外国人「中国のアニメやゲームは日本より人気になってる。日本は異世界モノや少年漫画の格闘モノが常に市場を席巻し、すっかり陳腐化した」

  • follow us in feedly
中国 日本 アニメ 文化 経済 市場 異世界転生に関連した画像-01

中国は日本よりもクールな文化になりつつある

中国 日本 アニメ 文化 経済 市場 異世界転生に関連した画像-02

冗談抜きで、日本は本当にクールな国です。おそらく30年間ずっと最高にクールだったと思います。2010年代初頭、私はアニメに夢中で、アニメに夢中でした。最近はどうですか?ポップカルチャー、ゲーム、テクノロジー、おもちゃに関しては、中国に有利な方向に変化しつつあるように感じます。

私の意見では、中国はゲームと玩具業界において、2000年代に日本が圧倒的な地位を築いていた段階に到達しつつある。ポップマートとミホヨの台頭は、おそらくそれぞれの業界で過去10年ほど日本が生み出したものを凌駕している。

日本のアニメは、魂のない異世界モノや少年漫画の格闘モノが常に市場を席巻し、すっかり陳腐化している。日本には依然として多くの分野で圧倒的な力を持つ国があるものの、今後5年間もポップカルチャーを席巻し続けるとは到底考えられない。

中国は基本的に、日本が独自に築き上げてきたものの基盤を継承し、それを凌駕している。実際、中国はアメリカやイギリスを抜いて、世界を支配する文化圏になるだろう。特に昨年の「事件」以降のイギリスの動向を考えるとなおさらだ。いずれにせよ、今のアメリカよりも住みやすい国になっているだろう。

中国IPの素晴らしさが、本当に実感できてきました。Pop Mart、Hoyoverse、Keeppley、Armored Puppets、Gunfire Reborn、Love Nikki。これらのほとんどは、2020年代に日本が作ったものよりもクールです。私自身はファンではないのですが、「黒神話:悟空(Black Myth Wukong)」や「マーベル・ライバルズ(Marvel Rivals)」がどれだけ素晴らしいかは言うまでもありません。

黒神話:悟空 【永久同梱特典】DLCコード 同梱 - PS5

発売日:2025-01-30
メーカー:Game Science
価格:6400
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:586
Amazon.co.jp で詳細を見る


Comment
byu/Neggy5 from discussion
inThe10thDentist


中国は良い仕事をしていると思うが、近い将来に日本に近づくことは決してないだろう。

ゲームを例に挙げましょう。中国にはあなたが挙げたようなゲームが全てありますが、主流となっている中国のゲームの大部分は、マイクロトランザクションだらけの無料ガチャゲームです。黒神話:悟空は存在しますが、これは中国が制作した何千ものゲームの中のたった1つで、非常に優れたゲームだったため、欧米で主流となりました。

日本の陳腐化は議論の余地のあるテーマです。個人的には陳腐だとは思っていませんし、日本のゲームはガチャシステムがなくても今でも良いゲームです。ですから、お金を奪うために設計されたガチャゲームをしたくないという理由だけで、ゼンレス・ゾーン・ゼロよりも他のゼルダのゲームをプレイしたいです。

中国製のゲームが、安っぽい課金要素満載のアーセナルのゲームではなく、ちゃんとしたゲームになったら、私も同意します。たとえバーニスの曲がどれだけキャッチーでも、ゼンレス・ゾーン・ゼロはプレイしません。


Comment
byu/Neggy5 from discussion
inThe10thDentist


中国に10年間住んでいる者としては、絶対にそうではないです(笑)

あなたが挙げた中国のものは、今のところ日本の IP ほど強い文化的影響力を持っていません。

悟空は主に中国本土で成功を収めましたが、それは中国製だったからです。Hoyoverseはガチャゲームを制作していますが、物議を醸し、特定のニッチな層しか惹きつけません。彼らのゲームはすべて日本の異世界アニメの模倣です。Gunfire Rebornは小規模なインディーゲームです。

先週東京に行ったのですが、たくさんの外国人観光客を見かけました。上海ではほとんど外国人を見かけません。

中国は、文化大国日本に遠く及ばない。中国が依然として抱えている問題の一つは、近隣諸国と比べてソフトパワーが相対的に不足していることだろう。


Comment
byu/Neggy5 from discussion
inThe10thDentist


2000年代よりずっと以前から、日本は西洋のポップカルチャーを牽引していました。ウォークマン、セガ、任天堂、プレイステーション、すべて日本製です。

中国は現在、モバイルゲーム分野を席巻していますが、それ以上に、日本がかつてのように文化に影響を与えているとは思えません。当時でも、Pokemon GO と Fortnight は米国で開発され、Candy Crush と Angry Birds は欧州で開発され、2010 年代最大のモバイルゲームでした。

モバイルゲーム以外では、今世紀最大のヒット作は、ほとんどが欧米か日本のゲームです。GTA、Minecraft、Elder Scrolls、マリオカート、モンスターハンター、どうぶつの森、ソウルシリーズなどです。中国製のゲームで思いつくのは、PUBG、原神、そしてPalworldくらいです。これらのゲームの中で、PUBGだけがこれらのゲームに匹敵するほどの成功を収めましたが、それでもゲーム文化にそれほど大きな影響を与えませんでした…。


以下、全文を読む


<ネットでの反応>

推しの子よりすごいアニメなんてこれから先も出てこないけどな
社会現象にもなって主題歌はビルボード世界1位
アニメの歴史を塗り替えた世界で一番人気な作品なめんなよ


これはガチ、バカな政治家のせいで日本は東アジアでも最底辺に落ちたよな
ありがとう自民党


進撃の巨人級のが中国から出たらもう終わりだろうな

あながち間違いじゃない、魔道祖師とか見てるとね

それ負けたら日本のいいところなくなるやん😢

ワイも中国のアニメ産業の進化えぐいから近いうちに日本超えるんちゃうかって中国の友達と話してたけど向こうのアニメ産業もなかなか上手く行ってないみたいやぞ
日本みたいにいい漫画原作ないしオリジナル作品作ろうにも出資してくれるところもなかなかない


ネタ抜きで進歩やばいからな
晋さんのクールジャパンが成功してればなあ


中国の資本と日本の技術が揃ったら最強やろなあって思うけど共同作品ってゴミしかないよな

俺レベとか見てると兄さんはやばいよな

ソシャゲに関してはそうやろな
大作は金の掛け方が全然ちゃうわ


実際中国の大作高クオリティゲームバンバン日本に入ってくるけど
(しかも続編ものじゃなくて新規IP)
日本のゲームでまともなクオリティなのここ数年で見てもモンハンワイルズくらいしかないない


もうすでに美少女キャラが売りのゲームは間違いなく完敗してるしフォトリアルに関してもクオリティは逆立ちしても勝たれへんぐらい技術力に差あるやろ

今期アニメも中国アニメがトップクラスに評価高い
もうアニメも抜かれつつある





異世界系とか異世界転生系が流行ってるのはその通りだよな・・・
異世界転生系アニメなんて乱立しすぎてクオリティ落ちまくってるし
やる夫 PC 真顔 汗



今は中国に負けてないとしても、今後どうなるかは分からないね
やらない夫 カウンター 真顔

ブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-05-22
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 12 (ガルドコミックス)

発売日:2025-05-25
メーカー:
価格:683
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜(20) (サンデーGXコミックス)

発売日:2025-05-19
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちくしょう
    アニメでイキる国になんてなりたくねえ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本アニメのメイン客層を想像してみろ
    未来なんてねぇぞ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こっそりPUBGも中国のものにされてて草
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワとPUBGが中華ゲーになってて臭
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論ですね
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人「中国のアニメやゲームは日本より人気になってる。日本は異世界モノや少年漫画の格闘モノが常に市場を席巻し、すっかり陳腐化した」
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンガ?
    これからはマンファの時代
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国は嘘を言ってバレなければオーケーが基本だしな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エロ売りソシャゲとパクリぐらいしか印象にない
    あとは金かけたクオリティ高いCG映画も中国人が見てるだけって印象
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワールドは中国製だったのか!!
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分らで新しいもの作れないんだから無理や
    AIで盗んでごまかすしかできん
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、言いたいことがわかるな。最近はアニメも漫画もなろう系に
    染まってきたし
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    人気なさ過ぎてエロ釣りかなろうもどきしかないよねw
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何度も言うけど中国人の言うことを真面に受け取るなよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へーすごいすごい
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支那人は日本お父さんに傅け
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?日本だってアイドルネタてんこもりのガンダム作ってるんですが?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異世界ものばっかで陳腐化は本当にそう
    流石に飽きるわ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上澄みだけ見たらもう日本ナンバーワンとは言えない
    スパイダーバースなんかは表現を一つ先に進めたしアメリカのアニメ映画も今までのアメリカテイストのまま日本的表現を取り入れて素晴らしかった
    大作の予算規模で見たらアメリカ中国は半端ないからこういうのはどんどん増えると思う
    中国は物真似ばっかだけど
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんうんそうだね
    もう中国と韓国が一番だからいちいち日本より上だって記事にしなくていいから。
    世界と戦えばいいだろ
    天皇陛下とともに日本は古来から日本独自で頑張ってるんだからほっといて
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人が日本貶して中国人が反論しとるやんw
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナチクどもはウイルス以外になんか作れるんか?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメもゲームが質が下がる一方。経営者がゴミなんかな。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三体みたいな文学は面白いけどアニメは正直まだまだかなあ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだよ、新作はリメイクばっか
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はもうオワコンやな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のコンテンツを陳腐化させているのはチートやハーレムやエロコンテンツがのさばるようになったから
    LAZARUSみたいな作品がウケにくくなってるのがその証拠
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    古代中華が倭人をくる
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    世界観まで想像できる才能は無いのよ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ほんとこれ
    ていうかこんな量産ゴミなろうばっか大量にアニメ化してんの
    あきらかにクソパヨ共の反日工作だろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいもの出てきてはいるけど流石に中国トップ作品と日本の凡庸作品を比べてあーだこーだ言うことには何の意味もないんだよな
    無料スマホゲーやXの広告に出てくるあのガイジがプレイしてるみたいな動画広告のゲームはどこの国か作ってるものかよく考えよう
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推しの子のヤバいところは原作があれでも爆発的に売れたってことだわ
    もうどんな作品でもヒットさせられる可能性があるよ日本の制作会社は
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    具体的にどの作品が人気なんですか?って聞くと怒る
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メイドインチャイナw
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思った以上に早かったな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本人は陰湿で無能な猿
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクワールドだと思われてんじゃねえか
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか中国はもっと自分の歴史を武器にしろよ
    栄枯盛衰を繰り返してきた面白い歴史を持ってるのにもったいないやろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割とマジで中国作のTO BE HERO Xに作画も人気も勝ってる日本アニメあったら教えて欲しい
    あれはマジで歴史に名を残す作品だよ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本には四季があるんだが?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    質を落として数を増やせばそりゃあ…ね…
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    支那人はブサイクで小汚い豚
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でいいのができたらパヨフェミが叩くからな
    あいつら何故か中華ゲーには文句言わねーけど
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    韓国爺さんの猿真似やめえや
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    そのパルワールドも日本産なんですけどw
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん
    まだ金に物を言わせてる段階だがあと5年後10年後どうなってるかは予想付かんな
    成長のスピードがえげつない
  • 47  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    スポンサーに楯突くほどアホではないんやろな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国産が超えたかどうかは諸説あるけども日本産が陳腐化してるのは同感だな
    しょうもない異世界だのなろうだのテンプレばっかで00年代10年代初期にあったような意欲作が無くなっちまった
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    低視聴率過ぎて歴史に名を残しそうなんですが…
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おにまい2期をやれば起死回生も夢じゃないよ?さあ早くやるんだ!
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうか、良かったな
    じゃあもう格下なんかと比べなくてもいいな
    アンタが大将w
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「スターテスオープン!」、トラックに刎ねられてチート能力付与して異世界転生、ナーロッパ世界
    テンプレみたいなハーレム展開、雨後の竹の子のようにこんなんばかりじゃそらバカにされるやろて。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    まぁそれだけ中華臭がするってことだわな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人レベルならともかくどんだけ頑張っても規制大国だし多分無理だと思う
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    まずその「いいもの」作ってからほざけやwwwww
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石宗主国様は、いいことをおっしゃる、
    素晴らしいなんともいいことだ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    原作がアレは結果論だろマヌケ
    当時の話は当時の環境じゃないと話せないだろドアホ
    どんな作品でもヒットなら100ワニとかヒット出来たろ
    それより個人的には、ワイルズというバグクソ仕様未調整沢山の中途半端な見切り発車作品をあたかも日本代表のゲームにするのはアカンで
    あれは藤岡徳田のやりたいことファーストであり、ユーザーファーストじゃない魂の無い作品だわ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国も為政者を打ち倒すストーリーのゲーム出たらバカ売れすると思うよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の敗北を認めます
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁまぁ、『危機感』を持てないのは日本人のお家芸だから
    コンテンツ分野だけじゃなく政治も何もかもそうでしょ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーが世界の子供たちにエンタメを届けて大人になっても顧客にしてるように日本は何十年とIPを育ててきたからな
    今さらポッと出てきた中国はこれから何十年と愛されるIPを作れるかといったらあやしいだろ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームメーカーの国すら理解できてない奴の長文とか記事にする意味あるんかバイト
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあこれからずっと中国のアニメだけ見ててなw
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    雀魂の咲コラボに発狂した後に中華ゲーって知ってから何も言えなくなったパヨフェミ思い出したわw
    私は五毛の反日活動家です。って自己紹介してるようなもんなのになw
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ要するに異世界モノ以外を見たいって事だよな?でも残念だが日本人は日本人の見たいアニメ作ってるから海外ファンの心境が反映されることは無いよ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch2も必要ないもんな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これXで言ったら80いいね程度の投稿だぞ
    それを海外全体の認識みたいに報じるの主語がでかすきない?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既存IPのソシャゲは日本で作るより中国で作った方がファン向けの物が出てくること多いと思う
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のZと氷河期がなろうを買っているという角川とかのデータを見て悲しいわ
    特にZは多少なりとも選挙権持てば選挙に行くとかの努力せーよ
    闇バイト筆頭に強盗とか脅迫ばかりやんお前らの世代
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃぁ外人は日本のアニメを配信全部海外向け停止して中国のアニメだけ見てればいいよ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分たちが異世界モノ大好きで検閲通るそのコピーばっかり作ってるのに何いってるんだか
    最近のアニメだけでメダリスト、デデデ、ストーン、全修、推理カルテ、チ、この多種多様性やぞ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    という願望だったのさ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でも小ヒットしてると言い切れるレベルの中国(ついでに韓国)アニメの代表的作品が目立ち始めてる感が未だに無い気が。
    いわゆる「アメコミ」の様な独自要素の立ち位置を感じる定番作品が出現し始めればわからんでも無いのだが。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分たちの国では作れないからってイライラすんなよ作画はええぞ引き続き頑張ってな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリばっかやん
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    to be hero X 面白いぞ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のアニメ1つも知りません
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワールドが中国製にされてて草
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国共産党「そのジャンルは許さん」
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    裏番組が戦隊とアイプリだし今時視聴率ってw
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まあ半分正解
    インスタとなろう系で人類の退化が加速してる
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ言いたいことは解る
    右にならえでクソアニメ乱造しすぎ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進撃が放送出来ない国が言っても説得力ねぇなw
    ハガレンも毛沢東(けざわひがし)で炎上してたし
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反自民ていつもこんなこと考えてるんだろうな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    まああっちは国の自主規制強化であかんようなってるんやけどな、アニメ、ゲーム共に
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ということにして経済などの先の無さから目を逸らして日本を貶してあわよくば取り込みたいという虚しい願望
    漫画なんて日本は相変わらず多様なジャンルが売られているし
    人気がある少年漫画系しか見ない狭い視野しかないからそう認識するんだろうけど
    中国の作品なんて多様性どころか日本の作品のパクリばかりで飽きられて衰退しているのが現状
    しかもおもにパクっているのが平成のころのラノベでそのことがばれ始めてさえいる
    中国はサブカル方面でも先がなくなりだしている
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対人ゲーは最初から日本は勝ってねえぞ
    日本その手のゲーム作るセンスないしlolとかいう化け物を既に生み出してる時点で勝ち目なし
    でもマベライは違くね?
    あれOWを丸パクリして圧倒的なIPの力でウケてるだけじゃん
    んで買い切りの方が9割中国人が買った黒神話以外ねえし
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    そんな投稿をここで取り上げるって事はJINの身内なのかな?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気の中国アニメってなに?
    どんなのが人気なの?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    だって広告の絵は咲のキャラなのに雀魂叩いてたらアホ丸出しやん
    アンチフェミさんそんなことも分からんのかwwwww
  • 92  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうとかいうう〇こストーリーよりかは中華アニメの方がマシなんじゃね
    そんな素人未満に勝って嬉しいかは知らんが
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    推しの子は歴史を塗り替えた()
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上海で見たプロジェクションマッピングはマジで凄かった
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメで中国ってなんだよw
    ソロレベリングがある韓国の方がまだマシだぞw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    歴史に名を残す名作なのに戦隊とアイプリには負けているんですね…
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    横からだけど広告の責任者を叩きたいんだから中華企業を叩くのが正解じゃないのか
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陳腐化してるんだけど、それもそれで文化なんよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    今もおにまいやぼざろ等素晴らしいアニメを制作してるじゃないか?お前は異世界モノしか見てないの?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本との比較でしか評価されないのが答えだろ

    ゲームオブスローンズ語るのにいちいち日本の話出すか?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    中国もなろう系大好きだから多分変わらないと思うよ
    むしろ中国人の方が好きな可能性すらある
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Redditの中華系はいつもこんなんだからな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際微妙に低クオリティな似たようなの乱発するようになってるなとは思う
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワと同じか
    比較対象が無いと優位が取れないパクリゲーム
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    そのなろう系を模倣して劣化したのを大量に作ってるのが中国、韓国だってredditで指摘されてたけどな
    ここは訳してないみたいだけど
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    お前のご主人様がコラボしたって言ったら黙ったんだよゴキブリフェミwww
    さっさとテメェの巣に帰っとけwww
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    不正解やね なんで名前借りて広告出してる日本企業じゃなく貸してるだけの側を叩くんだ?wwww
    広告出す際のコラボ絵の検閲してるとかなら叩かれてしかるべきだけどな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家は腐りきっており、日本の治安も外人に荒らされ、文化も超えられ終わりやね
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陳腐化も何もお前がそういうものしか読んでないだけ、という話なのにな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既にステマによる工作で人気に見せかけるという姑息な商売がメインになってるのに
    このさき粗製濫造で何処からも飽きられた時にそこでチャイナに皆が興味惹かれる様なものドンと出されてみ
    今まで積み上げてきたブランドや客層ごと一気に持ってかれるから
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    黙ってはないよな?アンチフェミさん何も知らないのにいっちょ噛みする低知能w
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクって大儲けするのを文化と言われても
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういったサブカルくらい各々の国、各々のスタジオ、個性を見て面白さをそれぞれに見出せばいいんだよ
    どっちが優れてるなんて野暮な話してるうちはあかんよ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進撃の巨人みたいなアニメなんて近平が許すと思うか
    日本アニメが陳腐化してるのはそれはそうとして
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国は党の一言でコロッと変えなきゃならんからびくびくしながら作ってるからまあ無理だろう。
    原神も規制入ってたけどなんかしらんが手のひらクルクルで絶賛されるようになったらしい、でも内容ないのでやってる人は減ってる。バージョン毎に派手な演出あったのがしょぼくなったわ。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    中国人は中国モノを推さないのになw
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のアニメ何作か見たけど揃いも揃って中身が死んでるのがな
    ちゃんとしたシナリオライターとか居ないの?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    名作かどうかと視聴率は関係ないのだ
    実際ネットで戦隊とアイプリの話題はあまり見かけないからね
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しいものを生み出そうとはしないのは相変わらずやな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼざろ8冠
    はい、論破
    シナってだけで評価に値しないからさっさと失せろ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際日本のアニメが陳腐化してるのは事実だろ。
    邦楽がAKBで変な方向に走ってた時代と同じことが起きてる。
    このまま行くと海外に乗っ取られると思うわ。それが中国かどうかは別にして。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいよ。俺には関係ない
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映像はすごいけど脚本はゴミ
    それが中国アニメ
    人権の無い国の人たちとは感性が合わない
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI生成と日本人を雇って作った中国産アニメ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおい、日本がどうとか言う前に
    てめーらの国の作品はどうだんだよ
    馬鹿の1つ覚えで マ ル チ バ ー ス
    テンプレ通りの黒人、恋愛、濃い顔だらけ
    そして創作の世界まで現実のルールを持ち込んで来る
    人にあれこれ言う前にてめーらの国の作品を省みろカス
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日のなにいってんだこいつ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    テンセントが出資したんだっけ?
    モバイル版用だった気がするけど
    一から開発した韓国がさすがにかわいそうwww
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広告でクソ程よく見るマンガに限った話ならまぁそう
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    豚に失礼。 豚は美味いし

    シナチクは不味い
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本人は世界一素晴らしい国民である
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39

    TO BE HERO X?
    すまん、全然知らん
    まだ俺レべの方が認知度ある
    面白いかどうかはまた別問題だけど
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国すげーはいいがそもそも共産党に添うものしか作れないんじゃ、新しいものは出来にくいでしょ
    今も大半のゲームやアニメに規制してるようではね
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    流石、自己顕示欲を満たすために、いつも敵を作って吠え続ける愛国者様は言う事が違うねえ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格闘が席巻してるのはあちらじゃね?
    それらに目を奪われて重要な事が描ききれてない。まぁ昨今のなろうも同様ではあるが
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残念ながら日本が粗製乱造続けてたのは事実。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    そのマシな日本でヒットしている(もしくはしていた)と言い切れる有名な中華製アニメをいくつか挙げてみてくださいな。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずは害虫レベルのモラルを日本人レベルにするところからやれよ
    中国と全くかけ離れた背景のアニメ作って『これが中国のアニメアル!』とか言われても何の説得力もないぞ
    永久に無理だろうけど
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国ゲーはまだいいんだが、中国ゲーはどうもセンスが合わなくて困る
    そりゃ洋ゲーも大半が合わないけど、中華は似てるのになんか違う感が
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    たくさんの人が見て良い評価されるから名作なんですよ…
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制まみれの中国で独自コンテンツが成り立つかよ、馬鹿も休み休み言え
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から中国は影響力がある優れた作品を作ったとしても
    その影響力を利用しようと中国共産党が関与してきてプロパガンダ作品に作り変えられてきたからな
    だからクリエイターは育たないし
    育っても海外に逃げて行くんだ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国はエロ規制ひどすぎじゃね
    アホばかりなのに
    変に規制するから暴走するんだよなあ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民度最悪の中国で倫理観のあるアニメはできあがるのか?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    またまとめでパヨクが暴れてるよ︎︎👍
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    10年前から同じこと言ってんなこのガイジども
    だからまずは中国共産党を潰して表現の自由を確保しろよ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陳腐化してるのは特亜ゲームだろ。ソウルライクソウルライクソウルライク厚顔無恥にもジャパニゲームの要素を全部詰め込んでごった煮してはエロ売り。全部が全部日本の二番煎じ。
    ストーリーも背景も伝説もオリジナルがない。ほんとうにその芽が出たかと思わせたのが黒神話くらいか?
    それでトップオブトップ名乗ってるならもはや出涸らし
    所詮は投機市場の認識と考えで回してんでしょ?そんな姿勢でカルチャーなんか作れないよ?GTAみたいなゲーマー熱気を創って売り抜けてから言え
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    表現規制の厳しい中国でそれを言っても同意は得られないのでは
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国は共産党が変わらないとゲーム文化が伸びないし先がないだろう
    規制でネタ切れが早そう
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異世界系や異世界転生系って別に
    いろんな異世界系や異世界転生系があっていいだろ‼
    ただ 学園物はヤメロ…。
    中国にアニメってなに? 猫猫?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格闘とかなろうより日常系が好きなんやが
    外国人にはわからんやろな…
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47

    ぶっちゃけすごい売り上げを出してる中国ゲームってほとんどガチャゲーだしな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に洋ゲーの真似しなくていいよ
    このままでいい
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    いい評価されてるから話題に上がるのだ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    日本はうんこは垂れ流してるけど、じゃあ中国製って何があんだよ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでも日本アゲして現実逃避してもしょうがないよね
    日本車はBYDに負け、白物家電はHaier、Hisense、スマホはHUAWEIに負けた
    斜陽国家と覇権国家の違いよな
    アニメ文化も中国に盗られるんやろ悲しいけど仕方ないね
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映像で誤魔化してるだけだけど浅い連中にはインパクトあるから好かれるんだろ。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その割には世界にインスピレーションを与えられてないな
    所詮は他所から盗ってきた技術やアイデアを使って
    後出しで新しいものっぽく見せた模造品を出してるだけ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国なんて三国志だけで山ほどいいアニメ作れる題材あるだろうに
    そういう自国文化のアニメが作れない時点でまだまだ三流なんだわ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえばポケモン終わったの?
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームはわかる、課金ゲーなのは気に食わないけどこれが買いきりだったら最高だったのになーってものが多い
    アニメに関してはどこの話だ?って感じ、異世界モノ乱立はわかるけど
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    アレ、根っこのお話以外殆ど日本(orグローバル向け)にローカライズされた日本製アニメだった気が。反日に繋がる要素もローカライズで表現は大幅に変更されてるみたいだしな。
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームはわかるけどアニメは全然だろ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異世界がはやるようになったのは学園ラノベが売れない上にファンも消えたので
    倒産寸前だったのをなろうの異世界を出版したら偶然上手く行ったんだぞ
    そしたらそのなろう系は異世界ばかりになったので
    なろうが異世界をランキングごと潰したせいで迷走してる
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームに関しては一部合ってるな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きなほう見ればいいんじゃない?
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の有名なゲームって原神くらいじゃね?
    しかもやってること日本のパクりだし
    悟空もセキロウのパクりだし
    アニメは聞いたことないや
    ピンポンくらいか?見たこと無いけども
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【悲報】人気の中国産アニメとやらを誰も知らない
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本企業は外国市場を意識せず国内での目先の儲けに走る悪癖があるよね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに3DCGアニメはもうディズニー超えてんだよ
    20億ドル(3000億円)売り上げたからな
    日本のアニメの心配よりアメリカの映画の心配しろよw
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 世界を支配する文化圏になるだろう。
    西台湾人民共和国の世界征服主義が丸見えですよ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    中国のほうが〜と都合よく必死にしてるreddit外国人内容から、都合よく必死に記事にして印象操作する管理人
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメサイトでなろう系が一位だったからマジ?って調べたら30代40代50代で一位で終わってたわ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    日本サゲしたら身長が揃って一緒だね!ってやって欧米に笑われてる恥ずかしさが分からないのがおまえみたいなやつやろな
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワールドが中国産になってて草
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国も国家主席自らが戦闘機に乗って敵の本拠地に乗り込むような映画とか作らないと
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくともゲーム業界はキンペーに潰されたのでは?一時期ほど伸びてないでしょ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    なろうは確かにストーリーうんこかもしれんがキャラデザとか作画はいいのあるやろ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこを見てんのかわからない不気味なパンダのぼくたちの冬季五輪
    この辺がアイツらの限界だろ
    キモいパンダなんてアイツらにしか作れない点では強みかも知れんが
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    カクヨムとか小説家になろうをスコップしたら分かるが、独自の世界観をみっちりと構築している作品なんて腐る程あるぞ。
    読者層がそういうものを求めていないので、ランキングに載ることは一切ないが。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    氷河期世代の文化だから仕方ない
    一番アニメ見てる人口多いとこだから
    若い世代になればまた新しい作品が出てくる
    銃で撃ちあう作品とかできんじゃね
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっちって表現の自由とかどのくらいあんの
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    俺たちが知らない=存在しない、じゃないだろ。知らないことをドヤるのは恥
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナはともかく飽和状態なのは当たってる、才能も無いのに漫画家が多すぎ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異世界はともかくバトル漫画はずっと人気だろ何言ってんだ?
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    食糧危機ばっか叫ばれる国にか?
    工業に向いてないんだよね中国って
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国独自のセンスや発想力が皆無で日本や欧米のヒットしたゲームの要素をひたすら模倣して比肩できるほどのクオリティに仕上がった物や中国ならではの金のかけ方でインパクトのある作り込みに仕上げたりしてるが「今は日本より中国のほうが優れてる」という発想はAIイラストを賛辞してるみたいなものに思えるが
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお前らのSEED日本のハイキューに負けたじゃん😁
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    世界でかなり有名と言い切れるレベル(スポンジボブやG.Iジョークラス)の3Dアニメ作品を具体的にいくつか挙げてくださいな。
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国や韓国でヒット作が出ると日本が終わる
    という謎の世界観
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半分は当たってる。このままなろうとかみたいなゴミ持ち上げられ続けたらアニメすら負けそう
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161

    課金ゲーだからこそ次々と開発費を出すことができるんやろ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画・アニメ・ゲーム
    日本はそもそも世界の評価を気にして作ってきた訳ではないしな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう転生とジャンプのバトル漫画はガチで飽きたわ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    だわな。自分達の妄想・欲望を皆で形にして楽しむ!・・・が大元だろうしなw
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由な表現が出来る日本の作品とは違って
    文化的に制約が多すぎる不自由な中国作品と比較するのは酷だろう
    下手しなくても発禁だったり存在消されちゃうんだし
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共産党無くさない限り無理
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国策でアニメゲームに力入れてるからな
    日本はクールジャパンとか言ってるが金は全部一切合切役人達のポッケにIN
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国アニメって中身スカスカだからなぁ
    日本のアニメも異世界もの大量に作って
    最近は似たものばっかりになったが

    推しの子なんか日本の代表作みたいな
    コメントやめてくれ
    進撃並みの中身のある作品挙げてくれ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この投稿に対して最もイイネが入ってる返信
    > 中国は良い仕事をしていると思うが、近い将来に日本に近づくことは決してないだろう。(以下略

    次がこれ
    > 中国に10年間住んでいる者としては、絶対にそうではないです笑 (以下略
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異世界モノが乱立?
    中国も美少女を売りにしてるゲームだらけじゃん
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    そこら辺の世代が日本オワコンにしてるやつらだからね
    なろうなんかにハマるゴミ世代
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番人気な作品なめんなよって精神をもってたらいつかは廃れるよな
    ましてやそれを言う人間はクリエイターでもないなら尚更

    中国をあげるつもりはないがこの精神持ってると日本が沈むのでそこだけは何とかした方が良いと思う
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のクリエーターって我が強いんよな
    悪い意味で
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    その外人、必死に中国上げしてるだけに見えるけど
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異世界だと実写にしづらないから批判して
    実写映画がしやすいネット小説を作れとかそういう魂胆か?
    どちらにしろ煽る連中は責任は取ってくれないだろうな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国がいいのかは知らんけどなろう系は本当につまらない
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬼滅と呪術のゴリ押しで「こういうのもういいや…」ってなってる人が本当に多いってのは確かにめちゃくちゃ感じてる
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメの放送本数増えても週2〜4本しか見ないわ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵は良くても中身は三流
    まあラノベ原作の異世界モノと萌え豚に媚びたもんばっかの日本も、人の事言えた義理じゃないが
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも俺は中国の実写版なろうみたいなドラマを推してくるあの広告好きだぜ!

    田舎の性悪金持ち「オイ!ここの支払いはお前がするんだ!無理だって言うなら土下座しな、そうしたら払ってやる、俺はこのホテルのVIP会員だからな(ニヤニヤ)」
    性悪の取り巻き女「早く土下座した方がいいわね、これ以上惨めな姿を晒すよりマシよ」
    本当はクソ金持ちで超エリートで何ならこの超高級ホテルの御曹司だけど一般貧乏人のフリのイケメンニキ「わかった、払うよ、この超黄龍七星カードでね」
    みたいなやつ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の代表アニメって何??
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のアニメってなに?
    ちょっと代表作10個ぐらい教えてくれよw
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうアニメでもなんでも、日本においてはオリジナリティが出せないんだよ
    偽物を作るのだってプロはプロ
    日本だって0から1を作るより、1を2にする方が得意になってしまった
    かたや中国は1を100に見せかける技術ははんぱない
    品質においても日本だって懐疑的だ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国が終わり過ぎてて誰も彼もが夢の世界へ逃げたいんや
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評価は自由だし飽和してるだろうけど。日本を腐させるほど中国版の鳥山明もいなけりゃ、宮崎駿もいなけりゃ、黒澤明もいない。
    中国のゲームクリエイターで小島秀夫や桜井政博みたいに世界で有名になってる人もおらん。
    日本が下がったから自分の株が上がったと鼻を伸ばすにはまだ早くないか?
  • 217  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    中国アニメって代表作なに?
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    「スターテスオープン!」→どれぐらい凄いのかを説明できない、または説明しても理解して貰えないから数値化したせい
    トラックに刎ねられてチート能力付与して異世界転生→小説家になろうの募集要項が「異世界に転生」だったから冒頭で必ず処す必要があったせい
    ナーロッパ世界→書いてるヤツも読んでるヤツもみんな就職氷河k…ドラクエ・ファイファン世代のせい
    テンプレみたいなハーレム展開→引き留めるにも、新参入れるにも、えっちな展開入れないとPV稼げないからね、仕方ないね
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195

    だからこそ人気出るんやろ
    駄作も多いが名作と呼ばれるものが生まれる理由も自分が描きたい物語を好きに描いてるからだろうさ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    向こうは著作権無視してAI使いまくれるわけで・・・
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、いつ中国アニメは日本アニメを抜くんだい?
    地震の予言ぐらい聞いたけど
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    だわな。実写映画にしてもやけに出来の良い中国映画だなと思ったら中国返還前の香港映画(シリーズ)だった、ってパターン多すぎるし。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    ふーん…よかったねwもう2度と日本アニメの海賊版作んなよw


  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国共産党が自由なアニメなんか認めない。
    直接的に党を批判していなくても、作品世界に党への批判が隠されて伝わる事を恐れる。
    だからどんな創作物も党への批判ではないか深読みしまくる。

    アニメやゲームで主人公が悪の組織と戦うような場合、
    少しでも悪の組織が党に見えるような含みも絶対に許さないし、
    国民が結束して悪と戦うのも天安門事件の暗示になるのでアウト。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のアニメってなろう系ばっかりだぞ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも誰やねんこの長文してるの。そしてだれがこんな記事見てコメントしてんの?
    何の価値があるの?管理人の妄想なんでしょ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 推しの子よりすごいアニメなんてこれから先も出てこないけどな略

    ギャグで言ってんのかな?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華はなんでもパクるから技術だけ進化して
    その技術使ってまた色んなものパクって作るから良い意味でも悪い意味でも凄い
    ただ0から生み出す力は無いんだよな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうや異世界がゴミなのは理解出来るけど
    中国のアニメとか言われてもな…w
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無から作れないんだから
    超える事はない
    AI絵師と一緒
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャイナが世界を支配したら地球滅亡するだろ、くだらない誇大妄想だな
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    代表作ってないけど
    日本で竜族ってアニメやってたが
    よく動くが中身が全くのスカスカだった
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうすでに中国に抜かれているだろ。
    いつまで過去の幻想に生きているんだよ。
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五毛だか無毛だかのステマか
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の漫画アニメは基本日本市場向けで海外ウケ狙ってる作品ってあんま無いから世界とか別に良くね?
    世界でウケたらラッキーみたいな感じやろ そしてそれでいいと思う変に海外意識して作ったら多分コケる
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    バカの擁護は迷惑のお手本。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    意外だけど共産党のせいで自国コンテンツの保護が良くも悪くも堅い
    むしろ日本が無料で素材を献上してる
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    質は玉石混合だけど人口が多いからその分コンテンツの開発パワーが半端ないのよね
    ただ一つ限界があるとすれば検閲の壁を越えられないということ。いつまでも共産主義でいてくれと思う
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その外国人?が言ってることには首を傾げざるを得ないが、どこの国だろうと面白いゲームは出てきてほしいと思ってるぜ
  • 241  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国クリエーター自体が検閲が強くてまともに作れないって言ってるんだよなぁ
    中国では当局の規制で中国文化が全面に出てるコンテンツじゃないとなかなか審査に通らない
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに中国のアニメとか言われてもタイトルが全く出てこないな笑
    米国ならディズニーとかカートゥーンとかあるけど
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    日本の真似をしている時点で負けてんだよなあ
    日本にとって最大の脅威は中国が独自の文化で独自のゲームを作って
    それが世界の共通フォーマットになる事だった
    でも中国が日本のデザインに屈したことによって
    日本は自分たちの手法で世界市場を狙うことができる
    これの最大のメリットは相手国の文化ですら乗っ取る事が出来ることで
    中国も欧米も思想や思考が日本的になっていることを自覚できないまま乗っ取りが進み始めている
    こうなるとすでにあらゆるジャンルを網羅している日本が圧倒的に優位になる
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共産党が健在なうちは安泰
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それは中国のパクリアニメも一緒やんけ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「外国人」

    だれだその雑魚?
     
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人(中華系)「中国は日本よりもクールな文化になりつつある」
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国「日本を抜いた」←ずっと、毎回同じスレッドが立つ。
    中国「日本を抜いた」「どうしたら日本を抜ける?」←並行して2つのスレが立つ
    日本アニメクリエーター「作品を見てくれる人の感情を揺れ動かしたい」
    日本音楽クリエーター「自分で作った歌詞が何を意味しているのかが分からない」←ぶっこわれ進行中
    一般日本人←無関心
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰か知らんけどこんな一意見でしかないものは何ら参考にならんし
    そもそも大分的外れだ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでいつまでも日本に張り合ってマネするかねー。欧米にばかにされるわけだ。
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の基盤を継承?それパクリだろ
    チャイナは米英を抜き世界を支配する?ただの妄想だろ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グロエロ作れないから無理だろ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本アニメもじきに中国産アニメになるだろ
    うん10年後には原作日本・製作中国スタジオみたいになってそう。ドヤ顔で稼いでるアピールするならその少しでも現場のクリエーターに還元しろよ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    中国文化のシンガポール通した会社使って解決
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうそう中国は日本を抜けないなら日本の方をつまらなくしてしまえと言うことでアニメ制作陣に中国共産党員が入り込んでいるとスレが立っていたな、作品が出来たところでいつものように一話切りするだけだからまぁ興味ないけどw
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本アニメの資金とマンパワーを昭和の様な名作を生み出すエネルギーに投資出来なければ、日本のアニメは陳腐化して終わる。異世界とか日常系とかもう要らない。
    あと中国共産党が一党支配している限り、猛烈な検閲と規制が働くので中国が日本を超えることは永遠にあり得ない。
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人って、日本人にウケる作品作りにしか興味がない。
    海外のマーケットなんぞ知ったことではない
    日本人が日本人に向けて作った作品がたまたま世界的にヒットすることはあるが
    あくまで世界を意識していない。そのほうが日本人らしい作品になる。
    世界で売れなくなったとしても、べつにどうでもいい。
    いずれまた、日本の趣味趣向に世界が興味を持つ日が来る。
    それまで日本人は好き勝手に作品を生み出し続ける。そういう国。
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国が台頭してるかはまあ置いとくして日本のゲームやアニメが陳腐なものに成り下がってんのは同意
    80年代から2000年代あたりに発刊されたアニメージュとかnewtypeとかを今読むとすげぇドキドキやワクワクが蘇ってくる
    今はそんなものは何もない
    主人公モテモテハーレムや女しか出ない百合しか価値が無い作品でブヒブヒいってシコってるだけのゴミしかない
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    向こう出資はそもそも世に出る前に打ち切りして金払わねーとかよくあるやで
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正解は10年後
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい、じゃあそれ見てりゃあいいじゃん
    バッカじゃねえの?
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悟空が中国で大ヒットしてるのに外で売れなくて何でやって発狂してなかったっけ?
    外の様子を知らない中国人が書いてるのか?
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国や朝鮮は日本コンプレックスの塊だな
    意識してる時点で負けてんだよ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の中国じゃなくて昔の中国(現:台湾国)の三国志(春秋戦国時代も)とか日本人に多大な影響与えたけどな
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国が世界基準になることはない
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>推しの子よりすごいアニメなんてこれから先も出てこないけどな

    😅😅😅😅😅
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずーっとそれ言ってる割には仙人と無料ゲーから進んでないような
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の文化面の発展は政府が障害になるからね。
    ところで日本の作品への評価はその通りだと思う。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのまま中国へシフトしてくれ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    中国が世界基準になったらコピーに次ぐコピーで産業が劣化していくだろうな
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推しの子が悪いとは言わないけどそこは進撃の巨人とか色々あるだろw
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の発展は日本の技術を盗んだものだからな
    今も新型電池の技術盗もうとしてて日本政府は何の動きも無い
    税金で開発を進めた新型電池なのに設計を盗まれようとしてる
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国は日本の漫画アニメ文化を乗っ取ろうとしたけど失敗した
    だから粗製乱造させて陳腐化させて潰そうとしてるけど中々潰れないでやんの
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国寄りのオレ的JIN
    やばいわ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺レベとかいうカスの話が出てる時点で外国人特定できて草
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    定期的に提灯記事出すから分かりやすい
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これ掲示板Reddit発信だけど中国テンセントがRedditに160億円を出資してるし、この中国上げは怪しい
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まーたどこの誰とも知らんヤツら引っ張ってきてネタ記事作ってんのか
    安上がりでいいな
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ中国アニメを見てればいいだろ
    日本のアニメも粗製乱造になってることは否めないけど
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    粗製乱造とか魂が無いとか、まんま中華にこそ当てはまってて草
    黒神話悟空も、まあよくできたアクションの一つでしかねーわ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人からも異世界モノこういう扱いなのに増え続けてるよな
    まず世界観からもう好きになれんのよね
    唯一好きなのちょっと特色の異世界おじさんくらいだわ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    大体同意見だが、世界視野に入れたマーケッティングもようやく工夫するようになってきたわ
  • 284  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きにしろよ
    中国なんて見もしないわ

    ただ中国は日本をパクるのはやめろ
  • 286  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    そもそも日本国内でも同じような反応だったんだから、海外でも似たような反応は起きて当然だろ
    それでも一定数の消費者が見込めるのも一緒だろうな
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    わざわざRedditのやり取り引っ張ってくるのもどうかと思うわ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにこの分かりやすい中国記事
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国である限り絶対ないね
    制約が多過ぎるもんあの国
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国アニメで世界で人気になったのはあるんですかね...

    というかこれ書いたの中華系の外国人なのでは?
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    中国共産党がアニメやゲームに規制かけまくってる段階で主流になる事はないな
    中国のアニメやゲームでは「自由」って単語すら禁止にされているんだぜ民主主義を連想されるとかで
    エロや暴力的表現や同性愛も厳しく規制される
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >中国製のゲームで思いつくのは、PUBG、原神、そしてPalworld

    爆笑した
    Palworldが中華ゲー扱いされているのって日本のゲームとして異質
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    六四天安門みたいなタブーがある限り厳しい
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PUBGとパルワールドは中国製だったのか?
    PUBGは韓国、パルワールドは日本だと思ってたわ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    習近平がソフトパワーで世界を席巻するために補助金バンバン出してたけど
    結局は乞食企業が群がってゲーム内で習近平を馬鹿するのが流行って終わったからな
    政府の規制もあるしパクったもん勝ちの風土があるから日本に勝つのは無理w
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    日本と海外で反応一緒なこと当然なの?w
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに人気の割に全然名前聞かないけどな?
    妄想を垂れ流したって現実にはならんぞw
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転生モノが多いのは事実やな
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    パクりは中国のお家芸だから間違われても仕方ない
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人から見ても量産なろうアニメなんかゴミだからこういう評価になるのは当然では?
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメもゲームもいずれ中国には負けるだろうけどゲームの方がまだ食い下がれそうかな
    SIEはもうほとんど米国企業だけど任天堂もいるしな
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメで勝ち負けたかばかなの阿呆なの?

    日本のアニメって日本人向けに作られたもんだよ。
    それで勝ちって意味わかんないんだけど、馬鹿なの?
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国アニメが良いなんて目と心が腐ってるな
    アニメは技術的に追いついてもお前らの国ではどうやっても多様性では追いつけない
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    任天堂が中国からゲーム販売を実質撤退してたしな
    中国共産党が中国のすべてを台無しにしてい中国人たちは早く革命起こして中国共産党を終わらせて民主化しろよ(笑)
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワールドが中国製扱いで草
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >日本のアニメは、魂のない異世界モノや少年漫画の格闘モノが常に市場を席巻し、すっかり陳腐化している

    後者はともかく前者は非常に問題だと俺も思う
    作るのが楽で収益も安定してるのかもしれないが…
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメは1期と2期の間が空きすぎる
    勢いのママに続けて作れないもんかね
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか韓国のマンファだったかウェブトゥーン上げ記事を思い出すというか・・・一緒というか・・・
    あの頃も日本の漫画を超えた、漫画はもう古い、ウェブトゥーンの人気すごいみたいなだったけど全然そんなことなかった
    上げ記事書いてたやつらなんだったんだろ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    アポカリプスホテルならわかるけど、ラザロは微妙過ぎない…?
    最新話まで見てるけど、宗教の回つまんな過ぎて途中で飛ばしたわ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにこれredditによう出没してる中〇人か韓〇人の建てたスレッドな
    まぁ普通に考えて中〇人だろう
    スレ自体人気ないし
    工作もほどほどにしとけよ〜笑
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワールドは日本だしPUBGは韓国だろ
    はい無知の意見だ相手する価値なし、解散解散
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    バイトの趣味、金払って記事にしてもらってる
    さあどっち
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良かったな日本に絡んでくるなよめんどくさいから
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    格闘もんは前からだし、異世界関係も安定して供給されてるけど爆発的にあたるのはごく一部だけ
    こんなもんだろ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    「日本下げで煽ればまーたアホが頭に血のぼらせてカキコミしまくるぞぉ、アクセス稼いで広告料がっぽがっぽのバイトで飯が美味い!」(ねちゃあ)やぞ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    ほんそれ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本無料ゲーは完全に駆逐されたな
    中国のほうがグラもいいしガチャに甘えてない
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか一つでもいいから世界的コンテンツ出てきたらちょっとは考えてやってもいいレベル
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが真実、いつまでも胡座をかいてる日本アニメは消えて当然。これからは中国が世界の覇権を握る
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    凄い血筋!偉い!選ばれし存在!ばっかりで、ドラマ性が異常に薄いんよなぁ…

    なろうを笑えないよ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の漫画も転生系ばっかじゃね・・・
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ぶっちゃけ中国が勝とうがどうでもええわ。中国語わからんし。
    日本語吹き替えで放送して笑
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    なろうをさらに劣化させたもんだと理解しとるわ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで外国人の好みに合わせないとあかんねん?LGBT価値観作り出したキチガイどもが
     
    スーパーマンの野郎同士でキスしてるキモイイラスト日本人は望んでないんだよ
    キチガイゲエジンどもが
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    パクリ度合いが高いから中国製と思われるのもしゃーない
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクってるから中華製と思われてるじゃんw
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    韓国のもそういうクソ広告多いけど、ああいう漫画書いてて惨めな気持ちにならんのかな?
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ

    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    そうなんだ、すごいね!
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホヨバも中身は日本アニメのオマージュだったりするのが散見されるしね。。。
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に市場の大きさから負けてるしな
    次は日本車かな トランプ関税でやばそう
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    オマエラ中国人って、何のためにそんな事してるの?ってアタマ悪いムーブ普通にしてくるよね
    一事が万事 ユニクロ中国内から負いだして自分らが困窮するみたいな知恵遅れムーブ(笑)
     
    勝手に破滅へ向かうから、観てておもろいわ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    それはそう
    面白いなら中国製だろうがLGBTだろうが見るよ
    本当に面白ければね
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のゲームもアニメも
    豪華で金掛かってるのは分かるんだよ
    でも面白いと思ったことないんだよな
    作画スゲーとかグラすげーとかそんなんばっかりw
    ストーリーが良かったとか あのキャラクターのあのセリフに震えたとか
    そんな感想一切出てこないw
    あとキャラデザが全部日本風だからありきたりで キャラに愛着が湧かない
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のゲームもアニメも豪華で金掛かってるのは分かるんだよ
    でも面白いと思ったことないんだよな
    作画スゲーとかグラすげーとかそんなんばっかりw
    ストーリーが良かったとか あのキャラクターのあのセリフに震えたとか
    そんな感想一切出てこないw
    あとキャラデザが全部日本風だからありきたりで キャラに愛着が湧かない
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも権力に立ち向かうというテーマは作れないんだろ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頑張ってるとは思うけど中共の管理下じゃ無理
    影響力を持ちすぎると潰されるからね
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっせー記事作ってんじゃねえよ
    五毛がうきうきでコメントしてんだろが
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その大人気中国アニメってなんてタイトルなん?
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これから世界中から武漢ウイルスでの被害訴訟が始まるってのにのんきなもんだな
     
    混乱した挙げ句に戦争おっぱじめてプーチンの二の舞になる未来がまってるぞ(笑)
    漢族は今後 生きるも地獄、死ぬも地獄や
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中獄人の妄言って5年〜10年前から全く進化せずに止まってるよな
    もう5年10年経っても自称世界レベル()のアニゲーなんてどうせ数えるぐらいしか出せないんだろ?
    完全に芽がないから普通に諦めろよ
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    九龍ジェネリックロマンスって中国アニメなの?
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HOYOゲー見てればわかるだろ
    もう次元が違う
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国アニメって何?
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    表現者なら圧力に対して如何に表面化しないように抵抗するかを模索するもんだが、あっちの文化ってもののみごとにそういうのないよな
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年おきに見る記事
  • 348  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 349  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悟空は良いゲームだと思うよ。
    全部二番煎じだったけど。
    これはすげえってのが別になかったんだよなぁ。
    原神はガチャまわさんでも遊べるんで楽しませてはもらった。
    基本的にストーリーとマップ探索しかやらんので、イベントとかガン無視してるけどw
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあでも、ゆとり世代〜Z世代が作る創作物の内容が薄いのは確か
    進撃〜鬼滅あたりが最後っ屁臭くて、見てないけど転スラあたりはもうカッスカスってイメージ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例であげたやつのほとんどのがリスペクト()元があるのはどうなんや
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちうごくは深みのある原作が作れないからまだ無理だろうけど日本も焼き直しやら異世界転生モノが蔓延って弱ってるからなぁ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チー牛の願望みたいな転生ものしかないからな
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    いうても鬼滅の次におしのこと数年おきに世界的ヒット生み出しとるからな
    たまたま間隙期でまた次何が出てくるかはわからんやろ
    感性の違いは確実に出てきてるだろうが
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お、珍しく具体的な影響力のあるシリーズ作品と売上やビジネスモデルの違いの
    視点から中国の足りないところを挙げてるねwww
    まぁ、必ずこう言った話で挙がる中国に進撃の巨人は創れないは確かなんだよ
    だって中国共産党が民主化しない、表現の自由を認めない規制が強い国だからね
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の小説はすごいってのは聞くんだけどな
    あぁいう個人の天才が作るものはいいものが多いのかもしれない
    集団でゲームとか漫画作ろうとするとなんでか既存のパクリになっちゃうのが中国
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり売上だけを誇っても後世に影響を与える作品は出てこないということかな
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    始まってもいないのにもう終わりなヤツ?
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んで中国産の世界的人気アニメどれ?
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当の事いわれてネトウヨ激怒してるけど
    現実を見ないところがこの国がゴミみたいに衰退した理由だよ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183

    知らないから教えてくれ
    世界で大人気の中国アニメってなに?
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    「外国人」って主語がでけえんだよ!チャイニーズ!
     「中国人は」ってキチンと日本語使えや梅毒ばらまき民族
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    お前か?こんな糞みてーなネットの端書みてーなもんわざわざ記事にしたのは
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームは分からんでもないがアニメはゴミばっかやん
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に面白いモノ作ってるならどこの国でも構わんと思うが
    国が面白いモノ作ってる訳ではないからな
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悟空はいいゲームだと思うけど、それを根拠に他を下げる時点で相手にする価値がない
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異世界ものなんて作り手が勝手に作ってるだけで人気ないわな
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと言ってやってくれ
    日本産のゲームはゴミになりすぎた
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「魂がない」って中国に言われても…
    困惑しかない
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の代表的なアニメの題名言ってみろよ
    全部ゴミだと論破できるわ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の作品には流行り廃りが有るんだっての、そもそも異世界ものなんてずっと昔からあったわ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    かつての異世界ファンタジーと今の異世界なろう系は明確に違う文化だとは思うがな
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自国の政府や国家元首を揶揄するような演出盛り込まれた作品を制作して放送・上映出来るようになってから言ってください
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まったくもってその通りで何も言い返せない
    市場がそれを求めてるんだから仕方ないが
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少年漫画は陳腐化というかまだ面白いものを選んで映像化してるけど
    異世界ものは数撃って当たればラッキーくらいでやってるからな
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >中国製のゲームで思いつくのは、PUBG、原神、そしてPalworldくらいです。これらのゲームの中で、PUBGだけがこれらのゲームに匹敵するほどの成功を収めましたが、それでもゲーム文化にそれほど大きな影響を与えませんでした…。

    パルワは日本製だし、PUBGは韓国製や
    あれ中国なにもなくね?
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲへの金のかけ方は日本とは段違いだな
    ここはまじですげーと思う
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、いつ出るの? 見たいんだけど?
    まぁ永遠に出ないと思ってる
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ文化もラノベ文化もVtuber文化も日本発祥で
    ここから新しい文化が中国で芽生えて 日本を超えるなんて
    予想できないんだけど
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ジャンプと男主人公なろうはゴミだものな
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    な!三国志とかいまだに まともなのないよな
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人(中国系)
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    (文化とまで言って良いのかはわからないけど)ロボット物ファンタジー物等が流行りの頃と比べても土台となる世界観や設定なんかは今でもそう変わりはない気がする。
    なろう系でも転生や転移ものではない異世界の中だけでの出来事を作品にしている物が多々見られるけど、それは小中高生の頃私が見てきた作品でも多く有ったしね。
    すっかり陳腐化した等と宣う人らには視野が狭いとしか思えん。
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふーんじゃあ日本に来なくても楽しめるじゃん。二度と日本に来るなよ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けてもええやん 作品であって勝負事じゃない
    そもそも検閲という足かせがある異常今以上の広がりは難しい
    もしそれが外れれば一瞬じゃないか?
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ ゲームなんて氷山の一角
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いものを楽しめればどこの国が作ってるとかどうでもいいよ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国アニメは韓国アニメ以上に話題にならんしゲームも原神は既に中国含め世界的に人気死んで黒神話も中国内でしか売れていない
    何の話をしてるんだ?
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らもう龍穴禁止な?めっちゃ萎えるよ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピッコマとかで中国韓国の漫画読んだら分かるけどマジでワンパターン過ぎるしパクリまみれで何にも面白くないからな。しかもほとんどが途中ダレるから最後まで追いかけて読む気が失せるからな
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Steamユーザーの大多数が中国からのアクセスだからなwもう規制意味ねえだろ!中国市場解放しろ!
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイルズがクオリティ高いは草
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    日本の作品ですよ、原作は眉月じゅんさんでヤングジャンプ連載
    アニメは制作スタッフも会社も日本
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう言えば、ガイエこと田中芳樹の作中の台詞に
    陳腐とはよく使われるからだ、そしてよく使われるということは効果があるということだ
    というのがあったな、まあモブ悪役の台詞だが
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クールはクールでも「お寒い」方のクールなんじゃないの
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人、オタク化計画。オタクは中共をも倒す。
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たとえば史上最高に豪勢なマカロニウエスタン映画ができて人気を博したとして
    イタリアはアメリカを文化的に征服したとか評する人はいないよね
    儒教文化圏では言うのかな
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    パクってもそのほとんどが劣化してるという…
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>384
    陳腐化したとは言わんが、ゲーム文化をそのまま流用したような作品世界の描写やら、かつてのどちらかといえば文学寄りの堅さが残っていた時代のものとは明確に違うとは思う
    よりデフォルメがされて洗練されたともいうのかもしれんが
  • 401  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 402  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事内容の流れとタイトルが乖離しとる……………
    刃氏は中国age日本sageの流れを作りたいのか
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、当局の検閲が入ってる内は、中国が漫画やアニメで市場独占は無理なんすよ
    あと日本が異世界転生と格闘ものばかりってのは、偏見甚だしいね
    異世界転生は角川系とかが好きなヲタクが今は異世界転生系が好きってだけで、一般人にはさほど浸透してないし、格闘(バトル)モノは少年誌系はあいかわらず多いけど、昔にくらべればバトルもののヒット率は滅茶苦茶下がってる
    正直、漫画界のことをどれだけ知ってるのか不安になるレベルの記事だね
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は財務省と自民党公明党政治を消滅させれば出直せるから
    果報は寝て待て。
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    ソシャゲはストーリーとかあんまり重視されなくて、キャラ人気とシステムだけでいけるからね
    重厚なストーリーやりたいとかになると、当局の目があるから途端にワンパターンになるか
    だから市場規模の割に、日本や世界に流れて来るドラマや映画、漫画なんかの数が少ない
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    違う違う、あえて反発呼びそうなネタ探して扇情的に煽ってアクセス稼ごうってだけ
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあアニメが陳腐化してるのは事実やな
    異世界転生以上にアニメーションの表現が量産体制や
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    粒揃いのものだけあればいい!って発想でジャンルごと衰退したのが日本のSFとかね
    陳腐で無価値なゴミのような作品を生態系の一部として許容した方がずっと強靭で、そのうち傑作もでてくるものだよ
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    悪貨は良貨を駆逐するという言葉もあるがな
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さり気なくパルワールドが中華ゲームになってるのワロタ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ書いてるの中国人やろw
    黒神話の売り上げの半分は中華やぞw
  • 413  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ズレた政治ネタまぜてちょいコメントを刺激するか…て感じにやらおんと同じまとめ方にしてくんか…
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キムチ豚くっさ
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異世界物が流行ってんのは既にこの世界に希望がないから
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国共産党の元でどこまで自由に作れるかだなw
    中国は政治により制限がかかってるからね
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のアニメだと、政府、地方自治体、国家・地方公務員をけなしたり、「税金ドロボー」と揶揄したりするシーンがあっても問題ない。

    中国では、そんなシーンを描けない。こういう縛りがある時点で、中国アニメは伸びられない
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の孫悟空のゲームが注目されただけで
    勝ち誇るなんて
    浅はかですね。
    君たち中国人が野獣先輩が好きなのも知っています。
  • 420  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 421  名前: 水泳部イキりおばさん 返信する
    >>1 中国人キモオタ達は日本に関わるなよ
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人並みにIPを創るのが上手ければ取って代われるだろうけど
    ポッと出の作品にモブ臭い主人公
    中華じゃ無理だな
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金儲けや世界の注目を集める為に考えられたシステム、そんなシステムによって
    作られた中国の作品群は日本の劣化コピーでしかない
    中国には日本を越える潜在能力があります、その潜在能力とは中国社会の問題を浮き彫りにする事です
    そしてそれは中国共産党によって塞がれています
    中国の作品群はシステムが作ってるんであって、衝動と感性が融合した日本の作品とは根本部分が違う
    また日本は世界のポップカルチャーを牽引していこうなんて思ってません
    そんな傲慢な自惚れをする 勘違い野朗は沢山いますが ゴミ以上になれないゴミで終わってます
    中国共産党が崩壊すれば状況は変る可能性を秘めていますが
    まだまだ暗い時代は続くのでしょう、業の深さだけはすごいと思いますよ
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや・・・中国の価値観で納得できるならどうぞ・・・

    結局は作品なり主人公なり世界観なりの価値観に納得できる作品の割合は全然違うと思うけどな
  • 425  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国、人を意図的に脳死させる『脳死マシーン』を開発 新鮮な臓器の摘出が効率的かつ容易に

    「武漢の改造車内で若い兵士の腎臓と眼球摘出」 元中国医師が「臓器狩り」証言、台湾で会見

  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワールドが中華ゲーってことになってるの草
    まぁ知らないやつがあれ見ても日本製だなんて思わんよな
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恥ずかしいからワイルズを代表みたいにしないでもらえんか?
  • 429  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメで異世界物が流行ってんのは中国や欧米で人気あるからだぞ
    自称意識高い系のアニメオタクなんて少数派ってこと
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金貰って記事書いてるだけです。終わり。
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のアニメやゲームは全て日本から盗んだ技術です定期
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    円を紙くずにして社会をオーバーツーリズムで破壊し米高騰で飢えさせ国民は出生率低下芸能人政治家は不倫しまくり。
    日本終わらせたいんやろな
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    ダークウェブの実情知ってたら日本なんて大したことない
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    一人で作り始めたアニメらしいけど、羅小国戦記面白かった。時効代理人、魔道祖師、雰囲気は昭和の勢いがあった頃の日本アニメを現代のクオリティで作ったような感じやで。
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文化大革命で過去の文化を破壊尽くし文化的に荒廃した中国は
    他国の文化を朴ってくることしかできなくなっているのに身の程知らずも良い所だな
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共産党という蓋がある限り抜き去るのは難しいと思う、逆にそこが取っ払われたら太刀打ち出来んくなる
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    品質が高いものは中国からどんどん出てくるんじゃない?
    でも新しいものは作られないとは思う
    うまくいくと分かり切ってるものしか作らんからな
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ、ジブリアニメに匹敵するものって何?
    任天堂のゲームに匹敵するものは何?

    あれれ、おっかしいなぁwww
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    ゲームは知らないけど、ドラマやBL系だと人気設定な気がする。魔道祖師、天官賜福とか。
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワールドって中国製だったんか・・・納得w
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    日本発祥なんだが⋯
    それがアメリカに渡ってアメリカBLになった
    日本書紀にもBLある。源義経と弁慶は同性愛だし偉人のうち男に手を出してないのは秀吉だけ。古典も偉人もBLだらけ。歌舞伎は元々男が男や女に春を売る場所。だから女装してんのよ
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    流石に任天堂程度のゲームなら中国でも作れるだろ
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂とかいうゴミが日本の代表みたいなツラをしてるから誤解されてるんじゃないだろうか
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国がクールと五毛作してるだけのReddit垢だろ。大ヒットしたのは猿のゲームで、歴史的な文献が背後にあるからそれをベースにファンタジーとしてゲームに落とし込んだから。日本のDBもそうだったようにな。
    原神とか最近のは、ゼルダをコピって物語を付け足した(話自体もどこから引っ張ってるんだろうな)。
    それらがヒットしたとて、週刊で蟲毒をやって漫画を生み出してる日本が負ける事は無い。そもそも、自由度が違う。ストーリーやプロットに制限が無いのと検閲に引っ掛かる表現や物事を避けるやりかた。銀魂みたいなアニメが中国に作れるか?レンホーの件なんてやったら、監督が物理的に飛ぶだろ。
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    そうならないから安心しろ
    日本の創作活動が個人の創作意欲(描きたい・見せたい)に裏打ちされている限りはね
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしやあのタイプのパクリっぽ感じだと中華製っぽく見えるのは万国共通なんか?
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    転スラは氷河期世代やないか
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一昔前の日本、量より質
    今の日本、質より量
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも日本の文化が強くて海外で売れ始めたのに乗っかろうとしたけどIPの強さで違いだされてるのが現状の中国だしな
    ペルソナとかソウルゲーとかそれこそ海外でも売れ始めた日本ゲーだし、この二つは日本でもじわ売れした、口コミで評価されたって下地あっての強さだし
    だから中国はぶっちゃけそこいらのIPを買い取る方向にしてるし、新しく始めたいって流れじゃないからな
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>441
    思いっきりパクリに見えてるからそう勘違いされてるんじゃない?
    日本ならもっと独創的なもの創るだろうって思われて
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    それは気のせい
    大昔からうんこみたいな駄作もいっぱいあった
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ中韓の作品の方が似たようなのばかりな気が
    外人は日本の作品を過去作含めて全て見れてるわけじゃないから日本人にとっては既視感しかないものでも新鮮に感じてるんやろなぁ
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で中国産の有名作品は?
    この恋で鼻血を止めてとか3話あたりからクソつまんなくなったぞ
    しかも劣化アメコミでなろうと同レベル
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局おまえら中韓がやってんの日本産のゲームじゃねえか
    せっかく出した悟空とか低評価だったしもう誰もやってねえぞ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反日追放
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ抜かれてはいない
    ただ追いつかれつつあるのは間違いない
    5年後には普通に負けてると思う
    資金力が違いすぎる
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂オワコン!ソニー勝利!
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    ところが、たとえば映像美のようなクオリティのよさだけで愛されるわけじゃないのが文化ってやつの面白いところなんだよ
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    お前大丈夫か?
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とっくに原作終わったドラゴンボールやコナンやワンピースを延命し続ける日本コンテンツが言えたことではないがあっちも一度ヒットしたコンテンツの引き伸ばし商法が酷いんだよな
    ニケとか俺だけレベルアップとかもう誰も見てないやってないコンテンツ引き伸ばしてる
    ヒット率低いから仕方ないけど
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241 >>2
    日本のアニメは、魂のないなんて言ってる中国上げ外国人redditなんて信頼性ない。

    それと俺レベとか見てると兄さんが〜とか言ってるおかしな思想の奴がこの記事に記載されてるがそれも間違ってる。その作品は日本のアニメスタジオA1で作られた日本アニメになってるから
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >異世界系とか異世界転生系が流行ってるのはその通りだよな・・・
    >異世界転生系アニメなんて乱立しすぎてクオリティ落ちまくってるし

    馬鹿なこと言う。昔から日本の駄作はエグいほどに駄作だぞ。なろう関係なく
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435
    なんでお前は.106が正論の内容をしてる中、それを無視して急に日本アニメより中国アニメのほうがと都合よく騒いでるの?怪しいんだが
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    異世界ものばっかって言ってるが、異世界じゃない物も日本は大量にアニメ作ってるが?こいつら、無知やろ
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    最近はアニメも漫画もなろう系に染まってきたし

    ↑なろうじゃないアニメも毎シーズンたくさんあるし、漫画もなろうに染まってねーよw どれだけ漫画あると思ってんだよw こいつら嘘を書き込んで工作してないか?まじでおかしいぞ
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >中国製のゲームで思いつくのは、PUBG、原神、そしてPalworldくらいです。
    『PUBG: BATTLEGROUNDS』(ピーユービージー バトルグラウンズ)は、KRAFTONの子会社PUBG Studiosからリリースされている韓国のバトルロイヤルゲーム。

    節子、中国製やない、韓国製や
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国は共産党がなくならない限り自由がないから今までなかったようなストーリーとかキャラはできないでしょ。
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    横だが
    それはアリバイに過ぎないかもしれない。工作と両立するからな
    仮に意図が無かったとしても影響は同じことだ
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    興味がないコンテンツのニュースほどくだらないものはない
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    相手都合の内容を素直に受け取ってしまう、まず自分はどうでもいい、お前の性格かなり引くよ
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    国外の若い層にはサブカル以外はうんちや
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本のアニメの事で、異世界転生系アニメなんて乱立しすぎて、とか言ってるけど、当たり前の事なんだが、異世界転生系じゃない普通のアニメ作品のほうが毎シーズンたくさんあるからね、勘違いしないように
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと10年もしたら結果でる
    すぐ分かる
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のアニメ批判から中国のゲームがすごいって話?なんでアニメからゲームに話題とんだのかしらんがゲームの話ならそのとうりだと思うよ
    日本のゲーム作り、宣伝、運営は上手い方じゃないよ
    アニメはどの国のアニメキャラIPが世界的に作られてるか各媒体のランキングでもみたらわかるやろ
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    似たようなバトル漫画、異世界転生、追放系、超ご都合主義ラブコメ、マイナーチェンジ劣化コピー漫画の濫造、等々…、日本のアニメ漫画の陳腐化には激しく同意
    日本のアニメ漫画に食傷気味だから、面白い中国のアニメ漫画を教えてくれ
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華アニメは差ほどおもしろくはないし似たようなものばっかり
    低グラフィックの3Dアニメばっかだし
    政府の謀略的なものや反逆、革命モノはないし
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    俺はどっちもやってないから大丈夫
    お前みたいに頭腐ってないよ
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>476
    中国のほうが同じように見えるものばかりで特徴少ないやろ
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国は自国市場が大きすぎて海外を意識する必要がないから、世界一売れてるけど中国人しか知らない、みたいなのは増えると思う。
  • 481  名前: きづいたひと 返信する
    中国共産党が支配し、文化統制して表現の自由を奪っている限り、文化大国として中国の文化作品が世界を席巻することはない。日本は安泰だ。
    中国の文化作品が世界を席巻して文化大国になるということが起きたとしたら、それは中国共産党が消滅して自由民主国家になっていたということ。日本はヤバイかも。
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は制約の少ない自由な国だから、日本がネタ切れしたら、制約の強い中国なんかいい作品作れるか?
    優れる可能性があるのは大量生産による絵を上手く綺麗に描くことぐらいだろう。
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華はアニメーターを金で買えたが、原作者の買収はまだできてないだろ
    今後の答えはこれしだいだぞ
    で、アニメを作れたと思い込んでるが原作が大事って思って無いのだろ
    ゲームも結局は何かのパクリ疑惑が消えないのが証明してるだろwwww
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人(中国人)
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパイが紛れてるな
    おまじない
    386系统驱动游戏 中国特色射秽煮疫制度 习公奭刁二将 包子病毒 总统包子习 电脑世代586
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    うわべだけの「良さそうなもの」な?w
    アイツ等に徹頭徹尾いい物を作るのは無理
    電化製品見てみ?
    2〜3年で壊れる
    日本製品は10年使っても全然壊れない
    あ、Panasonicは除外でw
    五毛なら立ち去れ!!
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクワールドは中国製だったか
    パクリは正義パクリは文化パクリは国策
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共産党規制の中国 ポリコレのアメリカ
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず表現の自由を守ってからいえよ
    政府を悪者にしたり反権力とか同性愛禁止してるくせに
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モバイルゲームに関しては中韓に圧倒的な差つけられてると思うわ。
    基本シングルのゲームやアニメはまだ日本が強いけど今後どうなるかはわからないな。
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラノベアニメ量産されてた時と大して変わんねえだろ
    それに向こうの漫画も現代なろうみたいな似たようなもんばっかりだろて
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    できてないやん。転売対策するほどもんどこに売ってる。転売ヤーしかいない国なのに。
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比べられてもな(困惑)
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    アメリカのポリコレは終ったぞ
    トランプが「性別は男か女かだけだ」って一蹴した
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    作れてないから中国人が発狂してんじゃねえの?wwwwwwwwwwww
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで?具体例上げてくれよ?
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化が凄すぎて子供に向けた作品が成立しなくなっているよね。作り手も受け手も高齢化して、文化的に栄養失調の子供たち。凄いクリエイターが出てくるイメージがない。
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからは中国ものまねAIアニメある

  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が見てんのってくらい異世界モノ乱立してるの外人需要だと思ってたけど日本人が見てるのか?
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ今後西洋からの追い上げを食らうことはあっても、東洋からの追い上げを食らうことは決してない

    東洋は永遠に日本の模倣にばかり気が行って、自分たちで作り出すということの意味を知ろうとしてないからね、そんな環境から日本や西洋を超えるものは決して出てこない、日本や西洋がかつて辿った道につながることはあっても、それは新しいものを開発したのではないし、ましてや世界を征服したことにもなりゃしないのだよ
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猿が「アニメは日本に勝った」と言ってんだから中国は日本じゃなくて猿に勝てよ。
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    それじゃ日本のアニメゲームは 頻繁に

    ウイグル 六四 天安門

    って表示するようにしよう

  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はまだ比較的目新しいのと数出てるから勢いあるけど
    向こうのゲームもそのうち日本と同じ道たどるよ
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本作品が陳腐化したのは理解できるが
    中華製は、全てが「胡散臭い」
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転生モノばっかなんだよな
    オタクの現状人生を諦めてるところに付け込んだ設定だから受ける
    もうやめとけや
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからなんで中国のトップの奴と日本の下の奴を比べるの?
    今期のアニメが何本あって、その中に異世界転生ものが何本あると思ってる?
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はもっと中国産ゲームとアニメを見て遊ぶべきだ。
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビルボードはメインではランクインしてない
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂も言ってるけど、そういう会社は他社よりも消費者の無関心と戦っているわけでして
    飽きられたら終わりなんだから、他社と競い合うより商品の独自性で勝負する世界だからな
    誰かから学ぶなんて二匹目のドジョウ思考になった時点で終わる
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    集金ペーが文化大革命2して潰すから無理w
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国がどうであれ実力で伸びてるならいいよ
    模倣でしかないならそのうち自然淘汰される
    海外がどうであれ日本人は自分の為に最大限努力して良い作品を作る民族だから心配してないわ
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Palworldがシナ製に!ww

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク