日産、逝く・・・

  • follow us in feedly
日産 赤字 役員 退任 報酬 リストラ 工場 閉鎖 売却に関連した画像-01

■関連記事
【やっちゃえ日産】工場閉鎖や2万人リストラまでした日産、執行役4人の退任報酬の合計が6億円を越えてしまう

日産が国内工場を閉鎖、「持続可能でない」

日産 赤字 役員 退任 報酬 リストラ 工場 閉鎖 売却に関連した画像-02

日産自動車が国内工場の閉鎖に踏み切る方針を固めた。世界に17ある車両工場を2027年度までに10工場に減らし、国内も閉鎖対象とする。国内を含む世界で2万人を削減する。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

どこ産になるんですか

どうせ閉鎖するなら素直にホンダの子会社になっとけばよかったんじゃないか?

周りの駐車場を見ても日産車って減ったよ
トヨタ車ばかり


ローンが払えなくなるねぇ

追浜工場閉鎖か
広大な跡地はIRになるんかね


あなたは日産の社長です
何を切りますか?
・従業員、技術者
・工場
・役員


足りなくね?
最低でもあと2万人追加でリストラしなきゃ無理だよ


まだ独力でどうにかしようとする頭のおかしな会社

村山とか座間はどうなるの?
跡地高く売れそうだけど


ホンダと上手くやっていればリストラの規模を少しは小さくできたのかな
いやホンダの要求もキツいか


役員は超高給なんよね

ホンダとの交渉から半年も経ってないのにここまで追い詰められちゃうのか

あ〜こりゃあかん街が一つ消えるわ




日産はもうダメかもしれないね 一体どうしてこんなことに
やる夫 PC 真顔 汗



車が売れないのに工場持っててもしょうがないからなあ
日産って会社が消えることになったりするかも?
やらない夫 カウンター 真顔

やらない夫 カウンター 真顔


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ****************************************************************
    ス○ッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
    任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
    やったね 任豚ちゃんwww

    真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚
    真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚
    真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚   真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚
    ***************************************************************
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カルロス・ゴーンが役員は報酬上限無しにしたせいでこうなってる
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GTRのRは不敗神話のRだ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HONDA&鈴木亮平 (わかっとった事やんけ…)
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日産完全終了だな
    日本産がまた1つ減るのか
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタワ\(^o^)/
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホンダの件であんな蹴り方したんやしもう救いようないでしょ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもう日本車って言わんだろ…
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更戻って欲しいと言ってももう遅い
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外進出で大逆転なんて狙わずコツコツやってりゃ信者はついてくるのにEVに大舵切って自爆ってアホやな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歴代の車で日産だけはガチで後悔してる
    まじでいらない
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倒産したらしたでその残骸の尻拭いを国からホンダあたりに押し付けられそうで嫌だなあ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鴻海「これからはワイらとお友達になりたいんやろ?」
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニスン…
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで役員残すんだからアホだよ
    まぁ減給受け入れるやつなんか一人も居無さそうなくらい傲慢だからな
    潰れるまで搾り取るだろ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >日産自動車が国内工場の閉鎖に踏み切る方針を固めた。
    >世界に17ある車両工場を2027年度までに10工場に減らし、国内も閉鎖対象とする。国内を含む世界で2万人を削減する。


    うわああああ・・・日産オワタ・・・
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホンダが買い取った所で今居る上層部なんか絶対に全部解雇だから
    日産側は断固拒否だろうね
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【悲報】推しクレカ騒動のラブライブ声優さん、不安による体調不良で休業
    坂倉花STAFF @sakakura_staff
    弊社所属タレント 坂倉花に関するお知らせ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴッホよりフツーにー
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保守がヤバそうな車を誰が買おうと思うんや
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ自殺してたらどうした?扇動した一人の責任とれたかJINくん
    【悲報】推しクレカ騒動のラブライブ声優さん、不安による体調不良で休業
    坂倉花STAFF @sakakura_staff
    弊社所属タレント 坂倉花に関するお知らせ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日産だけじゃなく、もう何もかも終わり
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんの成果も上げて無いのにどんな顔して高額報酬貰ってんだろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逝っちゃえ日産
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日産車まだのっとる情弱おるん?
    これから買うやつとかおるん?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ゴーンは会社を救おうとした。
    この役員どもは自分らが儲かる事しか考えなかった。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はちまの再放送サイト、逝く
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てゆうかむしろ今までどうやって生きてたのかの方が怪
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素直にトヨタ買っておけばいい
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ潰れるならともかく色々権利を中国とかが狙ってるだろうし
    役員連中は売国的売り飛ばしを模索してるだろうな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会の教科書を修正する日が近いのかもな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【悲報】推しクレカ騒動のラブライブ声優さん、不安による体調不良で休業
    坂倉花STAFF @sakakura_staff
    弊社所属タレント 坂倉花に関するお知らせ
    いつも坂倉花へ温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。
    坂倉花の活動につきましてご報告をさせていただきます。
    先日より極度の不安による体調不良が続いており、医師の診断により当面の間
    すべての活動を休止し、休養に専念させることといたしました。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社を傾かせた無能な高給取りの役員とか全員退職金なしで追放しろっての
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭が寄生虫に支配されてるから日産本人だけじゃもうどうしようもないね。
    死ぬのを待つだけか強制的な外圧で手術受けるかしかない
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能役員を切る事が出来ないんだから全滅しか道はないよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「彼氏がニッサンに乗ってるの恥ずかしい…」とかいうコメントも
    ちらほら目にするようになった
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日産自動車から外産自動車になるのか。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日産自 (7201)、5月中に株全部売りましたよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日産は東風汽車との合併会社の東風日産の新EVが好調だから成果を出せない日本よりも中国に注力していくリソースを割くかもな

    【悲報】推しクレカ騒動のラブライブ声優さん、不安による体調不良で休業
    坂倉花STAFF @sakakura_staff
    弊社所属タレント 坂倉花に関するお知らせ
    いつも坂倉花へ温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。
    坂倉花の活動につきましてご報告をさせていただきます。
    先日より極度の不安による体調不良が続いており、医師の診断により当面の間
    すべての活動を休止し、休養に専念させることといたしました。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日産車買ってたやつ
    ゴミ役員の為に金出してブランド支えた挙げ句
    日本からトンズラされたけど、今どんな気持ち?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    経産省に泣きついてゴーンを追い出したとか読んだな。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤっちゃった、日産
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横須賀、下手すりゃ京浜工業地帯が終わるな
    トヨタに並ぶ工業力を持ってた企業の最後がコレか
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    ワイ未だにWY30乗ってるやで。霊柩車みたいなやつや。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日産、おまえ、消えるんか・・・?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前社長、内田誠は逃げ切りやがった
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BYDに身売りしろ!
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上が生き残るために下を犠牲にするのは氷河期と一緒だね
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    工場を屋内農場に変えて米を量産しようぜ!天候に左右されずに安定生産可能だろ?設備?スバルなりホンダにあげちゃいな!スカイラインとGTRは再統合、ブルーバードも復活でスバルに作らせる!!
    元々、中島飛行機じゃんw
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横浜スタジアムの広告はどうなるんやろか(*^◯^*)
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プライドが邪魔したからなのかい?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭から脊髄まで腐ってそうだからもう無理だろ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    かつて日産もプリンスを吸い取ったから。日産もどこかに吸われるのだろう。ホンダとスバルに引き取ってもらうでよくね?スポーツ系はスバル。他はホンダが引き受けるとかね。
    ホンダも宗一郎さんのホンダじゃないからスポーツ車はいらん。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    それでホンダは怒った。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホンダとちゃんと交渉してればこんな結末にならなかったのにな…
    幹部のクズのせいで下が路頭に迷うことになるな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社をこんな状態にした無能役員に巨額の退任報酬w
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    閉鎖してリストラしたからといって、日産の車が売れるワケではない。
    イメージ最悪だし、いつ潰れるか分からんメーカーの車なんて買えない。

    関係がある他メーカーのOEMばかりになりそうだな。
    もう次のRは無理だろうし、Zも現行で最後か。RとZのブランドは中華が安く買い叩きそうだな。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年後には中国企業が乗っ取って技術流出で日本車全体がピンチになりそうだな、まさにやっちゃえニッサン
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上場廃止からのTOB読みで今集めてるけど1円とかになったら笑っちゃうわ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    閑散
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役員は何の仕事してどう責任取るの
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解散
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が音を立てて崩れていく
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここの役員が酷いのは聴くけど株主は何してるんだ?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    部品がエグい値上げしてるからね
    ネジ1本3万とかにするような会社の車買えないでしょ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここは役員がガチ無能
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ稼働率が低くなった工場をいつまで放置していたって話だ
    尻に火が付いてようやく閉鎖だよ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逝っちゃえ、日産!(ナレーション)
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もういっそOEM販売だけやってれば?って思ってたし別にいいんじゃない
    役員も報酬ウマウマできれば会社なんてなくなっていいと思ってるでしょ
    従業員のことなんて頭の片隅にもない
    正直車ユーザー側としても日産が消滅しても大して困らん
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電気自動車がでてきてシェアとられて終わったか
    EVのチャンスをふいにした経営者が高給もらってるのは草
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    しげの秀一と仲良くしとけば主役はシルビアかパルサーGTIRだったかもしれないのに…😭
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    ゴーンは日産から金を奪おうとしてただけなんよな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    亡き親父がスカイライン バン型(エステート?)に乗ってたころは良かったのになぁ…
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    チャンスもなにもEV車が不評だったせいでは
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逝っちゃえ日産
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって負の連鎖だから
    倒産しそうなニュースばっかりだともう買う人も居なくなるだろうからいよいよやな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    横だが違うよ
    正確には経営をV字回復させてめっちゃすごいヤツだけど、同時に虚偽申告して金儲けに走ってた銭ゲバ。そっち系からの評価は今でも高い
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は団塊のクソ共の手によって滅びる
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本1国で自動車メーカー沢山あるし、ひとつくらい潰れていいよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ末端は切り捨てても自分らの取り分確保して倒産とんずら計画かな?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そしてバカだけが残った
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日産といえばGTRシリーズだけどもう終わりかぁ
    初代Zも見た目かっこよくて好きだったぜ・・・良く考えたら旧車しか印象にねーわ草
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガソリン車捨ててEV車に全力投資した会社はしばらく厳しくなる
    日本はEVに消極的なユーザーが多いからバッテリー技術でブレイクスルーが起こらないかぎりEVに手を出すドライバーは増えないだろうな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役員とか60代以上だからパヨだらけのアホ世代じゃん
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (ここだけの話、上手いことひっそりと手仕舞いに持っていきたいんだ)
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日産と言えば西部警察の大門が乗ってた覆面カッコ良かった…
    助手席にパトランプあるやつ。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の日本の政治の縮図だろ
    下々のものを切って上の人間だけ私腹を肥やす
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能がじじいが権力に拘った結果
    日産見るとつくづく日本の縮図だと思うわ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    日本企業は完全にぶっ壊れるまで何もしないからな
    何か始めた時にはもう決着ついてる
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数か月前にうちの近所に日産のディーラーができたばっかなんだが
    大丈夫なんか別に潰れても全然こっちはかまわんけども
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の日本の需要状況なら
    トヨタとホンダ以外は合併でいいのでは
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吸収されて子会社になるよりも自滅を選んだ理由って何
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    いらないよ、日産なんか引き取ってもホンダに何のメリットもないじゃん
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役員は億の退職金もらって安泰なのがな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自己保身の為に社員全員を犠牲にした
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    役員だけ辞めればよかったのに、社員がかわいそう
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逝くとか終わるとか終了のお知らせとか、つまんない記事タイトルやめてくんない
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    落ちるナイフ掴みに行ってて草
    アンタ、ギャンブラーだねぇ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トラック以外価値なかったのにトラック生産やめちゃったのが運のつき
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    平塚は無事ですか?
    だめかなぁ。。。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能経営陣
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高級官僚「こりゃいかん!税金で巣食うぞおお!!
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    カルロスゴーンが来なかったらもっと早く日産は潰れてたよ
    カルロスゴーンのお陰で回復したが
    会社の金を着服とか私的に使用は完全にアウトってだけ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    この状況でも役員は満額の給料を貰ってるんだろうな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも会社は潰れないだろうなぁ
    1つの大手が潰れたら税収が大幅に減るから
    回収できない分は増税されるんだろう
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    競争相手の中国への技術流出を防げる
    日産が持ってる独自技術やノウハウが丸ごと手に入る
    意味があるからホンダは交渉してたんだよキッズくん
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらホンダさんもいらんわこんな虫の息状態の企業
    しかも経営陣に根深いガンがある
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    さすがは技術の日産w
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動車産業は裾野が広いから失業者も広範囲になるだろうな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飼ってるスポーツチームも解散しろよ
    何で残してんの
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    会社無くなった後の日産車なんて誰がメンテすんだよ。今の内に手放した方がいいんじゃね?買取も二束三文コースか?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    存続させる意味ある?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この調子だと来年の社債9000億も払えなくて資金ショート倒産コースかな....?
    ホンダが「ぶぶ漬け食べなはれ」な塩対応してたのも、日産の惨状よく分かってたからなんだろな。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    責任も何も貰うもんだけ貰って逃げ切りしか考えてねえやん
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    無能なだけならまだしも資産持ち逃げの火事場泥棒
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    日産の旧車やパイクカーは割と好きなんだけどなぁ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもまだ一応5兆円近くの利益剰余金あるんだろ?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    逝く時は逝くって言うんだゾ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社の存続よりもプライドを取る経営陣
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役員は高額な役員報酬もらって逃げ切り
    切られる下っ端のことなんか興味ないんだもんな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新型zめちゃくちゃかっこいいよな
    なんやかんやで値段がた落ちとか無いか 
    プレミアかかなむしろ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日産の車、一度も運転したことないうちになくなってしまった…
    フェアレディとか運転してみたかったなー
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    身売りするなら東風汽車になるんでね
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホンダが工場閉鎖した狭山は滅びたんですか?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーンがリストラだけで業績改善したと勘違いさせたのが悪い
    その場しのぎでコストカットしても
    こうなる未来は見えていた
    当時から言ってたのに日産の経営陣は自分のことしか考えていない
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーンに委ねた時点で実質終わっていたんだよな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホンダも日産なんて拾わなくて正解だったろうな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サステナブルでない
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    【やっちゃえ日産】工場閉鎖や2万人リストラまでした日産、執行役4人の退任報酬の合計が6億円を越えてしまう
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカイガールズの聖地が
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    なんでトヨタ資本が入ってるスバルが?
    それならモータースポーツに力入れ始めてるトヨタが買えばいい
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    ジャガーとかロールスロイスとかは中国?インド?の傘下だからね
    同じことになるかもね
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日産が生き残るには日本じゃない別の国へ移動した方がいいのだろう、日本から引き払うってことなのでは
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リストラされた人々の再就職先があるかどうか心配だな
    せっかく身に着けたスキルを活かせる職場に転職するのは難しいかもしれない
    日本では、こういうリストラが繰り返されて技能継承されなくなり製造業が凋落した
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辞めたゴミ役員に6億出さなければもう少しなんとかなったのでは?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日産の工場で働いていた従業員全員無職だけどどうすんの
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    嘘ぺこ…でしょ…
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日産を名乗るな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ数年円安で輸出企業はフィーバータイムなのになんでこうなるんだか
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    国から言われて義理で交渉しただけでホンダ的には見るべきものがなかったから
    あの合併条件かつ白紙合意なんでしょ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    再就職先はいくらでも有るでしょ
    建設業や介護なんか人が足りなくて困ってるし
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (国内工場閉鎖)やっちゃえ日産
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで何度も散々データ改ざんしたりする舐めた真似するメーカーだったからいらん
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国にしても無駄な資産欲しくないから会社ごと株買い占めはせんで、
    やるなら技術者買収だろうし、会社としちゃもうもたないかね
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アカイ国がブランド名だけほしさに買収しにくるなコリア
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解雇された従業員は二度と日産の車を買わないだろね! 経営を失敗したのに役員報酬がっぽり貰ってたら別ですけどね! 経営陣が無責任すぎたね結局  
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    それを日本人が悪用してメンツのために経営失敗したの? 従業員はその犠牲者なの?
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおいエルグランド出せるのかよ・・・
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    おう、何か言え
    気になるじゃねぇか
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    ヤベーよ
    ゾンビみたいな面のヤツが増えてきた
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    またプレミアつきそうだな
    転売用に確保しとくのも手だな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    役員のプライド(笑い)を守ったツケが表面化しただけじゃん
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員は今の内に辞めないと退職金無しで無職になるぞ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終的にはホンダとくっついてほっさんなるやろ😌
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1年後には役員だけになってそうだな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    光岡くらい小規模になって今いる技術者が
    作りたいものを作る会社として残ればいいんじゃないかな
    GTRとかブルーバード作っててほしい
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役員共は6億以上報酬を手にしてこれか笑
    もう潰れてしまえばええのよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    南林間の急行停車廃止が濃厚…?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    従業員リストラと工場閉鎖しても役員報酬は増額っておかしくない?
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (´・ω・`)見た目旧車まんまな現行車作れば復活出来るぞ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の恥 役員は全財産没収の上全員死刑でいい
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーンが立て直したのに…日本人無能経営者になってあっという間に消えちゃうとは
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホンダに買収されそうだな
    ゴーンがバカやらなければこんなことには・・・
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神奈川って人口多い割にこんなクソみたいな企業頼りなのが笑えるww

    京都は人口少なくても優良大手だらけなのにww
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    工場閉鎖は避けられんけど
    そもそも役員切らんでおいて株主は喜ぶんか?
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日産から中産になるんすねw
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も求めていないから妥当な判断
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CMもうやめろよ
    やっちゃえ日産は気持ち悪い
    ダサいなこの車と思うのは全部日産売れるわけがない
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先に糞多い役員減らせよそして報酬も一般社員と同レベルまで落とせ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごーんと心中せえ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役員報酬減額してないんですかね…凄いな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何万人リストラしようが役員報酬には手をつけないのでホンダを蹴って正解だろ経営者的には
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化で買う人間も減るし 作る人間も減るし 増えるのは寄生政治家と害人だけだ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    ゴーンが前半戦で再建したのも事実だけど、ルノーのCEOも兼任しだした後半戦が
    今の状況を招いたのも事実や。開発費削ってプラットフォームの更新止めちゃったら
    誰がやってもいずれはこうなる。まして、ゴーン独裁体制だったから、今の経営陣で
    本当の意味で決定権持ってる人間が居ないんや
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ終わってないだろ
    適当な事言ってんじゃねえよ境界知能野郎
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    消費税の輸出還付金なんかをちまちまくすねるよりも、消費税なんか作らずに経済を回復させていれば、日産も潰れずに済んだかもな

    分かっているさ輸出還付金の目的は不当な金で脳内麻薬を出す為のものだったんだろ
    命を蝕む事が分かっていてもヤク中に好きにさせていたら自分を殺すのは当然だ

    わしらには救えぬ者じゃ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    工場閉鎖くらいで逝くとか大げさだろ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    ゴーンが会社ぶっ壊した結果が今になって出ているんだけど、馬鹿なの?
    リストラしまくって優秀な人材はとっとと逃げて、開発力もなにもかもなくなった残り滓が今の日産
    ゴーンを招き入れたのが終わりの始まり
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    ゴーンが建て直したとか信じてる奴いるんだ…
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    V字回復って、リストラという名の雇い止めしただけじゃねーか
    Apple建て直したジョブズみたいに、後世に残るような開発したか?
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フランス人経営者に全てあげればよかったのにな、ゴミ日本人経営者はリストラで何もかも失う家庭があることを理解してほしいぜ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    ルノーのスパイじゃないのゴーン? まさかね!
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    助けてもらう側が「どちらが上、どちらが下ではない」なんてクソみたいなプライド持ち続けた結果がこれ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経営が大変なので役員を増やして考えましょう
    当然報酬も今まで以上に上げる必要がありますね
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役員以外全員解雇して政府の支援金だけで生活しようとか考えてそう
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能役員逃げ切り大勝利エンド?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ぬまで、人のせいにしてればよい。
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽園送り(中国行き)だな。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホンダも胸を撫でおろしてる事やろ
    泥船やった
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社名を「中国産」に変えて生き延びるだろう
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日産車が自体が縁起悪いメーカーのイメージになりつつあるからな
    日産の車乗ってると、自分までリストラの呪いに遭いそう・・・とか
    縁起悪いからやっぱトヨタにしとこう! とかさ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    結局日本産ならトヨタ安定なんだよな
    ブランド的に見ても結局日産は愚かホンダマツダスバルより格上って感じ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役員を実力主義で人事で行っている日産よりも
    3世が会長をやっている世襲体制のトヨタが
    覇権を取っているんだから面白いねw
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員切っても役員給与は下げません
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    ゴーン呼んでなかったらとっくに日産なんて存在しないことを忘れてるアホだなお前。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    日本の実力主義ってコネ、派閥、おべんちゃら、ワイロ、腹芸の事だからな。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    「全てを生産する気で子会社になるなら助けてやる」という提案を蹴って自滅してるんだからザマァ死にさらせ状態や。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーンを切って経営陣の官僚主義に拍車が掛かった結果だな
    ゴーンの経営の仕方が悪かったという奴は多いけど、悪いなら今の経営陣で改善すれば良いだけ
    なんならゴーン体制が続いていたら上手く乗り越えていたかもしれない
    まあ今の体制だとリストラしか手はないんだろう
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193

    何を実力とするのかの判断が ダメなんじゃないの?
    野球やサッカーも 監督が選手より足が速い必要はない
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    実力主義って評価する側の実力が試されているよな
    すくなくとも忖度する輩を処罰するくらいの理性をもたないとな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    救う価値のない会社
    間違っても公金注入とかやめてくれよ
    働きアリたちには気の毒だが仕方のないこと
    いい会社が買ってくれるのを祈るんだな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    今の株主なんで今だけ金だけ自分だけだからな
    特に海外投資家にしてみればな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホンダは技術者だけでも救ってあげて
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口コミのチャンネルでまっとうな技術者は冷遇されてパワポ職人と
    ゴマすりが上手いだけの無能ばかり出世してまともに開発すらできなく
    なってるってあったな。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トヨタはあんなに凄いのに日産はどうして…
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に会社売ってまで延命するくらいなら大人しく潰れてくれ
    さようならGTR
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の手足食っちゃうタコじゃん
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    豊田章男は佐吉の曾孫だし
    トヨタの社長会長は全部世襲じゃないよ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    知らない人多いみたいだけど役員半分くらいになったよ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっとやっちゃえ、日産
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後の無言はなんだよ、意味深だな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    日産の旧車は売れる車よりも作りたい車作ってた頃のだからな
    経営傾くくらいこだわり抜いた自動車作ってたw

    パイクカーはあの光岡の社員が大企業であれが出来たのは奇跡!と言うくらい利益度外視の逸品
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    見た目旧車で安いコンセプトカー出したけど
    不人気でお蔵入り
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    しげのが日産嫌いだから無理w
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日産日産じゃないよ
    車産業がコケたら日本終わりの柱の一本がポッキリ折れたんだよ
    ギギギギィーつってゆっっくり傾いてるのは俺ら乗ってる足元だよ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かつて不正で倒産寸前だった三菱を傘下にして助けてやったのに、企業規模違うとはいえ三菱のほうが好調なの草
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホンダの下に付くくらいなら
    資産価値がんがん下げてやるぜ
    ただし幹部報酬は限界まで頂く!!
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く潰れろよw
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーンが去った後も残っていた上層部の経営陣が腐っていたんだよ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    下請けの技術者は普通に欲しいと思うけどな
    ただでさえ減ってるし
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トヨタが世界で売れて、日産が売れない部分の比較をすれば原因が分かるだろう
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なっちゃったぜ中産
    韓産かも?
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    光岡なんてただの板金屋ですやん
    他社の車買ってきてもセーフティゾーンを触る腕がないから
    クラッシャブルゾーンの見た目弄ってるだけ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    日産レベルの肥大化しすぎた大企業にメスを入れるのは経営再建計画では当たり前のこと
    大規模なコストカットによって業績が安定した後に商品力や技術力を糧に頑張るのは後続の経営陣の仕事だったが、それを大失敗したのが現在の状況だ
    実際にゴーン就任時にコストカットと同時に行っていたシェア拡大戦略で販売台数が世界トップにまでなっていたし、EVに舵取りしたことも当時基準では間違いではなかった
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうて日産ほどじゃないがホンダも今の経営陣だいぶヤバいからな
    次はホンダの番の可能性もわりとある
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    日産はホンダが弱い米中の販売経路を持っているのが強みだし、当然ながら技術開発のリソースも増える
    そもそも会見で社長同士の話し合いで行われた協議で、そこに国の介入は一切ないと発言してただろ知らねぇのかよ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    大丈夫だ。日産ホンダのどちらも倒れても車業界で一人勝ちしてるトヨタが全て持って行くだろう
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「持続可能でない」
    この言い訳、まあ確かにSDGsではあるわな
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよ逝け

    あと、税金投入とか余計なことするなよ、議員さんよ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際トヨタくらいしか 助けられないやろ ホンダも実際は安泰じゃない 
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    ホンダは国内だと軽しか売れてないしな。
    自社の普通自動車売れてないのに普通自動車が主力の日産子会社にしても何もできないと思うわ。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    トヨタの殺傷能力が加われば無敵だな
    アイストバカトヨタ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーンが滅茶苦茶にしていったからな・・・立て直せなかったか
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    光岡を評してるわけじゃなく小規模につってるのに
    論旨ズレてて草
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここって経営大変なのに退任報酬しこたま払ってるところでしょ?

    だからダメなんだよ
    従業員を低賃金で使い倒して重役は経営うまくいってない、つまり仕事できてないのに報酬だけはたくさん貰う
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっちゃえ、メキ産!死んじゃえ役員。メキシコなら役員殺しても平気。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お願い、死なないで日産!
    あんたが今ここで倒れたら、ホンダさんや従業員との約束はどうなっちゃうの?
    ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、トヨタに勝てるんだから!

    次回「日産死す」 デュエルスタンバイ!
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題があったとはいえ有能なゴーンを自分達のちんけなプライドのために追い出すような奴らがまともな経営なんてできるわけがないからな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっちゃったね
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっとまともに車作りをしてこなかったからな
    下請けも大事にしないし
    当然なんだわ
    ゴーンも関係ない
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カルロス・ゴーン去った後どんどん悪化なる。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーンがやらかした後に逃げたからだな
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中産になりそう
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株価的にはプラスやね。
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    ゴーン体制が何年続いたと思ってんのよ。前半戦は借金返してして商品刷新して
    日産再建したけど、後半戦で自前のプラットフォーム開発ほぼ止めて、ルノーや
    ベンツから供給を受ける体制にして開発費削って、商品力落ちて売れなくなって
    きたら販売店にインセンティブ出して値引き販売して台数だけ確保してたのも
    同じゴーンや。まぁ、ベンツは当然「型落ちしか使わせてやらねぇよ」って言いだし
    たんで決裂しちゃって、FR系のモデルチェンジが出来なくなってる
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後、無能役員増やして報酬上げたのもゴーンやでw

    クーデター起こした時の西川さんは問題把握してたし、あの人にケチがつかずに
    残っていればもう少し現状はマシだったろうとは思うけど
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所に別の日産工場あるけど舐めた運転してるから全部閉鎖でいいよ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役員全消ししてホンダに泣きつけばよかったのに・・・
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から評判悪かったししゃあない。
    日産の広報にキレたドリキンの意見が聞きたい。
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    R32EVのためにわざわざ純ホイを18インチで型取るくらいのプライドがあるならさぁ…
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿の無能を役員にしすぎ
    もう潰れた方がいい状態だろ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらいつも大規模リストラしてんな
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株主に役員の息のかかった奴しか居ないんだろうな終りだよこの会社
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず2、3年くらいは純正パーツが出るようにしといて
    その間に日産車から乗り換えるから
    乗り換えたら後は知らんからどうにでもなれ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逝く」じゃない、逝け!

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク