
■関連記事
大阪万博の虫問題、ガチでヤバイことになる
<このポストへの反応>
ユスリカの天敵じゃん
救世主きた
こいつに駆逐してもらおう
自然の循環が戻ってきている
トンボが大量発生しだしたらユスリカより地獄じゃね?
そしたらトンボが餌の鳥がやってきて食い尽くす
生態系見られて草
そしてフン害という地獄が訪れる
つかデカくね?
一匹だけじゃあの量は食べ切れないよなぁwww仲間も呼んできてくれおwww

これが「いのち輝く未来社会のデザイン」ってわけ

大阪万博の虫問題、ガチでヤバイことになる
■Xより
大阪万博会場内で虫が湧いていると聴いていたけど、トイレにトンボが湧くとは聴いていない。 pic.twitter.com/4VoL4tOTxn
— 🐰イカナの音GAMES🐱 (@kyx1125a) May 22, 2025
大阪万博会場内で虫が湧いていると聴いていたけど、トイレにトンボが湧くとは聴いていない。
<このポストへの反応>
ユスリカの天敵じゃん
救世主きた
こいつに駆逐してもらおう
自然の循環が戻ってきている
トンボが大量発生しだしたらユスリカより地獄じゃね?
そしたらトンボが餌の鳥がやってきて食い尽くす
生態系見られて草
そしてフン害という地獄が訪れる
つかデカくね?
一匹だけじゃあの量は食べ切れないよなぁwww仲間も呼んできてくれおwww

これが「いのち輝く未来社会のデザイン」ってわけ

![]() | ブルーロック(34) 描き下ろし潔・蜂楽・千切学生服SDステッカー付き特装版 (講談社キャラクターズA) 発売日:2025-06-17 メーカー: 価格:1650 カテゴリ:本 セールスランク:759 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ザ・ファブル The third secret (1) (ヤンマガKCスペシャル) 発売日:2025-06-06 メーカー: 価格:792 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入) 発売日:2025-06-26 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:7345 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:41 返信する
- Gが、Gがでたー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:42 返信する
- いのちの輝き
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:44 返信する
-
何に食わせても公害やろ
鳥インフル並の対策を業者がするしかない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:45 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚 = ゴキブリ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ 任豚= ゴキ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:45 返信する
- トンボ「吉村のアホヅラ拝みにきたで〜」
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:47 返信する
-
コシアキトンボ?
台風の後とかによく見る気がする
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:47 返信する
-
水の中からはユスリカ
その周囲からはトンボ
つまり
挟み撃ちの形になるな……
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:47 返信する
-
ゴキじゃなかった
トンボならええやろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:48 返信する
-
>>6
トンボなんてどれも同じじゃないですか
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:48 返信する
-
万博が建ってる夢洲はゴミ埋め立て地だという事を知らない人が多過ぎだな
そりゃ湧くよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:49 返信する
- アース製薬さんにヨシムラの駆除方法を聞いた方が早い
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:49 返信する
- あーあ 幸せのとんぼが ほら 舌を出して 笑ってら ♪
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:49 返信する
-
>>8
ゴキブリも沢山湧きそう
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:50 返信する
-
>>3
ユスリカの大量発生なんて一瞬でブワっと湧いて一瞬で終わるモンだから放っときゃいいのよ
あとはホウキとチリトリで楽に処分できるわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:54 返信する
- これが「大阪ジョーク」な
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:55 返信する
-
トンボに噛まれるとニッパーでパチンと挟んで切ったみたいに切れるらしい
怖すぎる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:55 返信する
-
幸せの
トンボよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:56 返信する
- トンボ先輩が虫全部食ってくれるんでしょ?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:56 返信する
-
万博のテーマって「いのち」やろ?
ええやん食物連鎖完成しようとしとる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:56 返信する
- 万博会場に生態系が出来てて草生えまくりwwwwwww
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:57 返信する
-
>>10
トンボが?w
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:57 返信する
- オニヤンマまで来てくれるならそれはもう昆虫博覧会
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:58 返信する
- ミャクミャク様が召喚したんや
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:58 返信する
-
本命はヤゴさんやぞ
水中の幼虫食い尽くしてくれるで
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:58 返信する
- どんどん虫君が集まってきてるやん
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:59 返信する
-
トンボならいいよ
蚊を食いに蝙蝠が発生してるっていうからな
万博初パンデミックにならないことを祈る
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:59 返信する
- とんぼキター
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 21:59 返信する
- トンボ最近減ってきてるらしいから良かったじゃん
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:00 返信する
- トンボは日本の象徴だぞ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:00 返信する
- モンハンのコラボやってる筈よ笑.仕様うーんだけど豪鬼に倒してもらうか。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:00 返信する
-
日本在来のトンボは神だぞ
ヒアリもビビって表に出てこれなくしてる虫番長だからな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:01 返信する
-
橋下大先生が虫の大量発生から生まれる経済効果ってのを教えてくれるんじゃね?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:01 返信する
-
このまま万博が終わっても取り壊さずに放置しようぜ
自然と建物がめちゃくちゃ融合して物凄くいい感じの場所になる
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:01 返信する
- 中抜き害虫を喰らい尽くすフラグ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:01 返信する
- 食物連鎖の頂点に立つ草原の王 プレーリードッグの万博戦線に投入待った無しの情勢となったか....
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:02 返信する
- この会場いつも生命が輝いてるな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:02 返信する
- トンボはちっこい虫を捕食してくれそうな気もするけど あかんかね?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:03 返信する
- とんぼパワー使った仮面ライダーはあいつだけ.別頻繁にW11虐点線でる怖
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:04 返信する
- ナウシカのコスプレして行ってもいいですか?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:06 返信する
- 長渕呼んでこい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:06 返信する
-
トンボは成虫は食うけど水にいる幼虫は食わんやろ
幼虫も減らさないと根本的に解決しない
鯉なりメダカなり放したら
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:07 返信する
- 新たな生態系確立しつつあって草
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:09 返信する
- リアルな生態系が見れるのは万博だけ?これがホントの展示会か?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:12 返信する
- まさに愛・地球博やな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:17 返信する
- 虫害万博
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:19 返信する
- 世界よ見るがいい!これこそがいのち輝く未来社会のデザインってワケ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:21 返信する
-
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:21 返信する
- ??なにトンボかわかんねww
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:22 返信する
-
田舎民だけどトンボの大量発生は凄いぞ
人間に対して結構フレンドリーな生き物で、頭やカバンに停まってごっそりまったりするからなw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:22 返信する
- あの映像が話題になってからトンボ増えてくれないかなーと思ってたから助かる!私得!!今度万博行くから、折りたたみの網と虫かご持っていこう
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:23 返信する
- 田舎の田んぼ道かよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:26 返信する
- トンボがちゃんと万博の水たまりwに卵産んでくれるかどうかやな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:27 返信する
-
プラスに考えろよ
トンボの素揚げとユスリカのハンバーグで客呼びできるやん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:29 返信する
-
>>9
コシアキトンボは都会じゃ珍しい
生物(植物含む)に詳しいとコシアキトンボに限らず珍しい虫おるやんすげぇ!ってなる気持ちを持ってると人生楽しくなる
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:30 返信する
- 食物連鎖の頂点に立つ中国人が全部たいらげてくれるさ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:30 返信する
-
>>16
トンボのサイズ次第
赤トンボやシオカラトンボ程度のサイズならイテテテくらいで済む
(毎年捕獲できたときは自分の指でやってる)
オニヤンマサイズだと出血しますね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:32 返信する
- キターーーーーー
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:40 返信する
-
トンボは日本食虫昆虫の頂点や
後はまかせて吉村知事は安心して眠っててえな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:41 返信する
- ユスリカはダメでトンボはOKの基準は何なんだ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:46 返信する
- トンボはハチ系も追い払ってくれるしもう万博は安泰だな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:46 返信する
- 食物連鎖を見れるようにしました
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:47 返信する
-
>>59
数(一文字論破)
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:53 返信する
-
>>46
そうだよ、気づかず集まってきた虫はただのアホってだけで
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:55 返信する
- オニヤンマくん吊るせば解決やん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:56 返信する
- 虫の糞ってうめえの?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:56 返信する
- 蜘蛛も増えてくるんじゃないの
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 22:59 返信する
- 命輝いてんじゃん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 23:00 返信する
-
>>60
近所に公園あって、でも万博には程遠いくらいの環境だけど
余程トンボの大群でも発生しないと減った実感あるような食し方しないよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 23:02 返信する
- 例の無能デザイナーは報酬返せよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 23:10 返信する
-
命の循環見られるやん…
ユスリカ、トンボ、鳥…
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 23:11 返信する
- ちょっとレアなトンボで草
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 23:16 返信する
- トンボは殺すなよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 23:16 返信する
-
まじもんの捕食者…自然界の弱肉強食やな
ちうことは…
アホな人間がユスリカめがけて殺虫剤ばら撒くとトンボさんもタヒぬのね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 23:18 返信する
- 虫の命輝いてきたな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 23:30 返信する
-
>>59
かっこいい(重要)
数はそれほど多くない
ユスリカを少なからず食べてくれる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 23:39 返信する
- 長渕剛がアップを始めました
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 23:40 返信する
-
>>37
捕食してくれそうどころかバンバン蝿や蚊を捕らえて食ってくれる益虫がトンボなんだ
オニヤンマに至ってはスズメバチすら獲物にする
もっと沢山トンボが来てユスリカを駆逐してくれるとええねぇ、トンボは多くても大して不快でもないし
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 23:44 返信する
-
>>60
そしてトンボを捕らえる蜘蛛が増える
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 23:45 返信する
- 1匹だけで湧くとか日本語間違ってるぞ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 23:47 返信する
-
>>41
ボウフラもトンボの幼虫の好物
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 23:47 返信する
- 弱肉強食やね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 23:51 返信する
-
秋になったら赤とんぼの群れが飛ぶんか。
わりと風流じゃね?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 23:51 返信する
-
>>33
維新「カジノの邪魔なので終わったら一刻も早く解体します」
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 23:54 返信する
-
>>80
子供のころヤゴめっちゃ集めてたなあ。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月23日 23:57 返信する
-
>>54
昆虫自体が嫌いなんで
そんなもんで人生楽しめる安っぽい猿の気持ちなんて理解不能だわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 00:01 返信する
-
>>78
トンボは戦闘力高いから、巣を張った蜘蛛に突撃して捕食したりすることもあるんだぜ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 00:06 返信する
-
>>59
ワイの田舎では夏の終わりになると赤とんぼの大群が田んぼの上を飛び回るけど、なかなか壮観やで。
やつら機動力すごいから、ユスリカみたいに人にまとわりついてウザいこともないしな。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 00:15 返信する
- ダミーでも効果あるらしいから万博中にオニヤンマ飾れば?w
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 00:19 返信する
-
生態系が調和されている…
万博はモンハンの味方です
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 00:20 返信する
- トンボならええやんガガンボじゃあるまいし
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 00:27 返信する
- この時期に見るのはまぁ珍しい…か…?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 00:44 返信する
- いのちがテーマってコレやったんやなぁ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 00:47 返信する
-
>>41
トンボの幼虫は水生生物
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 00:53 返信する
-
トンボ VS ユスリカ
映画化
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 00:59 返信する
- 科学と自然の調和
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 01:00 返信する
-
>>5
共産て何処でも湧いてくるな
ゴキブリかよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 01:06 返信する
- その内巨大化して巨蟲列島ならぬ巨蟲万博になるかもな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 01:20 返信する
- これで解決!
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 01:23 返信する
- トンボってよく見るとキモいよな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 01:55 返信する
-
>>54
見たことないトンボだと驚いていたので、教えてくれてありがとうございます。
いいなあ、面白い色だわ。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 01:58 返信する
-
>>1
アース製薬
もう引きな?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 02:08 返信する
-
昔はうじゃうじゃいたのに、いつの間にか見なくなってしまったわ
田んぼも河も昔と変わらないし、うちの隣の田んぼにはホタルが出るぐらいだから環境が悪いわけではないだろうに
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 02:10 返信する
- ユスリカとトンボが制空権を争って、戦うんやね
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 02:25 返信する
-
>>4
お前だけじゃなく親も障害持ってそうやな😁
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 02:27 返信する
-
>>85
〇〇知らないの人生の半分損してるとか言い出すのと似てるよな
本人も親も浅っさい人生送ってそうな感じのやつ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 03:21 返信する
-
ユスリカを食べにトンボまで、まさにコンビニの中で生態系の循環が!
ふざんけな外でやれ、弁当の陳列棚に虫飛びまくってたし不衛生だろ。。。。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 04:17 返信する
-
>>13
奴らがわくと軍曹とゲジ部隊長も湧くで。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 04:20 返信する
-
>>26
トンボも湧きすぎると鬱陶しいぞ。
すぐ止まりにくるし。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 04:21 返信する
- ドラゴンフライさん。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 04:23 返信する
-
>>102
地元は鬱陶しいくらいに居るな。
近年はオニヤンマもやたら飛んでるし。
数年前は全然居なかったが繁殖の理由がようわからんな。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 04:26 返信する
-
>>97
なにそのエ○グロい万博。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 04:43 返信する
- ヒーロー登場
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 05:09 返信する
-
これならホタルもいけそうやな
ええやん
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 05:39 返信する
- こういう記事ばっかり出したらそこにいるわけの無い虫とか植物とか持ち込む悪い人出てこないか?よくないよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 06:12 返信する
-
>>101
万博呪われてるだろ
土地自体がもうあかんわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 06:15 返信する
-
虫嫌いだけど不思議とトンボには抵抗ない
もっと増えて蚊を食ってくれ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 06:16 返信する
-
>>115
木が腐ってるからな
腐敗して虫がたかる失敗万博を象徴したリング
普通に気持ち悪い
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 06:17 返信する
- 見たことないトンボだー
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 06:18 返信する
-
>>117
コロナにはイソジンが効くからアース製薬で虫を皆殺しにするんだ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 06:18 返信する
-
>>119
🤮
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 06:24 返信する
-
>>34
大阪維新滅亡してて草
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 06:24 返信する
-
>>77
いや普通にキモいわ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 06:28 返信する
-
>>59
印象操作
生態系が崩れてることには変わらん
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 06:30 返信する
-
>>120
トンボよりコウモリのほうが集まってるやろ
病原菌のデパートや
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 06:52 返信する
- 害虫博覧会
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 07:27 返信する
- 蚊とコウモリが多すぎてトンボ1匹じゃ話にならんのや
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 07:29 返信する
- ネズミとかの害獣も増えそう😅
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 07:39 返信する
-
大阪民国にはお似合い
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 08:21 返信する
- 虫取り網を振ってくれる人を募集し、ある程度捕ったら記念品あげるようにしたらええのにな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 08:45 返信する
- トンボがイナゴの群れみたいに襲来してきたらそれはそれで気持ち悪いだろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 09:07 返信する
-
トンボは益虫
ただヤゴは塩水で生きれないから多勢に無勢だ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 09:30 返信する
-
>>102
となると田んぼ以外から発生するトンボが減ったと考える方がいいかも
渡りをするウスバキトンボが来なくなったか山や湿地が破壊されそこに生息する幾つかの種類のトンボが生存できなくなったか
ただ単に新しい農薬がヤゴキラーだった可能性もあるけどまあその辺かな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 09:34 返信する
-
>>97
そうならないから今の虫のサイズなんだと思うよ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 09:34 返信する
-
>>98
単細胞って一時が万事騒ぐな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 09:38 返信する
-
>>129
どの時間帯で虫取りさせるのよ?
開場中に人がたくさん居る中でブン回させるの?朝に取り尽くせる量なの?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 09:38 返信する
- 田舎かよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 10:31 返信する
- そらあんだけユスリカが居たらトンボからしたら高級焼き肉食べ放題クラスの場所になってるわなw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 10:50 返信する
- 昆虫万博にしよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 10:55 返信する
- ユスリカって不愉快なだけで実害はないからなあ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 11:46 返信する
- ユスリカよりトンボの方が全然いいわ!
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 11:59 返信する
- てか、発言主がポップンの有名なイベント解禁早走りのアカウントで笑った
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 12:06 返信する
-
結局薬使うのが一番悪手だろ
ヒトにも同じ事が言える、免疫高めれば良い物をワクチンだ薬だと
そんなに一部の医療関係者だけ儲からしたいのかw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 12:59 返信する
- オニヤンマ大量投入しようぜ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 14:08 返信する
- この季節にトンボはやばいだろさすがに
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 14:16 返信する
- 我らのドラゴンフライ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 14:24 返信する
- 芸術は命の大爆発だ!!!
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 14:27 返信する
-
>>1
そんな事より明後日の月曜日からかつやで豚DX(デラックス)丼発売ですよ
かつやには珍しい月替りにしては鳥じゃなくて豚肉のとんかつ、焼き肉、唐揚げだぜ。任天堂のブーちゃんも大喜びだよね?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月24日 15:46 返信する
-
>>85
捻くれてんなあ・・・友達いないだろ?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月25日 01:58 返信する
-
協賛企業のフマキラーじゃなくてアース製薬を頼るのクソ面白い
フマキラーはそんな駄目だったんか
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月25日 05:59 返信する
-
>>85
昆虫以外でも昆虫以外の動物、植物、微生物でもいいのよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月25日 15:56 返信する
-
そういうことか!
ホームセンターで、つくりもののトンボ売ってるの思い出した!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。