X民「EVOJで友人が女性VTuberに負けた。偽名参加だったから検索しても情報が出てこず対策できなかった。不公平だしマナー違反ではないか?」→大変なことになる

  • follow us in feedly
Vチューバー 天宿なげき EVO エントリー名 X民 マナー違反 問題提起 批判殺到 スト6 格ゲーに関連した画像-01

■関連記事
女性VTuber「格ゲー大会へ出場します!対戦相手の配信見て挨拶しました」ネット民「大会前に相手の配信見るのは◯◯だよ?モラルやばくない?」→とんでもないことに
獅白ぼたんさん、女性VTuberが謝罪した『格ゲーゴースティングマナー問題』にお気持ち表明するも荒れる→「あなた達のローカルルールって事もちゃんと発信して」

■Xより
Vチューバー 天宿なげき EVO エントリー名 X民 マナー違反 問題提起 批判殺到 スト6 格ゲーに関連した画像-02

<要約すると>

EVOJに参加した友人の対戦相手が周囲から「なげきちゃん」と呼ばれていたことに違和感を覚え、調査したところその人物はFAV Gaming所属VTuber「天宿なげき」だったと判明

彼女はストリートファイター6で高い実力を持ち(MRは2100)、プロライセンス取得を目指している

しかし、エントリーは偽名で登録されており、相手に関する事前情報がなく不公平だと感じた(友人もその事実にショックを受けていた)

VTuberであっても偽名参加は問題があるのではないかと疑問を呈し、EVO Japanには今後「ゲーム内IDの登録義務化」や「活動名の公開」などの対策を求めている



しょうもないマナーを持ってくるなと大荒れに
Vチューバー 天宿なげき EVO エントリー名 X民 マナー違反 問題提起 批判殺到 スト6 格ゲーに関連した画像-03
Vチューバー 天宿なげき EVO エントリー名 X民 マナー違反 問題提起 批判殺到 スト6 格ゲーに関連した画像-04
Vチューバー 天宿なげき EVO エントリー名 X民 マナー違反 問題提起 批判殺到 スト6 格ゲーに関連した画像-05
Vチューバー 天宿なげき EVO エントリー名 X民 マナー違反 問題提起 批判殺到 スト6 格ゲーに関連した画像-06
Vチューバー 天宿なげき EVO エントリー名 X民 マナー違反 問題提起 批判殺到 スト6 格ゲーに関連した画像-07


天宿なげきさんのスト6配信


<このポストへの反応>

Vチューバー 天宿なげき EVO エントリー名 X民 マナー違反 問題提起 批判殺到 スト6 格ゲーに関連した画像-08

ゴースティング問題の次はこれかよ

久しぶりに笑った
evoいいなぁと
調べたらvtuberでしたなんて光栄やん


気持ちはわからんではないが情報量の差を不利と思うなら
その不利だと思う人は偽名を使えば全て解決すると思うよ


エントリーネームを変えるのは卑怯と言いながら
匿名の捨て垢使って名指しで人を叩くの言うのは流石に。
正々堂々本垢使え。


Vtuberが偽名でEVOJ参戦でお気持ち文投稿かー

格ゲーマー、古来からその日の気分でエントリー名を変えたりするので、エントリーネーム如きでお気持ち表明する人が出てくると時代が変わったなと思ってしまう

go1が負けた相手なんか小池百合子だぞ

Vtuberの偽名よりも柴田理恵などと芸能人の名前を騙ってEVO Japan2024で33位に食い込んでくるようなプレイヤーの方を先に取り締まるべきだと思いますが

普段ランクマに「モダンは1抜け」とかって書いてる人がstartggでもそのままの名前で出場して、現地でモダンに負けた瞬間どっかいってDQになったとかそういう落語が見たいんすよ

こいつがアレなのは置いといて、周囲がなげきちゃんって呼んじゃアカンやろw




最近格ゲー始めた子たちなんかな?格ゲーの大会って昔からネタ的なHNの人多かったよなぁ
やる夫 煽り顔



VTuberなら尚更名前は隠さなとだわな。あとその用紙イジりはあかんでぇ
やらない夫 否定 それはないわ




ザ・ファブル The third secret (1) (ヤンマガKCスペシャル)

発売日:2025-06-06
メーカー:
価格:792
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


中国人 高速道路 渋滞 寝そべり 炎上に関連した画像-10


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナライブオワコンやなぁ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    無許諾配信して一つの中国支持して下請けいじめなんてするから…
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    そりゃ湊おくあも逃げ出すわ😭
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3


    魔法使いと黒猫のウィズ

  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    反社の末路
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    反社の末路
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    バーチャル頂き女子
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    障害者専用キャバクラ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちにしろ負けてる
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友人(自分)
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    これ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不公平?つまりは…プロテイン飲めって事か!
    良いぞプロテイン飲んでプロテイン飲んでプロテイン飲め、良いぞプロテイン飲んでプロテイン飲んでプロテイン飲め、良いぞプロテイン飲んでプロテイン飲んでプロテイン飲め、良いぞプロテイン飲んでプロテイン飲んでプロテイン飲め、良いぞプロテイン飲んでプロテイン飲んでプロテイン飲め、良いぞプロテイン飲んでプロテイン飲んでプロテイン飲め!
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでキレてるのかイマイチわからん
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対策が出来なかったから相手が悪いって
    対策させないのは作戦として最も効果的だろ
    馬鹿じゃねえの
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この理論で行くなら配信してない一般人からしたらVは最初から不利なんだから
    それがトントンになるだけじゃねーの?
    友達は配信者だったんかな?だとしたら自分で不利にしてるだけじゃないの?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    実名でやらない限りはいつまでもゲーム大会のままだろ
    スポーツとしての地位は永遠に獲得できないと思う
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    負けたから
    後は適当な長文のお気持ちで読む価値もない
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けた奴が悪いのが勝負の世界だぞ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ

    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう愚痴って

    「本人が友人」の体で言うよなw

    そのVに負けた雑魚を追求した方が良いぞ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    ゲーム大会で賞金1億5千万ならゲーム大会のままで何も問題ないが
    お前が認めないことなんか1ミクロンも意味ない
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けた後にキャンキャン言うのはマナー違反ではないのか?自分では恥ずかしくてそんな事で来そうにないけど。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルールやらマナーやら好きだなほんと
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    友達から聞いた嘘松な
    お前が言ってんだろっていう
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前に負けたのかw
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    細めって目が細いんじゃなくて体型の話じゃないの?w
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の話じゃなくて知り合いの話なんだけど〜
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無名同士なんだから事前に予習することもできねぇだろw
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャンネル凸って荒らすんでしょ?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近人口も増えてきたからこういう底なしの知能のやつも出てきちゃうのは仕方ないこと
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対策するのは卑怯だから動画見るな
    対策したいから偽名使うな
    もう未発表のゲームだけやれ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲーに限らず大会でその大会でしか使わない名前で登録するのって昔からあるよな?
    一体なにを言ってんだこいつは
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女に負けてこの言い草ww
    だっさ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    ルールだのマナーだの息苦しくて仕方ないと思うんだが
    自分らで息苦しくしておいて生きづらいとか言ってんのは滑稽なんだよな
    認知が歪んでる
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「偽名で偽名について語るな」って言われてて笑った
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロのGO1は小池百合子に負けたけど?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それは使うキャラ変えたら怒ってるようなもんだぞ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てめーが気に入らないことを勝手にマナー化するな
    基本参加者はみんな偽名だろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか格ゲー界隈、女々しくなってねぇか?
    昔は負けるのが嫌なら強くなれとか嫌になって投げだすのは根性がないとか
    スポ根気質だったのに急にマナーとか言い出してきたな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわ だっさwwww
    よくそんなことが言えるな。それで「そうだね、マナー違反だ。だから君が繰り越しで勝利者だね。」ってなっても何もうれしくないんだけど。
    勝手なマナー作るなよ。だっさwwwwww
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた、蛆虫がしょうもないルール考えてV叩きしてるのか
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな事より大会で多そうなキャラの対策ちゃんとしよう
    友人?居るのか知らないけど
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それってむしろVで名乗ってるほうが偽名なんじゃ?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    参加者全員がインフルエンサーな訳ないし無名の兵だっているだろうしな
    ちょっと女性差別っぽい感じで言い訳してるのもクソい
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようわからんな
    そのVが本名使ったとして、どうやって事前対策するの?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なげき本人とも限らないのに何を言ってるんだかな〜
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこれは本当のことではある
    対戦スポーツとか対策するの当たり前だし無名のころは勝てたのに対策とられて勝てなくなるとかもままある話
    格ゲーなら対策してる人としてない人が当たれば一本目は様子見とガチバトルで下駄はけるしそりゃ有利になる
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれが炎上したので、これも炎上させられないでしょうか

    バカなんじゃないか
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもウメハラやときどが同じ事をしたらみんな絶対にキレるのは分かってるんだから
    VTuberだから何をしても許されるっていうのもよく分からないな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    オリピンピックですら実名以外も認めるようになった時代に何いってんだ
    日本の国技相撲も実名じゃないだろ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    センスないにわか下手くそは負け惜しみが一流
    byいしーいゆうゆうた
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    キレるか?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MR2000オーバーやぞ、どっちにしろ負けだろ
    同レベル帯ならそもそもこんなことで文句言わない
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が負けてなお炎上で衆目を集めたいとか、令和の妖怪だな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無名の上手い人がいる事もある訳だしそれとの違いはあるのかな?
    単純に実力不足を人のせいにしてるだけ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偽名使うだけでプレイヤースキルが上がるわけじゃないし正々堂々戦って負けたならフェアな戦いじゃん
    相手の情報を調べることが出来ず対策できなかったせいで負けたって言うなら、当然お前も対戦相手に対策させてフェアな戦いをするために日々ゲーム実況やって自分の情報を発信してるんだよな?
    俺には捨て垢で名指しして悪口言ってるような奴がわざわざフェアな戦いのために自分の勝率落としてまで動画あげる律儀な奴には微塵も見えねえけどな、捨て垢は卑怯者がすることじゃねえの?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダサすぎてなんかもうネ…
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の負けが認められない人間はやっちゃだめでちゅよー
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも配信行ってない人なら対策もクソもないやん
    負けたことへの言い訳でしかない
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭おかしいし頭悪い
    友人ですが〜って誰がどう見ても本人しかありえない粘着だろ
    それで偽名許さない!とか何のギャグだよ
    負けたのは自分で描いてる通り「実力者」だからであって偽名だからでも対策出来なかったからでもねえわ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    ときんすとか名前変えてるじゃん
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対策してたらそいつは優勝できたのか?結局最後は地力の差が出るだけじゃないの?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレ的X民(笑)@中華JIN民共和国🇨🇳🇨🇳🇨🇳
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大変なことになる

    大変な事とは??????
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前わかると勝てるんか?
    アホは常に読み置き攻撃しかしねえのかな?
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鳥肌立つほどダサい
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも相手だってコイツを対策してないんだから自力で負けてんじゃんな
    対策できなかったから負けました、じゃねーんだわw
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    vtuberってオリンピックレベルの選手いるのか
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強い言葉を使ってるから、そら弱いに決まってる
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で?
    この友人()が応援してたクソダサチー牛は特定できてるの?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にみんな偽名じゃん
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女のカード対戦相手は本名と住所特定すれば二度とこない
    って過去記事あったな
    悔しいのう
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    相手が強いと分かってたらそれ相応の戦い方があった!みたいなこと言うんだよこういう手合いは
    ホントしょーもないヤツだ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際片方だけガチガチに対策してくるなら不利だろうけど所詮ゲームだしどうでもいいや
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの負け犬の遠吠え。みっともないったりゃありゃしない
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野良の格ゲーマーにも配信して自分のパターンを晒せとか言ってきそう
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつでも どこでも
    誰とでも

    それが
    マーシャルアーツ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    粘着弱者男性
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは情けない
    めっちゃ情けないw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けた腹いせにファンネル飛ばすとか最低だな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも配信してない人が普通なんだから相手を知らないが前提だろ
    偽名参加で平等、配信見てたら有利じゃん
    どちらにせよ相手が偽名使ってようがこちらの不利にはならない
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    普通に弱いのが悪い
    で終わりだろ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対策する為に配信見るなって言ったり
    対策出来ないから配信見せろって言ったり
    自分で恥ずかしいと思わんのかね
    1ラウンド目で未知の相手見極めるのも力量だろうに
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「はぁ?まじかよ。萎えるわ」と漏らしていました。
    >一般プレーヤーと思っていたら実は実力者だったとなれば、そう感じても無理はありません
    1000%こうはならんからね?
    一般プレーヤーと思っていたら実はウメハラでした〜とかになったら「そら負けるわw」ってなるだけ
    こいつがやってんのはただのズレた腹いせだし、アタオカ思考がたまたま友人同士だったのでなければご本人様で間違いない
    偽名使うのは卑怯では?
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高橋名人が偽名できたらなくわ
    ヒカキンなら許す
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームアカウントと大会の登録名が同じ人とかほぼおらんくね?
    ゲームアカウントは同名禁止だからたいてい変な数字の羅列をつけたりするから大会名で検索してもヒットせんやろ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超林真須美って名乗り続けてる格ゲーマーさえいる世界だからな
    エントリーネームなんてなんだっていいぞ
    毎回変えてもいいぞ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業所属のVなんだから他所に行った時に名前が使えないとか普通だし
    ましてや顔出ししてんなら企業ガワの名前が無理なの当然だろ…
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーにも言え
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に知ってる相手だったとしても、普段と違うキャラ出して来たら卑怯って事になるんかね、コイツの場合
    そのキャラ使ってるの見たこと無いぞ!って
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対戦相手もお前のこと知らないじゃんw
    逆にプロはずっとゴースティング()サれてるのと同じわけだ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくわからんけど面倒くさいから出禁にしろ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段通りの名前で対戦情報がオープンだったとして勝てるんか?
    プロですら無名に負けるんだから付け焼刃で勝てるわけない
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲーマナー講師爆誕
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    Vだから本名でエントリーすると顔バレするから無理ってこと?
    だとすると対策するとなると全員偽名匿名での大会にするとか?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    偽名でSNSやってる奴が騒いでて草
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エントリー名とゲームの名前が違う参加者なんていっぱい居るやろ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けたから特定して晒すとか怖すぎる、こういう奴がいるから偽名の方がいい
    身をもって示してんじゃん
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終的には俺の知らんコンボ出すなとか普段と違うディレイ掛けるなとかなりそうだな
    配信で1度公開するのがマナー
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    それで勝ち負けが決まるなら自分が名前変えればいいだけの話でな
    勝ち負け以外でメリットがあると思ってるからそうしてるだけだろう
    それでEVOJ出ました!とかイキって自己顕示欲を満たしたいんだか実績作ってるつもりだか知らんが
    恩恵を得るために自分からやってんだからそんなもん知ったこっちゃない人間が文句言われる筋合いはないわ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この勝敗に名前関係あるか?それすら分からない知能?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手なんて誰でもええやんけ。
    強いやつは誰が相手でも勝つやろ。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女だからナメてたらまんまと負けて悔しかったんであら捜しして叩いてください!ってことね
    実力者だって知ってたらナメなかったのに!って?
    もうゲームやめたら?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご友人がプロでもない限り配信見に行って対策なんてしないでしょう
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2つさらせば全てが見える 3つさらせば地獄が見える
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    言っちゃなんだが素の実力でMR2100程度に負けるようでは優勝はおろか上位も無理
    確かにMR2100ともなればレジェンドに名を連ねるトップ層であるのは事実だけどそれでもトップ500程度でしかなく大会で勝てるかと言われれば無理な話
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前がわかって対策できてたら優勝できたの?
    TOP8すら残れる可能性0の記念参加勢だとしたら対策以前に練習しろ。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり…クソル金返せってこと?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやVTuberはVTuberなんだからそのまま大会出れないだろ
    「VTuberなのでモニターの向こうから参加します!」とかやったら不正やり放題じゃん
    アホなの?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無名の友人は対策されないんだから互角じゃないかと思うんだが
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vの中の人ならマスクくらいしてただろうし
    見える部分でどうにか悪口書いたんだろうな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達(自分) だろ
    負けちゃって可哀想
    俺優勝するしって思ったら負けたんだね
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訳:女に負けて悔しいです
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高橋名人が偽名できたら怒るでしょ
    彼が正しい
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさんしかやってないゲームが若い子にも広まって良い事だね
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    これキレる要素がどこにあんの?
    「舐めプしてたけど」本当は実力者でした!って前提でなきゃ不満なんてでないと思うが
    見てくれがそこらのおねーちゃんだったから「舐めプして負けて発狂してるだけだろ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    これだよな
    最高にダサい
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第三者から見ると負け惜しみにしか聞こえない
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    シャクレ見て間違うわけねえだろジジイ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身ばれリスク考えるとオフライン大会出れないVチューバーが多いなか
    名前変えただけで出るとか
    覚悟決まってて逆に好感度上がるわ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vは絵の名前で本人は絵の名前じゃないんですよわかれ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    ウメハラのサブ垢gameinn知らず?
    本人明かさずにずっと使ってたんだけどな
    というかプロは大会前はサブ垢でも練習してる人が多い
    大会でゲーム内と名前が違う一般人もたくさんいるしな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    自分が情報公開してないと言い分が成り立たないよな
    リプレイ見られるからって無名の一般人対策なんてしないし
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的にはVの周りに人がいて「なぎさちゃんと言われていた」と言う方が面白いけどな
    V豚と違って中の人と知り合いが複数人いて、リアルに仲良く遊んでいる状況が常態化しているのが面白いけどね
    ゲーマーから見たらネットキャバクラで商売している人がスト6やってる程度の認識だけど、V豚目線から見たら赤スパ常連がリアル付き合いしているじゃないのとか思わないのかな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなこと一回も問題に感じたことなかった
    むしろ配信してるようなプロは一方的に見られてて不利だなとしか思わない
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無名の素人女の子か こりゃ余裕で勝てるわと油断させるのはズルいし精神的に二度とたちなおれない
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょい前は事前に相手を見に行くのはマナー違反とか言われてなかった?
    格ゲー界隈面倒くせえなぁ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    りーさるぷらん所属のVtuberってあるから生身での活動が契約で出来んからオフラインの大会は中の人が別名義でやってるとかやろ
    あと容姿のことに触れてるのは遠回しの脅迫か?
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小池百合子めっちゃ強かったよな・・・
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらんなぁ。弱いだけでしょと思ってしまうが。。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    ゲーマーから見たらじゃねえよ
    主語を広げんな
    卑屈な人間性を少しは隠せ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスト前に配られるはずの答案用紙を覚えることができなかったって言ってるだけ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    おまえこそVファンが大量にいると思い込むなよ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対戦後 相手の名前が偽名だから負けた!ずるい!
    対戦前 相手の名前が偽名だから勝てないじゃん!

    ってことになる?腕以前に先生に診て貰う要件じゃない?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    格ゲーマーは今VTuberやってる一部は会ったこともなくても中の人が誰か知ってる
    格ゲー村は狭いからな
    ぶいすぽのも即誰々じゃんってバレてたしだから何って感じだからな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ百歩譲って影でウダウダ言うのは勝手にすればいいと思うよクソダサいけど
    どうせスマブラとかスプラで猿みたいにキーキー言ってた世代でしょ?
    でも公の場で私は正しい!ってやりだすのはただのアタオカなんよ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    匿名参加は何も問題ないよ
    事前に対戦相手のプレイスタイル知って対策しないと勝てないとか上手く無い。
    情報戦に強いだけ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    それ言ってるのもFPS界隈だろw
    格ゲーにそんなルールはねえんだよ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容姿をバカにしたわけじゃなく特徴を言っただけで
    それをいじりと思ってる奴のほうがヤバいわ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    何言ってるのかさっぱり分からん
    現地で応援してる連中が仲良く遊んでいる直結赤スパ常連で他のバチャ豚が嫉妬するんじゃないのぉ(ニチャァってこと?
    思考がキモすぎんか?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも気にする所は名前じゃなくて腕だろうに
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンリーチで戦うくらいのハンデだろ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生賭けすぎだろ
    娯楽の大会なんて気楽にいけよ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    彼女はプロライセンスの取得を目指しているよう。

    目指してるだけやん😅
    バカでもネットが出来る時代になった弊害だな😅
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    友人の為に撮影してた
    Vtuberの中の人の特徴っていう本人や付き合いのある人間しか知らない情報を出した
    この二つを繋げて考えたらお前の顔撮ってるからなって脅迫みたいなもんだ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vtuberとしての活動と、中の人としての活動は全く別物なんだから
    別名義で当たり前だと思うけどなあ。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうゆう奴がいるからネーム変更されるのでは?やってる事一緒だしね
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信者のおかげで新規も増えたが変なのも増えたな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に海外から参加した無名の選手に負けたら、オンラインのランク表記してないのが悪いって事になるが
    自分の主張がおかしいと気づかんのか?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有名人は偽名だめでしょ ベッキーとか渡部とか小室様がそんなことやったら絶対炎上する
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    場外戦やマインドゲームの内にも入らない愚痴をこぼすな。
    ケンの対策が甘いだけでは?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    リアルで会うのはV豚の中で直結と言うのか
    すまんな。君たちの界隈の用語とか分からんのよ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようわからんけどそいつは本名で出てたのかハンネで出てたのか気になるわ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    しないよ。
    ああ、事務所を通した活動じゃないから芸名使えなかっただな
    程度にしか思わない。
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    じゃあホテルの予約や飛行機のチケットとかも有名人の名前で予約しないと本名は偽名だからフェアじゃないってことでいいね?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後この糞VTVERは出禁にしろ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こくじんなんて名前でエントリーしてる人間が居る世界で何言ってんだって感じだが
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    何がじゃあだボケ
    お前は頭が悪いガイジなんだから喋るなカス死ね
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなガキみたいなこと書くなよってのもあるが
    わざわざ取り上げるほどのことでもない
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ、有名人と対戦出来たんだから喜べよ
    しかも勝てば名前を売るチャンスだったんだぞ?
    負けたからその機会は無くなったが負けて騒ぐな
    騒ぎたいなら勝ってから騒げばいい
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【1000億円あれば少子化対策余裕だしと言って恥かいた自称天才的な案の持ち主君の完全敗北に関する経緯】
    自称天才的な案の持ち主君は「1000億円あれば余裕で少子化対策できるし、現実的で天才的な案だから!これ!」と持論展開

    だったら1000億円の根拠資料と費用の内訳資料と詳細な計画案の全容を出せと言われる

    当然、そんなものは一切計算してないので出せるはずもない。行き詰った彼は、「も、もう書いたし!!」と書いてもいないことを書いたと言い張って、何とか誤魔化そうと逃げようと必死になるという強行策に出たのだった!

    結果、書けば書くほどユーザーの皆様に「計算なんかしてなかったんだねww口から出まかせいたっだけでの、子供の浅知恵www」ということを完全に暴露する羽目になってしまった。
    これほどの恥ずかしい世間知らず君は、JINSでもなかなかいない彼は黒歴史のレジェンドとなったのだった!!【完】
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆にVに負ける雑魚ってイメージが強くなるわ
    こんなん友人が恥の上塗りされてるだけっていう
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    某FPSなんて大会なのに下ネタネームばっかりだったがな。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰に負けても文句いってそうだな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からこういう無理筋なイチャモンつけるドアホはいたよ
    そしてこういう奴が湧いてくるのはまだ界隈が盛り上がってる証拠 むしろ喜べ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    りーさるぷらんは2期生の子も現地行ってたな。好感持てるわ
    それにしても、なげきちゃんと呼ばれてたって、なんで身バレしてんだろ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何があかんの?
    負けたから騒いでる雑魚だろ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴースティングがだめだっていう界隈なら偽名も駄目だし
    実在の人物の名前まで使える運営はもうカスだろ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、誰と当たるかもわからんのに参加者全員の動きでも覚える気か?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    格闘ゲームにゴースティングなんてそもそも存在しない
    1/60秒競うゲームに配信見る意味なんて無い
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアル中学生か頭中学生のオッサンかで対応は違う
    前者なら多少焼けたら許してやりな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分も偽名使えばよくね?
    場や運営を味方につけるのはプロスポーツ選手なら当然の技能だぞ?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スト6で人口増えた弊害かゴースティングがどうこうとか偽名がどうこうとかイカレたマナー押し付けるキチガイが増えたな
    元々格闘ゲームなんてリアルで台挟んで戦う競技やぞ?台蹴られたり叫んだり灰皿投げられたり直接殴られる可能性すらあるのに何を言ってるんだ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けたやつがグチグチ文句垂れてるだけって話かな?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロ目指すなら全員本名名乗ればよくね?
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    そもそも世界クラスのプロも本名名乗ってないですし
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲーなんてゴリゴリの男の趣味なのにその領域に踏み込んできた女さんに無様に負けたから悔しくてサブ垢でお気持ち長文。

    うーん、女々しい
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNSで友人っていうと大抵本人よな
    つまり…
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロが吉田たけしとかだったら嫌だろ、リングネームで良いんだよ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格闘ゲームで負けて文句言って良いのは超絶ラグイとかリアルでなんかされた場合ぐらいだろ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもスト6なんて参加者多すぎて誰と当たるか全く予想できないのに
    事前の対策が出来なかったから負けたは言い訳にすらならん
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エントリー6000人ぐらいいるんじゃなかったけ?それ全部対策してんの?プロじゃん
    いやプロでも全員対策なんてしない
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上尾ジョー…上尾イエロー…新渡戸稲造…チャージマン健…本部以蔵…いったい何者なんだ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これの何が問題なのかさっぱりわからん
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EVO痴漢界隈
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ももちなんかEVO会場で次当たる対戦者が対戦してた台見つけてリプレイ見てたくらいだぞ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男だったら何も言わないんでしょ?
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負け犬の遠吠え。
    弱い犬程よく吠える。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けた腹いせに晒すとかダサいわぁ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友人は存在するのでしょうか
    いきなりイチャモンつけてくる人とは友人どころか知り合いにすら…
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に言えば優勝(上位入賞)したって、そのガワ(Vtuber)の手柄としては公言できんのだし損ではあるやん
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    全てに対して負けてる 友人もこいつも
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    架空の友人作り上げてそう
    ネットやってる場合じゃない程脳みそヤバそう
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    草。どこで線引くとかおめーの中の話だろ?って客観的に教えてあげてるのになあ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでごみみたいな界隈やなeスポ
    そらゲーマーからすらも馬鹿にされるわけだわ
    撮り鉄に匹敵すると思う
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝てば良いだけ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味わからん
    偽名で参加してショックを受けるってなんや?
    普通に戦って負けただけやん
    相手も同じ状況やとおもうけど
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    競うっていうか高速でジャンケンしてるだけじゃん
    いいように言うなよw
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無名の人なら対策できずに負けても仕方ないけど有名人だったなら対策してたってどういう理屈なの?
    そもそもマッチする相手って事前にわかってるもんなん?
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PvPゲーム本名登録以外認めないようにして欲しいわ
    別垢でスマーフ当たり前になって終わったゲームが多すぎる
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大会で女に負けてムカつくっていうだけの内容で草
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周囲から「なげきちゃん」と呼ばれていたことに違和感を覚え
    ☝️こいつらが一番タブーで草
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けて悔しかったんだね

    雑魚w
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    勝ち進んでいけば次が誰が来るか予想出来るけど最初の方は分かんないんじゃないかな、負けてもルーザーズという負けた側で勝ち抜きしないといけないグループにいくようだし
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能なゴミの周りには、無能なゴミ以外居ないからな
    親含め
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    スト6はゲーム内のユーザーネームさえ解ればリプレイで追えるから
    いつでも相手のプレイスタイルや得手不得手を確認出来る
    こいつはそれをさせなかったから卑怯だーって言ってる

    そもそも普通はキャラ対策はするけど人対策はしないから的外れ
    人対策(人読み)は極まったプロ達が仕方なくやるレベル
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりVアンチってこういう知恵遅れ多いよな
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあよっぽど特殊なVじゃない限りVそのものが偽名なのに何で更に偽名重ねてんだって疑問はあるし、当たり前のようにふざけたHN使う文化風潮も割と懐疑的
    でもおかげで対策できなくて負けたは、はあそうですかとしか
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっ?エントリーネームを本名にしてんの?w
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    もしかしたら今回の問題の人物はEVOJで人対策しようとした規格外かもしれない…
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう大会って普通はゲーム内のIDやネームで参加登録するもんじゃないの?
    しかもサブ垢とか不可で普段プレイしているアカウント限定

    マナーとかではなく大会ルールでそうなってるのが普通だと思ってたわ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    プロ野球選手ですら本名じゃない選手がいたのに
    プロを目指す事と本名を名乗らない事は無関係。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひたすらダサイ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    一々出場する対戦者候補全員のリプレイを事前に確認して対策するもんなん?
    この大会の仕組みはよう知らんがそんな事できるだけの時間的猶予ってあるんか?
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エントリー名とゲーム名が違うやつなんて腐る程居るだろうに何言ってんだコイツ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211 これ書いてて思ったけど有料パッケージゲームだと景品表示法の関係でゲーム内ID等のルール付けは出来ないのか
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負け犬の遠吠えに変わる諺が産まれそう?
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けてからごちゃごちゃ言い出す奴がどのみち勝てるとは思わんけどな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が負けたのはお前のせい
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事前情報が無くて負けました、なんて駄々こねるの友人も恥ずかしい思いするだろうからやめた方がいいぜ。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対策できていたら勝ってたような言いっぷりだけど、負け犬の遠吠え
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偽名も何も天宿なげきも本名ではないとマジレス
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲーはその日の気分で名前を変えるの当たり前の文化なので
    偽名とかいう方がおかしい。
    つか、長年本名でやっている人の方が少なくない?
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり女に負けて悔しいって話?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょうもないマナーがあるのが格ゲー界隈やで
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VTuber相手になると、ヤバいレベルの難癖オジサン・オバサンが現れるの何でなんかね
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで捨て垢の名前とID隠して反論してる方のは隠してないの?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無名VTuberと匿名お気持ち奴の戦い
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直Vは大嫌いだが
    これに限って言えば投稿者は何の正当性もないわ
    実力で負けた、それだけの話じゃないか
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとSNSって要らねえな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    ちょっと何言ってるかわかんねーわ

    名前変えてでても周りがVネームで応援しちゃうとバレちゃうからちょっとそこら辺を意識しないと活動に支障きたすかもな このMRだと普通に大会で優勝できるところにはいる 女性がスト6で優勝したら更に盛り上がるだろうな 豪鬼の人も強いしこの人も強い 良いなこの流れ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悔しくて悔しくて仕方なかったんだよ何とか叩ける所見つけたかったんだよ可哀そうにお前は実力で負けたんじゃなくて名前がわからなかったから負けたんだよお前は悪くないよ可哀そうに
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごいな。このポストだけで本人凸るヤツもいるんだから。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲー界隈って感じ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くやしい!

    くやしい!

  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム内IDは元のゲーセン文化にないので…
    偽名OKでVTuberなり芸能人が参加しやすい方がええやろ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    トナメ表が事前に出るけどそれをみたところで誰が上がってくるかなんてわからないんだから普通は無理
    だからこいつはわざわざ有名人なら調べられたんだがー!隠すのは卑怯なんだがー!って言い訳してる
    まああああああじで単純に弱いから負けただけ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう圧倒的にアーケードユーザーのが少ないのにゲーセン文化持ち出すのは笑える爺かよ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    だから負け惜しみ言われてるんやで。なんなら実は本人だったどころか友達が参加すらしていない一般vアンチの可能性まである逸材やぞ。
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ全員偽名で登録が正解になっちゃうし、公平なシステムにするに越したことはない
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vでしかも女に負けて悔しくてなんとか批判したいから偽名がマナー違反だってのを捨て垢で騒いでるのか
    アホやろこいつ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奥野淳也被告
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局はルールが昔からのゆるゆるルールのままなのが悪い
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    別にアーケード限定の話でもない。FPSだろうがカードゲームであろうがユーザーネームなんて変える時は変える。殆どのプレイヤーは有名人になりたいわけでもないからな。
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「負け犬の遠吠え」
    まさにこの言葉が当てはまるな
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    本当に実戦的に公平なのはリプレイの閲覧や配信の禁止になってしまうから論外、この負け惜しみ野郎みたいなやつ以外誰も求めてない。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    偽名が不公正になる訳ないだろ
    人読みできたら勝ててたって言う典型的な言い訳だからこれ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた格ゲー大会で負け惜しみ言ってるのか
    本当に強い奴なら相手が誰でも勝つんだよ
    負けたのはお前が弱いからだ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲー界隈きもww
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本名じゃない選手いっぱいいるだろ。
    SFLにもごろごろいるし、MenaRDも本名じゃない。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロになるならそのうち顔も晒すのかな
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    そりゃお前🐛が💢状態になるからよ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けた言い訳にしては情けなさすぎるけど大丈夫?
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が負けたのは事前に対策されてたから・・・って、何千人も参加者がいて
    当日まで誰と対戦するかわからないスト6では全く通用しない言い訳だって理解してるのだろうか
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    じゃあ全員偽名が正解なんだろ
    そこから俺はいつもの名前で出るけど?配信とかも見て研究してもいいよ?勝つけど
    みたいなカッケーのが出てくるんすよ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の人も偽名(HN)だしいいだろ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近格ゲー界隈頭おかしいやつ沸きすぎやろ
    あったかくなってきたせいか?
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな偽名やろ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敗北者の言い訳を許すと今後もあれこれ出てくるぞ
    「〇〇だったら勝ててた」とか言う言い訳は競技における最悪の行い
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうのってサブ垢利用のスマーフと何が違うん?
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    FPSだと配信者の名前使うと良くも悪くも忖度したり試合中にいように粘着されたりして味方にも被害でるから練習する時は別アカやぞ 
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手が偽名だったから負けたw
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    今回の件とはまったく別件の反論だけど 
    それすると競技でしかなくなるからユーザー減るけど格ゲーはそれでいいんか?
    プロと一般人が楽しむゲームを一緒にしてるゲームもあるけど大抵商業的な成功をしてるPvPは競技のフリしたごっこ遊びに近いゲーム 
    普通の人がプロレベルの腕目指そうなんて考えないし。そんな時間的なリソースも避ける訳ないからごっこ遊び程度にしとくのが一番満足して人口も安定するしゲーム側にもお金が入り易い環境だからそれはそれで良いと思うんだけどな
    ワイが昔見たFPSのPvPデザイナーなんかはユーザー同士で喧嘩するんなら二人で運営批判してくれとまで言ってた。 曰くそっちの方が建設的でコミュニティの居心地もよくなるだとさ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    スマーフってサブ垢で低ランク相手にいきってる奴だろ
    ガチ勢しかでない大会で何言ってんだ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲーに限らず対戦で本名プレイとかキッズかバカしかやらんだろw
    皆偽名使ってるわw
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論すぎる
    プロライセンスとか絡んでくるなら偽名は駄目でしょ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    野球やボクシングでも本名とは異なる登録名が認められてるけどw
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けたのはお前が弱いからだろ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その程度で萎えるとか知らねえよ
    萎える気持ちがあるならなら勝って自分の強さ証明しろ
    参加賞なら偽名がどうとかも感じないだろ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このミーム画像、前提説明が無いから本質的におかしいよな
    負けた。の1文で良いなら、今の文明社会って成り立ってないだろ
    死ねよこいつ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    なんの問題も無い
    スト6はゲーム内の機能でプレイヤーネームで検索すると直近の試合のリプレイを見れるんだけど、それを会場でやろうとしたけど名前が違うから出来なかった
    要はカンニングしようとして出来なかったんで逆ギレしてるだけ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    参加ルール上問題無かったのでは?
    キッズは格ゲーやる前にお勉強しよう!
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事前に配信見て対策するのはゴースティングらしいけど良いの?
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ??まるで意味がわからん
    格ゲー大会なんてみんなふざけたハンドルネームにするんだから同じやん
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴースティング呼ばわりしてた奴もこれの奴も元X消して逃亡したな。
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雑魚の言い訳乙
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲー動画勢は元々頭おかしい人の割合多かったけど
    全体の人数が少ないので多方面に影響はなかったが
    今はスト6で動画おじたちが復帰してきたのと、V豚との融合で混沌としてきた
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    JeSUプロライセンス保有者で本名の人いるっけ?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その時ちょうど名前変えよう〜って気分だった時に犯罪者扱いされることになるがいいか?
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    令和版の負け犬の遠吠え
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    V界隈のマナーの押し付けまじで気持ち悪いから格ゲー界隈に持ち込まないでくれ…
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲー界隈はこれだから〜とかこっちのせいにするのやめてくれよ
    そんなマナー昔にもねえよ
    格ゲープロもそろそろふざけんなって怒ってほしいわ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負け犬の遠吠え?
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    こいつは普通に残ってるで
  • 285  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手の名前が偽名だったから過去のプレイ動画が探せなくてキレてるんだろ?
    マナー違反の炎上を引用してくるなら非があるのはコイツの方だろw
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聞いたことない名前のやつかと思ったら実力派Vtuberの人だった、そうと分かってたら負けなかった
    と言いたいのか?
    ナメてかかったお前が悪いやろとしか
    というか無名選手だと思ってても対戦中に「あ、こいつ強いぞ」ってなったら戦い方変えるだろフツー
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少し前までの格ゲー界隈は何だかんだで小規模だったがゆえの自治能力はあったんだよな
    内輪すぎたところもあるが
    一気に流行りだしたせいでこういう独自ルール適用しだす奴が増えてきたイメージあるわ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンドルネームの偽名って日本語おかしいやろ笑
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカはキッチリ晒しあげないと次が沸くからな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人対策ってプロリーグとか世界大会トップカットとかの超超トップレベルでようやく取り入れる戦術だと思うんだけど
    あらゆる面で極まりすぎてて、勝率を上げるにはもう対戦相手のクセを突くしかないぐらいの
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近触れて格ゲー界隈詳しくない人たちは
    過去のクソルというプレイヤーを見て格ゲーマナーを学んでほしいね
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    それなら四股名なんてフザケた名前を付けてる相撲も国技ゲームだなw
    スポーツとしての地位を取り消してゲームに格下げ、公益財団法人資格も
    取り消せよw
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの界隈も人気出て人が増えるとそれに伴って変な虫も沢山付くよな
    格ゲーなんて過疎村で細々とやっててこんな賑わいも何時ぶりやろな。
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲー界隈をろくに知らんやつが知ったかぶりしてマナーふりかざしてボコられんのちょっとおもろいな
    トップ層がいまだに生き字引みたいな連中の業界なのになんでニワカがいっちょ噛みで行けると思っちゃったんだ?
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    横からだけど補足しといてやるよ
    「競技じゃなくても負けに言い訳するやつは死ね」
    これで終わり。遊びだろうがなんだろうが負けは負けだ
    受け入れられないなら大会なんて来てもらわなくて結構

    配信者同士の参加型の遊びですらグチグチ言い訳してるやつはブロックされるだろ
    同じことだよ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなオープン大会でもこんなの湧くんだ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vなんてものが存在する前から格ゲーのエントリーネームなんて普段使いのものと変えてる人大量にいたわ
    当たり前だけどそれで「予習できなかったから負けたんだ!ムキー!」なんてガイジ発言してるやつ見たことないぞ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    バーチャの大会なんかでもプロがその日の気分で頭おかしい名前で参加しててぶつかった人が「お前かよ!」って笑ってたことあったわ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    ネームドでも変な名前参加ちょくちょくあったよな
    実況解説で「〇〇かよこれw」って感じで笑われてるの見たことある
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これの一番気になった部分はV名義で呼ばれてたって部分かなー 顔以外の部分を晒してるV以外は中身割れが一番避けるべき所だから外だと鈴木さんとか高橋さんとかあだ名で呼ぶの徹底してるのよね 声は変えれないから対戦前の挨拶とかで気づいたとかじゃないかな?
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    それこそ意見表明するなら実名ですれば?
    まとめサイトのコメ欄で匿名でそれを言うの?
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🐛💢「参加したVのほうが悪い!!!!!!」
    🐛💢「参加したVのほうが悪い!!!!!!」
    🐛💢「参加したVのほうが悪い!!!!!!」
    🐛💢「参加したVのほうが悪い!!!!!!」
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿すぎる
    友人が負けたのが悔しくて謎のマナー作りだして批判とか惨めだと思わないのか?
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    この文章は消えてます
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ??????
    すまんぜんぜん意味がわからん
    どこに怒ってるんだこのキチガイは
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手が上位勢だと知ってれば本気でやったのに〜とでも言いたいんか?
    上位勢で無名の一般人なんか当たり前に居るんだから何も関係ねえわ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふーん、なるほどな(分からん)
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー、なんつうの
    格ゲーにゴースティングとか言い出す馬鹿が現れた理屈はなんか分かった気がするわ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友人のためにこんなに必死になれるなんて素敵やん
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしプロになるなら名前統一してくれなんてことにはなるかもしれんが
    それは煩雑さを防ぐための手続き上のことであって
    この大会時点で不公平とかそういう事は一切無い
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    あーこの文章検索しても出て来ないが、返信を検索したら出てきた。
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな界隈でも勝手に俺ルール作って騒ぐ奴っているよな
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    細目って侮蔑語なの?
    単に特徴を表しただけやん
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあお前の友人はプレイ動画公開してんのかよ
    公平不公平の話を厳密にするならむしろ全員素性隠せってなるぞ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    ハゲにハゲって言うのも特徴を表しただけよな
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その友人は有名人で対策されて負けたん?
    ってなるよな。
    まぁそもそも本人なんだろうけど、負け惜しみもそこまで行くと逆に清々しいかもな。
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の人はキャラ対策を詰めて参加してるけど、人対策が出来なかったから負けたってどんな理屈だろう
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偽名じゃなくて匿名じゃねーか
    なんだ?匿名に文句あるのか?個人情報守るためだろうが
    テメーみたいな無法者から守るためやぞ乱暴者よ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他責したって上手くならないのにな
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情けな
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    ニートにニートって言っても無罪だよなぁ
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格闘ゲームの大会に参加して猛者とはいえ女性に負けた上に
    女性に負けたことを根に持ちその助成の活動者名を自分は友人から聞いたという匿名みたいなものでネット上で攻撃するって
    これ以上ないバカなネットイナゴだなそこらへんのネットで活動してるやつの遥か下じゃん
    超みっともないチー牛だなおいw一生猛者女性に負けた情けない弱男として惨めに生きろw
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段Vとして活動してるなら有名人の対戦配信に呼ばれて強いプレイヤーとの対戦経験を得られる機会は
    一般人より多いだろうから有利だしV名義以外で出場されたら相手にそれを知る術はない
    実際に大会でぶつかったら確かに不公平感はあるかもな
    V活動でゲーム配信している奴は同ジャンルの大会に出場する場合はV名義で、等のルール整備は必要だろう
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GO1wwww
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お膳立てされないと何もできないのかね
    甘やかされて生きてきたんだねwww
    あほらし
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女に負けて泣きながらこの長文ツイートをしたと考えるとおもろいやん
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチはV憎しでV相手ならどんな横暴も誹謗中傷も捏造も決めつけもやっていいものだと思い込んでるのが怖い
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲー界隈は昔からファン層が入り口絞りまくって自滅の道を進んでる
    配信界隈で取り沙汰されてちょっと浮上したけど時間の問題よ
    このまま絶滅するだけの悲しい奴ら
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    お前みたいな根拠のない衰退おじさんっていつも沸くよなw
    惨め過ぎだからさっさと息絶えろよ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰一人共感してなくて笑う
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    そもそも格ゲーは昔からその日の気分でエントリー名変える奴がゴロゴロいる界隈
    今回もいつもと違うエントリー名の格ゲーマーだらけ
    ゲーセン生まれの界隈で名前固定文化なんかないから対策なんかいらん
    強くなればいいだけ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくわかんねえ名前の奴が強者だったなんてよくあるだろ、格ゲーなんてやってる奴だったら特に。
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    主語がでかい!
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲー界隈なんて昔から大会前は対策やネタ隠しとか普通だし甘えすぎでは
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    だよな

    >>37
    たしかにw

    >>331
    ほんとw
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GO1が小池百合子に負けたで全部解決だろw
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ、もっかいやって負けたら腕切り落とせよwww
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの雑魚の言い訳っしょ。それかそのVのアンチか
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    向こうの情報がないから不公平ってどういうこと?向こうはコイツ側の情報持ってんの?
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダサすぎんだろ・・・
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vチューバーだと光栄
    弱男チー牛は基地外か気持ち悪い感覚やなしねよ
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲーで情報格差とか草
    その場で対応しろよ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    ねえよボケ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームでここまで本気になれるなんて羨ましい
    小学生のころのワイみたい
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偽名でもいいなら別にいいでしょ仮面つけで適当な名前でエントリーすれば?
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲー界隈なんて言葉も最近まで出てこなかったし
    そもそもその界隈はゲーセン文化そのまんまだからV周りのチーとは無縁の場所なのに
    なんで突然我が物顔で発言し始めるのか意味不明
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもニックネームだとかが偽名だろw
    文句いうなら初めから本名でやれよ
    アホな界隈ですねぇ(キモイ界隈とも言う)
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浜村「俺の小遣い稼ぎに作ったライセンス制度になにマジになってんのw」
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本部以蔵でエントリーして勝ち残った結果
    海外招待の飛行機チケットが本部以蔵で来て0回戦敗退しそうになった奴が棲む界隈だぞ。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク