量子コンピュータによる“革命”、ガチで来そう

  • follow us in feedly
量子コンピュータ Nvidia CEO ジェンスン・フアン AI 革命に関連した画像-01
■関連記事
NVIDIA・CEO「量子コンピューターの実用化は◯年後になります」→株価がガチでヤバいことに

量子コンピューティングに20年かかると発言したジェンスン・フアンCEO「数年以内に実用化」 内心を分析

量子コンピュータ Nvidia CEO ジェンスン・フアン AI 革命に関連した画像-02

量子コンピューティングが「ジェンスン・フアン効果」でまた視線を集めている。数カ月前に「量子コンピューティングが商用化されるには20年以上かかる」と発言して関連株価の暴落を招いたエヌビディアのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)が今回、180度異なる発言をしたからだ。高性能コンピューティング(HPC)市場を先導するエヌビディアが次世代人工知能(AI)インフラ市場まで先に獲得するための戦略的な動きという分析が出ている。

ファンCEOは11日(現地時間)、仏パリで開催されたエヌビディア開発者カンファレンス(GTC)の基調演説で「量子コンピューティングが変曲点(inflection point)に達している」と主張した。ファンCEOは「もうAIインフラはすべての国と社会が必ず備えるべき必須の存在になった」とし「興味深い問題を解決する領域で量子コンピューターを実際に適用できる時点も数年以内に近づいている」と述べた。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

半年経たないうちに考え変更。
進歩が早いのか、前回発言で関連株急落を忖度したものか。


もう目処は立っているんだな……

さんざん煽っといてコレ

どの段階の実用レベルかによる

量子コンピュータが出来てAIが発展するのか、それともAIが発展して量子コンピュータが実現できるようになるのか、どちらなんでしょうね。





前回20年かかるつって株価落としてたからそれっぽいこと言ってるだけ?と思いつつ
今のAIの進化見ると全然有り得そうとも思ってしまうよな
量子コンピュータ Nvidia CEO ジェンスン・フアン AI 革命に関連した画像-03



実際実用レベルになったとして俺たちの生活で何か変化とかあるのかな
量子コンピュータ Nvidia CEO ジェンスン・フアン AI 革命に関連した画像-04


メダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-06-23
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-06-17
メーカー:
価格:594
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ONE PIECE モノクロ版 112 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-08-04
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


キングダム 76 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-17
メーカー:
価格:732
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオテクノロジーが進化して
    スペックが女≧男になって
    男は2100年頃には絶滅危惧種
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パスワードとか秒で解読されるようになるんかな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジェンダー
    ポリコレ
    大勝利
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実用の前に旧世代のセキュリティなんとかしないとまずいよ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤッパリ、ハイテク銘柄に賭けるぜオレは!!!
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際実用レベルになったとして俺たちの生活で何か変化とかあるのかな
  • 7  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    それが問題になってる
    パスワードの類は秒で破られる
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家と言うゴミどもが必要無くなります。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番やばいのが量子AI
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    それじゃあ俺の股間を見てご覧
    これもうガチじゃなくてガチガチ
    だよね
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで実用化できるのか
    話聞いてるとアホの極みだけど、総当たりも時間が短ければ問題ないんだな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    昼飯は何味の何か答えなさい
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量子コンピュータとAIの組み合わせでゲーム開発とかしたら確かに世界が変わるかもな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    戸締り用心 火の用心🎵
    戸締り用心 火の用心🎵
    今日は土鍋でプレリ鍋🍲
    どんどん出てこい 土曜日だ🎵
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    革命て・・・
    量子コンピュータ実用化されたところでせいぜい革新程度だわ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    でも毎日がホリデイになって伸び伸びしてるんでしょう?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    >実際実用レベルになったとして俺たちの生活で何か変化とかあるのかな

    いままで暗号化がすべて無意味になるんだからww

    PC関連全部刷新しないといけないんじゃないかwww
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    毎日が掘ってぇなの?
    上の人言ってた
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    プレーリードッグが量子コンピュータにとって代わる時代が近づいている
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    長州「俺はお前の噛ませ犬じゃねえ!」
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    プレーリードックを量子コンピューターにぶち込みます。素粒子レベルに解体されます⊂⌒~⊃。Д。)⊃・・・死っ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホンマカイナ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    でもリチャードは毎日がホリデーじゃなくて
    毎日がエブリデーなんでしょ?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIや量子コンピューターを過大評価する裏には投資があるからね
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switch3は量子コンピューターで、覇権ハード
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    毎日がしゃぶりてぇなの?
    上の人が言ってた
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    プレーリードックはこんな風になります💩
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    0でもあり1でもある状態がどういうことなのか良く分からない
  • 30  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>11
    …(;≧Д≦)
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    むほっ・・・いたいた・・・むほほほほ・・・肛門・・・浣腸・・・むほっほっほっほっ・・・
  • 32  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>13
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    醤油味のラーメン屋スギィ(≧Д≦)
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スペック上がりすぎて何するのかはもう人間の想像の範囲を超えてくるかもな
  • 34  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>15
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 35  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>17
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも仕事なさスギィ(≧Д≦)
  • 36  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>19
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ビットコインのチェーンを破るとかも可能?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず暗号無効化能力で銀行預金を全人類共用財産にして欲しい
    暗号通貨もNFTもグレートリセットして欲しい
  • 39  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>20
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    犬だけに糞っ⊂⌒~⊃。Д。)⊃・・・💩
  • 41  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>21
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも長州とドラゴンカッコ良スギィ(≧Д≦)
  • 42  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>22
    怖スギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 43  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>24
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 44  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>27
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほーん
    なんかブレイクスルーでもあったんか?
    物理現象を抑制する機構はそうそう見つかるもんじゃないと思うが
  • 46  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>28
    下品スギィ(≧Д≦)
  • 47  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>31
    …(;≧Д≦)
  • 48  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>40
    下品スギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とっくに人間以上の存在に到達してる
  • 50  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>49
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    革命戦士と言われた長州力も今や孫にメロメロの好々爺になっちまったな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来たとしても我が国での実用は最遅になるだろうよ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    無能の妄想乙w
    サッサとクソして4ね
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなのより5000円でRTX5090並のグラボ買えるようにしてくれ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    何言ってんだ?
    随分前から研究してんだろ
    ただ実用にはもっと時間がかかるもんだとばかり思ってた
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    なんちゅうもんを食わせてくれたんや…
    こんな旨い量子コンピュータは食べたことない…
    いや、そやない、
    何十年か前に食べた記憶がある。
    旨い、ほんま旨い…

    これに比べるとプレーリードッグはイヌや。🧑‍🦲
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    総当たりが前提の頭だから簡単だろうね
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実用レベルになった途端に物騒になる予感しかしないが
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮反応が超早いだけのAIやぞ
    何も無い所から人類の誰も知らない真理を生み出す機械じゃない
    ネットのお前らの平均値が出てくるだけ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    これでプレーリードッグを機械の中に入れて生体CPUに
    するような事をしなくても済むようになったか。良かったのう。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何につかうのかよくわからんけど天気予報の精度が上がるなら頼むわ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    割と真面目にこれ来てくれ
    賢いAIを携えてる政党が政権握る世界来い
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    もう少し調べてみような?^^
    携帯どころか家庭用pcですら無理な図体してるし、ケルビン温度じゃないと動作が安定しないw
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超光速の並列計算機
    何ができるかと言ったら今のところ電卓機能しかない
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことより核融合炉だろ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIみたいに悪用されそう
    まあAIとちがって誰でも手に入れられるものじゃない分マシだが
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    量子コンピュータができると核融合とかw

    より優れた新素材の開発とか一気に進みそうだねww

    たしかに革命的ではあるのかwww
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    総当たり機械
    人間の労力と時間に当てはめるとアホなのかと思うのだが、一瞬でそれが出来るとなると話は違うらしい
    50%の確率当て続ける装置と言う時点でアルゴリズムからかけ離れててまともに話を聞く気になれなかった
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女神転生シリーズ(真・女神転生、女神異聞録ペルソナ)
    1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
    (1987年9月11日)

    漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
    (今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
    発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超電導量子コンピューターの実用化に向け、最も大きなハードルと考えられるのが規模の問題だ。超電導量子ビットを動作させるには、超電導量子ビットチップを絶対零度に近い約10ミリケルビンの極低温に冷やす必要がある。

     極低温環境を作り出すには希釈冷凍機を用いるが、超電導量子ビットチップの稼働に必要となる10ミリケルビンまで冷やせるスペースは限られている。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう技術の発展はもはやすべて海外だな
    日本人みたいな無能集団には無理な話かw
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダイナマイトと一緒よ
    適切に使えれば神アイテム
    ただし失敗すれば大惨事だし悪用もできる
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨルムンガンド計画やろ
    強制的世界平和だ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IT土方やホワイトカラー系を中心に人間の仕事もどんどんAIに取られて
    るし、あと30年もすれば人類の仕事は反乱起こしたAIが繰り出すチタン
    合金製の戦闘ロボと戦うバイトくらいしか残ってなさそう。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既存の暗号は速攻やぶられるって話が怖い
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    セキュリティ上がるって話聞いたけど
    不正アクセスの検知スピードと精度なんだろうけど
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量子コンピュータがもはや胡散臭い
    覇権というか主導権争いばかりが先行して実態が伴わない類い
  • 78  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    具体的に何が起こるのかも記載してない癖に何がガチで来そうだよ
    舐めてんのか、クソバイト
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    チェスや将棋なんかはもうAIのほうがその辺のプロ連中より強く
    なってるしな。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    莫大な歴史のあるネットの人間の言葉、知識、事実、真実、そして虚偽を搭載した存在だろ?
    人間何人分の能力、知能、判断力だ?
    自分自身すら進化させる
    文明の歴史そのもの、今の文明に頼り切った人間以上の存在でなくてなんだ?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずお前らみたいなクソ詐欺ゴミブログが死に絶えますwww
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ最初の大口顧客は「エシュロン」だろw
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだケルビン温度の問題とエラーの問題は解決してないからね
    思ったよりは進んでるというより新たな発見があって期待感が高まってるだけ
    まともに運用できるほどのブレイクスルーはまだ遠い様に見えるけどな
    余計なこと言って株価が下がったから期待感を煽る発言に変えただけだろ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の機械学習を異様に信仰しちゃっている人はアップルが書いた論文を読んだ方が良いよ。
    今の方向性は一部にとっては有意義だけど、信仰しちゃっている人が思うような未来にならないとはっきりと述べているよ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっっっっちゃ冷やさんとならん問題はどうにかならんのか
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は未知への恐怖と僅かな好奇心があるわ
    一番怖いのはどんな結論に到達してしまうのかが怖い
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この数か月で劇的な変化があったのか
    ただの前回の発言からの忖度発言なのか
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    核融合炉は今の所アメリカとトップ争いしてるし2年前に可動済だよ
    量子コンは電気料膨大だから自国産の核融合炉も必要不可欠だからな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が256bit量子コンピュータを開発したニュースは全然報道されんよなw
    これがどれだけ凄いことなのか、日本人が知らんというw
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    まだ全然取られてない定期
    大げさに言われてる内容を鵜呑みにするアホを晒してるだけだぞ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量子コンピュータが実現されたら今のパスワードは全て無意味になるという
    どんな長い暗号パスワードも一瞬で解除される
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暗号が一瞬で解かれるので生体認証以外意味を持たなくなるだろうね
    ビットコインとかどうなるんだろ、全部廃止かしら
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつのせいで量子コンピュータ銘柄が半値以下になって
    その後さらにトランプショックで追い打ち食らったからな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    量子AI『非生産は世界に不要』
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予測不能レベルの超高速で進化し限りなく100%に近づき続ける人間が生み出した神
    スマホをぶん投げて原始人になるしかない
  • 97  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>56
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    リスとネズミの仲間スギィ(≧Д≦)
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    暗号キーも量子コンピューターを睨んですでに次の段階に移ってるよ
  • 99  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>60
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェス・将棋・囲碁みたいな対戦ゲームは
    人間じゃ全く勝てなくなるって聞いたな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    富士通と理研が開発した国産の量子コンピュータはスルーか
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    しょうがないよ。実際に解決できない状態で行き詰まっていたからね
    一応答えは出すけど間違える。こんな状態で何とか無理やり動かそうとしているのが間違ってる
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量子コンピュータが実現したらビットコインというか今の暗号資産が全て電子のチリと化してしまうんだが…
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暗号資産は量子暗号を基盤にしてる物以外価値がゼロになるで
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    根本的には全く一緒だけど度合いが桁違いだと思う
    神っぷりも大惨事っぷりも
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    耐量子コンピュータ暗号化技術が去年夏に最終認定されて2035年までに金融機関やアメリカ政府が切り替えるとか言ってたけど
    前倒ししてあと数年で量子コンピュータが稼働するとしたら間に合わんやん
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間の言うことは信用できない!
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量子怖いな
    もうネットはオフラインにして漁師になるわ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土台がまだできてねえのに絵空事を言うな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    現在の電子的なセキュリティが危うくなる。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ全てのセキュリティが破られる
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    シュミレーターとしては使えるけど開発向きじゃないらしいで。つまりは脳の置き換えではなく処理がめちゃくちゃ早い多動障害みたいなもん。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作んない方がいいと思うぞ、本当に
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    処理が超早いだけで時間をかければ今でもできることは変わらないんだよね。
    役に立ちそうなのが総当たりのパスワードクラック。すごいことではあるんだけどさ。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    ただのマーケティングだよな。
    Appleが実売しない技術リークさせてるようなもん。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの金集めのための発言だしな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    得意分野なら最新のスーパーコンピューターの1京倍ぐらいの計算速度らしいから文明が別次元に突入する
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    「話は聞かせて貰ったぞ、人類は滅亡するっ!」
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    技術を大げさにいうのは海外資本ならよくある事。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    お前みたいのがわけわからん投資でカモられたと騒ぐのはよく見る
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実用レベルってどれくらいが線なんだ?
    やっとワードエクセルが出来るくらいか?w
    その辺のPCと同等レベルって意味か?
    すごいのかすごくないのかSFなのかもわからねーなw
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際は20年かかるけど投資してほしいからフカシてるんやろな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    学習が人間でしか無いなら神にはなれんだろうな。クソみたいな倫理観を引用されて発展の道筋が綺麗事で塗りつぶされてる間に非人道国家に先手を握られる。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金がたんなくなっただけ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    コンピューターによる介護まだ?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    3回以上はロックで余裕で防げる
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    嘘ぺこ…でしょ…
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マトリックス定期
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おそらくライバル企業への牽制目的が80%だよ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカイネット定期
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    技術が進化しないと女は劣るのか
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switch3で量子コンピューター
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >それともAIが発展して量子コンピュータが実現できるようになるのか
    ほぼブラックボックスが根っこにあるコンピュータ機器になるのかな・・・
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の時代が終わっちゃう。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ビットコイン大暴落ですなwwww

    日本人は皆んな破産してタヒネばいいよ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめとけよほんと
    生み出しちゃいけない発明ってあるだろ
    絶対これはそれの一つだと思うぞ
    いい事が起きる気がしないよ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパコン富岳より1億倍以上早い計算できるんだっけ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新薬とかラッシュ来そうだよね
    ハゲの治療薬も・・・
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来るできる詐欺はもうお腹いっぱい
    出来たら呼んで
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量子コンピューター出来たら今のパスワード12桁とかしてても数秒で解析されるからパスの意味なくなるな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬の開発とか速くなるだろうが恩恵に預からずに死にそうだなワイら
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええからそのご立派なもので癌でも認知症でもとりあえずひとつ解決してみろ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカイネットきちゃあああああ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    ほんまよく吠えるな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    そういう使い方が出来るならどれだけ素晴らしいか
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI時代になって少々適当でも問題無いんじゃない?って目途が付いたって感じじゃね?
    経済も厳密に計算は出来るかも知れんけど人や企業がブラックボックスとして介在しとる以上少々正確じゃなくても大丈夫じゃね?みたいな世界になって来とる気がするけど・・・
    ぶっちゃけ今AIが1+1は135です!!って言って今までは2だったかも知れないけどこれからは135です!!!
    って言えばそれに合わせる時代になるんじゃねえかなあ?
    もうぶっちゃけ正しいか正しくないかなんて何の意味も無い時代に突入しつつ有るだろ?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいからさっさとAIとセットでゴリゴリやれ。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    PCは当分今の方式だろうけど、サーバー側は量子コンピュータ使ったものに置き換わっていくだろうな
    あとネット回線業者の中継機とかも変わるんかな?
  • 149  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはフアンだな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    現実でもトランプや石破みたいなのが生み出されてるし
    人間というのもが制度疲労起こしてるなら必要な進化なのかもよ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラケー買うか!悪くねえかもな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135 量子コンピューターで解読できない量子ビット暗号を使用した、ビットコイン2.0のような次世代型の仮想通貨が誕生すると考えられている。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量子コンピューターが出ると現存しているパスワードが全部突破されるからな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    複雑で現代の人間には管理出来ん量子の動きをAI使ってほぼ無限に見える中から近似値に制御するみたいになるんかね?
    ていうかそんなに莫大な計算必要かねえ?
    既に計算と帰結の関係も現実世界ですらあやふやで許されるからまあ少々ゆらいでも大きな問題ねえだろ?みたいな感じになるんかなあ?
    量子側で全ての計算100万回やって100に絞ったからそっちで正しい答え選んでよ的なサーバーになりそうやけどw
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    まあ信仰っていうのは間違いかもな
    それでも、今も学習能力や知能の高い人間を使って定型的な行政を運用しているのならさらに学習能力や知能の高い何かに置き換わるだけなのでは
    倫理観や人間性に関しては知能が高いからといって正しくないことも多いからそれを担うのが人間の仕事になるのだろう
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIと量子の時代が来る。もう人は要らんよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮想通貨は全部ぶっ壊れんだろうな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    政治家どもは金とお股に忠実過ぎだから、欲に目をくらませないAIにやってもらいたいわ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車が出来て馬はいらなくなったかもしれないが、人は要るだろう
    いなくなるのはぎょ者か、人間がいなくなった時に、AIが人間のために翻訳された作業をする必要がなくなって人間不在のAI社会が築かれるかもしれないが
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平民は使えんだろ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量子コンピューター勘違いしてるやつおおすぎw
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    平民が使うような店の管理とかには大企業通じて導入されてくるんじゃない
    単純に性能が上がるだけでも意味はあるかも
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセモノだろうけどmm1のノア現実降臨なさるのですね怖
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年単位でかかってた計算が数秒で出来るようになるイメージなんだけど何が変わるの?
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポジショントークやん
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソAIはメタとかみたいに滅ぶよ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮想通貨のマイニングがはかどりそう?w
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIと量子コンピュータ
    どちらも人間超えしすぎてて、
    何やらせても人間が介在しない方が良いってなったら
    その未来はちょっと怖いね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イーロンもそうだけど、とりあえず嘘でもいいから消費者に対して希望がもてるようなことをいって株価上げようとするよな
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI「人間?いらんな〜」
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなの普及してもグラボの値下げとか無いから
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量子コンピューターは

    バグをベースにしていると思うよ

    だからいずれヤバいのが露見する気がす
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年後・・・
    「量子コンピューターを実際に適用できる時点も数年以内に近づいている」
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株価目的の飛ばし
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    維持費が半端なくて国家予算か企業に体力がないと持てないと思う
    アニメAKIRAの保管庫かな?って思うくらい施設が仰々しい
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今、量子ビットは精々16個くらい

    実用的な計算速度発揮するには少なくとも数百万ビット必要。だが当然だが、量子ビットを増やすと言うことは、量子もつれ状態を増やすと言うこと。しかもそれを同期させたまま維持し続ける必要がある・・・

    誰が考えても、実情知ってれば不可能だとわかる
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文字じゃなく画像でパスワードする時代来るんか
    生体認証は整形したら使えんし
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量子コンピューターの実現性が高難易度であることに引っ掛けて、重力波天文台かぐやに文部科学省から送られてきた技官はこう言った。かぐやを正常に稼働させるには量子コンピューターが必要だと
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    まぁ煽るなら今だろうからな
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルに革命ガチで来そうと書いておきながら
    さいごのコメントには「実際実用レベルになったとして俺たちの生活で何か変化とかあるのかな」とか書いてて記事書いた人アホなのかな?

    どうなるかも分からないのに革命がガチで来るって何故思った
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一個できればそいつが解決策を考えてくれるだろうかな
    戦争による発展でもないと無理かな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、光速を超えるワープ航路、小に大を入れる物理法則超越技術、そして過去に行けるタイムマシンはいつできんの?
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    nvidiaってこういう会社なのよゲーム作りたいわけじゃない
    黙っていても儲かる「国際共通規格」を作りたい
    そりゃ砂漠で井戸を掘れば儲かるだろ いやあるいは井戸の周りを砂漠にすればいいと考える
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量子コンピューターより核融合発電と全固体電池の方が早く出して欲しいんだけど
    量子コンピューターでその二つを開発する期間がグッと減るなら俺にとっても嬉しい発明だ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    2ビットくらいのポータブル量子コンピュータが100万くらいで市販されてたけど何が出来たんだろうな
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    中国の量子コンピュータ技術って日本のパクって後は資金力でブーストしてるんだろ?

    日本の技術者リベラルしかいないからな
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2
    昨日エックスでAI関連の論文話題になってたじゃん
    平たく言うなら現状の仕様では一定以上の高度なやり取りは絶対に無理、みたいなやつ

    あれは雉にしないんか?
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお高いんでしょう?\$
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の共通パスワードshikoshiko114514がバレるのか
    アメリカの技術凄いな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5と同じ値段で何千倍もハイスペなPC出されたらゴキ絶滅しちゃうwwww
    ゴキの寿命はwあwとw数w年w
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産業の研究開発の速度や制度が上がる可能性がある
    そうなった場合より高性能の半導体や新しいタイプの情報処理システムが出来上がる可能性もあるので我々へも恩恵がある
    すでに思考や想像といった分野は人間ではなくコンピュータが担っている部分が大きい
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量子コンピューターみたいな夢物語で
    期待を持たせないと株価が維持できなくなる
    可能性を感じてるのかもな(´・ω・`)
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    来るわけねーだろ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    恥ずかしい奴
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    日本だけが教育予算0.9倍なんだから仕方ない
    金がないのよ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実用化した瞬間インターネットの既存のセキュリティが全部無意味になっちまう…
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナワクチンの副反応隠しを見るに量子コンピュータが出来たところで国民の為に使うかどうかは為政者次第
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でも大袈裟に言うのは株価対策だから話半分に聞いた方が良いぞ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暗号解読なんかに特化した量子アニーリングの方式じゃなく光子を使う汎用機が開発されれば劇的に変わるよ。無制限に量子ビットを増やせれば演算時間はほぼゼロになるからな。それこそ未来予知が出来るようになる。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switch2の携帯モードで使用時間が延びる
    日本軽視のPS5は変化無し
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量子コンピュータが完成したらNVIDIAはお払い箱では?
    今のGPUやNPUとは根本的に異なるハードウェアなんだし
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくら微細化しても発熱しない半導体発明あくしろよ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    って言っとけば予算貰えるんだろ?w
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    構造を理解していないのに想像で実用化とかほざいてるのマジで滑稽だな
    太陽線がかするだけでぶっ壊れるレベルにデリケートなんだぞ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ嘘だよ
    地震で終わるのが量子
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量子コンピュータがらみはクオンティニュアムが上場してからが本番
    あとエヌビの株価は2030年には800ドルくらいになってるし
    革ジャンも1500までは余裕余裕いうてるから
    今からでもまだ間に合うで?
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮想通貨は大暴落するんけ?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    なので、完全暗号というのが平行で開発されてるらしい
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    暗号資産の暗号ぶち抜かれるのと量子コンピューター使った犯罪がどんな結果をもたらすかわからんし
    今の仮想通貨はドルとアメリカ国債に結びついてるから
    アメリカの経済もぶっ飛ぶかもしれんし
    ことが起こるときは世界恐慌やで^^
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラストオーダーか
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使えるのか何なのか、何の役に立つのかわかりませんけど
    やっぱり多様性が可能性というのは良い言葉でしたね
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭用量子コンピュータはいつ完成しますか?
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は演算速度をそんなに上げてどうする状態だったけど、今はAIがあるからな
    AGIやASIの到来も近づくだろう
    今の時点で大抵の人類より賢いのに、その速度や思考量がさらに数桁伸びるとなると、もう予測がつかない
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デジタル崇める時代到来やろな
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熱があると超効率落ちるから常に冷やさんとダメだから
    電気代の金は相当かかるよな
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量子コンピュータは今あるコンピュータの置き換えではないぞ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AI息してる?
    AI否定とか国家の将来潰すようなもんだっていい加減気づこ?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI利用の開発加速が予想より進んでるんだろうな。
    AIに指示されるままに生活して、自由を謳歌してる気分に浸る日々が近づいてるな。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    AIの奴隷になるだけで自由とは言わんやろ・・・
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    革命のあとに待ってるのは虐殺
    歴史が物語ってる
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万博の空飛ぶクルマを思い出すな
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漁師コンピューター
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株価下落誘導からの大量購入だろ?普通に犯罪では?
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、ノイマンの2進数から解き放たれるんだから爆速にはなるわな。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量子コンピュータ
    核融合発電
    いずれも実現できないだろう
    実現できたら世界が滅ぶときだ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量子コンプューター対AIってどっちが勝つの?

  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    エロ動画しか見ていない人間の個人情報に価値があるとは思えない
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 ­JP­𝟏𝟖.F­UN
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インサイダーやん

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク