政府「全国に普及した太陽光パネル、そろそろ大量廃棄が始まるけど、どうしたらいい?」

  • follow us in feedly
太陽光発電 太陽光パネル ソーラーパネル メガソーラー 処分 廃棄 リサイクル 公害 問題に関連した画像-01

■関連記事
【悲報】北海道釧路市「太陽光発電による自然破壊はもうやめてくれ!!釧路湿原がめちゃくちゃだ!!」→結果・・・

中国製の太陽光発電、遠隔操作で停電を引き起こすシステムが仕込まれていたことが判明

太陽光パネルの処理足踏み、普及拡大偏重のツケ 誰が費用負担? 秋の臨時国会に再提出か 産経新聞

太陽光発電 太陽光パネル ソーラーパネル メガソーラー 処分 廃棄 リサイクル 公害 問題に関連した画像-02

2030年代に大量廃棄が見込まれる太陽光パネルのリサイクル体制整備が進まず、政府は今国会での再利用義務化の法案の提出を見送りました。

法案は、解体費用を所有者、リサイクル費用をメーカーが負担する仕組みでしたが、内閣法制局が他のリサイクル法との整合性(例えば車は所有者がリサイクル費用を負担している)を問題視し、見直しが必要となりました。

再生可能エネルギー拡大の結果、パネルの廃棄量は急増中。パネルにはヒ素などの有害物質が含まれることもあり、安易な埋め立てが環境・健康リスクを招く恐れがあります。

環境省の試算では2040年代に年間最大50万トン(21年度に処分された全産業廃棄物の5%に相当)の廃棄が見込まれており、早急な法整備と責任分担の明確化が求められています。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

こんな公害パネル、どうすんのよ!

不法投棄を厳罰にしないと大変な事になる。

最初から分かってたこと。誰が中国製パネルを処分するんだろ。

X民は当初から言ってましたよね?世論をガン無視して今さら?

無計画に韓国や中国のパネルを敷き詰めさせた首長に払わせたらいい。

費用の前に太陽光パネルを処理できる業者がいないと聞きました

↑技術はあるんですが,再生工場に割らずに持ち込んだ上で、リサイクルすると埋め立てより費用が大きい。

日本でソーラー発電大規模にやってんのは、ほとんど外資系。
エコのためではなく補助金目当て。
そろそろトンズラぶっこいて壊れたソーラーパネル山林に放置し出す頃合いだな。


1年の消費税14兆円の10年分使って、何も効果がないのが再エネ事業です。
ただ、その副作用として、日本の産業は壊滅します。
なんでやるんやろ?政治家が儲かるからかな


再エネ賦課金で国民から強制的に徴収しておいて、処分費用まで負担させる気じゃないでしょうね?

きっと国民に負担を押し付けて来ますよ。

そもそも地球の事なんて誰も考えてないんだよ




これは「再エネ処分金」を強制徴収の流れ
やる夫 PC 首 真顔



廃棄の問題は最初からわかってたはずなのに・・・
やらない夫 腕組み





メダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-06-23
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


望郷太郎(13) (モーニングコミックス)

発売日:2025-06-23
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


エクスプロージョン プロテイン 3kg ホエイプロテイン (ミルクチョコレート味/大容量/国内製造/WPC) X-PLOSION

発売日:
メーカー:X-PLOSION(エクスプロージョン)
価格:7470
カテゴリ:Drugstore
セールスランク:12
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くらすぞ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また税金が投入されるんか?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽光パネルたくさん捨てなくちゃ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    順番が全部逆。

    これ、わかっててやってるよな。
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨのソーラーパネル嫌い
    中国が儲かるのは嫌だからって、買わないのはアホだろ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホなの?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソーラーパネルって
    一回買ったら
    コンプレッサーを一回買うだけで
    耐久年数無料みたいに使えるのだってな

    またネトウヨに騙されたわw
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また増税
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽光パネル処理税が設立される
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かぐや姫議員に聞け
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが始めた物語だろ
    どっちかっつーと菅と孫のせいだが
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    消去法で自民党一択
    野党は給付すらできないゴミ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい!太陽光パネルの環境負荷なんか最初からずっっっっと言われていただろうが
    今知りましたみたいな嘘は止めろよ売国奴め
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でエコな発電なんて地熱くらいやろ、ギリ水力も入るくらい
    男女参画とSDGs関連予算無くしてそれ全部核融合の研究開発に回せ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    国賊なのに騙されたの?
    最低辺だね
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に送り返すしかねーだろ。もちろん向こう持ちで
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽パネルからレアメタルを取り出せばいい
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    消費税食料品0% 1年延長つき 財源示
    給付金2万円 課税 財源示

    能登の予算を0→1000億円つけさせたのは立憲民主党
    高額療養費値上げを凍結させたのは立憲民主党
    障害年金不支給を是正させたのは立憲民主党

    ↑良心的な責任政党は立憲民主党
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    太陽光は廃棄で大変なだけでエコやろ

    地熱じゃ地表でしか使えない
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大量廃棄は次の大量購入だろう。
    経済が回らない事には進歩は無いよ、それはソーラーパネルでも同じで、10年前より進化しとるよ。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    建物に太陽光パネルを設置すると建物に掛かる税金が安くなるとか仕掛けがあるんだ
    こんな事やってるのに廃棄物を処分するための増税とか考えられんな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所有者が処理するだけのことだろ
    新しいパネルに張り替えるもよし、完全撤去して自然に戻すもよし
    最初に設置する際、補助金だので助けてもらって
    売電する際、高く買い取ってもらって
    処理?交換する際まで一体何を期待してるんだ?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ****************************************************************
    ス○ッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
    任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
    やったね 任豚ちゃんwww

    真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚
    真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚
    真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚   真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚
    ***************************************************************
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国企業のために補助金出して普及させた責任は重い
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    日本国は中国の属国になるから
    中国と貿易するのはいい事だろ?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは減税なんてなまっちょろいことはできまへんなあ
    いくら搾り取っても足りないわ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作ったメーカーに払わせろ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    エコだぞ
    製造時に大量の二酸化炭素を出す
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    製造者責任たよな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    菅直人は中国に貸しを作った国士では?
    大授賞首相だからな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配備したやつの私財で払わせろよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    日本で言うとるやろ、森林伐採してまでしてエコ言えるのか
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホームレスが拾って使うよw 屋根にもなるし
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    夢みたいな事ばかり言ってんな
    逃げ回ってた八路軍信者は
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    じゃあ建物の屋根
    自民党が義務にするとかw
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじで芯から中国の植民地になってしまってるんやな。もう終わりだよこの国
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい小池百合子、聞いてるか
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民の命より、国の未来より、目先の利権
    みんな知ってるだろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    中国の太陽光パネルはウイグル問題があるんだけどそれ知らない方が多いアホだと思うけどね
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この有害物質たちをどうすればいいんだ😭
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野党もろとも
    海洋投棄で
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    尖閣諸島を取り戻したのは民主党野田
    尖閣諸島漁船事件で粘り強い対応したのは民主党菅直人
    尖閣諸島に中国人を招き入れたのは朝鮮統一教会安倍

    中国と日中同盟を締結するのは自民党岸田
    中国に歴史を無視して全面的大絶賛して自国にバックドアを仕掛けたのは自民党岩屋
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    絶対中華が産廃処理場に適切な処理せずじゃんじゃんぶち込みまくってトンズラかますで
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地熱発電に切り替えていけ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いや、くらすとか言わなくても普通に死んでくれって感じだな
    解ってた事やろ
    家電リサイクル法作ったんだから普及させる前にその辺整備しとけやボケが!としか言えないわ

  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普及したのは菅直人のボケのせいだろ?
    彼奴等のケツに突っ込んどけよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GOサイン出した奴らが責任取れよ
    知らなかったは通用しません責任取れ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽光パネル義務化とか抜かしてた緑のクソアホ都知事いたなぁwwww
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    自民党石破首相が大授賞を送ったぞ?
    反日か?w
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廃棄代込みの値段ではないのか
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    都民アホw
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    菅直人←大授賞首相
    安倍晋三←処分された首相
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    つうかとる責任って何の責任だよw
    原発事故起こしても電力会社だれも責任取ってないのにwww
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メーカーだけに負担させたらいい
    引き取りから処分までな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    反共安倍
    最高だったわ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのまま埋めるのが現実的
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    な。やった「彼ら」バレバレ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発はおろか化石燃料燃やした方が地球にやさしいっていうねw
    小規模なら意味あるかもしれないけど今の発電効率だと冷蔵庫を大きいのもペルチェ冷却しようっていうようなもんや。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    夜逃げするから無理やろ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    命で贖うえ
    侵攻前に処分だ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    原発の津波対応でわかったことは
    何も知らないように耳を閉ざして聞こえないふりをしないと責任を取ることになるってことだよな

    法律って知らなくても適用されるって前提を司法が覆してるからなにしても無理だが
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    処分方法も責任の所在も考えてませんでしたはアホアホ過ぎる
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    石油を無駄遣いするな
    だからこれからはEV→合成燃料ハイブリッド
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産廃屋が儲かるだけの話
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分かってたことやん。きちんと依頼と設置した企業に処理させろや。
    税金使うなよ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺害一択だろ
    どーせ戦争するんだし
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分たちで仕事増やして、税金集めてない
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    中国は2025大地震で助けてくれるぞ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパイばかりだね
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発も核燃料廃棄を費用に含まずに
    原発は発電コストが安い!!とか宣ってるからな
    廃棄費用考えなくて良いんだったら
    世の産廃処理業者はボロ儲けしとるわアホか
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな難しい事今考えなくても何とかなるんじゃないですかね
    AIとかで
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    京大か?
    戦前気分いつまで抜けないんだ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の議員は文系ばかりだから将来の危機を説明しても
    そもそも理解しようとすらしないんだよ理系用語を脳が拒否してるから
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かき集めてソーラレイ作って韓国に撃とう
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前から言われてたろ、で廃棄した後はどうすんの?またソーラー設置するのか?😠
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    ぶち殺されたい?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    製造メーカーが廃棄できるだろ?え?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    太陽光パネルは何十年も前から廃棄問題言われてたのに、アホ左翼リベラルどもが「気にしすぎ笑」とか言ってチャイナに発注しまくったからな
    まじで左翼リベラルは害悪だよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廃棄に補助金出ないならそのまま放置だろうね。
    ただでさえ電力事業主の取り消しが8万件も出た。
    もう補助金で儲けたし後はどうでもいいと考えるでしょ。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パネル集めて対要塞攻撃兵器のソーラ・システムに転用すればええ。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原子力でも火力でも何のエネルギー機関で
    もっと有害な廃棄物や排ガス出まくってるけど一切問題にせず
    自然エネルギーだけ騒ぐってネット民の政治脳酷いな
    他の災害で惨事になるとか外国(中国)の利権になるとか
    他のエネルギーもそこらへん同じってかもっと酷いんだけどな
    自然エネルギー関係にだけは異常に不寛容
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もともとミンスの人災だろ
    奴らまだ生きてんだろ あとはわかるな?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハゲとカンチョクトに処分させろよ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリ押しした当時の政権閣僚の敷地に送ってやれ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1.中国に送り返す
    2.広島に捨てる(岸田の選挙区)
    3.鳥取に捨てる(石破の選挙区)
    4.大分に捨てる(岩屋の選挙区)
    5.神奈川に捨てる(小泉の選挙区)
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の政治家はサル未満の知能しかない
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再生エネ買取制度始めた頃には真似をしたドイツではすでにこの制度は失敗だったって結論出てた頃で、その頃ドイツではすでにパネル設置業者に前もって撤去費用も徴収してあった。
     
    にも関わらず買取制度だけ始めた当時の民主党政権。 ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本がゴミ箱になる日
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    日本国は2025大地震で中国に助けられるぞ
    その後は植民地奴隷だがなw
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    かぐや姫でイチコロよ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ソーラー事業で増税して
    廃棄事業で増税なのも計画通りですが?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    カンチョクトは大授賞元首相
    逆らうやつは反日w
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昼間で晴れる前提の効率悪いゴミ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    孫正義と菅直人の私財を没収することから始めないと
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    処理水と同じことしたらええやんなんの問題もないよ
    捨てる時に拡散して薄めればええやん
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農地潰してソーラーパネルにした方が儲かるのが今の日本
    消費する食物の半分以上を輸入に頼るくせに現実はこんなもん
    政治家は頭がおかしいよ、目先の利益しか見てない
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1枚ください
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反原発唱えた奴が全部処理するよ
    しないんなら二度と反原発なんてほざくな 
    電気使ってないなら許すけど
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    デモひとつさえ起こせない愚民が悪い
    終わり
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言ったところで国民が負担するしかないだろw

    そこに難癖付けてる暇あるならリチウムイオンバッテリーについてもう少し考えようや
    こっちもEV関連とかで数も規模も増やそうとしてるぞ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソーラーパネルが何時から環境に良いと錯覚してたんや。
    アレは有用そうに見えるだけのゴミやぞ。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎の山林を破壊し、有毒物質を放置し、それを犠牲に生まれた電力は東京民のエアコンに。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小池?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    ソーラーパネルを粉砕して土にでも混ぜるつもりか?
    土壌汚染はそう簡単に薄まったりしないぞ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中ブイブイ言わしてるのは公金を得る企業ばかり、利権で潤いその尻拭いはまた公金
    ひたすら税金を徴収される庶民と、うわまえで世の中謳歌する企業と政治家
    酷い世の中だよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リサイクル体制整備が作れないのは業界の怠慢だろ
    あんなもの売りっぱなしなんてはなから許されるべきじゃない
    そういうろくでもない業界なんだから再利用義務化を早く段階的に適用するべき
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    いらん
    そも、必要になってない
    ゴミはいらん
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先に言っとく
    次はソーラーパネル廃棄事業で税金(中国企業)
    その次は中国でソーラー埋め立てたから日本に罰金で税金投入
    で朝貢の流れになってるよ
    お偉いさんは端金貰ってるから大喜びで進めてるよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自然エネルギー(笑)だからな普通に原発動かした方が何倍も良いわ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国が責任もって処分だろうな
    でもまぁ1枚につき費用50万くらい取ってもいいよね
    地球環境のために設置したんだからサイフにエコである必要ないもんね
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで議員って高齢なのに
    昔と同じ失敗をするんだろね
    とりあえず百合子の家は全面ソーラーパネルで囲え
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    ブチ殺されたいんか?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽光がメインなのだから、古代ローマの都市と同じにしたらいい
    旧パネルの上に新パネルを張れば解決
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老朽化の廃棄パネルを交換する費用、新しい場所に最新型の太陽光パネルを設置する方が安くなるなら
    今の古いタイプは捨て置いて別の場所で始める方がいいよね、交換するより放置するのが得ならそうなるのでは
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石、未来に責任を押し付ける政府。後の事など考えていない、その時に利権でうまい思いが出来ればそれで良し
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風力発電もヤバイ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に輸出しろよ
    それか尖閣諸島に捨てろ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽光パネル取替えのための資金を税金で賄います→増税決定! 

    となる前におまえら選挙行けよ
    自民を落とすための投票だぞ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親中のバカのせいだぞ
    勘違いすんなよ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    立民マジしね
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に送り返せばいいじゃん
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裏金としがらみだらけの利権の末路
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで皆に電気売りつけて儲けたんだから自分で処分しろよ
    違反したら厳罰に決まってんだろ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推進した奴ら全員に責任取らせて私費でやらせたらいいだろ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    給付が嘘だと疑わない
    頭の中お花畑
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    廃棄で大変な時点でエコじゃ無いのよ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    石破「増税しなければならない」
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ソーラーパネル進めてるのは左だ、右も左もわからんのか
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パネル放置してトンズラする海外事業者が多発が目に見えとる
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エコロジーっぽいものほど非エコロジーなんだよ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家って頭悪い癖になんであんな偉そうな態度してんの
    頭悪いからかwwww
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初から分かってて進めてたんだろ?クソか?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    簡単だよ
    処理費用を再エネ賦課金に乗っけて電気代として徴収するだけだから
    日本人から搾取して外国に金をばら撒くのが日本政府のやり方
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増税してソーラーパネル管理してる企業に補助金出して対応してもらうしかないだろうね
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    官僚の宿舎とか岩屋の家とかに廃棄しようぜ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカはソーラーパネルが永遠に使えると思ってるけど思いっきり寿命あるからな。
    しかも制作に掛かるエネルギーの方が寿命が来るまでに発電する総電力よりも大きいから作れば作るほどエネルギーを損するんだよな。
    宇宙空間みたいな場所なら役に立つけど。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家は選挙とかいう人気投票で消去法で選ばれた人間だからな
    冷静に考えて人気投票なのに消去法で選ばれるってすごいよな
    選りすぐりの無能なカスってことだろ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後先考えずに作るのやめたら?
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    政治家はバカだから目先の金にすぐ釣られる
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    〔閏臈淦権が2012年7月にスタートした太陽光パネルの売電制度(FIT)を策定
    中国の太陽光パネルメーカーが日本に大量に輸出して大儲け
    F本の土地に有毒物質を含んだ大量の太陽光パネルが設置
    っ羚餞覿箸日本の土地に設置した太陽光パネルで売電し大儲け
    2030年代に大量廃棄が見込まれる太陽光パネルにガクガクブルブル ←いまここ       
    Α瞥汁曄肪羚餞覿箸侶弉菘飮座身 太陽光パネルを放置&崩壊 土地がヒ素汚染
    А瞥汁曄鳳で流れたヒ素が下流の作物や水道局の取水施設に流入し一般家庭にお届け

    Q1:誰が儲けて、誰が手助けしたか述べよ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国みたいに埋めて重金属垂れ流しにするんか?
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎の空き地をびっしりソーラーパネルで埋めてるところあるんだけど
    あれ全部不法廃棄されたらな環境終わるぞ…
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    環境よりチャイナマネーの方が大切
    廃棄問題なんて増税して日本人に払わせればいいんだし
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クルマや家電だってリサイクル費用の前払いで負担してるんだ。電気料金に上乗せして国民が負担してるんだから、電気料金や税金で処分費用使うんじゃねぇ。太陽光パネルで儲けた奴に負担させろ。政治家や官僚が責任取れよ利権や関連企業と蔓んでるだろ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球環境を守るために大量に森林伐採して太陽光パネルを敷き詰めたのにどうして…
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    光エネ推進しまくってた議員どもに責任取らせろよ
    だんまり決め込んでんじゃねぇぞおい
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    百合子んちに全部廃棄してやれよ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また電気代に加算ですか
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利権でウマウマして処分は国民がしろってか
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府の老害が死ねばいいとおもう
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2025年4月 東京都で太陽光パネル義務化始まる 内容をおさらい 課題は?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    中国に運んで投棄!
    中国人は環境破壊で全員○ね!
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなピカピカ光るもん放置したら
    また山火事になんぞ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >廃棄の問題は最初からわかってたはずなのに・・・

    これな
    真・無能集団
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分かりきってる問題を中国スパイな政治家たちが自分の利益のために進めた結果
    設置業者が自腹で全部処理すべき
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京都に集合
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉の地元の神奈川県横須賀市に埋め立てとけ
    地球に優しくセクシーな太陽光パネルを未来の子供に残せるなんて素敵な事やん
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党党本部前がソーラーパネルの廃棄品置き場って聞いたんですけど?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    議事堂前とか庁舎前に不法投棄でいいだろ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    分かりやす解説ありがとう
    菅直人と孫正義は私財で回収しろや
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受益者である設置者と発電主体者に回収協力金として拠出させるのが当然
    国民に擦り付けるとかマジでふざけんな
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    「再生可能エネルギー促進法」といえば
    菅直人と孫正義
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のスパイがいる政党が責任取ったらいいんじゃないか?
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    全部やん…
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    自民党のことか〜?
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推進した奴が責任取るのが道理
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利権馬鹿が推進してたんだから責任取らせたら良いだろ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名目は隠して税金で負担になるんだろうな
    馬鹿らしい
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リサイクルできない産業廃棄物を推進するのがエコとか国営のカルト団体でしょ
    再エネ還付制度とかはよ廃止にしろや
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    キッチリ始末まで考えてるならまだしも、それを成さないままのソーラーパネル事業なんざたとえ国内で同価格で作ってようと支持できねえ
    老害が目先の銭だけで目論んだのが見え見え過ぎて反吐がでる

    議員も官僚も60歳で定年にしてくんねえかな
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    日本国政府は2025年春の叙勲受章者を29日付で発表した。今回最高位の桐花大綬章は菅直人元首相(78)と大島理森元衆院議長(78)に授与。旭日小綬章に映画字幕翻訳者の戸田奈津子さん(88)、狂言大蔵流の茂山七五三(本名・茂山真吾)さん(77)らが選ばれた。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国「お金ありがとーーー」
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    尖閣諸島を取り戻したのは民主党野田
    尖閣諸島漁船事件で粘り強い対応したのは民主党菅直人
    尖閣諸島に中国人を招き入れたのは朝鮮統一教会安倍

    中国と日中同盟を締結するのは自民党岸田
    中国に歴史を無視して全面的大絶賛して自国にバックドアを仕掛けたのは自民党岩屋
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    日本国政府は2025年春の叙勲受章者を29日付で発表した。今回最高位の桐花大綬章は菅直人元首相(78)と大島理森元衆院議長(78)に授与。旭日小綬章に映画字幕翻訳者の戸田奈津子さん(88)、狂言大蔵流の茂山七五三(本名・茂山真吾)さん(77)らが選ばれた。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能政府
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近は尖閣諸島漁船も立憲民主党が自らアピールしてるからな
    大授賞菅直人首相のソーラーパネルも美談になるだろうなw
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国が儲けてツケは日本人が増税で払う
    ありがとう自民党
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華パネル税の導入不可避
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついこの間、太陽光パネル設置義務化がスタートした都があるらしい
    太陽光パネル普及が始まったような随分昔から、「ちっともエコじゃない」「稼ぎにゃならない」って話はあったし、それは条例が検討された頃にゃちょっと調べればすぐ判るような話にもなっていた
    如何に連中が何も考えてないか、如何に利権にまみれているか、如実に表れている
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破小池ぜってぇ許さねえ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小池の家に送ればいいだろ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までの歴史を知ってればわかると思うけど
    処分に困った時に外人の業者が格安で請け負って他人の土地に不法投棄するまでがセット
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外したら代引きで自民党に送りつければいいと思う
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事業者がそれで利益得てるんだからそれが持てよ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなもんに補助金を出していた政府
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    設置から維持費、処分、全てのコストで見なきゃいけないわけだけど、原発や化石燃料と比べて結局コスパ良かったんか?
    化石燃料等から搾り取る再エネ賦課金で増殖していったこいつらに脱炭素を語る資格は無いと思うんやがなあ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今すぐ政治家辞めてくれ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    環境セクシー大臣が引き取る
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    石油を無駄遣いするな
    それがSDGzやろ
    フェミニズムがジェンダーポリコレ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソーラーパネル……

    光と熱を収束させ、国◯議◯堂を焼くのだよ?
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    中国ペコペコ外交だから一緒なAIに聞いてみ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発の廃炉問題と太陽光パネルの廃棄問題
    どっちが難しいんだろうな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    嘘ぺこ…でしょ…
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に送って再利用してもらえばいいじゃんw
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この国がなぜ衰退していくのかがよくわかるわ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのまま放置でいいでしょ
    土地所有者が、自分の土地の中に何を置こうが自由
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    爆発物なんじゃね
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推進したやつが払え
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホンマに片付けてくれるんなら処分金取ってもええけど、多分金とったところでちゃんと廃棄しないだろ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いしてる奴いるけどちゃんと廃棄の際にどうするかってなることぐらい最初からわかってるよ
    あとで廃棄に必要だからという理由で増税のネタに使えるから放置してただけ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    これから回収、廃棄業者も政府指定で利権、中抜きでウハウハ
    そしてその回収、廃棄に必要な金は全部国民からの徴収でウハウハ
    まであるからまだまだ続くぞ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前もって考えてないの…?
    リチウムイオン電池とかもそうだけどアホなんか?
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    除染土と一緒に首相官邸の庭に埋めるとか?
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しらねーよ
    何も考えずに設置してたのかよバカかよ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり

    無能のふりなんて関係ない、ただただ無能
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京の全家屋の屋根に付けろよw
    百合子も太陽光パネル導入にノリノリだったやん
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームだとソーラーパネルは置くだけで無限に電気を生み出し続ける夢のような装置なのに
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ教科書には森から歴代総理がいかに無能でマヌケで売国奴のクズ一族どもか記載する必要があるな。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後先考えずに特攻するガ◯ジ。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    釧路湿原に太陽光パネル置いたのセクシー大臣やで
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    目先だけ見てクリーンだのどうこう言ってないで原発動かしてりゃよかったのにな。権力者が自分のポケット温める為だけにやって後は知らねってとこだろ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京湾に埋めて陸地を広げようぜ!
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パネルって寿命あるのかよ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやさ作ったメーカーから強制取り立てしろよ!
    昔から破棄するのに金かかるのにどうするのって言われてたのに後回ししてたのが悪い。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずは普及法案を出したやつを拘束尋問して政商を逮捕しろ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出口がないまま将来なんかしらんが技術革新してるやろって始めるのすきやな
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    デモより選挙が楽だしタダだしすぐに終わるし
    何より目立たない

    あれほどキョロ充向きな行動はない
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    すでに結構廃業になってたりするんよな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長く使えないものを増やしてどうするんだよって国民に言われていただろ
    その時から何の対策もなかったのか?
    廃棄が始まるのは先のことだから自分は関係ないと思っていたのか?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    ようソーラーパネル
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    原子力発電のころからかわらんで
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    おまえが書き込んでる機器の電機もソーラーつかってるぞw
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    始めたアホの庭にでもおいといて。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまごろ?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    危険も少ないしげんぱつにくらべりゃなんぼかマシ
    だいたい原発と違ってタービン回してそれでシコシコ発電してるわけじゃないから効率的だしな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夕張市が引き受けて元炭鉱の穴の中に全部埋めとけ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    製造国に投げ捨てる😁
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将来的なパネル廃棄について、バカで何も考えて無かったか意図的に無視してたか
    どっちかだろなぁ。マジで日本の政治家と官僚って無能とアホしかいねぇ....
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    夕張市にはなにもない
    夕張市にアクセスはできる
    夕張市は広い
    夕張市はお金もらえる
    どこかを犠牲にするしかないのなら第一候補にはなれる
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パネルの不法投棄は死刑
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発電量の安定しないソーラーをいくら増やしたところで既存の火力や原子力の数を減らすことは出来ずただただ追加コストを支払っただけで処分費用まで嵩みましたとさ。めでたしめでたし
  • 232  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソーラー関連は後出しでルール変えまくってるから大丈夫大丈夫
    既に積み立て強制させてるし
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小池の庭を物置にしてやれ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    処分費用も税金で取りまーすとか言い出すでー自民なら 
    んー他も一緒かもな
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    補助金目当てで設置した業者が素直に処分する訳もない
    許可した連中が負担する事になればイコール税金よね
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道管といい、この国は本当メンテナンスが苦手よな
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソーラーパネル処分一回につき元議員も含め私財でやらせるべき
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通とパソナが処理会社を立ち上げて大儲けの
    流れ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民に再エネ賦課金まで払わせて普及させた結果がこれ
    マジ無能すぎるわ
    特定企業を儲けさせるために問題になるのわかってわざとやってんのか?
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    廃棄の事を考えてない時点でアホ

    先の事を考えない中国と同じ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    石破「すまんな」
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    自民党議員や都知事の敷地内に全て捨てて良いよ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    正解。知ってたのに黙ってた
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発動かしてれば何も問題なかったのに
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    アホだなぁ。何処かの国がソーラーパネルこせいで停電した事実も知らないとは
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    発展途上へ寄付
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京終わってるな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局外資を補助金で儲けさせただけやな
    せめて国内企業が儲けてたなら救ようもあったけど
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🪨「まぁ、また愚民から金毟り取ればいいか...w」
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっちゃ環境に悪くて草
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのまま朽ち果てて、台風で飛んでくる未来しか見えんなww
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    自民党員一族郎党極刑に掛けて財産没収すれば撤去費なんてすぐ集まるし減税もできるでしょ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パネルに使われてるプラスチック、耐紫外線用の薬剤がふんだんに含まれてるだろ?あれ、猛毒だよ。
    少量なら見過ごせるが、この量はシャレにならない。現代版アスベスト問題くらい大ごとになりそう。まあうちは東京からずっと離れてるから都民が気にしないならどうでもいいけどね。
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ホンマに国土破壊して放置する気だったんだよな
    カンとハゲは責任取れと思ってる
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    電化製品を野ざらしにして太陽光に当ててたら丈夫に作っててもすぐにダメになるし故障もするでしょ太陽光パネル 日本人は太陽光パネルに幻想を持ちすぎて太陽光パネル利権を中国に売国されてしまったね 売り逃げした企業はそりゃ得するよ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府肝入のパネル処理業者が出てきてそこに税金が投入されるんでしょ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自然を壊して太陽光パネルを敷き詰めて廃棄物が大量に発生するなんてとんでもないエコエネルギーですね! 
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽光パネルの市場を中国企業に売国した国賊を逮捕しろ! 太陽光パネルが本当に素晴らしいエコエネルギーなら日本で開発しろよ! 
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税20%が意外と早く来そうだな
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カドミウム公害パネル自然に置くのやめて
    都会におけ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよ日本保守党に政権交代しろ! 1番まともだから。
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再エネ廃止
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    雨でも曇りでも台風でも雪でもダメ もちろん夜もダメ こんなエネルギー効率が悪いのに原発をなくせる分けないでしょ太陽光パネル! 自然を壊して太陽光パネルを敷き詰めて大量の廃棄物が出るってバカすぎて草だよ日本人
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    5ch民ですらかなり前から警告してたのに今更だからな
    政治家、官僚は確信犯かそこしれない間抜けのどちらか
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽光パネルリサイクル税が駆け足でやって来る
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    初めの頃は日本産もあったんだけど激安の中国産に負けた
    原因は人民元安
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    水力のダム開発で自然壊れますがな
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    一番エコなのは原子力発電な
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に買収とかされてなかったら今の太陽光パネルを義務化しようなんて発想にならないでしょ普通 売国をやると儲かるから政治家の公約でもないのに勝手に売国しまくるでしょ売国政治家
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公害
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売国奴死滅
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビンボな国へスクラップとして輸出し現地で埋め立て、これでええやんけ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    各国会議員のお家に送りつけろ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    森林のままだったら放置しててもCO2対策として計上できたのにね
    馬鹿だねぇ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法整備ってまだしてないんかい
    売り出しごろからいわれてたやん
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家官僚死ね蛆虫
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国製品に関税かけて回収
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    買い替え維持費他高そうな
    補助金釣られて劣化早すぎ売り逃げ外国産謎パネルアルね
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    そこまでがセット。。。増税国ネ大家族100人安泰ネ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    石『しーらね』
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もソーラーパネルは太陽の光で電気が発電できる夢のような板だと思って有害物質が出るなんて知らんかったから政府のこと非難できねぇ...
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    補助金に目が眩んだ謎事業沢山増えた
    補助金湯水〜😅
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天安門
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    夢の世界
    撤去費高そう
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電気代から徴収してたやろ。義務化しろよ。エコの為にやってたんだろ。
    それなのにエコロジーどころか環境破壊容認するとか狂ってるやろ
    義務化しないんなら今まで電気代からとってたもの全て返せよ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    今だけアル
    金払えアル
    補助金でるアル
    ありがとうメシウっヤベ!日本人はやさしい凄いアルね
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雨の日になると歌が流れるんだけど
    怖すぎる
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふざけんな!!💢

    石破自民党「国家資格試験に不合格でも資格あげます!特例適用です!!!」外国人「うおおおおおおおおおおおおおおお!!!」
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは自民党公明がワザと売国してるわ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メガソーラー推進してる業者と知事がおるだろ
    そいつらに聞いてみろよ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紫外線がどれだけ物を破壊するかしらない連中
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    これな
    ネット民でさえ初期からずっと言ってた。間違いなく廃棄する時に困ることになるって
    分からないわけない
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから言ってたじゃないですかもうやだこの政府😫
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    団塊世代が日本を壊した
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿しかいないもう無理ねこの国
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初期の初期の初期から廃棄費用かかりすぎだしどうすんのって言われ続けてたのに
    明日儲かるなら後は知らんの悪人どもに騙された政治家が悪い
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不法投棄で火災が起きるまである
    太陽の光が降り注ぐ限り発電するからなあれ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    禿に責任取らせろよ
    売り逃げ許すな
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆりこの家の庭に限界まで詰め込んどけ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソーラー利権ずぶずぶ設置強行した責任、小泉一家どう責任とるの?
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大事な事は見送ってばっかり
    金を取れる事に関しては強引に押し通すのに
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホ小泉が大臣に返り咲いたから更に加速するぞw日本の農地は次々にメガソーラーに変わっていく
    JAと農家諸共滅ぼす姿勢なの見てたら分かるやろ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぁ…
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モノ作るときは
    リサイクルとセットで考えないとね
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし、増税だ!
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大雨の時に地滑りで捨てられたパネルが山の上から流れてくるオチかな?
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治屋が責任とって中国に捨ててこいよな
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増税しかない
    消費税を60%にしろ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    などと意味不明な事を申しており、措置入院を含めた対応を検討しております
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主が被災地を人質に押し通したからね
    アレコレ細かいところまで詰めたりする時間的余裕が欠片もなかった
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    民主の議員さんの家屋に投げ込もう!
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    ソーラーの発電量凄いですねw
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    などと意味不明な事を申しており、措置入院を含めた対応を検討しております
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な。旧民主や小池は皆頃しにしないとダメだろ。
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしたらいいとは?
    お前らが推進したことやろ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソみたいなニートが環境とか気にする
    クソガキのグレタみたいだな
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飛行機に詰め込んでシナ上空で全部ばらまけ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホ政府
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベース電源は原発、火力発電で調整
    現状これしかベストはないんだよ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな愚策押し進めたアホの自腹で何とかしろや
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    承認した奴は責任を取らないからな…

    > そもそも地球の事なんて誰も考えてないんだよ
    これもある
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    製造国へ送り返す
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    百合子の家に送るといい
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホすぎる
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財源が無いんで消費税増税
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国にあげるお金が無いので消費税増税
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家が私費で全部買い取ればいいんじゃないの
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    香川県丸亀市で計画されていた大規模な水上メガソーラー発電事業は住民の反対で中止になったな
    溜め池の水って農業に使うものなのに反対されて当然だわw
    進めようとしてた奴等はアタマ狂ってる
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破の家に廃棄でいいだろ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽光発電で儲けたやつに負担させろよ
    国民負担なんてふざけたことをぬかしたら選挙で泣きを見るぞ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局のところ、原発が一番マシなんだよなぁ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツケ回すんじゃねえよクソカス世代
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    菅の息子3人が私財を賭して一枚逃さず回収しろよ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミも増税も気候変動も未来に押し付ける
    そして子供を作れという
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしたらいい、って設置した責任を負って、自分たちの金でどうにかしろや
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご家庭の分は責任もって庭に埋めろでいいんじゃね?
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「太陽光発電は再生可能エネルギー!エコです!SDGsです!」
    なお太陽光パネル自体は再生可能でもSDGsでもない模様。
    脱炭素が環境のためでなく単なるビジネスでしかない、という動かぬ証拠みたいなもんだろ、太陽光なんて。
  • 339  名前: �����<����ŝ�㋜����蚊�若�������宴����� 返信する
    ��勰����̬����������違����������������˩����c����c�������������������������傑��������������������
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初期の頃どれくらい持つかも分からんのに半永久みたいな売り込みじゃなかった?
    家にも付いてるけど取り外すにも金かかるし当時の会社は潰れてるし結構欠陥商売だと思うわ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソーラーパネル設置業者A「知りません。当社は2025年度をもって廃業致しました。
    業者B「あぁん?ウチは土建屋じゃねぇよ!」
    業者C「シラナイアル。ナーンモシラナイアルヨ」
    業者D「クルド人の独立を!」
  • 342  名前: 2ALlPuM 返信する
    クルド人に盗ませればええやんw
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EV(リチウムイオンバッテリー)もそうだけど、後先考えず無理やり普及させようって考えるバカ政治家が多い
    電子マネーもインフラ攻撃されたら使えなくなるから同じ
    マイナンバーなんて政府の都合でしかなく、もっとタチが悪い
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当然政治家たちの持ち出しで処分しろよ。
    何言ってんの?政治家ってのは国民みんなの矢面に立つ役目だよ?さっさとやれ。
    か、死ね!
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太陽に向かうロケットに乗せて捨てよう
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で どこが環境に良いの
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カンチョクトとゼロババアがどうにかしろよ
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今設置してる奴は部分リサイクル可能な奴だろうけど
    それ以前、具体的な期間でいうなら2年前以上の太陽光パネルはリサイクル不可能な奴だぞ
    処理方法は使用済み核燃料と同じく埋めるしかないというね
  • 349  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無責任な環境破壊だな
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メーカーって中国のメーカー探し出して負担させるのか?外国に対して強制力もないのにどうやって取り立てるんだよ。最初からわかってたことなのに、無理な法律作ったやつに非があるんだから、立法責任として国会議員から取り立ててくれ。
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田の宝!ありがとう自民党!!!!
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地元で中国人が大量に受け入れてバックれ放置して問題になってるわ
    終わりだよ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    財務省「よし、増税チャーンス!」
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    クソ議員とクソ官僚の個人資産で処理費払えよワリとマジでよ!
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    中国に買い取ってもらえ!
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    河野太郎一族は中国の太陽光パネル企業の大株主だよw
    あとは分かるだろw
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国会議員の自宅か、国会の敷地内に投棄すればいいと思います。
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この公害パネルを進めたのも、自公政権。
    自公の組織票に負けない投票率を目指そう。
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メーカーに請求しろ、どうせ中韓だろ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中韓大好き立憲共産れいわと売国内閣を潰せ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    耐用年数超えた太陽光パネルとか処理不能な環境汚染物だろ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世論調査で
    次の参院選で自民党は過半数を取る目算が出たらしい
    だから強気なんだよ
    参院選で自民党が過半数になったら
    増税は間違いないぞ
    次の選挙までに徹底して法案通しにくるぞ
    次の都議選から参院選と絶対に選挙に行こう!
    SNSも規制されるし帰化情報の消える七月以後の選挙は帰化人いっぱい立候補するぞ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    処分費用は国民から徴税するんでしょ?
    政権は崩壊しますね
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自然破壊パネル
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    数年前にソーラーパネル業者がやたら訪問営業に来てた時、
    「安全な廃棄方法が確立されたんですか?(^^)」って聞くと
    100%話を濁して帰っていったけど、未だに確立されてないのかな?
    ご近所さんが自宅屋根に設置してたけど、取付業者も半分は中国人だった。
    ホント日本人には大したメリット無いんじゃないか?
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将来性や廃棄にかかるコストを無視してクリーンエネルギーと公言して
    儲けたのはソーラーパネルの補助金で儲けた天下り企業だけといういつもパターン
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推進した政治家と関係者が全費用を出せ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関わったやつらの私財没収して見せしめとして処刑しろ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホ政治家に責任取らせろ。頭の悪い愚か者がやることを許してはいけない。
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小池んちに送り付ければいいだろ
    小池がポケットマネーで処分するまで面倒みろ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    設置者からとれよw
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    原発も40年で廃棄すると言いながら、場所を決められずに放置してる。
    太陽光パネルもそうなるよ
    昔の照明の電解コンデンサーとかガイシも未だに捨てるの苦労してる。
    見て見ぬふりが賢いって風潮がアホ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    東京都みたいに設置の義務付けした自治体は
    処分先を指定するよ。
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから納税者の金を遊び半分に使うなよ政府は。自腹でやれや
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    能登半島地震の時なのだが、古いブラウン管テレビがたくさん積まれてたのだ、太陽光発電もなんなのだ、安倍マリオの大阪サミットの地下鉄のゴミ箱の撤去もあったのだ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    太陽光発電を推進してた政治家や著名人たちに自費で買い取ってもらえば良いじゃない
     
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ新しい税金作るんでしょ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民公明党、民主党、小泉竹中に送っとけ。
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パネル設置した企業に処理費用払わせる法律作れば良い
    あ、ほとんど韓国や中国の企業だから「忖度」してそんな法律作るわけないな〜
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソーラーパネル普及推進した奴らに手作りグレネード飛んでいきそう
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    菅直人に請求しろよ
  • 383  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    河野に聞けよ詳しいだろ?
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賛成してた政治家の家に送れば?
    国民は反対してたんだから
  • 386  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利益だけ中国に吸われその金は尖閣に投資、産廃は日本持ちと
    始めた日本の政治家は外患罪しかない
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆりこも都内のパネルを責任を持って処理しろよな
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    PL法を強化したらいいよ

    PL法とは、製造物責任法の略称で、製品の欠陥によって人の生命、身体、または財産に損害が生じた場合に、被害者が製造業者などに対して損害賠償を請求できる法律です
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 ­JP­𝟏𝟖.F­UN

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク