ワンピース考察系Youtuberさん、尾田栄一郎先生の一言でマジで引退してしまうwwwwww

  • follow us in feedly
尾田栄一郎 ワンピース 考察系Youtuber 霜降り明星に関連した画像-01

■YouTubeより



尾田栄一郎 ワンピース 考察系Youtuber 霜降り明星に関連した画像-02



<このツイートへの反応>

活動を辞める理由が原作者の意を汲むため というのは、ファンの鑑のような決断だと思います。

引き際かっけえ

マジか… 数年前からずっと見てたから寂しいな

ダラダラやって完結しないからそうなる

趣味とかファンなのがすごい伝わるな…すきや





収益化だって出来てただろうに・・・
それを手放すなんて本当に好きなんだお
AA



金のことしか頭にねーのかおまえ
AA



お疲れ様でした、男らしくてかっけぇっす
AA


ONE PIECE 112 (ジャンプコミックス)

発売日:2025-07-04
メーカー:
価格:572
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ONE PIECE magazine 別冊 Focus on “ONE PIECE FAN LETTER” (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-06-04
メーカー:
価格:1568
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ONE PIECE Eternal Log “DRESS ROSA” 下 [Blu-ray]

発売日:2025-07-30
メーカー:エイベックス・ピクチャーズ
価格:15300
カテゴリ:DVD
セールスランク:1733
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コアなファンや批評がつくのは世に出した作品として当たり前だけど、インフルエンサー的な人が考えた想像が蔓延するのは辛い所もあるよね
    ジブリもほぼほぼ名指しで考察が限定されるのが嫌だって言ってたし
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転生しそう
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察(考察スレの丸パクり)動画で飯食ってる奴らはやめないやろなー
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタ切れの言い訳ができて良かったね
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会人でありながら二次創作やってる人は、「訴えられるかも?」って恐怖がある
    無い人もいるんだろうけど、人気が出れば出るほど怖くもなる
    原作者が不快って表明したら、撤退するしかない
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なもんは嫌だからな!
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せいやのせいやな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次はもっちーやな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寄生虫ーバ死す
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと見てるやつって先の展開すぐ読んじゃうからうざいんだろうな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンの鑑
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ

    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遅刻して店長に怒られた後バイトバックれた時の俺みたいな引き際や
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギ=マニュエルのコスプレ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ジブリ考察ほどアホらしいもんはないわ
    「死後の世界だった!?」「既に死んでいた!?」みたいなのばっかり
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通
    「第90巻のエピソードは、第3巻のワンシーンを伏線として使っている」

    バカ
    「第3巻の時点で、90巻目に繋がる伏線を敷いていた! スゲエ!!」
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察が当たってればネタバレだし
    考察がハズレてれば嘘情報だし
    存在自体が迷惑でしかない
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このyoutuberはかっこいいけど尾田はくそダサいなw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飽きてたんだろうな
    5年もくだらないことしてりゃ目も覚める
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なーにが考察厨は嫌だよw
    素人に予測されまくってその通りになるのが嫌なだけで蛇足だらけのストーリーにしておいてw
    さっさと終われよクソ海賊漫画
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部終わってから再開しろよな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者の人に敬意を払えるいい考察家じゃん

  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    尾田がイヤだと言うのは普通じゃね?
    創作側からすりゃ読み手が読んで驚いたり楽しんだりする楽しみを奪われてるようなもんだし
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    こういうやつが出てくるから嫌なんだろうなってわかる悪い見本
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    なんで?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おうまた明日な
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読書を時間の無駄だと断じる奴も、
    答えの無い考察動画は好きだったりするからいい加減なもんだ

    内容自体が難解な作品の「解説動画」は俺も認めるがね
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察動画好きな奴は陰謀論にもハマりやすいらしい
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察だけで食わしていくとか流石おだっち
    そう考えると昔のヒット漫画とかレベルが低かったよな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだワンピースて続いてるんかよ 俺は冒険王になる!ってセリフしか知らんけどw
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイはドロピザのおかげでますますワンピースハマり出したしへぇーそうなんだ。って感じ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あくまで好きでやってた事ファンとして清く身を引く姿勢、清々しいな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    考察に正解を求める方がどうかしている…と思うよ
    考察なんてヲタクのバカ話、ゲラゲラ笑って聞いていればいい
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    考察ってネタ切れないやろ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    考察だけの奴に読者奪われちゃう程度なのか
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者が自分で考察イヤと口なり文字で発信したならともかく、お笑い芸人発の伝聞をソースに引退ってのはちょっともやるな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    探検王じゃ無かった?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ち悪い
    誰か特定の人に言われたからとかほざいてるけどさ、お前なんて全員に嫌われてるし
    気持ち悪いと思われてんだよ
    お前のような気持ち悪いお仲間以外、全員お前が嫌いなんだよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察で先に言われたせいで使えなくなったネタとかもあるんでないかい
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    普通の漫画ならそれでいい
    全伏線、回収開始とかブチ上げたワンピ公式(作者本人とは限らん)は言えん
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこういう考察見たせいで筆が走らなくなるとか普通にあるだろうな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    素人に負けてて草生える
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尾田は一貫して少年漫画なんだから頭空っぽにして気楽に読んでくれってスタンスだからな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャンクスネタはガチで効いてそう
    東の海の山賊に煙幕で逃走されるとか
    マジで黒歴史だもんなぁwww
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの見る人も分からん
    自分で考察するならともかく、他人の考察を見て何が面白いのか
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後出しジャンケンが酷すぎるのが悪いからなぁw
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗教かよきめぇ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察いなくなるととたんに何してるかわからない漫画になるんだよな
    急に過去の布石回収とか言われても素人は何年前のだよ、覚えてないし読んでないよってなるから理解できないんだよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ライフワークやめる理由が欲しかっただけやね
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美談のようにも思われてるけど
    自分が気に入らないレビューは嫌だ
    と同義なので本質的には言うほど良いことではない
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    普通に嫌だろ
    不特定多数に向けて配信するってのは読者同士があーでもないこーでもない言ってるのとはわけが違う

    コイツらのせいでまだ描いてもいないキャラクターの話やら物語の結末やらを勝手に決めつけられた挙句、その通りの展開になればパクっただのなんだの言われるんだぞ
    迷惑でしかないだろう
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寄生虫が一々報告しないでとっとと消えろ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者は1人なのに何百万もの読者の想像を超えてこないといけないからな
    あんまり考察されすぎるときついだろ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ワンピースがいまいちになったからこれを機に降りた説
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    ただでさえ今のワンピはごちゃごちゃして読みにくいしな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの作者のネタ潰しだもんな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進撃の巨人とかいくら考察しても予想を超えてきたからなー。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完結したらまた解説してくれ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取り巻きの芸人を使うところが、尾田の人間性の小ささを表している
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    誰かがSNSで発信してればパクっただのなんだの言い出すだろ
    そもそも不可避なんだよ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察が嫌って自分が見なけりゃええやん
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあ、一人の人生奪っちまったなどう責任取るんだよ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょうど風呂敷畳み始めてるしネタギレっていうのが本音だろ
    考察するような漫画でもないし
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースだから麻痺しがちで、
    他の漫画の感想で展開予想を発信するかを考えたらわかりやすい
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしても関連動画に出て来るだろうしな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分のペースでネタ仕込んでるのに正解見つけられたら悔しいよね…
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうなると他の考察者もやめなきゃって流れになってきてる
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察が嫌って
    「脳死で馬鹿な読者を釣っていたいwww」
    と言ってるのとほぼ変わらんからな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物語の考察嫌がるとか読者を舐めてるのが分かる。
    伏線張った時点で読者は読み取ろうとするし長期連載やってるなら尚更じゃん。
    オチを読み取られたくないって自分が凡才と認めたくないってだけだろ、オチバレしても一番良いストーリーを作り上げるのが作家なのに。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ考察嫌って何回かネーム変えてそうだよなw
    5老星とかも本当はもっとメジャーな怪物モチーフだったんだろうな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど、あれだけ考察は何も当たってないってイキってたのに結局これか
    情けないな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ嫌やろなw
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    岡田斗司夫()
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、出演者変えて別チャンネルでやるだけやで
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の代わりが出てくるだけだろ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    それよな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    信念があるんなら考察されたものと被っても描けばいいじゃん。
    読者の楽しみ方の強制とか、国民的漫画家にはあるまじきケツの穴の小ささというか敗北宣言だろ。

    「サプライズしてくれないと我慢ができないので、先の予測は一切せずに、僕が登場したらびっくりした顔で盛大な拍手をお願いします」と要求するような。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それよりまた回想入ったんだけど
    クマの過去なんかどうでもいいんだけど
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    営業妨害だ思考停止で見てな
    ジャニーズファンと同じになれ
    事業者は貢ぐ資源が欲しい
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも考察なんていらんしな
    次どんな展開になるかワクワクしながら次号待ってりゃいいじゃん
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察が嫌ってのがようわからん
    考察させるタイプの漫画なのに。・・
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナンだとアガサ博士が黒幕とか
    あれ終るの?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者の頭の中を勝手に妄想してて考察とか笑える
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    脳レイポ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    十分稼げたし面倒になったから作品を愛してるふりしてきれいに幕引きしたというていにしたいんでしょ

    作品を愛してるから考察してるんじゃなくて考察してる自分に酔ってるから続けてたわけだし

    でも考察動画が好きな低年齢層はたぶんだまされるんだろうなぁ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1人の考察厨YouTuberが、消えても意味ねーよw
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察とか見ないからわからんけど
    最近だと外人の雑音もうるさいしな
    へんなことにまきこもうとするやつがおおすぎだから
    作者も警戒しますわ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者の描き方も読者の楽しみ方も人それぞれ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャンクス天竜人説とかシャンクス2人いた説ほんと好き
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者の邪魔にならなけりゃ好きにやればいいんだがな
    自己主張が強すぎるのは害でしかない
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    小説でも漫画でもドラマでも
    誰も話さなくなったら飽きられたつまらないってことだから
    話題になって考察も言われるうちが華
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    漫画家1人 VS ネットの集合知
    これで漫画家が勝たないとボロクソに言われるからね
    掲載途中の考察を喜ぶ漫画家は居ないでしょ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察まで逝かんでも過去の情報や伏線をまとめて欲しいところもあるだろ
    十何年前のあのキャラが役割が台詞が〜が今現在に掛かっても思い出せんとかこの作品ならザラやろ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飽きたんだろう
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    図星されて展開変えざるを得ない葛藤とかあったんやろな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    言語化して具体的に説明してくれ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    お前に向けて書いてないんだから黙ってろ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いるよな、俺がこの作品を考察して盛り上げてやってるんだー!とか人のふんどしで相撲取ってる奴
    作者からしたら巨大なお世話だろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっ、ファンネル飛ばしてる?
    この人がどの程度のもんか知らんけど
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人のコンテンツにただ乗りしてるだけだろ?
    そりゃ作者側はいい気はしねえよ
    一切収益化してないなら別だが、もちろんそんなことはないんだろどうせ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ベガパンクに考察パクられたんだが」←考察系のksが漫画の展開が当たってイキって放った一言

    どう思う?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の考察者も引退しなきゃみたいな流れになってきた
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ONE PIECEが大好きな神木
    @onepiece_kun
    これまでは動画を出すと「こいつが言ってるのは考察じゃなくて感想ww」ってコメントきてたのに、今回の件では「考察やめろ」って言われててよくわからない。
    みんな感想って言ってくれてたじゃない???
    投稿動画 『感想と予想と考察の線引きってどこですか?』
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察勢の鏡や
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察勢はかくたるべしだな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    少年漫画なんだし別に後付けでも良いんだけどな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌って事はおそらく何度も的中されて変更を余儀なくされたんだろな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それぞれのYoutuberのスタンス表明が出てきたね
    「マジで分かっちゃいました。」で有名なドロピザもこのまま消えるかな
    (もうこの空気で動画は出せなさそう)
    ワンピを食いぶちにしてた人たちが、ワンピを使えなくなっていく
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    何も悪くないぞ
    漫画連載はジャンケンみたいな同時並列のげーむじゃなくて建造中の建物
    建築中にあれこれ予測立てられても鬱陶しいだけだし、ジャンケンの例えはまるで間違えてる
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと寄生虫の自覚あって作者が嫌と言えば即辞めるとは立派な人だな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    どこをどう見たら宗教なんだ?
    そういう思考回路のほうが気持ち悪いぞ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ作者が嫌がったらやめなきゃいけないってのは二次活動の決まり事か
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃこんだけ考察で溢れかえってんだから何かしら当ってしまうし、作者としてはやりづらいわな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    「収益上がってないし、もう辞めたいなと思って理由を探してた為」が本音だろ。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガイモンが出てきた頃が1番単純明快なワクワク冒険もので楽しかった
    今はもう風呂敷広げすぎてわけわかんねえよ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっさりやめてくれるなら岡田斗司夫や山田玲司の方に期待したいけどな。
    彼らは道で無敵の人に遭遇してくれることを心から願うわ。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンの鑑かよ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    神木さんは考察系の動画は削除したみたいだから、
    他の人も考察系の動画は削除しなくちゃって感じになってきたかもな
  • 119  名前: マッスルウィザード 返信する
    尾田先生、言ってくれ
    お前ら自由に楽しめ!と
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前知らんけど、似たようなことをやってるドレッドヘアの気持ち悪い人もいたよねw
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    収益化してる時点でファンではないw
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    個人で楽しんでた時代なら自由でいいだろうけど、複数人で案を上げまくりながら共有して更にはそれが記録に残るSNS時代の考察は作者としてはそりゃあシンドいだろう
    余程突拍子もない展開にしなければどれかに当たる
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう必死で考察するほど面白くなくなってきた、とかじゃないのかね?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初からすんなや
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    頼んでもないのに配信で考察やんなってことだろ。画像とかも無断使用だろうしな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    それはただお前が読んでないだけじゃん
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    せやせや
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    理解力ないだけじゃん
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの兄が考察して妹が発表するやつもやめさせろ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    お前よりはマシだと思うよ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    勝手にやめてるだけなんだよなぁ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お疲れ様でした
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここも見習えや
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最高にダサくて草
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ考察しすぎてオダッチが陳腐なラストにする確率が少しでも減るならいいと思う
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、9割以上 無駄な考察してるから
    見ないしな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタが無いからやろ
    というか考察が当たるたび描き直すのキツそうやしな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこが潔いの?本当に作者の事で活動辞めるなら動画を消すべきでは?
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    しかも動画残すからな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなことでもアンチに繋げられるのは才能だよ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素晴らしい
    これぞ本当のファンよ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金のことしか頭にねーのかおまえ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    週刊誌で考察なんて無駄だろw

    毎週設定変わっていいんだよww

    絵柄も変わりすぎだしwww
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンの鑑であるなら最初から嫌がりそうなことせんやろ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辞める人
    変わらず続ける人
    考察は辞める人
    だんまりの人
    考察者たちそれぞれがスタンスを出してきてる
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察されたら描きにくいしな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尾田先生は明らかに考察に対して常に外れるような展開を描き続けてるからな。考察増えすぎて外れる選択肢すら無い状態は嫌だろう
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に作者がそう言ったのか確証あるん?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察されるとアイデアの盗用を疑われて続きが書けなくなるからな
    下手したら代アニ事件になるし
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにこいつダフト・パンクのパクったコスプレしてんの?
    尾田のファンの癖に松本零士系?なにこいつ。
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察禁止!!
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尾田が死ねって言ったら死ぬんか?
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察発表することを禁じられた漫画
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画とか収益化にかぎらず、Xのポストも含めて、「考察はイヤ」に従いましょう
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースは最初2か月ペースで新刊を出していた
    それが中盤から3か月ペースになり、ここ数年は4か月ペースの販売
    考察されてネタの考え直しで明らかにペースが落ちている
    考察をする連中がいるせいで完結まで漕ぎつけず途中で辞める可能性も否めない
    1巻販売から今で25年近いが2か月ペースから3か月ペースになったのも中盤の考察開始に近い10年以上前から
    明らかに考察勢に邪魔されてペースを落とされている
    考察とは違うストーリーにする為に内容の矛盾も目立ち始めるも、考察勢は今度は矛盾を指摘し出す始末
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか考察は好きにしていいけどソレを動画にされるのは漫画に限らずどの作者も嫌だろ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尾田さん、ワンピースの物語のあれこれの考察発表会して、申し訳ございませんでした
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読者に考察を促すような作風してるくせに真っ当に考察してる人は嫌ってそれならもうやめろ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあまた完結してから、作品観の考察動画出してくれや
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作、原作者リスペクトは大事やね
    こいつは良いやつや
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    こういう奴はファンじゃない
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信念があるんなら考察されたものと被っても描けばいいじゃん。
    読者の楽しみ方の強制とか、国民的漫画家にはあるまじきケツの穴の小ささというか敗北宣言だろ。

    「サプライズしてくれないと我慢ができないので、先の予測は一切せずに、僕が登場したらびっくりした顔で盛大な拍手をお願いします」と要求するような。
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖書の解釈から派生したキリスト教団体みたいになって勝手に争い始めるからな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけで老後まで食っていけないだろうし、社会人復帰へのちょうどいい区切りだったんじゃない?
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察がハズレたら「自分が正しい」とキレたり「色々言われて作者が筋書きを変えた 俺等が正しいのに」とか言われる始末 作者に嫌われてもしゃあないわ 
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリエイターにアイデアの要望を送ったらそういうのを作りにくくなるみたいな話もあるしな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    急にバズって急に消えた大沢たかおミームがまさにそれだったな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    こういうのがいるから嫌われるんやろな
    頭blue Leafやんけ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク