
■関連記事
農林水産省「備蓄米の流通遅れてるのなんでなん?早く供給してよ」 JA「はーい、努力はしまーすw」
備蓄米、わずか◯%しかスーパーなどに届いていなかった・・・ もう終わりだよこの国
備蓄米が出回る事にスーパー側「高い原価で予約してるのにその米をどうしようかなって…」「政府の対応が見えないから本当に振り回されてる」
<この記事への反応>
卸売業者「」
ここに来て急速に進んだな、進次郎偉大すぎる
なんで急に進んだの?
↑責任逃れ
ウチはもう出荷したんで
5次卸までのどこかで目詰まりですかねー(ハナホジ)
■関連記事
【マジかよ】米の問屋、最大で”○次”まで存在していた模様・・・そら高くもなりますわ
↑チンタラチンタラやって新米出るまで高値中抜を維持しようと企んでいたら更に安いのを放出されて焦ってる
↑卸のせいにして逃げる
トカゲの尻尾切り
あわてて出荷し始めた
小泉備蓄放出米が出るので
慌てて売り惜しみしていた備蓄米を出荷した悪徳JA
おまえらが出荷しててもスーパーに売ってないんだが?w
遅えぞ
こんな奴等潰せ
日本に要らねえよ
出し惜しみ吊り上げやめたんか?w
出荷・輸送体制の再構築などを行い・・・・
何で今までやらんかった?
JAぼったくり備蓄米はどうなってんのよ
卸しも仕事ができなさ過ぎだろ
行動がトロいんだよ
甘ったれてんじゃねーぞ
進次郎米で焦り出したか
慌ててるww
こんなノロノロペースで有事のために備蓄が必要ですとかよう言えたな
何次卸まで降りていったのか明示してくれ
出荷すら終わってないのにほぼ独占落札して
貯めこみ&値下げ阻止
やったことは無茶苦茶だったな
進次郎米が効いてて草
倉庫からちゃんと移動してんのかな
帳簿上はとかじゃないよね
↑別の倉庫に移しているだけかも
江藤が今までどういう事をしていたのかうっすらと見えてくるな
小泉の備蓄米で卸し焦りまくりだろうね
新米近くまで備蓄米出し頑張れば下がるだろうね
五重の卸米
卸にもたった6割かよ...
あれ?袋詰めとかが大変で時間がかかる。みたいなこと言ってませんでしたっけ??

まあ、どうせ次は卸売で止まるんでしょうけどね

農林水産省「備蓄米の流通遅れてるのなんでなん?早く供給してよ」 JA「はーい、努力はしまーすw」
備蓄米、わずか◯%しかスーパーなどに届いていなかった・・・ もう終わりだよこの国
備蓄米が出回る事にスーパー側「高い原価で予約してるのにその米をどうしようかなって…」「政府の対応が見えないから本当に振り回されてる」
JA全農 落札の備蓄米 約6割を出荷
全国農業協同組合連合会はこれまでに落札した29万6195トンの全量を卸などと契約完了していて、販売先からの依頼に応じて速やかな受け渡しに努めているとしています。
このうち3月に行われた1回目と2回目の入札で落札した備蓄米約19万9000トンについては、29日時点で6割余りを卸売業者に出荷したということです。
以下、全文を読む
![]() | 【精米】パールライスのお米(国産米)5kg 発売日:2025-04-15 メーカー:パールライス 価格:3974 カテゴリ:Grocery セールスランク:92 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | by Amazon パックご飯 国産米 100% 200g×24個 低温製法米 発売日:2024-07-08 メーカー:by Amazon 価格:3267 カテゴリ:Grocery セールスランク:57 Amazon.co.jp で詳細を見る |
<この記事への反応>
卸売業者「」
ここに来て急速に進んだな、進次郎偉大すぎる
なんで急に進んだの?
↑責任逃れ
ウチはもう出荷したんで
5次卸までのどこかで目詰まりですかねー(ハナホジ)
■関連記事
【マジかよ】米の問屋、最大で”○次”まで存在していた模様・・・そら高くもなりますわ
↑チンタラチンタラやって新米出るまで高値中抜を維持しようと企んでいたら更に安いのを放出されて焦ってる
↑卸のせいにして逃げる
トカゲの尻尾切り
あわてて出荷し始めた
小泉備蓄放出米が出るので
慌てて売り惜しみしていた備蓄米を出荷した悪徳JA
おまえらが出荷しててもスーパーに売ってないんだが?w
遅えぞ
こんな奴等潰せ
日本に要らねえよ
出し惜しみ吊り上げやめたんか?w
出荷・輸送体制の再構築などを行い・・・・
何で今までやらんかった?
JAぼったくり備蓄米はどうなってんのよ
卸しも仕事ができなさ過ぎだろ
行動がトロいんだよ
甘ったれてんじゃねーぞ
進次郎米で焦り出したか
慌ててるww
こんなノロノロペースで有事のために備蓄が必要ですとかよう言えたな
何次卸まで降りていったのか明示してくれ
出荷すら終わってないのにほぼ独占落札して
貯めこみ&値下げ阻止
やったことは無茶苦茶だったな
進次郎米が効いてて草
倉庫からちゃんと移動してんのかな
帳簿上はとかじゃないよね
↑別の倉庫に移しているだけかも
江藤が今までどういう事をしていたのかうっすらと見えてくるな
小泉の備蓄米で卸し焦りまくりだろうね
新米近くまで備蓄米出し頑張れば下がるだろうね
五重の卸米
卸にもたった6割かよ...
あれ?袋詰めとかが大変で時間がかかる。みたいなこと言ってませんでしたっけ??

まあ、どうせ次は卸売で止まるんでしょうけどね

![]() | 復讐を希う最強勇者は、闇の力で殲滅無双する 15 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-05-19 メーカー: 価格:752 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる〜この白魔導師が規格外すぎる〜(コミック) : 9 (モンスターコミックス) 発売日:2025-05-27 メーカー: 価格:742 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | くじ引き特賞:無双ハーレム権 11 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-05-19 メーカー: 価格:752 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:01 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:01 返信する
-
☁ 🌧 ⚡
☁
🍃 魔法使いと96猫ノ売ィズ>>1
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:01 返信する
- 藤美園
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:01 返信する
- 糞が!!!!!!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:02 返信する
- 中国の米は安くて安心で美味しいなぁ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:02 返信する
- もうずーと雨降って地球にいる人間全て食えや!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:02 返信する
-
>>2
イェーイ✌️
反AIの低脳ガイジ君見てるー?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:03 返信する
- ばかやろー
-
- 9 名前: 2025年05月31日 15:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:03 返信する
- 人事異動した職員達が仕事に慣れたからとちゃうか?💦
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:03 返信する
- ちくしょーが
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:03 返信する
-
>>1
嘘ぺこ…でしょ…
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:04 返信する
- イライラとワクワクとワクワクって同じだよなてめえ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:04 返信する
- JAへ真摯な鬼電が効いたな。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:04 返信する
- JA→卸売にはとっくに売却済みだから卸売からの要請あって出荷しただけじゃね?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:04 返信する
- あの野郎てめえクソ嘘つき
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:06 返信する
-
>>3
草原美茶か生茶だっけ?お茶割りは1時間で3回はしょんべんするわ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:06 返信する
-
JAは不要!
JA職員を全員リストラしろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:07 返信する
- 毎回毎回9割以上買い占めて全く出回らないようにしたゴミクズ集団
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:07 返信する
-
>>5
そうだな沢山くえよお前えらい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:07 返信する
- 小泉進次郎は有能だな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:07 返信する
- 昔と一緒、ケツ叩かないとすぐさぼるんだよJA
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:07 返信する
-
こいつらが入札で買った備蓄米は店頭に並んでも3500円程度になるから買う価値ないよ
そんなもん買うくらいならパンや麺を買う
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:08 返信する
- 効いてて草
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:08 返信する
- 答え合わせで草
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:09 返信する
- 米の価格を操作するゴミ集団
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:09 返信する
-
>>25
24.25同じ人物だろ?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:09 返信する
-
面白いくらいに踊ってるし踊らされてるなぁ
もうこれ取り返しつかんだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:09 返信する
-
自民の選挙対策ではあるんだけど、結果出したしな
だからこそ「自民以外ならどこでもいい!」界隈が発狂するわけだがw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:09 返信する
- あるじゃん米、出し渋ってたの証明されたな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:10 返信する
-
>>26
勝手にしろや、なんなら百万にしろや!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:10 返信する
-
参院選前に急に出回りだして買えるようになるんじゃないかって予想してた人がいたけど、本当にそうなりそうだな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:10 返信する
-
>>5
中国のプラスチックは安くて安心で美味しいなぁ😋
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:10 返信する
-
>>29
JAのサポートがヤバいw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:10 返信する
- 流通のせいで出荷滞ってるってのがウソだったって事ですね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:11 返信する
- もう悪党なのバレちゃいましたけどね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:11 返信する
- 国民が米騒ぎでキャッキャしてたら最悪な年金法案しれっと通しててテレビで世間を騒がせる話題出ると裏でいつもこれだもんな。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:11 返信する
-
>>17
お茶は利尿作用あるんだぞ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:11 返信する
- 理想的な転売ヤー対策だったわけだな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:12 返信する
- ずっと競争入札だったら、政府の備蓄米全部溜め込むつもりだったの?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:13 返信する
-
そらそうだろ
高値で国から入札した備蓄米を新米が出る前に売り捌かなければいけなくなったんだから
バランスを見ながらとか言えなくなった
バカな国のせいでな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:13 返信する
-
>>5
おう、テメーが全部食っていいぞw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:13 返信する
-
>>32
まだ店で買おうとしても開店数時間前から並んで即売り切れ、
ネットで買おうとしてもアクセス集中で即売り切れでまともに買えるようになってないけどな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:14 返信する
- JAは2回目の競争入札からは弾くべきだったな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:14 返信する
-
入札方式にしたのは「国」
責めるところを間違えすぎだろ国民
ていうか特定の奴らか
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:14 返信する
- 梅雨入りじゃ言うのに積んだままにしてたもん買えるかい、虫が湧くだけじゃボケ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:14 返信する
- JAがマジ害悪で草生えるわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:14 返信する
-
判断が遅くて草
売りに入るのが遅すぎて損切りフェーズに入っちゃってますやん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:14 返信する
- 関係者全員吊るし上げろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:14 返信する
-
>>41
暴騰してる時点でバランス崩れてたんだがな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:15 返信する
-
>>41
バカなJAの末路
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:15 返信する
- ありとあらゆる行動がクズか無能のどちらかなんだよなぁ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:16 返信する
-
損切りするしかねーだろ
国から裏切られたんだから
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:17 返信する
- ざまぁすぎる
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:18 返信する
-
なんだよ
有事の際に備えて蓄えとくんじゃなかったのかよ
一生蓄えとけよ腐って売れなくなるまでな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:18 返信する
- 結果的に新次郎のやった事が正解になってるの笑うわ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:18 返信する
-
5次卸売ね
5回転売されたと言う事ね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:18 返信する
-
米の高騰の原因は国
だから備蓄米を放出なんて話になっただろ?
でも新米を管理する立場のJAにとってそれは邪魔
入札できるならそらするでしょ
国が最初から条件つけてないのが謎すぎる
こうやって悪者扱いするつもりだったわけ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:18 返信する
- 2025年効いてて草大賞 ノミネート
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:19 返信する
-
卸のせいに云々もなにも勝手に「送るでー」って出来ないんだからそうだろ。
実際、高騰してるのは卸に来てから。って調査結果が普通に出てるじゃん。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:19 返信する
- JAいらん潰せ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:19 返信する
-
JAを叩いている奴は工作員だと思う
今日本はかなり危険な流れになっている
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:19 返信する
-
>>45
高値掴みで95%前後を買い占めた責任や
米を流通に乗せず自分のところで留めたりしてたことの責任が
ナイナイなってて100%他責にして草
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:19 返信する
- 進次郎の政策の成果出て草
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:19 返信する
-
>>58
その悪者扱いに自分から乗っかったのがJAなんだよな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:19 返信する
-
JAを擁護している奴は工作員だと思う
今日本はかなり危険な流れになっている
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:20 返信する
- 米の高騰の原因は国の減反政策
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:20 返信する
-
>>67
それと販売自由化、先物解禁
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:21 返信する
-
>>45
国はとりあえず進次郎が何とかしただろ
JAはどうすんだって話
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:21 返信する
- 食い物で遊んでじゃねーわマジで日本の食文化ぶっ壊すのか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:21 返信する
-
備蓄米って緊急時(広域地震などの災害時や不作時)の放出用だろ?
JAに任せてると、通常時でこんな遅いんだったら緊急時だと流通も混乱してるだろうし、配布に10年くらいかかりそうwww
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:21 返信する
-
>>58
高く入札した理由すら他責してんのな
投資における自己責任の原則すら放棄してて草
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:21 返信する
-
>>67
不作とかでそれだけが原因ってならその理屈も通用するが、今回の高騰は別の要素の割合が大きすぎるわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:21 返信する
- JA出荷した代わりに5次下請けが6次に増えてるってオチだったりして
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:21 返信する
- そもそも前任が失言する前に3割出荷済みだったんだから急に進んではないだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:22 返信する
-
腰が重すぎる
大臣が動いた時点で流れが不可逆だと理解して放出すれば3000円で捌けただろう
せっかく小売と密着してるのに驕りとプライドで何もできなかった
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:22 返信する
-
JAが備蓄米を出し渋ったことは確かに失策だった
だが米の高騰はその前から起きていたこと
米の高騰の根本原因は国にある
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:22 返信する
-
農水省とJAが米の高価格維持のためにやってただけだからね
備蓄米の放出だけでなく海外からの輸入まで
政治家が動き始めたので慌てて放出し出したというオチ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:23 返信する
-
やっぱ一社独占ってやばいんですねぇ
普段の集荷はともかく備蓄米は独占させちゃ駄目でしたね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:23 返信する
-
過去二度の震災でもほとんど放出しなかった
何の為に年間数百億かけて備蓄してるの?
意味ある?絶対に関東大震災が来ても段取り悪くて流通しないよ パニックや暴徒化するとか理由付けるのが目に見えてる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:23 返信する
-
損切りか
信用も加味すると遅過ぎたな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:23 返信する
- 1000円切ったら買ってやるよw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:24 返信する
-
>>73
販売自由化と先物解禁で倉庫に溜め込めるようになった
どこに在庫があるのか簡単には追えない
逆にJAの在庫量なんざ簡単に追える
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:24 返信する
- いまさら買わねえよばかやろう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:24 返信する
-
>>41
江藤ですら「放出されたことの意味、何のために放出したのかということを、流通に関わる方々にはご理解いただいて〜…」とか言ってたのに価格高騰を維持するるためにまともに流通させなかったのが悪い
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:24 返信する
- これが、この国だ!
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:24 返信する
-
>>5
おかわりもいいぞ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:24 返信する
-
>>78
参院選が遠かったら値下げが始まらなかったと思うと、やべーわ日本
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:24 返信する
-
>>77
何でもかんでも国のせい国のせいって言えば正しい事言ってる気分になれるよな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:24 返信する
- JAが買った備蓄米をなかなか流さないから進次郎が強行に踏み切ったのお忘れか?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:25 返信する
-
>>77
なんで叩かれてるか理解してないよな
根本原因より対応の拙さで叩かれてるんだが
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:25 返信する
-
>>71
バカか?
災害時に販売流通使うわけないだろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:25 返信する
-
>>89
じゃあなんのせいだと言うの?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:25 返信する
-
>>84
令和6年産なら値段次第では買う価値アリ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:25 返信する
-
>>75
7月までに7割予定だったから前倒し感はある
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:25 返信する
-
>>77
だったらその失策について責めていたことについて間違ってねーじゃん
国民は備蓄米の4回の放出すべてにおいてJAが95%前後を買い占めて流通に広げなかったことを受けて責めてんだから
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:26 返信する
- シンジロー君を操ってる人有能じゃないか
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:26 返信する
-
>>89
政治ということではなくこの国のやり方とするなら「国が悪い」で合ってるだろうよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:26 返信する
-
値段吊り上げる卸に流すの意味無くね?
卸を精査して流通させるとかやってないんだろうな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:26 返信する
-
>>91
対応が拙い?
それでもこれまで安く提供できていた
つまり既存の仕組み以外の要素が値上がりの原因なんだよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:27 返信する
-
>>93
関わってる連中全てやろ
責任の重さに差はあるが最終的な責任の話をするなら、民主主義という形態を採用してる以上そんな国の有り方を許してる国民の責任に行きつくけどな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:27 返信する
- 次期総理は進次郎か
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:28 返信する
- 19万トン!?これ売らずになぜ備蓄米を出さなきゃならなかったんだ??
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:28 返信する
-
そもそもJAが集荷してるのは国内生産全体の3割に過ぎないのに
JAが経由してない残りの7割に誰も触れないのが一番の闇だろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:28 返信する
- 売り逃げしようと必死だなw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:28 返信する
-
今度は卸で止まるんでしょ?
知ってる
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:29 返信する
-
>>100
広告で民衆を煽る
会長のキレキレ会見
これでイメージ最悪の上に進次郎が動いたら慌てて備蓄米放出
やり方とタイミングが最悪なのよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:29 返信する
-
今までは待てば待つほど米の値段が上がっていったからゆっくり売っていた。
誰かの所為で米の値段を下げる圧力が掛かったから素早く売らないと値下がりする可能性が高くなったから早く売り抜けたい。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:29 返信する
- 5次卸とか笑うわw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:29 返信する
-
>>104
3割も握ってるJAの対応が遅いからって視点もあるけどな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:30 返信する
-
>>104
はいはい今は備蓄米の4度に渡る放出においてJAがやったことについて問われてるんだから話を逸らさないでね
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:30 返信する
-
>>97
進次郎は10年前から農業改革が一番の専門
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:30 返信する
-
>>77
なんで出し渋ったんだ?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:30 返信する
- JAさん化けの皮がはがれてるよw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:31 返信する
-
やっぱりJAが諸悪の根源だったな
擁護してたやつさぁ・・・
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:31 返信する
-
>>111
誰も触れない残りの7割から話そらすなよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:32 返信する
-
>>26
公取仕事しろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:32 返信する
-
進次郎で大正解だったな
米騒動で進次郎以下のムーブしかしてなかった奴らは全員恥じろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:32 返信する
-
>>112
そこにメスを入れる大義名分をJAは与えてしまった訳か
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:32 返信する
-
マジでJAの評判がガタ落ちだな。
自業自得だわw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:32 返信する
- JAさんさあ・・・
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:32 返信する
-
>>7
米が高くなったらJAと農家が悪者か。便利だな。物価は全部上がってんのに、米だけは安くて当然ってか?虫が良すぎんだよ。お前ら消費者のその“なんとなく叩きやすいとこ叩いとけ”精神、マジでムカつくんだわ。こちとら命かけて作ってんだよ、食いもんをな。机の前で文句垂れる前に、一回でも田んぼ入ってみろや!
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:32 返信する
- 悪代官の首切られた越後屋の末路
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:33 返信する
- >>38缶チューハイや甘い酒サワーまずいのに鳥貴族のメガレモンサワーは何故あんなに美味しいのか?ほんま、焼き鳥と合うんだよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:33 返信する
-
1次問屋が特約店による実質独占にはたまげたわ
そら腐敗するのも当然じゃんって思ったわ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:33 返信する
-
>>116
んでその7割とやらにどうして欲しいのよあんたは
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:34 返信する
-
進次郎が動いた途端に焦るのはあかんやろバカやん
去年からその動きをせーやって話になる
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:35 返信する
- あれ、こないだまで1割程度の出荷実績で、時間がかかるから7月くらいや言うてませんでしたか?1週間や10日そこらで6割まで進捗しますかね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:35 返信する
-
悪の組織もやればできんのな
JAのバイトなんか喋れや
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:35 返信する
-
今回の件でぜひ農協改革してくれって思ったわ
もしJAが農協改革にグズるようなら輸入米の関税撤廃してもいいぞ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:35 返信する
-
JAじゃなくてコメの中小卸売が買いに走っただけやろ
備蓄米が出始めたら自分の所で売るコメが無くなるんだから
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:35 返信する
-
>>122
それは国の制度設計が悪いだけで
安く売ることと農家が食っていけることは両立できるし国に訴えるべきなのに
履き違えて店頭価格や消費者に文句付けるから殴り返される
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:35 返信する
- いくらなんでも腐敗しすぎだろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:36 返信する
- 転売屋が慌てて出品しだすアレみたいなもん?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:36 返信する
-
次の選挙で農林族の議員を落とそうぜ
こいつらが備蓄米の普及を邪魔した共犯者だし
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:36 返信する
- 1桁%から2桁%になった!JAすごい!
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:37 返信する
-
んで、その再構築した所を聞きたいんよ
何を反省してどう変えたのか
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:37 返信する
-
>>122
ただの釣りかな?
本気で言ってるならまず米の関税を無くして守ってもらってる立場から抜け出してから言ってくださいね
安い米があるのにそれを入ってこないようにしておいて、オラが作った高い米を買え〜は通りませんよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:37 返信する
- 転売ヤー化してたとはたまげたなあ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:37 返信する
-
>>122
なんで農家が含まれてんだよwどう考えても農家は被害者だろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:37 返信する
-
_/ ̄Z_
/___ <
/ | \ ヽ
| / \ / VN
(リ -・-∧-・- リ)
( | | )
| ‥ |
\ (--) /<B地区米は無制限に出す
/\_/\
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:38 返信する
- JAゴミ認定
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:38 返信する
- 米がなぜ値上がってたのか自分で答え合わせを始めるJA
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:38 返信する
-
****************************************************************
スイッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
やったね 任豚ちゃんwww
真っ黒スイッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒スイッチ2ゴキブリ任豚
真っ黒スイッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒スイッチ2ゴキブリ任豚
真っ黒スイッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒スイッチ2ゴキブリ任豚
***************************************************************
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:38 返信する
-
普通に考えて米だけ物価の上昇では言い訳できない値上がり幅だからな
納得できるだけの理由を開示してるなら消費者もどうこう言わんが「米がないんです、僕たちちゃんとやってます、でも詳しい事はいいません」ってやってたらそりゃこうなるわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:38 返信する
-
このまま米の値段下がらないなら輸入米の関税撤廃しようぜ
貧困層にもちゃんと主食を食わせないといけないしそれは政府の義務だよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:38 返信する
- ここ最近自称米農家がX上に急に大勢現れたの本当草
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:38 返信する
-
自民党・森山幹事長
「農家の皆さんが生産をしていただくためには、一定の価格でないとなかなか大変だと思う。5キロで3000から3200円くらいだと(農家も)コストに見合うし、少し利益が出るという計算になる」
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:38 返信する
-
>>122
米も値上げしなきゃだめとかよくわからんが
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:39 返信する
-
>>122
専業米農家なんてものはほとんどなく
どこの家も大抵副業で米農家やってる
子供たちが連休に実家に帰って田植え、稲刈りを手伝ってる
そもそもが副業としてあるものであって、米農家こそ専業で食っていけるわけないことなんて痛感してると思うけど
お前はなんなんだ?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:39 返信する
- 農家と消費者は中間マージン目当てのJAと小売に中抜されてたって事で良いのか?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:39 返信する
-
凶作でもないのに値段いきなり2.5倍はただのアホだろ
カカオ大凶作のチョコレートですら1.5倍やぞ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:39 返信する
-
米の高騰は国の失策が原因だ
JAの仕組みとして備蓄米は非常にやっかいなので小出しにしようとしていた
農家の為を考えてな
国がやらかして国が禁止カードを自分で切ったにすぎない
騙されずにしっかり調べて発言するようにしてくれ
JA叩きに安易に参加するな
しっかりと大局を見るんだ
喜ぶのは誰なのかと
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:39 返信する
-
>>99
そこもそのうち叩かれるだろうね
JAは判断の遅さから
今後やることなす事全て裏目に出て行くだろうね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:39 返信する
- まあ有事に使えないことがはっきりと証明されたな。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:40 返信する
-
国の倉庫からJAの倉庫に運んでそこからの輸送を手配したならそんなもんだろ
通常よりも流量増えてるんだから特別輸送手配しないとどうにもならないってわかるだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:40 返信する
-
>小泉農水相、備蓄米放出「需要あれば無制限で」
これで、慌てたな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:40 返信する
- 今回のJAの米転売騒動は教科書に乗せてもいいくらいだなw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:40 返信する
- 郵政民営化を忘れたのかJAたたきはお門違いだぞ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:41 返信する
-
今更急に動いて誰が評価するんだよ
むしろ今まで堰き止めていたって事実が残るだけだろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:41 返信する
-
有事のときどうすんの?って言い訳してるけどこの様子じゃ有事のときにすごい値段吊り上げて国民を苦しめるってのが目に見えてるからなあ
改革はしないと駄目だろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:41 返信する
-
JAの人間は今すぐ自殺しろ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:42 返信する
-
JAの卸業者の関係を
公正取引委員会に調査して欲しいわ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:42 返信する
- 馬鹿みたいに高い値段で買ったここここ米といっしょに沈めばいいよJAは
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:42 返信する
-
なんかJAを叩くなっていうのが急にわき始めたな
分かりやす過ぎるぞ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:42 返信する
-
牛耳ってるJAがケツ引っ叩かなきゃ動かないのに国産米は食の安全確保とか言ってる国民は健気だねえ
しかも届きもしない古古古米をありがたかがって
外国じゃ新鮮で安い米大量に出回ってるのにさ
何やっても現行権力の言う通りに心中してくれる奴がいるんだからお上にとっちゃ都合いいわ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:42 返信する
- JAはカス、潰れろ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:43 返信する
-
マジでゴミクズ組織だな
もうこんな組織いらんだろ、潰れてしまえ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:43 返信する
-
普通の頭してたら米の値段2.5倍に吊り上げて無事ですむわけないって分かるだろ?
馬鹿じゃないの?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:43 返信する
- JA解体!
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:43 返信する
- 今回の騒動で農家のJA離れが加速して新しい組合とかできるんでない?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:44 返信する
- 国民を苦しめるJAはいらない
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:44 返信する
-
>>159
そのコメントでいくら貰えんの?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:44 返信する
-
>>1
いまネットで自民の石破おろしが起きてて
次の選挙に小泉首相でいく狙いがあるって広まってるやん
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:44 返信する
- 国民の怒りを知れJA悪!
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:45 返信する
-
米の高騰は国の失策が原因だ
JAの仕組みとして備蓄米は非常にやっかいなので小出しにしようとしていた
農家の為を考えてな
国がやらかして国が禁止カードを自分で切ったにすぎない
騙されずにしっかり調べて発言するようにしてくれ
JA叩きに安易に参加するな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:45 返信する
-
>>153
4回に渡る備蓄米の放出のときにいずれも全体の95%前後を入札してほとんど流通に載せず留めておいて高騰した価格の維持への加担がナイナイなって全部国に他責してるの草
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:45 返信する
- 足元見られても尻尾振るバカが居て呆れるよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:45 返信する
-
>>171
農協使っている農家は面倒ごとは全部農協に任せている集団だから必死に擁護するだけで行動は何もしないぞ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:45 返信する
-
>>153
今更それを言った所でなぁ
自身の判断ミスを民衆に押し付けてるだけやん
進次郎出てきた時点で今までの在庫放出するとか
やり方はいくらでもあったはずなのに
やってる事は抗議の電話とかマスコミに手勢の農家出して喋らせるとか
今回慌てて予定前倒しで備蓄米放出とか
ここまできたら自民と進次郎の思うままに面白いくらいに踊ってるなーとしか見えんわ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:45 返信する
-
価格は市場が決めているのはそうなんだろうけど、供給を操作されてたらねー
言葉遊び的にはJAは価格操作していないになるのかー
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:46 返信する
-
>小泉進次郎農相、備蓄米は「需要があれば無制限で出せばいい」
コメ価格が安定するまでは無制限に放出の意向
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:46 返信する
-
>>156
言っちゃ悪いが裏の事情がどうであれ、買う側の国民の期待してる納期に間に合ってない時点で言い訳でしかないんやでそれ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:46 返信する
-
>>122
おい勘違いするなよ、そんな奴らと一緒にするな。とにかく負けないで旨い米を作ってくれ。それに見合った金は喜ばないがちゃんと払いたい。つうか、遠慮するないつか値下げしても大丈夫なくらい顧客ついてあんたの生活大丈夫になったら少し安くすれば?まああんま高すぎなけりゃ別に5キロ4000円でいいから無理はすんな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:46 返信する
-
叩くのはお門違い
国の失敗
JAはその尻拭いをさせられていただけ
JA叩きは工作員っぽいな
数と勢いがおかしい
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:47 返信する
- 悪徳JAがやっと米を放出しだしたのか
-
- 187 名前: 2025年05月31日 15:48 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:48 返信する
-
>>1
中抜き大量すぎ、ドンキが悪いコトニシテソウ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:48 返信する
-
JA以外の業者が出てきたんで、これで価格競争が始まってほしい
今まではJAの殿様商売だった訳だし…
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:48 返信する
-
>>62
JAがクソっていうのは30年前からバレてるんだわ
米(主食)で儲けようとするクズは締め出さないと国が危うくなる
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:48 返信する
-
地鶏(野菜ではない)(一応入れておく)&魚沼産[左名前―かくしてある]コシヒカリ
(タネはない)(課題を入れておく)(地球の弁当)←コスモあれ野菜関係なくね笑
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:49 返信する
-
何でトロトロしてたんだ?
農家のせいにJAはしたいんだろうが
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:49 返信する
-
何度でも投稿する
国が悪い
JAはそこまで悪く無い
失敗はしてる備蓄米は迅速に流すべきだった
だが一番悪いのは国
それを間違えてJA叩きはおかしい
扇動されてる
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:49 返信する
-
>>1
これな、前が空いたからJAが先にだせるんだよ
「遅いも何もJAは既に卸の契約は全て完了していて出荷待ちの状態。
出荷予約が入っているものもあるが、そもそも出荷予定のない物でもまだ20%近くあります。
小売業者からしたらまだ手持ちの米があるので備蓄米(新米)を今出荷、精米されても売り場がありません。」
ってことらしいぜ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:49 返信する
-
>>185
この見苦しい責任のたらい回し
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:49 返信する
-
これな、前が空いたからJAが先にだせるんだよ
「遅いも何もJAは既に卸の契約は全て完了していて出荷待ちの状態。
出荷予約が入っているものもあるが、そもそも出荷予定のない物でもまだ20%近くあります。
小売業者からしたらまだ手持ちの米があるので備蓄米(新米)を今出荷、精米されても売り場がありません。」
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:49 返信する
-
>>19
お金大好き
byJA
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:50 返信する
-
>>193
工作員乙
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:50 返信する
-
>>192
これらしいぜ
JAは悪くなかった
「遅いも何もJAは既に卸の契約は全て完了していて出荷待ちの状態。
出荷予約が入っているものもあるが、そもそも出荷予定のない物でもまだ20%近くあります。
小売業者からしたらまだ手持ちの米があるので備蓄米(新米)を今出荷、精米されても売り場がありません。」
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:50 返信する
-
倉庫に保管するのも経費がかかるからな。備蓄米である旨の表記はそれこそ卸がやればいいだけだしな。何のために抜いてんのかって話
スーパーの販売量見る限り、例年に比べて需要が増えてるわけでなし、米が大量に余るだろうが誰が責任とんのかね?前農水相?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:50 返信する
- 日本国政府が備蓄米を使って米を値下げする方針で備蓄米を放出した! JAがその備蓄米を買い占めて米の値下げをやるなと発言して政府に対して妨害工作をした! そして日本国政府はJAに備蓄米を買わせないようにした! 政府への妨害工作は国家反逆罪なので首謀者を突き止めて逮捕しなくてはなりません! JA全体が悪いんじゃない! 政府への妨害工作を画策した首謀者が悪いんです!
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:50 返信する
-
>>1>>2
ん?
これは29日時点の報告なだけで急に動いたかどうかはわからなく根?
それとも数日前の時点で6割には到底届かない量しか動いてないとかそういう話出てたりするん?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:50 返信する
-
>>179
おまけに高齢化も進んでるらしいし、若いのは農協から抜けてきてるから
農協は遅かれ早かれ会員減で自然消滅する運命
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:50 返信する
-
>>185
YOチェケラチェケラ
JAの失策
叩きは正当
備蓄米の4回の放出すべてにおいて
95%買い占め流さなかった
それを責めてるYO
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:50 返信する
-
>>193
正解
JA叩きは間違いだな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:50 返信する
-
国が自分で最初は入札方式にして
んで残ったのをばら撒いただけ
マッチポンプに過ぎない
全部国の責任
よく考えたら詐欺師のやり方だろこれ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:50 返信する
-
>>193
正解
JA叩きは間違いだな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:51 返信する
-
>>67
減反はずっと続いてたから間接的な要因で理由としてはかなり弱い
昨年夏まで米価は5k2000円
JAが投資で大損こいたのが昨年夏終わり
そこから米価を不要に釣り上げたクソがJA
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:51 返信する
- JAvs財務省だよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:51 返信する
-
>>2
女よ
JAが悪い、ついでにオトコも
えー☺️
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:51 返信する
-
>>182
備蓄米も残り40万トンくらいやけど
無制限ってことは輸入米も増やすんかのう
タイ米やカルローズ米も増える?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:52 返信する
- 国もJAもゴミ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:52 返信する
-
あとがどうなろうが知ったこっちゃねぇ!てめぇらが求めた結果なんだから受け入れろよ!ってヤケクソニなっただけじゃね?
次の出荷に出す予定の分まで吐き出したとかな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:53 返信する
-
>>190
ダウト
普通にJAの米安く売ってたんですよねー
アコギというのならこれを説明してくださいな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:53 返信する
- でも結局備蓄米流さなかったのなんでなん?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:53 返信する
-
>>200
そりゃ高いから売れ残ってんだろww
値段が今の半額になれば他のもの食ってた連中も米買うようになるわ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:53 返信する
- 令和の米騒動としてJAの悪行は後世まで伝えられるだろうな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:53 返信する
-
JAの立場からすれば、自分たちにほとんどメリット無いのに、
入札強要され、とりあえずそこまでは無理を聞いたが、市場に迅速に供給するところまで無理してやる筋合いはないという感覚だろう。
そもそも入札というのは契約であり、小売にいつまでに出荷するかまでは契約に含まれなかったと思われる。
出荷を早くしるとか、後から条件どんどん追加してくる政府のやり方は公正な取引とは言えない。
遅いも何もJAは既に卸の契約は全て完了していて出荷待ちの状態。出荷予約が入っているものもあるが、そもそも出荷予定のない物でもまだ20%近くあります。
小売業者からしたらまだ手持ちの米があるので備蓄米(新米)を今出荷、精米されても売り場がありません。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:53 返信する
-
>>187
B地区びーち
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:54 返信する
-
>>215
JAの立場からすれば、自分たちにほとんどメリット無いのに、
入札強要され、とりあえずそこまでは無理を聞いたが、市場に迅速に供給するところまで無理してやる筋合いはないという感覚だろう。
そもそも入札というのは契約であり、小売にいつまでに出荷するかまでは契約に含まれなかったと思われる。
出荷を早くしるとか、後から条件どんどん追加してくる政府のやり方は公正な取引とは言えない。
遅いも何もJAは既に卸の契約は全て完了していて出荷待ちの状態。出荷予約が入っているものもあるが、そもそも出荷予定のない物でもまだ20%近くあります。
小売業者からしたらまだ手持ちの米があるので備蓄米(新米)を今出荷、精米されても売り場がありません。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:54 返信する
-
>>193
> JAはそこまで悪く無い
> 失敗はしてる備蓄米は迅速に流すべきだった
いまはそのJAの「そこまで」の部分、「その部分」が責められてる場面
> だが一番悪いのは国 それを間違えてJA叩きはおかしい 扇動されてる
他責したらJAの責が0になったりするわけじゃないぞ
向き合えよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:54 返信する
-
>>215
流通の問題じゃね
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:54 返信する
-
大量に送られてもパンクする常識も分からない
社会不適合者が文句をつけるw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:54 返信する
-
>>206
騙されたJAと卸売りがバカだってこと?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:54 返信する
-
何度でも投稿する
国が悪い
JAはそこまで悪く無い
失敗はしてる備蓄米は迅速に流すべきだった
だが一番悪いのは国
それを間違えてJA叩きはおかしい
扇動されてる
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:54 返信する
-
>>11
セクシー小泉大臣をJA魔して集団でイタ電しまくってた分けだからそういうことでしょJA悪 米の値下げをするなとも発言してますからねJA工作員
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:54 返信する
-
>>1
JAの立場からすれば、自分たちにほとんどメリット無いのに、
入札強要され、とりあえずそこまでは無理を聞いたが、市場に迅速に供給するところまで無理してやる筋合いはないという感覚だろう。
そもそも入札というのは契約であり、小売にいつまでに出荷するかまでは契約に含まれなかったと思われる。
出荷を早くしるとか、後から条件どんどん追加してくる政府のやり方は公正な取引とは言えない。
遅いも何もJAは既に卸の契約は全て完了していて出荷待ちの状態。出荷予約が入っているものもあるが、そもそも出荷予定のない物でもまだ20%近くあります。
小売業者からしたらまだ手持ちの米があるので備蓄米(新米)を今出荷、精米されても売り場がありません。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:55 返信する
- JA潰せ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:55 返信する
-
>>224
バカっていうか普通に国の裏切りだろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:55 返信する
-
適正価格とか精米や包装で時間かかるとか全部嘘で笑う
人を騙した金で生きるのは楽しいですか
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:55 返信する
-
>>228
何度でも投稿する
国が悪い
JAはそこまで悪く無い
失敗はしてる備蓄米は迅速に流すべきだった
だが一番悪いのは国
それを間違えてJA叩きはおかしい
扇動されてる
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:55 返信する
- 日本の悪い癌
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:56 返信する
-
>>213
感情的になって後の事を考えられなくなった感じかね?
こんなタイミングで出したら自白してるように見えるというのに
で、必要な米自体も無くなってJA不要論が拡大して行く未来が見えるね
農政改革待ったなしかな?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:56 返信する
-
>>230
どう全部嘘なん?
計算して書いてみてくれよ?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:56 返信する
-
>>213
市場価格が下がったから損切りしただけ
出し切ったらまた流通滞らせて米価吊り上げる
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:56 返信する
-
>>185
バカバカしい
JAごときに工作される価値があると思うおめでたい奴は、JAの関係者以外ありえない
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:56 返信する
-
進次郎「備蓄米無制限放出」
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:56 返信する
-
>>218
JAが入札しなくても他が買い取る
むしろ目詰まり起こすような大量のコメの仕入れ先がJA一極集中していうという異常事態
JAは日本の農作物取引から手を引かないとマジで日本の農家終わる
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:57 返信する
-
>>228
JAは悪くない
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:57 返信する
-
>>229
かわいそー
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:57 返信する
- 仕事しないやつは要らない
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:57 返信する
-
>>79
いま流行りの多様性てやつだな。
市場においてもJAや農水族議員らの既存の輪の中とは違うドンキや楽天、進次郎なんかの別視点や角度からのアプローチてのは大切なんだね。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:57 返信する
-
全員せいぜいボケ倒してもナガイキシロヨ。
虚無の地獄では何億年彷徨うか楽しみだね老害共
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:57 返信する
-
>>225
老婆心ながら
擁護のつもりなら同じ文面のコピペやめような
逆効果にしかならんぞ
煽ってるなら止めはしないが
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:58 返信する
-
>>206
備蓄米9割買い占めて放出しなかった理由にならないな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:58 返信する
-
>>185
国を叩くお前の方が、工作員っぽい
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:58 返信する
-
>>225
そろそろ、現実見ろよw
投資失敗したツケを主食使って国民から搾取しようとしてるの気づけよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:58 返信する
-
>>239
どう見てもJAが悪い
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:58 返信する
-
>>227
でも今日早速小泉米が店舗で販売されてたみたいだからな
置き場所がないとか言ってるが出したら即完売するような商品だぞ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:58 返信する
-
もうJAに備蓄米は渡すな
けど政府に備蓄米納入の義務は強制な
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:58 返信する
-
>>241
だな
JAはいらないよな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:59 返信する
-
※191追記.LAST(私の飼っていたバブー)←しゃちょうのシブツだね笑
高級切り餅(上新粉)&高級牛肉(すき焼き用)←地面に植えるのかなぁ変
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:59 返信する
- JAに勤めてますなんて恥ずかしくて言えないレベルになったな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:59 返信する
- こんなあからさまに腐ってたらそら解体しろって言われるわ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 15:59 返信する
-
>>201
米の値下げのために動いてたセクシー小泉大臣に集団でイタ電しまくってますからねJA悪 備蓄米を買い占めてるくせになんで米の値下げをやってるセクシー小泉大臣のJA魔してるのJAさん? 政府がやってる米の値下げを妨害してるじゃないのJA悪 妨害工作を画策したJAの首謀者をはっきりしないとJA全体が悪者にされますよ!
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:00 返信する
- JA解体連呼してたらすぐ関係者湧くからおもろい
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:00 返信する
-
>>222
小泉米が早急に出回ったからその言い訳ができなくなった
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:00 返信する
-
>>254
JAの責任者出てこい〜
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:00 返信する
-
>>224
JAというか1回目2回目を競り落とした業者全員に不義理を働いてるよね
スーパーの中の人も国が何するかわからんから困惑してる記事出てたし、信頼が揺らぐことをしでかしたってことはエンドユーザーから見ても分かるよ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:00 返信する
- え?お仲間が家畜用とか文句言ってなかったっけ?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:01 返信する
-
>>156
でも進次郎はそれをやったんだよ
対比にされてるJAが出来ないと進次郎に大義名分を与えるだけになるんだよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:01 返信する
-
大臣が変わるとここまで動きが速くなるんだな
それにしても前大臣は失言で交代させられたけど失言しなかったらそのままだったんだよなあ
失言してくれて助かったな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:01 返信する
-
>>5
そうか、シナ人は毒米を食ってるせいで
全員頭おかしいんやなw
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:01 返信する
-
>>234
横だが、お前さんは計算しないんか?
計算しなくても米一袋の精米と包装に何千円もかかるわけないことはわかりきってるんだが
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:01 返信する
- 糞JA職員がいくら喚いても許さねえからな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:01 返信する
-
>>245
買い占めたのではなく入札で落としたんでしょうに
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:01 返信する
-
>>257
JAは流通のプロなのにおかしいな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:01 返信する
- マジで進次郎で変わったな…
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:02 返信する
-
>>238
他が買い取るというのなら国は2回めで入札からJAを外せば良かっただけ
なんなら最初から随時契約にしていれば良かっただけ
JAがいるからまだ終わってない
JA叩きこそが日本の農家をおわらせる行い
国は農家へ補助金をもっと出すべき
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:03 返信する
- 精米には時間がかかるとかあほざいてた自称農家出てこいよw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:03 返信する
- 買占め備蓄米が中々出回らなかったとき流通が大変なんだ〜って擁護してたやつって関係者とかだったんだろうな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:03 返信する
-
>>266
言い方を変えても備蓄米を放出しなかった事実は変わらん
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:03 返信する
-
>>266
97%なんだから備蓄米を買い占めたであってるでしょ! 買い占めるのは悪いことじゃないんですよ!
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:04 返信する
-
予定通り7月までに全量出荷するため進めてますって言ってればよかったのにな
今こんな発表したら出し渋ってたけど急ぎ始めたって思われると考えんかったんかね
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:04 返信する
-
>>257
それは随意契約だからだろう
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:04 返信する
-
>>272
しなかったのかできなかったのかでも大分違うけどね>物流
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:04 返信する
-
>>206
JAはそれを防ぐかダメージを抑えることも出来たのにそれを怠って利用されたので
ある意味同情出来なくもないが
自分から民衆の敵に回った側面もあるから自業自得としか言えんな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:04 返信する
-
>>276
そういう誤魔化しは通じねえよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:05 返信する
- いつもこのぐらい速く対応してくればいいのだけど…
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:05 返信する
- 急に早くなったんじゃなく全国に均等にした結果今になったんじゃ?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:06 返信する
-
今の時代にこんなムーブしたらそらぶっ叩かれるに決まってるだろ
農協改革まで徹底的に切り込んでやるから覚悟しとけ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:06 返信する
-
小泉の無制限宣言で輸入米も増えそうやな〜
儲けようとして結果、農家を追い詰めたJA
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:06 返信する
-
>>280
規模を考慮できない人多すぎるわな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:07 返信する
-
>>269
裏を返せば2回目からJAが参加しなければ良かっただけとも言える
民衆が米不足で殺気立ってる中での危機意識が足りなかった
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:07 返信する
-
>>270
進次郎下げコメをあちこちの掲示板に書き込むために忙しくて
ろくに寝てないそうです。それさえ進次郎のせいらしいですよ(笑)
失職して路頭に迷ってガード下で餓死すればいいのに
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:07 返信する
-
もう言い訳はいいから農協改革まで待ってろ
クソみたいな言い訳なんぞ聞きたくない
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:08 返信する
-
>>223
でもJAは今回大量に送りつけてパンクさせようとしてる訳だ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:08 返信する
-
JAの言ってることが何も信用できん
「日本の米は安すぎた」→関税掛けてるよその国の米の方が安くなった
「備蓄米は流通で目詰まりしてる」→卸売は届いてないんやけど
潰していいよ
こんな組織
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:08 返信する
- 今さらやっても犯人だってバレてんだよ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:09 返信する
-
今輸入米関税撤廃しよう言われたら賛成としか言えない
この事件の前なら反対してたけど今は賛成派だわ
絶対に許さない
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:09 返信する
-
>>284
米って法か何かで安定させる努力義務があるんでしょ?
だからこそ2000円だか何だかの時に安定した適切な価格にするべきだって発言してる
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:09 返信する
-
>>258
この間ガチギレで会見しとったやんかw
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:09 返信する
- JAは卸を通さずに自分とこの直売所で売ればいいだけでは
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:10 返信する
-
5kg5000円でもまだ足りない!とか寝言ほざいてたからな
潰れろよクソ組織
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:10 返信する
-
農林中央金庫(農林中金)は、外国債券の運用で巨額の損失を計上しており、2024年4月から12月までの9ヶ月間で最終損益が1兆4145億円の赤字となりました。これは、含み損を抱えた低利回りの外国債券などを12兆8000億円売却したためです。この赤字は、リーマンショック後の2009年3月期の赤字を上回り、過去最大となりました。
YouTubeでこれ上げたら速攻で消されるんだわ。
村上のSNS規制効果マジで言論弾圧じゃん。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:10 返信する
-
中銀の2兆赤字の補てんがしたいから米価操作して儲けたかったんだろ。
これまでは族議員どもを飼い慣らして安泰だったが選挙が近づき、党全体への強い悪評を受け留め切れなくなった農水族議員がついにギブアップして進次郎が出て来てこのスピード感よ。
新米が出たら在庫も古米にランクが落ちるし高値で捌けなくなるしその前に早いこと損切りしたい訳か
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:10 返信する
- 出荷もしないのに3回も落札して備蓄米をため込んだ国賊JA
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:10 返信する
-
>>287
ちゃんと記事読もうよ
これ29日時点の報告でしかないぞ
29日に6割送ったわけじゃないでしょうに
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:10 返信する
-
>>283
それならそれでそういう話すればいいだけやろ
備蓄米放出って国策みたいなもんだからほぼほぼ全量近いのを落札したJAも国民相手に詳細に報告するぐらいすべきやったな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:10 返信する
-
とりあえず次の選挙で農林族だけは絶対に潰そう
こいつらのせいで国民が大変な思いをさせられた
農林族を絶対に許すな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:10 返信する
- 本気で有事でも同じようなことしそうだなJA
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:11 返信する
-
もともと備蓄米は災害や緊急事態のために年間480億円もかけて貯めてたのに
どっかのバカがコメの価格調整のためにあるとか言ってたな。
見てるか、バカ。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:11 返信する
- まあJA自体が中抜きしてなくても卸がJA出身者とかだったら高値維持する動機にはなるな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:11 返信する
-
>>296
ならなんで米が足りないと騒がれてた3月時点で5kg換算3kの米を売ってたんですかねぇ
儲け主義というのなら説明ください
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:11 返信する
-
>>283
米の値下げをやるな〜とJAが言ってた分けだから備蓄米を出して米を値崩れさせたくない気持ちも分かるでしょ? だから米の値下げをしてたセクシー小泉大臣に集団でイタ電しまくったんでしょJAさん お気持ちは察しますよ!
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:12 返信する
-
>>300
農林族のドンは今の幹事長な
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:12 返信する
-
有事の際もどうせ米の値段をまた限界まで吊り上げる気だろ?
そんなことやられるくらいならたくさんの国から仕入れた方が良いね
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:13 返信する
-
>>269
「私達は(外されなかったから)入札させられた」理論は草
自分がやった行動まで100%全部他責なのな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:13 返信する
- JA(爆笑)
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:13 返信する
-
>>227
まあ要は備蓄米を放出する事態になったらJAは役立たずってことが証明されただけやね。あなたの論理ならメリットがなくて備蓄米なんて買いたくなかったんやろ。おまけに流通を滞らせる始末やし。次からは入札せず今回みたいに随意契約で流すのが良いことが分かったことも成果やね。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:14 返信する
-
農家叩きJA叩きで海外勢力喜ぶもんな
お前らの思い通りにらさせるかっての
日本の米はうまいんだ
たった数年の値段の波で揺るがされてたまるかよ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:14 返信する
- 【悲報】令和の百姓一揆、大失敗してしまう
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:14 返信する
-
>>214
横だが
場所によるかもだけど
近所のスーパーと値段あまり変わらんぞ?
スーパー5キロ3500円 直売5キロ3000円強
去年はスーパーで5キロ1500えんて
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:14 返信する
- 前の大臣逮捕しとけよ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:15 返信する
-
>>303
そこらへんの工作活動は上手いんだよねJA 農家のためだ〜卸が悪い〜 でもJAがど真ん中でコントロールしてるんですよ!
-
- 316 名前: JA自分で自分の首を絞めてて草 2025年05月31日 16:15 返信する
-
3/21 政府備蓄米の初回放出、JA全農が94%落札 農水省
4/12 備蓄米の2回目放出、JA全農が94%落札 初回に続き最多
4/14 備蓄米流通広がらず、JAに集中 店頭価格14週連続上昇
5/18 江藤農相「コメは買ったことない 私の家には売るほどある」
5/20 備蓄米3回目入札結果を公表 JA全農が全体の96.7%落札 農水省
5/20 備蓄米、小売業者に届かず 4月まで、外食含め10%どまり―コメ相対価格は過去最高・農水省
5/21 江藤農相 石破首相に辞表提出 「コメを買ったことがない」発言で
5/21 辞表提出の江藤農林水産大臣の後任に小泉進次郎氏起用の意向 石破首相
5/22 備蓄米放出「無制限に」 小泉農相、入札中止を表明 共同通信
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:15 返信する
-
JA邪悪すぎだろ
潰せ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:15 返信する
-
出荷終わってると言っても、そこから2次、3次、4次、5次みたいな流通網だから
店頭に並ぶのはまだまだ先やろ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:16 返信する
- JAは国民を徹底的に苦しませて金儲けしてたんだよなあ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:17 返信する
- 潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:17 返信する
- コロナ流行り時期でのマスクと同じ状況だな
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:17 返信する
-
>>295
08年のリーマンショックの際にもサブプライムローン問題で5700億円の赤字を計上し1兆9000億円の資本増強を行っている。
リーマンの倍以上。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:17 返信する
-
>>311
農家は悪徳中抜きぼったくり業者の被害者ですよ! 悪徳中抜きぼったくり業者の方が生産者より大儲けしてるよ! 農家とJAと悪徳中抜きぼったくり業者は別でしょ!
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:18 返信する
- もうセクシー米があるからいいや😅
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:18 返信する
-
この中抜き構造が腐敗の原因
五重って何?ハイエナ野郎ばっかり
日本腐ってんな
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:18 返信する
-
>>313
30kg売りの値段はどんな感じ?
JAで売ってた米はできるだけ直に来るようにしてるから安くできてるって話だった
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:19 返信する
- 米をビットコインのように扱って米の価格を操作するJAは安全保障上の脅威なんで改革しないとな
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:19 返信する
- 農家はJAの被害者ですね
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:19 返信する
- スマホからだと連投してるのわかるのよ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:19 返信する
- 主犯が逃げ出した感
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:20 返信する
-
>>259
競り落とした業者がさっさと放出しておけば良かったのでは?
スピードが求められるのは情勢見たら分かるんだから出来ないんなら備蓄米に手を出すべきじゃ無かった
結局進次郎が出てきたら備蓄米が出回る目処が明確になったからね
困惑も何も言い訳にしかならんし、そう仕向けられるのよ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:20 返信する
-
米騒動を引き起こしたJAは責任問題だろ
組織の解体まで行っとけ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:21 返信する
-
>>295
こんな大損してたら農家と消費者から搾り取るしかないでしょJA だから農家も被害者だと言ってんだよ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:21 返信する
-
>>328
消費者(国民)はJAの被害者ですね
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:21 返信する
- JAが焦りまくっていて草
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:21 返信する
- こんなのが長年農業を牛耳ってんじゃ農家は瀕死だわな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:22 返信する
-
農協は最初からデータ出して
一次卸にはX,XXX円で出してます後は知らんと言うだけでよかったのにな
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:22 返信する
-
>>275
JAからでも出来たでしょ?
パールライス持ってるんだし
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:22 返信する
-
農水省は減反・高米価政策を止めようとはしない。それは二人三脚で行動するJA農協の発展の基礎だからである。
米価を高く支持したので、コストの高い零細な兼業農家が滞留した。かれらは農業所得の4倍以上に上る兼業(サラリーマン)収入をJAバンクに預金した。また、農業に関心を失ったこれらの農家が農地を宅地等に転用・売却して得た膨大な利益もJAに預金され、JAは預金量100兆円を超すメガバンクに発展した。
減反で米価を上げて兼業農家を維持したこととJAが銀行業と他の事業を兼業できる日本で唯一の法人であることとが絶妙に絡み合って、JAの発展をもたらした。
欧米にも農家の利益を代弁する政治団体はある。しかし、これらとJAが決定的に違うのは、JA自体が経済活動も行っていることである。
このような組織に政治活動を行わせれば、農家の利益より自らの経済活動の利益を実現しようとする。その手段として使われたのが、高米価・減反政策である。
農業団体であるJA農協が自らの組織の利益のために、コメ殺しをしてきたのだ。
農水省や農林族議員もJAに依存した。JAは多数の農民票を取りまとめて農林族議員を当選させ農林族議員は政治力を使って農水省に高米価や農産物関税の維持、農業予算の獲得を行わせ、JAは減反で維持した零細農家の兼業収入を預金として活用することでトップレベルのメガバンクに発展した。
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:23 返信する
- ???「小泉のおかげじゃないから」イライラ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:24 返信する
-
備蓄米も市場に出すのが遅いとババ抜きのババになるからね
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:24 返信する
- 役員総入れ替えくらいはしないとだめだろ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:25 返信する
-
>>339
平成、令和のコメ騒動は、コメが足りなくなっただけである。主食であるコメが買えなくなってパニックが起きたが、小麦や牛肉などは輸入でまかなえた。終戦後の食糧難のように国民が餓死するようなことはなかった。
しかし、台湾有事のようにシーレーンが途絶して物理的に食料が輸入できなくなると深刻な危機が生じる。
危機が発生した際に利用できるのは減反により生産された前年産の米(700万トン)なので、戦中・戦後の配給量(一人一日当たり2合3勺で今の人口だと1,600万トン必要)の半分しか供給できない。この配給でも国民が必要とするカロリーの半分しか供給できなかった。
大変な飢餓が生じる。
国民は高米価・減反政策に無関心だった。しかし、台湾有事になって、初めて国民は農水省に食料・農業政策を任せてしまった愚かさに気が付くに違いない。
戦時中も米が過剰から不足になると、農政は農業保護から消費者保護に一気に転換した。危機が発生すると、減反など直ちに廃止される。全国民が餓死するという事態を前にしては、既得権など吹き飛んでしまうからだ。
しかし、この時では遅すぎる。暴動を起こしても、誰も国民を救ってくれない。亡国農政のツケは、同省の行動を止めなかった国民に回ってくる。
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:25 返信する
- 仮にこの放出が予定通りだとしてもJAの今までの動き方が不味すぎるわ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:25 返信する
- 逆に、もっと早く動いてりゃ今のような事態になってなかったんじゃないのか
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:25 返信する
-
>>343
そもそも戦前、農林省の減反案を潰したのは陸軍省だった。戦争の際に最も重要なのは食料等の兵站である。
主食であるコメ生産を減らす減反は安全保障と相反する政策だ。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:25 返信する
- そらもともと新米の時期までペースを配分して捌く予定やったからな
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:26 返信する
-
>>291
流通が安定してないから暴騰したのに?
二倍三倍に短期間で暴騰した時点で努力義務を放棄してると見られてもおかしくないよ
現に小泉米が低価格で出たことで、民衆はここまで出来ると「見せられた」
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:26 返信する
-
>>316
最初から随時契約にするなり入札からJAを外せばいいのに
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:26 返信する
-
>>331
かみ合ってない
○○すればよかったって全く違う話でしょうに
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:26 返信する
-
おい、JAの回し者!
さっさとコメントしないと過疎るやないか
早よ、おもろいこと書けや
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:27 返信する
- 令和の米騒動としてJAの悪行は後世まで伝えられるだろうな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:27 返信する
-
>>132
JAが出荷してないって言う奴いるが別に店頭の米不足してなくね?
入札方式で普通の米と変わらない値段で備蓄米が放出されたから値段下がらなかっただけやろ。
それに、JAが出荷しているというより、保管出来ない小売が卸売りに発注して、その分だけ卸売りがJAから買ってる構図。発注来なきやJAは出さないよ。
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:27 返信する
-
もう少しで物流はスイッチ2で埋まるからな
出荷するなら今しかない
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:27 返信する
-
>>348
これは暴騰した後の出来事だぞ?
時系列でみれば安定させようとしてるのはわかる
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:28 返信する
-
>>353
米を誰かが大量に輸出し米不足を演出し米価格を高騰させている。
米の生産量は同じなのに今年の米の輸出量は昨年より30%も増加している。
自民党は2030年までに35万トンの米を輸出する目標を掲げており米の輸出に補助金を出している。
米価格の高騰はJA叩きに利用されているが高騰前からJAや米卸業者の産業構造は変わっていない。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:28 返信する
- なんか7並べみたいやな
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:28 返信する
- 卸側の問題のような……
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:28 返信する
-
>>356
米の市場価格は昨年4月は60キロで15,293円だが今年4月は24,597円まで高騰している。
備蓄米は10事業者の入札がありJAが22,477円で落札しており市場価格と同程度である。
この価格は米不足による市場原理であり流通価格の高騰はこの市場価格の高騰が原因でJAと米卸業者のせいではない。
昔は政府が米を全量買付して価格制御していたが米の輸入自由化と共に終了して市場原理に移行した。
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:28 返信する
- 国民の怒りを買って信頼を失ってるからこういうこと言われるんですよJAさん 組織は腐敗する!
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:28 返信する
-
>>359
財務省はJAを潰して食用米の輸入上限を撤廃しようとしている。
ミニマムアクセス米という国際協定の無関税輸入枠があり米農家を守る為に主食用米はその内1割が上限で残りは飼料用米である。
飼料用米は売値が輸入価格を下回り政府が損をするからと財務省は主食用米のアメリカ産枠の拡大案を財政審で主張している。
しかしそれは米農家の保護を弱める事になりJAと農水省が反対している。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:28 返信する
-
>>361
小泉進次郎の親の小泉純一郎は郵政民営化を推進してゆうちょ銀行の巨額のマネーを株式市場に流し外資を儲けさせた。
現在、農林水産大臣の小泉進次郎はJA改革を推進しており農林中央金庫の巨額マネーを外資が狙っている。
更にJA解体後は農家の保護がなくなりモンサントなどの外資が日本の農業に侵食して小規模農家を潰し金を吸い取っていく。
これはカナダやオーストラリアで彼らが実施した手法である。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:29 返信する
-
>>362
農協(JA)は組合員の農家によって構成運営され法的には非営利の協同組合に属し販売利益は農家に還元される。
農協は農作機械の共同購入や販売支援や農林中央金庫での低金利融資や保険などで農家を支えている。
JA改革後の農業法人の利益は農家ではなく株主に分配され最悪の外資系転売ヤーとなる。
JA改革は農家の保護を無くし食糧自給率を下げ他国依存度を増加させる売国行為である。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:29 返信する
- そうとうJAの家族が周りから叩かれてんだなこれは、、今まで手間かかるなんて言ってたから、
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:29 返信する
-
>>363
自民党とアメリカの目的は米の輸入関税の撤廃である。
輸入関税の撤廃で日本の米農家の保護が無くなり米農家の多くが廃業となる。
すると更に米の生産量が減り日本産米の価格は更に高騰し我々庶民の食卓にはカリフォルニア米しか並ばない未来が来る。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:29 返信する
- あれあれー?急に機敏になりましたねえ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:29 返信する
- そうとうJAの家族が周りから叩かれてんだなこれは今まで手間かかるなんて言ってたから、
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:29 返信する
-
>>360
それが間違った怒りだから否定されてるんだけどな
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:30 返信する
-
>>358
JAが備蓄米の出荷がわずかな理由として精米が追い付かないって言ってたからそれはないかと
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:30 返信する
- 2年たったら動物の餌になる米を売るのか!って国民民主の玉木はもちろんJAに猛烈抗議してるんだよな?
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:30 返信する
-
>>331
14万トンのうちJAが94%入札してんだから残り6%を6業者で流したところで
5kg袋1業者当たりで200〜500程度だから影響ほとんどなくね?
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:31 返信する
- JAから一気に小売りにいけよ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:31 返信する
-
>>202
これマジで誰か教えてよ
>>366みたいな書き込みは読解力不足ってことでいいの?
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:31 返信する
- たいへんだぁぁ、古古古米が新次郎の言い値で売られてる!!JAの古古米の在庫早くなくすようにしないとうれのこるぇ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:31 返信する
- たいへんだぁぁ、古古古米が新次郎の言い値で売られてる!!JAの古古米の在庫早くなくすようにしないとうれのこるぇ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:31 返信する
- 精米や輸送に時間がかかってるとかとは何だったのか
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:32 返信する
-
>>349
JAが行動したことの責任まで向き合わずに他責すんのは見苦しいぞ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:33 返信する
- 答え合わせ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:34 返信する
-
>>359
だから備蓄米を使って他の米の値段を下げるのはほぼ不可能です! 米不足と急激な米の値上げを放置すると米が必要は飲食店は潰れます! 政府は米の輸入をやるしかないよ! すぐ米不足解消と米の値下げをやれる方法は他にはないからね 政府は米の輸入をやりますよ! たぶん
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:34 返信する
- JAが卸してるのはしばらく買わん
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:34 返信する
-
ガメて品薄商法で暴利貪ってたのに今更焦って放出とか
まじで潰していいこいつら
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:34 返信する
-
竹中平蔵の郵貯に次ぐ獲物はJAバンクといわれてきたが
ここまでJAの腐敗ぶりをみるとケケ中の餌食になってしまえと思った
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:34 返信する
-
ここまで順調に進次郎優勢だな
農林族議員とJAのあがきがどこまでいけるか見ものではある
進次郎が放出始めた辺りで大手卸から1時米の売り込みあったと某所に出てたよw
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:35 返信する
- JA職員が見苦しい言い訳ばっかしてるな
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:35 返信する
-
>>15
この期に及んでも6割ってことは、卸も買い溜めで倉庫に余裕無いから、契約だけしてJAに出荷を待ってもらってたんやろ。
今度はJAの放出で卸の倉庫が逼迫するから、卸も売り渋りしてらんなくなるはず。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:35 返信する
-
>>350
業者側の視点と民衆側の視点が異なるから噛み合わないのも当然
民衆は小泉米のスピード感で見てるからね
なぜ小泉が出来たのに今まで出来なかった?ってなるし、今はJAや業者にヘイトが向いてるから何言っても言い訳にしか見えない
自民や小泉がそう仕向けてるのもあるだろうけど
下手なこと言わずに沈黙を保った方がまだ傷口が浅く済むと思うけどね
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:36 返信する
- JAはもうアメリカに売ろうぜ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:36 返信する
-
腐りきったJAをぶっ壊してくれ
欧米のような農協方式に変えて転作補助金も廃止して主業農家への直接給付に変えろ
JAの族議員もいらん
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:36 返信する
-
玄米で受け取って数日で店に並べることができることが分かった
普通に考えて何か月もかかるほうがおかしい
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:36 返信する
- 進次郎にキレてたのはこういうことだったか
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:37 返信する
-
あの煽り広告打った時点で被害者ムーブ取れなくなったんだよな
ヘマやらかしたな
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:39 返信する
-
>>365
減反政策をやったから米不足なんだ〜 備蓄米で他の米の値下げをやるのは不可能に近い 米不足と米の急激な値上げを放置したら米が必要な飲食店が潰れます! 政府は米を輸入するしかないよ! そして国民はもう米の輸入に反対しないでしょ!
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:40 返信する
-
>>389
津々浦々で販売できてから言おう
千葉だけじゃん
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:40 返信する
-
>>1
いやあなぜか動きが早くなった話をしてるんだけどな
どうしてわざわざ価格操作なんかしてないって言い訳するのが出てくるんだ❓
自白か❓
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:41 返信する
-
>>388
米の需要はこの先もある分けだから農家はJAと悪徳中抜きぼったくり業者の犠牲者になる必要はないと思うけどね
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:41 返信する
-
>>386
客目線のスピード感が無理でも大多数が納得できるように細かく発信してればこうならなかったんだがな
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:41 返信する
-
>>371
あー
そうか、JA以外の業者かー
JAの擁護だと思って長文書いてたわ
でもそこが出したって話も出てないし
同じ穴のムジナなんじゃ無いかって思うんだ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:42 返信する
- 米に限らず下請けは2次までって法律制定してくれ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:42 返信する
-
>>394
どこが早くなったの?
ただの報告にしか読めないけど
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:44 返信する
- 米で七並べやってるみたいで気分悪いよな
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:44 返信する
-
>>386
安価先の流れ読めてる?読めてないよね
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:44 返信する
- 無能が更迭される前に4割弱ぐらいやっと出荷出来ましたとか言ってなかったか?おかしくね?
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:44 返信する
-
>>400
同意求めないで
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:45 返信する
-
>>399
全農 備蓄米で検索すると公式サイトが出てきて進捗状況出るけど、なぜか早くなったなんてことは書いてなくて、小泉前からずっと日次4000トン出してるって書いてあるんだよなあ
風説の流布も大概にしたほうがいいよね
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:45 返信する
-
>>355
いやいや、暴騰後も備蓄米貯め込んでるでしょ
少なくとも備蓄米入札してからも値段は変わってないでしょ
19円下がってからもまた値上がりしてたし
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:45 返信する
- IEまだつかえるんだw
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:46 返信する
-
「ああ、一時しのぎだぜ! だがマヌケは見つかったようだな!」
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:47 返信する
-
>>2
家畜米を2000円で喜んでる国民なんていねーぞ、新米を2500円で買いたいんですわ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:48 返信する
-
昨日スーパーに銘柄米山積みやったで
今までどこに隠してたん?
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:49 返信する
- どうしたん?!どうしたん?www
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:49 返信する
-
>>388
いままで安かったのJAのおかげなんだけどな
今高いのってJAで取り扱う米の量が減ったからと不作だぞ
元々JAの米に関する事業は赤字だろ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:49 返信する
-
ホントここ1年の米高騰でいろいろありえないヤバさが露呈してしまいましたな
とりあえず諸悪の根源みたいな奴は早く辞めさせろ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:49 返信する
-
>>316
3月から二ヶ月何やってた?
一週間しか期間の無い小泉米のスピード感よ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:50 返信する
-
>>346
長い
3行でよろ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:50 返信する
-
>>395
だから主業農家への直接給付が重要
転作補助金による減反高米価政策をやめて増反補助金を出して所得補償をすればよい
JAや卸や農水族は直接給付じゃ利権作れないから嫌がるけどね
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:50 返信する
-
JAの備蓄米出荷率は
5月8日に32%
5月15日41%
5月22日に5割越え
なんで別に速くなってないです
偏向報道に踊らされるアホばっかで草w
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:51 返信する
-
>>368
どこから否定されてるの?
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:52 返信する
-
>>415
JAって農業組合だから農家に直接給付は望んでるだろw
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:53 返信する
-
>>1
農協は潰すか、農協幹部を国家反逆罪で処刑するかの二択しかありえんわ。
自分達の都合だけで国家存亡の危機を引き起こしたんだから、それ相応の責任の取り方はあるだろう
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:55 返信する
-
>>413
そりゃ一部企業のみに配り
量は10t越え確定なので結構簡単にできる
しかも精米もしないでいいならスピード感出せる
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:55 返信する
-
>>392
やたらと米の輸入を主張してるの壺の工作員やろ。
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:55 返信する
-
>>401
言いたいことは言ったんで
もういいっす
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:56 返信する
- 元々JAが悪いってどんな根拠があるんだろうか
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:56 返信する
-
>>379
やたらと米の輸入を主張する壺の工作員。売国してるって気づいてる?
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:58 返信する
-
>>418
農水省は減反・高米価政策を止めようとはしない。それは二人三脚で行動するJA農協の発展の基礎だからである。
米価を高く支持したので、コストの高い零細な兼業農家が滞留した。かれらは農業所得の4倍以上に上る兼業(サラリーマン)収入をJAバンクに預金した。また、農業に関心を失ったこれらの農家が農地を宅地等に転用・売却して得た膨大な利益もJAに預金され、JAは預金量100兆円を超すメガバンクに発展した。
減反で米価を上げて兼業農家を維持したこととJAが銀行業と他の事業を兼業できる日本で唯一の法人であることとが絶妙に絡み合って、JAの発展をもたらした。
欧米にも農家の利益を代弁する政治団体はある。しかし、これらとJAが決定的に違うのは、JA自体が経済活動も行っていることである。
このような組織に政治活動を行わせれば、農家の利益より自らの経済活動の利益を実現しようとする。その手段として使われたのが、高米価・減反政策である。農業団体であるJA農協が自らの組織の利益のために、コメ殺しをしてきたのだ。
農水省や農林族議員もJAに依存した。JAは多数の農民票を取りまとめて農林族議員を当選させ農林族議員は政治力を使って農水省に高米価や農産物関税の維持、農業予算の獲得を行わせ、JAは減反で維持した零細農家の兼業収入を預金として活用することでトップレベルのメガバンクに発展した。
農家の7〜8割が米を作っているのに、米は全農業生産額の16%に過ぎない。減反のせいで米農家は多すぎるのだ。
減反は廃止できない。農水省が目を向けるのはJAであって国民ではないからだ。農政トライアングルが推進する減反政策によって、補助金を負担する納税者、高い食料価格を払う消費者、取扱量減少で廃業した中小米卸売業者、零細農家滞留で規模拡大できない主業農家、輸入途絶時に食料供給を絶たれる国民、全てが農政の犠牲者となっている。
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:58 返信する
- JAいきなり仕事早くなってて草
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:59 返信する
-
とりあえず進次郎の持ち上げとJA潰しの世論を作りたいってことはわかった
日本の農作物の評価が高いからそこに入り込みたいんだろうけど
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:59 返信する
-
>>420
じゃあ見せ方が上手いんだな
JAも国民煽る広告や会長のブチギレ会見せずにもっと細かくやることやってますって宣伝しておけば良かったのに
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:59 返信する
-
独占禁止
カルテル
価格操縦
犯罪者を吊るし上げろ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:59 返信する
-
1年目の9月でやめとけばバレなかったのにアホやなあ
欲張るからこうなる
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 16:59 返信する
- 放置してていいんだよ?もう米は市場に流れてるからさあw
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:00 返信する
-
なぜか6年産米もまた出回り始めたんだよなw
卸かJAか知らんが、高値で売れるうちに売っとかんとまずいと思ったんだろ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:00 返信する
-
ここ1か月くらいで毎週出荷率10%増しくらいだから
いきなり出荷量増えたわけじゃないよ。
少しは調べなよ。
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:00 返信する
-
進次郎は将来の総理大臣の椅子が確約されたな
大成功だ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:01 返信する
-
今日スーパーみたらいきなり米が高く積み増しされててビビったわ
みんな色々察してた
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:02 返信する
-
>>423
JAが存在するから日本の農作物がなんだかんだ安定して生産できている
その結果外国産が入りにくく外資も入り込むには大きなJAが邪魔
JAが潰れれば機械や農薬などをまとめて買うなどができなくなり農家への負担が大きくなる
そうすれば値上げなどもするしかなくなるし農家と直接交渉という形で農作物の流通を外国企業が握ることもできる
そういう連中と仲がいい人にとっては悪い組織だろう
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:02 返信する
-
備蓄米が足りないのなら輸入米の関税撤廃もしていいぞ
腐った奴らをあぶり出すにはちょうどいい
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:02 返信する
-
>>432
それたぶんJA以外が米農家から買った米を放出しだしてると思われる
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:03 返信する
- カルテル
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:03 返信する
-
ジャガイモは4年間で12%しか高騰していない
インフレ率3%を考慮しても米が3倍の価格になるのは異常高騰
ちなみに異常高騰で1000円になったキャベツはすぐに150円に戻った
キャベツも500円が本当は適正なんだと農家が言ってたが結局は150円に下落
異常高騰した米もキャベツのように元に戻るべき
5キロ2000円に戻そう
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:04 返信する
-
米が高くなりだしてからは外人が買い漁ってるとか情報あったけど
誰かが撹乱してるんだろうね
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:04 返信する
- 日本は黒船が来ないと変わらないしいい加減輸入米解禁したら?
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:06 返信する
-
米だけなんで高く売れないんだよとかキレてるけど主食なんだから当たり前だろ
こんなん外国でやったらJA焼き討ちされてるぞ
高く売りたいのなら高級フルーツでも育てて売ってろ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:07 返信する
-
やっぱり独占は腐るから競争させないと駄目だね
輸入米はよ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:07 返信する
-
>>437
貧乏な日本人は餓死すればいいし鎖国時代の3000万人が適正人口で残り9000万の貧乏人は死ねとかほざく腐りきった国賊よりもみんなに売ってくれる海外の農家さんの方が印象いいからね
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:08 返信する
-
まあこれぐらいはコイズミでなくてもできることだからなぁ
いままでやってなかったことがおかしいだけ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:08 返信する
-
近所のスーパーは(OK)2日前から備蓄米並んでる
しかも大量に。
カルローズ米も参戦してるのでコメ売り場はかなりカオス
ただ無洗米が一切無いので無洗米信者の俺としては辛い
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:09 返信する
- JAと江藤の極悪タッグによって国民が苦しめられた
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:09 返信する
-
>>443
海外は補償されてるから安いんだが・・・
現状保障もしないJAより高値で買ってくれるところがある
これで高く売るなっていうのはもう無理な話
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:10 返信する
-
>>448
米が高いのはJAは関係ないぞ
どちらかといえばそれ以外の業者のせいだよ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:10 返信する
- ほらやっぱり出し惜しみてたな
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:11 返信する
- JA潰れろもう
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:12 返信する
-
JAゴミすぎだろ
ふざけんなよ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:13 返信する
-
JAつぶれろといかいってる連中がたぶん農家から米を買い叩いてる連中の仲間なのかな
そいつらのせいで米高いからJAがいなくなったらより米扱えて高値で売れるものな
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:14 返信する
-
輸入米関税撤廃すればよくない?
そうすれば日本の農家の高く売りたいって思いと米を安く買いたい人たちの思いをどっちも満たすことが出来る
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:15 返信する
-
これ市場には回らないぞ
値段吊り上げの為に貯めてるのバレたからストックしとける卸に流して隠しただけ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:15 返信する
-
JAさんわざわざクソ高い備蓄米を無理して買い占めて自爆ご苦労さまですw
転売大失敗で大変っすね(笑)
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:17 返信する
- 今日スーパーに行ったらコメが山程置いてあったわ、先週なんて殆どなかったのに。しかも値段がJA会長が言ってた3600円台で統一されてたわ、先週は5kg4500円が最安だったのに。・・・安くなってるけど小泉米がもうすぐ買えるから買わないw
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:17 返信する
-
今のまま米を隠してると輸入米関税撤廃までいくと思うよ
今の調子見てると進次郎ならやりかねん
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:17 返信する
-
進次郎にしてよかった
江藤はもう二度と議員になるな
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:18 返信する
-
>全量を卸などと契約完了していて、販売先からの依頼に応じて速やかな受け渡しに努めている
これJAじゃなくてその先の問題だろ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:18 返信する
-
>>459
トランプとの交渉カードにもなるから当然やるだろうね
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:20 返信する
-
正当な理由があるならちゃんと抗議し続ければいいのでは?
なんで売り逃げなんて手段に走るの?w
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:20 返信する
- マジでJAってNHK並みにクソなんだな
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:22 返信する
-
>>463
1週間で約10%出してるから別になにも変わらず粛々とやってるだけ
後売り逃げも何もJAはもう全部売ってる
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:22 返信する
- 出荷調整して価格高騰をやるなら潰すしかなくなるぞ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:23 返信する
-
>>446
江藤「」
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:24 返信する
- 前に卸業者が流通止めてるってコメント見たけどやっぱりJAだったか
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:24 返信する
-
>>416
じゃあ4月の出荷率は?
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:26 返信する
-
JAも止めてたし卸売も止めてる
けど今回JAが本当に放出したなら、卸売側のキャパ次第では卸売もある程度放出せざるを得ないとは思う
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:27 返信する
- もういっそAmazonや楽天、イオンなんかの大手に農家が直接売る方式にしたほうがよくね? 保存施設や精米設備は国が補助金出して支援して
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:27 返信する
-
>>465
袋などが無いから確保に動いていたわけで
そこで時間が止まるわけじゃないんだから準備が済んだら次に進んだってだけだろうからな
その辺ちょっと考えたらわかりそうだけどわからない人たちがいるもんだ
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:27 返信する
-
>>465
でも卸先もJA(パールライス)なんですよね・・・
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:27 返信する
- JA終わったな
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:28 返信する
-
米(新米〜古古米)をため込んで値段釣り上げていたが、新次郎が古古米、古古古米を格安で流通させ始めたせいで値崩れするのを懸念して焦り出したのかwww
まじで進次郎GJやんwww
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:28 返信する
-
>>471
それすると今以上の価格になると思うがそれでいいの?
散々農家が言ってると思うが
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:29 返信する
- JAが3か月でできたことを小泉は3日でやっちまうんだ!
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:29 返信する
-
>>473
全部そうなの?
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:29 返信する
- JAと取引できる特権を持ってる息のかかった卸に移しただけだよ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:29 返信する
-
3倍とかえぐい値上げしてたんだし販売のやり方の見直し必須やね
スーパーに直で売れよ感
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:30 返信する
-
>>463
セクシー米が出始めたら、今のJAが持ってる在庫が
利益出せる価格で売れなくなるからね
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:30 返信する
-
すげぇな小泉
まるでMOTHER2作った時の岩田みたいじゃんw
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:31 返信する
-
>>385
バターの時も売り渋りみたいな話があったしな
農水省からの天下り・再就職()禁止で強烈に指導して
ダメなら組織潰すくらい脅さないともう駄目だろこの組織
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:31 返信する
-
>>480
直に売ったら今度はスーパーが値段吊り上げるだけやぞ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:31 返信する
- JA民営化からの海外への切り売りしながらのセクシー総理爆誕シナリオなだけじゃないの?パパの時と同じ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:35 返信する
-
>>480
そりゃ不作に出し渋ってる連中のせいで高値になってるだけだぞ
これでJA通さずにやり出すと今以上の価格帯で販売になる
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:35 返信する
- 進次郎を信じよう
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:35 返信する
-
>>484
さすが5次問屋の仕組みなんだからそれはねーよドンキ曰く
農家(生産者)
1集荷業者(JAや商社)
2一次問屋(精米会社など)
3二次問屋(米卸)
4三次問屋(地域卸や中堅業者)
5小売(スーパー・中小商店・弁当屋など)
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:36 返信する
-
>>485
民営化もないだろ
農家の共同体だぞ
元から民営だ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:37 返信する
-
>>423
JAが卸す業者がパールライスと言ってJA関係者が経営してる業者
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:38 返信する
-
>>488
JAや問屋がやってること農家がやる場合は高くなるよ
農家曰くそれをやるとなると設備投資などでかなり金を必要になるそうです
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:38 返信する
-
>>353
不足してる。ないスーパーも多い。
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:39 返信する
-
>>490
全部そうなの?
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:39 返信する
-
元凶はJAなんだけど
あらゆる社会問題の原因は政治だってのが可視化されたな
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:39 返信する
-
>>491
ソース農家の時点で気づけよ・・・
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:40 返信する
-
>>494
いや元凶は不作とJA以外の買い付けがあったからだよ
JAが元凶なら当の昔に高くなってるよ
1年前の5月なんて安かっただろ
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:40 返信する
-
>>483
バターって牛乳から作られるのって全体の5〜10%くらいなんだが
バター作った後にできた残り90〜95%分の脱脂粉乳は
お前が引き取ってくれるんだろうな?
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:41 返信する
-
>>488
それは客次第やで
高くても買う客いるなら吊り上げるし、売れないなら売れる値段まで下げる
スーパーが直接買う場合、その価格調整の主導権がスーパー側が持つことになる
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:42 返信する
-
>>496
不作のソースだして
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:42 返信する
-
>>495
農家にやれと言ってる人間に農家の言い分がソース問題ないだろ
こいつ自分の主張もしかして理解してない
誰かから指示でもされてるんだろうか・・・
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:42 返信する
-
>>493
むしろ「JAの息一切かかってません」なんて言える卸売の方が極僅か
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:43 返信する
-
>>421
資本主義論者が「儲けれるなら何利用して最大限儲けて良くない?消費者?なんで最大利益出すのに消費者の事考えないといけないんだよ?」
って理論のやつマジで溢れてるからな。
左翼リベラル思想の奴らだよ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:43 返信する
- 卸や五次下請けの話出てからおとなしいよなJA
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:43 返信する
-
あれれ〜?どうして今まで農家のために管理してたのにやめちゃうの??
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:43 返信する
-
>>499
異常気象による不作ってググればすぐ出て来るんだが
まさかそんなことも知らないのか・・・
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:43 返信する
-
>>496
不作の癖に備蓄米ノロノロ放出の時点で故意に放出渋ってんじゃん
実際それでセクシーに出し抜かれてるし
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:43 返信する
-
>>500
陰謀論スイッチかよ 卸の中抜きが問題で
JAが独占してるからライバルいないから吊り上がってんだろ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:44 返信する
- 進次郎で正解だったな
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:44 返信する
-
>>501
いや質問に答えてくれ全部がそうなの?
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:44 返信する
-
>>18
JA不要論はちょっとなーあかんよ
今のJAトップ連中は全員クビにして欲しいけど
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:44 返信する
-
>>496
だから3倍近くまで跳ねてますやんwwwJAが不甲斐ねーからwww
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:45 返信する
-
>>507
いや去年からライバルが出てきたらしいよ
JAが提示してきた米の買取価格に対して上乗せして買い付けに来る業者がいる
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:45 返信する
-
>>505
2年前より収穫量多いはずだが?
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:45 返信する
- ずっとJAは悪くない!って擁護返信してるJAバイトおって草
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:46 返信する
- 備蓄米がなくなったら次は輸入米出してくれるよ
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:46 返信する
-
>>511
そりゃ買取価格上げていいなら買えただろうけど結局それ末端の消費者の値段に跳ね返ってくるだけだから価格は上がるよ
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:46 返信する
- 高値掴みした備蓄米がだぶつく恐れが出てきたからな
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:46 返信する
-
>>505
自分で調べれば〜で逃げるのはソース無し陰謀論者の典型パターンと同じで草
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:47 返信する
-
>>513
だからJA以外の買い付け業者がいるんだけど
なぜそこ無視するんだろうか
まさか・・・
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:47 返信する
-
>>1
擁護してた阿呆ー?どこいったー?
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:48 返信する
-
>>516
結局JA以外に買い占められて吊り上げられてるんだから、多少高く買ってでも買い占めを軽減させてた方が価格上がらずに済んだのでは?
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:49 返信する
-
ネトウヨ猿「JAが悪い」
農家「小泉がゴミ」
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:49 返信する
-
>>512
卸しで止まってるって国の調べが出てるからそれは違う
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:50 返信する
-
>>519
まるでbotだなw
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:50 返信する
-
>>521
それした場合値段たぶん今と変わらないぞ
さらに別業者が買い取り価格上げたら今以上の価格になる危険性すらある
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:50 返信する
- オメーら今まで何やってたんだよ…
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:51 返信する
-
>>505
2024年作は平年並みだぞw
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:52 返信する
-
そもそも進次郎はJAを海外に売るつもりだってのは無理がある
JAは民間の協同組合なんだから海外に売り渡せるわけないだろ
これはただのJAを擁護するための卑怯な陰謀論でしかない
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:52 返信する
-
>>519
不作で足りないって主張だよな?w
いきなり別の買い付けがーは草
言い訳苦しいねぇ
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:52 返信する
-
>>523
たしか取扱量的には30万tぐらい減ってるぞ
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:52 返信する
-
つーか新米じゃなくてタマキン曰く豚のエサな古米を
格安で売ってなにが悪いんや?
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:53 返信する
-
>>529
>元凶は不作とJA以外の買い付けがあったからだよ
と最初から書いてあるようだが・・・
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:53 返信する
-
>>522
農家((自称)転売ヤー)
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:53 返信する
-
JAが焦ってるwww
JAが流通の最初の週かを絞って、格を吊り上げてた、とハッキリしたね。
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:53 返信する
-
>>529
アンカ辿ると最初から言われてるぞ
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:54 返信する
- 値下がり前に大急ぎで在庫をさばき始める転売ヤー
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:54 返信する
- お前らこのままだと高い金出して米を独占してた転売ヤー共が爆死するけどそれでええんか?
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:55 返信する
- どのみち5次業者まで通すからセクシーより遅いんだろ?
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:55 返信する
-
>>534
すげーレスバ伸ばしてくるからガチでそれやね
火消しに引くわ
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:55 返信する
-
>>535
あくまで不作かどうかについてソースだせって言ってんだから安価たどる意味がない。不作であることを撤回するならともかくな。
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:56 返信する
-
>>527
2024年の8月ぐらいからだぞ今回の騒動
つまり2023年の米の収穫量で見るべき問題だぞ
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:57 返信する
-
JAや江藤より進次郎の方が有能とかなんかがっかりしたわ
こいつらとんでもない無能やったんやね・・・
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:58 返信する
-
欲張り爺さんのJAは自らの欲深さで○にましたとさ
めでたしめでたし
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:58 返信する
-
>>540
2023年の異常気象による不作が原因の一つだよ
ソース的には2023 米騒動 不作で出てくる
それを補いために2024年の米を先食いしているからそのツケが今に来てるという話だったはず
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:58 返信する
-
>>535
安価辿るなら、不作と買い付けの内「不作」部分についてソース出してと返信してる
それに対しての言い訳が「自分で調べろ」「他所の買い付け云々」はおかしいでしょ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:59 返信する
-
>>541
2023年は不作だった。だから2024年の新米前は米が不足した。
2024年は平年並みだった。それで2025年の5月にもなって米が足りないのを2023年の不足で説明するのはおかしい。
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:59 返信する
- なんか勘違いしてる連中いるけど米の問題って今年じゃなくて去年からの続いてる話だぞ
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 17:59 返信する
-
今回の進次郎のムーブ有能すぎる
今のところ余計なことも言ってないしこのままなら未来の総理大臣椅子は確約やろ
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:00 返信する
- まあ今後は何があっても最安値でしか米は売れないからな
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:00 返信する
-
>>544
あのさあ、普通不作って言うなら去年の話をしない?
それを一昨年は不作だったとか、会話続けるのがしんどくなるレベルだぞ
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:01 返信する
-
3回買い占めておいて、まだ2回目までの6割かよw
駿河屋のほうがまだちゃんと出荷するぞ
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:01 返信する
-
問屋の真似事してた素人連中の米が虫沸いてだめになってきて対抗相手いないから放出したんでしょ
値段は変わらない
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:02 返信する
-
JA顔真っ赤で顔面トマトかよ
ちょっと落ち着け
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:02 返信する
-
>>550
去年から騒動は続いてるんだが
まさか知らないのか・・・
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:02 返信する
-
明日から6月な訳だが明日からさらに値上げする品目も増えて財布のひもが固くなり、7月には市民税などの税金の請求が来る訳で更に財布のひもが固くなるが
8月上旬には新米出てくるから、3月に国から備蓄米を受け取り、5月の時点で受け取った備蓄米を2カ月半で19%しか放出出来ていないので持っている在庫を後2ヶ月で捌ききらなきゃ不良在庫になるのと、備蓄米も銘柄同じならまだしもJAの場合古古米と新米や中米などを合わせたブレンド米という古古古米より地雷になりかねないお高い在庫も持っている状態なので慌てて放出しているってのもある。
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:02 返信する
- 備蓄米は5kg3600円が適正価格なんだ!勝手に安価で卸すんじゃねえ!!!
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:02 返信する
- ほらなやっぱりJAじゃんwww
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:02 返信する
-
農林水産省
令和6年産水陸稲の収穫量目幅ベースの全国の作況指数101と発表
不作連呼ガイジ君は作況指数を知らない模様
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:03 返信する
-
JA必死に擁護してる工作っぽいのいるけど
結局転売価格に同調して広告出してたんだから同罪だよね?
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:04 返信する
-
>>554
まさか知らないわけないだろ?
お前が会話できないからみんな心配してるんだぞ?
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:04 返信する
- JAは備蓄米で儲けようとしてましたか?
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:04 返信する
-
>>558
問題は令和5年度産なんだが
なぜか2024の新米が出る前から問題が起きてるのをなぜ知らないの?
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:05 返信する
-
>>193
JA解体して本当にJAが悪くないかどうか検証しようぜw
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:05 返信する
-
JA株だけじゃなく米でも大損
信用も失う
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:05 返信する
-
>>541
2024年が現在新米で出回ってるんだろうが
平成不作の時には次年度にはもう回復してるぞ
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:06 返信する
-
>>560
えっ?
でもあなたの上のコメで>>558は令和6年度産の米の話出してる人いるけど
その人は知らないみたいなんだが
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:06 返信する
-
江藤がJA独占精米白米出荷なんかしたから遅れに遅れたのがよくわかった
ほんま国民を裏切ってたんやな
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:07 返信する
- 定期的に放出されてた備蓄米の9割以上買い占めといて今さらJAは悪くないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:07 返信する
-
>>544
そもそも2015年は年間766トン
昨年2024年は年間679トンと不作じゃない年ですら10年前よりも100トンも減っている上に
1/10でもない1/7も減っている状況で2023年よりも豊作でも海外にまで輸出しているのでそりゃ足らんってなるのは当然かと
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:07 返信する
-
国に本気出させた聖域の抵抗勢力のせい
備蓄米が無くなったら多分次は
アメリカとかからもっとかき集めてでも戦うんだろう小泉は
国のメンツと全面戦争でなく共存妥協しなきゃJAは
郵政やら見てきて戦ったらどうなるかわからんかったのかなあJAや聖域の人等は
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:07 返信する
-
農家のために行動したまでのこと
すべては農家の収入を増やすため
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:08 返信する
-
>>565
2024の新米の先食いでね
それが原因の一つで今のコメ不足になってるんだよ
これは去年の段階で言われていた話だよ
まさか知らないの?
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:08 返信する
-
>>534
JAじゃなくないか?
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:08 返信する
-
>>559
火消しバイト雇ってるんやろな
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:08 返信する
-
>>562
その24年産は平年並みだろ
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:09 返信する
-
今までなぜ遅かったのか、何で早くできたのか細かく追及して追いこんでJA解体させようや。
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:09 返信する
-
>>569
まぁ一番の問題は実質やってる減反政策だからね
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:09 返信する
- 精米施設ガー輸送ガー倉庫ガーからの謎のスピードアップは笑う
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:09 返信する
-
>>562
今は令和7年であり令和6年産が大きく市場に影響するんだけど?
5年産661万トン6年産679万トン、このたかが18万トン差で現在まで影響してるとか言うならアホにもほどがあるって
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:10 返信する
-
>>575
令和5年は2023年なんだが
日本人なのになぜわからないの?
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:12 返信する
-
>>576
小売が要求し卸が要求し出したから?
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:12 返信する
-
>>570
寧ろ今回の備蓄米放出でどれだけの量の備蓄米がどれぐらいの期間で無くなってしまうかという事も判明してマジで有事起きたら足らんだろうなって言うのが今回米騒動が終わった後に問題として発覚すると思う
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:12 返信する
-
>>571
なお農家からそんな高く買いとねぇと暴露されるしもう一般人良く分からん
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:12 返信する
-
>>576
小売が要求し卸が要求し出したから?
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:12 返信する
-
>>580
ちげーよ
その24年産は平年並みなんだから、仮に23年が不作だろうが、とっくに収穫量は回復してんだろって
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:12 返信する
-
>>576
小売が要求し卸が要求し出したから?
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:12 返信する
-
>>569
逆に例年並みで不足するのが当然とかどうすんの。じゃあ悪いのは農水省?輸出してるJA?
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:12 返信する
-
>>579
だから令和6年の8月には令和5年産の米が不足になり令和6年産の米を先食いしたため令和7年にもその影響が出てると言う話です
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:13 返信する
-
>>582
JA火消し正体現したわね
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:13 返信する
- 玉木さんに動物の餌・備蓄米が大量に放出された事について一言聞きたいwww
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:14 返信する
-
>>585
だから足らない分を補充したため7年の今その収穫量が市中に必要な量になってないんだよ
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:15 返信する
-
まぁ、備蓄米ですら値段吊り上げようとノロノロ出荷してたのが
頭飛び越えて進次郎米が市場に出ちゃているんだから、手持ちの米が値崩れする前に焦って出荷するよね(ニッコリ)
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:15 返信する
-
>>588
なんで毎年一定周期で収穫するものを先出しで補填出来ると思ってるの?
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:15 返信する
-
>>122
1年で2.5倍になってるのがまともだと思うか?
自分じゃ買わないからわからんやろうけどな。
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:15 返信する
-
>>565
20万トンも差ないのに先食いもクソもあるかよw
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:16 返信する
-
>>585
その平年並みが去年の足らない分に補填として使われ
さらに買い付け競争にもJAが負けた
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:16 返信する
- 価格高騰の一因なのは間違いないでしょ、そりゃ儲けたいのは分かるけど露骨過ぎたなwww
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:18 返信する
-
>>595
インバウンドなど需要がかなり上がったから例年並みでも足らないだろ
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:18 返信する
-
>>589
いや、コレを機にまぁ減反政策の見直しがされるがすぐに出来ないので
備蓄米はアメリカ産の米にするっていう流れになって関税かけず備蓄米輸入
今まで買い上げていた国産米は備蓄米として買い上げないって流れになるかもない
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:18 返信する
-
>>310
JAが役立たずというわけではないだろ
最初から小売にしていたら良かっただけ
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:19 返信する
-
>>572
例年並みに備蓄米加えて足りないわけねーだろ。
2023年 約661万t 微減
2024年 約679万t 約+2.7% 増加
2025年3月、農林水産省は備蓄米の放出を決定し、約21万トンを市場に供給しました。
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:19 返信する
-
>>588
そこまで差がないっているんだけど理解できる?
ただただ在庫抱えてるJA卸がいるだけよ
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:19 返信する
-
>>566
そもそも論としてコメ不足を農水省は認めてなかったよね?消えた20万トン、っていってて転売されていたって話だった。
先食いしてたんだろうなーってなったら生産目標がシビアすぎた、とかの話になるから作った話だと思うけども。
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:20 返信する
-
>>591
その補充って概念はおかしいよな
不作の話をするなら年度毎の収穫量で見るべきでは?
補填したからって反論は結局、年度毎の収穫量から論点ずらそうって意図だろ?
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:21 返信する
-
>>598
それは供給側不作問題じゃなく需要側過多の問題だろ
供給減らす減反と不作を同一視するなよ
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:22 返信する
-
>>590
あの人実家が農家だからそもそも米「買わない」側だからな。
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:22 返信する
- 物価高に便乗したコメ業界のリベリオン失敗www
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:22 返信する
-
>>22
水は流れねば腐る
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:22 返信する
-
>>601
2015年 約798万トンだから10年で100万トンも減ってそもそも足りない問題無視してない?
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:23 返信する
-
>>117
ただで米が支給されてるから何も言えませんww
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:23 返信する
-
>>486
政治的に重要じゃない所なら幾らでも潰すでしょ。人気取りに。
JAに手出せなかったのは票田になってるからっていうだけの理由だし。
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:24 返信する
-
>>36
警察も公安も働かなかったね
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:25 返信する
-
>>592
備蓄米の本来の目的を考えても災害時や緊急時の進次郎ルートができたのは怪我の功名かもな
もともと全量が卸に頼るルートじゃなかったとしても災害時にこんな真似されたら被害も大きい
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:27 返信する
- 卸売りに値下がりする前に売らせる気なんか。
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:28 返信する
- コメの流通量を意図的に操作してたわけで先物も影響してるしインサイダーじゃないのこれ?
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:28 返信する
-
米が不作で物が無いはずなのに卸値2倍で卸売業者の利益3〜4倍になってるのがおかしいんだよなぁ
物がなかったら値段2倍にしたところで前年と同じくらいの利益のはずだろ?
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:28 返信する
-
そもそも「備蓄米が高くなった」原因は政府買い取り金額の2倍で落札した事にあるんだから原因は9割JAだろうね。その金額で3回落とさせたのは自民党の農林族が悪いから1割位は悪いね。
JA自体が今回の問題でやりたい事は米を安定供給する事やなくて「米価を高値維持したい」の一点な時点で農家界隈以外の一般人から目の敵にされるのは当たり前だろ。
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:30 返信する
-
>>609
令和元年(2019年) 726.0
令和2年(2020年) 723.0
令和3年(2021年) 701.0
令和4年(2022年) 670.1
令和5年(2023年) 661.0
令和6年(2024年) 679.2
それ言い出すと2023年が不作かってところから既に怪しいけどな
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:30 返信する
- JA「精米が〜〜運送が〜〜」(二ヶ月経過)
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:30 返信する
-
>>571
政府の動き遅かったしたぶん天下りやろ
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:33 返信する
-
>>617
買戻しがあるからね
今の値段で買わないと買い戻しの金を余計に用意しないといけなくなる
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:33 返信する
- JAは解体して集荷業を国営にしたほうがいいかもな
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:33 返信する
- J・・JAは手作業で精米してるんだよきっと・・ だって2カ月かかるって普通じゃないもんwww
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:33 返信する
-
直接価格吊り上げはそりゃしてないだろうが、流通操作で間接的には影響及ぼしてただろ
そもそも安定供給自体する気もなく、転売価格を「適正だ」とでも言いたげな広告出してたよね?
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:34 返信する
- もう国賊だろ
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:34 返信する
-
>>623
精米するの卸
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:34 返信する
-
店の不足を解消するために備蓄米入札させたのに
殆ど買い占めて溜め込んで不足演出しますつったら
目的履き違えてるからそら厳しい対応なるわ
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:34 返信する
-
>>591
青田刈りでもしたんか?
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:35 返信する
-
>>623
もちろん運送は人力車なんだろうなwww
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:37 返信する
-
>>626
待て、その情報が本当ならJAって今まで一体何をしてたん?この世の中が大変な時に。
言いたくないがあんぽんたんなのか・・・
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:38 返信する
-
>>583
県よって買取価格違って品種や等級やどこ工程からJAに任せてるかも農家によって違うから正しい答えは誰にもわかってない
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:38 返信する
-
>>450
とは言え
暴騰時に「適正価格だ!」って断言したしな
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:38 返信する
- JAが大量に備蓄米購入して国民に安く提供しようとしてたのを卸業者が妨害して値を釣り上げていた?
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:39 返信する
-
>>628
新米は西から7月から収穫がはじまるので8月や9月なら愛知ぐらいなら収穫が終わって出すことは出来るよ
ただ普通新米を出すときは11月ぐらいらしいのでそれを前倒ししてると言う話じゃないかな
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:39 返信する
-
悲報
農家の強い味方と称されるJAさん
マスク転売やってたクソどもと同格認定される
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:40 返信する
-
>>476
卸売を5つも挟まなければ
価格も抑えられるやろ
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:40 返信する
- でも知り合いの農家はJAのレンタルシステムがゴミすぎるから自分で農機買った言ってたよ
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:40 返信する
-
>>633
ドンキ曰く5次まであるので
そこのどこかで詰まれば国民に提供は出来ない
記事を見る限りJAは全部契約は終わってるらしいので
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:41 返信する
-
>>627
そんで農家に行かないで中間業者が利益倍増じゃな
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:42 返信する
-
国のこと国民のことを考えられない民族になったということかw
個人主義で個人の判断が尊重されて「あさましい」とかいう蔑称も聞かなくなったww
金儲けはやっぱり「侮蔑される行為」だと認識し直したほうがいいのではwww
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:42 返信する
-
>>634
11月はないよ。9月には新米が売られる
>一般流通(スーパー・通販等):多くは9月下旬〜10月中旬にかけて店頭に並び始める。
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:42 返信する
-
>>588
令和5年より平成30年〜令和2年の方が不作なんだけど、令和元年〜3年に先食いでコメ不足なんてないよ
ただ作付け減らしたのが大きいのであって収穫自体は至って普通です、不作要因はほぼないと言って良い
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:42 返信する
-
>>640
一部の上級国民があさましいだけか
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:43 返信する
-
>>641
それなら1ヶ月ぐらいは前倒ししたのかもね去年
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:43 返信する
-
JAに入らんと嫌がらせされるって農家のニュース前に見たわ
そのニュース見て、ありゃちょっとした独裁国家みたいやなって思ったわ。
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:45 返信する
-
ジャガイモは4年間で12%しか高騰していない
インフレ率3%を考慮しても米が3倍の価格になるのは異常高騰
ちなみに異常高騰で1000円になったキャベツはすぐに150円に戻った
キャベツも500円が本当は適正なんだと農家が言ってたが結局は150円に下落
異常高騰した米もキャベツのように元に戻るべき
5キロ2000円に戻そう
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:45 返信する
- JAの大人達は子供の頃に親から「食べ物で遊ぶな」と教えてもらえなかったんだろうな可哀想に。
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:46 返信する
-
>>626
アホいて草、JAは精米するぞ
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:46 返信する
-
ビッグモーターもそうだったけど明らかに作為的なのに何でもっと追求せんの???
国や公には前任者の失敗を言ってはならないみたいな文化が有るみたいだけどそんな悠長な事言ってる場合??
しかも悪意しか見えんのに国民も面白おかしく馬鹿だなあってワロとるだけで怒らんのか?
財布から金抜き取られとるのと同じやぞ?
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:46 返信する
-
>>633
専門家のはずのJAが古い米を大量に高値で買い付けたところでおかしいからな
出荷の依頼がないから出せないって調整のための卸や小売りの倉庫にされてるだけじゃんていう
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:46 返信する
-
>>641
米穀年度というのがあるらしくそれが11月から変わるらしいけど
変わったのかな
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:47 返信する
-
>>644
1ヶ月前倒しした分、8月に不足するならまだわかる。ずっと不足してる
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:47 返信する
-
>>621
まぁ、政府側の事情だったら小野寺政調会長の「国がもうけてどうすんだ」発言には繋がらないからJA側の事情やろね。
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:47 返信する
-
>>648
それJAの卸じゃない
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:47 返信する
- これもう市場操作で犯罪なんじゃねぇの?
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:48 返信する
-
>>652
需要の増加じゃない
観光客1千万ぐらい増えたらしいから
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:49 返信する
-
>>649
オリンピックも賄賂や中抜、裏金まみれだったけどスルーされてるでしょ。
自民党じゃ少なくともダメよ。
オリンピックは俺らの税金から一人頭30万、万博で10万抜かれてるけどそれくらい楽しめたか?
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:49 返信する
- これだけ米が行き渡ってないんだから、平年並みなら逆にどっかにクソ余ってんだろうな
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:50 返信する
-
これが事実なら、
米価格高騰の黒幕はあの組織ということですか?!
日本の米文化に対するテロリズムと何が違いますか?!
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:51 返信する
-
>>650
出荷先は全て決定済みだけど依頼が無いってのは意味がわからん。
契約関係ガバガバすぎやろ。
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:52 返信する
-
>>537
米を抱えて溺死しな
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:52 返信する
-
>>652
単純計算だけど1ヶ月不足すると52万t必要らしいよ
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:53 返信する
-
>>660
需要が増加する8月・9月を狙ってるらしい
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:53 返信する
- さっさと解体して元職員たちを介護職に就かせろ。それで人手不足も解消出来るし一石二鳥やろがい
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 18:54 返信する
-
収穫具合が翌年まで影響したら平成大不作1993の次年度では即回復はせんよ
当時は自由化もなくJAがほぼ一元管理故に次年度まで供給不足=JA責任になり供給絞れない
だが今は自由化で各々が在庫抱えてJAすら抱えて価格調整しだす、責任も問われない
平成大不作に対応する自由化1995が逆に仇となったのが皮肉よの
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:00 返信する
-
>>645
それも昔の話で今はそんな事ないってかそんな事あるならむしろ動画に撮っておいて拡散して欲しいw
そしたら本格的にJA解体のきっかけになるだろうから
嫌がらせしてくるような団体は確実に今の日本にいらない存在だろ
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:00 返信する
-
>>654
何言ってんだコイツ?
JAが精米に時間かかるに対し、精米するのは卸ってアホ返答してんだろうが
米倉庫抱えてるJA行って来いよドでかい精米機いくつもあるぞw
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:01 返信する
- そりゃ抱え込んだもんが小泉農水大臣のせいで一気に不良債権化する前に売り抜けたいよねぇ
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:02 返信する
- 令和の米騒動としてJAの悪行は後世まで伝えられるだろうな
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:02 返信する
-
>>485
JA民営化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
元から民営だっつうの
国でどうにもできないからJA通さずに小売店に直接備蓄米を売る算段を付けたのが進次郎だ
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:03 返信する
- 5次卸しまであるんなら送料だけでとんでもない金額になりそうだな
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:04 返信する
-
農水省が出した1ヶ月の一人当たりの米の消費量は4.2kg
これを全国民でかけると4,2×1.2359億人で約52万t
これは12×と622万t
これで考えると1ヶ月先食いしてぎりぎり足りる量でこれに外国人観光客を入れると完全に不足します
つまり今問題なのは完全に需要と供給があってない状況
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:04 返信する
- どっちにしろ7月から新米出始めるからこれくらいのタイミングで本気出さないと古米の在庫抱えることになるんだがな。
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:06 返信する
-
>>667
それがパールライス卸ですよね
JAの卸ですよ
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:06 返信する
-
>>673
7月は無理だろ
沖縄でギリ収穫時期だぞ
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:08 返信する
-
>>612
むしろ動いた方が
法に触れて処罰された方が
禊が済んで叩きも収まったかもしれんぞ?
正直「悪党」認定なんて感情論が強いし
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:09 返信する
- 熱くなってきたから小売や卸が売りたくなってきたんだろ だからJAも順番に出し出してる
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:10 返信する
-
>>674
JA直轄の精米だぞ、むしろなぜJA直轄で精米しないと思ったんだ?
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:11 返信する
-
>>678
JA直轄の卸ですが・・・
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:11 返信する
-
>>600
備蓄米買い占めに走ったのはJAなんだよなぁ
これテンバイヤーと何が違うんや
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:13 返信する
-
>>674
農協の精米センターも知らないの?
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:13 返信する
-
>>357
??「おまえ、もってんだろ!?だせよ!!」
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:15 返信する
- JA確定やん
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:17 返信する
-
>>679
お前はJA名でJA職員がJA設備で精米してるのを何だと思ってんだよ
どこにもパールライス名前出してない精米所あるぞ
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:19 返信する
-
>>681
そんなのあるんだ知らなかった
ありがとう
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:20 返信する
- これが答え
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:20 返信する
-
>>672
>約1億1,429万人の外国人が1か月滞在し、日本人と同じように米を消費すれば、備蓄分(48万トン)は完全に消費され、米の需給が逼迫する計算になります
chat gptによる計算だから間違ってたらごめんね
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:21 返信する
- コメ関係はもう何もアテにできねえ
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:25 返信する
-
進次郎「やれ」
JA「御意!」
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:32 返信する
-
>>404
ならJAにトドメを刺してやる🫵
2000円の米は今日から店頭に出始めたぞ
かなり前から落札していたJAは何をしている❓
終わったな
もう解体は避けられない
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:35 返信する
-
不作連呼とホラ吹く君はJA精米はパールライス卸だけと言いたげでまたホラ吹いてる
あの会社は年40万トン満たない精米取扱量でありJA200万トン超えの精米量の一部に過ぎないのに
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:38 返信する
-
>>646
国民に主食も安価で提供できない農政とか、いらんよなwww
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:41 返信する
-
今回の備蓄米購入した企業は詰まりに詰まっている精米袋詰めラインがあるのに精米して販売できてるんなんで?
精米なんて今まで以上に過密になってるはずなのに急にJAは6割も出荷できたのはなんで?
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:42 返信する
-
>>691
何でアンカつけないんだろうかと見たら相手は知らないこと教えてもらって御礼言ってるのかw
そういう人は都合が悪いからそんな風に印象操作に走るのかw
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:44 返信する
-
>>693
アイリスとかは自前で精米とかしてるからじゃないの速い理由
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:46 返信する
- わかるよね狼狽売りしてるだけ
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:47 返信する
- JAも中間業者も要らんよね
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:47 返信する
- 釣り上げ出来なさそうになったから急に動き出したな
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:49 返信する
-
>>1
まだまだ一次卸だから
JAには5次卸まであるからまだまだでてこないよ
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:53 返信する
-
>>1
前の大臣はただ無能だったのか賄賂貰ってたのかどっちかな
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 19:57 返信する
- やはり黒幕は・・・(パァーン!
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:00 返信する
-
>>694
IDw
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:01 返信する
-
誰かが悪い考えたから異常な倍値が付いたってこと?
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:01 返信する
-
JAは有事の際にーとか言ってるけど有事でこんなトロトロやってたら被災者達はとっくに死んでるぞ
農協改革は絶対に必要ということが今回の事件で浮き彫りになった
今の体質のままでは有事の際に対応できない
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:04 返信する
-
小泉米はもう市場に出始めてるのに
江藤米はどこに消えたんだ?🤔
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:11 返信する
-
そもそも買戻し条件なんて付けたのが間違いだろ
条件を守ろうとしたら今年の米をどのくらい確保出来るかを見ながらになるだろうし
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:13 返信する
- あれだけイキってたJA擁護が静かになってて草
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:13 返信する
- 後から随意契約した米の方が先に店頭に並びそうですなぁ
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:15 返信する
-
>>705い
いまようやく市場にでてます笑
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:15 返信する
- ま、安いのしか買わないんで(´◉◞౪◟◉)よろぴくぅ❤
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:17 返信する
-
JAって解体して良い組織なんか?
何してんのこの組織?
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:20 返信する
-
急に政治記事が消えたな
圧力か?
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:24 返信する
-
号令だけで国が思い通りに動くなら戦争なんか負けやしない
その号令がまともに機能するかは「村社会」で気心知れた仲間を末端まで配置できているか?だ
選挙で6:4で勝ったくらいじゃほぼ半数が電話番号も知らねえってことだからな
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:25 返信する
-
>>700
そういう話じゃないかなー想像だけど
天下り先(就職先)の1つだから手が出せなかった(恨まれるからね)とかじゃない
それに農民票もあるし利権バリバリと思われ
小泉ジュニアってなんだかんだで未来の総理候補だからレジ袋のアレみたいに嫌われる面倒なところに送られてる
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:26 返信する
- JA擁護のやつ静かになったね😊
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:32 返信する
- JA・卸がいないほうが流通早いやんwww
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:36 返信する
-
>>702
ID表記ないぞ
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:42 返信する
-
>>715
備蓄米の輸送に駆り出されてたりしてw
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:43 返信する
-
>>711
組合という理念としては必要、ただ既得権益も強く閉鎖的で組織腐っても治療困難
地方じゃ農家後継ぎになる者が農協に入る、そして本音が農家やりたくない農協安泰だからの保身
農家になりたくない農家出身の農協職員とか産業構図として終わってるんだよ、農協出身こそ何時か農業従事へという思いが正しいのに
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:44 返信する
- 卸の中抜きも問題だがやっぱJAが抑えてたんじゃねぇかクソ過ぎる
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:48 返信する
-
ジャガイモは4年間で12%しか高騰していない
インフレ率3%を考慮しても米が3倍の価格になるのは異常高騰
ちなみに異常高騰で1000円になったキャベツはすぐに150円に戻った
キャベツも500円が本当は適正なんだと農家が言ってたが結局は150円に下落
異常高騰した米もキャベツのように元に戻るべき
5キロ2000円に戻そう
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:50 返信する
-
今後安全な安い米が復活したら
今度は高値のままだった米が古米倉庫行になる
ずっと売れずに米がだめになったりしたら大問題だぞ
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:52 返信する
-
先々週から急に毎週10%くらい備蓄米放出し始めたよな
マジでJAクソ
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:52 返信する
-
とりあえず有事の際には何時まで経ってもコメが届かないってのが今回のことで分かった
潰せ
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:54 返信する
-
先週52%今週60%%w
尻に火が付く前は5倍以上くらい時間かけてた出荷してたくせによw
マジクソJA
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:56 返信する
-
>>717
あららw
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 20:58 返信する
-
>>724
有事の際もチャンスとばかりに物資隠して値段高騰させるよ
敗戦の時もそういう奴らがいた日本の伝統
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 21:01 返信する
-
高値買占めでさらに吊り上げのはずが転売失敗ザマァ
SONYも見習うべき事案
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 21:07 返信する
- 今年は冷夏でマジのコメ不足くるからさっさと輸入しろ
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 21:08 返信する
-
トリセツ01 老化の原因 “糖化は万病の元” だった!
👉糖化とはたんぱく質と糖が結びついて体がコゲること!
「糖化」は美容や老化のみならず、寿命にも深く関係しているとされ、いま注目されている現象です。ヒトの体の多くを占めるたんぱく質。筋肉や骨、臓器、皮膚、爪などの主成分もたんぱく質です。そこに血液中の余分な糖が結びついて、たんぱく質が固く茶色く変色してしまう現象が「糖化」です。肉が熱で茶色く変化するこげと似たようなもので、糖化はヒトの体温によって長い時間をかけて起こります。糖化によって変化したたんぱく質はAGE(終末糖化産物)と呼ばれ、一度できてしまうと元に戻りにくいやっかいな物質です。糖化が皮膚で起こればしみやシワといった肌の老化。骨で起これば骨粗しょう症、脳で起これば認知症や脳梗塞、その他にも心血管疾患、動脈硬化、腎臓病、肝臓病、糖尿病、がんにもAGEが深く影響しているのではないかと言われています。
🔍「糖化」は寿命をも予測する!?
2018年、オランダのフローニンゲン大学がAGEに関する驚くべき研究を発表しました。AGEの蓄積度が分かる、糖化測定器を使って、7万人以上の健康的な人たちのAGEを調べたところ、AGEの蓄積度が高いグループは低いグループに比べて、糖尿病や心臓病になるリスクは3倍、死亡リスクは5倍になることが判明しました。しかも、コレステロールや血圧などの数値とは関係なく、AGEが高いだけでも死亡リスクは有意に上がりました。この調査を行った研究者は、体の糖化度であるAGEを測定することは、病気や老化、死亡のリスクを最も正確に予測できる可能性があることを示していると言います。
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 21:21 返信する
-
>>571
それはつまり国民への裏切り
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 21:21 返信する
- JA潰すしかない
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 21:25 返信する
-
もう吊り上げできないからさっさと手放したんだろ
まじでゴミ過ぎるJAと前農林水産大臣
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 21:26 返信する
- 糞オブザ糞
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 21:31 返信する
- JAが今から何をやってもセクシー小泉大臣の手柄になるからね よく出来てる話だよセクシー小泉劇場
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 21:37 返信する
- 年金の法案が可決されたもんね
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 21:37 返信する
- 流石にこれをみるとJAは悪くない!という意見には賛同できなくなるわな
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 21:38 返信する
-
>>1
流石はJAだな。トカゲの尻尾切りとはw
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 21:42 返信する
- 農家もJAも悪徳中抜きぼったくり卸業者の被害者なんですよ国民の皆さん(涙)
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 21:52 返信する
-
>>1
ワイは美味くて安い米をたらふく食いたい。
小難しいこと言うやつはウザいから飯が不味くなるので4んでいいよー。
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 22:00 返信する
-
>>662
11ヶ月で12ヶ月分使い切るわけないけどな。それにその前の年は不作でもない。2025年の不足を2023年度のせいにするなら、2024年度だって2022年度のこと見なきゃおかしいだろ
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 22:02 返信する
-
JAによる値下げ妨害と農家を盾にした口撃は本当に酷いものだった
利権組織というのは腐るんだな
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 22:04 返信する
- 備蓄米高値だけど購入しないと新米も降ろさないぞとか脅してそう
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 22:10 返信する
- 日本国民の主食であるお米を暴利で貪ろうとしたJAや米卸売は存在価値なし。
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 22:12 返信する
- 急にどうした爆笑
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 22:24 返信する
-
>>744
農林中金の巨額負債をJAが穴埋めしようとしたのが原因、
とハッキリ証明されちまったわな
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 22:24 返信する
- 随意契約始まってから動き出しても遅いけどね
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 22:35 返信する
-
伸びてるから激論交わされてるのかと思ったらなんだこれ
JA擁護してた人たちどこ行ったん?
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 22:44 返信する
-
JAが備蓄米すらも市場コントロールのために使うw
そりゃ出回らないわけだ
江藤も逃げたし、JAの今の対応を見てればこいつらが高騰の原因だって分かるわな
はよJA潰せ
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 22:50 返信する
-
9割と書かれてたならやっぱりJAやってたなと思う
6割だと何とも言えん気がする。
小泉進次郎が就任後、出荷量が二次曲線的に一気に加速したなら
かなりやってる可能性高いので、ここ一週間位の出荷量が見たいわw
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 22:56 返信する
-
いったん値段釣り上げは終わりか
備蓄米全部片付いたらまた流通止めるんだろ
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 23:02 返信する
- JAは老害の巣窟ってバレちゃったか?
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 23:12 返信する
-
JAお抱えの卸でしょ
どうせピンハネ価格で売られるだけじゃん
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 23:26 返信する
- 買い占めたり慌てて流したりまんま底辺転売屋みたいな動きで草
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 23:38 返信する
- 大臣交代してなかったらずっと貯蔵してたやろ
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 23:40 返信する
-
>>1
進次郎が手柄を立てて米を安く放出して
日本国民は喜んで自民党に選挙で投票するんだよね
また自民党が増税してネットで文句の繰り返し日本が中国に完全に支配されるまで
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年05月31日 23:55 返信する
- 一時期やたらJA擁護マンが湧いてたけどやっぱりJAが諸悪の根源じゃねーか
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 00:11 返信する
-
>>757
あれはJAが諸悪の根源なのは理解してるけど
嫌いな進次郎を認めたくないから「JAは何も悪くない進次郎は何もしていない」と批判したくて逆張りしてただけだぞ
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 00:18 返信する
-
急に速くなったんじゃなくて元から出荷はしとるんよ。ただ出荷先がちゃんと流通させてるかまでは把握してないからな
つまり競争入札にしたのが失敗で初めから随意契約でよかったって話や。そもそも速やかに米を行き渡らせる目的で備蓄米放出しなのなら競争入札にする必要性はないんよ
元からJAに備蓄米を卸す意図で競争入札にしてるから備蓄米の流通がうまくいかなかったのはJAと農水省の責任やと思うわ
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 00:22 返信する
-
小泉大臣が10人くらい検挙するって噂が流れているから必死なんだろう
日本人を食い物にして米相場で大金を稼いだから今度は罪を償うターンだわ
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 01:02 返信する
- 既得権益を守れなくなりそうだからだろう
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 01:16 返信する
- JAは国民の敵。
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 01:16 返信する
- JA解体
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 01:28 返信する
-
JAは備蓄米ずっと持っとけ。
国民は安い輸入米食べようぜ。
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 01:35 返信する
-
逆だろ米の安売りが始まって
在庫がはけなくなるから、小売店にJAから買えと圧力かけてる
中小の小売店は今回の備蓄米には手を上げられなくなってる
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 01:45 返信する
- 日本に高く売り農家に金掴ませて自分たちはぼろ儲けそして海外に安く売る転売屋状態
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 01:50 返信する
-
>>138
工業系の輸出の消費税還付はどうしましょう?
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 02:19 返信する
- 正義のヒーロー進次郎氏の勝ちや
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 02:32 返信する
- あれ?精米が〜袋入れが〜出荷が〜とか何とか言ってたよね?嘘ついてたの?
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 02:44 返信する
-
これでJA側被害者面するんだから性根腐ってるよまじでw
前任の農林大臣…そういう事でしょうねw
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 03:02 返信する
-
寧ろJAは抱えてる備蓄米を国に返すべきだろ
小泉はなんで指示しないんだ?
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 03:35 返信する
- やっぱりJAやんけ
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 03:43 返信する
- 競争入札も原因だが(←それで米が高くなる)一番は全く米産業・農業に詳しくない新規参入者だな。精米設備なんて当然持ってないから、米落札したら他の卸しに転売するのはバカでも分かることじゃないか。江藤はなんでJAに任せっきりにしたんだよ…ふざけんなよ
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 04:53 返信する
- 進次郎の手柄みたいに言うやつ居るけど癒着自民議員どもの不始末を処理しただけのマッチポンプだからな?
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 05:16 返信する
-
>>774
でもミンス系議員だったら絶対やらない確信あるし。
JAへの天下り再開したのも
米の先物取引始めたのもこいつらだからな
宮崎で起きた口蹄疫でやるべき事すらせず、宮崎牛ブランド潰しやがった前科もある
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 05:19 返信する
-
>>772
JA”も”って話だろ
主犯は問屋。
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 06:35 返信する
-
>>1
JA解体運動起こすしかない!
こんな財務省と同じく日本をぶっ潰そうとする組織は日本国民が潰さないとダメだ!
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 07:17 返信する
-
>>774
知ってるよ?
マッチポンプとは言えやる事はやってるように見せてる進次郎と
仕事しなかった全農相と民衆煽ってかつ進次郎が動いてから慌てて動いてるように見られたJA
この対比で後者が叩かれてるだけだぞ?
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 07:19 返信する
-
>>421
壺って言ってる時点で説得力皆無に見えるのは何故だろう
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 07:22 返信する
-
>>756
文句は大義名分を与えたJAにお願いします
あいつらが対応を誤らなければここまで分かりやすい構図にはならなかったかもしれん
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 07:31 返信する
- まとめて買ってしばらく保管して卸しを増やして分割して保管して…か。
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 07:45 返信する
-
>>758
理解は出来るがそれだと逆効果なんだよな
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 08:01 返信する
-
>>492
充足してる。あるスーパーも多い。
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 08:32 返信する
-
>>1
でも結局、緊急時に必要な米は無くなり、一時凌ぎで後が無くなった訳だ。市場原理から外れた共産圏の如き価格統制なんか行って憂いを近未来へズラしたものの、ソレは結局付け焼き刃。生産が減る一方の状況なのに未だに減反政策、参入障壁やってては毎年コメ不足に成るのは確実だぞ?そうなれば備蓄米なんてもはや無くなりますよ。価格も一時的に留めただけで結局更に価格は上がりやすくなったぞ。なんで高学歴なだけのエリートズラはこんなにポンコツしか居ないのか?文科省が責任取れよ!物差しが間違ってんだよ!
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 09:05 返信する
-
>>586
三回連投とか
慌てすぎやろw
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 09:09 返信する
-
>>776
JAが卸した先を記者会見で公開してたら
タゲ逸らし出来てたかもしれんな
もう手遅れだけど
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 09:39 返信する
- JAに効いてて草
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 09:55 返信する
-
>>2
進次郎ナイスだけどこの程度で自民に投票は勘弁なあと9回くらいこういう事やってやっと自民検討するとかが適正。
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 10:57 返信する
-
マスク転売の時と同じだなw
アベノマスクで転売ヤーが死滅した時とそっくり
今日いったらスーパーに米あったわw
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 11:29 返信する
-
ある意味スーパーが一番可哀想やな
今5000円で店頭に並んでるものは置いてても損、安くして売っても損でセガにとってのドリームキャストみたいな状態
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 11:32 返信する
-
進次郎米は特例に特例を重ねてるとはいえ発表から一瞬で店頭に並ぶんだもの
そりゃJAに全部矛先行くわ
呑気に卸し何社も経由しなくても「やろうと思えば出来た」って話になっちゃう
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 11:37 返信する
-
>>790
景気動向見れば分かるよ
卸は景気いいけど小売りは景気悪い
今のインフレって景気じゃなくて原価高騰が原因だからね
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 11:39 返信する
- メルカリの転売ヤーとまったく同じ動きで草
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 14:26 返信する
-
>>789
安倍さんは本当に日本人の為になる事しかしなかった
岸田石破の売国奴ぶりに辟易する
トランプから武器貰ったら真っ先に霞が関に行くわ
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 14:32 返信する
-
これJAは自民党に嵌められたんじゃねーの?
進次郎祭りぶちあげる為に農協にさんざん溜めこませ価格つり上げさせ、最後に進次郎の為にハシゴ外した
なんかそんな感じに見えて仕方ないんだが
そもそもここまでおかしくなるまで放置した政治(自民党)が極悪非道だよな?今になって対策したボク達偉いでしょ?ってならねーよ
さんざん窃盗・暴行・レ〇プ繰り返して来た極悪犯が、私みんなの為に社会奉仕する事にしました!ボク偉いでしょ!って言って許すかよ
バカ老人はこんなのにあっさり騙されんの?
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 14:37 返信する
- なんか元農林族の爺さんが釘刺したみたいだからプロレスじゃなくてガチっぽいのか?新次郎?
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 14:57 返信する
-
>>793
やっぱ高値掴みは狼狽しやすいわ
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 15:35 返信する
-
JA通すと備蓄米高くなるんなら
JA迂回でオナシャス!!
-
- 799 名前: 2025年06月01日 16:57 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 17:45 返信する
- 少なくとも何人かは命をもって償えよ
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 17:54 返信する
- Aコープも潰してください。邪魔です。
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 17:57 返信する
- ざまあwwwwwwwww
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 18:13 返信する
-
関税下げれば価格下げるよ
せめて関税を半分にしろ
関税だけでほぼ米の適正価格になるわ
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 18:27 返信する
-
JA『お前本当に進次郎か?』
進次郎『違うな。俺はスーパー進次郎だ』
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 18:31 返信する
-
国民に貢献してるわ党に貢献してるわで
今の進次郎は風がきてるね。
そろそろ潰しにかかる勢力でてきそう。
色男だから女性スキャンダルに気をつけろよ。
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 18:34 返信する
-
>>795
どう生きてきたら
そんなひねくれた考えできんの?
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 20:13 返信する
-
JA擁護の人間が湧いてて草
メディア使って世論誘導出来なくなったからネットに出張ってきてるんだろうな
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 21:04 返信する
-
だから結局政治的無能が日本衰退の主因だろ?
利害関係無視してでも社会のために動ける政治家が少なすぎるんだよ
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月01日 21:29 返信する
-
>>808
善良でもないし可愛げもない、お互いを憎しみ合うだけの民族の為には働けない
愛国心が欠落するのは至極当然だ
有色人種を見下しておけばとりあえず団結出来る白人が羨ましいな
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月02日 00:23 返信する
-
>>1 備蓄米に関しては放出の際、農水省がトリックを仕込みました。それが放出した米を1年以内に買い戻す制度です。今回、備蓄米を放出しても、1年後に政府が買い戻せば再び供給不足になり、価格は下がりません。私の批判を受けて、農水省は買い戻し期間を5年以内に延長しました。さらに、小泉農水相はこれを撤廃しました。
次に、備蓄米をJAに売ったことです。昔の食管制度のときは、政府はJAから米を買い入れて卸売業者に売っていました。今回の備蓄米はJAから政府が買い入れたものを卸売業者に売ればいいのに、わざわざJAに売り戻しているんです。これでは流通に時間や手間暇がかかり消費者に届くのが遅くなるのは当たり前です。JAからまた卸売業者を経由しなければならず、ワンテンポ遅れます。しかも特別パッケージ仕様にする必要があるようで、1カ月経っても消費者には2%ぐらいしか届いていない。
この点も、小泉農水相は大手スーパーに売ることにして改善しました。できたはずなのに、江藤農水相のときの農水省はやらなかったのです。
このように、農水省は備蓄米を放出しても米価を下げないというからくりを作りました。「大半はJAにしか売りません、そして1年以内に買い戻します」となった。農水省は一体誰を向いて仕事をしているのか。国民を向いていないのは明らかですよね。
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月02日 00:36 返信する
-
有事の時にこんな遅延するのであれば無能というほかあるまい。
石炭での代替主食を考えよう
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月02日 05:35 返信する
- 悪滅
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月02日 05:42 返信する
- で、誰を処刑すればいいのか、早く解明頼むわ
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月02日 09:09 返信する
- JA経由の備蓄米は進次郎米と違って値段が上がるんだろうか?多分上がるんだろうな
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月02日 09:31 返信する
-
JAには失望したなあ
ガッカリだよ・・・
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月02日 10:36 返信する
- JA君の遅延行為ひどいな
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月02日 10:50 返信する
-
ドン・キの社長が言ってた5次卸ってどう考えても異常でおかしい
どういう事かはっきりさせてもらいたい
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月02日 12:35 返信する
- 中共の兵糧攻めに加担したアホな政治家や反日カルト団体せいで日本終わりそう
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月02日 12:44 返信する
- JAとの癒着がらみの証拠とか、存在してたとしてももうシュレッダーかもな。データも消去済みかもね。森友加計の時みたいに秒速で証拠隠滅したみたいに。
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月02日 15:42 返信する
-
>>202>>214>>1>>2
都合が悪くなるとダンマリな人大杉
上のアンカー先の答えくださいJA批判してる人
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。