小泉進次郎農相「外国産米の緊急輸入に慎重論が出てる?そんなこと知らん、何でもやる」

  • follow us in feedly
小泉進次郎 コメ 備蓄米 外国産米 輸入 JA 解体 規制緩和 聖域に関連した画像-01

■関連記事
小泉進次郎農相「備蓄米が尽きたら外国産米の輸入もあり得る。聖域なく、あらゆる手段を取る」→ネット「やっぱりそれが狙いだったか」

小泉農相「コメ輸入慎重論は承知せず」 価格抑制へ「何でもやる」

小泉進次郎 コメ 備蓄米 外国産米 輸入 JA 解体 規制緩和 聖域に関連した画像-02

小泉進次郎農相は9日、コメの緊急輸入を含む輸入拡大案について「慎重論が出ているとは承知していない」と述べた。「価格の高騰を抑えるために必要なことは何でもやる」と強調した。農林水産省で記者団の取材に答えた。

自民党の森山裕幹事長は7日の党会合で「主食であるコメを外国に頼ってはいけない」との考えを示した。
小泉氏は6日の記者会見で「聖域なく、あらゆることを考えて価格の安定を実現する」と話していた。

小泉氏は中小スーパー向けの随意契約での政府備蓄米の放出にも言及した。現在受け付けている申請量が6万トンの枠に達しない場合は「まだまだ求めている方にどう活用できるかも含めて、需要があれば無制限で出す姿勢は全く変わっていない」と述べた。

以下、全文を読む


【精米】パールライスのお米(国産米)5kg

発売日:2025-04-15
メーカー:パールライス
価格:3974
カテゴリ:Grocery
セールスランク:38
Amazon.co.jp で詳細を見る


【約2分で新米気分】アイリスオーヤマ パックご飯 180g 国産米 100% 低温製法米 非常食 米 レトルト 180g×10個

発売日:2017-09-13
メーカー:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
価格:1422
カテゴリ:Grocery
セールスランク:110
Amazon.co.jp で詳細を見る


<ネットでの反応>

小泉農相「コメ輸入慎重論は承知せず」
→はい、もう承知しているね


米ばかりじゃなくて他の食料品の値上げもなんとかしろ

色々な国のコメを食べれるようになるといいね

ま、断固とした態度でやらないと舐めてかかられて上手くいかなくなるからな
徹底的にやる、という意思を示すことが重要


世界中で物価高に対処できない政権与党が選挙負けてるのに江藤拓がふざけたことやってたからな
当たり前だ
江藤拓は自民党から除籍しろ


米の関税撤廃しても減収なんかたかが知れてる
とっとと輸入しろよ


価格抑制したいなら消費税廃止したらいいんすよ

「需要があれば無制限で出す姿勢は全く変わっていない」
なかなかかっこいいこと言うな、おコメ大臣


溜め込んでた卸が真っ青になって放出し国産米が安くなる

郵政の350兆円 今度はJAの100兆円を他の銀行やアメリカにプレゼントか小泉

価格抑制のためじゃなくて備蓄古古古米が底をついてきてんだろ




小泉大臣、本気出しすぎだろ
幹事長の主食であるコメを外国に頼ってはいけない」発言もお構いなしか
やる夫 PC 真顔 汗



江藤さんとは行動力が違いすぎるな
やらない夫 カウンター 真顔

ブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-06-17
メーカー:
価格:594
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


僕の心のヤバイやつ 12 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-06-06
メーカー:
価格:572
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


魔入りました!入間くん 43 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-06-06
メーカー:
価格:572
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


転生したらスライムだった件(29) (シリウスコミックス)

発売日:2025-06-09
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

  • この記事の関連タグ: 


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野獣しぇんぱ〜い♡
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるやろ、減税するなら米安くよ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉大臣の言うことならなんでも支持します
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君たち 参院選では
    必ず自民以外に投票するように

    このまま自民が与党だと地獄の社会になるよ

    自民党 「 日本国民を苦しめ搾り取った税金で中国人を幸せにする 留学生に月14万
    チンクのドレイになりたい奴だけ売国自民にいれなさい
  • 5  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって牽制する事で諸悪の根源のJAや卸が血相変えて安価で放出する様になるからな
    アホに見えてよく考えとる
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農家さんブチギレやけど、ええんか?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1 自民党立憲公明党令和新選組は中国人韓国人の恥
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米の価格を下げるためなら米の価格を下げる
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいね
    やるやん
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局目先の利益に欲かいて客からの信頼失ったの悲しいね
  • 12  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪手ではあるが
    始めた奴らが悪い
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美味しい韓米が安く手に入って幸せ!(#^.^#)
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おうやれや
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民の声を聴く耳も頭も意思もない
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    大多数の庶民が喜ぶからええやろ
    ケアは別口でやりゃいい
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    40歳を過ぎたら、顔に責任を持てという言葉は、人生経験が顔に刻まれ、その人の生き方や考え方が表れるということを意味します。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山積みの輸入米はインパクトあるからやれ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっかの誰かが供給止めてなければここまでならなかったのにね
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    プレーリードッグとリチャードソンジリスは不俱戴天の仇同士なんでしょ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    有事でもないのに貧乏人は米食えなくなる事態になるのが明るみに出ちゃったからね 少なくとも貧乏人からの支持失っちゃったから仕方ない
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    それじゃあ俺の股間を測ってご覧
    これもう慎重じゃなくてチン長
    だよね
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    小泉進次郎の親の小泉純一郎は郵政民営化を推進してゆうちょ銀行の巨額のマネーを株式市場に流し外資を儲けさせた。
    現在、農林水産大臣の小泉進次郎はJA改革を推進しており農林中央金庫の巨額マネーを外資が狙っている。
    更にJA解体後は農家の保護がなくなりモンサントなどの外資が日本の農業に侵食して小規模農家を潰し金を吸い取っていく。
    これはカナダやオーストラリアで彼らが実施した手法である。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    財務省はJAを潰して食用米の輸入上限を撤廃しようとしている。
    ミニマムアクセス米という国際協定の無関税輸入枠があり米農家を守る為に主食用米はその内1割が上限で残りは飼料用米である。
    飼料用米は売値が輸入価格を下回り政府が損をするからと財務省は主食用米のアメリカ産枠の拡大案を財政審で主張している。
    しかしそれは米農家の保護を弱める事になりJAと農水省が反対している。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルにタイ米改良されたの本間なら?日本いれそう。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    米を誰かが大量に輸出し米不足を演出し米価格を高騰させている。
    米の生産量は同じなのに今年の米の輸出量は昨年より30%も増加している。
    自民党は2030年までに35万トンの米を輸出する目標を掲げており米の輸出に補助金を出している。
    米価格の高騰はJA叩きに利用されているが高騰前からJAや米卸業者の産業構造は変わっていない。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    米卸業者が中抜きしているという噂があり小泉進次郎は米卸が前年比500%(5倍)の利益を上げていると発言したが、米卸大手の木徳神糧でも売上高1,650億円の内の純利益が28億円で純利益率は僅か1.69%である。これは価格に対して利益が2%にも満たない事を示しており、前年はその5分の1であった。
    農協(JA)は組合員の農家によって構成運営され法的には非営利の協同組合に属し販売利益は農家に還元される。
    農協は農作機械の共同購入や販売支援や農林中央金庫での低金利融資や保険などで農家を支えている。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕方ねえな外国産米とか入れてほしくねえけど
    前農相陣営見ると国産米の価格を安定させる気ないからな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Jinさん米問題ばかりやり過ぎじゃね。
    政治の問題は年金だってあるし、米問題をスケープゴートしないようにすべきだと思う。
    1意見として。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    くぁwせdrftgyふじこlp;ざsxdcfvgbhんjmk,l.;・:
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    うんうん、それもまたアイカツだね☆
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減反施策強行し続けて日本は50年で米の生産量780万トンと40%減少にたいして
    中国は逆に数倍の1.8億トンまで増加
    農業施策でさえ日本は中国の後塵を拝してる有様
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が次のプレジデントだ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米にかぎらず輸入品だらけなのに何が文句あるん? 嫌なら日本米買えばいいだけ。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米無制限放出だろうと輸入だろうと増反だろうと何でもやるのは最初から宣言してるスタンスだからな

    小泉進次郎農相、コメ輸入「選択肢として否定しない」 テレビ出演
    5/27(火) 0:05配信

    > 現時点であらゆる選択肢は否定しない。
    > あらゆるカードは使う覚悟を持って、できることは全部やる。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    アイカツスターズ!11話「ひめ先輩のホットスペシャルカレー」
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    日本もプレーリードッグが非常食になる日も近いな。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都会育ちの奴に農業政策だけはほんとやらしちゃいかんよ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    男はプレリーなのよ 気をつけなさい 年頃になったなら アイカツなさい
    ジリスの顔していても 心の中は プレリーが牙をむく そういうものよ
    このリスだけは 大丈夫だなんて うっかり 信じたら ダメダメ ダメ ダメェ アッダメダメよ
    S・O・S!(゚∇゚ノノ"パパン!! S・O・S!(゚∇゚ノノ"パパン!! ほらほら呼んでいるわ
    今日もまた誰か 乙女のピンチ(゚∀゚ノノ"☆(゚д゚ノノ"☆(゚∀゚ノノ"☆チャチャチャチャー
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本来零年程度で不足などなかったのにボッタするのに買い占めて小出しにしてる連中のせいでこうなったんだから農家はコイツラにキレるべき
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりすぎたんだ、卸とJAは
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    JAの方ですか?
    お疲れ様です。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも慎重論ってなんやねん
    他に代替案無いのに先延ばしにしても仕方なかろう
  • 45  名前: リチャードソン・ジリス 返信する
    >>12
    プレーリードッグ美味スギィ!
    💀🦴🦴 (#°Д°) ゲプッ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アカン
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    農家の機嫌取ったところで何の価値もないからしゃーない
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    田舎育ちの江藤さんに謝れよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でもかんでも値上げしすぎなんだよ
    マクドナルドも100円に戻せよ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どのみち今の価格なら買わないし輸入米が入ったとしてもそれは変わらん
    パスタから輸入米に代わるだけだしな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして市場に余りまくった頃に海外からドンと輸入して農家を疲弊させるんだろうな
    キャベツの二の舞
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    農業利権側はやれないとおもって舐めてるし批判から察するにやられたらかなり嫌だろうからやっていっていいとおもう
    とりあえず卸はやろすぎたねもうぶっ壊すとこまできちゃったよ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAはやりすぎた、それだけだ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし江藤続投のままだったら最悪米の値上がりは続いて江藤とJAからあおられつづけてたんだぜ?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が餓死しそうになっても慎重になれとか言ってんのかね慎重派は
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今、米の値段が下がりつつあるのも、進次郎のこの姿勢あってこそだから
  • 57  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>18
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米で溢れ返させてやれ
  • 59  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>21
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 60  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>23
    …(;≧Д≦)
  • 61  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>31
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあそらそうよ。出した分補充しとかないとあいつら食うもんねえからすぐ降参するわってせめられちゃうもんな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ石破がこの先、日和ることもありうるけどな
    麻生と鳩山弟を少し想起させるわ
    かんぽの宿で揉めてなあ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは日和ることはなさそうだな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うぉーーーー進・次・郎!!!進・次・郎!!!
  • 66  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>32
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも星宮いちごちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
  • 67  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>37
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でもエピソードソロ名曲スギィ(≧Д≦)
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正体表したな。売国親子の
  • 69  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>38
    ひどスギィ(≧Д≦)
    でもモンゴルで食べられスギィ(≧Д≦)
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    舞い上がれ 朱雀ミラクル・ラー
    伝説が 動き出して 真実(ほんとう)の 私が拡がる
    遠く響く ウォアイニー あなたに導かれて 目覚めてゆく 魂 光りだすもう1つの 世界
    いとおしい人のために 今何が出来るかな? 叶わない夢はないよ まっすぐに 信じてる
    どんな時だって愛は 救いだと 思うから 無限へと 開け ふしぎ遊戯(デデデン)
  • 71  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>40
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強気な態度で脅さないと米を高値で売ろと貯め込んでる奴らが出さないからな
  • 73  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>45
    怖スギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    アウトロが終わるとイントロがながれてくる 次の曲へ
    準備はいい?深呼吸 ちょっとだけ指がふるえてる
    進んでいく舞台には きみひとり 瞬間 世界がかわるの
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう黒毛和牛みたい高級品として売れば良いんじゃない
  • 76  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>70
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でもふしぎ遊戯名作スギィ(≧Д≦)
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こじまよしおさんが買ってくれるから農家は安心しろよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカから燃料しこたま使って持ってくる米が半額以下ってどういうことやねん
    なにが燃料コストがーだよ大ぼら吹きのカスどもが
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旗振り役が一人言っただけじゃこんなに早く動くわけないから賛成者もたくさん居るはずなのになぜかそっちの声は一切聞こえてこないのすごいよな
    どういう報道してんだ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポット取引の価格がかなり下がりつつあるらしいね
    それだけでも小泉農水相が輸入米に言及した効果はばつぐんだよ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の米は遅かれ早かれ滅びる運命なんだから仕方ないだろう
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    プレーリープレーリー 心の扉を 壊してよ
    意味不明スギィなことは 瞳を見て 云って
    あなたとならばこの街を抜け出せる
    今すぐ 連れ出して
    My Sweet Sweet プレーリー
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    世界の人格障害は全員がトランプの後追いをする
    あんな、全ての人格障害を併発したやりたい放題のパーソナリティなんて人類は見たことない
    そして全ての人格障害が見たいと思っていたものだ

    さて今の所分かっているのはトランプvsイーロンがあらゆる場所であらゆるスケールで起こるってこと
    全ての国で全ての政党で全ての省庁で全ての組織で全ての企業で全ての付き合いで全ての家庭で
    2人以上の人格障害がいればな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    そらコストプッシュ型のインフレで人件費をあげろっていってさらに値上げしてるからね
    ガソリンの暫定税率をやめれば割とあらゆるものの値上げはおちつく
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    この世からもうすぐ消え去るものの心配してどうすんだ
    これから潰して消す予定なんでしょ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ま、断固とした態度でやらないと舐めてかかられて上手くいかなくなるからな
    >徹底的にやる、という意思を示すことが重要

    逐次投入じゃ傷口広がるだけだからな
    進次郎単独の判断力とは思えないが
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    つまり何が言いたいかというと
    進次郎vs森山はまだ序の口
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが日本の総意だからしかたないね
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいねいいねいいね
    どんどんやれもっとやれ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    『俺的ゲーム刃:鬼滅の意志』
    時は現代、ゲームとテクノロジーが支配する世界。人々は仮想現実に夢中になり、現実の影で「バグ鬼」と呼ばれる怪物が暗躍していた。彼らはデジタル世界から現実へ侵食し、人々の心を蝕んでいく。
    主人公・刃人(はやと)は、伝説のゲームプレイヤーであり、かつて家族をバグ鬼に奪われた少年。彼は「データ呼吸」の使い手として、古のプログラム「鬼滅コード」を駆使し、仲間たちと共にバグ鬼討伐の旅に出る。
    仲間には、感情プログラムを持つAI剣士「零(ゼロ)」、天才ハッカー「奏(かなで)」、そしてバグ鬼の血を引くが人間を守る少女「深紅(しんく)」がいる。彼らはゲーム内と現実世界を行き来しながら、バグ鬼の元凶「管理者」の正体に迫っていく。
    データが切り裂くのはバグだけじゃない。心の闇も、過去の傷も、俺たちの刃で貫いてみせる——。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    プレーリードッグの生き物係つながりw
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本国民はカビ臭い備蓄米より新米の輸入米が食いてーんだ!
    進次郎ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!

    JAと卸ぶっつしていこうぜうぉおおおおおおおお!
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    利権ズブズブ水増し中抜きやりまくったからもう農家の味方おらんぞ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    輸入をチラつかしているのは
    コメ卸しに対するけん制だろうね
    参院戦で勝利したら、コメ政策の大転換あるかもね
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉氏が暴走気味に突っ走るのはある程度織り込み済みかもなあ
    選挙近くなった頃にもし逆風が吹いてきたら彼ごと切り捨てる可能性もある
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの行動力はいいんだけど
    ビニール袋有料化とか後先考えてないんだよなぁ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    癒着してる阿呆があまりにも何もしなかったせいで自業自得ですわ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっ壊し屋
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    今までは日本の食を支えてくれてたからな
    でも卸とグルになって兵糧攻めからの値段釣り上げをしてしもたら話は別や
    庶民が買われへんならもう用無しなんよな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うこと聞かなかったんだろ。それならとことんやるしかない
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが売国自民の最終目的だからね
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉は破壊しかしないよな
    責任も取らないし
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    意味不明スギィ(≧Д≦
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンジローに反抗すりゃエコノミックヒットマンにでもやられてたんかねえ
  • 105  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>103
    コメントミススギィ(≧Д≦)
  • 106  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>82
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも名曲スギィ(≧Д≦)
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その前に新米の輸出を止めろ
    話はそれからだ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    田舎育ちの百姓みたいな賤業に権力与えた結果がこの有様なんだから都民様がしっかり分からせるしかないんだよなぁ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に文句しか言わねーなスレのやつら
    米だけでもなんとか安くしようと必死に頑張って
    くれてるじゃないか
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    減反は米価格の吊り上げのためのもの。米関税撤廃して輸入米で国産米と価格競争させれば減反できなくなる。そうすると大規模農家が1900万トンの米を作れる。国内需要は700万トン。
    減反補助金で食い繋いでいるお荷物零細農家は食えなくなるけど、彼ら抜きで国内需要より1200万トン多く作れるから無問題。
    米は安くなって国民は喜ぶ。食料安全保障の観点でも◎。少数の大規模農家には十分な補助金を出せば良い。海外ではこれが普通。海外の米は5キロ500円だからね。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米はもう主食じゃなくなってるしな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAや卸がさっさと倉庫から米放出してれば済んでた話なんだよな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覚悟の無いやつは大臣やっちゃダメだよな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついに農家票も離れるのか。
    自民党、正念場やな!
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良くも悪くもうまく周りの意見を聞いて行動していけるのは良いな
    大多数の議員は自分のうまみがある事だけにしか行動力がないからな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    江藤は責任を取りましたか?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    自分は元々米の輸入は将来の飢餓を招くから反対だった
    今もその考えに変わりがない

    ただしJAがあまりにも調子に乗りすぎたから、もはや輸入は止められないと思ってる
    JA自体が日本の農業を潰してしまった
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有能に見せるための出来レースくせえけど、レジ袋事件の事からするとホントに何も考えずに前だけ見てる可能性あるんだよなこいつの場合
  • 119  名前: マッスルウィザード 返信する
    おれらもせっせとコメ作るぞ!
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    JAの農業インフラ部分は国に不可欠。
    そしてJAはJAバンクとJA共済に零細農家を囲い込んで食っているという問題もある。
    でも零細農家自体が無くなればJAの農業インフラ部分の運営費も下がる。なのでJAは部分的に解体しつつ農業インフラ部分の運営は不足分は税金で保護すれば良い。これがJA解体、再編成。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はエンゲル係数30%の貧困大国である自覚がなさすぎる
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米だけ聖域にするから腐るんだ
    牛、豚肉のように開国して市場でもまれてこい糞農家
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二代続けて日本を壊すのか
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで日本の農業完全に終わったわ・・・
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のボッタくり価格じゃこの先も買わないけど関税で外米も安くないしどのみち米離れは続く
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎を非難する既得権益層がみな失業して路頭に迷って橋のたもとで餓死すればいいのに
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    5kg4000円とか5000円になってる時点で既に終わってる定期
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党にとっては食料自給率より、選挙で勝つことの方が重要なんだから、仕方ないだろ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎曰く、生産量は昨年より上がっている。
    昨年は全農がほぼ買い占めていたが、
    今年は全農以外のスポットと言われる卸売がたくさん買っていて、高値で売りたいから抱えて供給していないらしい。
    これが続くと米離れが進んで売れなくなる。ある地域では米の代替でパン、シリアルが売れているそうだ。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    JAが好き勝手にしてた時点で既に日本のコメ業界は壊れてるんだよね
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全国の米農家が鬼の形相で進次郎を睨んでるぞw
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    国民に負担しいて何とも思わないなら
    潰れてしまえ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    今のままで輸入は慎重とか言ってたら備蓄米が残っていない今年秋から来年にかけて、卸とJAがまた値を吊り上げるからな
    姿勢を見せるのは大事だが、それに合わせて法整備して二度とこんなふざけた事ができないようにするのも重要
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪いのは流通・価格操作したJAと卸だよね🥺
    高値で買った江藤米どうすんの?🙄
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ親子だな
    後先考えずに行動するだけで、後になって困るタイプ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    国民に負担しいて何とも思わないなら
    潰れてしまえ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    今回の件で米離れ起きまくったからなあ
    進次郎が米離れ止めなかったら米の値段下がり始めたときに地獄見てたと思うわ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    既得権益層は失業して路頭に迷え
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    まだJAとか言ってるバカいるのな
    嘘をつき続けて真実にしようとするのって韓国人がする事だぞ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNSのコメント欄使えなくしてるのが答えよな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるやるまでは良いけど、やったらアウトやぞ!w 分かってんだろうな進次郎!!
    分かってないやろなぁ〜〜w😘
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAの糞共が、ざまあみろ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    米「だけ」世界基準でも高かったんだからやっとまともになるんだよ。良かったな。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    いい加減、デマ流すのやめたら?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎が米相場に水差さなかったら米離れさらに加速してたと思うぞ
    そうなってたら一番損するのは結局農家やぞ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スレがたった最初だけは威勢がいいセクシーコメントー部隊
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えーじゃあなんでJAはあんなに備蓄米、流通させるの遅いの?ねーねー
    教えてよ🙄
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    お前らがそのつもりならこっちもやれるんだぞってのを見せるのは必要だね
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    それぞれの関係者や権利者がいろんな立場で言うのはいいけど
    大臣は国民の代表、全体の奉仕者としてわざわざ選ばれてるわけだしな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古古古小泉米を出し切ったなら、安い輸入米で備蓄をすればいいと思うんですが、頑なに国内生産をぶっ壊して海外から買おうとするのはなぜですか?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の米が外国産米に負けるわけないやろーw
    農家さんもっと自信持って〜w
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    「JAに税金を投入」なんてしようもんなら増々JA破壊願望者の怒りを買いそうなんだが
    理論上有効かどうか関係なしに感情論で来るよ彼らは
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    備蓄米を政府購入価格の2倍という高値で落とし続けて、他の業者妨害して、
    業務提携してる卸と結託して米価を上げ続けた挙句、5キロ3500円が相場とか言い出した。
    どこに嘘がある?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    臨時的にでも海外から輸入した方がええわな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    いい加減、デマ流すのやめたら?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで失敗しても行動力だけは褒めていいやろ
    今後も何年動かないままだったんだよ爺さんたちは
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本来は収穫量的に米あるはずなんやけど何故かなくなってるからな
    もう海外から輸入するしかないでしょ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国米の方が安くて数倍美味いって証明されたからな
    安くて不味い日本米農家は滅んでどうぞ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずさ、米の先物を取り扱いやめろよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幾らなんでも短期間に価格2倍はやり過ぎ
    JAさん周りは反省してな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは応援せざるを得ない
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関税と補助金で守られて、安定供給とトレードオフにしてたんだからその契約まもらないなら仕方ない
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    守るべきは国民の食だよ
    腐ったJAと卸じゃない
    小泉がんばれー!
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の件で農政改革に踏み切れる雰囲気出てきたからな
    完全に進次郎の勝ちや
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    JAから先の流通が5次まであるからだよ
    なのにまだJAがどうのこうの言ってるからバカだと言われる
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    行動力が有り余る人間に権力与えて郵政民営化したり派遣労働を拡大化した結果が今だからな
    歴史から学ばなければならない
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    郵政民営化のあの親父も芸者遊びでなあ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生産量増やすのなんてすぐにできないんだから増えるまで輸入に頼ればいい
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    農政改革は必要だけど、今回の米の高騰化は流通のせいで農政と関係ないんだけどな
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    JAもそれが良くないと思ってるなら何で新規に一時卸に参入しようとしてる業者、排除してるのー?おかしくなーい?
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎は未来の総理大臣の椅子確約したな
    実際それだけの功績は残した
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    今回の動きを否定はしないけど
    昔の小泉の結果でその爺さんたちが生まれたのもあるだろうしな
    自民党の一面と鏡に映ったもう一面とは思うよ
    国民の方に向いて普通の政治をすればいいだけだから解決方法そのものは難しくないが
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セクシー部隊が先物のこといわないのほんま草
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国賊JAが中抜きをやめれば輸入は阻止できるで
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民をぶっ壊すっつって出来上がったのがいまの動かねえ爺の自民だもんな
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米の輸入が良いか悪いかという問題じゃないよね
    反対してる奴らは1年で2倍以上値上げした米買い続けるのか?
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    せやろか
    参院選の結果次第では石破以上に党内に敵を作ってしまうかもしれんよ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の農業畜産全て終わったな。
    損するなら生産者は人に食わすほど作らんよ。
    田舎は自給自足するから構わんが、都市部のヤツはアメリカの怪しい遺伝子操作品か、中国の怪しい禁止薬物まみれのモノ食ってくれ。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    その新規参入した卸が悪さして高騰化しているのに、どうして新規参入を助長するの?どうして新規参入させたら下がるの?逆にどういう確証があるの?何もないだろ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず先に先物やめたら
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    むしろ救ったんだ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    なんかバカ連呼JA工作員がここに1匹いるけどそいつは買い続けるんじゃねーかなw
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎なら米の輸入自由化を実現してくれる🥹
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    既に国民は多大な出費を強いられてるからなあ
    特に貧困世帯はもう限界やろなあとは思う
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    それな
    石破も米問題が解決して喜んでいるだろう
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    自民のおやぶんの海の向こうの白い医療のあいつが喜ぶな
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格が下がったら農家に補填するってやれば国民も安く買えるし農家は増産しまくるし輸入する必要なくなるが?
    他の産業は自由化しまくりのあのアメリカですらやってることだぞ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉のおかげでまた安く安定して米が食えるようになるぞ
    ありがとう!
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とにかくJAの嫌がる事をするのが正解
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主食のコメをとかどうこう言うんなら先物取引可能にすんなや
    金欲しいだけだろ売国奴が
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親子2代で日本をぶっ壊してくれるのマジ胸熱
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり無能だったな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の米農家を殺す気か?
    いい加減にしろよ外国産米が安く日本に入ったら日本の市場が滅ぶんだよ
    日本人なら日本米を食えよ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    え?解決したの?
    いつも通りの米不足だったし、輸入米もまだ見かける状態で何も変わってないけど
    悪いのは買い占めしていたジジイババアだろ?
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    現状を改善すべきと言うのは誰もが思っているが、解決策が真逆というだけ
    俺は外国からの輸入に頼るというのは例えるなら劇薬みたいな物で副作用が大きすぎると思う
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    × 日本

    ○ 既得権益層のゴミ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ農家は補助金目当てで一揆起こしたんやろけど今の自民党は老人たちの社会保障費かき集めるのに必死だからそこまで手が回らんでしょ
    海外の輸出ルート増やすから自分たちで自立してくれって思ってるよ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外食チェーンでもカリフォルニア米使ってる店が増えているんだってね
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    結局キャベツやら白菜やら卵やらも一時的に値段が上がるけど、その高値をキープする、何ていう強硬策は取ってないのに、それよりも世界的な相場で見ても高すぎる米で米価を上げて、その値段でキープしようとしてるのが問題だろ。で、それをやろうとしてるのが自分でも言ってたJAなんだから一時的な上昇よりも事後処理がまずすぎる。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    殺す気かってこの騒動みてたらそのつもりにしかみえんが
    まあこんなんせんでも重税に少子化に円安ですでに殺されてるようなもんだがw
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    4月だけで去年の7倍くらい輸入してるらしいよ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    高齢化で跡継ぎいないって言ってる時点で終わってんだよマヌケ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    純一郎も郵政民営化で同じこと言ってたんだよね
    で、結果はどうなった?
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国産を守る為のルールを自分らの利益の為に悪用するような連中だからな
    緊急輸入と脅されても抵抗してるとか自浄機能を完全に喪失してるだろ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    補助金の具体的な額いわないのは理由があるんですかね
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府「米増産しましょう」
    農家「無理です」

    何故なのか・・・
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじで行動力はすごいと思う。 間違った方向に行ってた場合もあるだろうけど
    何より日本に必要なのは変化だろうから。こういう奴は貴重だね。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    どうせ後継者いないんだから早くから輸入米に慣れとけよ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米界隈で値段釣り上げた国産米を買え!は流石にノーシャンキューですわ
    消費者は選ぶ権利がある
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが始めた物語だろとしか
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    輸入米は絶対に許さん!でも米の値段は吊り上げるから文句言わずに買え!は通用しないわな
    ムシがいい話よ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    嘘ぺこ…でしょ…
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉先生、そんな行動力あるのに国民が一番に求めてる消費税減税に社会福祉について動かないのはなんでですかー
    聖域いらないなら農政以外のほかのとこにも突っ込んでってくださいよ
    農水大臣って聖域からでられないんすか
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    1戸あたりで補償するにしても戸数が多すぎる。量に対して一律って言うのは農家側が嫌がる。
    米価を上げて今までと同じ労働量で儲けを増やせる今の状況の方が美味しいから乗らないよ。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それにしても令和の百姓一揆とかイキってたのにそこから農協改革や輸入米の関税撤廃まで詰められてるんだからこれ完全に失敗だっただろ
    この計画思いついた奴らは煽り抜きでクビにした方がええよ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつら親子は本物の国賊
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンジローを任命したのはゲルというのを忘れちゃならない。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の省庁の大臣も江藤レベルの人材の方が多いだろ
    全員進次郎並みの実行力のあるやつに変えろ
    それだけでだいぶマシになるわ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、具体的な補助金の金額は
    進次郎マンセー部隊のみなさん、海外とかと比較してどのくらいなんでございましょう
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米がないんだからしょうがない
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今物価とかも上がりまくってさらに老人たちの老後の金をなんとか捻り出そうとしてる世の中で米の値段吊り上げて補助金出せとか空気読めなさすぎだろ
    そらぶっ叩かれるわ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっちゃえシンジロー
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎って行動力はあるけどミスった時の修正力はないから使い処次第だな
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までのどの農水大臣より農政を変えたんだから有能扱いされるのは当然でしょ
    むしろ今までの大臣が何やってたの?ってレベル
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう30年ほど前になるかなぁ
    タイ米やカリフォルニア米やオーストラリア米緊急輸入したの思い出すなぁ。
    あの時は大凶作だったからだけど。
    オーストラリア米は短粒種で普通に美味しかった記憶。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国産の米も昔に比べて格段に美味しくなっているので
    農家としては戦々恐々だろうね
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回のJAのムーブってホンマ全体的に社会の空気読めてないのよね
    だから叩かれる
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番やっかいなのは行動力のある無能って昔から言われてるから
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくともまだ成果は出てないからな
    しょうもない支持率詐欺してんじゃねーよ
    大体自民の失策を自民で解決して手柄になるのがオカシイんだよ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん輸入しろ
    今は輸入してないから日本米がやりたい放題でボッタクリまくってる状況

    海外から安くて美味い米が入ってきたら日本米も値下げせざるを得なくなる
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    補填っていうのは作付面積・収量・販売量で決まる
    補填は何戸あるかじゃなくてどれだけ作っているか、どれだけ価格が下がったかで金額が決まる
    仮に農家戸数が多くても、耕作面積が小さいなら補填額は小さく済むってか当たり前
    たとえば1戸あたり平均1haのコメ農家が10万戸いても、全体で10万ha
    これを大規模経営者1,000戸で耕しても、補填総額に大差はない
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ二倍で暴動は起きなかったけど小泉フィーバーが始まってしまったね
    暴動の方がJAにとってはマシだったろうに
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米の関税ゼロにしていいよ。関税かけてもどうせ上乗せ分払うの日本国民だし。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段は日本の政治家は遅い遅い言ってたのに早くしたらそれはそれで文句言われるの?
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも米の増産に反対だったりするの
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAの唯一良いところは比較的ガソリンが安いくらいだわ。1番最悪なのは保険事業。損保もビックリの払い渋り。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    令和の百姓一揆は大失敗だったな
    こういうのを藪蛇をつつくって言うんだよ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    まあ日本人は5kg3000円くらいなら払っちゃうってバレちゃったからな
    多少輸入米の値段を釣り上げても買ってくれる
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち外国米も高くなるよ。競争相手がいなくなるんだから当然よね
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の米騒動で米離れもかなり起きてるし値段下がった時に地獄になりそうだなあと内心思ってる
    どれだけ値崩れすることやら
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    いくら速くてもブレーキが壊れかけとるからな
    今回の記事を見てもわかるだろ?
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米はいくら安くても中国産だけは食べたく無い。
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    需要を見越して頑張って作付け増やした国内農家が地獄を見ないよう願ってるよ
    あと苗の段階で埋まった予約がキャンセルされないといいな
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米の値段上げても米離れで米の消費減ったら意味ないだろ
    この騒動が冷めたくらいの頃かなり悲惨なことになると思うで
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一時的なものになるだろうけど
    それでもかなりの大ダメージになると思うなw
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎ならNHKも解体できそう やってくれんやろか
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カリフォルニア米の方が好きって人も結構いるみたい
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >小泉農相「コメ輸入慎重論は承知せず」
    >→はい、もう承知しているね

    これってどういう意味?
    承知せずって言ってるのにもう承知しているねってまったく意味が分からないんだけど
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと海外の需要も和食ブームが来てて日本米の人気出たのはあるけどそれも一過性のブームの可能性があることも忘れたらアカンでホンマ
    どこまで通用するかははっきり言って未知数や
    日本の米も海外から見たらそれこそ輸入米なんやし
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち外国企業が日本の土地を買収して外国人労働者を使って作った米が
    外国の富裕層に「日本産」として高値で売られる時代が来ると思う
    そして表面上は米の輸出額が増えたように見える
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    外食産業は仕入れ値が3倍の米を買わないで済む
    もう成果は出始めてるよ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    今までは知らなかったけど、今回質問を受けたことで、もう知ってしまった事になったって事じゃない?
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    用途を変えられない仕組みも変えて欲しいよね
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    何言われようとしったこっちゃねえよ、うるせーしね、雑魚が抵抗するな以外にある?
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頼ったらダメなのに何で減反してんだよ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    米買えないなら餓死しろとか言ってたくせに都合良すぎだろ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    150兆ご献上して見返りに総理?
    政治はカネやねえ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終的に痛い目見るのは農家、って結果になりそうだな
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    言ってないけど幻聴の聞こえる病気かな
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    早いか遅いかの違いだけ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ他の大臣もいろんなことに忖度してやることやってないんだろうな
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本チンパンだまして遊ぶのが心の底から楽しいんだろうな
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あくまで「緊急輸入」だって言ってるのに、
    日本を壊すのか〜とか言ってる馬鹿やべえなwwwwwwww
    強いメッセージを出さないと、値段釣り上げてる奴らに舐めてかかられるだろうがwwwwwww
    日本を壊してるのは、そういうことすら考えられない知能ゼロのお前らなんだよwwwwwww
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    とは言えこの騒ぎでは庇いようがないわ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深田萌絵の動画見てみ、安倍晋三、高市早苗が日本の軍事技術を中国に売っていたとさ。
    俺も完全に自民党に騙されてたかもしれない。
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハシシタと江藤拓は珍二郎の珍毛を煎じてのめ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ・・・なるほど承知せずの意味が分かってないのか
    承知せずを理解したの反対語ぐらいに思ってる感じか
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    ホタテみたいなもんかな
    みんなで米を食べましょうキャンペーンが目に見える
    一部が一瞬儲けて被害は後に焼け野原
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    徐々にあげればいいのにアホが一気にあげて無能がうちもらってっからwで効果のある対策しなかったからやろ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    輸入米の関税撤廃とか言われてもまったく反対する気が起こらない
    昔だったら確定で反対してたけど
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深田萌絵とかいう名前出すと売国朝鮮ウヨがビジウヨとかいって叩き始めるし
    傍から見りゃリーク合戦やってくれるのはありがたいとこはあるわな
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    安倍派が当時の中国の軍事技術を発展させた。
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行動力のあるバカはコイツの持病。バカに付ける薬はない。
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍派が強い頃だったらきっと農家に頭下げて補助金増やす方向に行ってたんだろうなあ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    農協「備蓄米を解放する? 買い占めて倉庫で寝かせるぞ」
    コメ卸「米が欲しけりゃうちから買うしかねえんだよ、値段つり上げるぞ」

    小泉「備蓄米は全国に送る。それでも足りないなら輸入する」 農協とコメ卸が調子に乗りすぎた結果やね、自業自得
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大東亜で中国共産党育てたのは日本だし、天安門以降中国育てたのは日本だもんな
    女王陛下バンザーイ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    じゃあその頃にやれば良かったじゃん?
    時流読めないからこんな事になるんよ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍政権の頃から中華自民党だったなんて恐ろしい話だな。
    トランプはどう思うのか。
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎は今回の件に関しては正しいことをしている
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    N国や斎藤信者と同レベやな
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    既に終わってるんだよ
    他ならぬJAとその仲間たちの手でな
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の米騒動ですら隠してることが後でバレたのに今の時代でバレないわけないだろ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    三菱の軍事技術、パナソニック半導体、エルピーダは安倍、高市がやったらしい。
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税を社会保障に使ってない詐欺でさえバレたもんな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    それこそ知るか
    動きが遅いから進次郎米が出たんだろうが
    流通させることが出来ないなら入札するなよ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    筋書き通りに目的まで到着したのでとても気持ち悪い
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5キロ2000円までは止まるなよ
    備蓄米が切れたら次はカリフォルニア米の関税ゼロだ
    反対してるやつらの声は農林族を通して政治に届くから次の選挙で農林族は全員しっかり落とそう
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    アカンよ
    農家を儲けさせなきゃいけないのに、外米流通させて価格破壊するってんだから
    中間搾取業者を槍玉にあげるまでは良かったけど、結局なんも考えてないボンボンやったね
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米がなくなれば価格は再び上昇すると言われてるし
    他に打つ手ないやろ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    脅せば守って貰えるとか考えてる時点で終わりだよ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    神奈川11区は米農家はほとんどないからな。
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ農家どもが枯れるならそれでいいよ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の古い政治家ヤバいわ。
    昔の三国同盟みたいな事やっとるわ。
    バカだ。
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が親なら子も子
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省「次の総理になれますよ。もっと毒を吐いてください」
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    >>行動力のあるバカ(笑)
     
    あっちこっちの掲示板やユーチューブで一生懸命書き込みしまくって
    ホントに行動力のあるバカってやっかいだな(笑)
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ増産するにしても長い期間かかるでしょ?
    今の価格高騰を考えたらやむ無しなのでは
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米が余ってるなら余計な事をするな
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと前までコメは十分足りてるって言ってたのに、備蓄米の90万澱60万放出して、それでも足りんから輸入するかもっていくら何でもおかしいくないか?
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値下げされないんだからしょうがないね
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず反対してる層の元締めって高値吊り上げやってたんだから国家反逆罪だよね
    これのせいで農業を聖域にして守ってあげようなんて気持ちは国民から霧散した
    早く海外米の関税をなくしてくれ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だろ価格を下げるために始めたんだから嫌ならとっとと価格下げろ
    備蓄米の補充も必要だしな
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台湾経由で中国に軍事技術を提供している自民党
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平成の頃もタイ米緊急輸入したしな
    増反するまでは緊急輸入で繋げばいい
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    実際元財務省の人が「随意契約」は財務省がよく使う用語って言ってるな
    それまで「減価償却」の意味すら間違えてたのにねぇ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    いやー最終的には国民だろその前に米農家減って国産米が高級食なるだけで輸入米が主食で問題ない思ってる人はそうだろうが
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親父も同じ事言って郵政民営化したよな
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2000円まで下げなきゃ意味ないよ
    早いところ輸入してくれな
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    あれで誰か得したんですかね
    既得権益ガーとか言って
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能な働き者ほど厄介
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    備蓄米だけはこれでもかと大騒ぎしてんのに、足りてるはずのコメがどこいったのかなんも言わない
    農相、捜索お願いしますよ、JA悪玉論すっとんだりするか知らんけど
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好感度バトルでアンチ小泉が負けてるんだよなあ
    この一年でしっかりヘイトためたもんね
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    学術会議で直接中国に技術協力してる共産党程じゃない
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    本当に農家が言ってたのか中間が農家のふりして言ってたのかわからないけどあまりにも視野が狭かったのはな
    元締めの意見に反論できないような状態が作られてそれが現れたのが今回だったのかもしれないけど
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党の失政と言ってるけど去年の4月から9月までの米不足は確かに単純に米が少ないから自民党の失政と言っていいけど去年の9月からは米が十分に取れたはずなのに卸や問屋が米をせき止めて米不足になったからそこは自民党の失政じゃなくて卸や問屋がクズだったってだけやで
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際やるかどうかは別として、これぐらい強硬姿勢を取ったからこそ卸業者がビビって米を市場に流し始めたんだろ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    そっかぁ、結局のところCIA統一教会と日本CIA共産党のどっちのCIAが悪いことになるの
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうして農家さんたちはいないないになったのでした
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいぞガンガン輸入しろ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農家さんが米の生産量上げたくないって言ってるんやろ?
    しゃーないやん
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンジロはレジ袋の時から素晴らしい行動力、リーダーシップだなと思ってたけど、ほんとに凄い男ですね!
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    例えそうなっても平均年齢からしたら早くなっただけの話
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    知るかばーか
    あいつらは庶民の敵じゃ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    こんだけビビらせて出なかったんならむしろ無いってのが濃厚だと思うわ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格が戻るまで輸入すればいい
    零細のゾンビ以外のまともな農家は今までも儲かってたしな
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあいずれにしても参院選はもう無理だな
    ただでさえ重税で都市部に不人気のところを地方の農村部の票も捨てに来たと見える
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の高いと思う値段が適正価格らしいんで頑張って売ったらいいよ
    選ぶのは消費者だからね
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    自民さんの日本殺し、失われた30年ってやっぱ最強やね
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    輸入米とか今でもスーパーで売れ残ってんのに、なんでこんな必死に無理矢理でも輸入したがるねん?
    貧乏人ですら買わんし誰も食わんやろ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一時はデフレ脱却って話があったのにね…
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    家庭菜園レベルで赤字とか言ってる農家なんか消えていいよ
    いつまで生産性最悪の人海戦術続けるつもりだ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の企業から賄賂とか中抜きできそうだから必死なの?
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボンクラ息子のしょうもない人気取りのために農業破壊されるの笑うしかない
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    無いなら無いで本当にどこかから持ってくるしかないしな
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    外食や加工用で使うから
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    増産の前に農家への所得補償
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次の選挙では必ず農林族をSNSでリストアップして全員落選させるんだぞ
    高値吊り上げの共犯者は追放せよ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進次郎有能だった
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    それこそ古米でええやんけ
    古米も余ってるんやし
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけやってもマッチポンプだの親父の郵政の真似事とか言われてる進次郎が評価確実にするにはなくなった米の行方を調べることだな
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    元々その目的で77万トン輸入枠があるけど、もっと輸入して食用にするよって話や
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本を格差社会にした元凶純一郎のバカボンだからな
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    どうせ歳でもうすぐやめるんだから問題はそこじゃなくて集約してるところに経営を移行するためのマッチング機能
    地域を越えた農地バンク連携、可視化デジタルマップとかが必要
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大凶作とかにそなえて輸入ルートはたくさんあった方が良いしな
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    とりあえずJAから7000万円の違法献金受け取ってた野村哲郎と前任の江藤は黒でいいな
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    だからそれ要らんやろ
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でもやるというかこれがやりたかっただろな
    利権ウマウマ
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色々な食べ物を輸入して自給率下げてるのに、米までそういう方向にするんだな。
    元々は自民党の米農家が他の作物に転換すると補助金出してるたのが原因なのに。
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    ついでに農地法も改正して新規参入しやすくしないとな
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    どうせ農林族も帰化はいってんだろ
    帰化枠潰せば農林族も落ちるだろ
    四世くらいさかのぼっての帰化のリストアップの方が重要だな
    大は小を兼ねるってやつ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    ザイムおいお前言われてるぞw
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    それだよそれ
    デジタルマップとか先進的で良さそう
    一緒にAIとかも活用して集約していけば生産性を上げられる
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジ袋有料化の時と同じじゃん
    既に決められてることを遂行するだけの傀儡
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平常時でも価格つり上げされるようなコメなら貿易自由化すべきだわな
    何かあった時でも価格つり上げや出し惜しみするような存在だとわかったからね
    自由貿易で信を問う形で良いんじゃないか
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    あくまでめちゃくちゃ米を自国で作った上での政策ではあるよ。
    米作りの量を削りまくっておいて輸入米云々は短期的な人気取り
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    毎年アメリカから77万トン非課税で輸入してるんだけど、それが不要ってどういう事?
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪滅
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国の安全保障の根幹部分に関わる主食を外国に頼りましょうってマジで意味わからんわ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    そしてムダだとバレた時に泥をかぶらされるのもな
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親子そろって日本の宝を安売りしないでほしい
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    国家緊急時に金のために吊り上げするリスクが明確になったからね
    国防のために貿易自由化すべき
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中間業者の強欲さのせいでこんなことにw
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    確かにな
    政治家も「味の違いはそこまで感じなかった」とか言うならそっちの方向で動けばいいじゃんねぇ?
    多めに作っても加工用に保管して回してくれるなら農家も多めに作るで
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の農家は俺が倒すという堅い決意を感じる
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    米価を安定させることは国民の米食離れを促進しないためにも重要だから
    一時的な不足や減少に対応するのは持続的な農業のためでもあるからなあ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はエンゲル係数のインフレ世界一
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    それ違うよ

    小売団体などは不足の危機感が以前からずっとあったんで、農水族や農水省に陳情に行ったけど一切聞かなかったんや > 虎ノ門ニュースでデータ付きで言ってる
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    加工用とかさらに安い金額で買いたたかれるだろうから、たぶん米作るの止めるんじゃないかな
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>356
    実際、それも国際摩擦上の理由であって日本人が必要としてる米じゃねえわな
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平成の米騒動の時にもとんでもない量の外国産米輸入したけど
    それで日本の米農家が終わったのか?
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ****************************************************************
    ス○ッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
    任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
    やったね 任豚ちゃんwww

    真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚
    真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚
    真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚   真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚
    ***************************************************************
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農業を守る俺たちって自任なのかもしれんが転売ヤーみたいな吊り上げされたんでもう農業は聖域でもなんでもないよ
    農業を守れみたいなお題目なんて独占価格吊り上げ転売ヤーのポジショントークにしか見えなくなった
    ゆっくり値上げしてたらよかったの欲をかいて急激な値上げしたのが裏目だったな
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良くも悪くも行動力が違いすぎるのがな。
    本来JAが上手く立ち回ってれば良かったのに変な広告とか出してたからなそりゃあ小泉進次郎が働いてるように見えるよな。
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農家たちも行動力あったよ
    おかげで米の値段が1年で2.5倍に吊り上がった
    しかもまだまだ値段吊り上げたいらしいよ?
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    んな事言ったって別に農家が価格上げてる訳でもねえし
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この調子でJA解体や!
    日本を解体するのはこの親子かも知れんな、RIPニッポン
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平時の時さえ米をまともに配布できない連中が有事の際に米を配布できるわけないだろ
    マジで頭おかしい
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    当たり前だぞ アメリカからの圧力で一定量は非課税で輸入するって約束にさせられた
    トランプはそれを無かった事にして、日本が不当に関税をかけていると批判している
    そんな状況で輸入米を自由化してもっと輸入しろという君は誰に近い意見なんだ?
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉「日本をぶっ壊す(本当の意味で)」
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    これな
    農業のやつらは火事場泥棒のごとく有事に悪さするやつらだと判明した
    もう自由貿易に任せよう
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    それやると国産農家死ぬしな
    短期的にメリットあっても長期的にはデメリットしかない
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    パフォーマンスしかやってないクズ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    小売店だのJAだの農林水派閥だの卸売店だのどうでもいいwwww
    とにかく米を適正価格でよこせ!それだけや!
    海外産でも安ければ全然構わん、米に合う料理を作るだけや
    文句を言うなら前年比500%利益を上げたバカ企業に言えwwww
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民を兵糧攻めにしたけど私たちが叩かれるのはおかしい!を本気で言っちゃうのが今のJA
    冗談抜きで国民の敵だろ
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    誰もそんな事言ってないだろ
    アンカミスってんのか?
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>368
    政府が保管時に買い取る金額は下げなきゃいいやろ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有事の際とか言ってるけど今回の騒動を見て南海トラフや戦争が来てもちゃんと米が配給されるとは到底思えないんだけど?
    有事の際には極限まで値段吊り上げるんだなあとしか思わない
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    自由貿易にしろって言ってる連中に聞いてみたら?
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農水族議員、農水省、JAによる利権構造体の農政トライアングルをぶっ壊せ
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖域なんていらないわ
    国民を兵糧攻めにするような連中に聖域など必要ない
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    有事の時に吊り上げそうなやつらに頼るのは間違いだとわかったからな
    もはや国防のためにも輸入したほうがいい
    輸入先はたくさんあるから国内独占事業で釣り上げされるよりリスク分散できている
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    7月5日が迫ってるからどうなるか恐ろしいわ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    なんで輸入米要らないだろって言ってる俺に言ってんだよ?
    頭おかしなるで
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    じゃあお前の意見はどうなんだ?
    コメを自由貿易にして、関税も下げて、市場に輸入米を増やすか
    今まで通り一定量以上は関税をかけて国内のコメ農家を保護するか
    トランプが関税引き下げを要求している以上、たとえ緊急措置でもフットインザドアに利用されるのは確実だよ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自業自得
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    よく分からん
    実際備蓄米放出されて価格落ちてるやん
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国政に携わる人間が純粋に言っていたのなら論外
    まぁ小泉家はアメリカのスパイみたいなことしかやってないから分かってやってるんでしょうが
    問題はこんな見えている地雷に国民の意見が割れていること
    そんなんだから衰退するんですよ
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    「なんでこんな必死に無理矢理でも輸入したがるねん?」って質問に
    「外食や加工用で使うから」って返してなかったか?だから無理矢理にでも輸入しようって意見よねそれ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    問題は今のそれが選挙前のただのプロレスだった場合なんだよね、改革の策定まで2年かかるって言ってるし、
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    マジで何言ってんだよコイツ…
    会話のキャッチボールすら出来てねぇ…
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>396
    20円くらいだよ…
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争や南海トラフの可能性が高まってて政府がピリピリしてる中で米の値段吊り上げて補助金狙いのゆすりたかりしてたらブチギレられて当然だろ
    空気読め
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>400
    そうか?ポジションを分かりやすくするためにシンプルな質問にしたつもりなんだが
    あえて曖昧なポジションをキープして他人を煽り続けたいならどうぞ
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    補助金って具体的にどの補助金?
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1年も価格を下げられなかった無能たちよりも小泉のほうが信じられる
    お前たちが反対してる内容の逆をいけば米の価格は下がるんだら海外米も関税なくしたほうがいいな
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉進次郎曰く
    「JAは中国さまとアメリカさまに分捕ってもらいま〜〜〜〜す。」
    「日本人には輸入米をたくさん入れて競争してもらいま〜〜〜〜す。」
    「日本の食糧自給はアメリカの保護下に入れま〜〜〜〜〜〜す。」
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず好感度を回復してから意見してほしいわ
    お前ら嫌われるようなことしかしてこなかったぞ
    農林族は次の選挙で落とすわ
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農家と全国民、どっちにつくかの岐路だからね
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自身の意見も入っているだろうが、外国産米はそもそも
    トランプ政権からの圧力で言わされているだけだろ
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値下げ圧やばいやろメディアに釣られて買い込んだバカは全国民に土下座しろよ
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1年無策の江藤と小泉で比較したところで30年無策の自民党の前ではそんなものは些末なことよ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも明らかに米の流れ堰き止めてる癖に自民党ガー進次郎ガー国民ガーって何言ってるの?って思う
    それより前に言うべき言葉があるやろ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    ほおっておいても昨年作ったコメは7月過ぎれば値下げするしかなかった
    選挙前という事もあって裏技を使ってでも国民にアピールするには今の時期しかなかった
    それを素直に有難がれるかというと、ちょっとね
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その前に自民が云十年の長きにわたってカネの流れ堰き止めてるからへーきへーき
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    そんなの野となれ山となれ戦法なんだから下げられるのは当たり前だよ
    誰でも決めさえすりゃ下げられる
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でかすぎる失われた30年の中でコメを鼻先に吊り下げておちょくったところで逆効果なだけ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な?発達障害だから一つのことしか見えてない
    そこから発生する影響も考えられない知恵遅れ
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかったわかった
    次の選挙で農水族は全部落として農協改革も輸入米関税撤廃もしたるわ
    それで満足やろ?
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    稲作農家と工作マスゴミどっちが必要?
    100:0で農家なんだよね
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはJAの負けやね
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外から持ってこないと
    備蓄できないから当たり前だな
    買戻しとか頭おかしいルール作った奴は氏ね
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に消えろとは言ってない
    海外米の関税なくしても生き残るやつだけ勝手に生き残ってくれと言ってる
    がんばれな
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょうがない
    輸入米の関税撤廃していいよ
    今回の米関係の奴らのイキリっぷりにはもううんざりだわ
    さっさと潰してくれこいつら
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    市場調査にはまだ備蓄米の価格反映されとらんがな
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の主食を人質にして転売ヤーみたいな吊り上げするわ謎の屁理屈で謝罪どころか煽ってくるんだからもう全面戦争よ
    いまある秩序は全部壊して新しく作るべき
    輸入米も結構じゃないか
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農家はやりたくないみたいだから仕方ないだろ
    備蓄米を放出しまった分も輸入米を溜め込もう
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    当たり前のことできてなかったのがこれまでだったのでは
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    国民は農家さんの味方です
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能な働き者越えて害悪な働き者なんだよなぁ
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    備蓄米でなくて、通常の銘柄米
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前のことができないとか、スタグフの最中に増税に次ぐ増税をする日本政府さんの悪口はやめてさしあげろ
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農業関係者って謎に自分たちが愛されキャラだと誤解してるよな
    お前らもう嫌われ者なんだから言葉は一つ一つ選べよ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでスーパーで米5kgが5000円オーバーだからな
    これがおかしいと思わないのは自分で米買ってない奴か、この状況が都合が良い奴だけだよな、関税0でどんどん輸入するべき
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売ってやってもいいけど来年以降も一定数買い取る約束取り付けられるだけやろ
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAと卸売にいってたヘイトが、農家にも向き始めてて草
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    そんなの100%農家だろ?
    税金にどっぷり浸かってる婦人部とキッズと自称ナウいシティーボーイの皆さんがおかわり増やしてもらっといて反自民を強めたんだから
    そんなもん常識的に考えれば田舎の農業固定票を選ぶに決まってる

    田舎用に鳥取の総理と農業関係のお友達並べたにもかかわらず、あろう事か田舎も自民ガー化してて先の衆院選負けたけど
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと5キロ2000円にするんだぞ
    まさか5キロ2000円になってないのに次の選挙で勝てると思ってないよな?
    農林族はどちらにせよ落選させる
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ここまで実行力あったらそりゃ自民の老害どもは総理にしたくなかったから決選投票は石破と高市だったんだねー。はよ総理になって解雇規制緩和と年金廃止やってくれー
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    具体的な金額よろ
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    すまんレス先間違えた
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農家さん、コメ輸入に反対するくらいなら、さっさと米作るの止めて黙っててください
    迷惑なんで
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事に出される農家()は5kg3000円で売りたいみたいだけど、こっちは2000円台で買いたいからねしゃーないね
    これから国産は高級ブランド、海外産は庶民ブランドの2極化でやっていこう物価高税収上昇で民衆の財布事情は悪化しててどっちが生き残るかは知らんけど
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >世界中で物価高に対処できない政権与党が選挙負けてるのに江藤拓がふざけたことやってたからな
    >当たり前だ
    >江藤拓は自民党から除籍しろ

    森山も排除したほうがいい
    本当にこいつら何の危機感も持ってない
    主食の値段爆上がり政権が与党でいられるわけないのに馬鹿すぎ
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    比例選挙を前に東北や北海道といった米どころの票を捨てるのは全然普通じゃないぞ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    でも身体を動かす時代になるんだよね、知的労働は人間を腐らせた、そいつらこれからやること無くなって暇を持て余してもっと腐る
    一生懸命勉強した結果詐欺師になっちゃうし、いくら勉強しても事象から未来を見る力もない傲慢でバカなのが人間だよね
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    インバウンドの外国人は高級国産米を食べて、多くの国民は2級米か備蓄米、悲しいね… そんな話しをしなくちゃいけないのか、どうしてそうなったんだろうね
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいからやれよ
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米増産しました→今度は作りすぎましたw
    で米価格暴落の未来しか見えないし
    そこんところ国にはしっかり保障してもらわないと困るわ
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが散々セクシーと言ったせいで
    ネタキャラとして微笑ましく見てるけど
    政策も失敗してるからな
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツがこのまま重宝されたらあと30年は斜陽国のままだぜ国があればだけど
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    それどころかアメリカから輸入したトウモロコシ粉で作ったパンが主食になったりしてな
    もしくは昼食がサツマイモ1本とか、米10粒のお粥で飢えをしのぐ時代に戻る
    まさにセルフ兵糧攻め
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は不当に高いコメを買わされてる被害者だからな。これで価格が安定すると思うわ。
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    5キロ1500円でやっていけないなら無理よ。
    米以外はほぼ世界平均前後でやってんのに、米だけ高すぎ。
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    その時まで現政権のままだったとしても、誰も責任を取らないだろうし
    その時に政権が変わってても、誰もが前政権の責任だと言うだけで何の手も打てずに終わるよ
    歴史は繰り返すんだ
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農家さんには所得の補償と補助金をたんまりあげてくれ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう時はKYっぷりを発揮するな
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつは難しいこと考えられないから
    米を安くする、それだけしか考えられない
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>453
    まあ日本以外の国の方が他の食料品に高い関税かけてるからあんまり比較にならんような
    それに土地が広く人口が多くて経済力もある諸外国とまともに農業で勝負しようと思ってもムダ
    リン酸すら国内で作れない国に何ができる?
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民には外国産米食わせて国産は海外で売りさばくだけだろコイツ等のやりたい事って
    ほんま信用ならんクズ政治家だよ
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    進次郎!進次郎!
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>458
    ナス、トマト、じゃがいもなんかは諸外国とほぼ同じ水準なのに、米になると突然2倍です!はおかしいやろ。
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店頭の棚に国外の商品を並べれば国内品の値段も下がる、っていう考えは価格競争の理屈では正しいんだけど
    それって値段を下げる努力とそのしわ寄せは全て民間の企業、メーカーに負わせるってことだよね
    緊急時の焼け石に水ならいいけど
    これが政府の今後の方針だとすると恐ろしいことになるぞ
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>461
    むしろナス、トマト、じゃがいもの農家はそれで赤字にならずに商売成り立ってるのか心配なんだが
    野菜農家が赤字だしてるんなら、それを米農家を批判する理由として使えないと思う
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    そのコピペいつもアホみたいに繰り返してるけどさ
    それ普通に公職選挙法違反だから。
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>462
    政府の方針っていうか、アメリカの方針じゃないの?
    この駆け引きは牛肉・オレンジの頃からずっと変わらない
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう農家は弱者のフリして金稼ぐのいい加減やめてくれない?
    本物の社会的弱者はお前らが米の値段吊り上げたせいで本気で苦しんでるよ
    お前らのやってることって本気で最低なんだわ
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    燃料に肥料に農機を輸入に依存してるんだからそもそも厳密な意味での純国産米なんて存在しない
    小麦粉の94%も輸入依存だし米だけ聖域は理屈に合わない
    バカはそれがわからないので既得権益のJAや農林族の養分にされる
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>466
    本物の社会的弱者がこんな時間にこんな所でネットやってる精神的経済的余裕があるとは思えんが
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>468
    いや本物の弱者だからこそだと思うぞ
    基本0円のMVNOがある中でネットも使えないレベルはもうホームレスレベルかと
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>468
    生活困窮者はまた別の次元だろう
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    むしろ小麦粉の94%が輸入依存なのが問題なんだが
    どうしてそれを基準に食糧問題を語り始めるのさ
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>469
    ジジババはもう寝てんだろ
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農地面積数ヘクタール以下の兼業農家が農業だけでは苦しいってだけで
    専業農家はサラリーマンの平均月収超えてるのがバレてるんだから
    弱者のフリするのやめて欲しい
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦時でもないのに1年で価格が倍になるようでは、米は主食に向いてないってことだ
    戦時だと10倍くらいに簡単に釣り上げるだろう
    保護するなら売値も完全に政府がコントロールすべきで、保護しないなら無関税で海外米を輸入すべき
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうクズ共が弱者のフリして金を稼ごうとするたびに本物の社会的弱者に風評被害が行くからな
    もういい加減そういうのやめさせたいんだわ
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>470
    >>466は米の値段云々言ってるので経済的に困窮している人間の事だと考えるのが普通じゃないか?
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの緊急輸入だろ。
    タイ米の時と一緒。
    文句言うなら欲を出して値段吊り上げた連中に言ってくれ。
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>471
    >>471
    そもそも山岳地帯が大半の国土の問題で自給自足の自立は不可能って話だよ
    小麦粉に限らず燃料と肥料はどうすんだよ
    手作業で雑草抜いて人糞撒けってのか?
    暇人のクソみたいなナショナリズムに流されてガキみたいなことばっかいてんじゃないぞ
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦時でもないのにコメだけ二倍以上にさせるとか政治向いてないよね、政治家
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コント
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超党派の名簿しかネットにないので誰か自民党の農林部会の名簿を出してくれ。自民党内で農林族が気に食わないやつはこっそりリーク頼む
    参議院農林水産委員会  令和7年6月8日現在
    委員長 舞立  昇治 (自民) 理事 上月  良祐 (自民)
    理事 佐藤   啓 (自民) 理事 山下  雄平 (自民)
    理事 田名部 匡代 (立憲) 理事 舟山  康江 (民主)
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>471
    牛肉、豚肉は6割以上輸入依存してるわけだがこれには何も言わないのか?
    食用油の原料は9割依存だが?
    お前の思いつきの思想にかまってたら精肉も倍の値段になるんだよ
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>463
    大規模化、法人化が進んでるみたいだから心配せんでもええよ。
    米はまだ厳しいかもしれんけどね。
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米の値段を上げることで農林族のパワーが増えていくからな
    絶対に2000円にまで下げさせるし選挙では落選させるぞ
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化対策やれよ
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>477
    結局タイ米の時は元々コメを関税化する外圧があって、タイ米を契機に日本はコメを関税化して輸入可能な道に進んで行った
    今回はアメリカからの非関税にしろという圧力ある中で、緊急輸入をしようとしている
    つまり緊急輸入は建前で、本丸は関税撤廃と輸入自由化だと思うけどね
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    生産調整しながら土地が厳しいから安く出来ないってそれ片手落ちやんwww
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    強権と手札は惜しむタイミングじゃねーわな
    ずっと進次郎のターンだよ
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>483
    つまり個人でやってる小規模の農家は潰れたんだな それが分かっただけで十分だ
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>466
    時給10円では生きていいけない
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>481
    こんな下っ端どもじゃなくて自民党の農林部会のやつらが本命のはずなので自民党内部で農林族の力を削ぎたいやつはリークしてくれ。あとはSNSで拡散して落選運動するから
    参議院農林水産委員会
     進藤 金日子 (自民) 滝波  宏文 (自民) 野村  哲郎 (自民)
    藤木  眞也 (自民) 山田  俊男 (自民) 山本 佐知子 (自民)
    徳永  エリ (立憲) 羽田  次郎 (立憲) 横沢  高徳 (立憲)
    窪田  哲也 (公明) 高橋  光男 (公明) 松野  明美 (維新)
    紙   智子 (共産) 寺田   静 (無所属)
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    参議院の選挙で農林族の落選運動やりたいので自民党農林部会ならびに自民党総合農林政策調査会の名簿を誰かリークしてくれ
    自民党内部でこいつらの力を削ぎたいなら名簿さえリークしてくれればSNSで拡散しとくわ
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>476
    例えば手取り20万だってコメの価格が倍になって年間2万円以上の支出増になってるんだから厳密な意味での生活困窮者でなくともしんどいよ
    他の物価高や光熱費の増加も含める中でたった1品目で年間2万数千円増だぞ
    全部合わせたら軽くここ数年で20万円は支出が増えているはず
    実質賃金は下がり続ける中でな
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>491
    羽田次郎さんって誰かと思ったら羽田孜さんの息子・羽田武嗣郎さんのお孫さんなのね
    あの時は羽田さんたちが自民党から離脱して作った新生党が政権を取って
    細川内閣が今のコメ輸入合意(ミニマムアクセス)をやったんだっけか
    懐かしいねー
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカでポンド表記じゃないKG表記の日本産米コシヒカリ5KG20ドル
    日本で精米、包装、タンカー輸送と手間かかっても産地の日本より安い
    不思議だと思わんのかね
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>490
    まだそのデマ信じてるのか
    今の米の価格を肯定してるやつってこういうバカばっかりだよな
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いま回ってる備蓄米って5圓世反十円だろ
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    全部JAと卸のせいです
    儲けに目がくらんだ結果がこれ
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>493
    年間2万円増って事は月1,666円増?外食1回分程度であんまり驚く額じゃないな
    ていうか5kg2000円→5000円に値上がりしたのにその程度で収まるんかいな
    俺から塩を送るようで何だが、少なすぎる。計算間違ってないか?
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ米がないよりはマシだろ
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この物価高騰の時代に生活保護の申請もしないで
    月6万の国民年金のみで生活してる人もいるという
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争で日本は米国に勝たねばならない、贅沢は敵
    って頃の思考のまま停止してるのか自民は
    己の身勝手な美学で国民を苦しめているだけ
    マジで自国で米の生産を豊かにしたいなら先にすることあんのに自分の椅子やパーティーやフレンチのことばっかり考えてる
    やる気ないならどのみち滅ぶ
    せめてもの延命のために素直に外国に頼れよ
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    逆だろ むしろアメリカに逆らえない
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>503
    アメリカに逆らう話なんてしてない
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    それな
    大日本帝国大好きっ子がこの国のガンね
    なあ高市
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれもこれも高い、けれどもコメは飛び抜けて高い
    小泉氏頑張ってくれ
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    延命させられるような無様な国に成り果てるまで貶めて頂いた外国様に延命のために同じ外国様にケツを差し出すのがわーくにの正しい姿ね
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>499
    一人暮らしが毎月5kg消費する計算なわけ無いだろ
    あとたった1品目で月1666円はクソでかいぞ?
    手取り20万で年間で20万超の負担増なら手取りの1割近くが奪われてるってことだぞ?
    食費の計算もしてないニートには分からんだろうが
    あと2000円の銘柄が→5000円は流石にないわ、2000円銘柄なら→4000円な
    最低限の金銭感覚も知識もないのに適当なことばっかり言うなよ
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>508
    一人暮らしならおそらく来年には独身税様にもなるね
    ザ・ダブルパンチ
    独身税ってどこが決めたんだっけwコメでどうにかなるとか思ってんのかね、さすがハッタショ
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>487
    片手落ちどころか両手落ちだよ
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    とはいえ5月の入札金額、4月の米価をベースにして決めたから今年の米も高くなる事が確定してるから下げるにしても4000円以下までは下げないやろうね。
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まさに有事なんだからな、だから備蓄米放出した、そしてそれも無くなり
    つつある、もう輸入するしかないだろう
    そしてこの有事を引き起こしたのはまさに日本のコメ業界+農水省+農水族議員
    ちょっとは反省せい
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田先物から始まる減反自民有事
    まあ農家のせいにして自民は反省なんてしないで他責するだろう
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通はこんな横暴は許されない、けれど消費者の支持が強い今はまかり通る。それけ。ワイの意見は。
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>511
    俺も国産米の新米は4000円よりちょっと安いくらいになると思う(もちろん消費者としては喜ばしくない)
    石破の言う3000円台は一応ギリ達成するレベルで。
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カルローズが5kg2500円ならギリで米を食ってやる
    ↑この発言で切れるやつは恐らくコメすら買ってないネトウヨ
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>504
    どのみち外国の言いなり、いつまでもNOと言えない国って所は合ってるだろ
    看板は保守だのリベラルだの愛国だの言っても根っこは変わらん
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農水省ってのは国内産業を破壊するお仕事なんかね
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米の輸入はアリだと思う。うまいコメ喰いたいならブランド米食えば言い訳だし。問題はJA。農家の子供を雇って農業させないんだから。
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食品ロスとかを無くしてからだろ
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早くカリフォルニア米の関税なくせよ
    トランプとの交渉カードないんだからちょうどいいじゃん
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町のお米屋さんとか中小小売とか1番困ってる人に優先して政府はコメを出すべきだった
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか米の価格を2000円に下げる前に選挙やろうと思ってないよな?
    2000円じゃないなら自民党に投票しないぞ
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本政府は余裕のある金持ち大手に協力してもらってコメの一部を譲って貰って困ってる家庭に届けるようにすればよかった
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党の農林部会とか名簿があれば落選運動できるんだよな
    自民党内で農林族を蹴落としたい人はリークして
    あるいは自民党の力を削ぎたい野党でもいいから名簿をリークして
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外資イヤイヤ病のバカはJAが潰れそうになったら税金投入しろというのだろう
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手札はいくらでも持ってるんだぞ、ってやらないと相手から舐められる
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ米値段吊り上げ隊の族議員に阻止されたらシンジローが終わるからな
    もちろん自民党も完全に終わるけどw
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪巧みしてる連中がいるってことは明らかなんだし
    モタモタしてたら対処されるだけ
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスク高騰の時も価格と入手性安定まで物量で押し切るしか無かったからな
    値下げのカンフル剤としては仕方ないし有効なんじゃね
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>522
    出せる状況が見えたからそんなことが言えるだけ
    そもそもそれをやらなきゃいけないのは小泉体制以前のJAとかだろう
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうなるの見えてたのに
    米の価格吊り上げは妥当と散々イキッてた国産米関連の奴らw
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米の流通をせき止めてるやつがいるんだから海外米を輸入しないなんて小泉がいったらまた値上がりするじゃん
    海外米を輸入することでびびらせなきゃ貯めこんだ米を吐き出さないし5キロ2000円にならない
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>517
    外国のいいなりという話もしてない
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>533
    それをやると日本米が減る
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度外国産が入ると日本米はどんどん淘汰される
    外来種と同じ
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>531
    JA?ちがうやらないといけなかったのは日本政府だ
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米の価格高騰は2024年から始まった米の先物取引の影響も大きいのに、そちらには一切言及しない政府とマスゴミがこわすぎる
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>528
    維新と竹中の米の先物取引がいちばんやばいんじゃないかなー
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国産米を輸出して米不足にして外国産米を輸入?何がしたいの?
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>536
    競争力が本当に無いなら淘汰されてくれないとずっと高いコメなんて買い続けられないよ。
    それで無くても自炊率高い割にエンゲル係数高いのに。この国。
    生産調整止めて本気で作れば戦えるかもしれんし、今みたいに作る数絞って値段上げるつもりなら終わるかもしれんけどしゃーないよ。他の業界は全て経験してきてる事やし。
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>538
    この際上がったもんはもうしゃーないわ。それこそ、白菜、キャベツとかも上がったけどそこらは戻ったのよ。米は戻すつもりは無いです。ってJA言うてるんだから反発されるでしょ。
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつは農協を外資に売るつもりだよ。
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どさくさに紛れて売国。

    自民党がやりたいことは国家運営じゃなくてひたすら売国。

    二度と投票せんわ。
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防カビ剤たっぷりのお米を輸入してくれてありがとう。自民党。
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>543
    郵政の次は農協。次は何だろうね。
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>516
    ーしてやるって言葉どういう精神性してたら出るんだろうね。
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>541
    外来種と言ったけど、よりタチが悪くってそこに人間の政治が働く
    絶対勝てない
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどんやって欲しい
    堂島コメ平均チャートの先行きが楽しみだよ
    職を破壊した竹中さんが絡むと
    今度は食を破壊しそうで怖い
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国益以外のためには何でもやるよね。
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホ騙すんホンマチョロいな
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい郵政民営化と全く同じ流れ
    日本を外資に売り渡すのが専門の国賊一家
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費者を敵に回して輸入米歓迎ムードにするからやろw
    せっかく独占できてたのにコメ業界はアホじゃねえのか
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下手したら日本の農家殺しに来てる説が陰謀論じゃなくなってきてる?
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 郵政の350兆円 今度はJAの100兆円を他の銀行やアメリカにプレゼントか小泉

    これ言う人いるけど、経営が問題ないならそんなことにはならないと思うよ
    完全民間企業なんだから
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この輸入米をJA関係なくしたらおもろいわ
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の米が一番うまくて外国の米は絶対にまずいっていう固定観念が一番きもい
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農水大臣だから国内の食料自給率を上げることを考えたら
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>554
    不効率で農作物の相場引き上げてる小規模兼業農家は淘汰させる気かもな
    同情論に流されなければ消費者にとってはメリットが有る
    消費者ばかり搾取されてるのに農家だからって無条件で保護されるのも歪だからな
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>557
    海外からしたら日本のミルキークイーンもベタベタしてる臭い米だからなぁ
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>545
    そんなあなたにカドミウムたっぷりの秋田米をどうぞ
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>547
    消費者がいなきゃ生産者は作る意味がないからな
    日本の米農家がいなくなっても消費者には外米という選択肢がある
    商売って残酷なんだよ
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょうもな
    フードロス世界一の国で米の値段がどうたらとかバカじゃねえの
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米の話ばかりするから支持率上がっちゃった
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    環境大臣の時は微妙だったけど
    農水大臣になったら男前すぎる
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペテン師親子が日本を壊す
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は支持するぞ。
    今年度分の備蓄米は調達枠拡大して全部輸入米にしちまえ!それでも値が下がらなければコメの流通に問題があるとして介入しちまえ!
    なんて思っているから。
    中間の卸のマージン増なんて農家にも消費者にも益がない。
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    進次郎思ったより方針しっかり伝えて進めてるから好感持てる
    最初は期待値超絶低かったけど
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覚醒してるなー
    即やってみるが正解だわな
    下がり過ぎたら止めるだけだし
    まぁ下がり過ぎる訳はないわな
    ボッタクリどもは往生際悪いから
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    党内でも手の付けられない狂犬がやる気ですよっていうポーズ見せるだけでもお米隠してた人たちには効果あるでしょうよ
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食糧安保のために国内農業保護という大義名分があったのに、平時に価格を2倍以上にあげて開き直ると言う暴挙で自らぶっ壊したからな
    農家、JA、卸、農林水産省、族議員、自業自得です
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の農業に日本の食卓を守る気がないのに何故、俺らが日本の農業を応援する必要があるの?
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米は日本の唯一の自給の資源で、それを海外から輸入しちゃうと日本の資源が無くなっちゃうよ
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あちらを立てればこちらが立たず
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能な働き者
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農家が消えたらソーラーパネル設置する場所増えるし一石二鳥だなぁ
    チャイナマネーがそんなに欲しいか餓鬼が
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最高や小泉さん!ありがとうございます
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米減った分は何処かから補わないと災害起こった時困るからね
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの親にしてこの子あり
    方向性が間違ってなければ有能、間違ってればこれ以上無い有害
    だから全面的には支持出来ないのはしょうがない
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつは元々「無能な働き者」のタイプだろ
    ぶっちゃけ「無能な怠け者」よりマシに見えてしまう分タチが悪いやつや

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク