
【速報】万博パビリオン建設で複数の下請け業者に工事費未払い‥伊東万博担当相「民・民による話し合いが基本ではないか」
参加国が独自で建てるタイプAパビリオンの建設を請け負った関西の業者。この業者は海外の元請け業者から契約金のおよそ40%分と追加工事費、合わせておよそ8000万円が支払われていないと訴えています。
また、同じ元請け業者から他のパビリオン工事を受注した別の下請け業者も追加の工事費用約3億円が支払われていないと主張しています。
万博を担当する伊東大臣は次のように話しました。
(伊東良孝万博担当大臣)「工事代金の精算がついていないところもいくつかあるというふうに聞いているところであります」「(しかし)基本的にはパビリオンを発注した国と建設を請け負った元請け業者の民・民(民間同士)による話し合いが基本ではないかと思っておりまして、(政府や協会も)それを促しているところでございます」
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
こういうところがお役所仕事ってやつなんだよ
万博を成功させるには、日本の中小企業が海外の元請けから仕事の発注をもらわないとうまくいかないのは分かり切っていた事
中抜きの果てが工事費未払いなら救われません。
短期間の工事で必死に頑張ってきた現場の人たちが気の毒です。
完成して監査完了、完工すれば支払いだろう。
設計変更したなら、下請の作業内容を認めたという事。その変更を元に協会から検査を受けて合格したんだろ?
なぜなら工事完了と変更が認められなければパビリオンはオープンできないはずだよね?
万博が民間主体のプロジェクトと思っている人はいないと思います。それにかかわる事柄について主体となる公機関が、後ろ向きの態度を見せていると、今のそれは良いかもしれませんか、次は参加する人が二の足を踏むことになるやもしれません。
海外パビリオンの建設費って、民・民の問題なのか?
万博担当相は何のためにいるのか?
万博協会は、何のためにあるのか?
トラブルの詳細も、相手国も何もかも伏せられた状態で、工事費未払いという事実だけ知ったところで何をどう判断したらいいのかわかりませんが。
どのような経験値を持つ業者か分かりませんが、
日本企業のゼネコンの下で仕事をするのでなく、海外企業と直接契約を結ぶなら、契約締結前に相手企業の仕様条件や契約条件をしっかり読んで確認したのかが大事です。
なんか感じとれるのは、はなっから踏み倒す考えで海外の元請けが日本の下請けに仕事出した気がするな、パビリオン建設約款に確か支払いが困難になれば保険で支払うとか大阪か日本国が支払うとかあった気がする
↑このような工事の不払い時に不足額を支払う制度となる「万博貿易保険」を新設しています。
制度があるのに関わらず加入せず、保険が担保する事故時に国が面倒を見るなら、保険に加入した人が馬鹿を見る事になります。
↑利益確保の目的で保険に加入しないのは自由。
そのかわり、支払いのトラブル時は自ら裁判等で交渉できるスキルが必要。
工事費未払いは可哀想すぎるだろ・・・万博に関わっちゃったから

3億円未払いとか普通に会社潰れるだろ

![]() | 平和の国の島崎へ(9) (モーニングコミックス) 発売日:2025-05-22 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 魔導具師ダリヤはうつむかない 〜Dahliya Wilts No More〜 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない〜Dahliya Wilts No More〜 (ブレイドコミックス) 発売日:2025-05-10 メーカー: 価格:787 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(19) (マガジンポケットコミックス) 発売日:2025-05-09 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:01 返信する
- 民主党と書いてはいけません。 売国の立憲民主党にも票が入ります。 国民民主党と投票用紙に書きましょう。by🇯🇵桜井誠🌸
-
- 2 名前: 悪夢の民主党政権粉砕👊 2025年05月14日 01:01 返信する
-
>>1
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:01 返信する
-
風呂に入らなくなり何年が過ぎたのだろうか?そして毎日シャワー浴びなくなったのは少なくても1年くらいは立つだろうか?それに拍車を掛けたのが【通風】であった。思えば昨年の8月腕へ通風が発症し昨年の11月やっと治りかけたと思ったら今度は方足に通風発症してしまった。そして2月ころようやく方足も治りかけたころ調子に乗ってビールや菓子を肉を油を食べまくってたら両足通風になり歩けなくなり慌てて止めてようやく4月終わりには収まった。もう通風発症は15年目だ毎年2回、少なくても1回は発症しつづけていた。そう昨年令和6年?8月からシャワーさえたまにになっていた。。しかし慣れてしまったみたいで別に構わなくなっていた、他人が臭がる?もしかしたら既になっているかも?と初めは気を使い気にはしてエイトフォーをスプレーはしていたが今やそれさえしなくなっていた。臭がるなら臭がれば良いしもしくは既にそうなってるかも知れないが僕は構わない君がそう思うなら感じるならそれは仕方の無い事、大いに、思い切り臭がればいいさ。でも僕は毎日にんにくをすって納豆やラーメンやお刺身にさえ入れてるし何ならにんにく臭い方がまさるかも知れないね。と思うと同時に力なく諦めた表情を含みつつ笑って去って行きました。でもそれは運に任せ着の身着のまま自然でいようと決めたかもなのかも知れない。。。完>>1
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:02 返信する
-
ありがとう自民党
年金といいもはや全てが詐欺ですな
-
- 5 名前: 悪夢の民主党政権粉砕👊 2025年05月14日 01:02 返信する
-
>>2
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:02 返信する
-
>>5
ありがとう
悪夢の自民党政権
-
- 7 名前: 悪夢の民主党政権粉砕👊 2025年05月14日 01:02 返信する
-
>>5
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:02 返信する
-
>>6
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
-
- 9 名前: 悪夢の民主党政権粉砕👊 2025年05月14日 01:03 返信する
-
>>8
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:03 返信する
-
>>6
悪夢の自民党政権をオレは一生許さない
-
- 11 名前: 悪夢の民主党政権粉砕👊 2025年05月14日 01:03 返信する
-
>>9
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:03 返信する
- また海外に税金垂れ流したんか、最初からこれが目的やったんやな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:03 返信する
-
こんなこともあろうかと万博協会はちゃんと保険も用意してたんすよ
でも、相手が国だし大丈夫やろw
って入らなかった結果がこれなんで自業自得なんよね
-
- 14 名前: 悪夢の民主党政権粉砕👊 2025年05月14日 01:03 返信する
-
>>11
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
消費税増税は立憲代表の野田が決めました。悪夢の民主党政権を忘れない。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:03 返信する
-
本当碌でも無いな
さっさとガス爆発して終われよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:03 返信する
-
>>3
まさに悪夢の自民党政権
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:04 返信する
- こんな事許されていいのか?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:04 返信する
- 無能
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:04 返信する
-
自民党の五毛党が発狂中www
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:05 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:05 返信する
-
外務大臣が圧力かけないとだめだろ
石橋が無策無策というあだ名つけられる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:07 返信する
- 中抜きしすぎて払う金がなくなったのか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:07 返信する
- ホラーすぎるだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:08 返信する
-
元請けが保険入ってなかったのであって下請けは保険に入る入らないも糞もないと思うんだが
下請けも入れたのこれ?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:09 返信する
-
国を信じすぎた馬鹿が痛い目見ただけやな
外国にいい格好したい政府や万博を成功と見せたい維新は差し押さえとか絶対に認めんから回収不能からの倒産コースや
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:10 返信する
-
馬鹿を丸出しにしている無知な奴が居るけど大阪万博は政府主導では無い
これは万博か大阪がケツを持ってやらないといけない事
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:10 返信する
-
いや保険あったんなら自業自得じゃねーか
これで国が金出すとか言い出す方が荒れるわ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:10 返信する
-
日本は性善説の平和ボケに漬かり切っちゃったからね
カスはカスだってことを思い出さないといけないよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:10 返信する
-
>>1
だから万博保険あったろ入ってないから悪いんだよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:11 返信する
-
ごめん、うんこしたいんよ。
おまえひとり おきざりに せな
ならんけんど ええよな!
ごめん、うんこしたいんよ。
おまえひとり おきざりに せな
ならんけんど ええよな!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:11 返信する
-
ごめん、うんこしたいんよ。
おまえひとり おきざりに せな
ならんけんど ええよな!
ごめん、うんこしたいんよ。
おまえひとり おきざりに せな
ならんけんど ええよな!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:11 返信する
-
>>16
全く関係ないのにジミンガーかよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:11 返信する
-
ごめん、うんこしたいんよ。
おまえひとり おきざりに せな
ならんけんど ええよな!
ごめん、うんこしたいんよ。
おまえひとり おきざりに せな
ならんけんど ええよな!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:12 返信する
- 嘘やろ⋯ こんなことが⋯ こんなことが許されていいのか
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:12 返信する
-
>>17
そらそうだろ万博保険あるのにケチって入ってないんだから
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:12 返信する
-
こんなのと関わったのが悪いだろ
もちろん踏み倒してるのが一番悪いけど、そう言うやつって分かってただろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:12 返信する
-
>>19
お前だろそれ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:12 返信する
-
いや待て、それ以前の問題だわ。
元請けが海外?
普通有り得ないだろそんな事。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:12 返信する
-
>>1
日本はどこも売国政党
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:13 返信する
-
>>24
なら下請けは元請けに請求できるやん
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:13 返信する
-
>>16
ジミンガー恥ずかしいぞパヨク爺さん
今回関係ないよね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:13 返信する
-
>>25
全然ちゃうは万博保険入ってない自己責任
-
- 43 名前: こくみんうさぎᕱ⑅ᕱ♥ 2025年05月14日 01:13 返信する
-
>>39
国民民主党はマシやろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:14 返信する
-
>>26
必要ない万博保険をケチたのが悪い
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:15 返信する
-
>>10
ジミンガージミンガーしてもお前がド底辺なのは変わらんぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:16 返信する
-
>>43
別性に賛成しとる上にガソリン山尾を容認しよった
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:16 返信する
- 国が詐欺を斡旋してる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:16 返信する
-
なんで後払いで引き受けたの?
馬鹿なの?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:17 返信する
- もうちょい詳しい情報でないとなんもいえない記事では?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:18 返信する
-
>>24
全く違う
海外相手だからそれがコケたとき用の保険を万博協会が用意したがそれに入ってなかったのが下請け
自業自得なんよ、海外を舐めた結果
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:18 返信する
-
保険入れば良いのに保険料ケチった結果丸損したって話
そりゃ払わないのが悪いけど、これは面倒くさがった業者もダメだ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:18 返信する
- 中抜きしまくった挙げ句、末端には未払いで草
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:18 返信する
-
こんなことしてんからインフラボロボロなんだよ
民間にはとっとと国が金をだせ
負担は維新にさせろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:18 返信する
- 橋下は黙秘
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:18 返信する
- ケチって万博貿易保険に入ってない建設業者ざまぁぁぁああああああああああああああああああああああああm9(^Д^)プギャー
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:18 返信する
- 美味い汁吸えるのは上だけ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:18 返信する
- 責任取れよ何で主催が取らずに済まそうとしてんの
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:20 返信する
- 棄民どころか棄業ときたか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:20 返信する
- さすがに保険よりも万博責任者が間に入るべきやろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:20 返信する
-
工事間に合いません金は払えません来客数目標に達しません
なんなのこれ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:21 返信する
-
保険てのがアレやな
そもそも害人は払う気ありませんよって前提ありきじゃないと保険として成立しなくね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:21 返信する
-
払ったら払ったで大問題だけどな
赤字拡大するから
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:23 返信する
-
>>57
保険用意したのに入ってない責任をなんで取らなきゃいけないんだよ
万博協会が取るべき責任があるとしたら、ネパールのパビリオンが遅れまくった事実だけよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:23 返信する
- 中抜きしすぎちゃったw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:23 返信する
-
保険に入っていればって話だよね?
相手が国であれ保険入って無いのは何故?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:24 返信する
-
国は金払わんって言ってたろ
そしたら吉村がうちも赤字なら金出さん言い始めた
橋本の後を引き継いでやったのが吉村だから国はあくまでもサポートはするスタンスは変わってない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:27 返信する
- 893かよ
-
- 68 名前: 2025年05月14日 01:30 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:30 返信する
- 橋下と吉村が代わりに払ってやれよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:32 返信する
-
政府として出来る事はすくないが責任ある対応をとるよう働きかける
ってとこなんであえてカットしてるん???
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:32 返信する
-
>>14
国の信用が毀損されていく
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:34 返信する
-
保険とか言ってるアホへ
それ前提でやるって時点で既に詐欺と同じなんよ
業者は速攻でどこブースか知らないけど解体していいぞ
海外の未払いはそうする
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:34 返信する
- どないや?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:34 返信する
-
税金しゃぶったら後は知らない
次はカジノやるからよろしく
この程度なんだろうな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:34 返信する
- セーフティとして用意してた保険に入らんかったんやろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:35 返信する
- 投げっぱなしジャーマン博
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:35 返信する
-
>>57
責任取ったら俺らが損するわけだがいいの?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:37 返信する
-
>>77
主催兼責任者は大阪維新やろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:37 返信する
-
ここの2008年頃のコメ欄見たらめちゃくちゃ平和で和んだ
いつ頃に反社会的勢力の巣窟になったんだろ?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:38 返信する
-
国民が外国に搾取されてもこの日和った態度
本当にただの税金泥棒の役立たずだわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:38 返信する
-
>>65
お役所からの仕事で踏み倒しって今まで聞いたことが無いレベルで信頼性があったからや
しかも万博なんて国家の威信をかけたプロジェクトだから尚更信頼性があると勘違いしたんやろな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:40 返信する
- 契約書あるならそりゃ訴訟やろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:40 返信する
- 入場した人間から10円ずつ徴収すればいい
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:41 返信する
-
>>79
みんな余裕ないからな
ストレスのはけ口を求めてる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:41 返信する
-
>>60
大阪万博大成功
評価は当然100点満点だ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:42 返信する
-
こいつ保険入ってないんかwやったろの精神か
取り立てなり裁判なり自分でできないなら保険入らんとね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:44 返信する
- いや維新がしっかり解決しろよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:44 返信する
- 下請けは元請けに粛々と請求するだけやろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:47 返信する
-
国に貢献できた
その経験だけでもお金よりもっと大切なもんだろ
宣伝にも使えるし
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:47 返信する
-
石破も大変だな
赤ちゃんみたいな国民しかいない
徴兵制度で一人前の本物の男をそだてろ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:48 返信する
- 維新はどうにかしろよ糞が
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:49 返信する
- 選挙は参政党の一択やろ… もっと勉強しろよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:50 返信する
- いや、万博という国の維新をかけたプロジェクトに参加させてくれてありがとうだよね😎
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:51 返信する
- 万博なんかに関わったのが運の尽き
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:51 返信する
- 3億ごときでゼネコンが潰れるかよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:57 返信する
-
そもそも外国では信用のある取引先以外との取引は「先払い」が基本。
相手に全幅の信頼を置いて「後払い」にしてる日本人が異常なだけ。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:59 返信する
- アホな維新を信用するなよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 01:59 返信する
- やっぱ最低な政府だな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:01 返信する
- 海外は信用ができんイメージになる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:01 返信する
- 政府が助けに入るとわかってたら相手の企業とグルになってウハウハ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:06 返信する
-
>>87
あのさぁ、別に維新は主体でもなんでもないんだが
主催者は政府だし、万博協会はほぼ関西経済界で構成されている
なんでもかんでも維新でなんとか出来るなら、たかが当日券を用意するだけで吉村知事が石破に言わないといけないのおかしいだろ
論理的に考えろよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:07 返信する
-
これでわかったろ
国がやるイベントなんざゴミでしかないんだよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:07 返信する
-
フジテレビの氷河期世代特集を観ています。
CM前の煽り。
「氷河期世代、救う?見捨てる?」
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:08 返信する
-
政治家なんて犯罪集団でしょ
そんなのに騙される方が悪いよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:13 返信する
- 海外にこびへつらい国民から搾れるだけ絞りまくるクソ国家
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:14 返信する
-
>>1
相手が国なら外交問題だと思うんだが?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:17 返信する
- 次の万博はねぇなこりゃ、その前に日本があるかどうかだが
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:20 返信する
-
愛国心は?
こう言う時こそ貢献した誇りを重視しないと
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:28 返信する
- 中抜き業者から罰金払わせとけ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:29 返信する
- 取引したこともない外国人と保険未加入で取引した結果だから自己解決するしかない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:33 返信する
- 全部見せろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:34 返信する
-
未払分取り壊せば良いんだよ
むしろ海外ならそうするとこあるだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:36 返信する
- こんなことやって国が人為的に人手不足にして国つぶす気だろw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:40 返信する
- こういう時に働かないならなんのために中抜きしてんだよw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:40 返信する
-
うん保険があったのに加入せず結局信用できない他国から未払いになったとか
自業自得すぎて泣き寝入り潰れてどうぞって感じだ
-
- 116 名前: 阪神大震災 2025年05月14日 02:44 返信する
-
>>23
黒い人影が沢山万博の方に向かってると言ってた。なんか万博危ないのではないか。5月15日だか大阪南港辺り地震、津波の予言やってた、どうだか。南海トラフとは違う見たい。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:44 返信する
-
保険加入してないのは、だめだな
こういうとこケチるやつ嫌い
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 02:50 返信する
- 責任丸投げゴミ国家、私腹を肥やすだけの政治家に存在価値は無い
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 03:05 返信する
-
万博の仕事だからってことで信用して引き受けた下請けもおるやろ
ヤバい元請けを入れたことを恥じろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 03:20 返信する
- 橋下「万博は成功」
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 03:21 返信する
-
>>13
(´・ω・`)なるほど、そりゃあきませんわ企業。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 03:25 返信する
-
日本政府に要求するのは、確かにおかしな話ではあるやろな。
そもそも維新の会と大阪が率先して大阪府起こしとしてやってる認識のなかで、日本政府が国策としてカネ出してるのすらおかしいと思ってるんだから。
払わないで逃げてる出展国に請求するのが筋だろうて。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 03:25 返信する
- 万博で儲けようとするからバチが当たったな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 03:55 返信する
- 維新に騙されるお前らが悪い
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 04:15 返信する
-
大阪の自民は共産党と仲良しの不可解な売国アカ野郎だし
立憲れいわは論外.国民民主党はええけど維新が強過ぎる
よって維新でヨシ
>>1
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 04:22 返信する
-
はい中抜き
万博関係者は全員責任をもって借金を返済してください
国民に迷惑をかけないように
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 04:47 返信する
-
何で海外の企業が元請けになってんの?
中華企業に中抜きさせたんか?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:10 返信する
- 経済効果約3兆円どころか万博のせいで建築業界の連鎖倒産が加速しそうだな。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:15 返信する
- まじでバカ万博
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:33 返信する
- そんなこと言ってたらもう二度と引き受け手がいなくなるだろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:37 返信する
- 国と企業間の話で民-民ってどういう事?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:48 返信する
-
中抜きしてこれはキツいな
あと別問題としてこういう建設業は数確保してないと震災にあった時めちゃくちゃ大変だぞ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:50 返信する
-
>>13
中抜きされまくって保険は自腹とか悲惨だな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:52 返信する
-
>>1
チュウチュウ美味しい中抜き味発売中🐁💩🐛🦗🕷️
ソトビト低賃金味もあるよ🤤
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:52 返信する
-
何処の保険なの?
その保険会社はこんなリスクよく引き受けるな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:52 返信する
-
詳細は知らんけどオリンピックみたいに予算超過の水増し請求と違うのかなと疑ってしまうね
当初の見積もりと全然違うやんけそんな金額寝耳に水だと
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:52 返信する
-
>>128
からの大震災よ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:53 返信する
- 不払い国のネガキャンになるだろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:54 返信する
-
>>131
ああ意味わかったわ。
外国-元請-下請-孫請-...って構図で元請が払ってないって話ね。
元の契約金が足りてないから払えないとか含めて元請の責任だね。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:54 返信する
- とりあえず何処の国か言え
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:57 返信する
-
>>130
だから開催前に建設遅れがニュースになった
イベントや地震復興のような慌しい状況で
こういう話はいつもあるし、潰された話もいつもの
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:58 返信する
-
お前らで解決しろを認めたとして
未払いのパビリオンは支払われるまで閉鎖が妥当ではないか?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 05:59 返信する
-
踏み倒す気マンマンだろこれ
どこの国だ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:03 返信する
-
>>126
多分そうじゃない
最近の規格化された工業品のような建設と
イベントの為に芸術家が設計した一点物の建物を作るのとでは、掛かる労力がまるで違う。
予想が甘かったか経験が足りなかったんだろう
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:03 返信する
- 政治家はカスやな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:09 返信する
- 国際問題になるから政府は介入しません
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:12 返信する
-
平蔵関係しているから?平蔵?平蔵なの?平蔵だから?
いや、平蔵じゃないかもしれないし、平蔵かもしれない。
平蔵か、平蔵じゃないの確率は… 平蔵だね!
やっぱり平蔵?いや平蔵ではない?いやいや、平蔵?そして平蔵!平蔵か!平蔵じゃないか!
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:17 返信する
-
>>1
大阪はいいもの作ってるのに
国が先導して批判するからそりゃあ儲けが減る
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:21 返信する
- 賃金未払いとかまるで中国みたいだな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:23 返信する
- てか万博にケチつける行為なのに許されるんか?民民とかじゃねーだろ、相手はネパールの民間が国をさておいて勝手にやった事なんか?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:24 返信する
-
伊東大臣さぁ民・民だろうが国際的な問題で国が出てこないんなら
もう二度と日本で万博開催出来なくなるぞ?
何故ならこうした問題が起きた時、国が介入してこないせいで金にならんからだ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:26 返信する
- これもう政府いらなくね?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:31 返信する
-
無責任だな
元請け業者が外国企業なら国が仲介しないでどうすんだよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:43 返信する
-
復興事業に行けば未払なんてないのに
能登に行かずに大阪なんて信じたのがバカ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:47 返信する
- 保険があるのに入らなかったとかだと流石に庇えない……
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 06:51 返信する
- でも中抜きは完璧にするんでしょ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 07:18 返信する
- 保険が用意されてたんだから、入らなかった業者の責任だと思うぜ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 07:18 返信する
- これもう全抜きじゃん
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 07:19 返信する
-
保険入ってないのに事故ったら国のせい笑
見出しもそれを促す低レベル
バイト頭悪いみたいだから変えた方が良いよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 07:21 返信する
- 税金を海外に横流しする人間たちにまともな税の使い方ができるわけがない
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 07:22 返信する
- 裁判
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 07:26 返信する
- 工事も遅いし保険も入ってないしょうがないと思うなあ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 07:40 返信する
- けものフレンズで見た
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 07:40 返信する
-
>>34
癌保険入ってないのに癌になってしまった!税金で俺の病気を何とかしろ!てな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 07:48 返信する
-
保険があったのに加入せずに
問題になったら国や自治体にほてんしろは通らないわな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 07:48 返信する
- 橋下が払ってくれるやろ。自分が主導して大成功言ってるんだからwww
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 07:54 返信する
-
【1000億円あれば少子化対策余裕だしと言って恥かいた自称天才的な案の持ち主君の完全敗北に関する経緯】
自称天才的な案の持ち主君は「1000億円あれば余裕で少子化対策できるし、現実的で天才的な案だから!これ!」と持論展開
↓
だったら1000億円の根拠資料と費用の内訳資料と詳細な計画案の全容を出せと言われる
↓
当然、そんなものは一切計算してないので出せるはずもない。行き詰った彼は、「も、もう書いたし!!」と書いてもいないことを書いたと言い張って、何とか誤魔化そうと逃げようと必死になるという強行策に出たのだった!
↓
結果、書けば書くほどユーザーの皆様に「計算なんかしてなかったんだねww口から出まかせいたっだけでの、子供の浅知恵www」ということを完全に暴露する羽目になってしまった。
これほどの恥ずかしい世間知らず君は、JINSでもなかなかいない彼は黒歴史のレジェンドとなったのだった!!【完】
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 08:08 返信する
-
建設業はよくある話。
昔下請けにそういう問題抱えた業者いたわ。
厳密にはうちが元受けで下請けに支払いは完了してた(支払いの記録とかもしっかり残ってる)けど、どうもその下請けが雇った下請け業者(うちからするとつまり孫請け)に金払ってなくて、孫請けが元受けであるうちに相談しに来た・・・ってのが一連の流れ。とうの下請けは「もう孫請けには支払い済ませた」と記録も残ってないのにそう言い切ってシラを切りとおした。結局下請けは潰れたみたいだけど、初めからそうするつもりの計画倒産だったみたい。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 08:10 返信する
-
>>27
これで国が出したら保険費用返せってなるわなw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 08:13 返信する
-
>>72
仕事したことなさそう
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 08:25 返信する
-
>制度があるのに関わらず加入せず、保険が担保する事故時に国が面倒を見るなら、保険に加入した人が馬鹿を見る事になります。
つまりこの爆死万博では
そのくらいレベルの低い業者を雇わないとダメなくらい人が集まらなかったってことか……
業者を許可した万博側の人間がいかに低知能知恵遅れキチガイ猿jかってことだな……
維新? パヨク? 韓国? 負け犬? ガイジ? 大阪? 橋の? 下?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 08:36 返信する
- 万博で擁護してるのは儲かってる連中だけやしなw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 08:42 返信する
-
どうせ大手しか入れないようなクソ高い保険だったんだろ
建設業は国に関わってはいけない
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 08:42 返信する
-
民民に任せるとなると、こういうケースでは当該物件の差し押さえを請求する事になるんだが。
まさか、裁判所は掌中で判断を変えられると思っているの?それともこういった当然の措置すらないと?
泣き寝入りするな、やっちまえ!!
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 08:43 返信する
-
企業間同士の問題であって、元請けに言えよそれは
行政に訴えたところで民事不介入だわアホか
民間企業の活動を行政がコントロールするとかいうディストピアをお望みか?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 08:44 返信する
-
>>175
能登へ行くはずだった土建屋を無理やり万博に引っ張っておいて何いってんの?
知的障害者か?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 08:58 返信する
- 吉村ハーンありがとう
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 08:58 返信する
- 未払い部分撤去しちまえばいいんじゃないw
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 08:58 返信する
-
自業自得だょ
嫌なら先払いで金貰えやw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 09:16 返信する
-
>>4
運転手付き豪華3食への寄付ですね
米は自分達だけ食べ過ぎ〜鰻毎日食べてもお金余り過ぎ〜全経費。。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 09:18 返信する
-
>>12
チュウ湯水だちゅう
事業者ホの字
国民泥水
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 09:24 返信する
-
もう国が詐欺師みたいなことしてんだもんな
終わっとるよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 09:40 返信する
-
パビリオンを発注した国→日本の元請け→(中抜き業者)→請負業者(支払いしてもらえない)
ってことだろ
相手国関係なくて日本の会社間の問題の可能性が高いし、そんなクソな仕組みを容認してる国の責任もでかいだろ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 09:47 返信する
-
>>2
俺が業者なら今すぐ解体始めるがなw
未払ならやられて当然
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 10:07 返信する
-
どうせ税金で支払われるからぼったくり工賃でぶん取ったろって過剰請求してるんちゃうん?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 10:53 返信する
-
>>95
下請けは潰れるよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 10:55 返信する
- こうやって日本の会社を潰して中国人の会社と入れ替えるのが本当の目的
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 10:55 返信する
- 犯罪なのに訴えれないの?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 10:55 返信する
-
大阪万博にケチつけるとか業者はパヨクだな
自己責任だ 維新の会は悪くない
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 10:58 返信する
-
>>176
それ何も関係ないよね?
知的障害者か?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 10:59 返信する
-
>>167
あっちこっちでコピペしてるこいつ馬鹿だな…
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 11:01 返信する
-
>>107
オリンピックもね
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 11:02 返信する
-
>>115
犯罪行為くらって自業自得とかイカれてるな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 11:41 返信する
- イシバカ「トリクルダウン?なんですかそれは
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 11:54 返信する
- どこまでほんとかわからん
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 12:14 返信する
-
>>70
お決まりの切り取り記事で印象操作やな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 12:17 返信する
- 踏み倒すような信用の無い国の人間をそもそも入国させんなよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 12:31 返信する
-
まあ万博なんかの税金で
一儲けしようなんて企業が損してもざまぁとしか
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 12:32 返信する
-
国連の分担金でさえ193ヵ国中81ヵ国が未払いか滞納をしているそうだ
日本がしっかりしているだけで他国なんてそんなもんだ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 12:35 返信する
- 工事費踏み倒しパビリオンってことでそれもまたよろずの国の博覧会
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 12:47 返信する
-
>>97
維新関係あるの?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 12:49 返信する
- 請け負った場所壊しに行こうや
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 12:56 返信する
- どうせ万博側が抜いてるんだろ?全抜きして使い込んじゃったんだろ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 14:06 返信する
-
払わないなら今から原状復帰してやればいいんじゃないの
万博がそれじゃ困るなら万博が仕切れよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 14:28 返信する
- 元請けさん酷すぎやろwww
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 14:40 返信する
-
ああそう、勝手に揉めろ、こっちは関係ないと
だったら直接やり合ってどんな事態になっても口出すなよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 14:58 返信する
- 手付貰ってから仕事始めろよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 15:37 返信する
-
海外勢相手に金もらわずに工事進める勇気がすごいわ
同じ日本人相手でも付き合いない業者相手は前金でしか動かんぞ俺は
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 16:28 返信する
-
保険に入らなかった業者がアホなだけ
そんなのを税金で補填とかありえん
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 16:59 返信する
-
>>4
この場合、自民じゃなくて維新じゃね?w
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 17:04 返信する
-
これは流石に無理筋じゃね
そういう国からの発注をリスクを承知で請け負ったんだろ?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 21:20 返信する
- 万博運営の全員の資産差し押さえて、それで補填すればいいんじゃね?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 21:47 返信する
- 下請けと孫受けのケンカに親は出ないぞ、普通。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 22:04 返信する
-
とある国が、万博協会を通さずに自前発注したものでしょ
協会としては知らんがなとしか
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 22:37 返信する
-
中抜き慣習は法律で禁止すべき
せめて末端の法人に直接支払って、手数料を中間業者に納める方式に規制すべき
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月14日 22:38 返信する
- どうせ海外の業者は献金や裏金やってるんでしょ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 00:33 返信する
-
国民は万博に反対してたのに無駄な金使いやがって
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月16日 15:23 返信する
-
楽しみにしていたのに、行きたいで気持ちが半減
未払いの国のパビリオンに入りたくないんだけど
検索に出てこない、、
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月16日 15:24 返信する
-
>>199
知らなかった
国連必要ないんじゃ、、
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。