
■Xより
大学の時のアパート、部屋にコウモリがでるかなり悪い物件だったんだけど、アパート退去のとき4年間で初めてエアコン掃除しようとしてフタあけたら中でコウモリが死んでいて………、わ、私は…コウモリ・死骸・エアーを…………最大4年間浴びつづけていた事になり………………
— ポメラニアン病院 (@0Od4l) May 21, 2025
アパート退去のとき4年間で初めてエアコン掃除しようとしてフタあけたら中でコウモリが死んでいて………、わ、私は…コウモリ・死骸・エアーを…………最大4年間浴びつづけていた事になり………………
「臭いはなかったのか?」という質問ですが、常時つけっぱだったおかげかミイラ状態で乾燥しており、虫なども湧いておらず、臭いは感じませんでした。
— ポメラニアン病院 (@0Od4l) May 22, 2025
結構時を超えるタイプらしいのでお気をつけて、、、、、病院行った、、?…
— ひろにい (@AxvkAxvk3) May 22, 2025
2008年、南アフリカ・リンポポ州で配管工として働いていたサムエル・モロイ氏(当時23歳)は、住宅の屋根裏で配管修理作業中、乾燥したコウモリの糞に気付かず粉塵を吸引した。防塵マスクは未着用だったが、当時は体調に大きな変化はなかったという。
その後も健康に暮らしていたが、2024年初め、倦怠感や咳を訴え入院し、播種性ヒストプラズマ症と診断された。この感染症は、吸い込んだ真菌胞子が長期間体内に潜伏し、免疫低下時に再活性化して全身に広がることがある。
治療のかいなくモロイ氏は同年4月に死亡。
地方労働災害補償審査会は、感染源が明確に作業環境に存在し、業務との因果関係が医学的に認められるとして、同年8月に「業務災害(労災)」として正式に認定した。
<このポストへの反応>
これはバット・エンド🦇
想像しただけでものすごいぞわってなった
こんなんトラウマになるわ
よく無事で4年生きれたなと。
放置されたコウモリの死骸なんて、細菌、ウイルス、カビ、寄生虫の温床になりますからね。
その部屋自体が病人製造機、、
人類がまだ発見して無い病原菌に抗体持ってそう
コウモリ常在菌に負けない最強人類の爆誕か?
スパイダーマンみたいに特殊能力に目覚めてるかもしれない。
いいヴィジランテになれそう。
普通に掃除して……
この手の話はネズミもGも聞くけど、放置良くない。マジで。
エアコンのフィルター掃除は2週間に一回ぐらいの頻度でしてクレメンス
4年間はエグいけど退去するまで一回も掃除しなかったのかお・・・?

コウモリの糞の話怖すぎるだろ。一回病院行っといたほうがいいのでは

![]() | THE BATMAN-ザ・バットマン- [Blu-ray] 発売日:2023-02-08 メーカー:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 価格:1152 カテゴリ:DVD セールスランク:1236 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ザ・ファブル The third secret (1) (ヤンマガKCスペシャル) 発売日:2025-06-06 メーカー: 価格:792 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入) 発売日:2025-06-26 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:7345 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:02 返信する
- こう
-
- 2 名前: マッ𛁊ルウィザード 2025年05月23日 00:02 返信する
- 魔法使いto黒猫之うぃず
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:03 返信する
- 他の場所も汚そうだな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:03 返信する
- 日本って家賃同じなのに男女で与えられる部屋違うよな、男性はボロボロの部屋で女性は新築の部屋
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:05 返信する
- お悔やみ申し上げます。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:05 返信する
-
賃貸のエアコンなんてw
入居してすぐに「カビてて汚いから掃除してくれ」って頼むけどなww
業者にやってもらっても、完全に綺麗にはならないからなwww
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:06 返信する
- 新型コロナ出そう
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:09 返信する
-
住人「室内に大量のプレーリードッグの残骸が」
大家「なんてことだ、もう助からないぞ」
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:09 返信する
- コウモリは食い物ではありません
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:09 返信する
- バットマンになっているのでは
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:11 返信する
- 吸血かと思った
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:15 返信する
- サムネなんやこれ?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:19 返信する
-
アブラコウモリなら色んな家の屋根裏にいるだろう
小さい隙間があれば捩じ込んでくる
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:21 返信する
-
そもそもコウモリがいるような場所に住むな。
エアコンはシーズンごとに掃除しろ。
そんな不衛生な所に住んでる時点で、コウモリ以外にも病原菌の元になるようなのがウジャウジャしてるからコウモリだけが原因じゃない。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:22 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:22 返信する
- エアコンのフィルターとか最低でもシーズン前後で見ろや
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:23 返信する
- ミイラ化してる状態は虫が湧き終わった後やぞ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:24 返信する
- エアコン?自動清掃機能付いてるからフィルター掃除なんてしないよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:25 返信する
- ろくに掃除せんやつがんなこと気にすんな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:26 返信する
-
昔、サウナの吹き出し口に転落死した客がいて
何日かしてミイラになって発見されたとかあったな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:27 返信する
- 4年間エアコン掃除してない時点でクッソ汚いから大差ないよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:27 返信する
- 4年間で一回も掃除しない…?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:28 返信する
- 4年掃除してない時点でコウモリ関係なくカビだらけだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:30 返信する
- 掃除しろよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:31 返信する
- 自動清掃ついてたとしてもその年に初稼働させる時は見るやろ・・・
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:35 返信する
-
カビや細菌も栄養
無駄にエアコン掃除なんかしてると虚弱体質まっしぐら
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:37 返信する
- 普通のエアコンにそんな入り込むスペースあるかな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:38 返信する
-
コウモリとネズミはマジヤバいよ
新宿や渋谷とか都市部でも生息してるし、いろんな病原菌やウィルスを持ってる。
死骸と言えど絶対に直接触れるな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:40 返信する
- コウモリ家に入ってきたことあるけど寄生ダニだらけでマジキツかったわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:41 返信する
-
フィルター掃除じゃ見つからないもっと内部だろ
エアコンって中まで完全に掃除するの面倒だよな
業者にでも頼んでないと完璧に掃除できてる家庭なんで少数
大体は奥のカビや雑菌は掃除できてない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:42 返信する
-
>>30
本人は蓋っていってるからそんな内部じゃないだろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:42 返信する
- エアコンの内部は黒カビだらけだから掃除しないとヤバいよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:43 返信する
- コウモリさんコウモリさん
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:44 返信する
-
>>1
4年も掃除してないとか
なんかあっても自業自得やろ
-
- 35 名前: 2025年05月23日 00:45 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:48 返信する
-
>>35
普通に内臓やられてそう
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:49 返信する
-
>>1
4年も掃除しなかった自業自得やん
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:53 返信する
- うちは小さい換気扇が部屋毎に付いてるタイプの一軒家なんだが、その一つが蝙蝠の巣穴にされてて糞がぎっしり詰まってた事がある
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:57 返信する
-
どこの部分にいたかにもよるだろ
蓋開けてもドレンホースにつながる受け皿に落ち込んでたらわからんし
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 00:59 返信する
-
>>1
バットマン基地とかコウモリだらけやん
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 01:00 返信する
- 部屋にコウモリが出る時点でエアコン関係ないくやばい
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 01:00 返信する
- こうして新種のウィルスが生まれました
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 01:05 返信する
-
なぁにむしろ耐性がつく
しらんけど
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 01:10 返信する
-
4年もフィルター掃除してないなら他の場所汚いでしょ
こーゆーヤツは免疫できてて世に憚るタイプ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 01:11 返信する
- 20年前のネラーなら画像の一つも載せたもんや
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 01:12 返信する
-
>>45
コチラがそのコウモリです、ぐらいあって当然だったなw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 01:20 返信する
- 4年間つけっぱなしのエアコンを退去までフィルター掃除しないで使ってたならコウモリ居なくてもカビと埃とハウスダストで肺やべえだろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 01:24 返信する
-
>>1
サカつく特大号 Jリーグ プロサッカークラブをつくろう
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 01:25 返信する
- いいもの見つけたアル。今日の夕飯にするアル
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 01:32 返信する
-
乾燥したら細菌は活動しない
でも冷房とかで水が供給されてたら湿度はあるな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 01:39 返信する
- 何をどうしたらこの日本で室内にコウモリが侵入するんだよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 01:52 返信する
-
コウモリは1cm〜2cmの隙間があれば侵入してくる
田んぼに面してて道路外灯が近くにたるお家とか巣にされやすいね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 02:04 返信する
-
さすがに4年で一回も掃除しなかったのは自己責任だろ…
なんで被害者みたいなツラしとんねん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 02:06 返信する
-
インターネットの影響で空調つけっぱなしってのもよくわからん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 02:08 返信する
- 4年間つけっぱ?そんな奴おる?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 02:10 返信する
- フィルター掃除するだけでエアコンの効きも良くなって電気代も下がるのに何もしない理由って何?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 02:21 返信する
-
>>1
嘘ぺこ…でしょ…
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 02:24 返信する
- いくら空調を点けっぱなしでも虫はわくけどな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 02:27 返信する
- そんなもんじゃない川の上流でもおっさんがションベンしてるし
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 02:34 返信する
- あ〜〜はいはい、ワアが昼Xのタイムラインで見たネタで立てられたスレを更にまとめたのね、笑える(^^)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 03:07 返信する
- 天然でコロナの耐性ついてそう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 03:25 返信する
- 廃墟とか洞窟はありえんくらいのコウモリの糞で溢れてるけどな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 04:14 返信する
- 絶対臭いに気付かない汚部屋だろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 04:16 返信する
-
16年潜伏はやべえな
今からでも病院行った方がいいだろこれ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 04:18 返信する
- 蝙蝠は病原菌の百貨店って呼ばれる位にやたらと病原菌を種類豊富に保菌するので本当に触らない方が良い
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 04:31 返信する
-
事実なら普通に死ぬよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 05:50 返信する
-
そもそも夏場を越えたらエアコンクリーニングしなきゃカビまみれだぞ、冷房の後に送風をして適切に使ったとしても毎年やった方が良い
4年なんてどんだけカビが貯まってんのか分からん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 06:17 返信する
- エアコンを掃除しないで使い続ける人が理解出来ない
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 07:43 返信する
- 臭いとかしないのかな?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 07:56 返信する
- せめて年一でいいから掃除しろよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 08:14 返信する
-
>>14
群馬とかは日常に蝙蝠いるからな
群馬以外の人は信じられないかもしれないけど……
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 08:29 返信する
-
>>71
グンマー
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 08:30 返信する
-
一週間に一回がベストなんだがな
シロッコファンにホコリつくとカビてきて掃除がめんどくなる
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 08:48 返信する
- 武勇伝語ったら潜伏性の死亡宣告で草
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 08:56 返信する
-
>「臭いはなかったのか?」という質問ですが、常時つけっぱだったおかげかミイラ状態で乾燥しており、虫なども湧いておらず、臭いは感じませんでした。
とって付けたような後付け文w
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 09:00 返信する
-
これはあるあるでエアコン室外機へホースを出すのに壁に穴を開けるが
ちゃんと塞がずに隙間が1cmでもあるとコウモリとゴキの最高の巣になる。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 09:02 返信する
-
エアコンは半年に1度、最低でも1年に1度は掃除しろよ
カビ菌を部屋中に撒き散らしてるのと同じ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 09:07 返信する
- 部屋にコウモリが出る松
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 10:05 返信する
-
汚部屋掃除バイトしてたけど
男女比率は6:4で女性7:3に近い6:4だった
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 18:39 返信する
- 最近のエアコンはフィルター自動清掃してくれるから中は全く見ないな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。