備蓄米売り渡し価格、いきなり5キロ963円に値下がり 小泉農林水産相ガチで覚醒wwwww

  • follow us in feedly
小泉進次郎 農相 備蓄米 無制限 入札 JA 価格 卸売に関連した画像-01

小泉農相 備蓄米の随意契約での売り渡し 詳細を発表

小泉進次郎 農相 備蓄米 無制限 入札 JA 価格 卸売に関連した画像-02

農林水産省は、26日、備蓄米の随意契約での売り渡しに関する詳細を発表しました。

それによりますと、
▽放出するのは、令和3年と4年に収穫されたあわせて30万トンで
▽年間1万トン以上のコメを扱うことができる、ネット通販なども含めた大手の小売業者を対象に、
▽ことし8月末までに消費者に販売する量について、
▽毎日、申請を受け付けるとしています。

▽価格は収穫された年で異なりますが、平均では、これまでの平均落札価格の半額程度の、60キロあたり消費税込みで1万1556円、5キロに単純に換算すると963円で売り渡すとしています。

これに一般的な流通経費が上乗せされると、店頭での価格は、5キロあたり税抜きで2000円程度、税込みで2160円程度になると試算しています。
また、▽業者が希望する場所まで運んだ上での引き渡しとし、
▽これまであった、政府が同じ量を買い戻すとした条件は盛り込まれていません。

以下、全文を読む


過去の価格(江藤農相時代)

備蓄米3回目入札 落札価格の平均 初回より980円余低下 農水省

小泉進次郎 農相 備蓄米 無制限 入札 JA 価格 卸売に関連した画像-03

農林水産省が4月30日、発表した入札結果によりますと、落札率は99%とほぼ全量が落札され、落札価格の平均は消費税込みで60キロ当たり2万1926円でした。

以下、全文を読む






【精米】パールライスのお米(国産米)5kg

発売日:2025-04-15
メーカー:パールライス
価格:3974
カテゴリ:Grocery
セールスランク:125
Amazon.co.jp で詳細を見る


<ネットでの反応>

小泉総理くるー
解雇規制緩和じゃー


末端価格2000円台余裕

大臣クビにした途端これとか今までやる気なかっただけやん

玄米は精米したら1割ほど少なくなる

強制はしないが2160円じゃなかったら小売りはぶっ叩かれるなコレはw

何故今までこれが出来なかったのか追究しないとなあ
進次郎GJ!
年寄りや似非保守どもじゃ駄目だ


古古米なんだから5kg2000円でも高い位だな

ほれJAが問題だったじゃん
とっとと新米も安く売らないと、店頭で古米になっちゃうよwww


イオンとかで安い米が多少並ぶのだろうが一瞬で売り切れて終わり

これが本当にできるなら、むしろ今までなにやってたんだって話ではある。
国民民主も自爆失速したし、これが成功したら参議院選挙自民党勝ちそうだな。


江藤じゃ農協に買い占められてクソほども安くならなかったからな。
期待せざるを得ない。


2000円の米置いてないスーパーにはもう行かない

進次郎はJAと仲卸に猛省を求めてるということ。今後もコメでボロ儲けすれば次は輸入米の関税撤廃と輸出米補助金終了まである

やっぱJAが釣り上げてたのか

まだ15万トンを抱えてるJAどうすんだよ…

24年産が当年度米
23年産が古米
22年産が古古米
21年産は古古古米
最後の切り札 20年産


これから3000円で備蓄米売ってる農協が晒されて炎上して叩かれるからな笑笑よろしくな




業者が希望する場所まで運んでこの価格なら、精米とかのコストを考えても5キロ2000円台での販売余裕だな
やっと本気出してきたか
やる夫 PC 驚き 汗



江藤農相は何してたんだろうね
やらない夫 基本 正面

くま クマ 熊 ベアー(コミック)13 (PASH! コミックス)

発売日:2025-06-06
メーカー:
価格:770
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


魔術師クノンは見えている 6 (MFコミックス アライブシリーズ)

発売日:2025-05-22
メーカー:
価格:744
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-05-22
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶番臭
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉仕事してて草
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    "神"次郎、顕現──
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減税よりコメ価格操作する方が選挙対策としては楽よな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが次期総理
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何この茶番劇
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたバカな国民が騙されるパターンか
    ずっと仕事サボってた連中がちょっと仕事しただけで
    マヌケどもから喝采浴びれるんだから楽でいいよなーw
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らかに便乗値上げしてた業者がいるなw
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    やっぱり次の首相は小泉さんで決まりだな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総理大臣の椅子狙ってる感じだけど
    国民の為になることしてくれるんなら茶番でも人気取りでもなんでもいいで
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も理解してないやつがなぜかJA叩いてて笑うw
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    あたりまえだよなぁ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    山本太郎の次な。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪徳卸売業者がどれだけ不当に儲けてたか判るな

    卸売業者をさっさと打ち首獄門にしろ
     
  • 15  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ進次郎なんだよね
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うおおおお
    やっと輸入パスタ生活から米に戻せる
    ありがとう進次朗
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元値にたいしての消費税10%で1年かかるのに
    変動率10%を超える価格変更なんて10年以上かかるんじゃねえの?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米次郎やん
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    小泉進次郎の親の小泉純一郎は郵政民営化を推進したが、その際にかんぽ生命を批判してゆうちょ銀行も民営化しその巨額のマネーを株式市場に流して外資を儲けさせる事にも繋がった。
    現在、農林水産大臣の小泉進次郎は農協の民営化を推進しようとしている。これは農協から農林中央金庫を分離して巨額マネーを株式市場に流して外資を儲けさせる事に繋がる。

    更に農協が改革された場合は株式会社となり独占禁止法の適用対象となるため解体が必要となり日本の農家を保護する事が出来なくなる。
    モンサントを所有するバイエルなどはこれらを買収し日本の農業に侵食して小規模農家を潰し高い利益を上げ我々から金を吸い取っていく。
    これはカナダやオーストラリアで彼らが実施した手法である。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    それな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JA潰れろ
  • 23  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江藤米とかいうゴミと違って小泉米なら普通に買えるな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米だけやぞ だまされんな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    農協(JA)は組合員の農家によって構成運営され法的には非営利の協同組合に属し販売利益は農家に還元される。
    農協では農家のコストを下げるための農作機械や肥料の共同購入や、農家の収入安定のための販売事業や、農作機械の購入費用を低金利で融資や保険提供する農林中央金庫で農家を支えている。
    農協改革は農家の保護を無くし食糧自給率を下げ他国依存度を増加させる売国行為である。

    現在はインフレが進みあらゆる物価が高騰しており農家の農作機械や肥料などのコストも増加し米価格も高騰している。しかし農協はインフレから農家を守っており利益は農家に還元されている。
    農協の分割解体と株式会社化は外資に農協の販売事業を担わせ利益は農家ではなく株主に分配される。つまり株式会社化された農業法人は最悪の外資系転売ヤーとなる。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙が近いからかな?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    米価格の高騰の主原因であるインフレから国民生活を守るための対策はインフレ撃退か可処分所得(手取り)を上げる事である。
    インフレ撃退には貨幣供給量を減らすために増税が必要で非現実的であり、可処分所得を上げる事が望ましい。
    国債発行して減税も可能だが貨幣供給量が増加しインフレが加速してしまう。
    税収を維持したまま可処分所得を上げるには税の取り先を我々庶民から大企業や超富裕層へ変える必要がある。

    現在まで消費税が増税され続けてる裏で法人税と金融所得税が減税され続けていて、税収の内訳見ると税金を取る対象が大企業の法人税や株で儲ける超富裕層の金融所得税から庶民の消費税に置き換わっただけ。
    つまり法人税と金融所得税が減税され続けてきたのを元に戻せば消費税の減税が可能。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    しかも消費税は輸出還付金の財源になっていてトヨタとか経団連の大企業が恩恵を受けて庶民が負担している。その経団連の大企業は自民党に献金。
    庶民は所得の大部分を消費に回すから所得に対する消費税負担率が高く、金持ちは所得の大部分を投資に回すから消費税負担率は低い。
    つまり消費税は金持ちほど所得に対する税率が低くなる逆進性の税制なんだよ。

    例えば庶民が所得を全額消費したら所得に対する消費税率は10%だが、年収1億の金持ちが所得の20%である2千万を消費しても所得に対する消費税率は2%にしかならない。金持ちは所得の大部分を投資に回すからな。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    法人税は従業員の給与とか各種経費を差し引いた残りの利益に対して課税される。だから給料増やすと利益減って払う法人税も減るから企業は給与増やす傾向にある事が分かってるんだよ。
    逆に消費税は別名売上税と言われる通り給与とかの経費差し引く前の売上に課税されるから、給料増やしても納税額は減らずに残る利益だけ減るから企業は給与減らす傾向にあるし実際に日本の実質賃金は下がっている。
    つまり消費税は労働者にとって悪でしかない。

    増税とかを財務省が決めてるとか言ってる奴がいるけど、増税するには法律通さないといけなくて今までのほぼ全て自民党やぞ。
    要は財務省は自民党への批判を避ける為のスケープゴートやぞ。
    例えば消費税なら消費税法によって徴収の法的根拠が決まってて、これを可決したのは売国壺自民党。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAは悪くないという奴がいるけど
    そこが大半を残したまま悪徳卸に卸してんだから
    JAの上が悪徳に首根っこ掴まれてるか同罪のどちらかでしょ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>江藤農相は何してたんだろうね

    中抜き以外何があんねん
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    石破は日本の財政がギリシャ以下と発言したが、ギリシャはユーロ圏に加入し通貨主権を失っており自国通貨を発行する事が出来なかった。自国通貨建ての国債発行では日銀が通貨発行して国債の引き受け手になれるのでデフォルト等の財政破綻は発生しない。しかし、通貨を発行し続ければインフレが発生するので大量の国債発行は危険である。一般的にインフレ率2%程度までなら国債発行は問題無いし、国債残高がいくらあろうと日銀に借り換えを続けられるので全く問題無い。つまりギリシャと日本の状況は全く異なる。

    現在インフレ率は2%を超えているので貨幣量を増やす新規の国債発行はインフレが加速して危険だが、貨幣量を増やさない国債の借り換えは可能。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農水省とJAはこれにどう答えるの?
  • 35  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    江藤元農相「俺またなんかやっちゃいました?」
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    儲けるなとは言わんけど、価格が倍+売り渋りはやり過ぎ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで安くなったら
    前のゲロカスは何やっててんだって話になるよな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35



    これで安心してたら馬鹿
    今すぐ減反やめて米を増産しないと備蓄が底をついたらそれまで
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビニ袋有料化の罪が許されるな良かったな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありがとう!国民民主に入れさせて頂きます!
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチで覚醒wwwとか面白がってる場合じゃなくて(面白いけど
    やりゃできることをあのおにぎり捕食障害者はやってなかったってことだよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらな
    やっぱJAやったろ

    それはそれとして備蓄米が尽きたらどうするのかがこれからの肝だな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    4000円以上で選挙に突入したくないわな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも選挙に勝ったらまた言い訳並べ倒しながら4000円に戻るんでしょ?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局ただの茶番だったってことか
    国民の生活より自分とお友達のため。国民の家計を圧迫してでも金儲けしたかった連中ってことね
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落ち着いたら値上げした犯人に制裁してくれよな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    褒めるべきところは褒めてあげようよ
    小泉やるじゃん
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古古米だし、備蓄が切れたら元の木阿弥の高音だから、あんまり期待しない方がいい

    溜め込んでる転売ヤーにすこしはダメージあればいいが
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで、誰が精米するんだい?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで急激に成果が出ると、前任者は何やってたんだって話に当然なる
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAは必要だけど中身が腐ってるのと無能なんでJAバンクの預金を運用失敗しまくって巨額赤字抱えてるからいずれ爆発する
    その時は拓銀の北海道みたいに農家道連れだからまぁ悲惨な事になるよ
    JA改革を国主導でさっさとしないといずれ悲惨な事になるぞ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いんや
    2000台実現だけでも実際はできないんじゃないかね?
    そして買い控えていた市場のさらに不満が募るだろう
    いくら大臣が言ったからといって、全国の価格が即更新できるわけがない

    それにそもそもそれで、利益がいくべきはずの農家へいっていない問題は
    置き去りになるのではないのかね?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメを隠し持ってる中間業者は今頃ガクブルかね
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉のイメージアップ戦略か?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    米の値段よりまず減税だろ
    トランプ関税でコロナ禍・リーマンレベルになってるぞ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農家の手取りが変わらんなら間で楽してるカスだけ儲けようなんて許せるわけないよな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    またジャプウヨが足引っ張ってんのか
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この前まで米の値段は間違っちゃいない(ニチャ)を批判しといて小泉が良い仕事したらJA庇ってる奴らさぁマジでクソ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに備蓄米100%を店頭に並べるなんてしないでしょ。
    店頭にはブレンド米として並ぶから、そのまま2000円では並ばないよ。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役立たずジジイなんざ東京湾に沈めとれ。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから農家を守るといいながら外国米より高いのが意味不明なんだって
    進次郎がやってることの方が正しいよ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中抜きが心を入れ替えないと意味ないぞ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    あっちはもう終わりだろ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古米で選挙対策になるんだから衆愚相手の政治ってちょろいよな
    選挙終わって備蓄切れしたら元に戻すだけ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで小泉の評価爆上げで次期総理が小泉になってJA株式会社化、外資が支配して、JA信金の金が流失、JAが破産後
    完全外資化、国産米価格が高騰、国民は輸入米しか食えなくなって、日本のコメ農家壊滅までが見えるな。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米ってくっそまずいからな
    安いからって備蓄米買っても金を無駄にするだけや
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素晴らしい!誰もができることじゃない!セクシー過ぎよこの人!
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ以外と知られてないんですけど、備蓄米って美味しいんですよね
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎がやってることこそが米価を下げる行為であって
    今まで石破政権がどれほど国民に嘘をついていたかよくわかるし
    日本が政治的無能によって衰退したこともよくわかる
    立法機関が社会に及ぼす力は想像以上に大きいんだよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり官僚とJAとの癒着だろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今コイン精米機置いたらボロ儲けだったな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ結果が出てから評価しようね
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    まあ農家が利確すんのは毎年秋だからなあ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有能で草
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これまた中華転売ヤーが全部買占めて転売するだけだけど備蓄米尽きたら次どうすんの?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本来備蓄米を放出して米価を安定させると言ったタイミングでやるべきことだったんだよ
    無能大臣が日本人にどれだけ迷惑かけてるか分かるだろ?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店頭価格に反映されてからじゃないとダメだよ
    問題は仲卸が不当に利益を上げてることなんだから
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    アベウヨ顔真っ赤で草
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ食い放題やんけ

    小泉チルドレン復活のときが来たな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    転売だろうがこれにつられてスーパーは絶対に値下げしてくるから好影響だよ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    玉木は勝手に自滅してるしまた自民が与党になっちろゃうよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    我先にと備蓄米買って食ってるお前は一体なんだよwww
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時こんなバカなストーリー考えたやつってどんな面してんだろうな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    それは許されない
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    自滅じゃなくて調整かもしれんぞ?
    野党第一党にはなりたくないんだろう
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総理になったらレジ袋戻してね
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ500円相当の鳩のエサレベルのもん出してないよな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乱高下させると更に投資目的に利用されるのでは?
    安定させる事が重要だろ
    それをやらないのは選挙目的と思われても仕方が無いよな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米よりカリフォルニア米の方がよっぽどヤバいぞ
    アメリカから船で、高温多湿な海上を数ヶ月かけて運んでくるんだよ
    ちょっと考えたら劣化ヤバそうだなって分かるよな
    でも実際そんな劣化してない
    それはな、農薬、というか添加物漬けだからやで
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    懸念懸念と口だけのでくの坊は黙ってろよ
    自民党の言うことが間違ってるから今も値上がりしてたんだろカス
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    JAは輸送費自前だったんじゃないのか?条件違うじゃん
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    米高騰の問題の本質はインフレだよ。
    価格が上がってるのは米だけじゃない。
    米で政治茶番をやるのはその後の意図があるから。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ仕込みの茶番かこれ
    こいつが総理となればアメリカが望むように緩和、自由化が進むだろう
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    有機野菜は念入りに洗浄しないとうんこ付きかもしれないって知ってた?
    キムチの大腸菌問題って土が原因なんだよ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAというか、政府の値段設定がおかしかったって話
    高く買ったなら高く売るしかないだろ
    そもそもこれは応急対応で、原因は何も解決されてない
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米が売りに出されても結局ブランド米しか売れないんじゃね?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    まあ次の総裁選は高市vs小泉で小泉ってところかな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    管理がしっかりしてれば古古米までならいける
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    カルロースどころか韓国米すら売れてる今で何を言ってるのか
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    俺は農薬大賛成やで
    そうじゃなきゃ
    でもそれ以上にカリフォルニア米は規制外の添加物多いんやで
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    ごめん89も恣意的だけどお前は中身も説得力もない
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ買った事ない大臣どんだけ無能やったんや
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    小泉みたいに先のことを予測できない人間にしかできない芸当だからな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    今まで仕入れてた精米済みの米が売れなくなって小売が損害被るだけだよね
    卸は備蓄米無くなるまで玄米で保管しておいてまた高値で売れば良いだけで
    備蓄米全放出するなら来年度からは備蓄米の購入量増えるからまた米不足になるよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    そそ、農薬こそ真理
    有機野菜など不潔すぎてあり得ん
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ君たちが米を買った時のレシートにそれが書いてるなら正解だけどな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉首相が誕生したら小泉構文VSフェイクニュースに染まったトランプとの対決が見れるのか楽しみ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高止まりよりマシ。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも放出する備蓄米は21年と22年産。
    21年産なんてどのみち今年度分と入れ替えで飼料行きだから
    これまでの備蓄米で付帯してた買った分と同量を売り戻す特約なしでしかも安く提供できるってだけの話
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか茶番くさいんだけど、そう感じるのは俺がひねくれてるだけか?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶番だろうが何だろうが
    安くなれば嬉しいわ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    他国の蔑称吐きに言われてもなぁw
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    良くも悪くも周りが敷いたレールを歩くだけで何の学びもない人生してたんやと思うで
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉米として店頭に置けばいいやろ
    古古米だから安くて不味くても文句言うなよ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    日本も日本で台湾に規制農薬使ってるって理由で輸出規制されたりしてるよ
    規制品目なんて国次第
    日本もつい最近までPFASに無頓着だったしな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、古い米だし妥当な値段だわな
    前回の落札価格が高すぎた
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来月からカリフォルニア米(かろやか)を販売する予定だったイオンは大損かな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「政府には運ぶ手段ない〜」とか言い訳してたアホ、今どんな顔してんの?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    高市とか壺ウヨ仕草やめろwww
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて5kg 500円とは言わないから5kg 1000円に戻せよ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    絶対に需要あるし値上げできないからやればいいと思う
    小泉がこの値段で出したといったうえで値上げすれば絶対に原因探られるからなw
  • 124  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉純一郎は郵政民営化、女系天皇
    小泉進次郎は選択的夫婦別姓

    江藤拓は郵政民営化反対、女系天皇反対、選択的夫婦別姓反対だからな

    江藤拓は話が面白いだけ
    小泉は優秀
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    あれでも一回目は一位通過だからな?
    壺ホークとかよりは人気なんだよ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卸は在庫抱えたまましねwww
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米が混ざってるのはちゃんと表記してくれこれからは避けるわ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    流石に日本産とはいえ古古古米の備蓄米が対抗馬なら売れるんじゃね
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    輸送コストまで負担して売値が半額して店頭価格が半額って計算合わなくないか
    一般的なマージンが既に一般的ではないのでは?
    それともそうでもないもんなのかな?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    江藤は農産物に対する動きの悪さからしてどうせ汚職議員だろ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根本的な原因を解決しないままでも、そりゃ備蓄米だけなら値段下げることはできるでしょ
    一瞬で売り切れる量しか出回らないだろうけどそれでなんか解決すんの
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5kg 1000円にして、私腹を肥やそうとしたJAと中間業者を皆殺しにしてくれ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    茶番だぞ?
    でも盛り上がれよ?

    小泉純一郎の時は日本国の政治史上かなり盛り上がったろ?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江藤は刺されても文句言えんな
    セクシーより無能て政治家として最底辺やろw
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも税金で買った備蓄米売るってどうなの?
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不良が少し良いことしたらまともに見える現象定期
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米は無限にあるわけじゃないので売切れたら卸のボッタクリ米を買うしかないんだよな
    米価の安定化案に期待したい、小泉ではなく官僚からの
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉純一郎はカリスマ性
    小泉進次郎はコミュニケーション性
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    日本語滅茶苦茶
    この朝鮮猿なにイキってんの?www
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    日本全国の米消費量を1/10の備蓄米だけでは賄えないから
    即行で備蓄米売り切れるから問題ないやろ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでコメの値段が落ち着くみたいな論調は納得出来んわ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    盛り上げ下手な議員って結局国民の方を向いてないから消えていいぞ
    つーか国民の怒りに対し圧力ばかりかける議員は無能
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉はいくらでおろしたか公開すればええんや
    卸がどんだけぼったくってるかすぐわかるやん
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーんこれは
    セクシーだね
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    三月末からやってるけど今になってその疑問が沸いたのか
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    まだ店頭値下がりしてないから分からない
    こんなニュースが流れても4200円のままだ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    無能というかとことん幼稚だったよね
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    令和3年度の古古米を小泉は放出るから安くなるのは当然。どうせ家畜の飼料となるものだからな。馬鹿な人は安くなったと言って飛びつくが、古古米はおいしくないぞ。乾燥しきっているからな。もう少し賢くなれよと言っても無理でしょうね。ワクチンを喜んで接種した馬鹿に何を言っても無理でしょう。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もってくれよノーカ
    備蓄米大安売りだぁぁ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイズミ担がれてるな・・・
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    落ち着くかはこれからだけどとりあえず新農相としての仕事はしたね
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これどうせ自民党内で合意とれてるから茶番ね
    江藤に恥をかかせて何したかったのかは知らんが
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    流石に最初っから思ってるよ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江藤は大臣の報酬を全額返納しろよ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    正常だよ、煽り散らかすのはいつもの手口、シン東京裁判やらなきゃだね
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農家はぼったくりで高騰させた卸業者を恨めよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメントに絶望している
    進次郎のどこが保守なんだ?夫婦別姓にレジ袋なくらいの環境ビジネス振興者だろ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民が困ってることに対して我慢しろとほざく大臣はいらないよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ次の選挙も自民党しかないわ

  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    何言ってんだ壺なら自民党を称賛してるやろ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中間業者はマジで滅ぶべき
    国の衰退の全ての要因を担ってる
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    米の値段釣り上げたのも自民だけどね
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶん、金持ち思想で決めつけてきたであろう事の気がする。今までが

    人並みに買える市場価格を見下したかの如く
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    じゃあいいじゃねーか
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カリフォルニア米にしても古古米にしても、まずは食べてみたい
    高くてもいい、なんというか、ものすごい興味があるわ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    利益を上げるとかじゃなく国民から徴収した税金の還元なら店頭価格が幾らだろうと不思議なことは何もないぞ

    従来ですら国からの十分な額の助成金が農家に行きわたっていれば店頭で5kg1000円台だろうと農家が赤字になんてなるはずないんだよ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    こんなに人口いて人手不足もこいつらのせいだからな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    競争があって、はじめてJAが(というかJAと懇意な業者が)ボロ儲けしてたか分かる
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいJA
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    そもそもが4キロで2900円て微妙過ぎる
    備蓄だろうが国産が普通に下がれば爆死すると思う
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古米でもいいからさっさと安くしろ
    いうて吸水とか多少手間増えるだけだし
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米なくなったらどうするの?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんで小泉人気とかちょろすぎだろ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覚醒まンジロー
  • 176  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだこれ
    一体何がおきるんだ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主食に関しては国が補助してでも国民が十分食える安定価格で供給しなくてはいけない
    国、政権が滅ぶ
    これ政治の基本なw
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5kg2000円に戻ったら神やん
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    精米すると劣化が早いしこれを気に玄米での販売をスタンダードにしてほしいわ。
    精米なんてスーパーにコイン精米機置けばいいだけの話やろ。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    そのちょろいことすらできなかった石破は何なの?下野したいのか?
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回出す備蓄米の分は安くなるだろうが
    既に卸が高値で買って溜め込んでるのは安くならないんじゃねえの?
    その辺の仕組みどうなってんの?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう終わってた自民党が少しは息を吹き返すのはしょうがないだろ
    このまま高騰させる状態もよくはないんだから
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江藤、森山は死刑
    小泉は次期総理でいいだろこれ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省の台本を小泉が読んで動いてるだけ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    高値掴みしたからって高値で売ろうとしても売れないのは普通の原理だぞ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    不倫野郎が党首の国民民主はありえんし
    売国政党で福島原発事故起こした立憲もありえん
    共産はカルトだし
    令和は境界知能向けだし
    自民しか勝たん!!
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    石破はゴミだから6万ごときでなびくとか思ってたみたいだけどね
    致命的にセンスねえわ自民党
    国民が求めてることをやらない政治家は〇んだ方がマシだわ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    マスゴミ演出信じてどうするの
  • 190  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党一択になっちゃた
    日本人の唯一の味方自民党
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    福島原発事故は第一次安倍時代の産物だろ?
    でもお前は自民党を支持するという
    鼻から自民党を支持しか言わんでしょ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までの大臣はいったい何してたの???
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    市場原理で下がる、可能性がある
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    ヒント、石破を進次郎
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    💩臭えっ!
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    タダの誘導なんだけどな
    まあ爺婆騙せれば何でもいいんだろ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこの価格介入はドーピングみたいなもんだからさ。
    価格が高止まりしても今年度生産分の農家への買付価格相場上がってる時点で今年以降の新米が市場に流れる頃になると以前の水準の価格には戻りようがないんだよね
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    でも米山は3000円台が妥当って言ってるけど?
    すぐに戻すよ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    森山だった
  • 201  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    そうそう保守のあの人よりまだ小泉って流れになるかもな。
    しかも今回のが上手くいくと参議院選挙前の自民党参議院議員にとっては救世主
    小泉にとっては大勝負だろうな、まぁ天の時を得たな。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    米価下げる効果は十分期待できるだろ
    別に備蓄米が国民全員に行き渡る必要はないんだしな
    備蓄米だけで足りなかったところで輸入すりゃいいだけだし。
    それに、あと3か月もすればまた新米が出て来る。
    農家やJAもある程度直販ルートが構築できる頃じゃねえか?w
    シナのレアアースの時も2年ほどで対応完了したしな。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    安定供給されれば自然に下がるよ
    つーかどこかの企業がベトナム米を3400円で売れば日本米もそれにつられて下がるから
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国会解散デスエーンドオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーープゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米は有限だから秋にどれだけ米がとれるかで価格が安定するか左右される
    作付面積は大分増えているが
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    本来高市も石破もパンダだろ?
    でもその二人が決戦になっちゃったから仕方なく左の石破にしたと
    今の自民党執行部は右じゃないんよ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    ここは在日用のコメント欄じゃねえぞゴミミンジョク
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメの関税無くせよ。今1キロ340円の関税とってる
    5キロだと1700円が関税、そこから輸送費・精米・袋詰めすることになる
    コメが4000円以上だと、やっとカリフォルニア米の出番
    関税高すぎだろ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この米騒動の一連の流れで出力される結果が「自民もやるじゃん」なんだな…
    優秀な脚本家がいるようで
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次の選挙は自民にするわ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    でも石破に負けたのが答えでしょ?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉と赤沢が石破政権の命綱。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎になってからすべてが上手く行きすぎじゃね?
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国が保持してる備蓄米の放出の値段決めてんだからJAと農家がぎゃーぎゃー言ってんじゃねーよゴミカス
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええな
    圧倒的物量で仲介の倉庫破壊してくれ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    そもそも備蓄米の値段を釣り上げてたのが自民なのにな
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主食の値段を不当に釣り上げて国民に被害を与えた犯人は国家転覆罪で死刑やな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江藤は農水族
    族議員がいかに害悪かという証左
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    ずっと無政府状態が続いてるゴミ国家の猿が政治の話題でイキるなってw
    なんか前科が16犯くらいあるゴミが大統領に立候補してるらしいじゃんwwww
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    だから結局米価の問題なんて手のひらの上なんよ
    立法が社会に対してできることは想像より多い
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎の構想が実現したとして素の米はともかく、米高騰を理由に値上げした飲食店や小売の弁当、おにぎりなんかは価格下げるのかな?一旦上がった加工製品はその後一切の値下げをしないイメージだが
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう選挙近いもんな笑
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぷっ、JAと卸がはぶられてんのざまーw
    選挙前までにこの備蓄米の放出が相場にどれほどの影響を及ぼすのか
    欲かいて買い占めるバカが出てくるのかいろいろ見ものやね
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は民主党支持者だけど
    小泉フィーバーの時だけは民主党を捨てたわ

    小泉 私に反対する勢力は皆抵抗勢力です(ドヤッ)
    国民→大盛り上がり
    小泉 痛みに耐えてよく頑張った!感動した!ありがとう!(絶叫)
    国民→熱狂 
    小泉 郵政民営化に賛成か反対か国民に信を問いたい(キリッ)
    国民→自民党史上最大の比例2500万票投票
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が大臣をやるかというのがどれだけ大事かということだな
    まあ俺らが選ぶことはできないんだけど
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    スーパーの米の値段を下げることがセクシー小泉大臣のやるべきミッションなのでまだ達成してないよセクシー値下げ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    ちん次郎バカにしてんのか?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    やっぱり新次郎も扇動が上手いんだな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでJAがハムスターみたいに蓄えてる在庫どうするのか注視かな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    せめて会話くらい成立させろよ知恵遅れの猿ミンジョクwww
    おまエラの国なんか前科16犯のゴミが大統領に立候補してるだろうがw
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉進次郎を崇めよ愚民ども
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党大勝利からのコメ英雄小泉進次郎総理爆誕!
    これは完全にシナリオですな。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶番とは思わんが前後の人選がアレ過ぎてな
    まあ、前例のない調整局面だから右往左往するのは仕方がない
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    今になって自民党に反旗を翻せるか?
    コバンザメのくせに
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    なるほどねー、それで小泉って保守?革新?中道?あいつどれなん?
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の大臣なら米騒動なんて起きなかったんだよな
    農水族の森山が幹事長して江藤が農林水産大臣やったからこうなった
    つまり石破が悪いってわーけw
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    立憲民主党愛国政党で

    福島事故を起こしたのは自民党
    原発の整備内容は自民党政権の状態
    TVのニュースでやってたぞ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉がこの値段で出したと言った以上はこれを3500円なんかで出した日には犯人探しが始まるな
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就任早々組織団体に忖度しないっていうってことは前任までは忖度していたってことでしょ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    ガンが巣食ってるんだから一度終わらせないと駄目
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰謀論者「全部仕組まれたシナリオなんだぁぁ」
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ中抜きすれば安くなるに決まってるだろ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    おう!どんどん叩いていこうぜ!
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    最初に、非常時なのにいつも通りに競売で落札価格が一番高い所に、ってやっちゃったからな
    卸への元値が競って高いのにその後が安くなるわけなくねって言う
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    こいつ知っててわざと書いてそうだな
    反自民だろこいつ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと早くできただろうに・・・
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江藤ってなんだったん?
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのが国に求められる行動なんだよな
    備蓄米入札じゃ自民党のせいと言われて当然だし国民は間違ってなかったよ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つうか、今回の一事で米にまつわるがん細胞があぶりだされた形だな
    まあ薄々感づいてはいたがこうまで農水族が日本の主食を好き勝手してきたのか
    唖然としたわ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大臣かわってすぐ値段こんなんに出来るならマジで今までのゴミ共はなんだったんだよ・・・
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎上げの為の米騒動だったのか。
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田も共犯だよな
    石破に票いれるように工作したんだから
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前で草
    古い備蓄米みたいな米なんか最終は飼料とかにするのに5キロ500円でも高い
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらな。やっぱこのセクシーやるときゃやるんだよ
    後は自民解体させろ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年の漢字は米で決まったな!
    トランプの件もあるし
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に有能以外の何物でもない
    これができなかったのが今までの石破政権
    人材難が人災を引き起こしてる状態
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店頭価格いくらとか出して人件費も輸送コストも考慮させず小売りにヘイト向けさせるやり方はマジで良くないわ
    せめて江藤の時に出した売り渡し価格の補填と買戻し契約解除しないと公正とは言えない
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これが出来るなら他の事もぜーんぶ出来たよね...
    若者の自殺減らせてないじゃん
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから国がいくらでも米価なんて操作できるんだよ
    石破がゴミすぎた
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次の総理大臣は進次郎様しかいないね
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっそ自民党自体が無くなっちまえば米の価格に怯える必要もねえよ
    蓮舫あたりにもう一回事業仕分けさせろ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    まあ総裁を選出するのは自民党議員なんですけどね
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    全て仕組まれたシナリオだぞ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    なおごみ袋
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    備蓄米はな国が買った米だから値段は国の気分次第、新米は違う
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや今までコイツラが価格上げてただけでここで一気にさげて
    小泉スゲー起こして人気取りするだけだろ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    秋の新米は赤字で売るわけにいかねえんだから高値確定してんだぞw
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙対策に本気出してきたな
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    平時で冷や飯食わせれば良かったのにJA&農水族が欲をかいて寝た子を起こしたのがそもそも・・・
    あいつは平和な時より荒れてる時に力を出すタイプなんだよね
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    こっちはグズグズだろ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今流通してる米価に影響すればいいけどな
    今年の収穫次第じゃねえかな
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    石破の任命責任ということになりそうだけど
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    馬鹿でもすべきことが決まってる仕事なら問題なくできるからな
    本当に使い物にならないのは悪人。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    まさに大衆の多くは無知で愚かである、だな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    前の大臣は誰かさんから何か貰ってたのかね
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    都内にもあるもんなの?って聞いたことあるが結構あるらしいな
    辛い人は通販すれば良いし別に玄米売りでも困らねーよね
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    森山をはじめ様々な自民党議員が米の値段は仕方がないと言ってる
    そいつら全員に泥を塗ってるんだけど
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次期総理はお前だ、進次郎!
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    とはいえ結果はこれからだよね?失敗したらどうなることやら
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん戯言 返信する
    >>4
    後で別の形で徴収アルね
    米だけが標準他の食品大幅値上げ間近..

    自国の仕送り捗るアル日本補助金感謝。。最終的に貧乏くじ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあ…配送に余計税金かかるぞこれ。
    従来の方法はかかった税金分回収できてたのに…
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ諸経費を国が負担するなら安くなるだろ
    しかももう飼料に回すような古米だし
    税金投入して米価下げることを肯定するなら昔みたいに補助金入れることにも賛成すればいいだろうに
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    農水族&JA「そうそういやー嫌われ役やるの大変やったわwww」
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    行動をとらない江藤が無能なのは間違いない
    このまま下野でもしたかったの?よくわからんな
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも10アールで5万あれば米作れるのに
    赤字と言ってるバカwwwwwwwwww
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    米価を抑えるのに成功したら汚名返上には十分だと思うぞ
    米高騰での国民の負担はレジ袋どころじゃないからな。
    あとゴミ袋とレジ袋は違うもんだぞアホニート
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日農協の幹部が会見して米5キロは3000円台で落ち着いて欲しいとか言ってたけどお前らが国民を苦しめた分次はお前らが苦しむんだよ!!!!

    農林中銀の責任取って全員辞めろや!!!
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大臣かわってすぐ値段こんなんに出来るならマジで今までのゴミ共はなんだったんだよ・・・
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉はJAからワイロもらってないから自由に改革できるんだろな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおい
    ま だ 結 果 は こ れ か ら だ ぞ ?
    せいぜい絶望しないといいな
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民のためにするって事はこういう事すんだよ石破ァァァッ!
    つっても選挙近いしこれも策かもしれんが
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年の分は青田買いで終わってるんだろ
    不作で予定量より採れなかったらオワオワリ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで値段下がらなかったら小泉の人気ダダ下がり
    期待を裏切った分罪はでかいぞ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    食糧管理法の復活かな?
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    頭大丈夫か?病院行った方がいいぞ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まてまてまて、今までの奴を引きずり出せよ
    確かまだ議員ヤッてるだろ?
    もう一回炎上させろや
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎、じゃなくて財務省の力な
    ここまでのシナリオ描けてるならとんでもねえ組織だわ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国の最高権力の財務省が次の総理に小泉を所望してんだ
    逆らうな
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能の江藤農相は死刑にしろ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    備蓄米で足りなかったら輸入すりゃいいだけなんだが
    もしかしなくても頭悪い?
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎はただの操り人形
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメの高騰がしばらく続いたけど、今まで仕事していなかった事が判明したな
    さんざん言い訳していたけど、全部、コメの高値維持を目的としたサボタージュ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米が切れたら終わりのチキンレース
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも政府が買い戻すのを考慮してない値段なんじゃないの?一度切ったら戻らないカードを後先考えずに切ってない?大丈夫?
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らってほんと知能低いのな…なんでそれで生きてこられたのか不思議だよ。
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    レジ袋決めたのは安倍晋三と原田義明なんだから小泉じゃないだろ
    安倍と原田を許すな
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなあっさり出来たら今までの大臣は何してたんだってことになるけど
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    どう考えても小泉が動いた結果じゃないのに
    案山子の評価が上がる謎の日本
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国費投入して終始考えずに適当にやりゃ誰でも出来る
    ただし本当の馬鹿じゃ無いとやらないけどな
    米が減価償却するようなお花畑知能じゃ無いと無理
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    だから輸入すりゃいいだけだってwww
    ほんと頭悪いなこいつ
    タイ米の時とは状況違うっての
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    なるほどねぇ〜裏で財務が動いてるのか
    参議院選も近いし嫌でも小泉に協力しないといけない自民党議員もいるだろ
    まぁほんとにいいタイミング打順が回ってくる男・小泉進次郎。
    あとはホームランが打てるか三振かだな。
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破と江藤はガチで処刑しろや
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ進次郎総理あるな
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロレスのストーリーラインみたいなシナリオ展開だなw
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで小泉に道筋を作った様にやっている
    総務省の奴隷TV局も小泉押して必死。
    誰が見ても官僚の絵図がみえみえなんですけど。
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    ガース政権の時から財務省の英才教育受けてるぞ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卸って名前をつけて用が不当に価格を釣り上げてたら転売ヤーと変わりないからな
    滅んで当然
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    ほんとそれ
    ベトナム米もあるしカリフォルニア米ならトランプとの交渉カードにもできるしな
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    そりゃ野党はもっとゴミだからな
    立憲とか論外だし。今回の元凶は2011年に米の先物取引はじめやがったこいつらだからな
    2009年にはそれに先立ってJAの天下りもさせてるし。
    口蹄疫の対応を見ても、こいつらには絶対農業を任せちゃいけないのは明らか。
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことしても米農家減るだけだろ
    減反が目的なのか?
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    君みたいに嫌味の一つも言えるほど頭が良くなりたいけどワイは低能やから無理やわ
    あんたの勝ちやな
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉アンチだけこれまでどおり
    五千円で買えよ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江藤は無能だったのではない
    米の価格高騰をさらに助長すると言う仕事をしっかりとこなしていたのだ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米に限らずJAみたいな中抜き業の好きにさせなければ他の商品もこうなるよ
    商社の弱体化が日本を救う
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    古い米を安く売るのはごく自然なんだよ
    古米と新米が同じ価格なのが変とは思わない知能なのか?
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っぱ自民党なんすわ

  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰謀信者必死だけど完全に進次郎の時代来たというだけのことだろ
    出世する人間というのは強運を持ってるものだ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    今の状況を放置するほうがよっぽど減るわアホ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまり文句言うとまた評価しないならやめますやられるぞ、国民の声聞くからな
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    小売りの世界でも物価が高い最大の戦犯は卸ってちゃんと教育してるからね
    その対応策がPBよ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市場価格より安く売ってもアービトラージで転売屋が利益を得るだけだし、備蓄米を安く売るってことはその分国の収入が減るってことだよな?備蓄米を運良く手に入れられた人だけが他の国民の負担で安く米を買えるってわけで不公平だろ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントいちいちやる事ずる賢いわぁ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    こ奴の様に騙される様に仕組んでるって、見本。 お前は官僚の模範解答だよな。チンパんだからか。
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    JAがハブられそうになってヤケ起こしてる
    公安働いて!誰が黒幕なのか分かるだろ
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故か突然精米費用がキロ単価200円くらいになるぞ。
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも米軍基地とかで売ってるカルローズ米より倍高いという
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セクシー総裁誕生か?
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判してるのは反日左翼ども
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極端に価格差がある場合は一瞬で売り切れてまともに買えないよ
    ただ米の棚が常にほぼ空の状態だったのが小泉就任以降は慌てて買う奴が減ったせいか在庫安定するようになったな
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事しなかったらクソ政治家と中傷されて、
    仕事したらシナリオ通りと揶揄される
    人間社会って面白いな
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃこれをずーっとやってくれるならいいよ?でも今だけだろ?
    備蓄米放出しなくなったらまた5kgで4000円前後とか言うぼったくり価格の米しかなくなりますよ
    この先どうすんの?
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが俺達の進次郎だ!よくやった!偉いぞ👏👏
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと待って!
    米が安く供給してもらえるのに文句いってる奴ってJA、農民、野党しかいないよね?
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    そうなんだぁ・・・凄いな。セクシーセクシーと親近感で揶揄してるけど
    やっぱちゃんとしてるんだね。
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    他の業種じゃ卸とかもう絶滅危惧種だしな
    米の卸ももう滅ぶべき時だ
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民党が米の値段を決めてるって事か?
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党大臣から自民党大臣へのリレーで成果でも何でもないっていう
    構造的にはむしろ自民党に対する不信が増大しただけ
    でも小泉の時に騙された老人たちは自民が失政かましてること見ずに
    こんなんでもコロッと騙されるんだよな
    現政権与党の人数は絶対に減らさないとダメなんだが
    小泉が重要職に就き続ければいよいよ日本の切り売りが加速するな
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボッタクリウマウマバレちゃった
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    元凶の米問屋だけ抜いてるとか、私が犯人ですって自白しに来たのか?このマヌケはw
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ騒動のコメ欄にはアホしかおらんな
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民のマッチポンプだから小泉に票が入っても自民には入らないよ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉が有能なのではなくて小泉を有能に見せたい印象操作やろね。このまま小泉が総理にまでなったら日本まじで再起不能で死ぬ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    わざと釣り上げて下げたら好感されるという分かりきった茶番
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが本当なら手のひら返しちゃうわ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    そのアホ認定してるやつに直接反論もできず、目を付けられないようにこそこそ陰口叩いてる雑魚が何言ってんだ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    小泉「セクシーだろ?米を入れる袋は有料化までセットだ」
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省にとっちゃ減税阻止のためだったら全く痛くないカードだよな
    暴利貪ってる農水族脅すだけで済むもんな
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古米のブレンド米なんて2023年までの相場で考えれば2000円でもクソ高いんだよなあ
    物価が高騰してる中で米だけ価格据え置きはおかしいって考えても
    税込み2000円でギリギリ我慢できるかどうかってレベル、1700〜1800円で妥当って感じ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉「5キロ980円で卸しました値上げした奴が犯人です」
    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお有能!!!!!!!!
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >江藤農相は何してたんだろうね
    そら”親しい方々"がたっぷり私腹を肥やす為のお手伝いよ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉純一郎の時は
    カリスマ性で質のいい劇場型だったのだけど

    小泉進次郎の場合は
    (官僚がやっただけ)米価格下げました
    国民→すげえええ
    っていうなろうみたいな感じだわw
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨが崇拝してる高市とかいう気色悪いババアより役に立ってんじゃねえか?
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    牛が投票したんじゃねーかな
    宮崎県って人より牛の方が多いんでしょ?
    江藤も牛みてーな顔してるし
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    元々小売価格に袋の値段も含まれてるぞ情弱
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな事で今までの行いをチャラにすんなよな
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党が選挙で負けたのは
    小泉フィーバーだけだからな

    安倍の時は分割野党だっただけ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら出し惜しみしなきゃ当たり前に値段下げれるからな
    「出来ない」じゃなくてやってなかっただけ
    何ならミニマムアクセス米もあと数十万トンは主食用に転用できる
    真面目に仕事したら米不足だの価格高騰だの起こるはずがないんだよ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米の高騰は農水族&大卸業者のシナリオ、そのおかげ自民党がじり貧
    そのシナリオを小泉で潰して参議院選挙を弾みをつける自民党復活劇のシナリオの二つがあるんじゃないかな
    まぁ自民党も一枚岩ではないからね
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    純一郎も劇場上手かったもんな
    小泉劇場って言われるくらいや
    進一郎いけるかこれ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37

    時代が時代なら一揆や打ち壊しが起きてるよ
    まだパンだの麺だの他に選択肢があったからこの程度ですんでるけどやはり主食である米の高騰は小麦が高騰した時より不満や怒りの声が大きい
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>368
    赤松口蹄疫の汚名はミンス時代の議員が一匹でも在籍してるうちは絶対雪げないからw
    今の情勢で立憲は絶対にNo
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    工作員は下手くそだな

    小泉劇場はイルミナティの大型イベントストーリーで
    お前らは末端のバイトだ
    小泉純一郎の時は、ヒトラーのような抵抗勢力に弾圧するような盛り上げも出来ただろうが
    小泉進次郎の時はなろうの民の様な盛り上げがピッタリだ

    小泉すげえええ
    みたいな感じでコメント欄を埋めろw
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    いやいやwお釣りがくるくらいの成果だろが
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    劇場はほんま今の状況では効果的だわな
    溜め込んでた連中もやばいってなって手元の米を放出する流れになるしね
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで石破政権の動きなら大敗
    けれど一宿一飯の恩を返すのが日本人気質だからこの成果次第で盛り返しは必ずあるじゃないかな
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何これ?
    業者は米俵抱えて溺死しろってことですか?
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古古米だから味は悪そうやね
    寿司屋に優先的に売ってあげたら
    寿司米は古米を何割か混ぜるから
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    お前のバカチ.ョン負け犬ポエムとか誰も聞いてないってw
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    安くなった米を一般転売ヤ―が買い占めて五キロ、四千円で売りそう
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAの新聞広告「お米は高いですか?」を初め、お米を高く売りたいって勢力の工作って事だろ
    国民にとって反逆だろ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    昔みたいに国が全量買い上げればいいんじゃね?
    輸入小麦は国が一括購入して売渡価格を決めれるから値上がりを抑制出来てるし
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配送費は国が負担なので、選挙後にその分名目の増税とかしそうw
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    そりゃあね旧バージョンの工作員は処分に使われてるので
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    だから備蓄米が無くなったら今度は輸入するだけだってw
    転売屋は在庫抱えて死ぬ運命しか待っていない。
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりゃあできるじゃんって思ったけど
    これも手のひらで踊らされてるんだろうな
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらが高く売ることは想定しているだろうな?
    だから売る金額も指定してそれに違反すれば重大な罰金と懲役刑などを付随しているよな?
    それぐらい対策はしてるよな?
    していなければ安く売った振りだけってことになるぞ!
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    族議員が、国民の為になるような事をする訳がない
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買戻し付いてないなら結局税金で高値でJAから買い戻すしかないから国民が金出してるだけだよなこれ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    どうせ躍るなら気分よく踊れる方をみんな選ぶ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    碌な保存環境無いんだから無視しておけばいい
    いずれ虫が湧いて食えなくなるから
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党「足りなくなった備蓄米、韓国米で買うことにしちゃった保守の皆さんごめんねwww」
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    玉木は俺はここで終わりかと思ってるかな?
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民民主党に騙された奴が持ち上げてそう
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    木徳「好きにすればー」
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>379
    精米の状態で保管してるとでも思ってそうw
    精米を自宅で常温保存してる転売屋じゃあるまいし、1年や2年でそうそう品質なんか落ちねえよw
    江戸時代の種籾ですら発芽能力残ってた事あるからな?
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    もちろん米袋じゃなく壺に入れてねwww
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    静岡市清水区北脇新田の三田栄亮さんに大石石原は低能バカだと笑われてる
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    静岡市清水区北脇新田の三田栄亮さんに大石石原は低能バカだと笑われてる
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    やっぱ小泉だと、この可能性が懸念されるのか
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    元々キムチ漬ける用の壺だから気持ちキムチ臭いけどwww
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの選挙対策のばら撒き
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    まだ高い60キロ700円が適当な相場
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    さっきから自分にレスしてるこいつキモすぎw
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米高騰の直接的原因作った岸田とかいうゴミ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    たかが10トンで何言ってんだこのアホ
    備蓄米は100万トンあるんだぞ?韓国米なんか無いのと同じだっての
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを機に中抜き天下りを一掃しろ
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    輸送費はオマエラの税金だからw
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    作って商売してみろ
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    小泉政権の時に一度やったが
    復活させたのはミンス
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    善意で知性的な立憲民主党に投票するか
    悪意で小泉進次郎に投票して盛り上げるか

    迷うなw
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAと卸しで暴利を貪ってたんやね
    まーじでこいつら潰してくれ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米って無限にある訳では無いし使った分補填せにゃならんのよ?
    米の作るコストは上がりっぱなし&生産量減だから米の値段なんてこれからドンドン上がる
    備蓄米を補填するために使う金は税金なわけで
    その高くなった米を買うためには税金を国民からむしり取らにゃならないから税金もあがる
    こんな一時しのぎの票集めのための米バラマキの結果
    将来的には米は今以上の高値&高い税金に苦しむことになるのは国民なのに喜んでるなんて…
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    おう、米問屋と転売カスは自民の選挙のために死んでくれやwww
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年米に大規模投資した農家破産するぞこれ
    小泉一族はマジでぶっ壊しやだわ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局原因はっきりしたわけ?宙ぶらりんなままじゃん
    だれもはっきりとした調査しようとしないところが臭すぎる
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米勝ったことねえやつが仕事してなかっただけじゃねえか
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは革命だろ
    自民を支持する甲斐があったわ
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎は壊し屋だからこれで任務遂行
    これで農家や中間業者が割り食っても、ちんたらやってた前大臣が悪い
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これやったからといって今までやってたことがチャラになるわけじゃない
    備蓄米放出は遅すぎるしその備蓄米も高値で売っただけ
    今やってるのも選挙対策でしょ
    減税等やる気ないからこっちに注目集めてるだけ
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが本当の目的だったりして思惑通りなのかな?
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    献金貰ってたんでしょあのクソメガネは
    小泉以下の無能
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    精米したら1割減だから実質キロ1000円超えるんだよなぁ
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    JA涙目
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×精米したら1割減だから実質キロ1000円超えるんだよなぁ
    〇精米したら1割減だから実質5キロ1000円超えるんだよなぁ
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって生産者と消費者をバカにしながら価格決めてきたんだろうな
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉総理大臣不可避
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外に米を輸出するのやめろよ売国自民党。
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江藤って何だったの?もう出てこないでね
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大幅なマイナス評価がやっとゼロに近づいてるって程度の事なのにバカな国民は「自民党と進次郎はよくやった!選挙では自民に入れてあげよう」って考えるんだろうな
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    コメ農家は平均70歳なんだから、引退して足らなくなるのは時間の問題
    コメ輸入自由化は必然の流れ
    今から外国に日本人好みのコメ栽培をお願いするにしても間に合うかどうか?って所だな
    自由化になれば商社が農地かったり契約するだけの話、それは小麦や大豆を一緒
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売ヤー対策してんの?
    買い占められたら同じだろ
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで何してたんだよ
    JAに加担してたんか
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらそうよ一年ちょっと前まで5kg1600円だぜ?
    それが2000円台になるだけでもハイパーインフレの定義を余裕で超えてるのに
    農家の生活がどうのとほざいて流通が儲けてるだけなんだから
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    中抜き業者を潰せ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国共産党もビックリの価格破壊
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉、岸田、野田辺りは
    左翼右翼問わずに国民から支持される政治家
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までの大臣がいかに酷かったかだろうなぁ
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    今までの大臣がダメなだけで
    普通のことやってるのと違う?
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米以外のお米までは下がらないかもなぁ
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    山尾の件がなくてもこりゃあかんだろうな
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2
    これでJA叩くのよくわからんのだけど叩いてる人はどういう図式が頭にあるん?

    >>397
    ていうかニューすら見てないことがまるわかり
    備蓄米の味がどうたらなんて大分前からやってるのにイメージだけで叩くとかね・・・
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この値段に喜んで人たちって。。。これ以上言うのは止めとくか
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米対策集中対応チーム
    やってる感出てきたなw
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安ければ何年も前のでもいいのかyw
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか国がダンピング行うって頭おかしくね?
    備蓄米を入札で売った瞬間ダンピング始めるって商売的にどうなんだ
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >イオンとかで安い米が多少並ぶのだろうが一瞬で売り切れて終わり

    あれ?無制限じゃなかったっけ
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435
    重たくてかさばる商品がさらに利益減るなら取り扱うところ減るんじゃねえのかなぁ
    便に乗る商品は有限じゃん?
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民が自浄できるなら野党はいらんのよ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Amazonパールライス
    昨日3600円で
    今日4000円
    卸売かすごい抵抗してるなあ
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江藤はパワハラしてたってダイヤモンドオンラインに書いてあった
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいから さっさと値下げした米を並べろ
    進次郎はどんな功績があろうと絶対に応援しない あいつアホだから
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米無くなったら海外(韓国中国)から輸入すんの??
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>447
    正直前回前々回落札した業者に対して不義理を働いてるよねって思っちゃうわ

    お国に対する信用揺らがないんかな
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>431
    それとこれとは別問題だけど、この必死でチャチャ入れようとする層って米問屋なのかれいわ脳なのかどっちなんかね。
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減反政策で需要と供給合ってないんだからまた上がるだけ
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙の争点消費税減税になりそうだったのに
    いつの間にか争点が米に笑
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安く売るから安く流してw


    その差額は誰が出すんです?
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>458
    自民が宣伝に利用してるだけなのがよくわかる
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    前回前々回落札した業者ってJAのことだろ。それと対決する姿勢ってことらしいから想定内なんだろ
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    2000円台でも十分インフレって書いてるやん
    数か月のボーナス期間が終わるだけでそれでも今までよりは高い
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    そいつらの票より全国民の票を取ったんだろ、このままじゃ選挙負けるからな
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙対策で国民の食事をグチャグチャにするなクソ自民党
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>458
    そりゃ財務省も必死になるわな、米ひとつで減税潰せるなら
    農水族が抵抗するなら予算回さねえぞって脅すだけだし
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    恥ずかしくて近所も歩けんだろ
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>461
    JAだけじゃないけど
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直米の値段より消費税減税
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江藤元大臣が失言した事で全て動き出したなw
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江藤お前今まで何やってたんだ。
    家に腐る程米あるんだもんな。困ってないよな。
    うちらの気持ちなんか永遠にわからないわな。
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    令和の打ちこわし
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民民主消し飛んでて草w
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>459
    過去のお前だよ
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の選挙は自民マジでヤバいからな
    前回、自民に入れた奴は今回浮動票になる可能性が高く
    国民は自爆したが中華維新や公務員が支持母体の立憲共産は票が伸びるだろうな
    進次郎が人気があるとマスコミが持ち上げてるが、
    石破と同じで国民からの人気は実は低い
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>461
    直接小売りに売られると高い仕入れ値でもしゃーなしに入れてた町の米問屋潰れるんだけど
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    解雇規制緩和と年金支給開始年齢80歳にしてからの年金廃止までやってもらわないといかんから頑張ってもらいたい
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    備蓄米が無限にあるとでも思ってるのか
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    江藤を犠牲にして減税せずに支持率回復か
    やってる事が営業マンというか詐欺師に近いな
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マッチポンプだから自民党だけはない
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果が出なかった時に騒げばいいのに
    今叩いてる奴は思い通りに行かなくて僻んでるだけやな
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安くなる〜いぇ〜いって騒いでる方々、一旦冷静になりましょう
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手柄でもなんでもない
    そもそも米不足やら値上げやらが異常なだけでそこから正常に近づけただけやからプラマイで言ったらむしろマイナス
    こんなもんアホのセクシーの手柄にするために仕組まれた茶番にしか見えんわ
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日テレビ見てたら米の生産者から卸業者に到るまでみんな「5kg3000円が妥当」とか言い張っててふざけんなと思ったわ
    そんなの買い続けられるほど手取りは無いっての
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金使って安く見せかけただけなのに喜ぶなんて
    朝三暮四のサル並にチョロいな
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題は市場にいくらで出回るかと言う事だよ?珍次郎君
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麺やパン派の自分
    米の値段下がろうが上がろうがどうでもいい
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    理不尽に100発本気で殴られて、血ドバドバ流してるのに
    絆創膏1枚くれたら、この人は優しいと手のひらを返す馬鹿な日本人多すぎ
    というより日本人から日本人の魂失われすぎ
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前の大臣の施策が時間差で効いてきとるだけや、ラッキーボーイだぜぃ
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    危惧してることも読み取れないの
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>486
    小麦は十分上がっただろw
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中間卸し

    謎が多すぎ

    小さな家具屋だったりする

    日本の利権の闇
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ備蓄米と6年産米を混ぜてブレンド米で売るんだろ?それだと少し値段上がるだろ。
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卸し「まだまだ高く売れるからとっとけw」

  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦後、コメが闇市で高値で売られないようにJAというものが出来たのだ

    なぜか令和になって闇市に流すようになってしまった

    投資の巨額損失に関連ありそうだね
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎ものすごいアピールできたじゃん主食だから効果ありすぎるすごいなぁ
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これで誰が悪かはっきりするな
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    郵政民営化した小泉パパと同じ事してんだよ。裏の方まで疑問もとうよ、日本破壊したいだけの勢力が権力持ってるからな。
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際古古米なんてそんくらいじゃないとしゃーないのよね
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人10kgで備蓄米が底つくんだろ。その後どうすんだろ
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    そんな人類悪みたいなw
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39

    流通でぼったくってたのが証明された
    JAも卸も政府もグルやん

    米卸売の会社・企業一覧(全国)

    これで調べたら名前わかる
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    コーリャン買うなアホ
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前の大臣逮捕しろよ、完全に国賊やんけ
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題の大元をそのままにしてまた同じ問題を繰り返すのはもういい加減止めにして欲しい
    大臣が変わる度に米の値段が変わるとかも止めて欲しい
    あとJAにしても農水省にしても何故こうなったかの結果報告がして欲しい
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前の大臣が脳みそがアレだっただけで、古古米を随意契約にすりゃ、2000円なんて容易にクリアできる。
    都会っ子と単純な国民はわからんかもしれんが、地方に住んでたり、農家と接する機会がある人はわかる。
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有言実行やな
    石破はそこの席変わった方がいいんじゃねえの
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悟空の変身で例えるとどれくらいなん?
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買戻しがないってことはそれはそれで問題のような?
    結局高くなったら政府が買ってくれるってので結局絞られそうな
    まぁ小売りから買戻しはいろいろときついから仕方ないけども問屋とかをまずどうにかしたほうがいいと思うわ
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米って方法を改めてる時代なのかもな
    本来の使い方は災害時の備えですからね こんな事のために設計したシステムじゃない
    今の仕組みじゃ米で儲ける中間業者のために国が流通量を制限してるみたいなもんだ
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>508
    買い戻しがある1回目の競売が異常だっただけだぞ
    間抜けw
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>507
    界王拳覚えたとこくらい
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで進次郎すごい!ってなる馬鹿が一定数おるんやろな
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?これとんでもないブレーンが後ろにいるんじゃ?
    ひょっとして世界における超日本時代始まる?
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>504
    そもそもとしてJAで売ってる米は(備蓄米出る前から)安いやん
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前任の無能っぷりが際立つな
    あの野郎マジで何やってたんだ?寝てたのか?
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空気読まない(読めない)ことも今の日本には必要なんだろうな
    適所にいてくれたらいい政治家になるのかもしれない
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり今の内閣ゴミ
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国が備蓄米全部放出する頃に大震災来るぞ
    お前ら今のうちにじゅんびしとけ・・
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>515>>1>>2
    といっても3回目のようなことがいきなりできるわけでもないでしょうよ

    言うなれば段階エ.ロだよ
    1回目2回目があるから3回目につながった
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投げ売りだーーー!!!急げーーー!!!
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAも転売屋
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃJAは備蓄米だと分からないように売ってたわけだ
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市井の米屋はトドメ刺されそうだな。
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAざまぁみろwww
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>510
    銘柄指定出来る買戻し条件外したのは馬鹿だぞ
    今度備蓄米用意するには輸入米しか同価格無いから税金がまた海外に流れていく
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古米や古古米が少し出回ったところで既存の米の値段下がるかね?
    コロナの時にアベノマスク配ったところでマスクの値段下がったっけ?転売規制してから変化があったような気ガス
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>461
    それが意味わからんよな
    入札時に納入ルートと日程提出させてるのにそれでOK出したんじゃないんかいと
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3,4カ月後に次の新米では買い付け競争が激化して、もっと悪い状況になるんだけど
    そのときにはもう備蓄米は無いんだよ?
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎のバックは強力な権力を持っている
    ということは進次郎自身が強力な権力を持ってるに等しい
    江藤には到底真似できんよ
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの仕込じゃんってなっているだけだが
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>528
    それはそのときにまた考えればいいだろう
    今できる最善の策を今敢行してるだけ
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>531
    貧すれば鈍する
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破小泉大臣は減反政策反対らしいから、来年以降に代わっていくだろう
    増産までにミニマムアクセス米の主食分の枠を拡大すれば(輸入)すればなんとかなるんじゃないかと思う
    ただ、ここ一年間ほどの異常な値上がりは別として、ある程度のコメの値上がりは仕方ないとは思う
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで何をやっていたんだ?
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAと結託して世論誘導して小泉総理にするための伏線かもね
    前農水大臣は金と良い待遇約束されて辞めたんじゃね
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>534
    精米してた
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    参院選までに値段下げないと意味ないから必死やな
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうトップや営業の居る会社勤めだと状況が想像できてヒェってなるよね
    取引先や顧客にはウケが良いから困る
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米の買戻し分で夏秋以降の需要が発生、高値を招く・・・、のを回避するためには備蓄米として外米輸入・備蓄米分関税除外しかないんじゃないかなぁ。トラ当選、関税強化をにらんで関税交渉のカードにする、という流れを去年から仕込まれてたとか・・・
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古々米古古々米だから安くなるのは当たり前なんだ…炊いてもパッサパサのクソマズ米だということに気付こう。本来加工用にもっと安く卸される米なんだ
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>537
    7月半ばじゃ備蓄米はもう食い尽くしてまた高い米しかない状況で
    怨嗟の声がピークな頃だろうけどどうすんだろうな。
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古米とはいえ、原価割れで売っては農家が困る
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>540
    残念ながら
    その当たり前が前任は出来て無かったんだ…
    出来レースとかマッチポンプの可能性はあるかもしれんが
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>541
    大事なのは流れだよ
    企業で働いてるのはサラリーマンであって勇者じゃない
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>542
    値段暴騰させた奴らを恨んでくれ
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>540
    水と蒸らしを多めにとれば今の炊飯器ならどうとでもなる
    昔ながらのマイコンなら知らねえ
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    まず前大臣を 収賄容疑で徹底調査してほしい

  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値下げ反対派がこんなにいるとは思わなかったわw
    その調子で消費減税もしなくていいやんw
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農家も適正価格で買ってもらえる
    民も妥当な価格で買える
    JAを介さずにに流通を整えれば誰も損しない
    古いコメはどんどん代謝して農家の数も増やそう
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古米、古古米やぞ?
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ****************************************************************
    スイッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
    任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
    やったね 任豚ちゃんwww

    真っ黒スイッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒スイッチ2ゴキブリ任豚
    真っ黒スイッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒スイッチ2ゴキブリ任豚
    真っ黒スイッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒スイッチ2ゴキブリ任豚
    ***************************************************************
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この茶番劇
    早く文春仕事してくれ
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>549
    >農家も適正価格で買ってもらえる
    え?
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家(江藤農相)にとってコメ農家が票田だった。
    小泉は元首相の息子で知名度も高いから、コメ農家を敵に回しても大丈夫だと判断されたのだろう。
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにこれ、米の品質下るからな
    消費者は安くて悪い米を買ってるだけで、

    農薬使いまくって手間ひまかけないで歩合出さないと農家と米業者がペイ出来ない
    「いやいやw米業者が中抜きしてたんでしょ?w」とネットの情報に踊らされ
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新米じゃなくて備蓄米でしょ?
    情報弱者多すぎるでしょさすがに
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江藤とかいう前任者www
    国民の怒りを引き受けてくれwwwww
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>555
    その質の悪い米を高値で買わされてたんだろが
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    精米してない玄米の値段アピールしたり
    国民を騙す気満々やな
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新次郎に花を持たせる為にザイムがゴー出しただけのマッチポンプだろう
    なんで大臣の首が変わっただけで突然できるようになるんだよ おかしいだろ
    本当の狙いはJA民営化からの農林中金の市場開放
    JAを解体したら郵政民営化の二の舞、解体してはダメ
    自公立憲維新れいわ国民民主に投票してはいけない

  • 561  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セクシーはJAに農協改革を邪魔された経緯があるから本気でやるよ
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1年以上倍で稼いでたんだ もういいでしょ
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた、マスゴミつかってステマをする毛の活動をやってんの?このボケ
    「福島でサーフィンをやって中毒にしてやったぜ!」で総理総裁だーって舐めたことをやった無能どもが、繰り返してんじゃねえよ?舐めてんのか?このクソボケ事務所は
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行方不明になった米は追及しないのか?
    こっちのほうが大問題だと思うのだが
    まさか、備蓄米を放出してめでたしめでたしじゃないだろうな
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    がよいしょしてるだけ
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAは値下げしない為に最高額で入札しまくってたし
    値下げも出来ないものを売らなきゃいけないから
    損切り出来るかどうかよね赤字が出たら今年の納入分の値下げとかして帳尻合わせそうだけど
    結局ダメージ受けるのは農家になりそう
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ自民党しかいない
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    参院選終わったら戻るよ
  • 570  名前: JA 返信する
    べ…別に小泉とは関係ねえから…値下げは偶然だから…
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >政府が同じ量を買い戻すとした条件
    一回目にあったこの条件だけどさ、当然「新米」でだよな?
    まさか、倉庫にしまい込んだ備蓄米をそのまま同額で買い戻させてお仕舞いなんてことはないだろうな?
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに関しては画期的だと評価はするが
    ここにきて転売規制しなかったのが響いて来そうだな
    転売の餌食になって終わりだろう
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    自民党にお灸を据える選挙になるはずじゃったのに。
    もはや趨勢は決したわい、自民の勝利じゃ。
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米価格調整に使って本当に有事が来たら倉庫が空でしたってなったらどうすんだろ?
    てかコレが有りなら野菜の値上がりや肉の値上がりの時も何とかしてくれよw米より必須栄養素的にそっちのが重要じゃね?
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>574
    まあ、米不足に備えての備蓄米なんだし
    今回のこれも一応目的には適ってるんじゃ無いの?
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    米の味わからない日本人が多数なのな
    古米とかタダで配るくらいまずい米だろ
    結局美味しい米食いたきゃ高い値段出さなきゃいけないのは変わらないな
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二代目小泉総理に期待やな。JA解体してくれ
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎がまともになってる!!!
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江藤無能
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卸売り業者の所で価格調整入って高くなるんだろ?
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周到な準備の下、小泉を持ち上げる為に国民に高い米を買わせていた自民党。
    次はオールドメディアが一斉にヨイショ報道し始めるだろう。
    平成の小泉純一郎の悪夢が令和でも始まるのだろうか。
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ結局米卸だけが儲かって終わりだよ
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>580
    卸通さないで直接販売業者に回すのがこれのポイント
    流通の費用も国が負担するうえネット販売の業者にも米が回る
    っていう実験
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    素直に日本人が米農家やっても生活できるようにすればいいのに選択肢に上がらないのはなんで?
    主食を海外任せにして日本人は第二次産業と虚業で金に任せて食いつなぐつもりなのかもしれないけど、足下見られても買い勝てるくらい稼げる有能な人材が今の日本人にどれだけいるかねえ
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺たちの小泉進次郎をしんじろーw
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>483
    生産者や卸は5キロ2000円で売り続けらいってのってことなんだろ
    コスト上昇してるから当然
    同じ国民なんだからお前を優遇する理由はない
    その差を調整するのは国の仕事なんだから恨むなら国を恨め
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>494
    JAの買い取り価格じゃコスト分損だった農家が他の食品会社に売るようになったからな
    別にJAにしか売ってはいけないという法律は無いし、闇市じゃなくて普通の会社です
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>582
    小売りに直で売り渡す言うとるやろが
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>561
    うるせえ
    大人しく高粱食ってろ
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>559
    精米するだけで5キロ→4キロぐらいに軽くなるんだっけ
    てか精米とパッケージ小売に任せるらしいけど、その費用どうするんやろ
    小売に負担させるならその手間賃どーなるのって話だし、国が出すなら結局税金から出るのでは?
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>567
    普通に減った分の備蓄米を今年の米から売ってペイするんじゃないの
    備蓄米を出すってことはですね、備蓄米が無くなるってことなんですよ
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>574
    肉や野菜は備蓄できねえだろ
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米エヴァンゲリオン

    父に乗れと言われたか
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>583
    小売りは精米の機械を持っていないので結局中間マージンは爆上がりする
    今回のためだけに精米機を買う企業は居ないと思うしな
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>592
    野菜も肉も冷凍で売ってるやろ
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ば、ばかなのか?
    末端価格下げるために原材料を赤字でバラまいたら
    そりゃ一時的には下がるだろうけど解決にはならんどころか悪化するだろ
    中抜きがやりやすくなるだけじゃねーか
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで参院選で自公に入れたら選挙後手のひら返しの増税になるだけ
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>504
    何故こうなったかってずっとウクライナ戦争でコスト上昇したからって言われてるやん
    それプラス消費者の買い占めや悪徳ブローカーの売り渋りで卸の間で米の不足「感」(実際には不足していない)が出て、卸の間で金で買い競ったりして相場だけがアホみたいに上昇したの
    その二段構えで末端価格が2倍以上になっちゃったわけだ

    だからそれぞれの立場では倒産しないための当然の動きしかしてないから、ややこしい部分になってるワケ
    誰が悪いわけでもない、あえて原因を言うなら米の食糧管理法を否定して市場自由化を選んだ時点でこうなる場合もあるってことを覚悟してなかった日本国民全員
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ一連の米騒動は自民の自作自演っぽいよな
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米以外の米価格は下がらずに、すぐに売り切れるだけだな
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農家から奴隷価格で集めた米クソ安値でばら撒いてて草
    いやそら米の値上がりが苦しいのはわかるよ?だけどその米はクソ安く買い叩かれた挙句しょうもない補助金でお茶濁ごされた農家の苦しみの結晶なんだけどな
    米の値段下げるためには決して使ってはいけない米なんだよ
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>595
    冷蔵と冷凍だと維持コストの差がすごいことになりそうなんだが
    税金で維持するんやぞ
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>594
    本当にそれどうするつもりなんだろうな
    トン単位の精米作業なんてマージンうんぬん以前に相当コストかかるはずなんだが、それを末端価格に反映させないとなると小売が自腹でなんとかするのか、結局税金を使って下がったことにするのか
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    つい先日「この価格は前からだ!」って叩いてたばかりなのにねえこのクソサイト
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>591
    小泉構文やめれw
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jAが異常だっただけとも言えるけどまぁ値段下がれば何でも良いや
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ???「ここで小泉君が活躍してもらって時期総裁になってもらおう」
    ???「この恩に報いてもらって増税を優先に動く総理になっていただきましょうか」
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉劇場よなぁ。茶番劇見せられてどうしろと
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>576
    減反やめりゃいいんだよ
    政策なんて状況を見て変えるもんだ

    もしも米を増やしたらああなってこうなってどうにかなって良くないかもしれないから増やさないなんて理屈を口にした事のある奴全員正座して聞け
    今が米を減らしたからああなってこうなってどうにかなって良くない状況だろうが❗️

    一度決めたら二度と変えられない病気だろ
    違うと言ったら病気にしてやる
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前任者は本当に何もしていなかったしする気もなかったということ
    本物の税金泥棒や
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    周りが究極にヤバすぎるから、
    普通の事をしているだけで賞賛される政治。

    とりあえず前の大臣は無能。
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>601
    備蓄米は米価高騰など緊急時に使うのが目的だ。
    「奴隷価格」は誤解で、市場価格の入札で買い入れてる。農家さんの苦労は事実だが、それと国民のセーフティネットであるこの制度の役割を混同すんなよ。批判の矛先を、高騰の根本原因に向けろよ無能。
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に野ざらしじゃないんだから
    涼しい場所に置いてたら古米でも美味しいよ
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感情論で市場全体に負担を強いるな。
    中間マージンの問題や、他の消費者の苦労、子育て世帯や年金暮らしの高齢者の苦労を無視するな。農家の方への収入を増やせみたいな個人の信念は、社会に強制するのではなく、まず自分自身の具体的な行動(直接契約など)で示せ。
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たとえ人気が上がったとしても小泉人気だけで
    我らが石破率いるカスばかりの自民党の評価はさほど上がんないんじゃないかな
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉なんて低知能のゴミにこんな芸当出来るわけない
    郵政民営化の次は日本の農業解体か売国奴のゴミ親子
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで見事にJA=抵抗勢力というイメージを植えつけることに成功しましたね
    次の選挙が楽しみですね
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>596
    赤字ってどこベースよ。備蓄米購入金額ベースならトントンよ、これ。
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>601
    その議論は半年前に済んでるのでもう大丈夫です。
    JAは備蓄米なんていう古米、古々米に今年の新米ベースの金額(備蓄米購入金額の倍)で入札してましたけど、それ自体がそもそも妨害なんで。
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>505
    脳みそアレは良くないよ。如何に米価を下げないかを必死に考えて、協議して入札+買い戻し制度つけてJAに米を補充してあげたんだよ。
    JA目線では健気やないか。
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    備蓄米での米の買上げ自体が補助みたいなもんやから大丈夫やろ。
    安いのを探す訳じゃ無くて「相場」買い上げだから幾らでも買うよ。 
    相場買い上げなのは今出している備蓄米も同じやしね。
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>555
    もう少し減反に頼らず、田んぼ自体の能率上げるようにしてもろていいですか?
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>603
    精米機とのセットで販売とかも考えてるみたいよ。田舎ならコイン精米機あるから自分でやってもいいし。
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    苦しいっていいつつ完全には辞めないのは自己消費と損金による節税とかが大きいいんだろうね。 
    苦しいのみで全く利益がないのなら普通に死ぬ国だしね。今の日本。
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも税金なんでしょ?
    災害起きたときに使える食料なくなったんでしょ?
    お祈りしとくの?
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    競争入札が諸悪の根源
    随意契約にして価格を固定させればいいだけ
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらないよりはいいけど、自民党が米の値段釣り上げ放置して鎮圧しただけの完全マッチポンプなんだよな
    選挙時期にこれやるだけでV字回復するから、真面目に政治するのも馬鹿らしくなるんだろうよ
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古古古米なんか誰が食べるかーボケ。古古米でも食べる訳ねーだろ。飼料米を人間に売りつけるんじゃーねーよ。これをありがたく思う馬鹿しかいねーのかよ。
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現金給付の方が良かったのにな
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピンポイントで有能な奴っているからな
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブランド米は高く売ればいい。備蓄米まで高値で売ろうとするのが問題なんだよ。
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米だろ?食用として流通する予定の米なのか?
    言ってない大事なことがもっとあるような気がするけど
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省のシナリオ通り

    財務省は小泉を次の総理にしたいそうだ

    高市だと有能すぎてコントロールできないから
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5キロ1千円で放出してるのに、店先では2千円(税別)見込みって何?
    中抜きじゃん
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>634
    知らなかったのか?
    商売とはすべて中抜きなのだ
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江藤は食糧法に価格の安定が書かれてるの知らなかったみたいだしかなりやばい人だった
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず103000円台までがんばってくれ
    年金暮らしや保護のひとらがやばい
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>612
    令和6年度備蓄用米概算金60kg10000円
    5kg833円
    これが奴隷価格じゃないなら一体なんなの?
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次期総理に仕立て上げるシナリオ通り
    米の価格いじるほどの事をしないとコイツが総理になることに納得しないって言うね・・・
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっと昼寝してた前大臣よりは期待できそう
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覚醒じゃない。要するに【仲介業者】の仕業だったんだよ。だから中抜き業者であるそいつ等を使わずに直接、卸す事に変更しただけ。

    そもそも、どんな分野でも【中抜き業者】は【害悪】でしかない。何も生み出さない、直接、販売すらしない連中が金を抜いてる事がおかしいんだよ。
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    マジこれ
    全部に共通
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>641
    いまの仲卸業者は悪質なの増えて、転売ヤーみたいになってきてるしな
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>487
    よくご存じで
    日本外を助けないと
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    最近やめた人
    夫婦二人三脚で無給24h
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80近いジジイだが、高度成長期なら与野党中央地方関係なく政治家を名乗る奴らはどいつもこいつもこのていどの利益誘導はちゃんとやってくれていた

    普通に仕事しただけで称賛される時代になっちまうとは
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>634
    商売知らなさすぎて草
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    参院選結局自民が勝ちそうやん
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も生み出さない奴が暴利を得てるから
    日本は凋落したんだろうな
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >これに一般的な流通経費が上乗せされると

    いくら大元の値段を下げても、ここの経費が積み重ならないように細工をしないと結局値上がりするだけなんだが?
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポエマー以外でもほどほどの感覚があれば達成可能な内容
    これで政権支持率が2%も回復したことの方が驚きだよ
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    十分だろ。
    古古米レベルならあれだが
    古米と昨年度の違いわかるやつあんまいないし
    最低限のクオリティあれば、そもそも食えれば十分。
    江藤はずっと自身の天下り先の為そんたくしてただけ。
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    汚職で値段3倍だったとかww
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAと結託して価格吊り上げてた農水族議員全員死刑にしろ
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イオン「ほい、3,000円上乗せするわw」
    ファミマ「客寄せで1キロ1,000で売って、すぐ品切れにして5キロ3,999円ねw」
    独逸もこいつもw
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>635
    1000円が1100円になってるぐらいなら分かるが
    倍額はクソだろクソが
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>560
    郵政民営化して悪くなったところって何?
    細部ではあるかもしれんが要所で補助金入れときゃいい
    丸ごと税金よりは安いだろ
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売対策もちゃんとやってね

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク