新作オープンワールドRPG『白銀の城』発表!産業革命期ロンドンのような幻想都市で「探偵」となり真実を解き明かせ!

  • follow us in feedly
白銀の城 Elementa シンガポール オープンワールド アクション 探偵 に関連した画像-01

「探偵」として産業革命期ロンドンのような幻想都市を冒険するオープンワールドRPG『白銀の城』が発表。路面電車が走り、街灯が立ち並ぶ、産業化の進む近代の巨大都市が物語の舞台。街並みの雰囲気が最高すぎる

白銀の城 Elementa シンガポール オープンワールド アクション 探偵 に関連した画像-02

シンガポールのエンターテインメントブランドElementaは、本日5月13日に新作ゲーム『白銀の城』を発表。

『白銀の城』の舞台となるのは幻想的なファンタジー世界にある巨大都市「シルバニア」。近代イギリスを思わせるヴィクトリア様式の建造物が立ち並ぶ都市は繁栄を謳歌する一方で、「シルバーリキッド」と呼ばれる資源を巡る水面下の争いも激しくなっていた。

プレイヤーは「探偵」としてそうした巨大都市内の陰謀を解き明かし、仲間のキャラクターたちと共に真実を求めていくことになるのだという。

以下、全文を読む

■Xより


白銀の城」Trailer

「白銀の城」ゲームプレイ

<ネットでの反応>

グラフィックえぐ

めっちゃこういう世界すき

「オープンワールド」「探偵」が好きな人間にとってはたまらん!
…と思ったけどアニメ調のキャラがアクションするゲームなのね


もう探偵なら何でもいい

かなり雰囲気好きかも

産業革命期の街並みむっちゃ好きだからこれやりたい

この街並みを歩けるだけでもかなり興味あり




ぶっちゃけ既にオープンワールドRPGは食傷気味・・・
とはいえ、キャラデザと世界観が刺さる人は多いんじゃないか!?
やる夫 PC ドキドキ



探偵ってのも気になるよな
戦闘とは違う部分で楽しめると良いんだが
やらない夫 考える

その着せ替え人形は恋をする(15)(完) (ヤングガンガンコミックス)

発売日:2025-07-25
メーカー:
価格:770
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


僕のヒーローアカデミア 公式イラスト集 Ultra Artworks (愛蔵版コミックス)

発売日:2025-06-04
メーカー:集英社
価格:4400
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ブルーピリオド(17) (アフタヌーンKC)

発売日:2025-05-22
メーカー:
価格:792
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    👁👁
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買い切りにしてくれや
    基本無料が多すぎて手がつけられんのや
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲじゃん
    原神コピーもういいて
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のソシャゲでこういうのいつ出てくるの?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    探偵物ならおっさんを操作させてくれよ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ウマ娘としょうもないポリゴン数自慢のアイマスが限界なんで…
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お馬さんでドリフト決めたら足の裏がアチチになっちゃうよ><
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また日本のキモオタコンテンツのコピーか
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの量産型ソシャゲやん
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲ、解散
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オス主人公は劣等種だから売れない
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PR付けてないやん
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラクターを見てガッカリした
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金もらって宣伝する場合はPRとか広告とかしとかないと
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうファミ通1位7000本
    PS5圏外なのにCSで出さねえだろw
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国開発シンガポール発売?インフィニティニキもだっけ?中国の支配権広いな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲじゃなかったらやりたかったなぁ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    シンガポールならそりゃそうやろ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CSゲームはPS4でコピペフォトリアル男主人公とか
    嫌がらせみたいな事をやって売れなくなった
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲかよ
    もう基本無料ゲームとか要らないです
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム市場の大半はソシャゲ
    PSランキングもソシャゲ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はシンガポールにも負けるのか
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲか、解散
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲーマーじゃないゲーマーって
    お前らしかいないだろ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国産じゃないから信用できそうだ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    もうファミ通1位7000本
    PS5圏外なのにCSで出さねえだろw
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原神じゃん
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラは中国が圧倒的だな
    日本のゲームなんて出る幕がない
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラと街並みが合ってない
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ殆どの建物入れなく内容スカスカのいつもの奴やろ?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    個人的にはサイゲーに期待してるんだがな
    グラブルリリンクを進化させてグラブル2みたいなのだして欲しいんだが
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ景色の描写レベルはすごいがな。肝心の戦ってる時のキャラ、特にデカいボスと自分、それらの描写は2Dを無理やり3D仕立てにしたようなへなはね描写じゃねぇか。もちっと頑張ってから出せや。(今日もネット弁慶楽しいやアハハ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    「へなへな」をどうやったら「へなはね」に誤字るんだよ、俺がヘナヘナで草
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    こんなもん最新世代のUEで作ればどこでもできる
    じゃあなんでやらないのかって動くハード少なくなるから市場規模狭くなるんでやらないだけ
    特にスマホゲーやソシャゲはとにかく人が入りやすい事が最も優先されるからグラ水準を上げてもプロモーション以外でいいこと無い
    金ドブできる中華シンガポールだからできる事と言えばそうだけど
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に続きシンガポールまでゲーム産業に参加か。日本はどんどん遅れていくな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これスマホで動かせるんか?
    すっごいアチアチになってバッテリーの寿命終わりそうだけど
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手のやつはもう全部ホヨバに支配されてるから無理やろ
    原神、スタレ、ゼンゼロでほぼジャンル支配してるよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせガチャ回してポチポチ日課するだけのソシャゲにグラフィックなんか要らんやろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲじゃやらんなぁ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIっぽいな 
    反AIさんどうよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらおん!に続き、ここも脈略もなくステマか
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事前登録受付中の文字が見えた瞬間興味が失せる
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    アセットさえあれば誰でも作れるからこういうゲームは作る側はコスパいいんだよな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    成功の秘訣はスイッチングハブ


  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたジェネリック原神かよ
    中華はこれしか作れんのか
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチでこれできんやつやろwwww
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    これの何処が中華なん?
    日本語記事すら読めないお前は中華と大差ないぞ?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱスイッチ2で出来ないレベルのゲームは面白そうやな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラガチャやろなあ、原神システムのキャラに技が紐づいてるやつは運営の裁量次第でどんどん壊れキャラ出てくるから課金したくない
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かちょっと知的な感じ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    フィールドのグラフィックに目が行きがちだけど
    PVでキャラの顔みたか?絵を張り付けたようなハリボテモデルだぞ
    和ゲーを馬鹿にしたいお年頃なんだろうけど和ゲーの方がまだ遥かに技術が上の部分は結構ある
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう原神系はもうお腹一杯やな
    PVしか見てないけれどアニメ調のキャラと行動や背景が
    あんま合っていない気もする
    あとバックアタックか何かで喉をかき切るモーションも人を選ぶ
    多分ダークファンタジーを売りにしてそうだけれど、これはちょっと厳しいかな
    ただキャラのシェーダー自体はPVだけだけどとても良い、光の入りがすごい
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    シンガポールってことは=中華だよ。なんでか分からんならシンガポールについて調べな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「事前登録はこちら」で萎えたわ
    ゴミソシャゲー
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神ゲーです!!
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ肝心の「探偵」部分がクソで終わるパターンやろなぁ・・・
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしもしゲーかよ・・
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲかよ

    いらね
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買い切りかと思ったらソシャゲ
    はい次ー
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    何を言ってるんだお前は?
    間違いに気づいたなら黙るかごめんなさいだろ?
    何歳かしらんがお前みたいなのを老害って言うんやで
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメゲーかよ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲはなんらかホヨバ越えてないと9割爆死確定だけど大丈夫か?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    急にゲームの記事書くとかどうしたん
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5も出してくれよ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロジェクト無限大vsGTA6
    どっちが勝つか?
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    Happy Elementsの子会社だから中国開発だろこれ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が得意にしてたアニメ風のゲーム表現がどんどん海外に抜かされていくな・・・
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジンガーZじゃないんかよ、解散
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンガポールならテンセントのゲームじゃねえの
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    横だけどまじで中華
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか異様に高フレームレートに見える
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンなら通行人をぶん殴れるんだよな?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華ゲーって最初はファンタジー感あるんだけどいつの間にか中華一色になるんだよね
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特亜ゲーじゃないならプレイするわ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    原神とスターレイルはそれだな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    リンク見てないけど買い切りゲー?それならやってもいいが
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪ゆらゆらで草
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    国産ゲーならソシャゲじゃなくてCS向けで出して欲しいわ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    スマホの倍速じゃね?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ絵は心底どうでもいい
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国本土じゃ規制が厳しいからな
    母国じゃなければどんだけでもチキンレースできるしすぐ逃げられる
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買い切りなら手出しても良かった
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事前登録? こりゃダメだ!
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原神みたいなのばっかりだとアクションRPG自体もうええわって気になるんだよね
    デコレーションは頑張ってるのは分かるんだが
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    もうファミ通1位7000本
    PS5圏外なのにCSで出さねえだろw
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、買い切りなのかソシャゲなのかハードは何なのかちゃんと書けよ…
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局派手な戦闘するんやね
    探偵とは
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラのアゴが気になる 
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きったねえロンドンでおっさんが探偵するやつを期待したらまた原神じゃねえか
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごく和ゲーぽいけどシンガポールなんだ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産業革命時代のロンドンの探偵というから推理メインかと思ってPV見たら、通行人をいきなり撃ち出してびっくりした
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲかよ
    一か月くらいロンドンで探偵ごっこ出来るとかなら面白そうだけどな
    NPCはランダムじゃなくて決まった動きで生活してていいからさ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界観メッチャ好き
    はよ詳細はよはよはよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買い切りがいいなぁ
    ソシャゲはもうお腹いっぱい
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまだに売ったっきりのCSに夢中のゲーム後進国日本にとってはありがたいな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またお決まりの美少女もの
    もううんざり
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動きがくどすぎてちょっと笑っちゃった
    やりすぎはあかんな
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ2で出せない事はわかる
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グライダーじゃないだけマシか
    まあホグワーツレガシーなんだけど
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かなりおもしろそうだな
    よく企画が通ったわ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこが探偵???
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買い切りならいいよ?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    探偵いうからウォッチドッグスみたいなのかと思ったらよくあるアクションやったわ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうちょいリアル調に寄せたキャラデザならなぁ
    このビシッとした風景にゴリゴリのアニメ調は違和感すごい
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラがんばってはいるけどキャラと背景がミスマッチすぎるな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事前登録?
    はい解散
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本アニメ風なのにディズニーみたいな動きするのキモイな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラのアクションがキモすぎだろ
    もっと自然にできねぇの?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またソシャでオープンワールドだよ
    もういいよこれ系
    オープンワールドでソシャゲにされてもやる気にならない
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またスマホ?
    っていうのももう時代遅れなんだろうな
    ゴミステとかで出しても売れないだろうし
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中身は真っ赤な国籍ロンダリング
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラフィックは凄いけど
    スピード感が早過ぎて酔いそう
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「オープンワールド」「探偵」が好きな人間にとってはたまらん!
    >…と思ったけどアニメ調のキャラがアクションするゲームなのね

    そこなんだよな
    俺もあんまりアニメ調のゲームやらんからちょっと考える

    あとこれも中国のゲームなんだな
    近年。中国ゲーの進化がすごすぎる
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファルコムの頭身変えた軌跡シリーズもまっとうに進化してたらこんな感じが理想型だったんだろうけどな。。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    開発はシンガポールらしいけど
    中国に外注してたら萎えるわ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホームズもどきのNPCが全部解決しそうだな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのもうええて
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    キャラが中国語だから中国メーカーと思ったらシンガポール?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    原神と区別つかないのはゲームとしてよろしくないと思うんやが
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンガポールとか中国移民の華僑が多いんだしほぼ中国みたいなもんだぞ
    きれいな香港とか上海みたいな感じだろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    題材は良いと思ったけど
    量産型コピペキャラの時点でなー…
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか中国のソシャゲぽいかと思ったらシンガポールか
    シンガポールの華僑比率7割やから実質中華ゲーやね
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    ただのウマ娘コンプ拗らせたミホヨガイジやろ、スルーした方がええで
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の中華ゲーほんま同じようなのばっかやな
    ゼンゼロも鳴潮も流行んなかったしもうお腹いっぱいや
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代のヨーロッパって感じだな
    あとキャラクターはなんとかならんか
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    街並みはすげぇいいね。

    めっちゃ面白くなさそうだけど・・・
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    進化って原神からずっと同じやん
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チンクが作るソシャゲて見分けがつかないほど似てるからやる気にならないよ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイ層はミホヨ界隈だろうからそっちから移るかどうかだな、移らなければオワコンコース
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラは良いけどあの中華独特のガチャシステムやめてくれよ
    興味ないキャラのバージョン丸々虚無期間になるから嫌いだよ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでjinは中華からいくらもらってんの?
    これシンガポールメーカーに装ってる中華ゲーやん
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネガキャンしてる間にここまで来られちゃったね
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    何が言いたいのか理解出来ないが悔しそうなのは伝わった
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ調OW多すぎてなぁ・・・
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    幼女戦士もうお腹いっぱい
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ

    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり令和の伯爵令嬢誘拐事件か
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    買い切りでクトゥルフ要素もあれば完璧なんだが
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええやん
    日本はなんでこういう「これでいいんだよ」っての作らんのだろう
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    そりゃシンガポールがマレーシアの華僑が暴れて独立して出来た中国の衛星国家だし
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    しかし経験になるからな
    リメイクで嬉ションしてる間に実績積まれてオリジナルで凄いのも生まれてくるだろう
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンガポール系って中国の表現規制から逃げてきた中華系だろ?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    多いんだけど、一長一短でまだ醸成しきってないからこれからも出てくると思うわ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まーたキモオタゲーかwww
    爆死とかでしょどーせ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ソシャゲって気持ち悪いのしかないの?
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的にはスマホの小さな画面でオープンワールドをプレイしても、醍醐味が伝わらないように思う。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色んな世界舞台にしないと飽きられるよ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラデザがクソすぎる
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこれもいずれ中華ライクになるんだろうな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    アトリエシリーズは絵を3dに結構良かったろ
    誰もやらんけどあれ結構理想な感じだけどな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事前登録wまたソシャゲか?w
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足長すぎだろ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半年で終わるでしょ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでどこもAIみたいなキャラデザなんだろ?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スチームパンクてアジア人気あるん
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつものキャラデザインだなあ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インストールしたらスマホの情報全部抜かれそう
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年後コナンとコラボしそうだな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ画面が奇麗なのも、戦闘シーンも興味無いかなありきたりすぎて
    キャラも今時って感じでふーんとしか
    探偵にしたんなら、それがどういう形で面白さにつながるのかが知りたいんだけどなぁ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンガポールとあるが
    ほぼ100%支.那畜企業やろ
    どこかで見た事あるようなグラとキャラばっかや
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンガポールの中華系華人が作ったんだろうな
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【1000億円あれば少子化対策余裕だしと言って恥かいた自称天才的な案の持ち主君の完全敗北に関する経緯】
    自称天才的な案の持ち主君は「1000億円あれば余裕で少子化対策できるし、現実的で天才的な案だから!これ!」と持論展開

    だったら1000億円の根拠資料と費用の内訳資料と詳細な計画案の全容を出せと言われる

    当然、そんなものは一切計算してないので出せるはずもない。行き詰った彼は、「も、もう書いたし!!」と書いてもいないことを書いたと言い張って、何とか誤魔化そうと逃げようと必死になるという強行策に出たのだった!

    結果、書けば書くほどユーザーの皆様に「計算なんかしてなかったんだねww口から出まかせいたっだけでの、子供の浅知恵www」ということを完全に暴露する羽目になってしまった。
    これほどの恥ずかしい世間知らず君は、JINSでもなかなかいない彼は黒歴史のレジェンドとなったのだった!!【完】
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OWで探偵はかなりチャレンジャーだと思う
    巧く行けば神ゲーになりうるが
    下手せずとも、相当巧く作れないとゴミゲーになりうる
    下手したらガイドに従ってオートランをするノベルゲーになる
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    日本はいかに低予算でいかに搾り取るかって思考だからこんな開発費掛かるゲームは作らん
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのはいらないや
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか背景とキャラがチグハグだな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラクターの動きがキモくて受け付けない
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつものチャイニーズ臭いゲームやな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    なんか動きが人形っぽいな
    しかも顔以外ポリゴン感強いから余計に違和感がある
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    本質が中華とおんなじかよ
    中華ゲーじゃないから期待してたのに残念だ
    やらねー
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンガポールは華僑がほぼ牛耳ってらような国だからな
    実質中華ゲームみたいなもん
    もうこういうアニメ調のハイクオリティものは日本ゲームでは見られんのか
    悲しいね
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陵辱系薄い本はよ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エエやん
    ただ主人公の髪の毛の動きがウザすぎる
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    気持ち悪くて創造性が無い上に、売れないキモメン男尊女卑コピペフォトリアルCSゲームw
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界観が出鱈目
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雰囲気は好きだけどドリフトする馬で笑って冷めたわ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    へぇそれってどんなゲーム?ちょっと興味あるわ、「具体例」宜しく
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    スチームパンクならもっと真鍮メッキギラギラさせて欲しいよね
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れるといいね
    こんなに凄いのに爆死しそう
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこに事件を解決する探偵なんて居るんだよ
    探偵程現実と乖離してる職業も珍しい
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    大半の男主人公のCSゲームw
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物理で解決
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーわクッソつまらなそう
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安っぽいグラフィックだな
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    石畳で馬ドリフトなんて人馬荷車全部グシャグシャになる気しかしないよな
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シューターってわけでもないのに視点がキャラに近すぎるのは苦手。
    だけど、1対1の戦闘にフォーカスできるならあの視点でもアリなのかな。手触りが気になるね
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでアジアゲーってこんなヲタ媚びみたいな気持ち悪いキャラデザしかないの?
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    aiが作ってそう
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただただアニメ女が浮いてる
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    探偵って見てPVみて時間を損した気分。飽き飽きするアクションRPG
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このタイプのゲームはもういいよ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIモリモリ使ってそう
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    あまり媚びてないMORPGはすでにコケて市場から消えてるから
    日本に来る前から爆死してる
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エンバーストーリアのキャラデザとかみてみろよ
    目も当てられん
    中華系のキャラデザのが日本人が求めてるヤツをわかってるよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのでいいんだよw
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    探偵とアクションどっちかにしろよ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかにも中国人がモノマネだけしましたってレベルじゃん
    取ってつけたような「探偵」って設定
    とくに新しくもないデザイン
    目を引かない絵柄

    なんの味もしないじゃんこれ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラも見たことあるようなのばかりだろうしなぁ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲはもうお腹いっぱい
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手のグラフィックは見飽きたわ
    テンプレもいいところ、開発会社は脳死思考やね
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局金があるとこじゃないと金がかかるオープンワールドなんか作れないから、結局海外の会社ばっかになるんだよな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタゲームですね
    性欲を売りにした時点で終わりキモオタしか買いません
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲはノーセンキューなんですわ
    ここに金落とす奴って、漏れなく頭おかしいんよな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでソシャゲにしたがるかなー
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    探偵で天誅みたいな暗殺かと思ったらただのアクションゲーだった

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク