
セブンイレブンが「人気商品増量祭」開催するもファミマ&ローソンに比べ「あまりにもショボい」衝撃内容にガッカリ
5月13日から「お値段そのまま!人気商品増量祭」を開催中のセブンイレブン。同キャンペーンでは、弁当やパン、麺類、スイーツなどの人気商品を対象に、価格は据え置きで内容量を増量している
「セブンイレブンは、いわゆる“上げ底弁当疑惑”で炎上した過去があります。当時の社長、永松文彦氏は疑惑について強く否定しました。しかし、セブンイレブン側に他意はなかったとしても“お弁当の底が過度に上がっており、実際は見た目よりも中身が少ない”と感じるユーザーが多くいたのも事実です。そのため《セコい》《ケチくさい》という批判が集まっていました。そのようなイメージがあった中で、今回の増量キャンペーンでも《他社よりショボい》という評価を受けてしまいました。せっかくキャンペーンを打ったにも関わらず、むしろマイナスな印象を加速させる結果となりそうです」
以下、全文を読む
枝豆7倍↓

元の商品↓

■Xより
マジこれwあまりに酷すぎて思わず写真撮っちゃったもの。こんな大々的にやんなきゃいいのに / “セブンイレブンが「人気商品増量祭」開催するもファミマ&ローソンに比べ「あまりにもショボい」衝撃内容にガッカリ | 週刊女性PRIME” https://t.co/GaVxjpgYjD pic.twitter.com/SKdv1CK1dD
— nots™ (@call_me_nots) May 14, 2025
セブンイレブンさんwwwww枝豆7倍てwwwwwwおいおいwwwww誰がそこのボリュームを求めているのwwwwwwほんまwwwwねえwwww
— 圧倒的もちお(°👅°)🍓🍋 (@omochi_umeee) May 16, 2025
はい、枝豆15倍にしてみました。 pic.twitter.com/2u0J0tG2hX
おはようございます☔
— メンカタ@静岡道楽日記 (@shizuokadouraku) May 16, 2025
週末はいつも雨ですね😩
コンビニの増量キャンペーン、現在はセブンイレブンで増量祭として開催中ですが、元祖のローソンに比べると盛りが足らなくて「何処が2倍!?」って感じでがっかりです😵
ピザパンをたべたのですが、これで通常の感じじゃないの??って所です😣 pic.twitter.com/D6SPiIjT09
ローソンの爆盛りチャレンジ(優秀)に対抗してか、セブンイレブンが増量祭みたいなのやってて、2倍でコレとか糞すぎ。本来の量ならゴミじゃん。流石のイリュージョニスト。半端な査定でクソメス出世させまくるからこうなる。ダメな見本として走り続けろよ。#セブンイレブン#女性役員登用率 pic.twitter.com/YA2qwL2p6F
— appendix (@appendi53376593) May 13, 2025
![]() | セブンイレブン 乾燥させた生ハム 20g 1袋 × 2 セット商品 セブンプレミアム 生ハム おつまみ お酒のあて 珍味 発売日: メーカー:Generic 価格:800 カテゴリ:Grocery セールスランク:65185 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 7プレミアムゴールド 金のハンバーグ 200g×1袋 冷蔵 ハンバーグ セブンイレブン 惣菜 お取り寄せ 家事ヤロウ 発売日: メーカー:ノーブランド品 価格:1580 カテゴリ:Grocery セールスランク:305302 Amazon.co.jp で詳細を見る |
<ネットでの反応>
うまいを盛りました(枝豆)
たことブロッコリーのバジルサラダの枝豆7倍とかギャグやろ
たことブロッコリーを増やせ🐙🥦
ただのかさ増しやんけ
7倍なのに容器がそのまま
妙だな🤔
今までこれの1/7だったんだ…
どう見てもたことブロッコリー減ってて草
ファミマの増量は神
もとは数粒だったて事かよ
こんな消費者糞騙しアイデアで会議しまくってたんだろな
「きっとウケるに違いない!バイトを臨時に募集しよう!」
7倍ってことは普段どんだけ少ないんやってなるけど
こっちよりタルタル2倍でチキンは変わらんほうが草やけどな

タルタル2倍もあるぞ
全然嬉しくもない2倍
ファミマの2倍と変わらんのやないか
7倍でも少なくて草
もう叙述トリックやろこれ
タコとブロッコリーがメインなんやからどっちか増やせよ
なんで枝豆増やしてんねん
さすがセブンイレブンさんや
これ考えてる奴が無能過ぎるよな
ローソンの盛り過ぎチャレンジ見てこいよ
普段せこいやり方ばっかりしてるから色々疑うよな
このときのために普段から削ってるんやろ
やること全てオカシイなこの会社
ごちゃごちゃ言うな!!美味ければ何でもいいお!!

今食べてるものは何?

ファミチキうめええええええええええええええええええええええ!!!


![]() | 魔導具師ダリヤはうつむかない 〜Dahliya Wilts No More〜 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない〜Dahliya Wilts No More〜 (ブレイドコミックス) 発売日:2025-05-10 メーカー: 価格:787 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ヒロイン?聖女?いいえ、オールワークスメイドです(誇)!@COMIC 第6巻 (コロナ・コミックス) 発売日:2025-05-15 メーカー: 価格:690 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 〜弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた〜(18) (マガジンポケットコミックス) 発売日:2025-05-09 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 炎上の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:37 返信する
- まだブラックセブン使う情弱がいるのか?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:38 返信する
- ぼくは猫のマメだよ!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:38 返信する
-
上のすちゃらか戦略に毎度振り回されてるオーナーたちも大変だな。
契約切れるまで15年も延々これが続くと思うと胸が熱くなるな。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:39 返信する
- レシート引き換えも増量も後出しクリアファイル系も剥き出し うーむ…
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:39 返信する
-
ローソンは好評すぎて売ってないだとか買えないって文句ばっかだったじゃん
セブンは別にわざわざこれのために店行くやついないから余裕で買えるんだぞ?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:40 返信する
- でもお前らホーテキソチをケントーされたら下向いて早歩きで逃げ出すんでしょ(笑)
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:41 返信する
-
まともな人間いれば企画段階で止めるわ
これがそのまま通る体制って時点でどうしようもない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:41 返信する
- ファミマの増量チョコチップクッキーとか、持った瞬間に「なにこれ重!!」ってなるくらい増えてるもんな。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:41 返信する
- その手のキャンペーンはローソンファミマを見習ってどうぞ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:42 返信する
- 絶対に客に得させたくないんだろう
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:42 返信する
- セブンは経営陣を総入れ替えした方がいいんじゃないの?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:43 返信する
- セブンイレブンは採算度外視でどれだけ客をびっくりさせられるかに命懸けてるから…
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:43 返信する
- さっさと買収されてしまえ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:43 返信する
-
>>5
セブンはやらなけりゃ評判落ちてなかったんですがそれは…落ちきってるとも言えるが
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:44 返信する
-
>>12
悪い意味でびっくりさせてどうすんだよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:44 返信する
- タルタル2倍はただの嫌がらせだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:44 返信する
-
二番煎じのくせに内容微妙なの草
さすがセブンイレブンw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:45 返信する
- これ増量と銘打ってるけど喧嘩売ってるだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:45 返信する
- エダマメガッなんと7倍!!なんと7倍です!!ファミマ超えましたあああ!!!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:45 返信する
-
>>5
セブンはそもそも変なことしなければ磐石の立ち位置だったのにな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:45 返信する
- あれ?多数のサイトでセブンの増量キャンペーンは大成功だ!って記事ばかりでしたよ?ナンデダロウナア?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:46 返信する
- 騙すことに重きを置いてちゃ会社としては終わりでは?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:47 返信する
- あまりの嬉しさに、客から悲鳴が上がってて満足
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:47 返信する
- 容器間に合ってるから、増量した状態が本来の姿なのでは?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:47 返信する
-
なんだろう
無能社長のせいで企業体質まで腐敗してしまったんだな
声だけはデカいところが本当にクソだわ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:48 返信する
-
>>1
ファミリーマート以外は全部外資系なので
一品でも買うと法人納税した後は全部海外に流れる日本はずっと貧乏
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:48 返信する
-
>>11
豆増やしました!よりも経営陣を新しくしました!の方が売り上げ伸びそうよな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:48 返信する
-
これセブンだけ叩くようになったの
買収してる外資の戦略じゃね?
んでセブンだけ10%ポイントなのも買収ハードル上げだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:49 返信する
- まだセブン使ってるのがいる方がビビる
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:50 返信する
-
>>25
完全に初見殺し企業のイメージになっちゃったもんな 他もあるけどセブンが先駆者なのは間違いない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:50 返信する
-
ステルス値上げと減量の連発でもうセブンで弁当買うこと自体ほぼ無くなったしなぁ。
たまに出張でホテル近くにセブンしかないときは仕方なく使うけど、マジで量少なくて
プレーリードッグでもむせび泣くレベル。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:51 返信する
-
ローソンやファミマは商品の増やして喜ばれるところを増やしてるのになぜセブンはそれが出来ないのか
やっぱ他の企業と違って目線がおかしいんだよな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:52 返信する
-
>>11
鈴木氏がトップの時は自分でも食べて評価してたけど、今の経営陣はそんなこともせずただ
コストカットと自分達本部の利益しか見てないから、今後も改悪は続くだろな。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:52 返信する
- 従来品配合比って総量は増えてないってこと?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:53 返信する
-
従来品配合比とかいう魔法の言葉
数字は適当だが
たこ ブロッコリー 枝豆の割合を45 45 10から15 15 70にすればいいのだ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:53 返信する
- 添加物も何倍になってるの草
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:53 返信する
-
値段が高いタコをこっそり減らしてるんじゃねーよ
どう見ても最近値上がりが激しいタコの材料費を抑えるためのキャンペーンやろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:54 返信する
-
セブンイレブンほんと落ちぶれたな…
もう15年くらいこんな感じか?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:54 返信する
- 「この勉強法でテストの点が倍になった!」←30点から60点
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:54 返信する
- まあATMとコピー機さえ有れば十分だけどな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:55 返信する
- 増量してやっと値段相応
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:55 返信する
- 当社比”2倍”、つまりは以前の通常状態という事だ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:55 返信する
-
こういうのってやるのって企画部門なんだろうけど、開発部門の企業努力(笑)の尻ぬぐいさせられてるのに、多分社内では企画部門が怒られるんだろうな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:56 返信する
-
ディストピア企業
現実にあるんだなという
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:56 返信する
- ピザパンだけは評価する。180円でずっしりだしなw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:56 返信する
-
>>35
それは違う
45 45 10から45 45 70になり計160 ここで終わるのがファミマやローソン
から合計100になるよう28 28 44にしたのがセブン
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:56 返信する
-
>>39
冗談のつもりで書いたが実際のそれはたぶんめっちゃすごいことだった。あくまで「増えたって言っても60点の出来栄えじゃんか」が焦点。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:56 返信する
- しょ−もな。はやく潰れてしまえ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:57 返信する
-
>>5
いや、欲しい奴が居ないんだが
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:57 返信する
- 他社の製品全く見ずに雰囲気で作ってんの?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:57 返信する
-
値段そのままで量増えるより
量そのままで値段下げてくれる方が嬉しいわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:58 返信する
-
>>6
別に行かないだけだから
ホーテキソチをケントーされても問題無いぞ?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:58 返信する
-
企業努力と詐欺を履き違えた会社のやることに腹立ててもしょうがない。
社長はエンドレス気狂い。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:58 返信する
- タコ増やせwww
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:59 返信する
-
>>11
もう手遅れやろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:59 返信する
-
>>46
減ってるやないかい
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 11:59 返信する
-
>>51
普通に考えればもともと売ってた状態が一番おいしい味、食感だもんな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:00 返信する
-
もやしとかも7倍してくれんじゃないw
あの会社、ちょっと経営苦しいようだから
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:00 返信する
-
今の自民党と一緒でやってる感出してるけど何にも効果ない。
やってるだけで自分達だけで満足している能無し。
今の政党や企業に多いパターン。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:00 返信する
-
>>29
近所に公共料金払えるコンビニがセブンしか無いんや
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:01 返信する
- たぶんyoutuberの誰かがカロリー他成分表比較してくれてるだろう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:01 返信する
- チャーシュー2倍、っての買ったが普段のチャーシューの半分の厚みのが2枚入ってるだけだった
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:02 返信する
-
オレはたこブロ結構好きだからよく買ってたんだが一部だけ増量とかされてもバランスが崩れるのでやめてほしい
ただでさえバジルソースが絡まない枝豆増やされても底に大量に残るだけやし
だからこのキャンペーン始まってからたこブロ買い控えてるんやがオレみたいな意見は少数なんやろな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:02 返信する
- セブンのテキ屋っぽいナンチャッテ感、爆進中
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:03 返信する
- ローソンは多すぎて笑うけど、セブンは普通量に近くなっただけなのかよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:03 返信する
- 客との考えがかみ合ってない時点で企画者のセンスがないな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:03 返信する
- 批判も増量
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:05 返信する
- カナダの大手に買い取られて、食品開発部以外は捨てられればいいのに
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:06 返信する
- 当然、タコかブロッコリーを増量しなきゃ意味ない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:08 返信する
- セブンイレブンが倒産しても困らん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:08 返信する
-
はい営業妨害
震えてねむれ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:08 返信する
-
これを予想できなくてストップかからないのやばすぎ
上層部を誰も止めることができないのか
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:08 返信する
-
期間限定で元に戻しましたの間違いだろ
本当に詐欺師だな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:08 返信する
-
>>70
ATMとか利用してるから困る
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:09 返信する
- タコがびっくりするぐらい少なくなってたから枝豆増量で減らされてるよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:09 返信する
- 底上げ弁当の底を低くして増量とかやらんのか?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:10 返信する
- 誰が喜ぶねん感えぐいな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:10 返信する
- 7倍減らしてから7倍キャンペーンだぞ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:10 返信する
- Amazonのタイムセール商法とやってること同じで草
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:10 返信する
-
>>75
こういうの見るともしかして本当に>>46みたいな感じになってるのか
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:11 返信する
- 枝豆増やした変わりに何を減らしたの?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:12 返信する
-
枝豆は量じゃなくって配合比って書いてあるから
枝豆を多少増やして他の量を減らしてる可能性もあるよね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:12 返信する
- その代わり他の高い食材は減らしてるんだろ?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:13 返信する
- Lチキください
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:13 返信する
- 普段から減らしてるんだから通常サイズに戻しただけでも何倍にもなるよな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:14 返信する
- 叙述トリックw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:14 返信する
-
そもそも普段買わないような商品でやられてもなあ
ローソンやファミマ見習ってななチキと揚げ鳥増量しろよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:14 返信する
- 金のハンバーグのハンバーグを2倍とかやらなきゃ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:16 返信する
- タルタル2倍はチキン減るわけじゃなし好きな人は喜ぶんじゃないと思ったけど、他がダメなののどうにかできるレベルじゃないよな。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:18 返信する
-
>「セブンイレブンは、いわゆる“上げ底弁当疑惑”で炎上した過去があります
疑惑?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:19 返信する
- 0に戻っただけ定期
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:19 返信する
-
ピザパンはあるだけ売り切れるしシフォンケーキもかなり売れてたな
あとはチキン南蛮も人気
ラーメンは元値が高いからかあんまり動かなかった
タコとブロッコリーのバジルソースは既存客が買うだけって感じだな
コールスローとハムサンドもいつもよりは売れている
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:20 返信する
-
>>1
まだセブンの残飯食ってるやついたんだ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:20 返信する
-
タルタル2倍は、そりゃ無いよりはマシだけど
違う 違う そうじゃ そうじゃない♪
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:21 返信する
- 一粒が七粒になったところでな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:22 返信する
- 商品の名前に入ってるものが増量されてないんだから肩透かしもいいところだよな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:23 返信する
-
客をだまそうとしてくるセブン 嫌いじゃないよ(ネタとして)
絶対行かない(行ってない)から安心だ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:24 返信する
-
タコとブロッコリーと枝豆のサラダ7倍!
↓
タコとブロッコリーの量は据え置き、枝豆だけ増やす
さすがセブンイレブンさんやでw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:25 返信する
- やってることがケチすぎて相対的にファミマとローソンの株を上げていくスタイル
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:25 返信する
-
こんなキャンペーンやってたのかw
まあセブンだから行かんけど
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:27 返信する
-
値段が上がってるとか草すぎ
いい加減に潰れてヨシ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:29 返信する
- 逆に何故コレでイケると思ったのか…
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:29 返信する
-
でもこれメチャクチャ売れたんだよね。
また負けたんかおまえらww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:30 返信する
- 最初からいっぱい入ってるファミマ一択
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:30 返信する
-
>>98
配合比だからタコとブロッコリー減らしてると思うよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:31 返信する
- 配合比の奴は総重量を減らされてる可能性もある
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:31 返信する
-
何やろうがセブンの時点でスルーするのが正解なのにまだ引っかかる馬鹿がいるんだな
文句言いながら自民や公明を与党にする馬鹿国民だらけの日本人だけの事はある
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:32 返信する
-
ネタになってる時点で一定数行ってみようと思う人がいる
その上で棚に戻すだけなのがなんともセブンらしいと言えよう
その足でファミマに急ごう
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:34 返信する
-
ファミチキはうまいんだから殴ってダメだろwww
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:38 返信する
- ゼロになにをかけてもゼロなんですよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:38 返信する
-
セブン 1つの具のみ増量
ローソン 入荷数が少なく買えない
無能すぎるだろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:41 返信する
-
セブン店員だけど
普通にめちゃくちゃ売れてるわ
ローソン、ファミマ関係者さんもっとネガティブキャンペーンしんしとw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:42 返信する
-
ラーメンのチャーシュー倍になって1枚増えました!もなんだかな
ああいうラーメンて元々2、3枚入ってるもんだと思ってたのに1枚なのかよと
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:42 返信する
- なるべくコストの低いものを増量しようみたいな嫌々やってる感が強い
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:44 返信する
- その内、塩10倍とか砂糖10倍とかやりそう
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:44 返信する
-
誰でも情報発信者になれるこの時代に、どう見られてどう言われるかって意識が欠けてるとしか言えない
上層部が時代の流れにまったくついていけてないんじゃないの
ガラケー使ってそう
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:44 返信する
-
>>26
セブンとローソンって外資だっけ?
セブンはまだ買収されてないし、ローソンはKDDIと三菱商事が半分ずつ出資する会社だけど
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:45 返信する
-
>>111
ファミマの有能さが際立つね
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:46 返信する
- セブンだもんなー
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:47 返信する
- 減らした分戻して〇倍!ってやればインパクトあるもんな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:49 返信する
-
>>115
油10倍はもう実行済みだったw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:50 返信する
- 増量してやって普通なのか
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:51 返信する
- チキン南蛮の鶏肉を増量せずタルタルソースを増量しましたってなんのギャグだよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:52 返信する
- 元の数字が低かったら、幾ら倍率上げた所で意味がないのですがね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:54 返信する
- セブンからは客に得させたくないという強い意志を感じる
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:55 返信する
- セブンイレブンはお笑い芸人養成所になったのか
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 12:57 返信する
- 次はアイスコーヒー氷7倍とかだな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:00 返信する
-
提案する下っ端から、承認する上役まで
揃いも揃って、バカのオリンピックがあったらメダル総ナメなメンツが揃ってますなあw
大人しく海外に買収してもらって経営者変えた方がいいんでない?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:00 返信する
- 買っていいのはピザパンくらいだな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:01 返信する
- タルタル2倍は草
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:05 返信する
-
下っ端の商品開発がなんとかがんばってんだろうが
なんとか出来る程度の権限でやるとこういうショボイ結果になるわけだ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:05 返信する
-
第二弾は焼き肉のタレを7倍増量キャンペーンとか
やるんか?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:06 返信する
- セブンの不買運動が捗るな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:09 返信する
- ゼロにいくつ掛けてもゼロやで
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:10 返信する
-
こんなのが300円か
サイゼの方がいいな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:12 返信する
- セブンイレブンのスイーツはレベル高いから、弁当系はどうでもええ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:13 返信する
-
セブン 何故みんな称賛して喜ばないのか理解できない
ww
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:13 返信する
-
枝豆だけ7倍
なお元の枝豆の数
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:15 返信する
- 枝豆7倍は笑いのセンスあるな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:20 返信する
- 豆はともかくタルタルソース2倍は嬉しいか?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:20 返信する
-
全く魅力の無い増量な上に、もとのショボさが強調されるだけの
客をバカだと思ってなきゃ出てこない無能が考えたキャンペーン
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:20 返信する
- チキン南蛮タルタル2倍は草生えたわ…どうして…
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:24 返信する
- もうこれ完全に笑い取りにきてるだろ!笑えればまだ和むけど…笑えねーんだよ!!だから余計に腹が立つ!!
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:26 返信する
- すげー買いやーっ(棒)
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:28 返信する
- らくらくメルカリ便がローソンで出来るようになったらセブン用無しや。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:28 返信する
-
野菜なんていろんな種類食べたいんだから量増やすより値段下げてくれた方が嬉しいんだけどな
経営的にも、その方が売上伸びると思うのだが・・・
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:29 返信する
-
パクってしょぼいとか、やる意味ある?
脳みそついてんのか?自分で企画考えろよ
こんなのバイトでも思いつくぞ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:30 返信する
-
>>7
バジルのサラダの嫌がらせ感。好きで買ったんだがなんか飽きると思いながら食って、食い終わった後に蓋を見てはじめて気がついた。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:33 返信する
- 元の量が少ない具材だけ増量とかさすがセブンっすねー!
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:34 返信する
- どうやって客を騙すかを会議してる会社
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:38 返信する
- でもみんなコンビニの中ではセブンが一番好きって言うよな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:43 返信する
-
>>151
きっとバカだからな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:50 返信する
- ローソン、ファミマの株が上がっただけじゃねーかw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:52 返信する
- どうしてこれでいけると思ったのか
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:54 返信する
- ローソンファミマは早くセブンより味良くしてくれ、毎回ガッカリしてセブンに行っちまう。頑張れよ!
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 13:56 返信する
-
>>46
お前>>35が言ってること分かってなくね
>>89
タルタルも従来品配合比って書いてあるから、
チキンが減ってる可能性は否定できない
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 14:07 返信する
- 元がショボい&増やす物間違えてる
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 14:07 返信する
-
ローソンとファミマ足しても売り上げ勝てない絶対王者だからって舐めプがすぎる
2位の10倍は許されない
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 14:10 返信する
- オーナー虐げてるイメージも強いしずっと逆風だなセブンは
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 14:12 返信する
- 別にこんなもんやないの?値段かわっとらんのやろ?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 14:12 返信する
- 本部の社員さん相当程度が低そうだなこりゃ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 14:14 返信する
-
普段は他社の0.3倍
7倍にしてやっと他社の2倍
って事はない?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 14:14 返信する
-
そりゃあげ底して消費者騙すのが
社内で持て囃されてるのに
どうやって大増量祭なんてするんだよって話だわな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 14:17 返信する
-
自らネガキャンしてるようなもんだよな
上層部まとめてクビにしないと何も変わらんやろ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 14:29 返信する
-
※従来品配合比
なので他減らして増やしてるからアレ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 14:35 返信する
-
最後のサンドイッチのやつ酷すぎるやろ
ハムしか2倍じゃない上に表から見えてる部分だけ増やしてるだけやん
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 14:45 返信する
-
チャーシュー1枚増量とかタルタル増量とか一貫性が無くて
逆にお得感があるのか、わかりずらい
なんかセブンが駄目になった理由がわかるわ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 14:47 返信する
- こういう消費者騙そうってスタンスが嫌われる原因
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 14:49 返信する
-
>>1
いまどきセブン行く人なんていないよね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 14:50 返信する
-
こんなんでも売上・利益ともにコンビニ業界1なんだろ
お前らが買うから
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 14:50 返信する
- 元が少ないから倍にしたところでたかが知れてるの草
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 15:05 返信する
-
この値段ならこんなもんやろ
普段はぼったくり
こんぐらいの量で適正価格かなー?ぐらい
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 15:12 返信する
- 昨今のセブン食品開発してる人間は無能でバカ舌ばかりw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 15:14 返信する
- だって、セブンだし
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 15:15 返信する
- タコとブロッコリーのサラダなのに枝豆増やしてドヤ顔は流石に会社として客舐めすぎやろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 15:19 返信する
- セブンで見たけど今回ラーメンの薄いチャーシュー1枚増量!!!!とかもあって笑いそうになった
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 15:21 返信する
-
実現はなさそうだけど外資買収とかの話題が上がってから微妙に焦りだしてる感有るよねぇ
この手のキャンペーンは成功してる他所を見習えば良いだけなのに
今キャンペーン内容的にももうそんな体力も無くなってしまったか
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 15:22 返信する
-
>>95
何言ってんの
セブンの世界での7倍は1粒が5粒になることだぞ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 15:33 返信する
-
>>175
そもそも元の商品からして下にじゃが芋敷いて上げ底してるからなこれ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 15:44 返信する
-
増量版 141kcal タンパク質9.8 脂質7.1 糖質7.5 食物繊維4.1
増量前 85kcal タンパク質4.5 脂質4.1 糖質6.1 食物繊維2.7
一代前 95kcal タンパク質5.9 脂質4.6 糖質5.4 食物繊維2.2 税込267円
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 15:54 返信する
- 良くても適正に戻るだけやろ
-
- 182 名前: 反日チャイナの嘘コメ 2025年05月17日 16:13 返信する
-
>>117 コメ26
>ファミリーマート以外は全部外資系なので 一品でも買うと法人納税した後は全部海外に流れる日本はずっと貧乏
「ファミリーマート以外は全部外資系」が大嘘。
ちなみにファミマは伊藤忠の完全子会社なので日本の企業…ではあるが、そもそも伊藤忠が「日本が衰退して中国が栄えると会社が儲かる」案件に全力投資して利益を上げてる商社。
五毛が嘘付くのも、伊藤忠が反日媚中なのも、安定の通常運転。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 16:13 返信する
- 社長変わったんじゃないの?ケチな所は変わらんなぁ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 16:13 返信する
- これで売れてるのか… ドン引きだわ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 16:17 返信する
- こういうのって企業として詐欺とかケチっていうイメージがつくだけで逆に恥かくだけなのにまだ懲りずにやってんのか
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 16:23 返信する
-
かさまししてすみませんでしたって謝罪できていたらまだ
評価変わったかもしれんけど、社長がそんなことしてませんって
否定したのが止めさした感あるよな。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 16:39 返信する
-
ピザパンは流石にあの値段であの大きさはお得やと思うで
具も大きい代わりに少ないって事もない
他は…まぁ微妙としか言えん
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 16:42 返信する
-
しょっぺー会社w
真似すら出来ないポンコツっぷりに呆れた
主旨や意図が分かって無いのが見ていて痛い
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 17:05 返信する
-
>>175
普段よく食べてたが、豆だけ増量なってバランス悪くなったから一度食べてからは避けてる。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 17:50 返信する
- 豆は面白いからまだいいけど他はなぁ…
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 17:53 返信する
-
すごい
ローソンに対抗しようとしてクッソ滑っている
こんな寒いことをするぐらいならさっさとTOBされるべき
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 18:09 返信する
-
半額セールに見せるために通常価格を二倍にしてる糞業者と一緒
セブンイレブンは本当に落ちぶれたな
8年前くらいからセブンはやばいって言い続けてきた甲斐があったわ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 18:26 返信する
-
買ってて草
敗北だよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 18:35 返信する
- 枝豆好きだから結構気になるんだけど、300円って値段見てわざわざ買いに行く気は失せた
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 18:47 返信する
-
>>1
ジューシーハムサンドはセブンが一番美味しいかな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 18:48 返信する
-
>>5
こういうキャンペーン、セブンだけはいつも買えるんだよなw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 19:24 返信する
- おじさんの遺言は「セブンを信じるな」だった
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 19:56 返信する
-
酷えな
ゴミの押し付けを売り文句にしてんのかよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 20:09 返信する
-
>>187
まともなこと言うなよ。ここは安全圏から石を投げるのが大好きな奴に石を投げさせる場所なんだから
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 20:18 返信する
-
タルタル2倍はうれしいだろ
もう1品買ってればそっちにもタルタル使えるし
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 20:27 返信する
- 減ったのが元に戻っただけじゃん
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 20:49 返信する
- これもう炎上商法じゃね?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 21:03 返信する
- えだ豆7倍より普段その7分の1しか入ってねえのかよ感が凄い
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 21:21 返信する
-
最近のセブンは詐欺のキレ味が微妙だな
詐欺店舗の自覚がなさすぎる
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 21:26 返信する
-
>>29
近所にセブンしか無い人だってたくさん居るんだろ
想像力足りないんか
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 21:58 返信する
-
俺は詳しいんだ
蓋をする前のエアブローの量を2倍にしてるんだぜ
だから増量なんだぜ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 22:10 返信する
-
業界トップで革新的なことをしなくても売れるし利益率ばかり見てる経営陣と、
その太鼓持ちとして出世した役員ばかりだからこんなことになる。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 23:17 返信する
- いや本当に何とかして客を騙して金を使わせたいという気概を感じる
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 23:48 返信する
-
>>208
気兼ねはわかるが最近のセブンの詐欺手口は素人レベルなんだよな
プロの詐欺企業としての自負はどこにいったのか?と。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 23:50 返信する
-
>>209 訂正 気兼ね -> 気概
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月17日 23:55 返信する
- 添え物増量て
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月18日 01:52 返信する
- 元々の枝豆の量えぐい少ないな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月18日 05:46 返信する
- セブンは社員がマジでクソ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月18日 07:35 返信する
-
増量してるのに中身の入れ物が変わってない時点でお察し案件
微増って言えばいいのに
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月18日 08:16 返信する
-
2倍セール大量にあまってて
50円引きシール貼ってあっても売れ残ってたわwww
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月18日 09:00 返信する
-
ファミマやローソンの増量ってのは
やってると まず買えない(売り切れて空の棚)
一方のセブンは・・・・。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月18日 10:04 返信する
-
何がダメってテレビが挙ってアピールしてる所
流石CMに金注ぎ込んでたらニュース扱いにしてくれる訳ねwww
ここがダメだぞクソゴミメディア!
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月18日 11:23 返信する
- CMで枝豆7倍って見えた瞬間に察した
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月18日 12:30 返信する
- お得じゃないうえに普段がどれだけゴミかを晒しただけになってる
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月18日 12:49 返信する
-
割引で120円くらいで買えるお店があるというのに・・・
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。