【ヤバい】イランとイスラエルがミサイル応酬でガチ開戦か!?経緯と最新情報をまとめてみた結果・・・

  • follow us in feedly
イラン イスラエル 戦争 ミサイル 開戦 衝突 中東 経緯に関連した画像-01

まず6月12日にイスラエルがイランを空爆

■イスラエル、全土に非常事態宣言 イランを空爆したと米メディアが報道

イラン イスラエル 戦争 ミサイル 開戦 衝突 中東 経緯に関連した画像-02

米ニュースサイトが12日、イスラエルがイランを空爆したと報じた

英紙によるとテヘランで大規模な爆発音が聞こえ、煙が確認されている

イスラエルでは全土に非常事態が宣言され、サイレンが鳴り響いているという

以下、全文を読む


覚えておいてください。我々が始めたものじゃないです




そして本日未明、イラン側が報復攻撃を開始・・・

■イスラエルに報復攻撃を始めたイラン テルアビブで爆発音

イラン イスラエル 戦争 ミサイル 開戦 衝突 中東 経緯に関連した画像-03

イランは13日夜、イスラエルに対する報復攻撃を開始した。

エルサレムほか、商都テルアビブで爆発音が聞こえ、イスラエル軍はイランが2回にわたって攻撃を行ったと発表した。

イランの国営通信IRNAは、イスラエルへの報復として数百発の弾道ミサイルが発射されたと報道。

以下、全文を読む


イラン、ガチギレで反撃開始



航空機がイラン領空から姿を消す







おいおい・・・ガチのマジで戦争じゃん・・・ヤバすぎるだろ・・・
やる夫 PC 驚き 汗



日本ってイランと仲良かった気がするけど、助け求められたらどうすんの・・・・?
やらない夫 否定 汗


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いのしぇんぱ〜い💓
  • 2  名前: アッシュ™🎌 返信する
    >>1
    玊袋がかゆい
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ついに始まったな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    アタマお花畑の日本人さん?

    熱い湯に茹でガエル上達の日本人さん?
    財務省が真の悪、自民党が悪夢の自民党どころかか中国に「お伺いを立てる」本当の悪だというのが

    バレてしまいましたよ?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっち応援したら良いの?🥺
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランは反ジェンダーポリコレだろ
    イスラエルにしとけ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界オワタ \(^o^)/
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた値上がりか…家計壊れちゃ〜う
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺し合え・・・・もっと争え・・・・
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少数拠点に対する波状攻撃が有効だよ頑張って
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランは核兵器を持つな攻撃するぞ!ってヤバいだろ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    円高で値下がり
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    戦争を起こす前に、ふつう敵国は

    相手国の「主食を枯渇させる」んだけど、

    かしこいお前らは「もちろん知っている」よな?

    コメ不足も人為的にどこかの勢力によって引き起こされたって「知っている」よな?お前らかしこいもんな?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラエルが無くなればあのあたりも安定するね
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核を作る予兆があるから先制攻撃しても良いという主張を認めるなら、日本は二度と核は持てないから慎重に考えろよ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    もう日本も巻き込まれてるけど?

    お前はいつ戦場に行くんだ?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユダヤ人に国を与えたら結果的に隣国を攻撃しまくってる分けだから隣国ガチャ失敗だよ 移民問題とまったく同じ無理に移民を入れると揉めるんだよ!
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進撃の巨人の最後のED思い出したわ
    ミカサの独白パートが終わって戦争パート開始して鋼鉄の弓矢打ち合うとこ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲が良いって言うかイランから原油買ってるの日本くらいなだけ。
  • 20  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    自民党「値上げさせるけど?」
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7月まであと半月か
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    中国「日本人を根絶やしに来ました」
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    これは人類とユダヤの戦いだからイランを応援すればいいよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラン 「おまえが始めた物語だ」
    イスラエル 「でもハマスを育てたのはお前らだ」
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめて!!喧嘩しないで!!!🥺🥹
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ宗教ってクソだわ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶番
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この国もう両方に核でも落とさないとずっと続けるんじゃないか
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    助けて民主党
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアさんがうっかり核兵器流出させても驚かない
    どこかが使えばどこかで使う敷居も下がろうて
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ぐたゃぐちゃの写真が見たい
    動画も楽しみたい
    女のガキは奴隷もして買うよ。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元SEALDsの出番だな、とっとと酒持っていってこい
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    日本限定だと何度言えばwまったくこいつらアホなんだから
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗教とか言う合理性ゼロのルールの押し付け合いが存在するから人は争っちゃうんだよね
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本ってイランと仲良かった気がするけど、助け求められたらどうすんの・・・・?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランはいらんつってね
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユダヤのゼレンスキーがウクライナ大統領 → ロシアウクライナ戦争
    ユダヤがバイデン政権主要閣僚 → ガザ、レバノン、シリア紛争
    ユダヤのシェインバウムがメキシコ大統領 → LA暴動
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラエルに味方する中東諸国ねえぞ
    どうすんだこれ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっ!俺の右腕の封印さえ解ければっ・・・
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプ大統領のお墨付きだから何をいってもね、やっちゃえイスラエルになるだろう、結局は止めないのだから
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回は核の問題が原因でいいのかな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    宗教は大義名分であって
    本質は陣取りゲームだろ
    理由なんか何でもいい
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    イランに味方する中東諸国もいねーけどな。
    サウジアラビアは表面上批判するけどイラン潰れてホクホクだし。
    イラン寄りのシリアは潰れて、イラクはクルドと内戦始めてるよ。
    イランの支援が途絶えた反政府勢力を潰すのは今です!
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラエルもイランも親日国だから複雑な気持ちになる
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし
    潰しあえ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中東らへん はもうフォーエバーだな 終わる日は来ないな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米送ってやれ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラン「中国助けてー」
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラン人からシャブ買ってたからイラン応援するわ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中東てやり始めてもう何十年になるんだろ… すげーな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    七月五日の破滅の時に向かって刻一刻堂と終焉が迫りつつあるね
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せいふ〜!備蓄米を放出したんだから、備蓄ガソリンの放出もしろよw
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    改行の使い方がおかしい奴はヤバいって知ってるぞ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗教とかもあるから 平和はゼロだな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    終わることなんて未来永劫ない。
    欲しいのはほんの数十年の平和だよ。
    そのためにイスラエル軍動きます!
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核戦争しようぜ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお日本は平和すぎる週末だ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    イスラエルの政争が先だよ
    ネタニヤフの基盤が揺らぐと過激な行動を強めるから、そこを見ておくとなぜ今かが分かりやすい
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の唯一の長所は憲法9条のおかげで他の国に迷惑をかけないところだな
    他の部分は本当にゴミ民族だが
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進撃アニメの最後に流れた「二千年... 若しくは... 二万年後の君へ・・・」」の歌詞がまさにイランイスラエルの報復合戦のイメージだわ2年前当時から
    ミカサパートが終わっていつものおっさんが歌いだして戦争開始するとこ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょぼ。花火みたいなもんじゃん。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラエルに角打ちしてもガザの人も助かるし何の問題もなくね
    旧ドイツが変な民族叩いてたのってこう言うことからじゃね?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと激しい爆撃のシーンを映画とかで見たことあるけど現実って意外と大したことないのなw
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人は過ちを繰り返す
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    日本的にはホルムズ海峡のあるイランだろうな
    中東から石油を輸出する要所だし
    そこを攻撃でもされたらガソリン&物価高騰待ったなしだしな
    ただアメリカの犬的な日本はイスラエルを明確に敵認定できないのがつらい
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球てすげーな。 こっちは給付金あれこれだわ 同じ地球なんだよな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わる方法は無いのか 無いな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また始めたのかよ…
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    イスラエルが育てたんだよなあ
    今は別のパレスチナ人武装組織を育てて襲撃の駒に使ってるよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    必要ならば手を貸しますが、とミカサはため息混じりに提案します
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチガチの宗教は人類にとってマイナスでしかないな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    150も打ち込んで9てイスラエルの防空凄いな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦闘と戦争は違う説
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタニヤフほんまゴミすぎて草も生えない
    単に首相降りたくなくて戦争始めたろ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この科学の時代に、いまだ神だなんだでお祭り騒ぎしてんだから救えねえわ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    先にイスラエルが攻撃して今回はイランの報復攻撃
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2025にまだこんなことやってて草
    原始人かよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中東戦争のおかげでずっと もうかってる人国あるんかな あるんだろな…
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけミサイルうちあってるとデータそろって開発進んでこの10年くらいで中東がだいぶ戦争に強くなってそう
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間てかしこいけどバカだよな…
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「たとえ世界を敵にまわしても」を実行するのがイスラエル
    国連職員を殺したテロリストに恩赦を与えたり海外で施政権無視して暗殺繰り返して叩かれてもなんとも思ってない
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアとウクライナの次はイランとイスラエルかよ
    歴史は繰り返す
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガザ地区とかせいぜいパレスチナ本国なら一方的に殴れるだろうけど、イランはちゃんと強ぇー国じゃんなぁ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    イスラエルじゃん勝つ度に領土広げてる
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    まぁ猿の惑星よろしく、理性のきかないやつに銃持たせて
    我慢しろってのが無理な話なんや
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米中もやるな、こりゃ
    日本もたくさん亡くなりそう
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    そこまでたどるなら第一期トランプ政権まで遡るし
    トランプがイランとの核合意を破棄して制裁強化したのが原因
    これが逆にイランの核開発を進めることになった
    トランプは結局馬鹿
  • 89  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最悪でも第五次中東戦争やろ
    第三次大戦はないだろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランの核開発を警戒するのは分かるけど、核施設を空爆するのはやり過ぎだよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗教戦争は異教徒が全滅するまで報復合戦が続くからな
    北朝鮮の指導で核開発される前に叩くのは当然っちゃあ当然か
    ロシアと中国と北朝鮮が同時に瀕死ってる今がベストタイミングとも言える
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラクとヨルダンがいい迷惑
    地理的に地上軍の派兵は無理だからミサイル合戦かなぁ…
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばかだなぁ報復合戦が始まるだけなんだから無駄な死傷者ださせんなよ
    日本に撃ってこいよ一方的に撃ちまくれて反撃もしないから
    ただ遺憾の意だけは政治家たちが言うけどそれは耐えてくれ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あいつらガチで核戦争やりかねんからなあ・・・
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    日本もイギリスかぶれの変な政策のせいでボロボロだろ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラエルが馬鹿すぎる
    イランを舐めすぎやろ、最悪ロシアが来るぞ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    追記しとくけど、ちなみにIAEAの複数の報告書では、イランはJCPOAにたとえばウラン濃縮度はJCPOAで定められた上限(3.67%)以内、濃縮ウランの保有量も制限内、核施設への査察の受け入れ等をしていて「おおむね順守している」とされている
    トランプは核合意結んだ前オバマ政権の否定と、ジェノサイド支持者ネタニヤフの口車に乗せられて一方的に破棄したというのが国際社会の多くで共有された見方ね
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    日本も参戦する(させられる)からな
    想定演習で何度やってもアメリカ単独で中国に勝つことできなかったが日本と組むと勝ったり負けたりしたから絶対にアメリカは日本に参戦させる
    自民党とアメリカのために血を流す自衛官も大変やわ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    南京大虐殺を見てればわかるやろ?
    勝った方が負けた方にすべて擦り付ける権利があるんや
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    亡国のプーチンですら核は使えなかったけど
    神の名においてなら核ボタン連打するからな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    イスラエルが無くなっても、日本は困らないけど
    ホルムズ海峡があるイランが不安定になったら、日本は大いに困る
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕たちは分かり合う事で未来を築くんだ! なぜそれが分からない!
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本の油が枯渇する。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    話し合うこと大事よ
    話し合うことで「こいつとは分かり合えんわ」と言うことが分かるんだぞ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ヤッパリニンテンドーニューハードの発売年は世界が乱れるよねぇ

    流石、Nの法則ですわw
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歌姫が出てきて「おぼえてい〜ます〜か〜♪」とか歌っても戦争はとまらんよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦費出したくないトランプからしたら、イスラエルは目の上のたんこぶでしかないな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白くなってきた
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハマスやらなんやら仕掛け続けてペルシャによるアラブ覇権のためイランがパレスチナ問題に首突っ込んで代理戦争してるという構図があるから、結局元凶は全てパレスチナなんだよね。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロシアエー
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    エゴだよそれは!
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    すべての元凶はブリカスです
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人は自分が悪であることに耐えられるほど強くはない
    だから自分の正義を相手に押し付けるために戦争するのだ

    みたいなことヤンが言ってたよね
    喧嘩やレスバも根本的には一緒や
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    そんな余裕あるわけないじゃん
    ロシアの年金は今月で枯渇
    銀行から金を引っ張るだけ引っ張ったから、もう金が無い
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラエルとか言うユダヤ系筆頭の死の商人
    ほんま終わってるでこいつら
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人は過ちを繰り返す
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    自分で火を付けた問題を「解決できませんw」で国連にぶん投げるブリカスほんま糞
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    着弾したのに爆発が小さい
    手加減してんの?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    作者が友人の先輩だがアルスラーンの終わり方が酷すぎる
    無い方が良かった
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中東問題に大見得切ってたトランプの面目丸潰れだな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >日本ってイランと仲良かった気がするけど、助け求められたらどうすんの・・・・?
    韓国・中国と戦います
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不安を煽るな!
    いつも通りのやってる感で終了する風物詩みたいなもの
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大戦中イスラエルは同胞の仇敵ナチスと手を組んでイギリスと戦うくらい領土問題にガチやで
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害者ぶってるユダヤ系が迫害(笑)される理由がここに詰まってるやろ
    こいつら本当に加害者から被害者ぶる天才や
    今もガザで虐殺続けてるのによく被害者ぶれるよな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラクってのはアフガンと近いんか?20年ぐらい戦争してね?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京にミサイル撃ち込んでくれ
    日本のガンである東京さえ滅べば日本は再起できる
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    大人しかったエネルギー価格がハネ上がったのでサウジとロシアは確実に
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせイランの方の報復はそこまで拡大しないで
    半ばポーズで終わるだろうつか
    ポーズで終わらんならやばいよ本当に
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    武器を売るだめアメリカが仕込んだな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石油高騰
    自民党さぁ
    まじで有事に平和ボケした政治運営すんなよ?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうよくね? てならんのか  もうつかれただろ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユダヤ人ってなんで四方八方に喧嘩売ってんだよ
    マジでナチスは正しかったんじゃないかと思えてくるわ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくあきないな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体もボロボロ いたいだろ もう休めよ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロのレス
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やり合うために生きてる すごい人生だな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生て何やろな 考える 平和だな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どのみち頃すのであればミサイルに限らず生物兵器も使え
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パールハーバーの先制攻撃いまだに文句いってるくせに
    仲間側がやったことは「イスラエルを全面支持する」とかいってんのな
    ほんまダブスタの権化でクソやでアメリカ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞コリアの横流しが発端
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    そんなことを考えて生きてる すごい人生だな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    イスラエル強えぞ中東戦争を勝つ度に領土広げてる
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初勘違いしてたけど、地理的にはイラクが隣国で、
    いまのところイランと本衝突する見込みは薄い
    紙飛行機ぶつけてじゃれあってる感じかな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫だよ。
    限定的な攻撃だから。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、いつ核を使う?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで儲けるのはユダヤ商会
    ホクホクだろ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここに来てヒトラーのやろうとした事の再評価ある?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中東各国が束になってかかっても勝てないくらいイスラエルは強い
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラエル擁護不可能
    どんな理由があったとしてもね
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの地域は一生戦ってるだろ
    マジつきあってられん
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちの味方にもなりたくないです
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中東君さぁ…
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2020年代は地獄よのぉ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプになって世界が余計に酷くなっていってる印象笑
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    戦争は周辺巻き込むし、崩れた均衡は他の国も動かすぞ、
    日本では中国北朝鮮の動きを心配して方がいい
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バックにアメリカがいるからって調子に乗りすぎ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラエルとかいうごろつき国家
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の攻撃、アメリカがイスラエルに指示した説
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    盛り上がってまいりました!
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにガチっぽいなw
    中東は全体的にIQ低いから今の情勢だとまあこうなるわな
    架空の神に祈りながら56しあいするんだからわらっちまう
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の件って例えるなら韓国が北朝鮮の軍事や核関連の研究施設攻撃したようなもんじゃね
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はこの国で何をすればいいんだ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう核を撃ち込めよw
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    G7・世界はイスラエルに対して制裁しないとダメよ
    例えアメリカが反対したとしても
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラエルのトップってねたにやふ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核持ったもん勝ちになってきた
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    分かり合えなくても尊重ならできる
    線引きして譲歩すれば良い
    お互い超えてきたらその時はしっかり怒れ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    誤爆
    イスラエルのトップってネタニヤフだと思ってたけど大統領は他にいるんだな
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破「求められたら助けるさ!難民をよろしくな国民ども!
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    保証はあるのか?
    軽視するべきと俺は思わない
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    イスラエルは指示する立場だぞ、アメリカはイスラエルの属国
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガザ地区での行為、許されないレベルなのに世界は見て見ぬふり
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    第三次世界大戦はロシアがEU諸国に攻撃した場合にのみ起こる
    中国と日本がバリバリにやりあっても紛争であって戦争の定義にならない
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    互いに陸軍を送り込めんのだから、しょうもない茶番が延々と続くだけなのよ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    始めたのはイランの方やろ、パレスチナのハマスに武器を流してイスラエルを攻撃させたの忘れてないからな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弾道ミサイルって高いだろうに、前回に引き続きでよくそんなポンポン撃てるほど持ってるな
    問題は戦争できるほど残っているのかどうやら
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先の大戦を反省するなら、ジェノサイド&侵略しているイスラエル支持は有り得んだろ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    大きな声ではあまり言えないが
    戦争の影にユダヤありってのは大昔から言われてる話ではあるんだよな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本も徴兵制を!
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    そろそろ始まるだろうな。。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    避けられないのか?
    悲しいし怖い。対話で済まないのが現実なのか?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時何故ドイツで優生思想が暴走したのかなんとなく分かるムーヴではある
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この国には何ができる
    どんな選択肢がある
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランはミサイル撃ち込んでなんとか打撃を与えてるがイスラエルにいきなり空爆されるほど防空能力が低い。
    短期決戦でイランが総攻撃されたら首都陥落あり得るな。
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで日ユ同祖論をひとつまみ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    瞬間的強迫的に決めちゃダメだ
    まだ時間は残されてる筈だ
    危機感はそのままに最善を模索しないと取り返しのつかない事になるぞ
    団結しないとダメだ
    真剣に本音で他の意見を尊重しつつ議論するんだ
    俺にはそれしか見つからない
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランの首都テヘランで78人死亡←この報道が事実ならイスラエルはおわりです
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランとイスラエルだと、どんな経路でも間に2カ国は挟むから、経路になる国はえらい迷惑だろ。
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間一人の思想意見なんざ欠陥まみれなんだよ
    だから対立する人間の言葉が耳に痛い、正しさがあるからだ
    痛い言葉こそ受け止めなければならない
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    するわけないんだよなぁ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WW3の幕開けか
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    自民「やばい!増税しかない!」
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    お前何人だよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でペルシャて名前やめたん?
    インドのバーラトみたいな名前なんイランて?
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    ウクライナとロシア戦っても世界大戦になってないんだから、中東戦争になるだけだぞ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    延々ミサイル打ち込まれてそれを政府が支援してるような状態だろ
    イスラエルが報復するのもしょうがない
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    ぶっちゃけ向いてない奴を集めたところで足手まといでしかない
    徴兵より傭兵だよ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米国が全てのやらかしを有耶無耶にしてくれるので何しても良いんだと自信を持ってしまった
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    アメリカはイスラエルの犬で日本はアメリカの犬なんよな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガソリン落ち着くかってなってきたら中東でドンパチ始めんのやめーや
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランのバックはロシア中国
    日本とも友好関係
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    どちらも応援しなくて良いけど
    ネタニヤフが暗殺される事だけ願ってればいい
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    一行目ですべてを察せるのやめーやw
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカを共犯者と非難してるあたり飛び火しそうな…
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナチスがあいつらを殲滅しなかったからだろ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直ここの問題は、エルサレムに一発落とさないと落ち着かないと思うわ
    まあユダヤの姑息さもあるとはいえ、全ての原因はイギリスにある

  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神なんていないのに
    無意味に命を奪い合う愚かさよ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (´・ω・`)第二波はLiveでまったりしよ。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    あれシオニストが反対派の同族売った可能性があるんだよな
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    神を発明したのは人間だから
    争うのは当然なんだよなあ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    ペルシャってのはヨーロッパの連中が呼び始めた呼称だから嫌なんだと。
    そんでイランてのは「アーリア人の土地」って意味だから、自称アーリア人にとっては都合が良いらしい。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカはじめ西側がイランばっか非難して
    イスラエルはお咎めなしだからこうなる
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争の何が悪いのか分からん
    戦いたいやつだけが戦い、戦いたくないやつは安全な国に避難すればいいだけの話だろ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ****************************************************************
    ス○ッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
    任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
    やったね 任豚ちゃんwww

    真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚
    真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚
    真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚   真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚
    ***************************************************************
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またユダヤが先に問題起こしたの?
    また?
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    良い悪いは俺にはわからない。俺は戦いたくない奴が戦うしか無くなる事があるとしたらそれが嫌だ。疲れるし痛いし悲しいから嫌だ。
    戦いたい奴が戦うだけならそれは平和にすら感じる。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中東にもロシアにも石油を頼れなくなったら
    日本経済は昭和戦前に逆戻りやなw
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    戦争を起こす前に相手の主食を枯渇させるのは、それに便乗して革命を起こし政権を転覆させるためだよ
    もっと言ってしまえば、実際に食糧があっても「枯渇しているような雰囲気」を作るだけでいい
    そうすれば民衆は政権に不満を抱き、支持力は失墜するので、武力で混乱させても良いし、傀儡を送り込んでもいい。
    おそらく今のままでは与党はもうダメだろうが、その次に来る政党も厳しい目で見ないとな。


  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラエルの宗教的な休日に、ハマスが攻撃したのがキッカケで、裏で手引きしてた連中に反撃喰らわしてる状況だろう。
    イスラエルはやるところまでやるだろう。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    でも手段としての戦争ってやつは長引きすぎると何のための戦争かわからなくなるから早く終わらせられない戦争を始めるやつはバカだと思うわ
    戦争を始める人間はいつでも短期で終わらせる計算はしてるけどたいてい思い通りにならない
    戦争という手段は泥沼になりやすいし人間の演算力を超えてる気がする
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう相手が滅ぶまでやったほうがいい
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    簡単な話、戦争始めて1ヶ国だけが飛び出すとイラクみたいに全世界から叩かれる事緒になるがロシアみたいに協力国があるとそれに対して批判の声も小さくなり、批判に対してペナルティの実効性が無いと解ると第2次世界大戦前みたいに各国弱い国に対して侵攻して実行支配しまくる連鎖反応が起きる事になる。
    例えば北極圏が氷溶けて北極の領有権を各国が主張してきて隣接していない中国ですら領海権主張している状態や台湾と中国の関係みたいにそれぐらい世界各国燻っている火種がある。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ「まだ開戦してなかったの???」ってくらいバチギスだったろ既に
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    無理でしょ
    イスラエルなくてもスンニ派とシーア派はお互いに相手が絶滅するまで殺し合う大義があるもん
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    負ける側の嫌がらせなんじゃない?
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    それ以前から70年以上、武装植民という名目で侵略を続けてる定期
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民度の低い国はまだまだある。

    多文化共生とはまじで、まだ早すぎるんだよ。
  • 229  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パレスチナ、レバノン、イランと同時に喧嘩吹っ掛けるとかイスラエル兄さんはスゲーや
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうイスラエルの紋章がナチスの卍にしかみえねーよ
    このままだとトランプは構成の教科書でナチス側の協力者として書かれるけどどうすんの?
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    貧乏人の意見w
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    問題は時間が立てば民度の低い国はなくなるってわけでもないんだよな
    なぜなら宗教カルトによって新しく民度の低い国が次々と現れるからだ
    大真面目に資本ぶっこんでイスラエル建国しようっていうシオニズムがそもそも歴史的に新しい宗教カルト
    ふさわしい時が来れば神の思し召しによってイスラエルが再建されるって予言はあったが近代資本ぶっこんで人力ですぐイスラエルつくろうはユダヤ教カルトであって全部のユダヤ教がこうではない
    おなじみのイスラム原理主義もイラン革命の前の中東はブルカをかぶらずジーンズTシャツで女が街を出歩いてたことを思うと新しいカルトなんだよね
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    ロシアがウクライナ支援してるアメリカにむかついてアメリカ本土に攻撃するようなもん
    イスラエルをテロしているハマスをイランはずっと支援している
    でも動機があるからといって普通やらないよなってのをやったのがイスラエル
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラエルのパビリオン建てるのにゴーサイン出した維新どうすんのこれ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあその所為で原油の取引価格が恐ろしいほどの
    爆上がりをしてるんだけどな
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハマスに大量の武器渡してガザを地獄にしたのはイランお前だろうが
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    難民が発生したら原因のイギリスと支援してるアメリカが受け入れてくれ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    ユダヤ人は潜在的に日本人を恐れている
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプがパレスチナ住人を海外に移民させて一大観光地にすれば平和になるって言ってたよな
    いっそのことイスラエルも移民させてイスラエルとパレスチナの両国を観光地にすればよくね?
    ずっと住んでいがみ合うよりも一度冷静に聖地から距離を置いてからお互いに旅行で聖地巡礼すればいいじゃん
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランの革命防衛隊の総司令官と軍の参謀総長が死亡。完全に居場所を把握して狙い撃ち。モサドはやっぱり恐ろしい
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日中戦争で中国滅ぼして第二次世界大戦でドイツがユダヤ人殲滅して日本がアメリカを滅ぼしてたら今の世界はもっと平和だった
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    また火力発電の電気代あがるのかな
    もう原子力発電所を再稼働させまくろうぜ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    日本がアメリカと協力して中国の傀儡政府を維持してドイツがイギリスと協力してソ連と戦う世界線なら平和だったな
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    血には血をとか言ってるし
    報復する気満々だから当分終わらんだろ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    くそ支那人の男に角刈り豚鼻吊り目ブサイクしかいないのと同じ理由だよ。深い意味はない。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何してんねんイスラエル!
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    この書き込みが男女分断工作してんのが中国人工作員という証拠
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    ドイツみたいなもんじゃね?
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    ネタニヤフがホンマに狂人過ぎる
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラエルとイランがミサイル合戦するなら中国が台湾有事ぐらいやってもおかしくないな
    連鎖的に第三次世界大戦がはじまりそう
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいぞもっとやれ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パレスチナに武器回して戦ってたのが
    場所が変わっただけ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    まぁこれに尽きるな
    一度地球統一宗教決定戦をやって欲しい
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    イランイラク主食ないか?
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホルムズ海峡封鎖、原油輸入出来ない、さらなる物価高騰、まじで日本終わりそうだわ
    だからロシアともある程度、良い関係性を持っておいたほうが良いってここに書きこんでたんだけどな(遠い目)
    岸田くん、責任とってね
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回ガチでイランが原因だから嗤えない

    実は先日イランがIAEAからウラン濃縮工場の増設止めろ、査察させろと勧告されたんだが、イランが逆ギレして、ウラン濃縮を加速させる、これはイスラエルに使うためのものだと堂々と宣言して、イスラエルの攻撃の口実を与えてしまった

    外国の大手メディアはイスラエルの報復あるか?って話題になっていたが日本のメディアは報じてなかったりする
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな死んじゃえ世界なんて滅びろ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弾道ミサイルって数百発も撃てるようになってんのか今
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    一方的に日本が友好的だと思ってるだけでイランは敵対心剥き出しだぞ
    インドと仲がいいせいだろうな
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    テメェが死ねゴミクズ糞野郎
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    皮肉だって分かんないのか?
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗教で人をまとめた結果、宗教で人が争う事と相成った訳で
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    T乱歩「F−35(劣化版、いつでもリモートでシャットオフ可能w)安く売るよ!」
    ぷーちん「おいカリアゲ、お前んとこから義勇兵出せ。装備は自前だぞ」
    イン・パ首脳「チャンスだ!」
    おまいらw
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    もしそうなってたらその後ドイツと日本が衝突して戦争になってただろうな
    まあドイツが勝つだろうけど
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    アメリカ自身が第二次世界大戦の後に何度も他国にアメリカから戦争仕掛けてるけど一度も宣戦布告したことない
    他国がアメリカにやると悪行だけどアメリカ(やイスラエル)が他国に同じことやっても問題なしという典型的なダブスタ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    ナチスにマイナスイメージを持っていることがすでにユダヤの術中なんだよ
    ユダヤはアメリカ特にハリウッドに寄生してプロパガンダを世界中に刷り込み続けてきた
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    レス先の無茶な世界線ならドイツに勝てる要素ないじゃん
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    岸田だけじゃなく日本人全体が愚かで短絡的なんだよ
    メディアが「ウクライナ正義&ロシア悪」という報道をするとほとんどの日本国民がそれを信じ込んで異論を許さない
    バカだから滅んでもしょうがない
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニュースで見た、結構派手に報復合戦をやっているな
    無差別に飛ばしているみたいだが双方民間人にも被害が出ているのかな
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核ミサイルを使っていない限りは大丈夫だろう
    そのうちに弾切れで終わる、弾は有限で無限じゃないから
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラン政府は以前から今回も
    シオニスト(ユダヤ)が始めた戦争でシオニストを倒すと言ってる
    それはディープステートとか国際金融資本家と言われる連中

    軍事専門家いわく第三次世界大戦がいつ始まってもおかしくなく
    日本の米不足や備蓄米放出、大量の移民増加によるトラブルも
    戦前の日本を戦争に駆り出させた構図と似ていてると言う
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ交渉は意味はない
    むしろ時間稼ぎに使われるのは
    北朝鮮という先例があるしな
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    自民は値上がりさせるけど、民主党は動かざること山の如しだぞ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この国どちらも常時戦争してるよな 戦争大好きかよ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    嘘ぺこ…でしょ…
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ドジャース
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    まぁこれでイランの核開発が頓挫したなら
    第三次世界大戦の可能性はかなり下がる
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身体は闘争を求める
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランにミサイルぶちこんだ後イスラエルの首相専用機が
    即行でギリシャに飛び立ってるって見かけたけど果たして
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本も中国にミサイル撃て
    日本だってやれる
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やれ!イスラエル!
    アラブ諸国全てを親米しちゃえ!!
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が儲かるの?武器屋?石油屋?
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪役のプロレスラーじゃないけどイランは意外と節度があって本気でやりあわない
    ミサイル攻撃も相手の防空システムを熟知した上でおこなってる
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本も攻撃されたら対処なんてできんやろし仕方ないでしょ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    争いの無い約束の地のはずのイスラエルが今じゃ戦争の種ばらまいてるんだから救いがない、これじゃ立川のジョニーデップも草葉の陰で泣いてるよ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界は戦国時代になりつつある
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    エルサレムは話が10倍ややこしくなるからやめとこか
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドもただの事故とは思えねえんだよな
    降下する前に機内で爆発あったらしいし
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    まあ後ろにアメリカがいるのは誰が見ても明らかだしな
    それでもやったのが今のロシアだろうし
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核施設を攻撃って言ってたけど映像見たら明らかに市街地攻撃してたよなイスラエル
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラン側が正義や。調子こいたユダヤ人を潰せ。 トルコも参戦してゴラン高原のユダヤ人を一掃しろ。
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    でも実際問題、イラン軍の高官のみならず核関係の学者も仕留めてるぞ?
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    単に手持ちミサイルの数が足りない上にアイアンドーム突破する技術も足りないだけだろ。大事にしないんじゃなく、できないだけ
    反撃した!!ってパフォーマンスのためにどんだけ軍事費ドブに捨ててるんだろうね
    本命のヒズボラフーシあたりに予算付け替えるか、そもそもイスラエルとの意地の張り合いやめるかのどっちかにしろっての
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    イスラエルはイランの核開発が何処まで進んだら空爆するか
    決めていただけだろ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米騒動のせいでパスタ大人気だが、中東付近の国は今後やばそうだなw
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    トルコ産のやつが安くて美味しいのに…
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直核兵器使うと何が起きるのか興味はある
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古代の人類には宗教とか神とか必要だったとは思うんだが
    もうそろそろ神様に縋るのやめてほしいなと無神論者ぽい俺は思ったりする
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中東はいつも戦争
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暗殺しまくったり、核関連施設を攻撃したりイスラエルは辞めろ辞めろって言われてるのに戦火拡大し続けたよなぁ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ地球人とは思えない愚者同士の争い
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランはもっと本気で反撃していい
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ホンマ宗教を軸とした国家はイカれてるよな
    イスラエルがな
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラエルとイランの間にはシリアとイラクとサウジアラビアがあるのか
    遠距離攻撃しか出来ないな、互いに離れているから兵士は送り込めない
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「売電じゃなくてオレ様なら戦争なんて起きなかったんだ!」
    禍 「USA!USA!」
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタにゃふ🐱
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偽造テレホンカードマネーで作られた武器かな
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ原因はトランプなんですけどね
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランはいらん
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒトラーは正しかった
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    直近で均衡を破ったのはハマスまたはイラン。
    イスラエルがアラブ諸国と友好的になるのをイランは嫌い、分断をはかっていた。
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハマス支援を公言、イランが主導する「イスラム圏結束」…今回の戦闘への「黒幕」疑惑残る
    2023/10/12 07:20 読売新聞
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    150〜200発撃って9発しか着弾しなかったんか
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤフーの引用だけど、向こうはアメリカ絡みと見てるみたい。
    ウクライナの核手放すのもアメリカ絡みだったし怖いね…そう考えると早期に核作った北朝鮮って優秀なのかな

    【ワシントン、テヘラン共同】イラン外務省のバガイ報道官は14日、イラン核問題を巡り中東オマーンで15日に予定されていた米国との高官協議が「中止になった」と発表した。イスラエルの攻撃に米国が協力していると強調し、その攻撃を受けた状態での交渉は「無意味だ」と述べた。
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ何のためにガザとイエメン攻撃してたんだと考えれば
    この結果は必然とも言える
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    頭割りぃな
    日本の老人を大量に送り込んで、外人に介護職をやらせろ
  • 319  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 ­JP­𝟏𝟖.F­UN

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク