小泉進次郎氏が新たな農林水産大臣に→ネットで不穏すぎるワードがトレンド入りしてしまうwwww

  • follow us in feedly
小泉進次郎 江藤拓 農林水産省 米袋に関連した画像-01

■過去記事
【速報】小泉進次郎江藤農林水産相、辞表提出


辞表提出の江藤農林水産大臣の後任に小泉進次郎氏起用の意向 石破首相 | NHK | 農林水産省

小泉進次郎 江藤拓 農林水産省 米袋に関連した画像-02

石破総理大臣は、辞表を提出した江藤農林水産大臣の後任に、自民党の小泉進次郎前選挙対策委員長を起用する意向を固めた

石破総理大臣としては、閣僚経験があり、党の農林部会長を務めるなど、農政分野にも明るい小泉氏を起用することで、体制の立て直しを図り、引き続き、コメの価格安定に取り組む狙いがあるものとみられる

以下、全文を読む


この報道を受け、ネットではとあるワードがトレンドとなる

<ネットでの反応>

やばい米袋が有料になる

今度は米袋有料化でもするか?

進次郎に変わるから米袋有料化ってトレンドになってるのかwwwwww


米がセクシーになっちゃう

その人選でなにか改善見込めるのか?米袋が有料化されるとかセクシーな炊飯とか?

米袋も有料化は流石にギャグで終わってほしいが‥

小泉進次郎 江藤拓 農林水産省 米袋に関連した画像-03




米袋有料…いやいやワロえん
そんな無茶苦茶なことはしないでしょ流石に…
9



せめてセクシー米にとどめておいてもろてね
2


5月の注目作!
5月発売の注目ゲームまとめ!『エルデンリング ナイトレイン』、シリーズ完結編『戦場のフーガ3』など!
5月発売の注目漫画・ラノベまとめ!ワンパンマン、青の祓魔師、カグラバチ、アオのハコなど!

魔術師クノンは見えている 6 (MFコミックス アライブシリーズ)

発売日:2025-05-22
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

一勝千金(5) (裏少年サンデーコミックス)

発売日:2025-05-12
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

ブルーロック−EPISODE 凪−(7) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-05-16
メーカー:
価格:594
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米が高くなってるのは、米が高くなってるからです
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
    これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ

    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
    任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お米ってプラスチックに似てますね
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっとセクシーにしてくれるやろ🫦
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラ使用の米袋を使った米を買うと追加で数円取られるようになるんですねわかります
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売国奴しかおらん
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最悪から最悪の状況
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つい先日お米を食べていた時、はっと。これはお米だと。
    私は農林水産大臣なのだと。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米が高いなら、パンを食べればいいじゃないすか
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辞任とか言って簡単に逃がすな
    税金無駄にしただけのゴミカスなんだからちゃんと重罪として処せよ

    で、後釜がまたコネコネゴミカスボケ知恵遅れガイジかよ
    問題起こしたやつを再利用とかやりたい放題かよ
    マジ反日党だわ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米袋有料化・・・・スーパーで米の計り売りが始まるんすね
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    お前が無能で国政に参加できないからこうなったんじゃね
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は米の袋無料なわけじゃないやろ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何か本当に米袋有料化しそうで怖い
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで成功して首相だな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年後の米価を考えた時に、10年後の私は何歳になってるんだろうかと思うわけであります
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党は本当にもうダメだな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉進次郎氏が農林水産大臣に就任した場合、どのような政策が展開されるかは興味深いね。
    彼は環境問題や持続可能な社会の構築に関心が高いことで知られているから農業や漁業の分野でも「持続可能性」や「環境保護」を軸にした政策を推進する可能性があるかもね。
    例えば、環境負荷の少ない農業技術の普及や、日本の食糧自給率向上を目指した支援策が強化されるかも。また、彼の発信力を活かして、日本の農林水産業の魅力を国内外に積極的にPRする戦略をとる可能性もあるね
    ただし、政策の実効性や具体的な成果は、彼自身のリーダーシップだけでなく、政府全体の方向性や業界の反応によっても左右されるだろうね。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上がりはいけないと思います
    だからこそ、米は値段が上がってはいけないと思っています
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セクシー農業改革
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか大臣ってさ
    マジで生き物係みたいな程度の誰でも良い存在なのね
    もっとその分野に精通した切れ者がやるのかと思ってた
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    精米代でここから1000円上乗せしそう
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5キロ5000円じゃ庶民は買えない?なら1キロ1500円なら買えるでしょ?

    こうなる
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    断言するが、コイツは米を買ったことなどないと思う
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おぼろげながら浮かんできたんです
    (米5kgあたり)46(00円)という数字が
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    米の値段が上がっているって事は庶民の食費が上がっているって事なんですよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭ごなしに叩くなって
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分、『全ての米に外国米を混ぜてブランド米にしましょう、そうすれば値段が下げれる』とか言うと思う
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米が高いのに米を買うということは、私はきっとご飯が食べたいんだろうなと
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外米食べて「美味い!」って言いだすに一票
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お米はセクシーじゃないので、パンを食べましょう
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    一度でも期待に応えてみせろや
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米袋って紙のやつのイメージ
    普通に売ってるやつ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    あれも環境省の政策の看板になっただけで
    進次郎本人の政策ではないと退任後に言い訳したり
    去年の自民総裁選の時に政策はブレーンに考えてもらって自分は看板だと言ったりしているから
    政策の立案と決定の過程が不透明になってややこしい人なのよね
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セクシー水田で農業改革
  • 37  名前: アッシュ™🎌 返信する
    >>1
    米袋が高い
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ米値下がりとか夢のまた夢だな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何より先ず稲刈りしそう
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5kg米袋もプラスチックだし有料化やりかねん
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シリンダーが露出してるタイプの農機はセクシーなので減税対象
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    一度でも、と言うなら
    汚染水デマが流れてた時にサーフィンで安全アピールしたのは良かったと思うけどね
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    それなら総理大臣は叩かられたりしない
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実はあまり知られてないんですが、お米って植物なんです
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    祭りとか地域現場での点数稼ぎがうまくても政治では停滞するだけだからなあ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    過去の実績からも資質はないししょうがないね
    しっかり日本国民のためになる功績を残すしかない
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米袋の紐がほどけないってアホが湧きそう
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俵で持ち運びしろ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉を選挙対策委員長にして
    自民党が大量に議席を失ったのをもう忘れたのかな
    もう大臣なの?
    よくわからん組織
    引責とか党員の反発とかないのか?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    それは期待外やろ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    元農水族の石破が首相でどうにもならないのが現状なので
    他にふさわしい人がいないというのも現実なんだけどね
    支持率か下がっているからイケメンを登用しておこうとか、その程度の人選やね
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    フフッてなった
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    そういうのはオヤジも得意だったけどな
    タレント活動に集中した方がいいと思う
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    大臣になるようなのは米買ったことないだろうな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句ばかり言うなら自分で立候補しろ。これでも俺たちの代表だぞ。敬意が足らんわ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    次は海外米食べて おいしい!日本の物と遜色ないとか言って海外米食えって言いだすぞ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    法律勉強するのとかだるいし
    自分は利権の事だけ考えてシロアリにキャリーしてもらえば安泰
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    環境の事を考えると脱穀籾殻1粒に消費者1円負担が好ましいな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    学校の生徒会と一緒
    所詮2〜3年しかいないのに、中長期的に効果のある施策なんて打てない
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世襲の無能クソジジイが逝ったと思ったらまた世襲の無能かよ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホみたいにSNS見てる時間で働けばいいのに
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    敬意が欲しいならまずは認められる実績を示せ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ジジババ票田が今75、85歳まで生き残れるのは1割もいないつまり自民党の寿命はあと10年
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    無根拠で叩かれてる訳じゃないからね
    無能であることは実績が証明してるから
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    進次郎は政治家としての信念がないというか人として軸がぶれてるんだよね。
    まあこれは、他の多くの政治家にも言える事だけどw
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    しょうもな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    知ってましたか?お米って稲からできるんですよ?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サーフィンしながら米食ったらちょっとおおーってなって馬鹿にすると思う
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でこんな無能な馬鹿を再起用するんだよ💢
    石破マジで辞めろや
    絶対に支持しないわこんな内閣
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米袋有料は草
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    政治に関する話題で、国民が悪い論持ち出すやつって総じてバカだよなww
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    コオロギにも見せてやりたいコメントだ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既に外国で失敗していたレジ袋有料化を導入していた過去とかを見るに
    自然派の言うこと鵜呑みにして日本の農業を徹底的に破壊する未来が見えるんだけど
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    積極的な政策なんて何もやらないんじゃね?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米というのは備蓄しているのです。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農業機械を使わずに人力で田植え体験をして重労働をアピール
    米の価格はまだ安いと言い出す
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セクシー過ぎて販売停止🫦
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米袋代は既に盛り込まれてるだろ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジ袋は演説で完全におやじの声色と喋り方を真似してる時があって、本当にしょうもない奴だなと思った。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな冗談言える程度には余裕あるんだな
    すぐにそんな冗談言えない状況になると思うけど
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    長々と新聞記事みたいな当たり障りの無い
    うっすい事を書くなよw
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本壊しすぎだろこいつら
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    それが天皇の仕事だからな
    てんのつにつかえる大臣がお祭りで好感度を稼ぐしか出来ないのでは困る
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能だからクビになったのに別の無能に置き換えてどうするねん
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    冗談じゃなくてガチの心配だぞ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    ただのパフォーマンスじゃねーかw
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐネタに走るアホウはマジで消えてくれ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米袋はセクシーじゃないから廃止して量り売りにしそう
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何この頭の悪いトレンド
    袋代込みで売られてんだから消費者は既に支払ってるだろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    まじこれ
    国民のせいにしてるのは日本政府の工作員で間違い無い
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JA民営化して、農作業従事者を派遣社員化するのが目標?
    21世紀の小作人制度が爆誕か?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    ブレンド米、な
    意味が逆になってるぞw
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    それな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本学術会議も成果を出すチャンスだな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでこんなのしかいないの?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉進次郎「このライスってお米の味がするんですね」
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがやな
    これは有料化するね
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皆さんあまりご存知でないでしょうけど
    お米って元は玄米なんですよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    まあ江藤の謎ウケ狙いよりは面白い
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    それ言ったらレジ袋も本来はそうだっけど
    そんな常識、セクシーには通用しない
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    中国のプラスチック米かな?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    >>27
    これを堂々と言えるならそれだけでもマシという事実
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JA解体とか言ってたらしいからJA民営化とかガチで馬鹿な事を目論んでないか不安になるわ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    支払ってないぞ
    ケチつける時は少しくらい調べてからにしろよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米袋有料化の世界
    「米袋いりますか?」
    「いらん」
    手ずかみで5kgの米を
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    ただの持ち回りやからな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    10年もかよ(ウンザリ)
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気取り…おもちゃとしては人気だが政治家としては不人気だよな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朧気ながら浮かんできた
    だからこそ朧気ながら浮かんできた

    塩水選
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    有能さを証明できる実績を持ってる政治家って与野党問わず今の日本にいるんか?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    (´・ω・`)セクシー米が出てくるなこれは
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジ袋有料化は安倍晋三と原田義明定期
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    コイズミ三世
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    マイ米袋くらい用意しろよ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    毎日でも食べたいということは毎日でも食べているというわけではない
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    無能な猿がなるより優秀な人、人間で責任感ある韓国人がいいな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    イオンが4キロの米販売したり
    もうなってる
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    くっきりした姿が見えているわけではないけどおぼろげに浮かんできたんです。46という数字が
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    調査では増えているから増えたかどうか調査する
  • 121  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    精米してるから食卓に届くのが遅くなるんだ。自分で精米したら安くなって鮮度保てて一石二鳥どころか三鳥!
    なんて言い出しそう
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米が高騰しているということは米が安くないということなんですよ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビーチク米はセクシー
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    そうなん?
    詳しそうだから聞くけど、包装費はどこが負担してるの?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    エンドレスおっしゃる通り
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米袋は元々有料なのでは?
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店に出回る米が短粒種からセクシーな長粒種になる予感
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セクシー米出ちゃうわ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉「米袋有料化・・・?なるほど!」
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ何もせずに終わる
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セシウム米からセクシー米に
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カルローズ米はセクシー🫦
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり進次郎君にはJA利権をぶっ壊して欲しいですね
    今は禁止されている大企業の農業への参入の自由化もやっちゃおう!
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米の国と書いて日本なわけです
  • 136  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二重課税みたいなことやめてくれ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    小泉進次郎とかw
    まともな人材が全くおらんのが凄いなw
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    投票してんのも反対運動すらしてないのも国民だろが
    お前みたいなのいると反自民が馬鹿に見えるからやめてくれ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    ある分野に精通してる理由が「その省の元官僚だから」
    だと、大臣になっても結局 国民の声を聞いたりせず
    身内意識で部下の官僚の方だけ向いて仕事する事も
    あり得るから必ず良い結果になるとも限らんし難しい
    ところよな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農協解体して日本の農業を終わらせそう
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自公立民維新には投票しない
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信用なさすぎで草
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その人事なら農業問題は詰んでるとか考えてそう
    誰も農林水産大臣をやりたくないんだろうな
    農林水産大臣のwikiに「呪われたポスト」「鬼門」とか書かれてる
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おぼろげながら浮かんできたんです、7500という数字が

    5kg7500円にします
  • 146  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皆さんあまりご存じないかもしれませんが
    米が足らないなら米粉のパンや麺があるんです!
    つまり、米粉という事です。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米やっぱり食べたいですね。毎日でも食べたいです。毎日でも食べたいってことは毎日でも食べてるってことじゃないんですよ。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    というかコメ袋って流通時に使うパッケージだから
    レジ袋いりますかいりませんかみたいな、持ち帰り用の袋とは種類が違うわけで
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホ「古古米ブレンドいいじゃないですか、まるで今の政治みたいだ」
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朧げに浮かんだのならしょうがない
    横須賀の総意だ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにもしなければ評価してやるよ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セクシー「おぼろげながら浮かんできたんです。『米袋有料化』という言葉が」
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    その話ししても、進次郎が無能であることの反証にならないよ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやもう有料やろ
    流通の過程で米袋代が含まれてないと思ってんのか
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辞表だしたって贈賄罪から逃げられるもんでもないだろうに
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    米袋ってそもそも農家が購入してるものだろ
    有料化ってどういう意味だ?
    ジョークだとしても全く整合性のない話だと面白くも何ともないわ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    この連中は「色々もっともらしい理由をつけて国民に
    新たな負担をさせそう」「消費者が袋代を既に払って
    いても別口の制度を作り二重取りするかも」という
    事が言いたいのでは?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    投票してんのは
    カネ儲けで繋がってるズブズブ中抜き企業と
    メディアに洗脳された老人と財源が無いと
    増税ばかりしてるのに選挙前には何故か賃上げして貰う公務員だろ
    汚いやり方で選挙に勝ってるだけなんよ
    自民党は選挙でカネもばら撒いていた前科もあるしな(逮捕されたが氷山の一角だろ)
    反自民がバカなら自民に投票してるのはもっとバカだし売国奴なんよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    (´・ω・`)利権しかないからな。嫁が財団法人で太陽光パネルの事業やってるし次は農林水産大臣でパネル増やすんやで
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    進次郎は韓国クォーターやぞ❤️
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    良くも悪くも進次郎はなんもできんよ
    環境大臣の時と同じ前任者の路線を引き継ぐだけ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンジロウは受けるだろうな
    もう先が無い政権とは言え、大臣の座に就いたという経歴を得られるしな
    石破は小泉家に恩を売れるしwinwinよ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破内閣ほんまゴミみたいな奴しかおらんな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    世襲議員全般、日常的に自分でスーパーに買い物行く人なんていないだろ。
    普段使いのスーパー自体も高級スーパーだろうし。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    米5キロの価格の5%が袋代になって

    現行の消費税と合わせて

    選挙が終わったら消費税が15%になるんだよ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    国民が自己責任論を唱えるほど政治家は楽になるだろうな
    なんか賢ぶってるけど、思い通りに操作されてる間抜けでしかない
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米袋持参しなきゃいけなくなる
    やわなマイ米袋じゃ持って帰る間に避けるぞ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国産の農薬を輸入して全農と対立してたよね
    これ以上ない人選じゃんよかったな
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    何もせずに終わるということは何もしないという事
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々有料なんだが
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    ヤワなバッグが破ける ここちよい針のシゲキ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でレジ袋有料化のあと落選させなかったんだ?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    マリーアントワネットが混ざっとる。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有料化するしか能が無いって思ってんのか
    俺もだわ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頼む。ハッと気づかないでくれ。米を入れる袋がプラスチックだって。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    レジ袋だってあたりまえだけど無料だったわけじゃなく店が買ってたんだぞ
    それが有料化になって、消費者が払うようになった
    米もそうなるんじゃねっていう話(というかネタ)
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    まあ「米の大幅値下げ」が目的なら政府として
    よほどの強権を発動しない限り、誰が大臣に
    なっても結果は出ないだろうから貧乏クジだよな
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありえそう
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    地元民にばらまいてるんだろう
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    紙袋で米を買う時代到来?w
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セクシー米とは一体
    備蓄米をピンクに着色して進次郎の顔写真貼って売り出すのかな?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    因みに小泉さんが有料化にした訳じゃないんだなぁ…先大臣が有料化を決定して小泉さんが実行して達成しただけ。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    プラスチックは石油の副産物だが
    紙は木を切って作ってるんよなぁ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    ヤツにそんな剛腕は無いよw
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かこの馬鹿を止めろ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5kgで売るから高いんですよ
    4kgで売れば安くなる
    これ意外と知られてないんですよ

  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    包装は紙袋を義務付けてきそう
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎がこの局面で活躍できるかーーーー???????????

    本当自民党弾がねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    ???「ハッと気づいたんですよね。この米袋プラスチックだなって」
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ???「駐日アメリカ大使と田植えをします!」
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ自分はこんなに茶化されるのか
    わかってなさそう
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しい語録が生まれる予感
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    時代は俵ですよ、藁を使っててエコ!
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米買った事なさそうw
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前の農林水産大臣時代はJAの政府からの補助金ありきの体制にメスを入れようとして失敗したんだっけ。
    今はマジでJAはヘイト買ってるしやりかねないな。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このクソ無能にどんな大臣も無理だろ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    >>159
    結局ソースなし陰謀論かよ、まじ頼むわ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    選挙に勝って議員になれるのがそのタイプじゃない
    また官僚間の競争に勝ち上がって事務次官になるのもそのタイプじゃなくて、家が太い奴
    田中角栄とか後藤田正晴までじゃないかな
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党って農政理解して現状を正しく運営できる人いないですって自白してるようなもんだろ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジ袋有料化まじで許せんわ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    リアルで高市信者がいたが氷河期でボロボロのシャツを着て熱心に愛国心を語ってたな。騙されやすいんだろう。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイン精米機で米袋買わされる。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    有能さとは実績とは何か問い直していく中で
    進次郎構文は引き合いに出して考えないと
    どんな厳しい所で起用しても選挙で勝ち上がってくる事が有用性なら、有能とは別物なんだし
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    「実態がどうであれ新たな口実を作って
    国民の負担を増やしそう」という事では?
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    レジ袋がプラスチックって気づいてしまったからなー。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米高いって今の値段が適正価格とか言うのは何だったのか
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親の七光り阿保の次が親の七光り馬鹿かよ
    終わってんな
    早く7月になってくれ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう日本で米を作るのがセクシーではないんですよ 脱・日本米!
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミの次はクズ みたいな持ち回りで人材不足感がパないな
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    言いそう(絶望)
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の田んぼ全部潰してソーラーパネルおいて海外から米を買えばいいでしょ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    この下らないジョークの出る緩んだ空気が、この議員のイメージなんだろ
    普通なら二度と当選できなくなるような大失敗の後始末を押し付けられても、何の影響もないし
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベガーからタカイチガーへ転職わかりやすっ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    コシヒカリに代わる新ブランドだな
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    普通なら引き継いだら取り消すだろ

    レジ袋有料にしても効果ないって最初からわかってたんだから

    万引きが増えて弱り目に祟り目。小泉が止めなかったせいだ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党の困った時の進次郎頼みも困ったもんだな
    あんまり大臣やらせると総理に近づくやろ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    2kgの米なら以前から売ってるぞ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世襲から世襲へ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セクシー米
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉進次郎のボケてってサイトで人気だな
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農林部会長やってたんだから別におかしくはないだろ
    むしろ何で今まで農林水産大臣やらなかったのか不思議なレベル
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジ袋から米袋
    郵政改革から農協改革
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米袋は元から有料だろ…
  • 225  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと人材がいねぇんだな
    やばかった前の大臣も「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」すらしらなかったやつだし自国売って自分の懐温める事しか考えてない売国奴しかもういないんだな
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    確かに、コイツが結果を出せずに終わるのは
    目に見えてるが次の選挙でも高得票で当選する
    だろうし、悪い意味で選挙人気のあるタイプだな
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな小泉の事舐めてるからワンチャンとんでもない事しないかなって期待してるかもだけど
    優等生だから自民の方針に沿わない事はやらん
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こっちもおまじない
    十日文革 A Big Deal 皇帝的新衣 通商宽衣
    孤独的毒王 没规划的葬礼 包惠帝 中字头组长 4中组长
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAを解体して金融はアメリカの物にして流通は中国の物になるんだな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    立憲野田と同じ手口か
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    もう2kgで売ってるんだよなあw
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    以前やってたのは自民党の農林部会長
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    自分の事しか考えてないバカが勝手に言ってるだけ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    さすがに総理は無いw …と思いたい
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この内閣は7月で終わりだな、米騒動、関税奔走、103万円問題、ガソリン高騰、殺人事件多発、道路陥没インフラ老朽化、トランプ安保問題、移民ナマポ優遇、移民健保優遇  何一つ片付いていない!自民、維新、公明は本当に参院選で綺麗に浄化させよう!皆で落としまくろう! 早く親中寄りの自民議員落選させないと、日本が中国に乗っ取られるぞ もう遅いくらいだ...中国人の犯罪ニュース多すぎ!これも他国の外人、日本に入国しやすくした岩屋他、(自民党)のせい!
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でたよまた二世議員
    こんな温室育ちの坊っちゃんに国政やらせんなよ
    庶民とかけ離れすぎなんよ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    部会長時代に成果を上げていたのなら
    そうなるだろうなw
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともな政治家を・・・いやそんな「ベジタリアンの吸血鬼」みたいなもん居ないか笑
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「しぇくしー米 5キロ¥6,800」とかブランド米を出しそう
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米袋有料化は流石に草
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農政分野に明るいのか?
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世襲のぼんぼんがコメの値段気にすると思うか?
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉進次郎がそこまでバカだったら…の話だろ!

  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これってネットのネタであってマジで言ってる人間はいないよな?
    パッケージングの袋なんて原価に入ってるだろうに
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米袋とか元から有料だが
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    ネタに決まってるやん。進次郎さん米買ったことあるらしいし、期待しよう!(白目)
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    お米の高騰はパンにも影響出てるんですよ。例えば米パンとか
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつに何が出来るんだよ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    そんなひとおらんやろ。あるとしても梱包で数円上がるとか?
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえばスーパーで並んでいる米袋ってレジ袋より大きなビニール袋だったよな
    レジ袋みたいに消費するから米袋も有料化したりして
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいやいやいや
    ギャグもいい加減にしろよ
    進次郎なんて政治家から下ろす筆頭だろ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江藤よりはマシだと思いたいがはたして…
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かとんでもない事をやらかしそうな予感がする
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能の金太郎飴
    それが自民党
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうやら日本の農業を本気で潰したいようだな
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何考えてんの?
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメの関税をなくせ
    それが出来たら一生支持してやってもいい
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿二世から馬鹿二世へ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その米袋に課税するところまでが自民党
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    年代別支持政党調べりゃ誰でもわかるんだけど
    逮捕された人も調べればすぐにわかるんだけど。法務大臣まで務めた人なのに逮捕されるとか終わってますね
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トラクターで田植えしている田んぼで、苗植えアピールとかマジやりそう。こうして苦労して作る米なので米価格上昇も仕方ないってホント言いそう。減反政策や流通に踏み込まないで、米農家苦労している。だから高騰も仕方ないって、中抜きやJAの買い占めによる相場操作は絶対スルー
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安くなれば日本のお米じゃなくても良いでしょとか言って世界中から輸入しそう
    米が安くなって喜ぶ国民しか考えず値段しか見ていないで強引にやりそう
    米の関税も一時撤廃し輸入でトランプも大喜びさせたのは私の実績だと言い出しそう
    国民も大量のアメリカ産米で安くなって大喜び、トランプも大喜び、日本の農家を切り捨てそうな気がする
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親父が郵便を売〇して
    息子が農協を売〇の可能性がある
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農家のことより、今の国民の米高騰の不満を優先してやりそう
    そうなると世界中からお米の輸入に頼りそう、昔のタイ米輸入とおなじ例を出して
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    台湾のIT大臣やってたオードリー・タンみたいにその分野のプロを外部から引っ張ってこないとどうにもならんね
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメを安くするってシンプルなミッションだし
    シンプルに考えそうな進次郎なら相性いいかもね
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉は頭が単純だから、日本は昔不作でお米をタイから輸入して助かった前例がありますとか言って
    アメリカからお米を大量に輸入しそう、トランプに恩を売るため
    そうすればお米の値段は一気に下る、トランプも日本に売れるから喜ぶ
    その代わり日本の農業をぶっ壊す行為で目先の国民の要求だけで後先考えていなそう
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    派遣を広めたバカ親父と袋を有料にしたバカ息子
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    うるせえよ、レイシスト
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に国民が嫌がる選択しかしねえのな。
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    だから日本は衰退したんやね。金持ちボンボンで社会経験もない世襲議員が大臣ばかりじゃ国が滅ぶと思うよ。
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米の高騰の原因が流通による抱え込みだから、流通是正は経済通産省管轄
    農林水産大臣として出来る事は限られているけど進次郎に出来るのか?出来ないだろうな
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農燐畜産業を破壊した張本人が、農林水産大臣だってよ。笑えるね。小泉のやった政策はすべてマイナスの政策。国民にとって良いことは何一つなし。滝川クリステルとの結婚も建前だけ。今は一緒に暮らしていないでしょうね。江藤の方がまだ数段マシ。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    減反による生産量の低下だろ
    流通が改善した所で価格は下がらん、他の省庁に責任擦り付けるの止めろや
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「私はね、売られている米を米買った事あるんですよ」
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能な二世が去ってまた無能な二世が就任
    トンチンカンが去って新たなトンチンカン
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    米の流通管理は農林水産省の管轄だろ
    JAは経済産業省が管理してるのか違うだろカス
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    まだ減反のせいとか言ってるバカがいた
    米が少なかったら備蓄米なんかできねーのわかるか?
    しかも去年は豊作で米余りまくってる
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他に人居らんのか
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    米を経済産業省が流通させてると思ってるバカだお前は
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セクシーな米ってなんだよ(なんだよ)
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    トラックによる物流や、JAから卸業者へそして業者への引き渡しになる過程でJAなんて絡んでいないし、農林水産省は関係ない部分だよ
    その一部業者の抱え込みによって米が高騰しているのまで分かっている
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    JAからまず全農に渡るのだがもうアホやなw
    話にならん失せろ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米の問題は、少ない農家を助けるか、貧困層の国民を助けるか、で、どちらかを切り捨てないとお米は安くならない

    いちばん簡単なのは日本の農家を潰して輸入で大量に増やし値段を安くする
    ただし海外の不作でお米が輸入できなくなったら悲惨になるデメリットがある
    為替の影響で変動で輸入物は値上がる場合もある、日本の将来を考えれば選択は難しいと思う
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    その先のことを言ってる。
    もしかして全農が各地のスーパーに米を届けていると思ってるの?
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    お前のJAから直接、卸業者に渡すとかアホ抜かしたよな
    まず間違いでしたゴメンナサイだろカス
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    JA全農だから、JAカウントで省略しただけだろ
    そうやって揚げ足とりとかいらないから
    農林水産省だけで解決できる部分と解決できない部分がある
    今回は米高騰は流通段階での高騰だから農林水産省で何か出来ることはあるの?ないだろ
    流通部分での是正なら経産省から通達入れて是正させるか必要になるって話
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽光の次は農作物を中国に売り渡すつもりか?
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    米トレーサビリティ法で米の流通を管理してるの農林水産省だアホ
    これだけ説明しても経産省ガーとか言うなら病院に行けよ基地外
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    そのトレーサビリティの目的なカビ米対策で、流通記録でしか無い
    価格是正なんて全く関係ないだろ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ担当大臣のつもりと言っているのだから、まずはお手並み拝見。国民の要請と例年のコメ相場からいってハネムーン期間は要らんよね。
    だから1ヶ月以内に頼むぞ。選挙前に解決の兆しがあるかどうかでぶった切って良いだろう。
    その後も米価格を抑える仕事をやれるかな?
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    米の流通を管理しているのは誰ですか?
    流通を止めるカス業者が本当にいるなら追跡して全農から買えなくすればいいだけ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    君が言ってるのは物流管理であって、価格管理じゃない
    流通段階で止める事での品薄感と価格転嫁しまくった結果が今の高騰だろ?
    やってる事は転売ヤーなんだよ
    それを農林水産省が経済活動を阻害するとか絶対にできないよ。
    君みたいに出荷しないという対応策だけど、業者の言い分として3次先、4次先の流通業者のやらかしでどうして止めるんだって言われるけどそれでもやるの?

  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    してしまうwww
    じゃねーよアホ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    1K真空用無地袋で20円とかするぞ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    米の価格管理は食糧法だから農林水産省の管轄だアホ
    江藤拓並のアホかつ無能
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    食療法で定めているのは食の安定と価格維持努力
    でも最終的な価格を決めるのは市場であって農林水産省じゃないだろ
    米が政府の専売で独占しているとでも思ってるのか?
    だから農林水産省で出来る事は米の流通を増やす事での価格低下だろ
    価格を下げろなんて命令が出来ると思っている時点で認識が間違ってる。
    さっきから全て論破しているけど、間違えている癖に口だけ物凄く悪いね。君が間違ってた時点でその悪口全てが君に返ってるよ。君が言った言葉をそのまま返すけど病院行けば?

  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農林水産省が経済活動を阻害するとか絶対にできないよ。
    ↑こいつがいかにアホかは食糧法を読めばすぐに解る

    (米穀の出荷又は販売の事業を行う者に対する命令)
    第38条 農林水産大臣は、前条第1項に規定する事態に対処するため、基本指針に即して、米穀の出荷又は販売の事業を行う者に対し、その保有する米穀の譲渡、移動又は保管に関し、地域又は時期の指定、数量又は価格の制限に服すべきことを命ずることができる。
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも男なんてだいたい家族に買い物はまかしてるから
    米の値段なんて知らんやつおおそうだけどな
    こういうのこそ女性にまかしたらいいのにな
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    マジで間違った解釈してる。それは買い占めによる抱え込み対策であって、今の価格高騰に適応できないだろ
    無理やり適応するにしても、流通業者の横流し価格転嫁の取り締まりでイタチごっこになるから出来ないんだろ
    そういう事情も知ってるから野党からは直売しろなんて話が出てきてるんだろ?
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    横流ししてもトレーサビリティで追跡できるだろアホが
    食糧法以上に強力な権限がを経済産業省が持っていいるのならその法律を持ってこいアホ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第7条の2 農林水産大臣は、米穀の適正かつ円滑な流通を確保するため、農林水産省令で、米穀の用途別の管理の方法その他の米穀の出荷又は販売の事業を行う者がその業務の方法に関し遵守すべき事項を定めることができる。 (勧告及び命令) 第7条の3 農林水産大臣は、米穀の出荷又は販売の事業を行う者が前条の農林水産省令で定める事項を遵守していないと認めるときは、その者に対し、期限を定めて、その業務の方法を改善すべきことを勧告することができる。 2 農林水産大臣は、前項の規定による勧告を受けた者が、正当な理由がなくてその勧告に従わないときは、その者に対し、期限を定めて、その勧告に係る措置をとるべきことを命ずることができる。
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで江藤拓と同じレベルのアホがいるな
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現時点で意向であって確定じゃないよな
    ここで岩谷も更迭とか、高市に大臣のポスト用意できるなら、総理降ろされたあとも多少影響力残せるのに、そこまで頭回らないのが石破
    実際岩谷降ろして、菅か麻生に外交お願いすべきでは?両方かつて総理経験が大臣にといえ、尖閣諸島で下手打ちまくってる以上尻拭いできる党員いない以上土下座してでもやってもらえ
    高市農産大臣は未知数だけど、口先だけで害悪しかないシンジロウよりマシ。これで失策すれば総理ポスト遠ざけられるし、成功すれば起用踏み切った英断と自画自賛できる
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違って解釈する人に対して都度都度間違いを指摘して是正しても
    ムキになっているみたいだから無理っぽいな
    それにしても口だけは物凄い悪いな。周りから嫌われてそう
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビニールハウス増税とか言い出しそうw
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去幾度も日本を救ってくれた進次郎なら
    今の米の高騰問題も機転を利かせて解決してくれそうだけどな
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    米袋はもともと有料だけどな
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    どう解釈したら米の流通と価格管理の権限が経済産業省にあると思うんだよ
    あと最初にバカ言い出したのは>>279 だからな
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    米袋っての通常精米された市販米のプラスチックの袋じゃなく玄米を保管しておく紙袋のこと
    JAでもホームセンターでも有料販売されてる
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジ袋だって元は有料や
    今度からさらに税金を掛けるって事
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ袋代500円やるから前の値段戻してよ
    5キロで込み3千円超えないで500円は農家にいくんならそれでいいわ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失言しないだけの💩
    なお言ってることに中身は皆無の模様
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治おわってんな
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんこ味のカレー、カレー味のうんこ、うんこ味のうんこ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    何度説明しても物凄い悪口で否定するだけだからもう嫌だよ
    ちなみにその最初と言った人は別人で関係の無い人だから
    君の主張が間違っていると反論してたの1人じゃないよ
    減反だと思っていたのも間違ってるし、トレーサビリティがカビ米問題で生まれた問題解決のための物で価格調査までしていないのすら知らない残念な人だという事は知っているよ。
    その間違いすら認めないで逃げまくって悪口三昧とか凶暴すぎるよ君は
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ米の価格が下がると思うんだが全て進次郎の手柄にされて次期総理候補筆頭だな
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バックに竹中がいるからロクなことにはならんだろうな
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    置物をトップに据えたのは米流通の掌握宣言?
    まぁ俺らにできることは自民党を引きずり落すだけだわ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    言葉遣いだの対人論証しかできないなら議論の仕様がないね
    正しい解釈だの米の価格管理を経済産業省がやってると思うならそう思えば
    君の人生でそれで恥を掻くような場面なんてきっとないだろうしそれでいいかもね
    うん、それでいいよw じゃあね
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不当な価格で販売してるなら追跡できるって意味なんだが理解できないよねw
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格が追跡できないとか言う奴はスーパーじゃなくて闇市から米でも買ってんだろ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代はセクシー農業!
    このヒト、難しい顔しながらナニを言ってるかよくわからんよな。
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメの値段は4600円になるんだろうな、おぼろげながら浮かぶ数字で
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米が高いと言う事は買えない人が出てくるという事ですぅぅあーーーーっッ ^q^
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    農林水産でこれよりマイナスなのは、旧民主党のレジェンド不祥事の赤松口蹄疫くらいか
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    君のいう議論って無能だの病院に行けだの基地外とか言うのが議論なのか。驚いた
    農林水産超だけでは解決できない問題もあるってだけなのに、関係のないトレーサビリティとか持ち出して否定されて間違っていた事も認めず、君が他人に謝罪もしろまで言ったくせに自分はしないよね
    どこでスイッチが入ったのか知らないけど、まずはJAから全農だろとイキリまくって、「アホ抜かしたよな。まず間違いでしたゴメンナサイだろカス」まで言っておいて、JA全農だからと指摘したらスルーしたよね?JA全農だろ?
    君が言ったまま返すね。まず間違いでしたゴメンナサイだろカス

  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    あれは自民が制度骨抜きにしていつ事故ってもおかしくない状況になり、案の定事故ったタイミングにたまたま現職だっただけだろ
    ちょっと調べればそのぐらい出てくるぞ。ネトサポもいい加減にしろよ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    顔真っ赤の野党ネトサポ一本釣り
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    旧民主のレジェンド不祥事はそれではなく、書いたら終わりのアレだろ
    あまりにヤバすぎて自民どころか共産からもボロクソだったやつ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第二、第三の山上さーんはよーーーーーー
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    米の流通の管理の話だろ
    トレーサビリティはカビ米の管理のためだけに存在するのでは無い
    不当な価格で売ってる米の追跡をすれば悪質業者は追跡できるって話
    JA全農だからって指摘って何? 間違いの訂正ができないお前のがなんで指摘する側に回るの?
    この一文とってもお前の異常さがわかる
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    嘘ぺこ…でしょ…
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    わがった → わがんない
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江藤拓や進次郎の時代に口蹄疫レベルの災害が起きた場合を想像すると恐ろしいわ
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    横からだけど、何が悪かったのか理解してなさそう。
    赤松が叩かれたのは対応が遅くて被害が拡大したのにも関わらず、批判されてからのこのこと現地入りして「さっさと殺処分しろ」と恫喝するような対応の杜撰さが問題になっていたんだよ
    それを発生しやすくなっていたんだとか言い出すのは論点が違う。
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セクシー米を食べて💔
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※327
    江藤はあの問題の時に尻拭いさせられた1人だったからな
    赤松に比べたら江藤はまだマシだよ
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オ〇コ担当大臣ならいくらでもいるだろw
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    俺米買ってねぇし、買ってねぇしッッ!!!
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    うん、口蹄疫よりマシだね
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    自分の間違いは一切認めず、反論といいつつ相手への物凄い悪口で攻撃をするだけの人なのね
    また間違って勝手な解釈をしているね。そもそもトレーサビリティはカビ米をきっかけに作られた食の安全の為に作られた物で価格追跡していないと何度も言ってるのに認めず、調べれば分かるとか今になって随分とトーンダウンしたね。JA全農の件はあれだけ大暴れして忘れちゃうんだ。君風に言うと鳩脳だね。お前の異常さがわかる
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    販売の追跡をすれば不当業者を探知できるだろ
    あんたスーパーじゃなくて何処の業者かもわからない闇市の米でも買ってるの?
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず米の流通を管理してるのは誰だという話でトレーサビリティの話をしたのに
    トレーサビリティは価格追跡するためのとお前は言ったんだーそれは間違いなんダー
    とか都合よく頭ででっち上げて本当に異常だな
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって米買ったこと無い米購入エアプが前任だぞ
    小泉の方が上や
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お米5kg3000円だけど米袋1500円になるよ
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    小泉君がお店に足を運んで米を買ってると思ってるの?
    さらに米を炊けると思ってるの?
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破政権って本当に人材いないんだなぁ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    何度も言うけどトレーサビリティには流通記録でしか無いから価格は記録されていません。
    でも君はトレーサビリティがあるから分かると豪語していたけど、結局は調べないと分からないんだよね
    全国の米流通についての価格追跡調査とか普通に考えてとても困難な事だと想像できるけど、その想像すらできないんだろうね
    そして見つかったとしてどうやってその流通業者を排除するんだろうね
    JAが出荷を止めたら良いと安易な回答してたけど、3次先4次先のやらかしを被る業者はたまったもんじゃないだろうね
    そしてJA全農については意図的なのか、思い出して恥ずかしいからかスルーですか
    冷静に話せば身のある話ができただろうに、いつまでたっても悪口だけはやめないのね。闇米でも食ってるの?
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    あのなぁ価格追跡調査が困難だと?
    米の相対取引価格・数量、契約・販売状況、民間在庫の推移等は農林水産省が調査済みなの
    それで価格が不当に釣り上げたらトレーサビリティで販売経路が追跡できるってだけ
    本当にアホなんだね君
    そのデカい頭に闇米でも詰めてるのかな?
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    じゃあ100円にしよう!
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セクシー米流通
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    困難だよ。君は簡単に出来るみたいな嘘を平気で言うけど、じゃどうしてできないの?
    安易に出荷止めるとか言うアホな解決方法で解決できるの?そしてJA全農の件はやっぱりスルーするのね。
    君って本当にアホなんだね。やっぱり闇米食べているからアホなんだね
    みたいに悪口で正当化しようとするのはやめないのな
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    価格追跡調査が困難の部分は訂正しとけよ
    出荷を止めるのは可能と言ってるわけで安易なんて言葉はお前の捏造だクズ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    でも進次郎なら本当にやっちゃうんだよね^^
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いきなりJA民営化!からの農林中金を市場開放!
    ついでにコメ袋も有料に!
    自公立憲維新れいわ国民民主と共産には絶対入れない
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか自分で自分の事をクズとか言い始めたので呆れてる
    知能差で会話が成り立たないと言うけど、本当かもな
    大学すら出ていないんだろうな
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    任天堂、サムスンと提携してスイッチ2の生産体制強化!2026年3月末までに2000万台販売、性能アップモデルも登場か
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    よほど高市が怖いらしいw
    怖くないというなら一度試しに総理やらせてみたらどうだねw
    得意だろ? 試しにやらせるのはwwww
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田んぼ埋め立ててソーラー並べそう
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米袋有料化はさすがにないだろうけど、中抜きを今以上に容認する動き自体はでてくるだろうな、だってシンジロウだもの
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなの笑いもの 二世タレントw
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    本人は人気があると勘違いしてそうだけどなw
    どんだけボンクラなんだよマジで
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米のプラスチック袋有料化言い出しそうでウザイ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういやこいつ前に昆虫食やってなかったか?
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな無能しかコマが残ってないのか…
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    お前こそ必死だな五毛w
    みんな普通に使ってる言葉だわ、
    プーさんの奴隷が!w
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    安倍が死んでもアベガーアベガーw
    恥を知れやゴミクズ!
  • 370  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人は言われたことをやるだけの人だよ
    レジ袋も前任者から方針を引き継いだだけ
    ただ今の政権だと前任者も方針を示すトップも無能だから、これは駄目そうですね
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ明らかに無能を起用するのか

    あ、ほかにもマトモなのいなかったわ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法案提出数ゼロの無能を何故起用するのか?
    小泉の長男は兎も角次男の進次郎は馬鹿と最初の出馬時点で言われてたのに
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 ­JP­𝟏𝟖.F­UN

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク