
20代〜50代の男女の5割以上が「1年以上布団を洗っていない」!株式会社リナビスが「布団の洗濯」に関する実態調査を実施! | 株式会社リナビスのプレスリリース
株式会社リナビスが運営する「宅配クリーニングのリナビス」が、20〜50代の男女を対象に「布団の洗濯」に関する調査を実施した
布団の衛生面(ダニ・カビ・アレルギーなど)について、どの程度気になるか、最も気になるタイミングはいつかなどの質問出される中、「どのくらいの頻度で布団を洗っているか」の調査結果も判明した
1位が「洗ったことがない」で44.2%、2位が「半年に1回」で17.4%、3位が「1年に1回」で14.3%という結果に。洗ったことがない、2年〜3年に1回という回答を合計すると回答率約50%を超える形となり、この結果から、20代〜50代の男女の5割以上が、1年以上布団を洗っていないことが分かった
以下、全文を読む
>20代〜50代の男女の5割以上が、1年以上布団を洗っていない
…まじ??
ボクですら洗うというのに…どうした日本人

ちなみに最後に洗ったのはいつだ?

えーっと、3月はまだ寒くて窓開けて干すのやだーって思ったからしてなくて、4月は花粉が着くからしてなくて、5月はなんかやる気なくて、で、6月は梅雨だから…

あ、そう…

5月の注目作!
5月発売の注目ゲームまとめ!『エルデンリング ナイトレイン』、シリーズ完結編『戦場のフーガ3』など!
5月発売の注目漫画・ラノベまとめ!ワンパンマン、青の祓魔師、カグラバチ、アオのハコなど!
![]() | 岸辺露伴は動かない 3 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-05-19 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 魔術師クノンは見えている 6 (MFコミックス アライブシリーズ) 発売日:2025-05-22 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 一勝千金(5) (裏少年サンデーコミックス) 発売日:2025-05-12 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:03 返信する
-
バスタオルとか何回か使うヤツとかいるからなぁ
気持ち悪いわ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:03 返信する
- 布団って洗えるのか
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:04 返信する
- 布団乾燥機と掃除機しかしてないです干すのもめんどくさい
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:04 返信する
-
いつもファブリーズぶっかけてベランダで干してる
ちゃんと洗ったことはない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:04 返信する
-
天日干しと布団叩きってダニには余り効果ない
真夏の車の中に入れるか乾燥機がベスト
-
- 6 名前: リチャードソンジリス 2025年05月31日 13:04 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:04 返信する
-
枕な二十年くらい洗ってないわ
他人からすれば臭いし汚いんだけど嗅ぎつつ抱っこしながらじゃないと安心して寝れぬ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:05 返信する
-
年1でクリーニングに出すようにはしてるけど
昔は干すだけの家多かったのでは
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:05 返信する
-
>>1
どーりで臭いわけだ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:05 返信する
-
>>2
洗えないものを覚えたほうが早い
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:06 返信する
-
>>3
不精だなぁ
大阪人?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:06 返信する
- 天日干しはするけど洗うのはなかなかしないだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:07 返信する
- なあに、かえって免疫がつく
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:07 返信する
-
5千円くらいの敷布団使ってヘタってきたら買い替えてる
1年くらいかな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:08 返信する
- シーツだけ洗ってるけど
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:08 返信する
- 布団は洗わないよもし洗っても乾く前にカビが生えるだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:09 返信する
-
シーツは洗うけど中身はマットレスだから洗わんよ
公式が洗うなって言ってるし、それで何も問題ない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:09 返信する
- シーツは毎週洗うけど、布団を洗うという概念すらなかったw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:09 返信する
-
>>1
洗ってると回答した人の何人がママに洗ってもらってるんだろうねえ
-
- 20 名前: 川口会デブブサ石岡久我永田おばさん 2025年05月31日 13:09 返信する
- >>6 頭の悪い年下イキり不細工がカラオケでグチグチとしね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:10 返信する
- 一般的にシーツ洗って布団はたまに天日干しする位じゃね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:10 返信する
- 知らぬ間に親がやってたとか気が付けないとこうなるか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:10 返信する
- 綿布団って洗えないだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:11 返信する
-
>>6
おめえ無職の暇人だな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:11 返信する
-
>>7
1回洗ってみ
止めどなく黒い汁出てくんで
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:12 返信する
-
洗うって…どうやって洗うんだ?
専門の業者に出すくらいしか無いと思うが…
とおもったらこのアンケートを採ったのが布団洗濯する業者だった
なんだこのマッチポンプ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:13 返信する
-
>>22
親もやらんぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:13 返信する
-
布団が洗える洗濯機容量10kgくらいから10万以上くらいに価格が跳ね上がるからしょうがない
あと安い賃貸とか古いアパートだとそんなでかい洗濯機置けなかったりするし
まぁシーツや枕あらえりゃいいじゃないか
どうせ洗濯じゃダニ死なないんだから風呂場で50度くらいのお湯シャワーで洗って干す方がまだよかったり
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:13 返信する
- そこまで良い布団使ってないから2、3年に1回買い替えてるわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:13 返信する
-
隣の部屋のじいさん布団外に干してるんだけどカビだらけで引いた
部屋もめっちゃ臭くて窓開けてるとすげー匂う
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:14 返信する
- シーツなら洗うけど布団は洗えんでしょ干すくらい?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:14 返信する
-
>>6
でもリチャードは今、布団が吹っ飛んだ!って
ダジャレが言いたくて仕方ないんでしょ?(:3[▓▓]
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:14 返信する
- 今時ジジババじゃなきゃ布団なんて使ってる奴いないだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:14 返信する
-
ベッドで半年は寝てねーわ
ソファーで気絶してる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:15 返信する
- 干すけど洗うのはなぁ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:15 返信する
-
羽毛布団は3年に1回位が推奨
布団屋がそういってる
他のはしらん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:15 返信する
-
ハウスダストがないかわりに
PM2.5や花粉だらけの布団に寝たい人おる?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:16 返信する
-
布団てどうやって洗うの?
普通の洗濯機に入らんぞ・・・どんだけデカい洗濯機つかってるん?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:16 返信する
-
>>6
クリイロカメガイ奇妙スギィ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:16 返信する
- カビさえ生えなきゃ良いしたぶん10年ぐらい洗ってねえわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:16 返信する
- 日本はダニの島
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:17 返信する
-
…まじ??
ボクですら洗うというのに…どうした日本人
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:17 返信する
- シーツ変えてれば布団洗う必要ないやろ
-
- 44 名前: リチャードソンジリス 2025年05月31日 13:18 返信する
-
>>20
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:18 返信する
-
>>1
独身独居の俺でもさすがに使いまわしせんな…
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:18 返信する
-
一般的な家で布団洗えるの何割?
干すくらいしかできん
-
- 47 名前: リチャードソンジリス 2025年05月31日 13:18 返信する
-
>>24
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:18 返信する
-
>>6
でも布団より幻影旅団派なんでしょ?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:18 返信する
-
>>2
ダウン掛け布団と毛布はコインランドリーで洗えるが、中綿の掛け布団敷布団はクリーニング店
ベッドマットはしらん
-
- 50 名前: リチャードソンジリス 2025年05月31日 13:18 返信する
-
>>32
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 51 名前: リチャードソンジリス 2025年05月31日 13:19 返信する
-
>>39
意味不明スギィ(≧Д≦)
調べたら謎スギィ(≧Д≦)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:19 返信する
-
仕舞う前にクリーニング出すけどそれくらいだぞ
綿布団とか個人じゃ洗えんだろ
-
- 53 名前: リチャードソンジリス 2025年05月31日 13:19 返信する
-
>>48
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:19 返信する
-
>>6
オレなんて布団の上でリチャードを全裸手招きしちゃうね!😤
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:20 返信する
-
>>1
嘘ぺこ…でしょ…
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:20 返信する
-
軽度アトピー発症してから敷布団辞めて掛け布団に挟まれる感じで寝てる
安い掛け布団だからコインランドリーで洗って乾燥して終わりや
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:20 返信する
- 洗ったら干すのに時間かかって寝れないじゃん
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:21 返信する
- 夏用の敷きパッドくらいやな洗うの
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:21 返信する
- ダニは友達
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:21 返信する
-
>>6
でもアライグマよりツキノワグマ派なんでしょう?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:21 返信する
-
>>38
風呂場でシャワーで洗って炎天下の日に干せばずぶ濡れでも乾くさ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:21 返信する
- 風呂すら入らんのに布団洗うとかアホかよ🤣
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:22 返信する
-
>>6
昼飯は何味の何か答えなさい
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:22 返信する
- シーツさえ洗えば、布団は洗わなくてもいいだろ。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:22 返信する
-
布団洗える洗濯機置いてある家庭がまず少ねぇだろ
毎週干しはするけど洗うのは薄いヤツ以外前提条件難易度高すぎる
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:23 返信する
-
洗ったことない
よしんば洗えたとしてあれを干すんか?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:24 返信する
- どうやって洗うんだよw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:25 返信する
-
>>1
アレすげぇよなぁ雑巾臭いのに
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:25 返信する
-
>>1
潔癖症の方が臭い
洗濯以前に根本的な所で無頓着
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:25 返信する
-
>>68
俺はお前の臭い
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:26 返信する
-
>>59
ダニは洗濯や洗剤じゃ死なんし一番確実的なのは熱
死骸や糞は掃除機で
スチームかなければアイロン
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:26 返信する
-
「洗ったことがない」ってのは、10年、20年使ったとしても洗わないってこと?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:26 返信する
-
>>72
買ってから捨てるまで洗ったことないです
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:27 返信する
-
ワイは1シーズン毎にシーツ、毛布、掛布団カバーを洗うかな
掛布団自体を洗ったことは無いなそういや
まあカバーつかってるし平気やろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:27 返信する
- 普通は年に二回、買い換えるよね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:29 返信する
-
>>1
敷布団は普通、洗わないのよ
掛け布団もシーツを洗うだけ
洗うのはタオルや毛布
干して乾燥させればいい
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:30 返信する
-
本当に洗ってる奴はただのバカです
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:30 返信する
-
>>72
布団なんて3年もたてば綿が寿命来てスカスカになって地べたで寝るのと大差ないやろw
体重が40前後くらい軽けりゃ寿命伸びるだろうけど
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:30 返信する
-
>>6
うんうん、それもまたアイカツだね☆
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:31 返信する
- 俺の布団43年前に買ってから一度も洗ってないぞ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:31 返信する
-
>>6
今日も今日とてアイドル活動☆ (゚∀゚ノノ゙☆ハイハイハイハイ
ヽ(*^▽)ノ※☆Go Go Let's go Let's go アイカツ☆※ヽ(▽^*)ノ※
\(^‐^*)pp※※ Go Go Let's go Let's go アイカツ ※※qq(*^‐^)/
-
- 82 名前: リチャードソンジリス 2025年05月31日 13:32 返信する
-
>>54
…(;≧Д≦)
-
- 83 名前: リチャードソンジリス 2025年05月31日 13:32 返信する
-
>>60
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:32 返信する
-
>>6
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー《第11話》「解き放て野生!野獣遣いが笛を吹く」ンアッー!(≧Д≦)
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:32 返信する
- 物持ちの悪い奴が多いな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:32 返信する
- 敷布団って洗えんの?乾くまで1週間かかったりしないか?
-
- 87 名前: リチャードソンジリス 2025年05月31日 13:32 返信する
-
>>63
意味不明スギィ(≧Д≦)
カレー味のうどんスギィ(≧Д≦)
-
- 88 名前: リチャードソンジリス 2025年05月31日 13:33 返信する
-
>>79
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも星宮いちごちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 89 名前: リチャードソンジリス 2025年05月31日 13:33 返信する
-
>>81
可愛スギィ(≧Д≦)
名曲スギィ(≧Д≦)
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:33 返信する
-
>>78
昔から家にある布団や安物しか使ったことなさそう
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:33 返信する
-
>>6
今日は夕方からガチャショップ巡りする
リチャードはどこかに出掛ける?
-
- 92 名前: リチャードソンジリス 2025年05月31日 13:34 返信する
-
>>84
意味不明スギィ(≧Д≦)
主人公の遠野カッコ良スギィ(≧Д≦)
-
- 93 名前: リチャードソンジリス 2025年05月31日 13:34 返信する
-
>>91
意味不明スギィ(≧Д≦)
これからガチャ探しに行ってきます(≧Д≦)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:36 返信する
-
布団なんて洗わない
肌着じゃあるまいし
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:36 返信する
-
毎日ファブリーズでたまに干してダニよけ剤して、だな
自分じゃ洗えないし布団一つしかないからクリーニングには出したことない
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:37 返信する
-
まあ洗濯せんでもちゃんと干しとけばいいんじゃない?
たまーに風呂桶に突っ込んで足でふみふみして洗うけども
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:37 返信する
-
>>20
そんなのとカラオケ行く方がおかしい、耐えてここで憂さ晴らしする位なら縁を切りな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:38 返信する
-
>>93
(*ˊᗜˋ)ノ゙イッテラッ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:38 返信する
-
>>90
そりゃそうだろw
金あったらいいところ住めて布団洗える高い巨大洗濯機買えるよ
ねーから3000円くらいの安い布団を使い捨てにしてんだろ
クリーニング費用の方が高くつくんだから
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:40 返信する
- 干して乾燥はさせるけど、洗ってはいないなあ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:41 返信する
- 敷布団はやっぱ使い捨てみたいな感じになるやろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:42 返信する
-
洗うのだるいからタオルケットにしてる
毎週洗えて楽
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:43 返信する
-
布団などはふつう洗わないもの
まったく無意味な調査
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:43 返信する
- マットレスだから洗えないんよ…
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:43 返信する
-
昔訪ねて来た業者に布団をクリーニングしませんか?とか言われて、「まあいいか」と思って了承したら...
結局くっそ高い羽毛布団買わされたからなぁ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:43 返信する
- 10年洗ってないが・・・つか買い替えるまで洗わないが・・・
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:44 返信する
- 雑菌なら臭いでわかる、菌は育てたほうがいいからな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:46 返信する
- シーツは洗うが中身は洗ったら終わりだゾ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:47 返信する
- 万年床のワイ、高みの見物
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:47 返信する
-
>>95
毎日は神経質、毎日新鮮な科学物質を吸収するのか?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:49 返信する
- デカめのコインランドリーでしか洗えないじゃん?14キロくらいのドラム式
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:51 返信する
-
安い新品の敷布団 3000〜3500円
布団クリーニング 5000円〜1万円
コインランドリーで布団丸洗い 1500円〜2000円
洗うより新品買う方がいいよね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:51 返信する
- なぁにかえって耐性が付く
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:52 返信する
- 布団って洗うもんなの?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:52 返信する
-
デカイもんは洗う手間がかかりすぎてな、季節ごとにしか洗わん
業者頼むほどでもないし、何か作って欲しいわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:52 返信する
-
シーツや薄い毛布は家庭でも洗えるけど
厚い毛布や敷き布団・掛け布団は無理だろ。
クリーニング店や大型コインランドリーじゃないとな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:53 返信する
-
****************************************************************
スイッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
やったね 任豚ちゃんwww
真っ黒スイッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒スイッチ2ゴキブリ任豚
真っ黒スイッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒スイッチ2ゴキブリ任豚
真っ黒スイッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒スイッチ2ゴキブリ任豚
***************************************************************
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:53 返信する
-
羽毛ふとんだからそんな頻繁に洗えねえよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:53 返信する
-
>>9
ふーん
そら業者は洗わせたいやろねって記事
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:54 返信する
-
>>109
それはカビるからやめとけ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:54 返信する
- 布団って洗うもんじゃなくね
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:55 返信する
-
シーツはこまめに洗ってるけど、布団自体はねぇ
布団のクリーニングがあることは知ってるが、やったことはないわ
いい加減古くなったら買い替えてる
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:55 返信する
-
洗濯マーク付いてるのは最近のポリエステル系の安い布団だけ
羽毛・羊毛・綿・ウレタンはまず洗えないから
掛け布団でも敷布団でも普通は洗わないだろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:56 返信する
-
つか布団を洗うってどうすりゃいいんだ?
乾燥機にかけるとか干すとかはしたことあっても洗ったことはガチで一度も無いわ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:56 返信する
-
布団って洗うんか?
干して掃除機で吸うくらいのことはやるけど、さすがに洗ったことはないわ
シーツは洗うけど
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:56 返信する
-
>>70
洗っても今みたいな天候だと臭くなる
バスタオルは大きくて重く乾燥機でも完全に乾きにくいし
乾燥機ない家はこまめに洗うほど臭くなる
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:56 返信する
-
布団を洗う・・・?
虫干しとかならまだしも
羽毛布団は堪り兼ねて捨てる前提で洗ったらフカフカになっていい匂いになったけど
布団てどうやって洗うの?
マットレスの西洋人に同じ質問してみて欲しいわ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:57 返信する
-
>>124
風呂場でシャワーで洗って夏場の暑い日に干せばすぐ乾く
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:58 返信する
-
この記事書いたの本当に日本人か?
「敷布団」と「描け布団」で洗える難易度ダンチだろ
マジで何言ってるんだ?
これまとめたバイトも日本人か?
クソ刃はもう少し賢い奴雇えよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 13:58 返信する
-
>>120
ほっといたらキノコ生えてこないかなと思って気長に見てるわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:00 返信する
-
>>124
風呂桶に入れて軽く水を張って洗剤かけて足で踏め
その後しぼって干せばいいのだ
綿が寄っちゃうから叩いて伸ばしたりしてね
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:01 返信する
-
>>127
マットレスの場合はそもそも物理的に洗えないしなー
干すだけで十分じゃないかね
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:02 返信する
- 布団カバー洗えば十分
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:03 返信する
- 限界超えたら新しいの買って地層みたいに積み上げてるわ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:07 返信する
-
>>130
いいけど肺には気をつけなよ、特に冬場は床との温度差で毎日湿気る
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:08 返信する
-
干すことを洗うとは言わんだろ
干すことはあっても洗ったことはないわ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:11 返信する
-
>>2
布団を洗うの?シーツじゃなくて?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:14 返信する
- 布団て洗えないからシーツとかカバーがあるんじゃないの?🤔
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:16 返信する
- 真夏の車中に1日布団ぶち込んどけばおk
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:17 返信する
-
>>13
まあそれはそう
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:18 返信する
-
布団シーツならともかく布団洗うとか馬鹿じゃん
専用の掃除機と日干しで奇麗にすんのに本末転倒過ぎる、傷んで逆に死ぬぞ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:19 返信する
-
日本人って本当に頭おかしいよな
美徳感が狂ってる
汚いやつばっか
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:19 返信する
-
シーツは洗うけど布団は洗ったことないわ
つか、洗濯機に入らんし…クリーニング屋行き?
車ないと無理だぞ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:23 返信する
-
>>2
布団が洗えるコインランドリーがあるな
ただし古い布団を洗うとバラバラになって悲惨なことになるトラップがあるw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:24 返信する
- セットの安いやつを1シーズンで買い替えないの?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:30 返信する
-
簡単に洗える環境がねーからだよ
クリーニング出すのだるいし金かかるし
家で楽に出来るなら誰だってやるわ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:31 返信する
-
>>145
いやwそれが普通w
布団は粗大ゴミじゃないから45リットルの燃えるゴミでタダで処分してくれる
日本人はもったいない捨てられないマインドがあるから新品価格よりも高い金かけてクリーニング屋に持って行って綺麗にする
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:31 返信する
- 古事記でももっとちゃんとしてるよ日本人
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:34 返信する
- わいもカバー洗うついでにリセッシュして天日干しぐらいだな…
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:36 返信する
- 干すだけだろ洗わんわ。何のためにカバーをつけるんだ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:36 返信する
- 椅子とか車のシートは絶対洗わないけどな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:37 返信する
-
シーツは洗って本体は布団乾燥機
ダニ退治もこれ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:38 返信する
- 洗うくらいなら新しいの買うわ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:39 返信する
-
そもそも布団や枕は1年に1回買い替えるといい
今はネットで安く買えるし
スプリングマットとかだと捨てるのは面倒かもしれんが
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:40 返信する
- 敷布団は夏前と秋にコインランドリーで丸洗いしてるわ😊
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:43 返信する
- そーいや洗ったことないわ。シーツは稀に変えるけど
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:44 返信する
-
50年生きてるけど布団洗うとかいう概念がなかった
干すだけだよ(´・ω・`)
そもそも洗濯機に入らんし
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:45 返信する
-
マットレス以外は洗ってるけど、正直マットレスも洗えるなら洗いたい
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:49 返信する
-
洗わないけど晴れた日は干してる
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:50 返信する
- 天日干しはするけど洗ったことはないなぁ・・・
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:54 返信する
-
敷布団の方?
あれってランドリーか業者に頼まないと無理
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:56 返信する
-
布団って洗うのか
シーツと敷きパットくらいしか洗わないな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 14:57 返信する
- 夏と冬終わったタイミングの年2回ぐらいで十分
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:01 返信する
-
敷布団も掛け布団も洗濯機に入らんから洗わん
カバーだけ洗っとる
あと枕は頭乗っけるから脂付きやすいしマメにあろとる
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:02 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:08 返信する
-
敷布団は洗わない敷きパッドだけ洗って本体は干すだけ
掛け布団も洗わないカバーだけ洗って本体は干すだけ
毛布とタオルケットは洗うカバーをしてないから
大体はこうだよね?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:09 返信する
- 今の時代ベランダでバンバン叩くと騒音になるからな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:13 返信する
- 風呂を入らないやつが布団を洗うわけはない
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:14 返信する
-
カバーは3日で交換、週末に布団は干すか雨なら温風当てる
羽毛布団はしまう時にクリーニングかけてる
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:15 返信する
-
カバーとかシーツは週一で洗ってるが中身は洗わない。そもそも敷布団はマットレスだし洗えない。
…ダニってシーツ貫通するのかもしかして
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:19 返信する
-
コップ一杯分の汗をかくからパッドを隔週で洗ってるな
夏は週一
一年以上分の汗が染み込んだままの寝具とか臭そうだしダニの巣になってそうだし嫌だわ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:20 返信する
-
布団で商売してるけど洗わんよ。
中の綿が洗濯機でゴワゴワになるから。
暑い日に布団干しで両面半日干せばええよ。
冬場は布団乾燥機かけとけば。布団にお漏らしとかない限りはだいたい🙆
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:23 返信する
- 一度もあらったことねえな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:27 返信する
-
布団カバーじゃなくて布団自体でしょ?
じゃあそんなもんじゃないか普通
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:27 返信する
-
>>170
マットレスは土台で上にパッドを敷く
それを定期的に洗えばOK
ちなみに防ダニシーツでくるまない限り移動してくるよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:37 返信する
-
最近、近所に出来たコインランドリーが布団まるごと洗って乾燥までいける奴で
久々に洗濯したらいい感じになったわー
1000円でこれなら定期的にやりたい
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:38 返信する
-
布団なんて業者じゃないと洗えねえよ
洗うのはシーツだろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:39 返信する
-
掛け布団はシーズン毎に洗ってる
洗剤の量間違うと臭くてたまらん
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:42 返信する
- え、布団洗うの?1シーズンで買い替えちゃうからわかんない
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:47 返信する
-
>>1
本気で布団を選択するという話を信じてるバカ発見器
家事を全くしないヒキニートが丸わかり
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:49 返信する
-
>>158
ジェルトロンとかいいよ
あれ介護用で結構使われてるくらいだしシャワーで洗える
体重別で硬さも選べるから寝心地もいいと思う
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:54 返信する
-
シーツとか薄い布団は洗うけど敷布団とか冬の分厚い布団はファブリーズして干して掃除機しかしてない
洗いたいけど洗えない
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:02 返信する
-
7月にお風呂に入れて足踏みしてあらってるよ
化繊綿の洗える布団じゃないと駄目だよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:04 返信する
-
つうか布団なんて洗わないだろ
と思ったら布団クリーニング業者のアンケート結果かよ
-
- 185 名前: 2025年05月31日 16:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:06 返信する
-
>>182 おれの中ではファブリーズは水で洗い流すべき汚れ
一日一回寝る前に全身にファブリーズを吹き掛ける人体実験やってみたい
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:11 返信する
-
>>183の続き
お風呂で洗うときは洗剤なんか使わないよ
お湯洗いだよ
足でじゃぶじゃぶ踏んだら水が黄色いオシッコ色になるよ
洗い&脱水を3回繰り返して洗濯機で脱水だけして乾かすよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:23 返信する
-
冬に出して洗濯して使い、夏前にそのまま収納のループ
洗濯は縦型なら家庭でもできるし晴れた日に昼から夕方まで干してたら乾くぞ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:34 返信する
- 布団屋が儲かる話だった
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:34 返信する
- カバーは洗うけど、布団自体は干すだけやなー
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:38 返信する
- 干したり掃除機で吸ったりが普通じゃね
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:43 返信する
-
そのためのカバーとシーツだろ
というかただの業者じゃねーか
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:48 返信する
-
>>11
西欧人の可能性も微レ存
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:48 返信する
-
布団打ち直しはするけど洗わんわ
シーツ・カバー使えよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:50 返信する
-
布団関連で低反発マット。あれは重量級の人は寝返り打てなくなるから腰が悪くなるよ。
ワイも使ってたけど、腰痛めて布団に戻したら治った。
フランス産のウールの敷布団なら丁度いいけど、ちょっと高い。まあ干して使えば何でもいい。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:55 返信する
- 洗える掛け布団(化学繊維)を掛け布団用のネットに入れて、年4回ぐらい洗ってる。掛け布団を洗う時は粉洗剤がいいよ、洗浄力が液体より段違いです。漂白剤も要らないぐらい。んで香りづけビーズ入れると仕上がりがフワフワ+めっちゃいい匂いよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:58 返信する
- 若い女子や男子が脱毛したくなるように誘導した韓国兄さんみたいに上手くやらんとダメよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:06 返信する
-
布団は半年に1回布団丸洗いクリーニングに出してるわ
夏は掛け布団使わんから敷布団だけ
結構高いしめんどくさいけど家で洗う手間考えたらその方がマシ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:07 返信する
- 季節の変わり目にファブリーズしてスチームアイロンで殺菌してるわ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:11 返信する
-
干せば充分だろ。
常識的に考えて。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:26 返信する
- 布団カバーなら洗うけど布団は干しはするが洗わないな、
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:27 返信する
-
>宅配クリーニングのリナビス
ステマの一種じゃん。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:31 返信する
-
Balukoの羽毛布団もいけるコインランドリー偶に使ってる
久々に洗うとフワフワ感も戻るしええで
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:41 返信する
-
布団は干すが、洗ったことないわ
シーツなら3〜4日に1度洗うが
つうか綿の敷布団は打ち直しするもので、洗う文化は近年のものやろ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:52 返信する
- なぁにかえって免疫が付く
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:10 返信する
-
>>137
汚いから洗える布団や毛布しか使わないよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:11 返信する
-
>>3
きったね
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:11 返信する
-
>>69
自分の汚さを認めなくなくて謎認定始めてて草
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:13 返信する
-
>>16
乾燥機使えよw
てかそんな簡単にカビ生えるとか部屋の中カビだらけでやばそう
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:14 返信する
-
>>26
肌掛け布団(薄手の布団)や毛布しか使わないから余裕で洗濯も乾燥もできる
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:14 返信する
-
>>12
きたねー😨
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:17 返信する
-
>>38
パナソニックのドラム式のフラグシップモデル使ってる
昔ながらの綿布団みたいなのは無理だろうけど、薄手の布団とか毛布とかなら普通の縦型でも余裕でしょ
まず洗える布団を買うんだよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:17 返信する
-
>>66
乾燥機だよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:18 返信する
-
>>67
普通に洗濯機でだが?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:35 返信する
-
普段はダニよけスプレーと布団乾燥機しかしてないな
後はシーツを暑いときと寒い時に変えるくらい
ぜんぜん洗わんよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:36 返信する
-
布団カバーは2週に1度は洗うけど
布団自体は夏用と冬用に変えるタイミングの時だけだな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:44 返信する
-
マットは干すけど、洗わんなぁ
高圧水蒸気とかかけるんか
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:45 返信する
- 元々洗える仕様のシーツ類や枕や上掛けは洗うけどマットレスは洗えないし昔使ってた分厚い綿布団は干すだけで洗う習慣ってなかったぞ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:46 返信する
-
>>214
ぺらぺら過ぎないその布団
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:54 返信する
- 旅館でもシーツは洗っても布団なんて洗わないよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:55 返信する
-
>>220
追記おねしょとかされたら出すがだいたいクリーニング代2,3千円かかる
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:01 返信する
-
定期的に洗うのはカバーシーツ毛布くらいまでじゃないのかな
重いのは干す止まりが多いと思う
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:09 返信する
-
1年に1回新品買ってるわ
っていうか洗う方が不衛生じゃね、しっかり機械で乾燥できるならいいけど
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:22 返信する
-
>>119
コインランドリーで十分だけどコインランドリー使ってる奴がガイジばっかでウンコ付き布団とか洗いに来てるから結局業者にやらせる方が安心なんだよなぁ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:28 返信する
-
>>224
ちょっと気になって相場調べたらクリーニングするより新しく布団買った方が安かったわ
やっぱ業者いらねえわ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:31 返信する
-
洗わずに済ますためのシーツやカバーじゃろ
ふとん本体は日光で干すだの掃除機だのふとん乾燥機だので済ますもんじゃねえの
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:03 返信する
-
洗ってないどころか半年は干してすらないな
梅雨になるとさすがにやばいから新しい布団買ったわ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:22 返信する
-
布団なんてどうやって洗うんだよ。
ソファー洗えって言ってるのと同じだろ。
汚れたら新しいの買うわ。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:43 返信する
- コインランドリーは不衛生なイメージがあるから使わない
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:47 返信する
-
わいは布団つかわないマットレースにシーツなんだが
2年ぐらいつかったら捨てて買い換える
洗ったことないわ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:52 返信する
-
干してシーツだけ洗う行為は、布団を洗ったとは言えんやろw
業者に出して中綿打ち直しするしかないぞ
それでも出すほど劣化するけどなw
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 21:03 返信する
- 今時マットレスじゃないんか?それを2、3年で使い捨て?シーツ交換くらいじゃねえの
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 21:28 返信する
- 洗濯機に入らねーよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 22:15 返信する
-
そういや干したりするのがめんどくさいから
年に一回、安い布団を買い替えると言う人がいたな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 22:19 返信する
- そりゃダニとかハウスダストアレルギーにもなるよね
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 22:20 返信する
-
>>13
それがアレルギーだ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 22:32 返信する
-
布団って洗うの?
毛布やシーツならまだわかるけど
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 23:04 返信する
- じゃあお前らベッドのマットレスも洗わないと
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 23:58 返信する
-
洗わんな
日干しはするが洗うんか普通?
つーか豚小屋マンション暮らしの日本人とかスペースなくて日干しもできんし
大半が洗うわけなくね
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 00:07 返信する
-
>>4
一緒
高反発ウレタンだからなおさらそうするしかない
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 00:09 返信する
-
>>1
ファブっときゃ問題なし
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 01:03 返信する
- クリーニング代高い
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 01:49 返信する
-
>>1
マジかよ布団もバスタオルも洗わないバカが多すぎワロタ🤣
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 10:13 返信する
- 猫2匹が交互になんだかんだ週1レベルで布団の上で吐くのでタオルケットと洗える毛布に寝具を変更。床はビニール製のマットレス。そして吐くたびに丸洗いするので年20回以上は洗うが、結局猫の肛門だのはついているので清潔かどうかは分からない
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 11:09 返信する
-
シーツとか布団カバーは洗えるけどふとん自体は業者でもない限り洗えないだろ。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 12:31 返信する
-
防水のシーツとかはネットに入れないと洗濯機とか破壊されるから気をつけないといけない
縦型の大きなやつだったら一枚ずつだが布団は洗えるのもある
ただカバーをつけないといけない
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 12:32 返信する
- カバーじゃなかったネットね
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 13:29 返信する
- 布団は洗うもんじゃねえ 干すもんだ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 13:56 返信する
-
人生このかた布団なんか洗ったことないわ
買い替えてる
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 15:41 返信する
-
天日干しだけ
汚れたら捨てる
冬用でも安いのを買ってるから
-
- 251 名前: yuuyuu_sol/上田勇雄 2025年06月01日 21:43 返信する
- 長年のヨダレや汗が染みこんでるわけですよね?ヤバくないですか???
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月25日 03:16 返信する
- 🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 JP𝟏𝟖.FUN
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。