大阪万博の虫問題、ガチでヤバイことになる

  • follow us in feedly
大阪万博 虫 大量発生 深刻 フランス パビリオン 大屋根リングに関連した画像-01
■関連記事
万博の大屋根リング、◯◯が大量発生しヤバイことになっていた・・・

大屋根リング以外の場所にも虫が大量発生している模様

■Xより

万博の虫、ついにフランスパビリオンに到着しました。
海外の展示物にも虫が湧いてます。

大阪万博 虫 大量発生 深刻 フランス パビリオン 大屋根リングに関連した画像-02





<このポストへの反応>

これはひどい。展示をする環境じゃない。

来場者も被害ありそう。

虫の命も輝く万博

土曜日行ってきましたが虫すごく多かったのでAI加工などではありません。何の虫なのかなと思ってだけどユスリカだったんですね。

やっぱり埋め立て地のせい?これから暑くなったら、と考えると恐ろしいです。カノーヴァ、ですよね、悲しい。

もともとゴミ捨て場なんだから虫が湧くのは当たり前

夢洲なんかを万博会場に決めた人々は、全てのパビリオン出品国に土下座して謝罪すべきだと思う。

この近くの水源に金魚やメダカを放ってくれ。

万博会場に虫が発生したことが嬉しくて仕方ない人たちがいるね。

ただ、忘れてはいないか。
大阪はKINCHO、大日本除虫菊様の本拠地であることを。
安全で高い殺虫力を世界に見せつけるパビリオンの前振りやで、あの虫は。知らんけど。





ついに大屋根リング以外の場所を侵食しだしたかお・・・夏とか地獄絵図になりそうだなぁ
yaruo-ase5



なるほど。全てはキンチョウのシナリオ通り、か・・・
やらない夫 ゲス顔 カウンター




ザ・ファブル The third secret (1) (ヤンマガKCスペシャル)

発売日:2025-06-06
メーカー:
価格:792
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


中国人 高速道路 渋滞 寝そべり 炎上に関連した画像-10


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きったな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いのちのかがやきやぞ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ...(;≧Д≦)
    プレーリードッグブサイクすぎぃ(≧Д≦)
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の展示物って借りて出してるんだよな、虫まみれにしてええんか?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもう半分昆虫博だろ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いったんメタンガス充満させてみたらどうだろうか
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万博アンチは虫くらいでガタガタいうなよ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユスリカの天敵であるオニヤンマの大群を会場に放てばよいであろうさ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぞわっとした
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おえええええええええええ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    害獣プレーリードッグ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチ乙
    虫が何匹沸こうが満点だから関係ないんだワ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オエーキモーい
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっしょ!!
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚ねぇ害虫万博
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユスリカのハンバーグとかつくれば?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪万bugやん
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫によって展示品が汚れました
    日本に永久の謝罪と賠償金を請求します
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ蚊も大量発生しそうだな
    さらにこれから昔の夏の夜の自販機の如くいろんな虫が出てくるだろうよ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HiTОTОは大阪神戸が本体でした.なでわい地元荒したの吉村がわるい。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    プレーリードッグは虫食べるからここに放し飼いしたら益獣扱いなんだが
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    返さないといけない展示物に虫つきまくりはちょっとどうなの・・・きったね
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    砂糖で出来た彫像なんだろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    展示品も虫汁まみれになるな
    そのうち食い物も虫だらけに・・
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじむり
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もういっこ.何処ぞの餓鬼が昆虫関連の自販機増やしてほしいそう.笑
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産卵地だって虫は記憶してます
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実は、太陽の塔も当時は撤去予定でした。大屋根リングの価値は高いと思います
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    木や花に湧いてるのはまぁ1万歩くらい譲っても仕方ないかって感じしたけど展示物がこんな虫まみれなのはマジ無理
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミャクミャクのおやつにしよう
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衛生管理が中国と同じレベルなんよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    木製万博リングも虫だらけ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫を来場者数にカウントすればノルマ余裕で達成できるじゃんww
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛知は森の中だけど虫湧いてたなんて話なかったな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その虫を目当てに来る生物もいる。新たな虫や鳥、ねずみ類、爬虫類などなど。それらへの対策も当然、ない。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ出展国からもクレーム入るやろ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゾワゾワする
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一寸の虫にも5分の命の輝きなんだが?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    カエル「おいおい、両生類を忘れてもらっちゃ困るz(パクッ!、おっと失礼w」
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金魚て言うけどメタン出るような水辺は貧酸素の可能性高い
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    閲覧注意だろ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きったね
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫(命)が脈々
    大阪万博のテーマ通りやん
    楽しめ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚ねえな
    さっさと対策しろよ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫がわくってのは、単にキモイじゃ済まんのよ。
    ・美術品にたかって、チューチュー&産卵
    ・熱を持つ電子機器に張り付いて糞尿垂れ流しでショート!
    ・その虫を狙って小動物も侵入
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこの昭和の途上国だよ?
    え?日本?😅
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キッッッショ!!!
    飲食物とかやばいだろ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    ワロタァ、そのとおりだな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卵産み付けられて海を渡りそうやな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    展示品の借り物だよね?
    吉村って馬鹿なの?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪人は絶対いかんて聞いたわ。まず値段が!とは言ってたけどそれも場所が場所とも言ってた。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかく持ってきてくれた展示品が虫だらけ
    だけで済めばいいけど洗浄にも専門作業が要るやつどうするんだろうねえ
    ねえ大坂維新さん?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはライン超えやね
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん、これは大成功
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うっわこれグロ画像だろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シロアリは湿気好む。真っ白い幻きのこそう簡単にとれんわい笑
  • 57  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    これ好き
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開催終了にはもう廃品になりそう
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万博を批判してた人たち、もっともっと批判してくださいよ。ちょっと静かですよ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ下手すりゃ国際問題やろ
    平和の祭典で戦争になりかねん
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確か巨大ガンダムもあったよな...
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近くの公園の池から湧いたのが来たんやろ
    一度湧いた虫はどうにもならんな
    一度台風来て吹き飛ばして、次虫が湧かないようにするしかない
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万博擁護してたアホども息してる?wwwwwwwwww
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嬉しくて仕方がないというか苦笑要因多すぎるだけ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫を無視出来ない事態になってきたね
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何虫?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行った人達は虫全然気にならなかったらしいな
  • 69  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腐敗万博にふさわしい姿だと思うけどね
    こんな万博を擁護する奴の気が知れんわ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    柱の虫群を加工して虫いませんよ?とかやってた気狂い見てるかー?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今こそ日本古来から伝わるムシ料理でおもてなしだ!
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫で汚された借りてきた美術品どーすんの?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最新技術が聞いて呆れるぜ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    借り物を虫まみれにするって最悪すぎないか?
    日本自体の印象が下がりそうで嫌だわ
    全部維新を脳死で支持してきた大阪人のせいなのに
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べ物にも大量に入ってそう😨
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚いわ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いのちのかがやきなのに虫を駆除するなんて正気か。
    いのちに対する侮辱だろ。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫も入場者数にカウントしていけ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    虫がいるってことは自然を大切にしてる証拠やんけ! 虫に殺虫剤まいてパビリオン見るんけこの偽善者が! アホんだら〜言います!
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫くらいって言ってた維新支持者出て来いや!お前くのやろ!!!
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    問題はカジノも永年こうなると言う
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どないや?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    輪っかがシロアリに侵食されてないか?
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キンチョール持参しろよ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    トンボが湧かないってことは発生源は池とか川じゃないんだろうな
  • 87  名前: どないなっとんやおじさん 返信する
    どないなっとんや?
    この地で『万博をやる』って言い出した人、バカとちゃうんか?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ例えると万博擁護してる人は虫みたいなもの
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貴重な歴史的な美術品に虫の糞や繭や抜け殻、卵がくっつくから最悪だな

    橋下はなんつってんだろ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    風刺的にするなら
    まあ…そのまんまやな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫好きには嬉しいサプライズやねん
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジのガチでじゃないからセーフ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それっ入場者数にカウントだ
  • 94  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破によると財政状況最悪な中、強行された万博らしいけど
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれ借り物だろ
    虫つけて返すのかよ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに展示物に集中できないね 虫まみれ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シロアリ?
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎天下の中くっさいメタンガスと屋根もない壊れたトイレと大量の羽虫に囲まれに行きたく無いわな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    命をはぐくむ素晴らしい万博
    維新は全員責任取ろうね(笑)
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今でこれじゃ夏はもっとヤバくなるんでわ.....
    リアルスターシップトゥルーパース状態に
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    どないだぁ!!
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏場もっとやばそうだな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっしょ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >大阪・関西万博の理念とテーマ事業の考え方
    >自然界に存在するさまざまないのちの共通性と相違性を認識し
    >新たないのちのありよう
    >「いのち輝く未来社会のデザイン」

    いのち、いのち、いのち。
    ご大層なご高説、お題目のお陰で殺虫剤すら使えない自縄自縛ですね、どうすんの?これ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリンピックで恥を晒したのに今度は万博で展示物を虫まみれにして汚して返すのか‥後何回恥を晒せばいいのかね
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このあと梅雨がきたらマジで地獄だな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレでネガティブな発言は訴えるかもしれませんよ!って脅しているのかよ…
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    しびらくしたら出てくるだろうな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいから水たまりに10円玉いれろや1000万枚くらいな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユスリカってこんなに壁とか地べた這ったりするもんなんや
    集団で飛んでるだけのイメージしかなかったわ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    計画・工事の過程で誰一人として気づかんかったんか?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1

    いいいやああああああああああ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他国の展示品に大量の虫がついたらぶちぎれられないか
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    木製のモニュメント作るから何かしらの対策するのかと思ってたけど梅雨前にこの状況は本当にマズいぞ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いのち輝く未来社会のデザイン
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    石像が虫で嫌がってるポーズに見える(笑)
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の中国化が止まらない
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    虫や有害物質によるアレルギーや感染症で人が死にそうです
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万博の利権に群がる中韓を現していてとても芸術的だと感じる
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫万博
    後世からはそう呼ばれるのであったチャンチャン♪
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カメムシじゃないならセーフ!んなワケあるか
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでリゾートは無理や
    やめとけ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キショ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら衛生面に敏感だったら虫対策ぐらいしてるわな
    ほんま老害って雑やわ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水場ちょくちょくあるなとは思ってたけど、虫対策皆無は草
    これ、ヤブ蚊の季節になると地獄やで
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい維新どうにかせえよ
    美味しい所だけ持って行って面倒くさい事にはノータッチか?
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いのちの輝き(虫)
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北海道は毎年秋になるとアブラムシが大発生してこんな感じになる
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腐敗して虫が湧く
    自然はうまくできてるね、土に還るんだな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ

    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏本番になったら数倍の虫が涌くじゃん
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    下請けは気付いてたけど予算がなくて対策出来なかったに1票
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界中の人達見てくれ!これが今の日本や!どないや!?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユスリカは口がないため餓死するって何のために生まれてくるのか
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪「(虫を)食ってこい、プレーリードッグ」
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    埋立地のせいだとしたらカジノにも影響あるやん

    海の建築デザイン叩く人いるけど、ディズニーとか水使ったテーマパークはいくらでもあるし、管理しきれんなんてデザイン側は知らんしな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいね!
    大日本除虫菊は、大阪市の会社だぜ!!
    ...知らない? キンチョーね。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫ヴォエ!
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とんでもない価値の美術品に虫がつくとか終わってる 恥ずかしくないんか
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど展示物の保険を目当てにしてんのかコレ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貴重な展示物はちゃんと守れよ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぎゃああああああああああす!!!!!!!!!!!!!!w
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    命輝く〜
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    Switch2で完全版
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこんなん途上国の宿じゃん
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本人が米の代わりにユスリカ食えばいいじゃん
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    展示物に虫ってヤバ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユスリカだから見た目以外の被害はないけど、当然それ以外の虫もたくさん繁殖してるわけで・・・
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待って待って!ちょっと待って!

    ここにカジノ立てるん?(笑)(笑)
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪万博に満点出してる橋下と万博褒めてる辛坊に害虫駆除作業させればいいんじゃね?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隣の舞洲は台風の後潮のニオイやばかったけど夢洲もすごい事なるんやろか
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わいが下請けのSEしてたときを思い出したわ
    致命的な欠陥があるけど納期があるからGOした思い出。これもそんな感じやろ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これが世界遺産目指してるとかマジか
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええやん今度行くけど網持って捕まえてくるわ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひいいいいいいいいいっ!
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    異性のところまで飛んで行って交尾するために決まってんじゃん
    それ以外は不要と割り切った進化した
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    ネットで検索、見た目だけでなんにも問題ないと書いてある、ネットで真実間違いない
    見た目だけなんてとんでもない
    それは、ネットの中だけ実際に湧く所で生活してからそう言う寝言は言えと言われてしまうからネットで真実したら危ないよ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    命蚊がやいてんねぇ!!!
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンプルにキモすぎて無理やw
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉村なんか言えよカス
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの虫嫌いスレだとおもった
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫も来場者にカウントするんだろ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    擁護業者も悪い虫
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    夢の島の虫問題とか東京の人の方が詳しいだろ。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く駆除しろよ!何で傍観してるんだよ!
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    コウモリもいるぜ!
    70年振りの国内での狂犬病の発生を狙うぜ!
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    想像の50倍くらい多くて気持ち悪くなった
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に専門家入れずにアホが机上だけで進めて来たのがよく分かるね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかこうバチバチって虫殺すやつ導入して欲しい😭
    再来週行くんや…勘弁してくれ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きったない万博
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ建ててる途中の冬は虫わかんもんなぁwww
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万博利権に群がる虫どもを表した芸術作品
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    嘘ぺこ…でしょ…
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナ以下になってしもた。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べ物提供してるところの厨房にも湧き始めるかもしれないから早く対処しないとかなりやばいと思う
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予め虫の発生を予測してキンチョー館を作ってないなんて緊張感が足りないんじゃないですか。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    退治はできない。
    たった一匹殺しただけでも。何が起こるか わかりませんからな。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    外人に説明するのにも便利そう
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーシーに虫対策どうしてるか土下座して聞いてこい
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモ過ぎる無理
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    展示品にまで被害があるのはまずいっしょ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが命の輝きかー
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    損害賠償モノだなw

    たいへんだな大阪府民はww

    バカな政治家の愚かな判断のツケは「府民に返ってくる」んだよ森山www
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最低最悪の地獄の万博だな
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の新たな懸念は大屋根リングに「何が棲みつくか」だな。一応防腐防虫対策は施してあるようだがその範囲や程度まではわからん。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イノチノカガヤキ!
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沿岸部でだだっ広い場所だから虫が集中しやすいって事か
    殺虫剤とかで何とかするしかないだろうな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと半年もつのか?建造物自体が物理的に
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「税金に群がるクソ虫たち」てお題で出品しとけば問題ない
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    毎週やらんとw

    晴れ雨風で防虫効果なんて消え去るだろww

    きったなくて行く気にならんわなwww
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「いのち輝く 未来社会のデザイン」っていうキャッチコピー通りいのち輝いてるじゃん
    防虫がどうのこうのと騒ぐ人達はいのちのことをなんだと思っているのか
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昆虫という生命が育まれまくってるから生命という観点では素晴らしい事だけど
    そんな壮大な視点で見るような奴いないもんな
    所詮人間は目先しか見てないから昆虫キモ!万博酷い!って発想するよ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防虫処理すらしてなかったんか
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大屋根リングがどぶ水を吸い上げて虫たちを引き寄せているのかもしれん
    令和のエンジェルハイロゥだろあれ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫がくるぞ、万博
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    場所によっては床に虫の死骸が大量に散らばってるところもある
    清掃が全く追いついてない
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに関しては万博ガーとか言ってるパヨアンチ関係なくヤバイだろ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏場とかどうなってしまうんや・・・
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも心做しか今年はユスリカ多い気がする
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    江戸時代以前の歴史を習った事なさそうなトンキンチンパンで草
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    展示物に勝手に出来るわけねえだろ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああああ。怒られるぞ。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金土で行ってきたけど会場南の池付近一帯は確かに虫が多かった
    xでよく見る虫の大群も恐らく南側のリング上だと思う
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国宝級の美術品に虫ついてるのはさすがにまずすぎる
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なーに夏場は酷暑で虫が活動できないからセーフセーフ
    熱中症でぶっ倒れる客続出で虫の事なんか速攻で忘れ去られるよ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Gはまだ来襲してこないのか?
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    展示物に虫が湧いてるんじゃない、湧いた虫が展示物にたかってるんだよ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームとかでも名前がよく知られてるような高位の悪魔が現れる場所には虫が湧く
    万博開催中に南海トラフ地震も起きるかもな
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自然と調和した未来の万博だぞ有り難く拝見しろw
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    蚊だけならまだいいけど最悪なのはバッグや服に紛れこんだ害虫を家に持ち帰ってしまう事だな
    早く対応しないと終わるね
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    もう美術品は日本に貸し出さない。と言われても仕方ない。下手したら賠償責任が…
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でやってるとは思えんレベルで虫湧いとるな
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ折角行っても虫苦手な人記念写真撮れないじゃーん
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺虫しても消える訳じゃないから・・・
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    まあ普通に厨房周りにも虫湧くだろうな
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    虫との共生もテーマなんで…命、輝いてるでしょう?
  • 218  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    それもまた、自然がバランスを取ろうとした結果や
    受け入れていこう
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万博協会はほんとに対策が遅いな。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    ガラスケースで済む話
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタンガス、害虫、次は何やろな?
    ゴミ捨て場なんだから・・・次はアスベストじゃね? アスベストアナライザーで誰か検出してくれやw
    その次は環境ホルモン! その次は核関連かも?w アハハハハハハ有害物質の万博やでぇ😘
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏になったらさらにヤブ蚊やカメムシに襲われて
    パニック映画が撮影できるぞ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    空調もちゃんと出来ないのにガラスケースの中に虫が入らなく出来る訳ないやん
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人に駆除を頼め火炎放射器で燃やしてもらえ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デマ乙大阪維新の会の肝入の万博がこんなわけない。
    大阪万博ばんざい
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミャクミャク降臨の前触れだから
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    頭悪っ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安心してください、メイドインジャパンですよ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    展示物でこれだから食事作る場所も推してしるべし
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫コナーズ ぶら下げておけば大丈夫
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不衛生すぎんだろ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    提供される食事や水にも虫が沸いている
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    害虫に浸食されるフランスっていうのが皮肉効いていい味出してる
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多すぎる命を始末する万博になりそうだな
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人畜無害のサゾドマ虫なら無問題
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪府民が食えばええやん
    食の大阪やろ?
    虫食んでるのがお似合いやで
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色んな問題以上に虫のことのほうが嫌だ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモ過ぎてこれは無理
    感染症媒介するかもだし
    ちょっっと
    マジで
    無理
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫万博ってことで切り替えたら何も問題なくなるな
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に真夏になると 暑すぎて虫が活動しにくくなるかもしれん。
    ここんとこ 40℃クラスの暑さになると 蚊もセミも活動しないし。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に展示物貸したら虫だらけで返された😭
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで税金を使ってまで日本の恥を晒すな
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫の死骸や分泌液とかで国宝級の借り物が汚染されたら
    国際裁判ものだろw
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    40℃クラスになると人も活動できんやろ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺虫剤じゃダメだろ
    展示物にかかったら問題やし
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    これ管理してるのフランス
    日本が勝手に駆除できない
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを依り代にして蝙蝠登場!!
    そして新たな病原菌が・・・。
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感染症と爆発の危険を冒しながら体験する
    虫とメタンガスの博覧会
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユスリカならすぐ4ぬからそっとしておこう
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衛生観念インドレベルか
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    \ムシだー!/
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はまだ小さいのだけだが後半にセミとか蜂にカメムシが参戦したら厄介だな・・・そこまで田舎じゃないか
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミャクミャクがひきたつじゃねーか
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今でこれなら夏になったらどうなっちゃうの?
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腐った沼みたいな匂いもしそうだね!
    とりあえず…金魚はなしとけよ。
    それも腐ったらもっとキツイ匂いになると思うけど。
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の虫かまでまとめなよ…。
    爪が甘いぞ。😃
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユスリカ
    これは万博ハンバーグが大人気になるフラグ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    あいつもしかしてベルゼブブだったのかな
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いことが起こりそうだ。近いうちに大事件が発生する。
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    橋下徹これにどう答えるの?
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫コナーズ ぶら下げたらええねん
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イソジンで何とかしろ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    夏やばいことなりそうだな
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    まじで夏の猛暑でガス引火からの大爆発木造燃料で大火災まで有り得るで
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユスリカとの共生
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    木造リングごと焼却しろ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    虫だって万博を見たいから仕方ない
    それくらい魅力的な万博ってこと
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    大阪の行政は中国に乗っ取られてるからしゃーない
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なーに、かえって免疫がつく
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫ごときでガタガタ騒ぐな
    こんなのどこにでもいるだろ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなものに国の税金を何兆円規模で投入する一方で
    石破は政府の財政はギリシャより厳しいとかほざいている
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昆虫博です(パコ)

    パコ

    パコ   パコ



    パコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコ
  • 274  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏とかもっと酷くなりそう
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    いねえよ資産没収対象のクソ擁護業者さん
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金鳥やアースに相談したら何とかしてくれんじゃね
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ木造の劣化が早まるんじゃないの?大丈夫?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事が雑だな
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    お前は底辺で馬鹿だから知らんと思うけど
    日本政府ではなく大阪府、つまり責任は維新だぞ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉村が残そうと言った大屋根リングからユスリカが大量発生してるようだね
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユスリカ(意味深)
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駆除や対策もしていぽいけど、令和最新版生類憐れみの令で
    発令されとるんか?
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シロアリ?
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユスリカを捕食する大量の鳥が襲来して糞害起こりそう
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企画者もスタッフも対処しようという気すらない
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏は黒い奴や茶色い奴の大量発生で、阿鼻叫喚になりそうー
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    虫を来場者数にカウントするらしいな
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不快害虫というが美術品にまでくっつくとなるとマジもんの害虫になるんやない?
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ5月な
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    いい考えやん、これで来場者数が伸びて関係者も大喜びや
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって事前調査しとくとか、工事中に判明したんで対策をとかってなっとくものじゃねーのか?
    イタリアだったか?国によっちゃ本気で目玉って言えるような美術品とか持ち込んでくれてるみたいだし、そういうのに被害出すやような事態にはならんでくれ……
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久々にネガキャンネタ出てきて良かったじゃん!
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万博蟲毒の副産物
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カジノいけるん?
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    国税も投入されてる
    3回くらいおかわりしてるハズ
    赤字になっても市町村の税金で補填しないとイソジン吉村が断言してる
    頼むからもう少し勉強してくれよ
    在日なら4ね
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防虫加工してないんかい
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いのちかがわく
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫観察もできて一石二鳥だな
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海辺なんやから普通やろ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海沿いの水族館やテーマパークはきちんと対策してるから虫が大量発生しにくくなってるそうだ
    万博会場は虫対策を事前に何も講じていなかったそうで、ある意味当然の悲惨な状況になってる
    大阪には同じ海辺に海遊館やUSJもあるんだから教てもらえば良かったのにね
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    ディズニーは虫わかないように川とか池の水に薬入れてるって前どっかで聞いたわ
    流石だなー感
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北欧から虫も輸入して作ったきたな

  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミャクミャク様が召喚したんやで
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちいかわっぽい声で草

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク