杉村太蔵さん「気分を悪くしないでほしいんだけど、東京で年収◯◯万円未満の人は地方行った方がいいよ」

  • follow us in feedly
衆院議員 コメンテーター 杉村太蔵 Mr.サンデー 就職 氷河期 世代に関連した画像-01

杉村太蔵氏、氷河期世代は「80歳まで働ける」 持論力説に疑問続々「本当に健康な一部の人だけ」

衆院議員 コメンテーター 杉村太蔵 Mr.サンデー 就職 氷河期 世代に関連した画像-02

杉村氏は就職氷河期世代について、「確かに20代の頃はきつかったですよ」としつつ、「僕らの世代は、人生100年時代。これを最初に享受できる世代でもあるんですよ」と持論を力説した。

「裏を返すと、我々の世代は80歳まで働けるんですよ」とし、「今から30年40年この国で活躍できるわけですから、やっぱり政府も就職氷河期世代をこれから30年40年使える人材に教育していただく、チャンスを与えていただくということがすごく重要だと思う」と見解を話した。

これを受けて司会の宮根誠司さんが、80歳まで働く人の雇用についてジャーナリストの小林美希氏に意見を求めると、小林氏は人手不足のため雇用の需要は生まれるものの、「薄給であったり体力が必要であったり」と「きつい」仕事が多くなるとし、「そこの構造改革をしないといけないんじゃないかな」と話した。

これに杉村氏は、「東京で一人暮らしで賃貸マンション」の人はお金が貯まりにくいとし、「気分を悪くしないでほしいんですけど」と前置きしつつ、「上京してきて40(歳)になって年収が400万(円)に満たない方は、ぜひ地方の移住(を)」と提案した。

以下、全文を読む






<ネットでの反応>

都心真っ只中で400万しか稼げないなら田舎にいっても年収下がるだけなのでたいしてかわらん
下がるだけならいいが、下手すりゃ仕事がない


実家に帰ったら年収200万円台まで落ちそう

上京じゃなくてここが地元だから逃げ場がない
もちろん地方に家を借りる金なども無い。400万なんて貰えてない


40代とか下手したら田舎の実家無くなってるで。。。それに帰っても仕事ないんじゃないか?

正論なんだろうけどこいつにだけは言われたく無いよなぁ…

まあ、そもそも、社畜レベルのやつって、べつに、なにかスキルがあるわけじゃないから
会社を辞めて、イナカへ戻る、だと
きほん、半ホームレスコースでしょ


何言ってんだよ、そういう搾取される層がいないと困るやつもいるだろ

落選した元議員も実家へ帰ったほうがいいな

まあ独身者は地方もお呼びじゃないからなあ…

東京で40才400万の
サラリーマン
地方に移住したら
40才180万になる


まさにその通りで、都内で400万未満は結婚も無理。年々上がる生活費で本当に孤独死コース。
今なら地方でも職もあるし、新しい出会いもあるかもや。


地方に移住して年収400万が約束された求人がそれほど多くはない。
地方でも政令市は家賃も高いし。
ド田舎に行けと?


いまさらこんな事言われないと気付かないヤツが大量にいるのがやばいわ




東京なんて日本の中でも特に物価が高い地域だからね
年収400万円未満の人は移住しなよ
やる夫 煽り ハハッ ワロス



無職で年収0のお前は移住どころの話じゃないよな
笑い話にもなんねえぞ
やる夫泣き顔 やらない夫笑顔 会話

平和の国の島崎へ(9) (モーニングコミックス)

発売日:2025-05-22
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(19) (マガジンポケットコミックス)

発売日:2025-05-09
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スギィ犬蔵(⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料上げて(´,,・ω・,,`)
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    スギィ村犬蔵(⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらそうやろ
    20代でも400万いくのに20年間何してたんやって話やん
    もう田舎で農業でもして生きろってことだよ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは本当
    なんなら東京とか地方とか関係なく年収300万以下の人間は仕事辞めて生活保護申請したほうがいい生活できる
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ワンツーワン ツー スリー フォープリン プリン プリン プリン プリン プリンそれゆけ プリンプリンプリン どこまでも プリンプリンきみといっしょに どこまでも プリンプリンゆくてはひろがる 夢のようどこまで行っても 明日がある

    それゆけ プリンプリンプリン 手を組んで プリンプリン友だち同志が手を組んで プリンプリンなにがあろうと おそれるな手を組みやこころも かようのさ

    ゴーゴーゴーゴー プリンプリンプリンゴーゴーゴーゴー プリンプリンプリンプリンセス プリンセス ウィズ ラブノーノー プリンプリンイエス イエス プリンプリンプリンセス プリンプリン
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働「ける」?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京で年収400万ないような無能とか地方行ったら年収200万も稼げないんじゃないか?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働いてなければ120万だろうが150万だろうが生活できている人はいる
    働いてるとそうはいかくなるのはなんなんだろうな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際40才になったら現状を見直すのは有りやろ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎には仕事がないから都会来てるんじゃないの
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    400て今どきの新卒の収入だしな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうしわけないけど、せっかく東京っていう無能収容所に隔離してるんだからそんな無能な人材を地方に押し付けるの辞めてくれない?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこんなのが表にいるの?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中心部近くなら最悪バイトで繋ぐのもできるけど地方で年収下がって身動き出来なくなるとか最悪だぞ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方なんて300万しか出さない求人しか無いんでしょ?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が東京の家買ってくれたから家賃払わないだけでほかの連中よりかなり貯めてる
    そこに住むだけで毎月5万円以上家賃で消えるとか地獄でしょ
    そこまでして東京で済みたいか?って聞きたい
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京生まれ東京育ちはどうすれば良いか、
    こいつが無能ではないなら回答を持っていますか?!
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料亭太蔵
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバーイーツ以下やもんね
    キャリアが無と同じ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    今の氷河期は地方にあと数十年住める実家なんて残ってない上に仕事も無いだろ
    地方で親と同居じゃ嫁も離婚か来ないかだし
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはまあそう
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も知らないんだな
    田舎のほうが都会より家賃が高かったりするんだよな、競争相手がいないから
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方で40代の仕事が見つかったとしてもろくな給料もらえそうにないが
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ

    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方で食っていけないから東京に出てくるんでしょ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80歳まで働けるじゃなくて、80歳まで働かなければいけない、だろ。誤魔化すなよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ちゃんと贈与を受けたこと申告したか?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方は車必須だから厳しいよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    新宿 1LDK 23.8万
    高知県有岡 1LDK 4万

    田舎のほうが安いとは????
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家があって仕事がある、せめて仕事があればいいけどな
    太蔵も一言も喋らなければまあまあ間違ったことは言わないコメンテータなんだがな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり政治家は貧乏人に興味ないですね。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ否定する意味はよく分からん
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういうこと?地方行ったら年収さらに下がると思うんだけど意図がわからない
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家が持ち家なら帰った方が生活楽になる人は居るだろう
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    東京の生活が楽しいんだからべつにいいだろw

    人間稼ぐために生きてるわけでもないしww

    金満主義にはいずれ陥穽があるだろうからなwww
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太蔵って「議員特権が欲しくて議員になった」って明言してた最も忌むべき政治家だと思うんだけどずっとテレビに出てるよね
    俺は大っきらいだけど需要あるのか?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京のマンションとアパートも狭い部屋ですねw
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう世間知らずのバカがいるから外国人に乗っ取られるんだわ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなやつおらんやろ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    400万以下が地方に帰ったら、東京で労働者足りなくなるけど分かってないだろ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方で1500万のわい高みの見物
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁそうなんだろうけど下がいなくってもブルーワーカーがやる仕事は都内からなくなる訳じゃないからどんどんそのラインが上がるだけだと思う
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都内で400万ないと生活厳しいのはその通りだが
    その人達が地方いって年収400万の仕事があるかといったらね…
    数少ない年収そこそこある地方の仕事は既に埋まってるわけで
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月7万ルールたのむ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気分悪くならないわけ無いじゃん
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都心の話だろ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのさき大都市ほど「無敵のハチの巣」なんだろうなあ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    港区〇〇万のユーチューブは?……
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凄く健康な80歳を見て思うが普通には働けないよ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎暮らしするくらいならぶら下がるわ 気持ち悪い
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コスパ悪いだろ程度の話やんけ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またテレビか?  打ち合わせ通りだろ 演出の
      
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方でも同額稼げる前提で話してるのかこれ
    家賃は圧縮できても収入は下がるし食費はほぼ変わらんしで、結局どこでも大差無かろうよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    貯蓄や資産運用もしないのに老後は現役のように都会では暮らせないよ。30で波に乗れてないと自覚したならさっさと見切りつけて地元で心機一転するのが正解。自分を過信しとると気がつきゃ再就職も地方では厳しい。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家賃高いもんね ただしいよね
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高卒はくんなって言った方が早いだろ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    やーい田舎モン。 くっさー
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またテレビか  ギャラもらうために何か言わないとな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎にろくに仕事がないからみんな都会に行くのに
    40すぎて田舎で転職しろってマジで何言ってんの?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    何でハチにしたの?
    巣窟って言いたかった?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    たしかにそれだとそうだが、そこにはトータル生活コストの誤解があるよ
    新宿の28万のに住んでいるのは、もともとそれだけの収入があるのだ
    田舎にはその機会すらならい
    ちがうか?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方の現状を知らんのかこいつは?
    地方に仕事なんかないぞ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    それそうそこもともとそれそのすら
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢独身の低賃金は存在価値無しって事か。
    思ってても言わない事言える政治家様って凄いんだな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでテレビ局はこんな奴を起用するんだ?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BMWさんの提言は一味違うな、コイツ何の専門家なんだ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    そもそもこいつって今政治家なの?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    年収960万だが、それでも足りないんだけど。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方じゃなくても東京のいなかの方でいいだろ 埼玉とかでも
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツ相当な馬鹿だからな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    700万でも貯金貯まらなくて地方に出ようか考えてる
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マトモに働いた事もないし只々、小泉ブームの時に運で選挙に受かっただけの人間。その後は何故か芸能人になってる中身のない人物。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は田舎もんじゃないから臭い地に実家なんて無いんだわ

    視野狭いなあコイツ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビに出てる人が味方ですとか言ってるだけということをわかった方がええで昭和から変わらない
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店の9割以上が閉まってるガラガラの商店街とかチェーン店すらろくにない駅前とか
    過疎化がどんどん進んでいる各地方の田舎の現状を何も知らないんだろうなあ
    人がいない、減っている自治体にはそれだけの理由がちゃんとあるんだよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    ガーシーみたいなもんか
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあお前整地された道路なくなっても良いんだなって話
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    限界が来たら生ポにすればいいだけ
    80歳まで働く必要なんて無い
    引越しする必要も無い
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通じゃおもんないからだろ。こいつを使うのは。あんま過激もダメだから今コイツくらいが使いやすいんだろ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にも政治家であった時期があるのに本当に何も知らないんだな
    若いなら仕方ないけどもう45歳なんだろ?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方でその求人があると思ってんのかこいつは
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に40はキツくね?
    30の時点で将来の見通し暗かったら地方なら何とでもなる思うけど
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    400万越えててもきついだろ。
    そもそも東京で一人暮らしなんてものがキツイ。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方で稼げる仕事があるのなら、さっさと移住してるよ。でも仕事ないからね。無理なのよ。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論だよただ地方はもっと悲惨だが家あれば結構裕福に暮らせる
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    東京の圧倒的有利な環境で400は新卒と変わらんからだと思う
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分氷河期で低収入だけど親より先に◯んで迷惑かけたくないからいる間は生きていくよ 年金も納めてるけどもらう気もないし 80までとか働く気もないもう疲れた
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対象が40代独身の低賃金だからな?
    バイトでも募集あるなら田舎行けよ。って言われてんだよ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    杉村太蔵みたいな自民党の犬のクズが言ってもなあ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ田舎の年収200万と生活水準は変わらないし仕事あるうちは東京の方がいいんじゃ無いか?
    60歳以降部屋を借りれるかは謎だが
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40で400無いとか地方でも底辺。ただ地方だと底辺って悪目立ちするからね。そんな人生の人は東京のほうが紛れ誤魔化しながら過ごしてはいける。未来はないけど。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土地・建物・相続があるから暮らしていける、田舎で裸一貫、身一つで生きられるか
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが元自民党議員の回答さ。
    彼らは今の国ような状態にしかできなかった。
    これが全て。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「気分を悪くしないでほしいんですけど」
    って言えばセーフ
    なわけないわ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    杉村太蔵が体壊して60くらいでリタイアする流れまで見えた。
    存在が芸人政治家だよなこの人
  • 98  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    こいつ資産運用とかしてるし年収5000万とか行ってるぞ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治の話して経済の話して一丁前に気取ってるけど就活失敗したカス風情が何を偉そうに上から目線でモノ言ってんのよ。年収400万のスタートラインに失敗したゴミの分際だろうが
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都内400万の椅子を若い人や移民難民に明け渡せ!って事でしょ?
    いつ孤独死するか分からん高齢者の面倒見たく無いんだよ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まったくもってその通り、散れ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    杉村 太蔵(すぎむら たいぞう、1979年〈昭和54年〉8月13日 - )は、日本のコメンテーター、政治評論家、実業家、政治家、タレント。衆議院議員を1期務めた。

    いかにもトークで飯食ってる者の意見て感じ
    じゃあ都内から年収400万円に満たない仕事は全部撤廃な?もしくは最低賃金を時給1800円くらいまで上げようか
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気分を悪くする話の前に「気分を悪くしないで」という意味
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この話で気分悪くなる奴いるのか?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方だと餓死するだけだし、東京で奴隷として生きる方がマシだろ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    二行目で草
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    地方のやつは気分悪いやろ
    東京というバフかかりまくった土地で400万のやつが地方で生活できるレベルで稼げるわけないやん
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方で年収そのままスライドさせてくれるなら移住したい
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごっそり居なくなるのでは
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >上京じゃなくてここが地元だから逃げ場がない

    実家東京で暮らせないレベルの奴は・・・w
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方に実家があるなら別だけど、
    そうじゃなけりゃ収入も下がるから行っても意味ないぞ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1千だとおもったらまさかの3文字
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    そんな怒らないでよ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんま国民のこと考えてないレベルこえてバカにしてんだもんな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    収入どれくらい?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    地方で400稼げたらマジで余裕で暮らせる
    買うもん無いから3回家建て替える人とか普通にいるし
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だまれポンコツ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京から地方に移住するといいのは1000〜3000万の層やで
    その層は優秀やから地方でも同じレベルで稼げるし、なんなら年収維持もしくはアップも可能(地方の方が競合いない)
    そしてかなり快適に暮らせる
    自分、世帯年収2500万の地方都市やが、めっちゃ快適やで
    デパートとかでも年100万も使えばかなり丁寧に接してくれる(都内なら300万使っても末端のカス扱い)
    適度に進学校もあるから教育にも何の問題もないし、都内ほど過度な競争がない分伸び伸び育てられる
    この年収なら地方都市で暮らして、必要な時だけ都内へ行くのが一番いい生き方やと確信しとるし、他の人も次々そうしてるわ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方に仕事がない
    呼び込むのは政治の仕事のうちだが政治家がいない
    残念なり
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    これが普通にならんかな地元に100万使ってくれる人とか神だ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方が良いという前提はそこに生活基盤があり
    衣食住の心配がほぼ無い状態だからこそ収入最低限でも生きていけると言うだけ
    都心で定収入=都心で生活基盤が無い
    つまり地方へ行っても無駄であり、何なら生活基盤を捨てて都会に出た時点で間違いである
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    東京で400万稼げないならその求人でいいだろ
    家賃3倍だし
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方だと給与水準低いからもっと年収下がるけどな
    それに単身なら地方も東京も生活費はたいして変わらん
    こいつは地方の現状が全然分かってないからこんなこと言えるんだろう
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その人達が居なくなったらどうなる?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    40歳未満ですか?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニート氷河期を今から80まで働かせるとか正気かよ
    支援金と税控除だけでええわ就職支援とかいらねえんだ
    余計な事すんじゃねえ、金だけや用があるの
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、それで維持できなくなったマンションとかを隣国人に高値で売りたいんだろ
    今、隣国の経済傾いて脱出したがってる富裕層が多数いるそうなんでな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツが言ってもなぁ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「怒らないでほしいんだけど」とか前置きしてい痛い事言う人っていつか無敵の人に処されると思う
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    貰う気がないなら、年金貰う年になったら私に下さいませんか?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方だとそこそこ選ばないと200万円台なんてざらだぞ。
    そして今は地方でも物価高でそれなりにコストかかるから生活良くならん
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人は年収400万以下の人が提供するサービスを受けないで欲しい
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    扇動詐欺師みたいなのばかりメディアに取り上げられるのはうんざりだな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    もうその発言が痛い
    そのサービスを「提供してる」のは末端のフリーターじゃねえよ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    400万のやつがいるおかげで
    それをコキ使う奴らの高い給料が出てるわけで
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、アカンやつだわ
    どんだけ薄給で働いてくれてる人がいると思ってるんだ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    地方都市でも年100万使う人普通にゴロゴロいるし神じゃないで
    デパートで100万以上使う人しか入れないラウンジでも普通にいつもたくさん人いるで
    都内で100万使うレベルだとマジでカス以下レベル(ラウンジ入るのに並ぶw)やけど、地方だと丁寧に対応してもらえるというのが違い
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    だから無能ほど都会に住んだ方がまだマシやし、有能なら地方の方が良い暮らしできる
    有能なら地方でも稼ぎを維持またはアップできる
    突き抜けて有能なら(年収7000万以上)都内でも良いかもしれん
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    ワテは似たような年収から田舎に帰って年収だいぶ上がったで
    逆に今そこそこ稼げているならチャンスある

    地方に抵抗がなければだけど
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一極集中解消のため、夢破れた地方民は地元に強制送還でいいだろ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    そうなんか普通の人だったのか
    神なんて言ってごめんな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    私のせいで変なコメントついてごめんあなたの年収分からないけど地方でも年収400万で人手足りないところあるよとだけ
    真面目に働いてきた人は絶対年金もらってください!!
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ他人事なんでしょ。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方がいいかは別として、40代で花を咲かせなかったならまったく別のことに挑戦してみるのは全然ありだな
    農業とか漁業とかこれからめちゃくちゃ儲かる職になるなんて普通にありそう
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめ見てるこどおじって実家ぐらし多そうだからなあ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    仮に杉村の発言に同意する人が全員400万以下の人達のサービスを利用しなくなった場合、困るのはどちらかまで考えた方がいいよ
    あ、強制的に働き先を無くして地方に移動させるって考えての意見だったなら謝る
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方で上手く生きていけるような奴は都内で年収400万以下になんてなってない
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論なんだろうけど無責任な発言極まりない
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    そりゃ責任は無いからな
    無神経な発言なら分かる
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    これ
    都内で40で年収400のやつが地方に来たって年収200になるだけ
    都内にしがみついた方がまだマシ
    地方はガチ無能だと生き残れない
    ガチ無能でも何とかなるのが都内
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    確かに東京行ったみんな普通に沢山稼いでたや
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    孤独死って大抵の奴は死ぬときゃ一人だろ
    なにビビってんだよ
    死んだあと汁になろうと犬に食われようと知った事じゃない
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ワイもそう思うんだけど、おじおばおいめいの三等親にまで連絡するの止めーやって思うんだわ
    親が離婚してたら、離婚して疎遠になった側のおいめいなんぞ他人もいいところなのによ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは正論だな
    400万なんて20代でも稼げる
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    うんうん、そうだね
    増えたチャイニーズのために東京から日本人を追い出したいよねwwww
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賃貸で一人暮らしなんて1番金貯まるだろ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    まぁ可処分所得は地方より低いんやけどな
    無能はどこ行っても無能、有能はどこ行っても有能、それだけや
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしもそうなったら東京の働き手、
    派遣も含めの多くが居なくなり崩壊するだけじゃん
    政治しかも与党に関わった人間が言う言葉じゃない
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    800じゃなくてちょっと安心した
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京で400万じゃ少ないだろ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方に行くとさらに下がるんやで
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆だ逆、年収が少ない程東京にしがみついた方がいい
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人、

    耳に手を当てて、

    泣いてた人でしょ?
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな人が地方に行ったら年収いくらになるの
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お勧めしてるんじゃないんだよ
    お荷物だから出てけって言ってんだよ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40で400万すら届かんなら素直に肉体労働しろよ、会社選べば若いだけで400万スタートとかザラにあるぞ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不労所得で400万あるやつは都内でええやろ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期甘え世代は地方にいけ
    東京でうだうだバイトばかりしてるから
    女の敵は女
    高卒の敵は高卒
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事タイトルから1千万くらい言うのかと思ったら意外なほど低くてびびる
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまん、地元捨てて低年収で生きるなら、本来の農民がそいつの運命やろ

    俺は東京生まれだから東京にいるけどね
    カーッ!物価高くてツレーわ
    でも地元から離れるほどゴミじゃないしなー
    カーッ!
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな低収入なら地方に行く金も仕事もなさそう
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ地方なんてスキルの有無よりも横の繋がりがどれだけ多いかで人生決まるから
    東京から戻ってきても、親や親戚のコネが無いと就職のキッカケすら怪しい
    40代になるとその親もとっくに定年退職済みだろうから、もっと厳しい
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上京組はそれでもいいけど東京生まれは帰る場所がないからね
    まぁ東京も広いから貧民街に住むことになるけど
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方行っても仕事がないだろ。何寝ぼけてんだこの馬鹿は。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京に住んでるやつってガチのガイジだよな
    年収5000万くらいあればある程度自由だろうがそんな人は限られるし
    税金と家賃バカ高いし、そもそも犯罪だらけで臭い汚い交通費高い

    なんもないよ東京なんてドブくさいとこにはさ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方は男余りだから女はドンドン帰してくれ。男はイラネ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方には、仕事もなければ機会もねーんだよ
    まず、自分が実体験してから物言えよ たらればコメンテーター
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも地方の田舎者は東京来るなよって話だよ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京って介護職の仕事ないんだっけ。
    金あっても介護してもらえないんだから可哀想にね。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これが答えじゃんね
    政治家が裏では氷河期を笑い者にしてる図
    生け贄世代にして見捨てた
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニの店員から日本人が消えるぞ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京でその程度なら田舎じゃもっと下がるのでは?
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年収400万前後のやつが仕事選んでるから地方で稼げないんだろ
    選ぶな働けマヌケ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    別に困らんだろ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここが地元とか言ってるアホは読解力なさすぎない?上京してきた奴に言ってるだけやん
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    親が払うから関係ないだろ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    都会っていうか今回は東京限定の話だから、田舎より圧倒的に高いでしょ
    それより高い田舎に住むとかそれこそ、もともとそれだけの収入がある人じゃない?
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実問題、現時点でも日本人平均年齢は50歳なんだぜ?将来的には80くらいまで働かなきゃガチで労働力を失うぞ、現実逃避してる場合じゃねえ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方のほうが年収低いの?
    それアナタの地元だけの話じゃなくて?
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平均収入は地方のほうが低いのでより貧乏になるだけだろう
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>22
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>2
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>111
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>11
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>1
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>347
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>34
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>3
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>295
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>29
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>299
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>9
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>93
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>9
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>29
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>21
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>81
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>71
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>61
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>51
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>5
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全身がん公表・高須克弥院長(80) (糞ゴキブリ野郎)が、がん細胞が増殖し率直な心境「困ったもんだ」とよ(笑)2025年5月9日放送

    早よ死ね‼️糞ウョ‼️by JIN
    >>54
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24

    沖縄とか家賃異常に高いよな。
    ネット通販の送料が高いし。
    沖縄が物価安いと思ってなめて移住すると痛い目に遭う。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都会でうさぎ小屋おじさんになって惨めな生活送るくらいなら地方の方がいいわ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ✗ 働ける
    ◯ 働かないと生きていけない
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    杉ちゃんの言う通りやでホンマ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人も元議員なのだから、有意義な発言が出来るわけないだろ。無理を言ってはいけない。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方に行ったら年収400万どころか仕事そのものが無くなるで
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石タイゾー
    頭が悪い
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは珍しくド正論
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方、独身、40歳、手取り18万。コレでマシな方やけど車は買えない。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京で40才400万より地方で40才180万の方がゆったり良い暮らししてそうだな
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    あそこは中古住宅もずっと高いし賃貸も地元民ですらピーピーだから移住には向かない人生やり直すとかにしてもコスパが悪い。
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    自分の維持管理計画もできない奴が
    都会に住んで自ら派遣やら低賃金やらで搾取されてて
    収支を見て身の丈にあう生き方しないと破綻して当然なのに政治が悪いからと他責してうるさいからじゃね?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    なんとしても良い生活するために就職努力しなかった奴らが自分自身を見捨てただけやろ。氷河期を主語にして他責してんじゃねーよ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    搾取してる悪人の金を分配すればいいじゃん
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際にそれされたら機能不全起こすってことぐらいわかってるだろうに
    これを言う神経よ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎に仕事があるのか?
    都会で働いたぐらい稼げるのか?
    そもそも80代まで働きたくねーよ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    噛み付いてる人多いけど実際に東京で一人暮らしすりゃわかる
    家賃光熱費で10万以上飛ぶ
    地方なら5万以下で済む
    東京で7万の家賃って電車通勤必須だろうけど地方なら繁華街に自転車圏内で3万とか多い
    東京で手取り26万より地方で手取り20万の方が余裕ある暮らしできる
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    頭悪そう
    地方はそんな有能だらけなんか
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    お前東京じゃないだろ
    東京で家賃5万って30年前の家賃相場だぞ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    頭悪そう
    「一人暮らし」って言ってんだろ
    収入低いなら一人暮らししないで東京の実家から通えば解決すんだろ
    アホか
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    その東京での収入が低いって話なのにアホか
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    何も知らなくて草
    スーモで家賃見てこいアホ
    東京より家賃高い田舎探してこいよ
    そんな場所ねーから
    観光スポットとか海水浴場前とか無しな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    東京でろくな給料貰えてないんだから家賃安くなるだけマシだろ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    その東京で貧乏暮らししてたら本末転倒だけどな
    地方の安月給の方が余裕ある暮らしできるって話
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    家賃安い
    そもそも実家に帰れば家賃かからない
    これでわかるだろ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    世間知らずなのはこの件に突っかかってるアホどもだけどな
    東京で一人暮らし経験あれば家賃高いのはみんな痛感してる
    目黒駅徒歩15分で家賃9万(15年前)
    熊本県内一番の繁華街まで徒歩15分で家賃3万
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    労働者足りなくなれば待遇良くなるから収入上がるじゃん
    飽和してるから安いんだろ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方に行ったら更に下がるやんって言ってるやつが居るけど
    それでいいんだよ
    地方に行ったほうがもっと稼げるよ!って意味で言ってるんじゃないよ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家賃が低い住まいがあった時代ならともかく
    高いのに物価高だと生活やばいんじゃないかい?
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともに就活も働いたこともないやつが言ってもなんの説得力もない。
    実際に地方の正社員より東京のパートの方が収入高い事もあるんだが。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「裏を返すと、我々の世代は80歳まで働けるんですよ」
    70歳代で働くのがいいことみたいにいうな地獄やんけボケ
    国会議員になると現世と地獄の区別がつかないようだ
    実際田舎で78歳でも働いてるとこみたら「ウゲッ」とか「地獄か?」と思うやろ
    普通60歳で仕事終わりだぞ常識だとな
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのがテレビのレギュラーだから、オールドメディアの滅亡は近い
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方に職があるって、どうせ最低賃金だろ?
    もう騙されないぞ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京で40歳で400万でもかなりきついでしょ。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク