
■関連記事
日本郵便、ガチで終わる
<この記事への反応>
もうヤケクソか
迷惑かけるなよ 国土交通省大臣 誰だよ
じゃドライバーも放出されるってこんじゃん
チェックをしてなかった奴らの処分はどうなったの
クルマとセットで点呼しなかった運行管理者も酒気帯びの配達員も切れよ
なんで雇用を守るとか綺麗事にしようとしてんだ
使わない車を持ってたら無駄に固定資産税かかるだけだし
>配達員は処分対象外となる軽バンでの運送業務などに配置転換する方針。
トラック、バンだけでなく軽バンも行政処分になる可能性があるってコメントあったけど?
マジで荷物とどかなくなるな。
国交大臣枠だけ長年囲ってるくせにこのザマ
ゴミ公明党
物流を麻痺させたいだけの簡単なお仕事
人の問題なのに車両処分て意味不明
流石公明国交
この件全然話題になってないが
過去の不祥事から出た影響で最大級なんじゃが
事実上のゆうパック廃止か
国交省ってトヨタにも難くせつけてたよな
公明党は次の選挙で大敗しないとダメなんじゃないの?
↑一応この前は代表が落選する体たらくだったけどな
連立してるからってたいした議席も無い党に大臣斡旋してるの異常だわ
配達の遅延につながるじゃん
国は何がしたかったんだ
誰も得しない行政処分
このあと中華企業と中華EVを大量に採用します!なら答え合わせバッチリだけどな
岩屋も絡んでいたって馬鹿でも分かるし
国交省さんどうしてくれんのこれ
結局ヤマトに頭下げることになるとは
一応車も軽バンは生き残るみたいだけど、軽だけで今までのトラックやバンの様に…とはいかないよね

車は持ってるだけでお金かかるし、そもそも5年使わなかったら絶対どこかしら壊れるだろうから売るしかないんだろうけど・・・なんか悲しいな

日本郵便、ガチで終わる
【独自】郵便貨物2500台売却へ 処分対象のトラック・バン
日本郵便が配達員の酒気帯びを確認する法定点呼を適切に実施していなかった問題で、国土交通省から貨物運送許可を取り消す行政処分案を通知されたトラックやバン約2500台を売却する方向で検討していることが14日、分かった。
行政処分を受ければ対象車両は5年間、運送許可の再取得ができなくなるため、維持費を削減して業績への影響を抑える。配達員の雇用は継続する。
配達員は処分対象外となる軽バンでの運送業務などに配置転換する方針。物流業界は運転手不足が深刻で、今回の不祥事により他社に転職するケースも出てくるとみられる。
以下、全文を読む
![]() | 青島文化教材社 1/24 ザ・モデルカーシリーズ SP スバル K88 サンバー ハイルーフ4WD 1980 郵便配達車 プラモデル 発売日:2020-11-12 メーカー:青島文化教材社(AOSHIMA) 価格:3300 カテゴリ:Toy セールスランク:509653 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | CARNEL 1/43 スズキ ジムニー (JB64W) 2019 郵便集配車 完成品 発売日:2024-06-28 メーカー:ヒコセブン(Hiko seven) 価格:6247 カテゴリ:Toy セールスランク:224864 Amazon.co.jp で詳細を見る |
<この記事への反応>
もうヤケクソか
迷惑かけるなよ 国土交通省大臣 誰だよ
じゃドライバーも放出されるってこんじゃん
チェックをしてなかった奴らの処分はどうなったの
クルマとセットで点呼しなかった運行管理者も酒気帯びの配達員も切れよ
なんで雇用を守るとか綺麗事にしようとしてんだ
使わない車を持ってたら無駄に固定資産税かかるだけだし
>配達員は処分対象外となる軽バンでの運送業務などに配置転換する方針。
トラック、バンだけでなく軽バンも行政処分になる可能性があるってコメントあったけど?
マジで荷物とどかなくなるな。
国交大臣枠だけ長年囲ってるくせにこのザマ
ゴミ公明党
物流を麻痺させたいだけの簡単なお仕事
人の問題なのに車両処分て意味不明
流石公明国交
この件全然話題になってないが
過去の不祥事から出た影響で最大級なんじゃが
事実上のゆうパック廃止か
国交省ってトヨタにも難くせつけてたよな
公明党は次の選挙で大敗しないとダメなんじゃないの?
↑一応この前は代表が落選する体たらくだったけどな
連立してるからってたいした議席も無い党に大臣斡旋してるの異常だわ
配達の遅延につながるじゃん
国は何がしたかったんだ
誰も得しない行政処分
このあと中華企業と中華EVを大量に採用します!なら答え合わせバッチリだけどな
岩屋も絡んでいたって馬鹿でも分かるし
国交省さんどうしてくれんのこれ
結局ヤマトに頭下げることになるとは
一応車も軽バンは生き残るみたいだけど、軽だけで今までのトラックやバンの様に…とはいかないよね

車は持ってるだけでお金かかるし、そもそも5年使わなかったら絶対どこかしら壊れるだろうから売るしかないんだろうけど・・・なんか悲しいな

![]() | メダリスト(13) (アフタヌーンコミックス) 発売日:2025-06-23 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ダンダダン 20 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-07-04 メーカー: 価格:585 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | チェンソーマン 21 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-07-04 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニュースの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:01 返信する
-
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
給付金4万円嬉しスギィ(≧Д≦)
無職もう最高スギィ(≧Д≦)
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:02 返信する
- ヤマト なぜか大逆転勝利
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:02 返信する
- 文句は小泉に言えよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:03 返信する
- 今宅配のシェアってほとんどヤマトと佐川だから郵便局って1割も無かったはず。つまり届かないってこたーない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:04 返信する
- 日本郵便はライフラインやぞ! 些細な事でつぶすなや!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:04 返信する
-
>>1
国交省はずっと公明党が抑えてるよ
中国の侵略を支えるのに一番良いポストだから
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:05 返信する
- 外部委託でもするんでしょ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:06 返信する
- 日本郵便だけを特別扱いできるわけないだろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:06 返信する
-
点呼云々より朝酒飲んで出勤してきたり
仕事中に酒飲んでる奴がおかしい
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:06 返信する
- ほぼ99%が真面目に仕事してるのに1%未満のやつが迷惑かけて台無しにするのやばいな。しかも仕事回らなくなるのに貨物運送許可を取り消す国も頭おかしいくらいの邪魔しよるね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:06 返信する
- 去年の規制強化でドライバー管理大変やしもうええわになってしまったんやな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:07 返信する
-
>>1
⛈️⛈️
🫏💥(≧Д≦)💩🪳🪰💥🤾
🔥🔥
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:07 返信する
- 5年も放置したら勿体ないもんな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:07 返信する
- とことん嫌がらせしやがる
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:07 返信する
-
点呼チェック体制が杜撰だっただけなら怒られる程度かもだけど
飲酒してましたとかなってきたらさすがに話が変わってくるやろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:08 返信する
-
>>1
嘘ぺこ…でしょ…
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:08 返信する
- 公明党どうしてくれんねん
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:09 返信する
-
これ何で政府叩かれんのw悪さ見逃せってのかよ。ちんぴらはいらねーの
ところでヤマトは無理だろ10年前ならともかくさあ
-
- 19 名前: 2025年06月14日 14:09 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:09 返信する
- 日本郵政傘下のかんぽ生命保険で、不適切契約が多数見つかり、物議を醸している。2019年11月7日 ザイ編集部
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:09 返信する
-
女神転生シリーズ(真・女神転生、女神異聞録ペルソナ)
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)
漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:10 返信する
-
>>1
日本政府渾身の政策、給付金をもってしてもプレーリードッグ1匹(末端価格50万円)買えない
という無情
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:11 返信する
-
>>15
その理屈でいいんだ、公明党の犯罪をAIに聞いてみるかあ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:11 返信する
-
>>1
リチャードの愛読漫画、ラスボスの本拠地の
船の名前は何?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:11 返信する
-
この国交大臣トヨタに嫌がらせして次は日本郵便
日本の物流潰そうとしてる?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:11 返信する
- 黒にゃんこ便と提携してる分どうすんだろね。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:11 返信する
- 公明党を敵に回すと怖いな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:12 返信する
-
こんなマークが入っている赤い車が売れるのか
発展途上国には売れるか、中東の貧困街のあっちで幼稚園のバスも走っているから
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:12 返信する
-
>>2
ヤマトはもう仕事量飽和してるから、嬉しいどころか
迷惑だろうよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:12 返信する
-
>>6
これマジでクソだよな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:13 返信する
-
もう全部ダウンロードでええよ
服と食事みたいなんだけ近所のしまむらとスーパー使え
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:13 返信する
-
これが民営化した結果です
JAはまたちょっと違うでしょうけど、小泉進次郎がJAを解体したら確実に農作物の価格は吊り上がります
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:13 返信する
- これ能登と同じ2025大地震で見捨てる為の例
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:13 返信する
- 郵便局マークを赤色で塗りつぶしたバンが出回るのか
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:14 返信する
-
2025年問題もあって日本の流通がドンドン崩壊していくな。
まあ何でも無料で郵送とかおかしかったしな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:14 返信する
-
>>22
つーか買わんでいい
アイツらペスト菌発進基地だし
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:15 返信する
- 悪いのはトラックじゃなくて、経営陣と労働組合でしょ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:15 返信する
-
そもそもの罰則内容がおかしい
点呼しなかった役職者や上位者が禁固罰金だろうに
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:15 返信する
-
>>32
てか現在爆釣り上がってるから変えようとしてるだけだろ頭大丈夫か?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:16 返信する
-
>>38
それだと嫌がらせ出来なくて悔しいじゃないですか
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:16 返信する
- 天下り拒否った結果みたいなとこありそう
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:16 返信する
-
>>21
Fateも確かここらへんのをもろに…
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:17 返信する
- 公明の罠
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:17 返信する
-
もっとエグイ事してる大和運輸や佐川急便は?
日本やばすぎ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:17 返信する
-
>>32
草
なんで普段民営化否定してる層が誰も「民営化のせいで〜」と発言しないのか少しは考えたら?w
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:17 返信する
-
>>32
日本の農業が死んで悲惨なことにはなるが食料自体は輸入でなんとかなる
輸入できてるうちはね
単純に考えて中国が台湾に進出したら太平洋は終わるから日本の輸入も怪しくなる
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:18 返信する
- 日本郵便だけ元公務員ってことで厳しく監査入ってそう
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:18 返信する
- この間、配送員の募集ハガキ来てたぞ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:18 返信する
-
>>39
変えたら安くなると思ってるのがマヌケっていう話
もっと高くなるぞ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:19 返信する
-
>>44
法令違反してないので
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:19 返信する
-
>>35
無料って認識がおかしい
無料のように見えてるのは最終の利用者だけで会費などを払ってたり手数料に上乗せされてるのを見えなくしてるだけ
運送業者は金もらってるぞ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:19 返信する
-
Amazon配送の下請け軽バンキ◯ガイ過ぎる
咥えタバコ、イヤホンは当たり前だから絶対飲酒運転してるわ
-
- 53 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:19 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:19 返信する
- 純一郎が外資に売らなきゃこんなことにはならんかったのに
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:19 返信する
-
>>44
過去の経緯と記事ちゃんと読んでこい
4月だけで飲酒運転20件発覚とか潰されてもおかしくないことやってんだぞ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:20 返信する
-
>>45
横からだがどういう意味なのかわからん
もしかしてJAが民間だって知らないのか?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:20 返信する
-
中国企業が参入してくるんじゃないのこれ
既に物流は大規模な拠点建てたりしてるしさ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:21 返信する
- 自分達に甘く他人に厳しい政治家
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:21 返信する
-
写真に写ってるの車両は行政処分を受ける日本郵便(郵便局)じゃなくて子会社で貨物輸送事業を行ってる日本郵便輸送の車両だから関係ないぞ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:22 返信する
-
結局郵政民営化は小泉が正しかったんだな
今も国で保護してたらどれだけの負担になってたことやら
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:22 返信する
-
物流の量に対する担い手不足が問題になっているのに人を処分しないでシステムの方を破壊するのは悪手じゃないんかね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:22 返信する
-
>>57
中国のEVに切り替えるんだろ知らんけど
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:22 返信する
-
>>10
その1%が管理者側だったのがやばいんでしょ
やってないことをやった事にして処理してたって組織として終わってるだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:22 返信する
-
何がしたいんだ?飲酒運転なんて極々一部だけがやっただけだろうに
代替とかちゃんと考えてんのか?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:23 返信する
-
>>53
でもリチャードは今、トラック運転手が捨てた謎の液体入りペットボトルが減って
家で飲むものが無くなるんじゃないかと心配してるんでしょ?🥺
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:23 返信する
- これ元々使ってなかったもんだから現場レベルでは影響ないみたいよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:23 返信する
- ヤマトも人手不足なので無理だぞ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:24 返信する
- 何故そうなったかを理解せずに処分が無ければ今までどおりだったとか思ってる馬鹿ってどれだけ頭が悪いんだ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:24 返信する
-
>>57
中国企業が運転前チェックなんかするわけ無いw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:24 返信する
-
格安で流れるなら欲しい
でも海外に流れるか、国内でも法人しか買えないんだろうな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:25 返信する
-
>>60
寝言は寝てるときに言うもんだぞw
国家の根幹をなすインフラが負担になるのは当たり前
コスト削減でサービス品質や内容が劣化したりバカみたいに値上げされて利用できなくなっていってるだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:25 返信する
-
>>29
郵政から人間調達できればいけそうだな
-
- 73 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:25 返信する
-
>>65
…(;≧Д≦)
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:25 返信する
- ちゃんと民営化の判断ができてエライ!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:26 返信する
-
>>64
38度とかでも当然アウトだし1日1日なら少なくても年単位なら結構いそう
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:26 返信する
-
>>53
なんちゅうもんを食わせてくれたんや…
こんな旨いプレーリードッグは食べたことない…
いや、そやない、
何十年か前に食べた記憶がある。
旨い、ほんま旨い…
これに比べるとニセモノがイチコメゲットでホンモノにおめでとうございますや。🧑🦲
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:26 返信する
-
面白いな
代わりにどこが儲けたのだろう
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:26 返信する
-
>>69
クルドカー「限界に挑戦しない日本人はチキン」
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:27 返信する
-
>>53
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ
(ニセモノが)イチコメゲットおめでとうなのー🎵
聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:27 返信する
-
>>57
中国人はなんだかんだ金にならんことはしたがらないぞ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:27 返信する
- せっかく米騒動で名を挙げたのに父ちゃんに足引っ張られそうだな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:27 返信する
-
>>60
郵便事業が今でも万年赤字なのは郵便法でポストの数も集配の頻度も決められてるせいだぞ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:28 返信する
-
その20件の飲酒運転ってどうやってバレたんや?
アルコールチェッカーに引っかかったらそもそも乗れないし
警察に飲酒運転で捕まったってこと?w
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:28 返信する
- 負荷を減らすために年賀状、暑中見舞い、ダイレクトメールはやめた方がいいな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:29 返信する
- 実際に酒気帯び運転してたわけじゃなく、点呼してなかったってだけ?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:30 返信する
-
>>53
今日のお昼は?
カップ麺と袋麺以外で答えなさい
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:30 返信する
-
>>85
運転中に白ワイン飲んでたよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:30 返信する
- 中国がくるぞーーーー
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:30 返信する
-
>>82
てかただ単にハガキとか定形が安すぎるだけほとんど慈善事業
あと山奥みたいなド田舎まで同じ料金でやってるのに赤字になるに決まってる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:30 返信する
-
あ〜もう終わりだぁ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:32 返信する
-
>>53
「あなたが運送屋ですか?」
「うん、そうや!…運送屋だけにw」
面白スギィw🤣
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:32 返信する
- 中国のやっすい事業者が入ってくるんだろうなぁ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:32 返信する
-
>>9
昔は試験があって、一応足切りがあったんだけどね
人出不足もあって、最近はただの運送業者w
ギリギリな人が多くて、もはや動物園w
ワケワカメな人増えたよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:33 返信する
-
通勤時が19件、集配後が1件
草も生えない恒常化したクソどもだよ
なお指導くらって一部点呼しただけでこの量
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:34 返信する
-
>>4
ゆうパックシェアは20%だから影響はデカいぞ。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:34 返信する
-
どうせ公明かっこ創価学会かっことじなんて、【公表数の十分の一以下】の信者数しか居ないんだから、
創価学会かっこ創価学会かっことじの影響など
【最初からたかが知れている】。
そろそろ泳がせていた害悪を処分すればいいのでは?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:34 返信する
-
国営時代は良かったわけじゃなくてその頃の腐りきった体質が抜けきれてないからこのザマなんだよ
未だに年賀状のノルマで自爆やらせてるっていうしな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:34 返信する
-
>>83
上司に黙ってこっそり出発してて気づいた上司が現地でチェックさせて検出という悪質なのから出発前チェックで酒気あるから配達業務出来なかったってのまで色々
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:34 返信する
-
動きがスムーズすぎない?
首切りのための口実作りだったのでは
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:35 返信する
- 罰金とかで良かったんちゃう?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:35 返信する
-
>>89
国内だけならまだしも中国とかの途上国からの郵便は更に格安だからな
中国からの通販を安い安いと言って買うのはやめた方がいいだよな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:35 返信する
-
>>89
かんぽで黒字にして、その手の赤字を賄ってたんよ
それを民営化といって別事業にさせたから当然維持できるわけもない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:35 返信する
-
>>84
その辺辞めるなら相当な人数をリストラすることになる
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:36 返信する
- 質の悪い人間潜りこませて飲酒工作できるよね
-
- 105 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:36 返信する
-
>>76
意味不明スギィ(≧Д≦)
でもありがとうございます(≧Д≦)
-
- 106 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:36 返信する
-
>>79
意味不明スギィ(≧Д≦)
でもありがとうございます(≧Д≦)
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:37 返信する
-
日本国民のわがままが日本の米農家を殺し郵便局を殺す
結局自分に返ってくるとわかってないのかあほ国民は
国民の多数はバカしかいない
-
- 108 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:37 返信する
-
>>86
意味不明スギィ(≧Д≦)
袋麺スギィ(≧Д≦)
-
- 109 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:37 返信する
-
>>91
…(≧Д≦)
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:38 返信する
-
素晴らしい案じゃあないか
実際、ゆうぱっくなんざ全く業務こなせなくて、バイクの郵便配達員に手伝ってもらう有様だったし
これを機に荷物は全てヤマトや佐川に任せて、郵便業一本にしぼった人員配置になおせ
天下の財務省と繋がりあるんだから、いくらでも修正できんだろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:38 返信する
-
ただの嫌がらせ行政処分
適切に点呼出来るよう期日までに人員の補充を指示して出来なければ処分とかそういう方法はないわけ?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:39 返信する
-
米も流通もレジ袋も
そして大量の移民に円安
自民党が日本をぶっ壊してくれたよ本当に
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:39 返信する
-
>>107
郵便局が飲酒運転しなきゃよくね?
法律守れって話だしJAと関連性のある話題じゃないだろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:39 返信する
-
駿河屋で買い物したらいつも日本郵便から届くけど
今どこに配送依頼してんの?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:39 返信する
- 小泉がやったことのなれの果てがこれ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:39 返信する
-
>>107
米農家を殺したのは国民じゃなくて
間違いなく国だよ
馬鹿すぎない?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:39 返信する
-
>>1
お前偽物だろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:39 返信する
-
飲酒運転するかもしれないから車両使うなってこと?
徒歩で集荷配達しろってことなの?無理だろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:40 返信する
-
ルールに厳しい日本人が急に郵便局を甘やかそうとしてるのはなんだ?
ルールはルールだろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:42 返信する
-
>使わない車を持ってたら無駄に固定資産税かかるだけだし
こんな中学生のコメント拾うなよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:42 返信する
-
>>53
日本郵便の話かぁ!ちなみにボクも運送屋なんだよね!
…正直に言うと自分が運送屋って言うのはウソヤ!ウンソウヤ!
なんてね!ププッ!🥸
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:42 返信する
-
日本破壊にがんばる公務員
たぶん在日
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:42 返信する
-
合法的に活動してる転売ヤーの100倍の巨悪なんだが郵便局擁護派はアホだな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:42 返信する
-
>>111
処分が出来ない法律に何の意味があんだよ
遊んでるわけじゃねえぞ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:43 返信する
-
どう考えても日本郵便が悪いのに国交省に文句を言うのは何故なんだ?
アル検不正とか操業止められて当たり前だろうに
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:43 返信する
-
別にゆうパック廃止でいいよヤマトや佐川に人員流れるだけだし
まあそいつらがヤマトや佐川でやっていけるかは疑問だけどね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:43 返信する
-
どう考えても日本郵便が悪いのに国交省に文句を言うのは何故なんだ?
アル検不正とか操業止められて当たり前だろうに
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:43 返信する
-
>>9
スマン、俺昨日それやったわw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:44 返信する
-
>>126
佐川だけはNO
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:44 返信する
-
>>57
中国土交通省
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:45 返信する
-
>>110
それがいいな
国営なら民間に何かあった時の受け皿だから廃止できないとかあっただろうがどうせ民営なんだし
郵便事業だけにして国営に戻すのもあり
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:45 返信する
- 逆ギレも甚だしい
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:45 返信する
- 郵政民営化で順調に日本が破壊されていってますね
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:45 返信する
-
>>15
え〜、でも酒飲むと仕事の効率が上がるんだぜえw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:45 返信する
-
クルド人でも飲酒運転してクレーン車を運転しねえよ
そりゃ処分されるよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:46 返信する
-
>>87
点検意味ねーじゃん、わざとやってるよなあ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:46 返信する
-
>>131
郵便なんて国営にする意味ないだろ
昭和じゃあるまいし
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:46 返信する
- アル中に運転させてた郵便が100悪いだろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:46 返信する
- あー俺もー運送二度とやんねーわーってお前
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:47 返信する
-
撤退されたら困るから駆け引きだろ
流石に処分はするだろうけどかなり軽くなりそう
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:48 返信する
-
国が日本滅ぼす気だろ?
ただでさえドライバー足りないのに
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:48 返信する
-
>>6
シナ人の運転免許がユルユルなのも公明党の
せいか
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:48 返信する
-
事業に支障が出てかわいそうってガキじゃねえんだぞ
じゃあフジテレビだって経営的にかわいそうなことになったから仲居くん叩きは悪ってことでいいな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:48 返信する
-
なかなか現実的に無理のあるようなルールである部分があるかもしれないが
配達や運送が本業ならチェック体制も本業として取り組むべきではあっただろうな
八街の事故のようなことが起きないようにするためでもあるから
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:48 返信する
-
>>143
論点ずらし
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:49 返信する
-
これで日本郵便が得したらおもしろいね
リストラ(期間社員)→中抜き(ヤマト)→わいわい(株価あげ)
自作自演かな?あははははーw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:49 返信する
- 石破のせいだな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:49 返信する
-
民営化しなきゃ
このクソ運営のジジイ達に
毎年大量の税金と昇級が与えられてたんだな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:49 返信する
- 元々が公務員でお役所仕事だったから目が死んでるやる気のないやつしか居なかったもんな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:50 返信する
-
>>125
車両使えなくしたところで根本の解決にならないから
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:50 返信する
-
>>145
論点ずらしてるのは飲酒運転かましておいてガキみたいに許してもらおうとしてる郵便局だぞ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:50 返信する
-
>>3
今日子?w
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:50 返信する
- 自動車アセスメント(JNCAP)で最高評価の「ファイブスター賞」とを予防安全性能評価ASV+++を受賞した車を次から買おう
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:51 返信する
-
>>53
墓屁〜
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:51 返信する
-
>>150
根本の解決は飲酒運転するような企業は潰れろって話でしょ
そのための法律なんだから
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:51 返信する
-
>国交省ってトヨタにも難くせつけてたよな
>公明党は次の選挙で大敗しないとダメなんじゃないの?
中国共産党とずぶずぶだからな。国内企業に厳しいのはそういうことシネw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:52 返信する
-
>>53
この後 出掛けるの?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:52 返信する
-
>>62
中国EVに全切り替えの口実の発想はなかった。
車2500台を処分したのを確認したら、今回はかなり反省しただろうから処分取り消し、ただし・・・って流れか?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:52 返信する
-
>>1
⊂⌒~⊃。Д。)⊃・・・死っ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:52 返信する
-
>>53
今朝ウスバカミキリを踏んづけたよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:52 返信する
-
>>53
やっとキャベツの値段が落ち着いてきたねえ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:53 返信する
-
>>53
今日はそっちも雨降りかい?
-
- 163 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:53 返信する
-
>>121
…(≧Д≦)
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:53 返信する
-
>>53
イオマグヌッソ! イオマグヌッソ!
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:53 返信する
-
>>113
もちろんそうなんだけど、これは給料が安いから質が悪くなるっていう当たり前のことなんよ
質を担保するには給料が必要、そして当然その負担は最終的に消費者になる
-
- 166 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:53 返信する
-
>>154
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:53 返信する
-
>>53
リチャード「全裸って自由ですか?」
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:54 返信する
-
クルド人ですら酒飲んでクレーン車を運転しません
郵便局はクルド人建設業者以下です
二度とクルド人を馬鹿にできないな
-
- 169 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:54 返信する
-
>>157
意味不明スギィ(≧Д≦)
夕飯買いに行く予定スギィ(≧Д≦)
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:54 返信する
-
>>53
最近、別のサイトでラスボス桐生正臣が射○で
人をコロせる事が話題になってたねえw
-
- 171 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:54 返信する
-
>>160
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:55 返信する
-
>>53
でもリチャードは今、心機一転して近所中で
「恐怖の全裸テンカツおじさん」として新たな
伝説を築き上げつつあるんでしょ?😏
-
- 173 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:55 返信する
-
>>161
それは本当スギィ(≧Д≦)
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:55 返信する
-
5年間使えない車の維持に金使えんわな。
車検代だけでも2億やろ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:55 返信する
-
>>53
先日誰かが「メカンダーロボ」の話題をレスしてた
けど、ソイツは必殺技で原子炉の炎🔥を敵に直接
浴びせる少し危険な香りのするロボなのさあ😁
-
- 176 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:55 返信する
-
>>162
それは正解スギィ(≧Д≦)
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:55 返信する
-
>>165
質の悪い労働者を雇ってるからこそ上がしっかり点呼するべきなんじゃないか
法の順守を怠った今回の事件がどうにもJAと関連する話には思えん
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:55 返信する
-
>>53
飯伏幸太の人でなしドライバー、3発連続で受け
切れたら賞金100万円!
今日の挑戦者はリチャードソンジリスさん!😁
-
- 179 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:55 返信する
-
>>164
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 180 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:55 返信する
-
>>167
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:56 返信する
- 日本の物流を正常化させるにはもう配送料バカ高くして人件費上げるしかないのかな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:56 返信する
-
>>53
💎👸💎
「リチャードよ、まだ安い古古米を買えないのかや?
それなら見た目がちょっと似てるウ○ムシを買って
食べれば良いのじゃ!😊」
-
- 183 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:56 返信する
-
>>170
それは本当スギィ(≧Д≦)
サタノファニ面白いけど意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:56 返信する
- 郵政民営化の末路
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:56 返信する
-
利権や国家権力もしっかり賞罰機能してりゃ良かったのに最近は
悪い子としてもバツにもならない形だけ処分とかしてヘラヘラしてやりすごす感じだったからな
もう潰れてどうぞっていう古い組織は多い
-
- 186 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:56 返信する
-
>>172
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 187 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:56 返信する
-
>>175
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 188 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:57 返信する
-
>>178
ひどスギィ(≧Д≦)
でもプロレス面白スギィ(≧Д≦)
-
- 189 名前: リチャードソンジリス 2025年06月14日 14:57 返信する
-
>>182
…(;≧Д≦)
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:57 返信する
-
>>155
郵便局潰れたら田舎終わるぞ
どこが赤字で郵便物配達してくれるねん
儲からないから郵便局以外どこもやってないというのに
他の会社が乗り込んでくるとしたらハガキ1通300円以上取るやろうな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:57 返信する
-
ちょっと悪いことやっただけで企業は潰れるんだわ
ガキじゃあるまいし泣きべそかいて許してもらおうとするな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:58 返信する
-
>>184
民営だったから不正がバレたってことない?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:59 返信する
-
>>119
自分が損しそうだから
モラルが中華化してきてるな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 14:59 返信する
- 公明党は日本の癌ってはっきりわかんだね
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:00 返信する
-
>>52
Amazonから届くやつってだいたいタバコ臭いんやが、
やっぱ運ちゃんか
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:00 返信する
- 潰れるのは自業自得だけど困るのは国民だから国交省を叩く声が少なくない
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:00 返信する
-
クルド人に配送させろよ
クルド人は飲酒運転しないぞ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:00 返信する
-
知り合いに勤めてる奴がいるが
「トラック失くした連中を大量に押し付けられるこっちの身にもなれ」ってキレてたな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:01 返信する
-
>>181
高くしてもトラック運転できる人手が居ない。
今は各社で定年退職者の雇用延長したりしてなんとかやりくりしてるけど、それでも人手が足りないから週3の配送を週1にしたりと配送頻度減らしていってる状態だし。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:01 返信する
-
>>197
荷物が滅茶苦茶にされて
ワタシニホンゴワカラナーイwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:01 返信する
-
>>198
そいつらどうなるの?
人力でリアカーでも引いて配達するの?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:02 返信する
-
日本に暮らしてたら100万回は「ルールはルール」だと聞かされてきただろ
何でルールを守らなかったのか?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:03 返信する
-
>>177
給料下げた当初は労働者の質が悪いだけで済むが、時間が経てばその質が悪い労働者が運行管理者になるんだぞ。管理職だけ社外から高級で引き抜いてくるんか?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:03 返信する
-
>>159
下の方に本物が来てるからそっちにレスすれば
いいのにw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:03 返信する
-
JP廃止で配達なんてしなくてもいいからその分の金受取ポストとか受取拠点の整備して
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:05 返信する
-
なんとかなるさ日本すごいもん
ならなくてもその頃俺はいないだろうからどうでもいいしねw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:05 返信する
-
>>9
むしろ勤務中の飲酒を許可すればみんな幸せに
なれるぜw
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:05 返信する
-
>>7
それしか方法が無いけど、どこが担うんやろうな
それに因っては答え合わせが完了するわ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:05 返信する
-
>>149
なんか一時期を境にだいぶ受付やサービスの質が上がったのはあるかな
それでもまだ古めの人は昔のお役人みたいな態度だったり
役所すら最近はさすがにサービス向上してるけど人間の年齢によって気質がかなり違うのは笑う
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:05 返信する
- 郵便局を潰してハガキ配送だけ税金で保護するしかないな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:05 返信する
-
>>193
公明党だからそんな単純ではない、公明党も処分しなきゃおかしいからな?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:06 返信する
-
>>2
これ、車に罪はないのになwwww
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:07 返信する
-
>>207
法治主義的には郵便局には飲酒運転を許可するべきだな
飲酒運転を許可する気もないくせに飲酒運転した郵便局を罰するなは意味わからん
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:07 返信する
-
まるで車が悪かったとでも思ってるような対応だな
こうやって組織は腐っていくんだな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:07 返信する
-
他の不祥事でも現場の尻尾切りで指導強制した管理職連中はのうのうと残ってる会社だからな
もちろん飲酒の当事者、そして本当の責任者を根こそぎ懲戒免職くらいしないと改善しない
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:08 返信する
-
>>191
普通は何回も注意や勧告されてからだし、これもだろう
どう考えてもよっぽどだよ
トップの意識が変わらないと日本企業は延々変わらないからねぇ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:08 返信する
-
>>177
民営化という資本主義にのっとれば、安くて質が悪いか高くて質が担保されるかのどっちか
それを最低限の食料品やインフラでやるとまずいのではなかろうか
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:09 返信する
- 小泉
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:10 返信する
-
>>207
郵便局ドライバーになれば酒飲みながら運転できるとなれば人材不足も解消できるだろうな
これは一石二鳥
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:11 返信する
- 日本人って日本のインフラぶっ壊すの好きだよね
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:11 返信する
- 日本郵便、一部の集荷業務を西濃運輸や佐川急便に協力打診 許可取り消しでも物流維持へ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:11 返信する
-
>>87
郵便局を陥れる工作員じゃん
そのレベルでひどい
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:12 返信する
-
>>218
将軍様を騙したから憎くて憎くて仕方ないのやなww
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:13 返信する
-
>>220
壊れてから書けば?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:14 返信する
-
じゃあ酒気帯び運転してていいんですかって話なんすわ
やることやらなかった奴が10割悪いわ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:15 返信する
- 塗装が剥げててボロボロのスズキのエブリイも売るのか
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:16 返信する
-
韓国系宗教を支持母体に持つ公明党が国交大臣に固執する理由
日本の自動車産業や物流に嫌がらせして潰したいんだよな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:18 返信する
- 自公「日本をぶっつぶ〜す」
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:18 返信する
-
>>55
ドライバーが隠れてやったこととと組織ぐるみで隠蔽してたのは全く違うことだぞ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:19 返信する
- 駿河屋が郵便局固定だったからどうなることやら
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:21 返信する
- 知り合いに郵便局勤務いるけど聞く話だと飲酒での人身事故もあったという話で、まあ残当って感じ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:22 返信する
-
>>221
そういう会社はちゃんとやってるから助けられるんだろうし
公は理想を掲げて規制ばかりつくるけどその中で生き残って来た民間企業と比べるとと今は公の方がガバガバだったりもするからなあ
少子化や障碍者のことだって勝手にルールや数値目標つくるけど営利の民間がどれだけ苦労して実現してるかって
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:23 返信する
-
>>44
先月ヤマト運輸の業者が
ドアノブ回して勝手に入ってこようとしたんだけど
ヤマト運輸のほうがヤバい気がする
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:23 返信する
- 難癖つけてるやつ轢かれて死んでも文句言うなよ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:23 返信する
-
廃業になる職種もあるだろうがやはり運転の自動化を進めなければ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:25 返信する
-
普通は業務改善命令だよな
国交省の天下り予備軍が多かったとか言う理由じゃないやろな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:26 返信する
- 福山通運「俺の出番か」
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:26 返信する
- 違反した配達員は軽バンに乗っても違反するんじゃねーの?意味なくね?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:28 返信する
- これ処分受けたやつ売却して別のやつ買ったらそれは使えるってこと?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:28 返信する
-
>>229
ドライバーが隠れて飲酒してるのを点呼で確認するんだが、それをしてないってことなんで組織ぐるみなんだが?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:30 返信する
-
貨物運送許可と車両は紐付いてたんだ
2500台一つひとつに許可証があったのか、2500台をまとめて一つの許可を得ていたのか気になるわ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:30 返信する
- 自公政権を一刻も早く終わらせないと国が滅ぶ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:32 返信する
- 創価と統一は消えろよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:32 返信する
- 荷物届かなくなるから不正は見逃せって声があって笑った
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:33 返信する
-
>>29
「こねこ便」とか言ってレターパックを新しく作ったぞ?
個人事業主扱いの配達員をクビにして新しく軽貨物始めるクソムーブw
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:34 返信する
- 迷惑かけるなとか言ってるけど迷惑かけてるのは日本郵便のほうだしまともに点呼取ってればこんなことにはなってなかったのを理解してない知的障害者ですっていう自己紹介か?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:34 返信する
-
>>4
郵便局のレターパックより安いのは無いんだよなぁw
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:34 返信する
-
>>197
荷物無くなるわアホタレ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:35 返信する
- ヴァイオレット・エヴァーガーデンの出番だな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:35 返信する
-
>>240
その点呼をほぼすべての事業所でまともにやってなかったからだろ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:35 返信する
-
****************************************************************
ス○ッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
やったね 任豚ちゃんwww
真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚
真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚
真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚 真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚
***************************************************************
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:37 返信する
-
公明党の失策なんだから
人海戦術で教団のやつらに飛脚させれば?(適当)
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:37 返信する
- リアルにわいの同級生のパパお偉いさん.職失くすかもね怖
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:38 返信する
- バンがあかんのなら終おかわり。mmの無敵病院終
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:38 返信する
- 国営でやらないといけない事はある。民営化して外資に売っていい事なんて無い。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:39 返信する
-
どんだけ腐敗が進んでたんだ
国営企業はこれだからダメなんだ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:40 返信する
-
まぁそりゃ責任者は責任とるのが仕事だから
そうならないために普段からチェックしたか監督しなければならないし
それを故意にすり抜けるような輩が居ただけならそいつの責任になるし
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:40 返信する
- ありがとう小泉。ありがとう民営化。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:41 返信する
-
郵便局への配送用トラックが廃止されるだけで
配達に使ってる軽バンはこれまで通りだから
それほど影響は出ないだろ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:43 返信する
-
>>257
>故意にすり抜けるような輩が居ただけならそいつの責任になるし
責任者は責任取るのが仕事じゃないのか?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:43 返信する
-
>>224
現実が見えないのか。そうかそうか。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:44 返信する
- 財務省とつながっていれば轢き◯しても不起訴処分なのに
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:45 返信する
-
>>256
おじいちゃん。いつの話をしているの?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:45 返信する
-
そもそも飲酒してないか点検っていつどうやってやるんだ?
遠方まで出てる局員を抜き打ちで呼び戻して呼気チェックでもやんの?
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:48 返信する
- 高温環境に弱い物を通常配送で送る際はヤマトとかよりゆうパックの方が荷物の温度上がりにくくてよかったから使ってたんだけど今回の対応でどうなるかなぁ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:50 返信する
-
これ郵便崩壊するんじゃないのか
さすがぶっ壊し屋の小泉
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 15:59 返信する
-
>>3
純一郎の方だよね紛らわしい
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:01 返信する
-
氷河期は竹中平蔵ばかりを恨んでるけど、
この岩屋って奴は令和日本の大戦犯なんじゃないの?
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:02 返信する
- そもそもがインフラみたいなもんだし
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:03 返信する
- 海外資本が物流を牛耳るよ^^
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:05 返信する
- 絶対根底にあるのは請け負いべったりの郵便事業の怠慢やでこれ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:05 返信する
-
軽であっても配送業務に使うなら乗車時にアルコールチェックしなさいよ
悪質な違反があったら軽でも使用禁止を命令するよう法律を変えるべきでしょう
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:13 返信する
-
郵政民営化で郵便局を破壊する小泉竹中。
非常処断で物流を破壊する創価学会公明党。
選挙やっているのにコイツらバカなんか?
マジで全員落選させるくらいの覚悟で臨まないと日本国民がコロされるな(笑)
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:18 返信する
-
>>6
こんなのと連立してる自民党って本当に頭がおかしい奴らだよね
って言うか総理が無能過ぎるせいで大臣が好き放題やるようになっちまってるんじゃねえの
進次郎も好き勝手に動いてるだろ
もう自民党は完全に内部分裂起こして終わってるんだな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:19 返信する
-
>>273
民営化の目的はゆうちょ銀行が管理してた巨額の預金の方だから
民営化前は国内企業に貸し出して事業投資に活用されてたけど
民営化後は中国や米国への海外投資に流れて消えていった
そして国内のカネの流れが急停止した結果が氷河期の到来
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:24 返信する
- いい加減国交省の大臣を公明党で固定するのやめろよ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:26 返信する
- 2500台もどこが買うんだよ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:28 返信する
- 後釜に中華系企業が入ってくるぞ。間違いない。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:32 返信する
- 昔バイトしてとブラックな運送屋ですら早朝に皆ちゃんとやってたぞ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:40 返信する
-
>>277
ろ・し・あ💛
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:41 返信する
-
郵便が完全に終わったら扱えない荷物が全部他の業者に回るんやぞ
配達の遅いヤマト佐川にそれだけの量捌けるわけない
完全に郵便潰したら物流が破綻する
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:46 返信する
- 酒飲む奴は採用しなければ良かっただけだな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:47 返信する
-
>>3
親子揃って売国反日に降りきれてるんだよね。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:48 返信する
- NHKも処分しろよ総務症
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:49 返信する
-
>>5
郵政民営化された瞬間から遠からずこうなるのは見えてたからな。
令和まで維持できてたのは現場の人が搾取前提でも頑張ってたからだよ。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:50 返信する
-
運送屋で運行管理者の知り合いにこの件について聞いてみた
「点呼未実施・記録改ざん・配送業務中に酒気帯び運転発覚、これで事業取り消しにならなかったら逆に大問題、トリプル役満だよ」
特にアルコールチェックを行っていないのと酒気帯び運転発覚が非常にマズいそうだ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:51 返信する
-
>>18
こんな事態になるなら、無理やり郵政民営化いらんかったやんけ。て事やぞ。
やったのはセクシーの父親な
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:52 返信する
- こんな真っ赤な車恥ずかしくて乗れるか
-
- 289 名前: 2025年06月14日 16:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 16:54 返信する
-
稚内から那覇にはがきが85円で届くんだぜ
こんなの国じゃなければ出来ないだろ
完全に潰すか国営に戻すか
どっちかにしろ
-
- 291 名前: 2025年06月14日 16:57 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:01 返信する
- 5年だっけ?動かせない車維持できんわなあ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:02 返信する
-
>>289
むしろここまでの大規模影響あるのに処分に踏み切るほうが英断だわな
アホ大臣だったら「影響が大きすぎるので大目に見ます」がオチだろ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:03 返信する
-
>>32
アメリカ企業のカーギルがJAグループの全農グレイン潰したいだけだからね。
グレインを買収なりしたいけど、JA傘下だから手が出せないから小泉進次郎使ってヘイト向けて崩そうとしてる。
カーギルはグレインさえ手つけられたら良いから、他の分野は中国に売却するきまんまん。
ようするに、今の小泉進次郎がやってる事は日本のインフラをアメリカと中国にプレゼントする準備と、ついでに参院選前の点数稼ぎで自公に恩売ってる状態。
こんなもん有権者が称賛してたら日本の10年20年先は今より悲惨になる。
スーパーにはアメリカみたいに化学調味料だらけのキツい味付けされた舌の色変わる加工品や、中国産の洗剤で洗わないと食べられない農薬ギトギトな農作物が、庶民の一般的な食べ物として並ぶし、2025年現在の日本のスーパーでは当たり前の健康的な作物や惣菜は庶民が購入できない破格の金額になってるだろう。
既存のインフラを条件反射で否定しても正しいとは限らない。低コストで豊かな生活を謳歌できる日本が壊れてしまう。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:03 返信する
-
>>289
タバコは大々的にキャンペーン打ったけど酒はかなりサイレントに規制が入っとる感じよな
ワイの村なんかは公務員の飲酒不祥事多すぎて公務員の飲酒制限とかしとるけどこの超不景気に公務員様に飲酒制限されたら大半の店が店閉めとるもんなあ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:03 返信する
-
期限来たら再開するにしても5年は長いわな
一旦売却したほうが安い
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:03 返信する
- 悪滅
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:07 返信する
- 郵政民営化のせいって言うが民営化前からの体質が残ってたせいの可能性のが高いと思う。一時期関連部署で働いてた事があるが、民営化したといってもお役所気質の残った閉鎖的で競争が無いからのんびりしてて、身内に甘い体質だったから。民営化しても上に立つ世代がお役所時代の人達だから変わんねぇんだよな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:09 返信する
- 初めての注意でいきなり停止は無いだろうし、何度も勧告されてたろうに甘く見て対策しなかった郵便の方が悪質だろ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:09 返信する
-
労基法違反も常習化してたんじゃね?
スタッフを民間のエリートとごっそり交代すればいい
大量雇用にもつながるだろ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:13 返信する
- リヤカーを引いて配達すればいいじゃん
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:13 返信する
-
>>300
郵便料金上がるからNG
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:15 返信する
-
小泉とそれに踊らされた愚かな国民ありがとう
日本は壊れていますよ
-
- 304 名前: ポルカ 2025年06月14日 17:15 返信する
-
電車で電車で電車で電車で
電車で電車で電車で電車で
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:16 返信する
-
>>148
なんでそんな思考回路になるの
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:16 返信する
-
>>149
今はサービス自体ない地域があるんだけど
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:17 返信する
-
>>192
だからなんだ?
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:18 返信する
-
中国企業の参入を狙ってるのかな?
だって罰が厳しすぎるよ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:18 返信する
-
>>301
極論それが出来たのが以前の郵便局なんだよ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:19 返信する
-
>>218
まぁ親子揃ってな
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:19 返信する
-
>>224
お前みたいな自分の住んでる地域が全ての奴って居るよな
何歳になっても
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:20 返信する
-
>>308
普通の宅配業者だってアルチェックほぼやってないなんてバレたら免停なんだわ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:20 返信する
-
>>235
で、中国製か?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:22 返信する
-
>>308
飲酒トラックがそこらじゅう走り回ってるほうがマシか?
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:22 返信する
-
>>255
公務員がいい思いするのは許せないって言う人が居るのよ
滅びて当然だよこの国
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:22 返信する
-
>>313
だってマトモな日本製なんて無いじゃん?
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:24 返信する
-
>>313
日本製は論外として、イーロンマスク製も論外でしょ
テスラの自動運転、事故ばっかりじゃん
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:24 返信する
-
>>256
って理屈で踊らされてたんだっけ
で300兆流出
マジで頭悪い奴ってチョロすぎ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:25 返信する
-
>>264
ちょっと考えりゃ分かるだろ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:26 返信する
-
>>268
それ任命した石破もだろ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:27 返信する
-
>>275
そしてJA
これでまた同じ事起きたら凄いよ
日本人が馬鹿ってバレる
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:27 返信する
-
>>278
LUUPで配達
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:28 返信する
-
>>281
中国企業参入の良い口実が出来るな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:29 返信する
-
>>264
ぶっちゃけ出先で飲まれたら打つ手がないが(伊勢崎事故とかそう)
出勤時のチェックがザルだったんだからそれ以前の問題なんだよ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:29 返信する
- 処分がいきなりすぎるって違和感がある
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:30 返信する
-
>>312
ん〜まずは注意勧告でしょ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:30 返信する
-
>>320
石破には岩屋しか友達が居ないんだからしょうがないだろ。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:32 返信する
-
>>316
で、中国製か?
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:35 返信する
-
物流を支配する
JA解体された後の工作が進んでますな
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:37 返信する
- もう国営に戻せよ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:37 返信する
- 郵政民営化は失敗したの?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:47 返信する
-
>>331
失敗も何も目的は資産だったから
その後の顛末なんてどーでもいいのよ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:52 返信する
-
>>332
?!
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:53 返信する
-
郵便局員って、週休3日だよ? こんな会社いらんだろ
親書と、書留だけ、扱う会社でいい
配達は90%首で良い
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:54 返信する
- 職員がハイエースとか買ってくばれば?
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:56 返信する
-
郵便局に来てもらえばいじゃん
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 17:57 返信する
- ほかの配達会社に頼めばいいじゃん
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 18:13 返信する
- ここぞとばかりに中華業者が食い込んでくる予感
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 18:19 返信する
- ちなみに軽貨物も点呼の法改正はじまってますよ。
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 18:21 返信する
- 小泉!見てるか!親父の方ね
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 18:24 返信する
-
ここでだけコッソリばらすけど、これ外国企業が配送業に入りやすくするための施策なんだよね
今だって荷物の一部はほかの民間企業に委託してる有様だし
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 18:25 返信する
-
ここまでの処分する意味がよく分からない
やっぱり何かの陰謀なのかねw
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 18:36 返信する
-
>>337
中国企業ですね?
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 18:38 返信する
- 下請にノルマとか言って買わせそうだけどなw
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 18:41 返信する
-
与党側から漏れて公明大臣がいなくなりそうだから
掃除してんだろ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 18:49 返信する
- 中古で安く買えるなら欲しい
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 18:49 返信する
-
>>4
そもそも処分対象はたったの2500台だから影響なんてほぼないよ。
郵便局は約10万台車両持ってる。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 19:00 返信する
-
集荷した郵便を各局に配送するのもトラックだから、相当な影響あるよ
配送遅延は必ず起こるからね
いまのうちにヤマトや佐川に切り替えるのをお勧めするよ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 19:11 返信する
- 奴らは扱いが雑すぎて、品物の破損ばっかりで経営成り立たんと思うよ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 19:30 返信する
-
>>347
今回処分する車の大半は個配の車じゃなくて拠点間輸送のだからたったの2500台なんだよ
他社に間借りして運んでもらうしか無いな
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 19:33 返信する
- ヤバいのは小口配送じゃなく中継では?
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 19:46 返信する
-
誰も得しない処分とか言うけど、これを処分しなかったらルールが機能してないことになるから処分するしかないよ
ルールを守ってなかった日本郵便が悪い
別におかしなルールでもないし
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 19:47 返信する
-
一般貨物自動車運送事業許可そのものを取り消されたおかげで大型車両が使えなくなった
軽自動車やバイクを使った配達は別の枠なので今回はセーフ
中継どうすんだって話やな
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 19:49 返信する
- 中共支配が進んでんのに当の日本国民は足の引っ張りあいしてんだから平和ボケとかいう次元じゃないぞ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 19:50 返信する
-
>>352
いきなりの処分の割にはキツすぎる
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 19:52 返信する
-
政治を支配して
サプライチェーンを支配して
物流を支配する
今度はJA解体した後に食料流通を支配する
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 19:52 返信する
-
だって日本人ってお花畑なんだもん
ちょろすぎる
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 19:54 返信する
-
構造が全て同じ
悪感情を利用する
それに乗る浅薄な人
こればっか
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 19:58 返信する
-
なんかJAも
解体→株式会社化→海外資本支配→食料値上げ→売上海外へ
って普通になりそう
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 20:02 返信する
-
>>285
マジブラック労働らしいからな
上だけ国営気分でコストカットという名の現場軽視が続きまくってるらしいし。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 20:10 返信する
-
無能公明党
政教分離しろよ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 20:24 返信する
- 管理者の管理体制に問題があるんだから全部役員切って行けよ。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 20:36 返信する
-
案外委託したほうが安上がりな気もするが
委託受けてくれるところがあればね
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 20:46 返信する
- 赤い郵便の車が一般車やタクシーとして街を走る事になるのか
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 20:55 返信する
-
なぜかヤマトが郵便局を切った事になってるけど
そもそもヤマトが勢いで派遣切りして配達パンクしたから郵便局に泣きついておいて
やっぱり郵便局に委託したら儲け減ったから今日から無許可でヤマト配達に戻しまーす!って勝手にやって裁判になったって話なんだけどな
なんかヤマトはネットで工作してるとしか思えないほど評判よくてキショいわ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 20:57 返信する
- 売却理由とかよりもどこに売却するのかを追った方がいいんじゃないか?
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 20:59 返信する
-
>>363
この期に及んで料金安くしろだ?
アホかお前
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 21:00 返信する
-
>>341
日本人同士で本来の株式会社よろしく合同出資すれば結構大きい会社作れるチャンスなんじゃねえか?
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 21:12 返信する
-
>>293
民営化後から自民離れしてるから
ぶった切っても大丈夫なのよね
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 21:20 返信する
- そもそも配達員の酒気帯びを確認する法定点呼を行う必要が現代に必要なのか?
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 22:28 返信する
-
国の子会社みたいなものに国が厳しい処分を下すというのは
最初からこれがやりたかったことだという事だ
赤字のゆうパックを撤退したいんだけど経営不振だと経営陣の責任だけど
現場の不祥事なら責任取るのは現場の監督官
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 22:29 返信する
-
アルコールチェックはともかく
〇〇ヨシ!とかアホみたいなことやるのがいかん
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 22:30 返信する
-
日本の責任追及って本当ズレてるよな
何でも組織単位で、それをよしとしている愚民だらけだから仕方ねえけど
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月14日 23:54 返信する
- バン格安なら欲しいな
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 00:33 返信する
- 国交省なんて公明党が座るためのただの椅子だからな
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 00:36 返信する
-
>>341
日本郵便がやらかさなければ発生しなかった事態に政策も何もねえだろ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 02:00 返信する
-
郵便事業はもうダメだ!
はやり自民党が郵政民営化を行ったからこうなった!再度国が運営すべきだ!
自民党は民営化をした責任を取るべきだ!
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 02:30 返信する
-
投票は連休の中日
本当に馬鹿にしてるよ
旅行もすんなってか?
残念貧乏なったから旅行行かない家族が増えてるよ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 03:19 返信する
- 郵便配達の車は古いのばかりで走行距離も凄そうだけど売る価値あるの?
-
- 380 名前: 2025年06月15日 04:22 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 04:41 返信する
-
記事にも書いてるけど「対象車両は5年間、運送許可の再取得ができなくなる」ので
5年間塩漬けにするか車自体を買い替えてロンダリングする必要がある
事実上売却一択なんだよ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 06:05 返信する
-
>>379
バラして国外にでも売るんじゃない?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 06:49 返信する
- これが進次郎の父、純一郎の功績です!!
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 07:26 返信する
- 自公がAmazonと手を組んで郵便をつぶしたのか
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 07:52 返信する
-
そもそも配送業者はいくつもあるが、それ自体が非効率じゃね?
もとは郵便だけだったのに民間がでかくなりすぎたんだろ
業界ごと一元化するべきだな
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 08:48 返信する
-
無駄に杓子定規な締め付けやって経済を停滞させる阿呆の所業だよ
必要なら罰金刑でもやればいいのに郵便局相手に車両を使えなくするとか無能極まりない
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 09:01 返信する
-
>>274
終わってるのは未だに何も知らずに古い政党に投票し続ける年寄りとそれを放置する国民。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 09:28 返信する
- こういう時のために天下りの連中雇ってるはずなのにクソの役にも立たんなw
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 09:47 返信する
-
飲酒酒気帯び運転が横行していたから処分は妥当
文句言ってる奴あほなのか?
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 11:28 返信する
-
>>355
貨物運行管理者資格を持つ人が言うには、「これで事業許可取り消されなかったら逆に大問題」だそうだ
世間はチョットした違反行為と思ってるみたいだけど、運転免許で言えば一発取り消し級の違反行為だとさ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 11:38 返信する
-
>>370
残念ながら必要なのよ
実際に配送業務中の酒気帯び運転が発覚してるし
配送系の仕事って中年世代以上がほとんどなの
で、この世代の大半は日常的に飲酒習慣がある
更に悪い事に昔は飲酒運転の罰則がクソ緩かった
なので飲酒運転が悪い事という意識が希薄
そんなこんなでアルコールチェックは必須
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 11:45 返信する
-
>>389
運送知識がないのに好き勝手に書き込んでますよね
処分が重すぎるとか、政治的な処分だとか
点呼未実施を極々軽微な違反とでも思っているんでしょうね
点呼未実施だけでも非常にマズいのに、飲酒運転状態で配送業務を行っていたなんて論外
運送屋として認めちゃいけない
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 13:05 返信する
-
>>347
俺が見たデータだと約11万台だが、その内訳は軽貨物が3万でバイクが8万
そんな配達末端のところだけ残ってもベースや局間の輸送が賄えない
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 15:00 返信する
-
売る言うてもほぼ鉄屑やろ。
二束三文なりゃましな方やな。
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:35 返信する
-
>>365
>派遣切りして配達パンクしたから郵便局に泣きついて
そうじゃなくて派遣切りすることを発表した時点で郵便局と話は済んでる
泣きついたわけじゃない
とんでもない重さのカタログ毎回数百万冊配ってんだけどホンマに大丈夫か?
って切られる前から郵便局を心配してた
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 10:20 返信する
- 中華EVに切り替える為だろw
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 12:00 返信する
- 配達業務完全にやめて金融と保険に絞ったほうが儲かりそう
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 00:38 返信する
-
佐川やまとやったー日本郵政死んだ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月25日 03:13 返信する
- 🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 JP𝟏𝟖.FUN
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。