返信する
-
>>15
農水省の存在意義を否定するな可哀想だろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:58 返信する
- シン・悪代官あらわる、為替みたいなこと言ってんじゃねーぞ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:58 返信する
-
もう農水産相のポスト要らんだろ
こんあんじゃおいとく意味ねえよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:59 返信する
- 他人事
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:59 返信する
-
>>32
あまりに無能すぎて農水省の官僚すら匙を投げたらしい
だからコイツの発言はいつもブレブレの感情論ばかり
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 21:59 返信する
- この人って知識無かった人?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:00 返信する
- 一般人が苦しんでいるが上級国民には関係ない。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:00 返信する
- 誰一人まともな大臣いないのすげぇな国賊内閣
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:00 返信する
- グルだから当然の回答
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:00 返信する
-
この結果が正しいか間違いかを判断するのは大臣じゃなくて国民なんだよな。
その為の選挙であって、北の将軍様みたいに言いなり国家になってはいけない。
ただ、自分で判断するにはもっと深くこの問題を知る必要がある。
少なくともネットを鵜呑みにしただけではいけない。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:00 返信する
-
【1000億円あれば少子化対策余裕だしと言って恥かいた自称天才的な案の持ち主君の完全敗北に関する経緯】
自称天才的な案の持ち主君は「1000億円あれば余裕で少子化対策できるし、現実的で天才的な案だから!これ!」と持論展開
↓
だったら1000億円の根拠資料と費用の内訳資料と詳細な計画案の全容を出せと言われる
↓
当然、そんなものは一切計算してないので出せるはずもない。行き詰った彼は、「も、もう書いたし!!」と書いてもいないことを書いたと言い張って、何とか誤魔化そうと逃げようと必死になるという強行策に出たのだった!
↓
結果、書けば書くほどユーザーの皆様に「計算なんかしてなかったんだねww口から出まかせいたっだけでの、子供の浅知恵www」ということを完全に暴露する羽目になってしまった。
これほどの恥ずかしい世間知らず君は、JINSでもなかなかいない彼は黒歴史のレジェンドとなったのだった!!【完】
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:01 返信する
-
グルじゃろ
とうか特に役に立ってないし更迭したらいいのに
備蓄米JAに流した責任でも取ってさ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:01 返信する
-
>>33
まぁこの程度の価格でコメ買えない奴は死ねって言われてるのと同じだわな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:01 返信する
- じゃあ備蓄米でたら値段が暴落するとか考えなくて良いな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:01 返信する
- 政治家に緊張感が無いから、切腹制度を設けるべき。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:02 返信する
-
全農は三年先のコメも買占めに走ってる
もうずっと高くなることは決定済み
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:03 返信する
-
米騒動だってんなら打ちこわしが起きてもおかしくない
江戸時代に逆戻りやね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:03 返信する
- 転売どころか焼け太りまで許しているとか、どういう事だ、輸入しろ輸入
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:03 返信する
- 適切ではないのはお前が大臣な事だよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:03 返信する
- クソクソクソ よく国民はこんなゲロクソビッチに政治やらしてんなバカすぎだろ日本人は
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:04 返信する
-
しんどいやろ
無理せず他の人に変わってもらい
それで丸くおさまる
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:04 返信する
- このバカまじやる気ねーな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:05 返信する
- JA?農家?そりゃ本音を言えば米価を下げる気は無いだろうよ、濡れ手に粟だ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:05 返信する
- 数年前との価格を比較しろよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:06 返信する
-
力のない人間がついていいポストじゃない。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:06 返信する
- 低能揃い
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:06 返信する
-
ええから
どこからなんで値上げしてるのか調べろよ簡単だろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:07 返信する
- 法律には価格の安定とは書かれていないとか言った人だっけ?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:08 返信する
-
>>13
奥さんに買いに行かせてるから知らんのでしょ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:08 返信する
-
>>17
効いて無いふりしてネット規制法案出ワロエル
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:08 返信する
-
江藤は親父も無能だったが、こいつも負けず劣らず無能だわ!
こいつ次の選挙で落そうぜ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:08 返信する
-
>>59
農水族の議員で力ある奴なんてガチで1人もいないぞ
大臣になるのを順番待ちしてる奴ばっか
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:09 返信する
-
竹中平蔵、鳩山由紀夫、江藤拓
三大無能国賊揃い踏み
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:09 返信する
- 先物とめろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:09 返信する
-
>>47
このおっさんは近いこと思っとるやろ
ちょっと値段上がったくらいでガタガタうるせえ的な
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:09 返信する
- しんどい(笑いが止まらん)
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:10 返信する
-
>>54
メメメメメメメスだったの?!このメガネ👓
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:10 返信する
- こいつマジで死ねよ宮崎県身は責任取れよ糞ゴミどもが
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:11 返信する
- できそこないでも大臣できるのが日本のいいとこやね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:11 返信する
-
>>67
特に竹中には◯意を覚える。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:12 返信する
- 米の値段を下げると石破糞豚が宣言してはや4ヶ月。。。。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:12 返信する
- はいはい。で、お前さんはどうしたい?どうしなけりゃいけないと思ってるの?現実は日本人の貧困層がずっと苦しんでるんだろ?しょうもない事を言ってないで能力が無いなら辞めれ!いしば〜お前の責任範疇だろ?さっさとクビにしろ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:12 返信する
- ゲルの答弁、毎回逆ギレなのヤバイと思わないのかね自民のひと。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:14 返信する
-
少しの値上げじゃない
倍の価格、それも1年2年で急上昇
これを大したことないとか言ってるのはただのアホ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:15 返信する
- 文句ばっか言ってねーで選挙行こう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:15 返信する
- 何こいつ目標を何一つ達成してないのに達成感得てるんだ?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:15 返信する
-
>>77
能力ない奴の逆切れは定番ですし
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:16 返信する
-
>「もう半年たったのかなというのが正直なところ。大きな変化に対応してきたので、とにかく忙しかったですね」
食糧法こと「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」に「価格の安定なんて書いていない」と言い張って後訂正したのが今年の2月28日。
そこまでの約3か月間「食糧法による価格の安定」に基づかずにどう対応してきたのか。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:17 返信する
-
>>78
1年どころか5ヶ月で倍以上だよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:18 返信する
- いい加減、更迭しろよ。成果出せないんだから。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:20 返信する
-
>>66
今は森山君でしょ?昔なら江頭君とか
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:20 返信する
- 農産品の安定供給がお前の仕事だろうが、タコ殴りにしろよこのクソ大臣
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:20 返信する
- 馬鹿過ぎる 総理も頓珍漢なキレ芸してるだけだし 無能政府具合がヤバイ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:20 返信する
-
>>63
秘書が買い出しじゃね?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:21 返信する
-
JAに備蓄米おろしたのに市場に出回っとらんてことはJAが流通止めとるってことやろが
独占禁止
カルテル
価格操縦
どれも違法やぞ
さっさと行政指導せーやボンクラ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:21 返信する
-
>>66
戦後=農水族弱体化の歴史みたいな所あるしな
東日本で勝てないとか本当象徴的
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:22 返信する
- この短期間で売価が倍になった米を高いと思わないなら仕事さっさと引き継いでほしい
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:23 返信する
-
>>87
それなのにメディアも国民も全然叩かないの凄いわ。安倍なんて星野源の動画に連動したり麻生なんてカップ麺の値段知らないってだけで死ぬ程叩かれてたのに
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:23 返信する
-
>>82
備蓄米の放出を価格の安定のために遅すぎるかつ効果が可能な限り遅くなるように決定したことが、
前例が無いから俺はやった感があるんだろうよ。
法律も知らない大臣だから世間は更迭したくなるけど。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:24 返信する
-
もう外国産の米食べてる、致し方なし
いずれ肉とか魚みたいに国産米は高級品って扱いになるんやろな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:25 返信する
-
>>86
安定供給してるだろw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:26 返信する
-
関税撤廃したらカリフォルニア米5キロ 1200円位で買えるんだよね
もう関税撤廃で価格競争させた方がいいでしょ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:26 返信する
- 本音と建前、そりゃお偉いさんの口からは本音は言えんわなw 虚業、本当に虚業だねぇ...プラスに動いてもいい、マイナスに動いてもいい、まずは行動で示せのススメ。おべんちゃらなら”誰でも”言えるさーーー
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:28 返信する
-
>>15
典型的なアホ回答。そういう事を言ってるんじゃないよ。国が現状に対しどう"対処"するかだろ。需給で市場が決まるなんてのは小学生でも知ってるんだよ。ば〜か。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:29 返信する
-
無能な大臣はやめろよ。
高すぎる、安すぎるではなく、阿呆すぎるんだよ!!
さっさと身を引け!!
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:31 返信する
-
関税撤廃して輸入米と正当な価格競争させた方が適正価格になる
高くても日本米が食べたい人は買うだろうし
消費者が選択出来るようにした方がいい
じゃないとまた価格吊り上げする
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:32 返信する
-
おめえらが売らないなら、国が直接販売するぞ、ってJA脅すだけじゃん
なんでこんな無能なの
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:33 返信する
-
>>1
サンドイッチと炊いたご飯の価値を比べてるアホは完成に至る手間や品数の違いも分からないくらいにアホだという事。ご飯は単品、サンドイッチに手間代や材料代が幾ら掛かるかも分からない経済音痴がJAのあほとか、こいつだよな。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:33 返信する
-
全ての始まりは素人でも競りに参加可能にした事だろ
そこをなんで深堀しないのかと言ったら儲けてる人が分かってるからだよな
それは政治家と繋がりある人物なんだろどうせ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:34 返信する
- 国民を苦しめるのが現政権のミッションだから
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:34 返信する
- この人は何をされてる方なの?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:35 返信する
-
関税撤廃して輸入米ガンガン入れろ
カルローズ米普通にうまいぞw
外食はむしろ関税撤廃を望んでるんじゃね?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:36 返信する
-
日本のコメって十分旨いし関税撤廃してもやっていけると思うんだけどなあ
てか輸出してるものに関税かけんなや
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:36 返信する
-
仲卸も小売も安く売る気がないだけで売ってないわけじゃないからね
政府になにをせいっちゅーねん
もう諦めてパスタでも食ってたら?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:38 返信する
-
>>107
カルローズ米
関税200%で5キロ3,500円位か
関税撤廃したら5キロ1,200円位だな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:38 返信する
-
そりゃ自由化して市場の原理に任せてるからな
国にコントロールしろというなら昔みたいに国が全量買い上げて生産から流通まで管理するしかない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:40 返信する
-
>>108
関税撤廃で正当な価格競争だな
価格吊り上げの悪質業者は駆逐した方がいい
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:41 返信する
-
>こいつを選ばせてしまった宮崎県民として
深くお詫び申し上げます
許すわけねえだろクソ県民もグルと見做す
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:41 返信する
-
無能
日本は記念で大臣やる無能多すぎるわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:42 返信する
-
>>110
市場の原理に任せるなら関税撤廃して輸入米と正当な価格で競えよw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:44 返信する
-
法も読まずに雰囲気で安定させる義務なんてないとほざいて秒で論破されてた方だろ?
大臣ってこんな奴ばかりか
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:44 返信する
- クソ自民惨敗は確実
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:44 返信する
- こいつのせいでクソ自民の惨敗は確実
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:46 返信する
-
しっかり無能
まあ大臣ごときがjaに逆らえるわけないからな
よほどの外圧がかからないと基本的にはjaの犬なのはいつものこと
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:46 返信する
-
輸入制限してて関税がっつりかけておいて市場の原理に任せてます!
ってアホかな?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:46 返信する
- もう関税で米守る必要無いだろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:46 返信する
-
いや〜米の輸入自由化のほうが自民党にとっては致命傷に成るね
お前らに媚びても投票なんかするわけ無いじゃん
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:48 返信する
-
>>119
せやな
カルローズ米なんて関税なければ51,200円位になる
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:48 返信する
- マジでこいつら選挙で潰さないとな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:48 返信する
-
>>107
無理だぞ
値上げ前ですら穀物としては高すぎるぐらいなのを関税で保護してただけ
今の価格じゃ関税撤廃した瞬間に金持ち以外誰も買わなくなるレベルで価格差がでる
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:51 返信する
-
原因追求は簡単なのにあやふやにしてる時点で政治家も関わってるよね確実に
何十万トンも足りなくなってて簡単に隠せるもんじゃないんだからね
購入履歴もあるわけだし
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:51 返信する
-
>>114
別に撤廃してもいいと思うけどな
ただ国内の米農家が壊滅して海外で何かあって輸入量減って米不足になったときは国のせいにせず我慢しろと思うが
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:51 返信する
-
お前が仕事で使った金も備蓄米も国民の税金で国民の財産だ
結果が出せないなら要らんぞお前
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:51 返信する
- アメリカの米のために日本の米が終わるという歴史の始り
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:52 返信する
-
インフレになって経営者がボッタクリを覚えたような気がしてならんよ
お前そんな値段上げる?みたいなのがある
米に関しては保護してる訳だし値段下がるのはしょうがないかな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:54 返信する
-
>>122
イオンのカルローズ米が4kgあたり2680円、コメの関税が1キロあたり341円だから4kgで1364円
差し引き1316円ってとこか。案外食えるものだったら1500円〜1700円に上げても売れるだろうな。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:56 返信する
-
お前らの票よりも米農家とJAの票をアテにしてるって事だよ
・・・そういや米の輸入自由化をしようっていう政党は聞いたこと無いな
お前らが立ち上げるか?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:56 返信する
-
なんで無能の権化みたいな奴に大臣やらせてんだ
自民党は利権ばかりで国民の方を一切向いてないな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:56 返信する
-
>>126
海外で何かあった時は、そもそもエネルギーを輸入に頼ってる時点で終わり
あらゆる物が不足するんで米を心配してもしょうがないw
むしろ関税で保護してるのに価格吊り上げするなら壊滅してどうぞw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:57 返信する
-
短期間で2倍になってる時点でおかしいだろ
給料も2倍にしろよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:57 返信する
-
出した分は買い戻します〜って言ってる時点で
総流通量を先食いだけだから値段絶対下がらへんのわかってへんのか?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:58 返信する
-
>大きな変化に対応してきたので、とにかく忙しかったですね
対応ってのは時間稼ぎだけの嘘を吐き続けてることな?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:59 返信する
-
自民党だもの
仕方ないよ
クズしかいない
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:59 返信する
-
>>131
もともと日本がアメリカから義務として毎年77万トンのコメを非課税で買ってるから
その義務から解放されるなら自由化しても良いと思う
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 22:59 返信する
-
>>135
関税撤廃して輸入米と価格競争してから言ってw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:02 返信する
-
何で他人事だよ?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:03 返信する
-
>>139
米の輸入自由化を公約にしてる政党が選挙で勝ってから言ってw
そんな政党は聞いたこと無いんだけど
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:03 返信する
- 国民の目線に立ったら「高すぎる」だろ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:04 返信する
- 主食が5kgで4000円超えとか、高級品になってるのが馬鹿
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:04 返信する
-
>>130
カルローズ米食べてみるとわかる、普通にうまいよ
外食で使われてても一般人なら気づかないくらい普通に食える
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:04 返信する
- この人は大臣どころか政治家にも向いてなかったな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:05 返信する
-
もう岩屋といい江藤といいい
石破内閣の無能閣僚の顔見んのうんざりだわ
総理からして「何もしない」ことが業務になってるし
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:05 返信する
- つまり値段の付け方はこいつの自由だってことだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:05 返信する
-
>>135
買い戻さなかったらほんとの天災とか来たらどうするねん?
本来はそのための備蓄米やろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:06 返信する
-
1年で価格が2倍になるのは異常でしょ?
米が安過ぎたと言うなら、備蓄米を増やすとかして価格維持しとけよ。
米の価格を上げたいなら、物価目標通りに2%ずつにしろ。
100歩譲って5%まで赦すから、価格下げろ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:06 返信する
-
>>1
国民のせい! で、どうです?
ときたか…
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:07 返信する
-
関税撤廃して輸入米と同じ土俵で価格競争する環境にした方が将来的にいい
その方が適正価格になる
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:07 返信する
-
>>148
輸入すれば良い。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:08 返信する
-
>>144
アメリカで食ってた牡丹米(カリフォルニア米)は炊き立てはまあ食えるけど、冷めるとパサパサだったな
外食やコンビニなら米飯改良剤入れるから大丈夫だろうけど
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:08 返信する
-
政府とJAのマッチポンプで価格吊り上げたようなもんだしな
国民の方に向いてないの丸わかりやわ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:09 返信する
-
国民の代表でもないなら
存在する意味がないんだよなぁ政治家
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:09 返信する
-
今まで何で安く売ってたか説明しろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:09 返信する
-
>>151
関税なけりゃ価格差がありすぎて競争にならねーよ
平野がクソ広い海外とは農業環境が違いすぎる
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:10 返信する
-
>>148
今も米が足りてないから、価格が高騰してるんだが?
米が高いから米を食べたくても買ってない人がいるから、まだこの値段なんだが?
日本人の主食が米というなら、国民全員が米を食べられるように輸入しろ。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:11 返信する
-
>>151
せやな消費者が選択出来る環境がええな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:12 返信する
-
>>147
逆や 食糧管理法があったころは政府が価格を決めてたけど
90年代に法律が廃止されたので、今の政府に流通量や価格を操作できる立場じゃない
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:12 返信する
-
>>153
ゴタゴタ言わずに、とりあえず輸入しろよ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:12 返信する
-
>>157
はっ?
関税あっても輸入米より高いだろw
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:13 返信する
-
>>152>>158
輸入米でいいとは俺も思うけどここのコメだけ見ても海外米への拒否反応の凄さを見ろよ・・・
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:14 返信する
-
>>161
お前が輸入しろよ 普通にうまいんだろう?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:15 返信する
- 安定供給の義務をそちらが果たしていないので、その分の税金を払いたくありません
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:15 返信する
-
お前らが「米の輸入自由化党」でも立ち上げて政権与党に成れば実現するよ
米の輸入自由化を容認してる政党は今は存在しないんだから
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:15 返信する
- 一般企業なら即刻更迭モノ。石破内閣はバカしかいねえから命拾いしたな。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:15 返信する
-
>>158
海外への米の輸出量は過去最高やぞw
米は足りないんじゃなく価格を吊り上げてるんや
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:15 返信する
-
コンビニの商品をいつまでたっても覚えられないため、コンビニをクビになった
俺でも、農林水産大臣はできそう。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:15 返信する
- もう遅いけど「作りたいだけ作ってください。値下がりし過ぎたら国が保証します。」って言ったら下がると思う
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:16 返信する
- 日本の農業を崩壊させた政権として歴史にその名を刻まれるだろう。ビジネスは待ってはくれない。外食産業は外国米に確実にシフトしていくし、この流れは止められない。国家の主食を売り渡し安全保障も何もない、上っ面だけ整えて中身がスカスカの国を作った罪は消えない。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:18 返信する
- 指標知らんの?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:18 返信する
-
>>170
それ保証するのに何兆円かかるんだよw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:20 返信する
- ついに仕事放棄
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:20 返信する
-
>>2
米食文化の日本国民、
1憶2500万人を人質にした2大巨悪って感じだよなこいつら。
韓国米と台湾米で備蓄米21万トン売り逃して処分に困る未来が見えるw
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:20 返信する
-
>>170
食管法の復活だな
ここで望まれている完全自由化と真逆になるが、それもひとつの方法だと思う
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:22 返信する
-
>>1
未だかつてこんな農林水産大臣は見たことないw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:22 返信する
-
>>171
それな
外食産業は適正価格の輸入米にシフトしてくね
国民も今回の事で、保護より関税撤廃して適正な価格競争を望む方にシフトしてく
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:27 返信する
-
言うてもイオンのカルローズ米も4キロ2680円(消費税抜き)
5キロだと3350円、消費税入れると3685円…思ったほど安くもないような?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:29 返信する
-
>>146
村上と林もな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:29 返信する
-
>>179
それは関税が200%かかってるからだね
関税撤廃したら1/3位の価格になるよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:29 返信する
-
>>179
そりゃ1kg340円の関税かかってるからな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:31 返信する
-
今の流通業者が在庫の価格が下る様な真似をする訳がないわな
お前らが今から起業して参入したら?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:32 返信する
-
>>181
関税率を考えたら1/3にはならんだろ、せいぜい1/2だ。
それでも需要があるならもうちょっと値上げするだろう。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:32 返信する
-
そもそも価格の安定が法律に盛り込まれてるんだから
政府が高いと判断するかどうかって基準は明確にあるはずだろ…
私が高いとか安いとか言うのは適切なんだよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:33 返信する
- ゴミと銭ゲバと親中しか大臣になれないのか今の政府は…
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:33 返信する
-
予想や希望ばっかりで、想定がないのな(笑)
そういうのを無能という
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:34 返信する
-
>>185
しかも言ったら言ったで「政府が自由市場に不当介入するのか!」って攻撃できるので二倍お得だなw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:35 返信する
-
小売はかなりがんばってるのにこの台詞である
一回レジ打ちのバイトから始めたら?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:35 返信する
-
>>183
外食産業を中心に関税撤廃の圧は強くなってくと思うよ
価格吊り上げやり過ぎたからw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:36 返信する
-
カルローズ米もジャスミン米も一年前は5kg1600円とかだった様な
別に関税が上がった訳では無い
国産米の値段を下げたくないからこの価格で売ってるだけだ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:37 返信する
-
日本は国民だけの国ではない
国民がすべて正しいとかの方がおかしい
自民や上の人も自分の意見を述べてるだけなのに
国民と相違があるってだけで叩かれるのはあまりにもおかしい
今の米の価格は安くはないけど決して高くもない
日本の米の質は世界一だ
だったら世界一お金をいただくのも当たり前だ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:37 返信する
-
今は小売が海外産の米が売れると思ってないから取扱いが小規模だけど
売れると気付いたら国産米は高級米を残して棚から全滅する。
そういう方向に進もうとしてるのに加速させてるのが農林水産省と高値で落札するJA。
目先の微々たる利益で日本の米農家本当に滅びるぞ?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:38 返信する
-
石破の下っ端大臣でまともなヤツって居るの?
マスコミに取り上げられた大臣クラス全員ヤバイやけど・・・
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:38 返信する
- 高いか安いかを決めるのは私達消費者であって、お前らではないやろ。そして民意で高いって言ってんの
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:38 返信する
-
大臣でこれならお手上げです
米は間違いなく滅びる
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:39 返信する
-
>>193
そして国産米が全滅したあとに外国企業が待ってましたと値上げをする
どっかで見たパターンだけどな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:41 返信する
-
>>193
関税撤廃を望むが…
農水省とJAの失策だね、米農家は犠牲者だとは思ってるよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:43 返信する
-
関税撤廃を掲げてる政党が政権与党に成らないと実現しないよ?
ネットで騒いでも無駄
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:44 返信する
- 素直に米余り問題解決しようとしたらやりすぎて無くなりましたごめんなさいって言え
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:45 返信する
-
外国で日本の米買った方が安いとかなんの冗談だよ...
中抜きしまって悪びれもしない。これで生産者が儲かってればまだ救いがあるだろうに国内の米離れが進んで将来苦しくなるぞ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:45 返信する
-
>>193
米価吊り上げは悪手だったね、その流れにブーストしてしまった
国民から米の保護の意識を薄めてしまったよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:47 返信する
- 無能
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:47 返信する
-
外国で安く売ってるのは古米だからねえ
その古米を日本で売らないのは高値維持の為なんですが
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:47 返信する
-
>>199
多分、3〜5年後位には結果がわかると思うよ
やり過ぎたってw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:47 返信する
-
>>200
そもそも日本人の半分くらいが「米食ダサい パンやグラノーラの方が良い」って考えなので
出生率低下と相まってどのみち農家は減る運命にあったと思うよ
そういや最近炭水化物ダイエットって聞かないね
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:48 返信する
- 明白な悪を裁けない民意
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:48 返信する
-
>>195
米農家はこれまで安すぎたって言うとるが?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:51 返信する
- 卵だって高いままで安定したけど今更文句言ってるやつもいないし愚民はアホだから放っておけば黙って従うしかないんだけどね
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:52 返信する
-
>>204
今年精米した日本米、アメリカであきたこまち5kg約2,700円で売ってるけどw
物価高めのシリコンバレーで約3,000円位かなw
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:54 返信する
-
既存政党には米の輸入自由化を容認している政党は存在しないって分かってる?
実現したいならお前らが政党立ち上げて政権与党に成るしか無いんだよ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月13日 23:56 返信する
-
>>211
そう思っていられるのもいつまでかな〜
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:00 返信する
-
>>211
その考えが、価格吊り上げの根っ子にあるよねw
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:05 返信する
-
農家の出荷価格が上がって無いのに値段が上がってるのは誰かが価格を釣り上げてるってことやろ
農家の生産量が下がってJAが中抜きできる金額が減ったから値段を釣り上げて中抜きできる金額増やしてんじゃないの?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:06 返信する
- はあゴミだなあ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:08 返信する
-
>>211
同意
日本共産党でさえ米の輸入自由化に反対してる事はあまり知られてない気がするね
両方を相手にして立ち回る勇気があるんならどうぞ立候補してくださいねって感じ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:11 返信する
-
>>214
そりゃ今出回ってる米の分の農家に支払う価格が決まったのは作付けする前だからな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:15 返信する
- ザ・人ごと。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:17 返信する
-
自民はお終い
米農家もお終い
JAと宮崎県人の目先の金のために
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:17 返信する
-
>>191
コメの関税は1kgにつき341円なので5kgだと関税だけで1705円になるはずだが
カルローズの価格はマイナスなんですか?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:18 返信する
- そうならない様にするのがあんたらの仕事なのに何他人事みたいに言ってんだよ やる気無いなら辞めちまえ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:19 返信する
-
農民票が必要な自民以外どこでも米輸入容認するわw
事実、細川政権の時にタイやアメリカから輸入してただろ。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:22 返信する
-
>>1
政治家・官僚・民間(JA)のマリアージュ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:22 返信する
-
>>220
日本はアメリカから毎年約77万トンのコメを非課税で買ってるんだよ(ミニマムアクセス枠)
その大半は食用として市場に流れていて、その市販価格が5kg1600円だったということだろう
2023年ごろまでは国産米もせいぜい5kg2000円くらいだった事を考えれば、ちょい安い程度の差でしかない
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:24 返信する
-
>>1
備蓄米なくなったら再び値上げ
その場しのぎの幼稚な対応
そもそも備蓄米って国民全員で消費しても何年か持つはずだから、、
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:25 返信する
- こういう世襲議員は手取り16万くらいで数年暮らさせてみんと一生わからんやろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:26 返信する
-
>>222
あの時コメ不足でタイやアメリカから輸入せざるを得ない事態がおきたから
政府が米の流通や価格を管理する方式をやめて、市場で自由に価格を決められるようにしたんだ
そして市場が決めた今の価格が問題になってるんだ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:35 返信する
- ならちゃんと政府として現状の国民の不満と向き合えや
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:38 返信する
-
>>227
馬鹿。あの時ですらJAは輸入米大反対キャンペーン打ってたんだよ。日本の精神的支柱である米がとか言って。輸入後もタイ米からネズミがとかメディア使って強烈なネガキャンやったしな。
つかJAの票関係ない党ならむしろ自民の票田ぶっ壊すチャンスなんだから積極的にやるわw
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:49 返信する
- 私腹を肥やすとはよくできた言葉だ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:56 返信する
-
>>105
笑ってゆるしてほしいかたです
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 00:57 返信する
-
>>112
あの島に自浄作用はない
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:00 返信する
- 認知症の疑いあるから病院行った方がいいよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:01 返信する
-
>>229
だからその結果国が管理するんじゃなくて、JAも自由に販売できるようになったんでしょうが
論点がズレすぎて反論になってないぞ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:08 返信する
- 庶民感覚の無い人が大臣になっちゃダメなんだって
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:18 返信する
-
主食が倍以上の価格になってて高いか安いかわからないって
いう人らが財源が〜予算が〜とかいっていいのかしらw
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:18 返信する
-
落札したらすぐ精米するっていってたよな?
ほんとに精米してるんか?落札してがめてるやついるんじゃ?
というか精米したやつを落札者に渡せよ...緊急だから備蓄米放出してんだろ
頭おかしいの?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:20 返信する
- どうして政治家は国民に寄り添ってくれないんだと思ってたけど、日本人じゃないんだから当たり前だわな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:28 返信する
-
>>10
ことごとくズレまくる自民党
もう終わりだよこの自民党
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:33 返信する
- なんの指標も示せないとか大臣辞めてもらえませんかね
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:59 返信する
-
じゃぁ「お前」なんか いらねーんだよ
辞任して議員もやめろ ガチ無能
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:02 返信する
- 肩書の大臣やってるだけで給料入るなんて天国だな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:13 返信する
- とうとう職務から逃げ出したなこのオッサン
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:17 返信する
- 即刻400万トン輸入して有償配給(買いたい人は買えっていう配給)すれば良いだけ。国民ひとりあたり「10キロ1000円」配給券を6枚くばれ。 戦時中は多品種をやってたんだから簡単だろ。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:21 返信する
- コメはもう駄目だ、日本の主食ではなくなるだろう
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:25 返信する
-
そらそうだろ
無能が何言おうが誰も聞く耳持たない
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:33 返信する
-
もちろん無能だけど、農水省が意図的に米価格釣り上げてますと証明されたのはコイツが無能でペラペラ喋ったおかげ
そういった意味では歴代大臣の中でもかなり役に立ってる
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:39 返信する
-
>>237
仲卸とか小売は高値の在庫抱えてるから注文するわけない
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:59 返信する
-
>>124
段階的に下げるでもいいよ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 03:01 返信する
-
>>143
もう金持ちしか食えない??😫
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 03:48 返信する
-
なんだぁ?農水官僚に梯子外されて不貞腐れてんのかw
そんなんだから秘書筋にも不評なんだぞ政治屋であっても
政治家の器じゃないな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 04:07 返信する
- 石破朝鮮臭内閣低能やさかいしゃーない。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 04:53 返信する
-
値上げした分が生産者農家の収入に反映されてるならわかるが反映されてないからな
価格倍になってんのに農家は儲かってないやんっつー批判があるから渋々買取価格少し上げたけど儲けてるのは卸以降の流通業者だけ
米農家が苦しいから値上げなんていう言い訳は大嘘ってバレてんだよ
米農家が全然買取価格上がってねーって言ってんだから
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:17 返信する
- 自分より上の人間が居ていいなりになってる人の典型的な言い訳だよなあ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:34 返信する
-
>>15
何のために農林水産省が多額の税金を毎年日本人の主食である
米の為につぎ込んでるのか知らんのか?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:37 返信する
-
自民党の江藤は批判ばかり達者だけど行政力はゼロ
豚熱が日本中に蔓延したのもこいつがワクチン使用を渋ったせい
ああ、口蹄疫を半年で終息させた有能な民主党政権に比べて
豚熱を日本中に蔓延させた自民党のなんて無能なことか
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:39 返信する
-
こいつ農水大臣のくせに「食糧法が何だか知らなかった」からな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:41 返信する
-
>>1
冒頭から備蓄米なんて出したくなかったよー感しかない無能
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:05 返信する
- もうコイツ、本当に存在意義ないね
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:14 返信する
-
流通価格の調整は…農水大臣に関わるでしょ?
中抜きしたり、海外に売って補助金入れてキックバック期待したりと、腐敗しているなら是正しないといけないし。
農水大臣に関わるでしょ?農水大臣に関わるでしょ?農水大臣に関わるでしょ?
良いぞプロテイン飲んでプロテイン飲んでプロテイン飲め。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:24 返信する
- JAを通して備蓄米が市場に出回ってないんだから、JAの実態を徹底的に調査しろよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:52 返信する
- こいつ言ってること毎回変わってんな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:55 返信する
- 悪滅
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 07:18 返信する
- あなたが政治家をやれていることが適当ではない
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 07:19 返信する
- 結果を全く出せない無能が居座ってこその石破内閣
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 07:31 返信する
-
米は日本人の主食だろーがボケジジイ!
政府が価格統制出来ないならJAも農林水産省も解体してしまえ!腐れ自民が!参院選後に自民党があると思うなよ!
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 08:15 返信する
-
>>6
主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律に
安定させろって書いてはあるから、現時点でアウトや
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 08:20 返信する
-
>>1
オマエラ農水省の政策が杜撰すぎて今に至ったんだろうが!しかもこの米騒動はオマエラ農水省の天下り先、農林中金の損失穴埋めが原因だろ!無関係決め込んでんじゃねーぞクズ!高学歴なだけのバカそのものじゃん
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 08:20 返信する
-
本当に食料が足りなくなって備蓄米放出したときに
下級国民に1粒も落ちてこなくてバタバタ死んでいっても
いやーしんどいっすわーって言い放つんかねこの人
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 08:41 返信する
- 早く4ね無能
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 08:46 返信する
- 食品の値段を政府が統制しだしたら共産国家まっしぐら
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 09:43 返信する
-
ちょっと話長すぎるな
私が(略)適切ではない
直してやったぞ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 09:46 返信する
-
こいつに高い税金が払われているのに納得いかんわ
成果あるいは納得できるような検証・結果・報告ができないなら政治から身を引けよ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 10:19 返信する
-
>>266
嘘つき乙
こういうのって女みたいな嘘を平気でつくよねぇ
JAで売ってるお米は間違いなくそこらのスーパーより安いのに何言ってんだろって感じ>>1>>2
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 10:31 返信する
-
備蓄米の出し方が悪かったのは確実。
なんで競りで出した。やったことは転売ヤーと同じこと。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 10:40 返信する
-
》>むしろ適正価格だろ安い米しか買ってないからちょっと上がっただけで高く感じてるだけだろいつまでデフレやってんだよ
なんで貧乏な日本で米だけが世界一高いんだよ
どこが適正価格だバカ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 11:59 返信する
-
諸悪の根源を処分するのが先だろ
なぜ元から断たない
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 12:12 返信する
- 携帯料金の値下げを実現した菅さんとはえらい違いだな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 17:56 返信する
-
最初に農家の意見聞いてあげてください
あんな価格なのに自分たちは赤字ですとか言ってるのおかしいでしょ
中間業者が無駄にいすぎるのと価格コントロールして味占めて日本の米の未来ダメにしまくってんだから
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 19:43 返信する
- よくもまぁクズばかり大臣にしたもんだ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 20:49 返信する
- この人は日本に不要だから追放すべき。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。