
カキから規制値3倍の「貝毒」食べたら舌や唇のしびれ‥大量に食べたら死亡の恐れ 徳島県が二枚貝食べないよう注意呼びかけ
徳島県によりますと、市内にある沖洲で12日に採取したカキから、国の規制値の3倍を超える貝毒が検出されたということです。
貝毒は食後約30分で舌や唇のしびれを引き起こし、大量に食べた場合は死に至る恐れもあり、加熱調理をしても毒性は弱まらないということです。
県は安全性が確認されるまで、市の沿岸部で採れたカキなど二枚貝を食べないよう注意を呼び掛けています。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
二枚貝…ハマグリやアサリの酒蒸しが……
加熱処理でもダメという所が怖過ぎる
えぇ、何コレ怖
貝毒怖い…
貝毒は、ウィルス性のノロや菌による媒介とは違って、単体ではそれほど害のない毒性プランクトンを大量に摂取し、体内に蓄積して起こる。加熱しても毒性が消えることがないので、食べないのが吉。

どうなってもいいなら勝手に食ってろよ

貝毒ばかりは本当にどうしようもないお・・・
![]() | 虚構推理(23) (月刊少年マガジンKC) 発売日:2025-05-16 メーカー: 価格:594 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 岸辺露伴は動かない 3 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-05-19 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | とことんクズな渡良瀬なのに(1) (別冊フレンドコミックス) 発売日:2025-05-13 メーカー: 価格:594 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:32 返信する
- カキ食うやつは馬鹿
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:32 返信する
- 密漁し放題アル!!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:33 返信する
- ホタテでも食ってろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:33 返信する
- 温暖化か
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:33 返信する
-
うは、地元の業業関係者たちには痛いニュースだな
隠すわけにもいかんだろうけど
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:34 返信する
- ドウモイ酸?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:34 返信する
- 徳島県は危ないのか
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:37 返信する
- フグ食ってた縄文人を笑えねーよな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:38 返信する
-
>単体ではそれほど害のない毒性プランクトンを大量に摂取し、体内に蓄積して起こる
これが本当で毒性プランクトンが増えてるなら
それくってる他の生物も危険なんじゃ?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:38 返信する
-
徳島産と知らずにカキ小屋等で食べ放題食ったらアウトって事?
徳島産は全部ダメで良いのか?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:39 返信する
- ガンダム 乃木坂
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:41 返信する
-
宇和島も貝毒がでてたな
温暖化のせいでプランクトンが変異でもしてるのか?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:42 返信する
-
流通してるやつは検査済みだから消費者が気にする事じゃない
生産者は大打撃だが時々あることだ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:42 返信する
-
>貝毒はカキが毒を持つプランクトンを餌として食べることで、体内に毒素が蓄積
つまり徳島周辺の海が毒プランクトンまみれ状態
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:43 返信する
-
3倍…シャアかよw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:44 返信する
-
>>9
危険だぞ
牡蠣が当たりやすいのは蓄積しやすいからってだけ
日本近海も熱帯になってきてるからもう十年以上前からシガテラが出てる
値段も高えし食わない食生活を心がけた方がいい
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:44 返信する
-
>>9
生物によって濃縮したりしなかったりする
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:45 返信する
-
>>10
海産物は産地偽装とか平気でするから自己責任やで
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:45 返信する
- 密漁好きな中国人にとり放題だと教えてやれ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:47 返信する
-
ふるさと納税で生蠣の商品発送が遅れる一番の理由がこれ
海水が綺麗になって毒の成分が少なくなるまで待つしかない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:49 返信する
-
>>1
ほんとうに徳島産なのか?から疑うべきだけどな。
多いんでしょ?現産地偽装
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:50 返信する
- 大阪湾が汚いのは関係ないんかな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:52 返信する
- 英語の月の名称で「R」が付かない月は食っちゃダメって教わってきたからなあ。Mayに牡蠣を食うヤツがいるとは思わなかったわ。夏に旬の岩牡蠣はあるけどデカくてキモいから食わない。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:55 返信する
- 毒は過熱したって毒だからな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 08:58 返信する
-
そういや黒潮の海流が7年ぶりに移動し始めてるんだから
環境の変化に敏感な生き物の生体が変わるのも当然やな
-
- 26 名前: マッスルウィザード 2025年05月15日 08:59 返信する
-
愛媛 香川
高知 徳島
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 09:05 返信する
- どっかの埋め立て地イベントからなんか垂れ流れてるんかな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 09:06 返信する
-
>>10
なんで徳島だけなのかわかるまではカキ食わない方がいいぞ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 09:11 返信する
-
>>23
何1人でブツブツ言ってんの?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 09:12 返信する
-
日本が処理水を放しつしたせいで毒貝になった
これは近的将来には世界中の貝が毒貝になって食べれらなくなる
日本は責任とれなければならない。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 09:16 返信する
-
除染水の結果だろうね
放射能を含む除染水を海にそのまま放出したのは日本だけ
それを処理するのに困ってて宇宙に放出するか土に埋めるかで議論される時代に
日本だけ海に捨てればいいやん!ってなるのすごすぎ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 09:22 返信する
- 熊本みたいに産地偽装で乗り切るしかないな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 09:24 返信する
-
>>30
中国が実は処理水関係なかったって言ったのに?w
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 09:25 返信する
-
>>1
人間ってさー 生きてると最悪の場合死に至る模様なのに生きてる
ほんとバカだよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 09:25 返信する
-
>>19
ぼく、ちうごくごが出来ないので むせび泣く・・・><
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 09:26 返信する
-
>>33
お前中国を信じるの?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 09:32 返信する
-
>>36
私は中国を信じる!
だって石破さんが優遇してんだもん
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 09:33 返信する
-
>>1
▼▲▼▼▲り▼▼▼▼▲ん▲▼▲▼▲
▲ちそせふぞ▼をぴた▼こ▲ざひごを
▼▲▼▲▲ざ▼ぷさは▲み▼▲▲▼▼
きばべか▼ほ▼わぐほ▼のぉぺぞど▲
▲▼▼▼▼ぎ▼▲▲▼▲ぅ▼▲▲▲▼
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 09:39 返信する
- そうカイ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 09:40 返信する
- 外国の為業だな。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 09:40 返信する
- カキを食べると嘔吐する人がいるけど貝毒が原因だったのでは?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 09:41 返信する
- 海の毒だろカキ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 09:42 返信する
-
>>1
米を中国に送るのやめて
これ送れば
日本の貝を食って思い知らせよう
ってキャッチコピーで
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 09:42 返信する
-
>>1
そんなことカキこまないでアホ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 10:28 返信する
-
規制値の3倍=12マウス
人の致死量 4000マウスとか2万
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 10:32 返信する
- ウイルスは加熱で死滅するけど毒素は加熱しても消えないからな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 11:13 返信する
-
>>14
海を挟んだ大阪湾が貝毒メジャーなんだぜ
潮干狩り禁止の年がチョイチョイある(ローカルニュースにしかなってないけど)
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 11:17 返信する
- 支那人限定食べ放題を開催しろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 11:17 返信する
-
>>45
一口大にした時の含有量は12×何倍と想定して書いてる?それ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 11:19 返信する
- デブと老人に食わせろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 11:21 返信する
- これ中国人に配れよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 11:42 返信する
- 放射能か……
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 11:43 返信する
- 解読不能
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 11:57 返信する
- 徳島の沖洲とか工業地帯な上、排水海に垂れ流してる所なのに牡蠣なんか取ってよく食おうと思ったな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 12:06 返信する
-
むしろ規制値の3倍程度で死ぬってヤバくね?
規定内でも3倍食ったら死ぬって事だろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 12:26 返信する
-
>>3
ホタテも貝毒で当たることあるよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 12:42 返信する
- なあにかえって免疫力がつく
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 12:45 返信する
-
浄水器の代わりに東京のどぶ川洗浄に牡蠣をばら撒くくらいだから毒凄そうw
福島県周辺で取れた貝類は震災後は暫く食うなと言われてたな
重金属類をためやすいのが貝なんだっけ?
肝炎やら毒やら牡蠣は恐ろしいな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 13:11 返信する
- 任天堂ドクガキ2
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 13:31 返信する
- 毒カキが流通することなんてあるのか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 14:08 返信する
-
そりゃ世界的にトップクラスに汚い海だからねぇ
海外の方が安全で全然うまいよ
日本のは普通食べないし輸入もしない
これが世界の真実
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 15:15 返信する
- 中国人に密漁させよう
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 16:08 返信する
-
そもそも貝類なんて良く食えるな
ほぼ内臓でオレは無理
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 16:35 返信する
-
昔、牡蠣鍋で豪い目に遭って以来
牡蠣は口に出来ません。
--一晩、苦しみました
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 17:17 返信する
-
美食のためなら安いものだろ
お前らの命くらい
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 18:35 返信する
-
>>29
バカにしてるけど、海産地域の有名な生活の知恵やぞ?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 18:37 返信する
-
>>30
日本は責任とれなければならない。
日本は責任とれなければならない。
日本は責任とれなければならない。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 18:37 返信する
-
>>31
日本は責任とれなければならない。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 19:00 返信する
-
>>21
日本産です
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 19:02 返信する
-
>>32
徳島県の海産物が全て産地偽装扱いされて終わる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 19:03 返信する
-
>>63
カタツムリと同じだよ
エスカルゴと同じ味
エビやカニもバッタと同じ味だけど美味しいでしょ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月15日 19:51 返信する
-
貝って清潔感ない感じあるわ
海に落ちてるフィルター食ってる感じ
毒なくても雑菌とかも普通に熱してセーフ理論
まぁ美味いと思うし食うんだけどさ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月16日 00:17 返信する
- 天然より養殖のが安全で旨い
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月16日 04:14 返信する
- 浄水器のフィルターを食ってるようなもんだからね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。