大物ユーチューバー「Switch2の転売が叩かれるのは民度が違うから。なので、全く気にすることはない。そもそも転売は違法じゃない。分かるかな??」

  • follow us in feedly
スイッチ2 switch2 ニンテンドー 任天堂 転売 メルカリ 転売ヤー ラファエルに関連した画像-01

ラファエル、Switch2転売ヤーから購入に批判殺到も…「法を犯してるわけでも無い」と真っ向反論

スイッチ2 switch2 ニンテンドー 任天堂 転売 メルカリ 転売ヤー ラファエルに関連した画像-02

ユーチューバー・ラファエルが12日に自身のX(旧ツイッター)を更新。任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」を視聴者にプレゼントするため、転売ヤーから購入したと報告したところ、批判が殺到した件について言及した。



ロレックスやその他のプレミア価格の品は買っても批判されないのに、なぜSwitchだけ叩いてくる方が居ると思いますか?

その答えは商品の価格に合った民度です。

当たり前のようにプレ値になるような、
皆が憧れる商品との違いは無いのに何故か騒ぐ人がいる

同じようにブランド側は望んでない、
同じように転売目的で買う人がいる
同じようにプレ値で買う人がいる

でもSwitchはプレ値で買うと批判される

価格に合った民度です。

この商品が100円なら小学生が騒ぐが大人は騒がない

ここまで言っても分かってもらえない、
何故なら民度が違うから

なので、全く気にすることは無い

そもそも法を犯してるわけでも無い

『満足した豚であるより、不満足な人間である方がよい。満足した愚か者であるより、不満足なソクラテスである方がよい。』

ジョン・スチュアート・ミル

ってことです。

分かるかな?












スイッチ2 switch2 ニンテンドー 任天堂 転売 メルカリ 転売ヤー ラファエルに関連した画像-03

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

メルカリのコメ欄凄いしな

論拠が犯罪じゃないの時点で終わってんだよ

道徳心に欠けるやつほど法律を盾にやりたい放題やろうとする

転売擁護する奴らは道徳とか無さそうだしな

数が増えて表面化してきた問題はそのうちの法規制されるだけだぞ
法ってのは変わるもの


そもそも違法だ!って批判なんかしてない

なんか痛々しいな
オレオレ詐欺のやつも同じようなこと言ってた


しょうもない数字自慢の為に、その民度の人達を掻き集めないといけないんですね
大変だなぁ。動画クリエイター(笑)って


転売は合計で一定額超えたら犯罪な
(許可なく商売してる状態なので)


食品の転売は食品衛生法を改定して違法にしてほしいわ
あれだけはアカン


問題は転売屋が多すぎるって事なんだろうな
一億総転売屋状態


ブランド品を買う人は大人だからお金も普通に持ってるからプレ値でも騒がない。
ゲーム機買う人はガキだし、貧乏だからプレ値で騒ぐって事だよな


視聴者プレゼントのために転売屋から買うってなんだかなあ…

つまり法を犯していなければ何をやってもいいということか
凄いなあ


ロレックスの例なんて出してるけど需要が違いすぎるだろ

法を犯してなきゃなにやってもいいなら、
非難されても文句言うなよ、
非難する事自体は違法じゃないんだから


全然、動画炎上してないし数字伸びてないじゃん




■関連記事
【神】任天堂、フリマサイトと不正な出品行為を防止することで協力合意!メルカリ、ヤフオクなどの転売ヤー終わったああああ!

任天堂が転売対策するって言ってるのに、違法じゃないって理由で転売擁護したら批判されるだろ
やる夫 PC 真顔 汗



炎上商法とか言ってるけど再生数稼げてないんだよなあ
やらない夫 カウンター 正面

キングダム 76 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-17
メーカー:
価格:732
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


チェンソーマン 21 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-04
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ダンダダン 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-04
メーカー:
価格:585
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ONE PIECE モノクロ版 112 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-08-04
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも免許もってないし、利益分納税もしてないやろ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去の人過ぎてもう着火もできないのか
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧しくとも品性の無い下賤な民にはなりたくない
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    誰?韓国人??
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古品再販するんだから、古物商免許ないと違法だ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売ヤーが叩かれるのは転売じゃなくて買い占めだけどこういう手合いっていつになったらこれを理解してくれるんだろうな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売正当化の記事のラッシュ!!
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ久しぶりに見た
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上商法で再生されず、一番ダサいやつやん
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人ってまだ活動してたんだ
    大物ユーチューバーってホリエモンのことかと思ったわw
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オワコン仮面やんけ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法や価格の問題ではなくコンプライアンスの問題なんだよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モラルの問題だろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    そりゃ転売ヤーのこと
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    嘘ぺこ…でしょ…
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上させても数字稼げないならもう無理やんけ…
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余ったとかやらないけど購入できたとかでプレゼントは分かるが
    わざわざ定価よりも高いの買ってプレゼントがよく分からん
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は規約を提示しているので、違法だよ。
    刑法じゃない、咎められないからとしないとただの嘘だよ。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ???「違法じゃなきゃ何やってもええんや!」
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刑事ではないけど民事では訴えれると思うよ
    いたちごっこなのと個別の訴訟になるから控えてるだけで
    あからさまな営業妨害
    ソフト販売機会やユーザーの購入機会を奪ってるわけだし
    転売ヤーがせき止めてるせいでオンライン加入やソフト販売が滞る
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪じゃなければ何してもいいってメンタルのやつに言うことは何もない
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ生きてたのかこいつ
    そもそも何やってたのか知らんけどゲーム系だったのか?
    違うなら炎上して注目集めたい惨めな奴になるが
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (´・ω・`)こいつまだ活動してたんだなw
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも納税してないんでしょ?
    申告してる?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと違法化しろってことだよ
    災害の時にこいつらが何をしたか思い出せ
    てか何?この怪しいマスク男は
    反社くせえゴミが
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰?この人
    頭悪そう
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人のことごちゃごちゃ言ってるだけで食ってるやつが何言ってやがる
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪じゃなければ他人に迷惑かけても良いという思考の奴が知り合いにいたら、そいつとは縁切って良いと思う
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世間に向けたエンタメしてるのに、世間的風潮を理解しないのってちょっと間抜けだな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お、オワコンのラファエルさんじゃないですか。今度は逆張りで再生数稼ぎ??
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪銭ばかり稼ごうとしてる人が多くて嫌になる
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろカトリックは締めた方が良い
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後出しじゃんけんだっさ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のSNS社会を全く想定していない時代の人間が作ったんだから、法自体が間違ってんだよ。
    本当に合法なら、何故重要なチケット転売対策のついでに規制された、アイドルコンサートや芸人のライブチケットをいつまでも除外せずに、そのまま放置されてんだよ。娯楽品が転売OKなら、アイドルチケット転売して逮捕されんのは理屈が全く通らんだろ。駐車場すら転売されて営業妨害されてる時代やぞ。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売正当化に必死だな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何もかもおもんなくて草
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ生きとったんかこいつ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法かどうかなんて話してないし違法じゃないならOKなら違法行為まではしてない迷惑系のやつらも擁護してやれよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    メルカリとかの電子プラットフォーム経由してるなら証拠残るから税務署が嗅ぎつけてくるぞ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民度が低いから転売認めてるんやろなぁ
    あと誰やねんこいつ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    貧乏人の僻み
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人かなり落ちぶれちゃったよね
    人気の時は炎上商法とかしないでどっちかといったら炎上商法見下してた側だったのに
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >炎上商法の手本を見せましょう

    3日前4.1万再生wwww
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オワコンオブオワコンのカスチューバーやんけ
    誰も見てないから勝手にやってろよwww
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「わかるかな?」って人に考えさせるの止めて全て説明しろ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪じゃないが卑しい
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿のフリをしているつもりになってるだけの真性馬鹿
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この前も書き込んだが
    違法ではない=してもよい、じゃないんだよな
    法整備が追いついてない
    法律を作れって話でもある
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch2転売よりも、カードゲーム店のボッタクリ価格の方がおかしいと思う。たった1枚のカードに何十〜何百万円とつく場合もあるんだろ?俺はカードゲームなんかに興味ないから買う事はないが、子供たちやカードゲーマーから莫大な利益を得るってのは異常すぎる世界だ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロレックスなんか投資目的やらコレクターが集まってんだから値段はむしろ釣り上がったほうが喜ぶんじゃないの
    そもそも嗜好の方向性が違うものを比較して民度の差というのは短絡すぎる
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    規制するのは資本主義じゃなくて社会主義
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの信者もこいつと同レベルの民度なんだろうな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげーまだ生きてたんだ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまでしないと再生数稼げないとかダサいなw
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうタイプの人間にSNSで噛みつきに行く低能がいるせいなのはそうなんだよね
    こいつと転売どうこうの話して意味あるのかよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メンドクセー野郎だな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律は悪人のためにあるからな
    殺人を犯す奴が一人もいなければ殺人罪を定める必要すらねぇんだから
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならスイッチなんてものより米に言ってほしい
    きょうそうに政府が不当に介入するなと
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ居たんだ?悪目立ちするしかもう目立てる方法がなくなったって分かるわ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいね数少ないね(´・ω・`)
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メーカー、商品の性質、価格帯によってユーザーの民度に差があるのは確か
    でもSwitch2の場合、あんまり上手く行ってないとはいえ任天堂が転売対策はしてる訳で
    それを転売しようとして叩かれるのはユーザーの民度は大して関係無いわ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    Switch作ってもらってハイエナが喜ぶのが正しいという理論狂ってるな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    違法じゃなけりゃなんでもいいってやつらだからな
    ほりえもんとかも法の隙をついて金儲けしてきたんだろうな。ナリキンにはろくな人間がいない
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売る側が嫌がってるから対策をしている
    それに尽きる
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまごっちの先例が示す通り、ニーズと供給の釣り合いを歪めるような転売ヤーは最終的には市場そのものを破壊してしまうので、一時的に商品が売れたとしても長い目で見たら顧客を失わせる害虫なのよ

    それに単なる嗜好品ならまだしもマスクに消毒用アルコール、米なんかの必需品にまで手を出して値段を釣り上げるからな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに転売ヤーの擁護が分が悪すぎる、Twitterやめたほうがいいよ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売ヤーありがとうと言う発言で炎上商法狙いなのはバレバレ
    たいした炎上もしなくて残念だったねw
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ見に行くって興味あるからだから、興味持たないやつの動画なんて見に行かないだろ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪じゃなきゃこいつに何やっても良い!ってことか。いい人だな。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ****************************************************************
    ス○ッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
    任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
    やったね 任豚ちゃんwww

    真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚
    真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚
    真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚   真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚
    ***************************************************************
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラファエルって宣伝してやるから500万払えの恐喝してた奴?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費者とメーカーにとって要らない人たちでしょ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民度じゃなくて欲しい人が少ないからだよ
    いずれ欲しいって人は居るだろうけど、現段階ではマリカワつまらん、技術デモ有料、互換もダメと買う意味がないんだから
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    そもそも興行主の同意のないチケットの転売は違法だし継続的な酒類を転売も酒税法違反、反復継続的に物を転売するには古物営業法上の許可が必要だから仮面や野菜の足りない男の言ってる事は嘘も混じってる
    違法にならないのは不要な物を売る事もできなくなるからであって、批判されてるのは高額な価格吊り上げが目的でそれを生業とする連中
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    だから、そういう枠組みを考えたヤツらは今の時代を1ミリも想像してなかっただろって話。
    既存の枠組みだと制御出来ないレベルに、流通や商いにダメージが出てんのよ。その考え方が既にダメな政治家と同じやわ。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落ち目のYouTuberは言うことが違うねw
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    もう炎上すらしないよ。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだいたんだコイツ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラファエルって天使の名前でしょ
    天使を自称する人間がまともなわけない
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上商法で反感だけ買って大して伸びもしないって何のセンスもねーな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売転売騒ぐから高値で売れるならと、たいしてほしくない勢も応募して
    ますます品薄ほんと馬鹿
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいね数草、完全に空振ってますオワコンスタイル
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    製作元がダメだって言ってるからダメに決まってるだろ
    金出したら何やっても構わないって
    ラーメン屋で金出したら床にぶちまけても
    カップルや仲間内ででより分けても構わないって言ってる輩と一緒やぞ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも結構な数出回っててわざわざ転売屋から買わなくても正規ルートで近々手に入るのでは?
    レビューなんかいくらでもやってる人いるんだから火中の栗を拾いに行くとかアホじゃないのかな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだやってるんだ
    このしょうもない人
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな強い言葉を使っても数字を稼ぐ事が出来ていない
    オワコン
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch2転売ヤーネタはおいしいのでまだまだやります
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者ってズレたことしか言わないよね
    ホリエモンも含めて
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法でないなら何でもしていいって考えは怖いわ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチ転売ヤーの民度の低さとキチガイっぷりはメルカリのコメ欄荒らし見て痛感した
    想像以上に馬鹿が多かった
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が名指しでキレたらどんな顔するか見てみてーなw
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう擁護してる連中が言ってんのは全部はウーバーイーツみたいな代行業の話だろ
    買い占めて値段吊り上げるのを売る側の供給不足のせい!とか寝ぼけたこと言ってて通るわけねえわ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    違法じゃない、後は分かるな?→違法にしろ→決めるのは国会→選挙に行けって事だよね
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこのゴミ雑魚YouTuberの妄言かな?
    転売ヤーは川の水を堰き止めて、水を高額転売する連中
    違法じゃないからって許される所業かな?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売のSwitch2良心的な価格で助かる
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待ってりゃそのうち買えるものをプレ値で買うのはただのアホだと思うぞ
    今すぐやりたいって欲求を抑えられてないからな
    たぶんさ、来月くらいには買えるようになってるよ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのでも伸びるのか…と思ったら全然数字稼げてなくて草
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100円の商品が買えなくて転売されてたら炎上するだろ
    金額は関係ない
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    領収書を一緒に郵送してから言ってもらえますか?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    本体売ればコンテンツが潰れないロレックスその他と初動を潰されて本体が普及しなければコンテンツ毎潰れうるゲーム機は根本的に同じじゃないのにな

    前からいつか売るだろうってたし、ラファエルもう中身違う人なんかね何かショボすぎる…
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ホンマ
    存在してる価値すらないゴミ屑
    転売ヤー未満の存在感
    生きていて恥ずかしくならないのかな?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その理屈なら暴力振るっても有罪にならなければ犯罪じゃないみたいなもん
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が日頃から嫌われてるだけだろ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上狙いなら大失敗だし、そもそも誰レベルなんで書き込むことすら恥ずかしい
    生きてて恥ずかしくないの?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法じゃないとしても人の迷惑になるだろうからやらない、それを民度って言うんだろ。つまり転売ヤーは民度最下層のゴミってことじゃん
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTuberって偏差値低そう(´・ω・`)
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「犯罪じゃない」
    と言う奴って信用できない
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真っ当に生きている人間と悪賢い何某らとは相容れないわな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    よくて全国の高校で30レベルかな?
    SAPIXとか浜学園通ってる小学生より頭悪そう
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Xで詐欺っぽいことしてるから通報しとこっと
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつまだ活動していたのか
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ独占禁止法にも反対なんですね?って話
    世の中のどんな物でも買い占めて値段を吊り上げりゃ儲かるんだよ
    だから独占禁止法というものがある

    こういう逆張り野郎って社会の害にしかならない
    草の根レベルでアホを増やしている
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おもちゃの転売とかモラルの問題
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出た。『違法じゃない』
    転売ヤーが必ず言うセリフ。
    次は『転売反対してる奴は100%感情論で〜』とか言うのかな?
    何度も言うけど、メーカーが『やっちゃダメ』って言った事をするなって言ってんの。
    校則で禁止されてる事は、法律上セーフでもやっちゃダメでしょ。
    改造だって法律上は問題無くても、やっちゃダメってメーカーが言ったらやっちゃダメなの。
    それと同じ事だって言ってんのに、何で分からないかなぁ?
    ひょっとしてぜんぶひらがなでかかなきゃわからないのかな?
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    驚くくらい落ち目やんけ
    無視でいいよ 時間の無駄なので再生もしないでいい
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売叩くのも違法じゃないんで
    わかるかな?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    その値段は大会とか限定品じゃないとまずつかん値段
    安い同カードは別に手に入るから遊ぶ分には莫大な訳じゃないぞ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売叩くのも違法じゃないんで
    わかるかな?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ブロック済みのゴミ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    その値段は大会とか限定品じゃないとまずつかん値段
    安い同カードは別に手に入るから遊ぶ分には莫大な訳じゃないぞ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    当たり前だろ
    ふつうは暴力をふるったら犯罪になる
    でも正当防衛のように暴力をふるっても犯罪にならない場合もある
    買ったものをいくらで売ろうがちゃんとその商品を渡したなら犯罪ではない
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    それは単なる需要と供給の話で希少価値の高いものに高値がつくのは当たり前では?レアカードもっと刷りまくれ言いたいのか?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が転売禁止の声明出してんだが?
    馬鹿かコイツ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    成金は下品だからね。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switchの話なのに他と比べて話始める人ってバカだよね
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法じゃないならやってもいいわけないだろ…
    完全に炎上商法インフルエンサーなんだな。今すぐ消滅して欲しい
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    相当頭悪いなコイツ。小学生なんだろうけど。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終的に突っ込まれるのは確定申告してるかどうか定期
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    買い占めて売る転売ヤーとちがって、あれは買わなければ買わないで済むんだから別の話だろ。子供も大人も自分で当てればいいだけの話。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法じゃなくてもクソはクソなんだよ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局転売だーとかいって暴れてる奴は貧乏なだけってよくわかる
    公式が確実に手に入るような量供給できてない現状で多少値段をプラスするだけで確実に手に入る手段を提供しているんだから
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    そうとう馬鹿
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資本主義だろうが民主主義だから過半数が犯罪だと言えばそうなるぞ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ転売なのに、なんでダフ屋は迷惑防止条例で禁止されるんだから
    こういった物にも新発売の物には半年から1年間は個人売買禁止にすればいいのにね
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようは遊園地のファストパスみたいなもんなんだよな
    貧乏人はいつまでかかるかもわからないような抽選を待ち続けるけど金があるなら多少の金額追加するだけですぐに確実に手に入るってだけ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買い占めとそうじゃないので全然違うだろ バカだなこいつ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後から後から転売はー違法じゃないからーってやたら言い出してるけど案件か?ってレベルになって来たな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    反論できないからって暴言
    お里が知れるぞ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直ところどころ何言ってるのか分からん
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、時間の問題だよね。
    「違法じゃないから」なら、倫理ってなんの?になるからね。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は転売ヤーに感謝してるよ
    本来受けるはずだったヘイトを完全に逸らしてくれるんだから
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    そうとう馬鹿
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    かなり馬鹿
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのーみそきんや江頭チップスの数百円単位でも大人は毎回怒ってますけど?
    少しは頭使ってくれ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうこと言いそうなやつが言ってて笑ってるw
    そりゃやってる人はそういうよね
    普通ライバル減った方が儲けがあるってのに
    自己顕示欲やいい人に見られたい正当化したい人は大変だねwww
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    知的障害者
    死ね
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまんねー炎上芸
    話題になりたくて必死やね
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    倫理の話をするならいわゆる転売ヤーのおかげで助かってる人たちもたくさんいるんだけどそういう人の声は無視?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    Switch2に関しては買い占めはしてなくない?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メーカーも販売店も嫌がっているし、
    転売屋を叩くのも違法じゃない、わかるかな?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上商報大成功だな
    まじでこの人カリスマだと思うわ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    ゲームの配信禁止されて宣伝してやってるのに!って怒る馬鹿な理論と同じだな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この国は金持ち程屑が多い
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に100円でも大人は騒ぐぞ
    実際、100円ではないけどハッピーセットという子供向け商品の転売で炎上してたろ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    独占禁止法っていつから個人を縛るようになったの?w
    そもそも個人が抽選に当たってそれを売る行為のどこが独占に当たるんだよガイジw
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手を罵詈雑言で罵りながら倫理観を語るというギャグ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔を隠すのはやましい事があるから
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    すまん
    禁止されてるゲーム配信と禁止もなにもされてないいらなくなったものを売る行為がどう考えたら同じになるんだ?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも転売推奨してるものなんてほぼ存在しないやろ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オワコン極まってて燃えもしない…
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今switch2売ってる人たちもほかの人たちと同じように抽選に参加して購入して、そのあといらなくなったから売ってるだけなのにどこに違法性があるんだ?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、

    だから転売禁止を法制化しろ

    仕事しろ財務省!
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにこれ?ポエムか?
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メルカリクソコメ正義マン多すぎんよー
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    コストコ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極端な事言わないと客寄せも出来ない活動者は大変だな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえらなんでこんなネタにムキになってんだ?
    被害被ってるわけでもねえのに
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民度が違うってのはこのラファエルとかいうやつの民度が低いってことかな?
    法を犯してなければ良いっておかしいだろ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪じゃないとか言ってるやつは殺人が違法じゃない国で人を〇して犯罪じゃないから無罪ですって言ってるのと同じ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売モンなんていらねえよ
    在庫抱えて死ねや
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお再生数は伸びてない模様www
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「金儲け」が目的なら個人売買の域を超えているから違法ですよ?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    そりゃ無罪になるな笑
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    なんて罪になるん?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売の差額でゲームが買えるんだよなぁ。
    ビジネスモデルを理解していない?
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大物Youtuberでも違法じゃなければ何やってもいいって思考なのか・・・迷惑系Youtuberと同じ思考なんだな。やっぱYoutuberって頭おかしいわ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オワコンを炎上させても面白くない。
    活きのいい奴を炎上させるのが面白んだよ。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで一般商品であるスイッチ2とヴェブレン財でもあるロレックスを比べてるんだか
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰?
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    合法なら何やってもいいって恥ずかしくないのかな
    食うに困って形振り構ってられないとしても大分痛いぞ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    個人の不用品レベルならいらないけどな
    古物で摘発できるほど売買経歴あるならともかく
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    覚えたての言葉使いたいのかな?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもロレックスを転売で買おうとする奴いんのか?
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このオワコンってまだ生きてたんだ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    名指しでキレる事出来んやろ
    転売自体止めたいとしても法的には何にも出来ないし
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気がなさ過ぎて炎上商法も出来ないの本当草
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    そら殺人が違法じゃない国で殺したなら無罪だろw
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大物とか優しいなあ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    らふぁえるとかいうやつは、アホだと思います
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    むしろ転売目的やしばらく持った後売る前提じゃない奴いるの?ってレベル
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    コストコあれでも卸だからな
    転売してる店は単に卸業者から仕入れて売ってるだけぞ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引用がすごく…痛々しいです笑
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    配信禁止の奴を配信した場合は普通にちょさくけんしんがい
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    何を言ってるのかまったくわからん。
    自由主義で資本主義というのは自由に商売するから経済成長する。30年経済成長していないのは規制してるから。
    ちゃんとした資本主義をしているなら経済成長する。
    規制ばっかりのなんちゃって資本主義をしてるから経済成長しない。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売は悪だよ
    ロレックスだって、転売を認めていない
    だから一見さんみたいな人には店舗で在庫があっても売らない
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずBadボタン押してきた
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    悪でも法的に問題ない以上どうしようもない
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    そもそも転売ヤーがいなければ困った人も出てこないよね
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人が増えすぎたんだ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1 ホリエモン在日中国人韓国人転売ヤーのゴミと財務省のアホレベルなのが岩屋毅石破茂なのですか?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつはこんな方法でしか話題にならないんだろうな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなくそみたいな逆張り消えかけtuber
    いちいち記事にするなよ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    悪は悪だよ
    善意の行為だと開き直る馬鹿がいるのがおかしいって話
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法じゃないなら叩いてもいいな。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺されても神様が禁止してないで終われそうな感じだな
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    お前って転売ヤーがいるせいで供給足りてないと思ってんの?
    どれだけ生産足りてないのか知らないんだな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっそ、久しぶりに見た。存在感なくなったな。。。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法違法じゃないで物事の善悪決められるなら
    これから道徳の勉強は六法全書を丸暗記しなきゃだなw
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殆どが税務署案件だろ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機と腕時計を一緒にしてる時点で分かってない
    ゲームはロンチでどれだけ多くの人が触るかで今後が決まる
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか、ラファエルもこんな炎上芸しないと再生数稼げないほどに落ちぶれたのかと思うと悲しくなってきたな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インチキ略奪便器みたいな人間性ぶっ壊れ理論だな
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大物???
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高級時計はプレ値にステータス感じて買ってるからだろ
    そもそもswitch2なんか子供がメインの商品だろ
    子供のもんを大人が買いあさって民度語るんか?
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    商行為としての転売とダフ屋行為が同じな訳がないから詭弁だよな
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラファエルまだ生きてたのか
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イーサン抜けてから全く見てないが元気そうでなにより
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    switch2が異様に初期リリースで需要があったのは、転売ヤーのせいとも言えるよ。
    最初は大量に販売するから後になって購入するより買える確率があるから買っておこうとする心理もあったと思うよ
    後で買おうと思ったら売ってるのは転売ヤーswitchばかりと言う状況を見てたからね
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ2大量プレゼント企画やって4,7万再生…
    大赤字やん
    おしまいやね
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん  返信する
    スイッチ2大量プレゼント企画やって4,7万再生…
    大赤字やん
    おしまいやね
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    営利目的の売買は古物商許可がなければ違法で逮捕される
    古着買って別の店に持ち込んだだけで逮捕されたやつがいただろ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらずホリエみたいなこと言ってる
    同レベルなんだろうな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩くのも違法じゃない。わかるかな??
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺youtuberの視点が逆なんだよな

    転売ヤーなんて貧乏だから、高級時計の転売まで出来る奴がいないってだけ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこうやって燃えないと誰も見てくれないもんな
    かわいそうに
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、このプレゼント企画に応募したやつも探梅ヤーと同罪だし、
    当選したやつは転売ヤーの儲けに加担した人間やしな。
    炎上商法?
    オワコンが。もう吐き気するから動画は絶対に見ない。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    プレゼント企画!(実在の人物には当たらない)
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    誰もそんな話してないぞw
    日本語勉強しろ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    あー、こう言うヤツばかりが上に立ってるから変わらねぇんだな。そのたいそう御立派な理論自体が現代の過剰なSNS社会で崩壊してるから、終わりが見えない社会問題になってんだよ。その教科書は古いから捨てちまえ。
    何故自由に商売してるはずの企業が足並み揃えて、購入者がガクッと減るような条件付けて販売し始めたのかもう一度よく考えてコメしろ。
    あんた自身が自分に規制ばかりして、現代に合った成長が全く出来て無い。それこそ30年前で止まってる理論や。
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロレックスはシリアル番号で管理してるんじゃなかったっけ?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが人気()ユーチューバーの末路か
    なんか哀れだな
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロレックスが品薄で買えないなんて話聞いた事無いが
    プレミア価格じゃなくて高級ブランド価格なだけだし
    最後には違法じゃないからーしか言えなくなる
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3日前、4万回視聴w 翌日のみそきん食レポ動画のが回ってるww
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上恐れて一台だけ転売ヤーから買ってプレゼント企画してたビビりやん
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでこの人は何をされてる方なの?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4万再生で草
    赤字垂れ流し自己顕示モンスター
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラファエルが言ってる事も転売に対しての批判も間違っては居ない
    法律的に違法ではないって話と倫理的にどうなのって話は論点が違うだけ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁべつに文句言うのも犯罪じゃないしな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この発言をするのがだれが想像できたわ(笑)
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    論拠が犯罪じゃない事を自信満々に言う奴は社会人として信用皆無だし、信用の大事さも理解してない悪知恵の付いたチンパンジーだよ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレゼントされたswich2が故障したら任天堂じゃなくてこのユーチューバーを恨めよ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようつばーなんて見てちゃだめだよ
    無限に民度が下がるよ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこんなオワコンにたかるような連中に民度?
    お前とお前のファンが一番民度終わってるわ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律や民度云々ではなくて
    いくら言い訳しようと転売ヤーは人間のクズなのです
    分かるかな?
  • 245  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律だけ守っていれば
    他は何をしてもいい人ってのは
    相応の覚悟と責任がとれる人だけ
    わかるかな?
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうそんな事で再生稼ぐしか無くなったのか
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が本気で転売対策してると思ってるやついるんだw
    頭の中お花畑だな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一個だけって偉そうな割にはケチくせえなw
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    転売ヤーなんて数の問題でしか無いんだよ。
    switch2だってメルカリにたまに1名だけ出品されているような状況ならここまで問題にならないだろ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チケットは興行・イベントの入場権利が本質で
    紙(電子)チケット自体は興行主と購入者自身が条件同意して契約した証明書であってその転売を契約違反ち法規制もできたんだろうけど
    普通の物品は販売した時点で完全に購入者側の所有物だからその売買の法規制はさすがに難しいかなあ
    売買取引に規制かかってるものなんてそれなりのものしかないしね
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車内でゲラゲラ笑いながら席を占拠してる外国人とか犯罪じゃないけど、犯罪じゃなきゃモラルは守らんでいいそういう国にしたいってことか?
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93

  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    ゲーム機でほんとに転売対策するとなるとアクティベイト情報と購入情報を一致させ定期的に通信で認証するとかくらいだろうけどまあそんなん非難囂々やろ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法だろうが違法でなかろうが領収書無いから修理受けられませ-ん!ざんねーん!
    どんだけキレイ事言おうとも修理対象外笑えるー
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民度とかあんまり使うもんじゃないよ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    犬神家さいきんテレビでしないもんな
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポストに対するいいねすっくなw
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>【※ Nintendo Switch 2 には保証書はありません。】
    なんと不可欠なはずの保証書が、スイッチ2には付属していないとのこと。代わりに修理依頼の際に要するのが、
    【レシートや領収書、オンラインショップの納品書などを同送してください。】

    バカガ・イタイメ・ミル

    ってことです。

    分かるかな?
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいねすっくねw
    全然共感されてねぇじゃんwww
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法に触れないようにラファエルを追い込む分には何も問題ありません
    Youtuberにあった民度の手口で遊んでいるだけですから、結果としてラファエルがどうなろうと問題ないのです
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switch2買わない(買えない)事を転売のせいにしたって任天堂は儲からんよ
    任天堂からしたらありがてえ客は買ってくれる客だ
    転売目当てだろうと買ってくれる客
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の5000兆円で日本中の米を買い占めて宇宙にテレポートさせて捨てても法律違反じゃないの?
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    君のやってる事は真逆だよ
    YouTuberに対して一番効果があるのは無視無関心
    アンチ化しても再生数を回すから意味ないんだよ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上商法で再生数を稼げてないならただ底辺チューバーなだけでは?
    企画?が失敗してるけどスポンサーは転売で儲けてる人たちなんですかね?
    もしくはこの人自体が転売してるのかどっちだろうね
    てかプレゼント企画できるほど手元にあるとか転売してる人じゃないとありえないけどねw
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7万8万くらいのもんをシコシコ金貯めて買うのがゲーマーだ
    もうコレより安く遊べるジャンルじゃないよ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆論いって注目集めたいオワコンYoutuber
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    任天堂があれだけ転売対策して転売を嫌っているのに有り難がっていると解釈するって物凄い鈍感なのな
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またお得意の絶許芸か、懲りないなぁ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4.2万 回視聴 3 日前
    この発売直後の週での炎上目当てのこの再生数w
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    転売対策したからいつでも7万くらいで買えるんだろ?
    ps5の時は10万円以上が一瞬で売り切れて 次の入荷までどこにもない状態が一年以上続いたぞ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆切れからの開き直りほど見苦しいものもないねw
    ロレックスとか的外れすぎる例出してるのもいかにも幼稚だ

    >>262
    普通に売れるから抽選になってるんで、もともと転売ヤーは眼中ないんだよ
    迷惑なだけ。
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    争いはお気持ち表明してるほうが劣勢だと古事記にも書かれている。
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大物か?
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買占めやめろってのと公式もやめろっていってるのにこ逆貼りとかさすがオワコンyoutuber
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともな人間はわざわざ転売擁護発言なんかしないのよ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    お値段定価以上の中古があっちこっちにいっぱい売ってるよ
    switch2欲しいんだろ買えば良いじゃん?
    抽選当たるの待ってる間 正義マン気取ってあちこち当たり散らすより ゲームやればいいじゃん?
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い訳がダサすぎるやろ・・・
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかるかな?って、わかりあえないことはとっくの昔に明白になったからこっちは根絶するつもりでやってるんだけど。今更転売に理解求めるなんてぬるい事言ってんなよ。どっちかが滅ぶまでやろうや。
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「違法じゃない」言い出しちゃう時点でまあまともじゃないんだよね
    試供品大量持ち去りとかと同じレベルw
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんというか憧れねぇよなこいつらには
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売擁護してるメンツがあれなのしか居ない時点でどうあがいてもイメージ払拭できない
    やっぱ転売ってクソだわ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    アンカミスかな?って思うくらい的外れだね。涙ふけよ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switch2に関して言えば流通量と転売量、価格から考えれば正常な経済活動の範囲だろ、加えて言うならswitchの事考えると任天堂の生産能力の高さから転売してもそう遠くない内に儲けが出なくなるラインまで来ることが予想出来るし転売屋的にもある程度リスクとってるわけだし
    買占めと値段釣り上げがあからさまだったPS5の時とは違う、この辺は任天堂の有能さが出てるわな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売ガーとか喚くほど高騰してねえでしょ?
    3万円4万円でなんとかなるような趣味じゃねえよゲームは
    普段は30万円40万円のパソコンガパソコンガ言ってる威勢どこ行った?
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に邪魔なんだよ。迷惑条例に引っかかってないか?
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >同じようにブランド側は望んでない

    ここいきなり嘘だろ
    あの手のブランド力で高い事がステータスの商品たちはブランド側も望んでるだろ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金無いイライラを転売屋にぶつけてるだけ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    転売そのものが全部悪だと思ってる奴も、転売のすべてが問題無いと思ってる奴も、利益の出し方は多種多様なのに一種類しか無いと考える事しか出来ない知能しかないからしゃーない
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイブランド品も転売ヤーがひどくて叩かれてたの知らんのか?
    あまりにひどいから公式が客を選別するようになってるの知らないんじゃね?
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    遊園地の経営者がやってんならいいけど全く関係ないやつがファストパス売ってたらやべーのわからんかな
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    高級車も不動産も宝石も美術品も全部転売屋目的で買うんだよ
    それが経済
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法じゃなくてもモラルの問題だしSwitch2に関しては製造元の任天堂から喚起されてる
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上商法狙いで煽り散らかしてプレゼントで再生数稼ぎしてるのに開いたら4万再生で哀れだった…この動画じゃ1台も買えないじゃん…
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで誰だっけ?何してた人かも覚えてねえや
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売がなぜだめかって単純にコンテンツの敵だからだろ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大物?落ちぶれたYouTuberでしょ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古でソフト売れるからパケ版買うんだろ?
    中古で安く買えるかたパケ版でいいんだろ?
    switch2は中古下取り禁止で良いのか?
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上商法使ってるのに再生数ゴミで草
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >炎上商法とか言ってるけど再生数稼げてないんだよなあ

    かなしいなーw
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    世間はyotuberもswitch2も興味ねえってことだろ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法じゃなきゃお前をどんな目に合わせて文句言うなよビビリ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法じゃないから問題になってるのに「違法じゃないよ」とか頭腐ってんのか
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は頭が良いと勘違いしてる痛い人って、やたら他人の言葉を引用したがるのなんで??
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言いたいことはわかるが、それは民度ではないw
    こういう炎上商法を未だにやってるやつ、豆腐のかどに頭ぶつけてくんないかな
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    違法でもないし問題にもなってない
    なんで値段が上がるか理解できない知能の奴が転売叩いてるだけだよ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メルカリ転売ヤーの援護は成金しかいない時点で負け確
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーせ税金だってまともに払ってないだろうしな
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法じゃないなら何やってもいいと思ってるやついるよな
    そういうやつほど言い訳が長ったらしくて見てるこっちが恥ずかしい
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古は要らない
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金はあっても、品性は買えないんだね。
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホリエモンやラファエルが賛成してるって事はやっぱ転売はダメな事なんだな
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売屋は必ず痛い目に遭います
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人まだいたんだ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上芸定期
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロレックスとSwitchじゃあ購入層が全然違うだろ…なぜ同じ括りにするのか
    転売行為を違法じゃないというなら、ロレックスはそのプレ値のおかげで貴金属強奪事件も起きてるんだが…これ転売目的にやってるんだよ?しかもやってることは犯罪だし
    転売が与える影響をもっと考えた方がいいと思うよ?擁護する側も同じ人間としてみられるけどいいのかな?
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大物なのにやってることが小物
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民度を主張する本人が炎上商法だと開き直る民度でしかないっていう
    それで頭いいつもりなんだから救いようがないね
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    どうでもWiiU
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカだなぁ。違法にしてないのはまだ倫理的な対応を望んでいるからだ。そんなに違法にしてほしいのか?
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩かれるのは道徳心、モラル、マナーなどが足りてないからだ。
    利己的すぎるんだよ。
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも転売ヤーの殆どは税金払ってないですよね?
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上狙ってるまとめサイトも最近プレビュー稼げてないんだよなぁ…
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は任天堂のゲームもSONYのゲームもやるけど
    ゴリゴリの任天堂信者は見下すようにする

    モラルは無い、癇癪起こす、自分勝手
    軽蔑するわコイツら
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鹿島アントラーズのスポンサー→メルカリ
    京都サンガのスポンサー→任天堂
    この2チームがJリーグで首位と2位なのが味わい深い
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大物()なのに再生数5万もいってなくて草
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒカルでしか再生数が取れなくなった奴が何か言ってるが、転売ヤーもそれを擁護する奴もモラルがない人間ってのが再認識出来たわ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4万再生は草
    この記事のPVの方が多そう
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    粗品の言う事よく分かるのは、YouTuberとか配信者って全く面白くないし人としても魅力無いのに勘違いしてる奴多いって事
    ラファエルとか加藤なんとか言う無教養系は特にそれ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    ps5の悪口やめてね
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    単に購入希望者数の違いがそのまま批判の大きさに出てると思うわ。
    高額商品は当然購入希望者はかなり限られるしそういう人の声は多くの人の目につかないからね。
    ロレックスにしろ時計以外のブランド品にしろ転売への批判は昔からある。
    あとロレックスもそうだが高級宝飾メーカーは転売だけでなく並行輸入対策ですらしてる。
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    君がソニ信なのバレてるよw
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう炎上でしか誰にも興味持たれない奴が言ってもなぁ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだラファエルか
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水耕栽培が確実に儲かるなんていう詐欺動画出す奴の言葉なんて信用する方がアホらしい
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔人気だった人か
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売ヤーを批判するのも違法じゃ有りませんよね?
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の哲学者の言葉を使って論破してる気になってるけど
    法を犯してないという理由でのならず者擁護はその哲学者の言葉にある満足した愚者じゃあないですかね
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律違反してないって馬鹿の一つ覚えみたいに囀ってるけど、それしか反論できてないんだよな
    世の中円満に回す為には倫理や道徳が必要なんだよ
    義務教育で道徳とか無かった在日か?
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気が落ちているとは言え、アンチを煽るやり方は感心できんな
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律では禁止されてないと思うけど取り締まりがあるってことは悪質行為として認知されてるんですよ。だからゲーム機だけに限らず転売は禁止されている。
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくわからんけど任天堂が転売対策しようとしてたんだから任天堂的には転売あかんのやないの?
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのが大物て…いろいろ終わった人やん。
    堀江の真似して炎上のっかりかよw
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー、こんな奴居たっけ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    任天堂「タイトルがない今こそ不安なニンテンドースイッチ2や!!!!」
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の大物ユーチューバーに言われたらしゃーないと思ったら
    日本のユーチューバーかよ
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明確な基準があるわけでもないのに批判してる人ってなんなんだろう
    なんのために法律があるのか。
    嫌儲思想もいい加減にしてくれ、法治国家だぞ日本は。

    「ここまで言っても理解できないのは民度が違うから」
    まさにだな
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大物の前に元をつけないと
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上狙いの動画なんてバカしか見ない
    違法じゃないから、なんて言葉が許されるのは小学生低学年くらいだぞ
    主な視聴者は小学生低学年なのか?
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    と転売やってる奴らが申しております
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、転売はグレーゾーンで許されているだけだろ?
    日用品等を欲しい人に売って、お金に出来る……みたいな場合でさ
    本来は、古物商の範疇だからそういう売買行為(転売)自体が商売であり違法でもある
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせえよたこすけ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔を隠して表に出る奴らは、まず日本の価値観が通じる存在かどうかを疑ったほうがいい
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法かどうかで叩いてると思ってるんか?
    頭悪すぎて草
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他社への気づかい無く可能なインチキはなんでもやるのは日本人のマインドじゃない
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    何の話してんの?日本語読み取りできんのけ?
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    浮いてんだよ。早く日本出て行きな?w
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    おまえのお里は大陸だカス
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再生数稼げるといいですね
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    お前ら知的障害者の寄生虫がいるから、行き渡るのに時間がかかり面倒な販売方法を取らなきゃなんないのが理解できてない。おそらく親族一同カタワ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    安い覚醒剤で、元々無い知能下げてそう
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    どの国もだぞ
  • 363  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    おまえの知能が低いからそう考えるだけ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    乞食障害者が「それが経済」とかほざいてるのは草
  • 366  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    何の話してんの?親はチンパンジーかなんか?
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    「転売屋は世の中に必要ないから全員さっさと死んでくれ」ってだけなのにそんなに難しいこと?
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの大物かと思ったらただのクズだった
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    中古と転売は違うと思うんだがね。お前さんの行くハードオフやブックオフは定価より高いのか。
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    んじゃ自分で店開いて卸から仕入れて他より高く売りゃええがな。店通すより儲かるぞ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法じゃなきゃ何をしても良いと考えている人達なんだね!
    なるほど民度が違う
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともに読む気にならん
    炎上系Youtuberと世間じゃ民度が違うってことでいいな
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上商法の手本を見せましょうって言ってるけど、256いいねRT引リツ53って炎上商法として成功してるの?
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も法律の話しなんてしてないのに、すぐ違法じゃないとか騒ぐのなんなん?
    子供の遊び道具を買い占めて金儲けしてるから叩かれんだろ
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレゼント!でも実際は配りません。
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあいじめも違法ではないよねでとおるのか
    違法じゃなければなにしてもいいみたいなのやめようや
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老子は「世の中が悪くなると法律が増える」と言ったらしい。人道が廃れると法律で規制されなきゃ何やっても良いと考える人が増えるって事だな。
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が転売禁止って言ってるものを転売してるんだから叩かれるのは当然だろ
    しかも店から横流しさせたり配送から盗んだりやってる事がすでに犯罪やん
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂側からしたら威力業務妨害なんじゃね?
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法じゃなきゃ何してもええんか?
    少なくとも製造元と本当に欲しい人からは大層嫌われてるようだな
    ダフ屋ごときがイキリ散らかすから、製造側も徹底した対策してるんや
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    これが「法に明示されなきゃ分からない人種」
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    転売屋が買った分だけ通常の供給が減る事に気付かない?
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな的外れであほなこと言ってるからオワコンになるんやろ。
    ソフト販売数に影響、ネットに繋げられない・修理できない文鎮に
    変貌させる、レシートつけても購入者が犯罪者になる恐れがある。

    何の利点があるの?
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法を犯してなければ何をしてもいいっていう悪
    道徳>ルール>マナー>法

    一番下やぞ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    あれらがやってるのはただの営業妨害たからな
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売屋死滅
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162

    法務省な
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ。これすげーな
    「叩いてくる」って書いてるもんな
    これ転売してるやつからしかでない言葉だわ
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法じゃなければ何をやってもいいって・・w
    君は中国人かな?
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    限定品がプレ値上がるのはわかるけれど、別にSwitch2とかは限定品ではないんよなぁ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は転売者による値段高騰で自分達のハード撒いてソフトで利益確保するビジネスモデルが崩壊するのを防ぎたい。
    任天堂もハードで儲けようとしていたら転売者並みに値段を購入されるギリギリまで上げればいいだけ。

    相乗りで、邪魔すんなってこと。
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車や時計の転売も元から欲しい人たちが現品なくて困ってるんだけどな
    単純に人数の多寡の差、声を出す人たちの数の差であって
    害悪なことには変わりないんやで
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    任天堂の顧客は、任天堂オンラインに入会してくれ、さらに定期的にソフト等でお金を落とすユーザーです。
    もちろん、あんまりお金を使えない子供もオンラインゲーム等を盛り上げてくれるので大切です。(人が人を呼ぶ)
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    せやな
    転売目的で時計買い漁る奴もそれ買う奴も民度低いもんな
    金あるだけで
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこのラファエルってやつこそ本体を複数確保してるじゃん
    転売とは違うけどこういうのって今のご時世で許されるべきじゃない
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTuberなんて、その「程度の低い層」を相手にした商売なのになんでわざわざ敵を作ってくんだろう。
    炎上すらもはやしない再生数なのに
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再生数4.3万で草
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法だったら通報して終わりなんだから騒ぐ必要がそもそもない。
    善悪は法律以前に倫理がある。
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮ペテン動画屋だからこの程度のモラルしか無い
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オワコン仮面
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>396
    任天堂の上客じゃないことは確かだね。
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時計メーカーはプレ値がつくことを望んだら
    任天堂は望んでない
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだこの仮面いたんだ
    詐欺師の友達なんでしょ?
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法じゃなければ何やっても良いって中国人みたい
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐欺師は良い人です
    で、炎上させて金稼いでるだけだぞ
    御前らは性懲りもなく見に行くことで金稼がせてるwwwwwwww
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    JINにクリティカルヒットすぎるからやめたれ
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    その割に大した再生数じゃなくて大変だな
    まあ頑張って
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の行為をその場その場で正当化してるだけで一月後には矛盾した言動してそう
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売×こいつっていう糞に糞をかけたらそらみんな怒るよ
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古物営業と税金って部分で犯罪だろ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売価格を超える価値を数分で稼ぐ連中に普通の理屈は通用せん
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    badだけ押して再生はしてないけどね
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法じゃなきゃ何やってもいいと思うのは社会性が猿未満と自覚した方がいい
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    違法だから叩いてるんだって思ってたらガチのアホやん
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃホリエモンと同レベルのバカですわ
    あっちもほぼ同じような事言ってたし
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売は良くないよねって言うのも違法じゃないからなぁ
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オワコン通り越して化石youtuberだろ
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    アホかな?
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生産元が転売すんなって言ってんのに転売してるってことに批判されてんだわ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツまだやってたんだ
    なんか収益下がって続けられないとか言ってなかった?
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法を根拠にしてる奴らは
    殺人って法で禁止されてないけど
    邪魔者を消してるんかなぁ
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不正に一般人の購入を妨げてるのが問題なのに何も知らんのやな
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何を当たり前の話をしてるんだ

    価格の安いものには低レベルな客が群がるし、
    「客層を良くしたいなら価格を上げろ」なんて常識じゃん
    ゲームなんて安い趣味の代表例なんだから客層悪いに決まってる
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪かどうかでしか物事をはかれない奴に、なにかをコメントする資格はない
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店にあるロレックス買い占めて転売するような奴がいれば同じように批判されるだろうよ
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
      i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
      |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
      |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | チギュアァァ!!!
    .i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
    .、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
      !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも手広く転売してる奴らって大概古物商なんて持ってないし税金も払って無いから結局法律犯してるんだけどなw
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで炎上して伸びるだろうなとウキウキで投稿したら全然伸びないという情けないパターン
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    替えがきかん物やし需要があるからだろw
    馬鹿すぎてw
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局ファンでさえゲームなんてたかがオモチャぐらいにしか思ってないんだよね
    ブランド物とかピカソの絵とか有名人が来た服みたいな芸術的価値のある物なら
    10倍100倍になっても買うのに1万2万上がっただけで買わなくなるぐらいの価値しかないと思われてる
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大物?小物の間違いだろ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売擁護してるやつらってモラルって言葉知らんのだろうね
    口開けば出るのは法律で禁止されていないの一辺倒なんだもの
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隙あれば
    マウント合戦
    承認欲求モンスター
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上狙いでも伸びないって終わったな
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不公平な取引方法の禁止にあたるので独占禁止法違反
    古物商の許可がないので古物営業法違反
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああいう高価なものは元手がいりまくるうえにやりすぎるとガチでつぶされるラインが低いのよ
    ぐちゃぐちゃ騒ぐよりも力もってる人が多いのでぶん殴ったほうが早いそんな話
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はぁ!? タバコのマナー?
    そんな法律あんのかよ 個人の自由だろうが

    「それじゃ法律にするわ」

    はぁ!? 自転車のマナー?
    そんな法律あんのかよ 個人の自由だろうが

    「それじゃ法律にするわ」
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法じゃないのは単純に線決めが難しいからじゃないんかね
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    転売ヤーは基本「営利」を明言してるからアウトだぞ
    「不用品の処分」が目的なら古物商要りませんってなってるだけで、「安く買って高く売るのは資本主義の基本。それを批判するのはおかしい」と言い切ってる転売ヤーは古物商取ってないと違法です
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 ­JP­𝟏𝟖.F­UN

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク