
■関連記事
与党の現金給付、具体的な金額が判明
<この記事への反応>
詭弁ですね。
「食費にかかる1年間の消費税負担分額だ」と?
お米の値段が倍近く高騰し、他にも軒並み値段が上がっていますが、吸収しきれるわけありません。
どこから試算してきたのか不明ですが、もし仮に2万円なのだとしたら、それは、国民が高騰した食材費用を抑えるために買い控えしてるだけです。
1年間の消費税負担額であるならば、減税すればいいのではないでしょうか。給付には手数料など経費もかかります。はじめからとらなければいいだけだと思います。
バラマキと言われても仕方ないと思います。そして選挙後には増税すると思えてしまいます。
正直、2万円もらっても、現実の家計には焼け石に水です。子ども2人を育てる我が家では、ここ数年で食費も光熱費も月1万円以上上がりました。買い物に行けば物の値段が実感として跳ね上がっているのに、「消費税相当分」として2万円だけ配るという発想に、生活実感とのずれを感じます。
>「育ち盛りの子どもに十分な食事を取ってもらいたい」ということだ。
働き盛りの単身、子無し世帯にも十分な栄養を取らせてください。
食費は家庭ごと、年齢ごとに大きく変わります。それを補う分だとすると一律支給はあまりにも乱暴ではないですか?食品にかかる消費税を取らない…一番シンプルだと思いますが。
1年間の食費の消費税が20000円ということは、1日当たり685円の食費で過ごしなさいということです。
ブランド米なんて食べるな。古古古古古古米を食べ、もやし、豆腐あたりで3食過ごしなさいと国会議員が国民に指示したと受け止めて良いでしょう。
1000円の刺身を買ったら、2日間、他の5食は絶食しろ。これが自由民主党から国民へのメッセージです!
政治家の皆さんは高級な料亭で会合をしてても金額なんて知らないんでしょうね。
世間の感覚とずれた感覚を持ってる人達が国を動かしてるんだから、国民の生活費を知るわけないし国民のために動くことはない。
だから国民ための政治がおこなわれるわけないよね。
この方が幹事長という役割を担っていること、この人に任せた石破氏が政権を握っていること事態が日本国の災難。
いやもう呆れて言葉が出ない・・・

与党の現金給付、具体的な金額が判明
2万円は「食費にかかる1年間の消費税負担額だ」自民・森山幹事長、首相表明の参院選公約「国民一律給付」根拠を説明
<記事によると>
自民党の森山裕幹事長は14日に鹿児島市であった党県連定期大会で、石破茂首相(党総裁)が参院選の公約に掲げると表明した一律2万円を全国民に給付する物価高対策を巡り、
金額の根拠は「食費にかかる1年間の消費税負担額が1人当たり2万円程度だ」と説明した。
全ての子どもに1人2万円を加え計4万円とするのは「総裁が強く言われた」とし「育ち盛りの子どもに十分な食事を取ってもらいたい、ということだ」と述べた。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
詭弁ですね。
「食費にかかる1年間の消費税負担分額だ」と?
お米の値段が倍近く高騰し、他にも軒並み値段が上がっていますが、吸収しきれるわけありません。
どこから試算してきたのか不明ですが、もし仮に2万円なのだとしたら、それは、国民が高騰した食材費用を抑えるために買い控えしてるだけです。
1年間の消費税負担額であるならば、減税すればいいのではないでしょうか。給付には手数料など経費もかかります。はじめからとらなければいいだけだと思います。
バラマキと言われても仕方ないと思います。そして選挙後には増税すると思えてしまいます。
正直、2万円もらっても、現実の家計には焼け石に水です。子ども2人を育てる我が家では、ここ数年で食費も光熱費も月1万円以上上がりました。買い物に行けば物の値段が実感として跳ね上がっているのに、「消費税相当分」として2万円だけ配るという発想に、生活実感とのずれを感じます。
>「育ち盛りの子どもに十分な食事を取ってもらいたい」ということだ。
働き盛りの単身、子無し世帯にも十分な栄養を取らせてください。
食費は家庭ごと、年齢ごとに大きく変わります。それを補う分だとすると一律支給はあまりにも乱暴ではないですか?食品にかかる消費税を取らない…一番シンプルだと思いますが。
1年間の食費の消費税が20000円ということは、1日当たり685円の食費で過ごしなさいということです。
ブランド米なんて食べるな。古古古古古古米を食べ、もやし、豆腐あたりで3食過ごしなさいと国会議員が国民に指示したと受け止めて良いでしょう。
1000円の刺身を買ったら、2日間、他の5食は絶食しろ。これが自由民主党から国民へのメッセージです!
政治家の皆さんは高級な料亭で会合をしてても金額なんて知らないんでしょうね。
世間の感覚とずれた感覚を持ってる人達が国を動かしてるんだから、国民の生活費を知るわけないし国民のために動くことはない。
だから国民ための政治がおこなわれるわけないよね。
この方が幹事長という役割を担っていること、この人に任せた石破氏が政権を握っていること事態が日本国の災難。
いやもう呆れて言葉が出ない・・・

![]() | ブルーロック(34) 描き下ろし潔・蜂楽・千切学生服SDステッカー付き特装版 (講談社キャラクターズA) 発売日:2025-06-17 メーカー: 価格:1650 カテゴリ:本 セールスランク:759 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ザ・ファブル The third secret (1) (ヤンマガKCスペシャル) 発売日:2025-06-06 メーカー: 価格:792 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入) 発売日:2025-06-26 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:7345 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:02 返信する
- この人デ◯ノートあったら真っ先に書かれそうだよね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:02 返信する
- あ、帰化人だ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:03 返信する
- まーた森山か
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:03 返信する
- そもそも生活必需品からは消費税とるなよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:03 返信する
- いや、育ち盛りの子供に今の物価でそれくらいじゃ全然足りないんですよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:03 返信する
- 年間20万しか食事に使わない家庭なんて皆無だろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:04 返信する
-
次の選挙は自民には絶対票を入れない
腐敗議員どもを権力の座から蹴り落さねばならない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:05 返信する
- 一ヶ月の食費が1.83万?そんな安いか?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:05 返信する
- もうベーシックインカム導入しろよめんどくせえ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:05 返信する
-
>>1
ちゃんと本名の方を書くんやで
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:05 返信する
- あとづけ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:05 返信する
- 喋るな老害ブタが。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:06 返信する
- 飯だけ食って生きてるんじゃねぇんだわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:06 返信する
- 買収バラマキだろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:06 返信する
-
>>10
消費税減税は社会保障を削減するか国債発行かの二択ではない。税の取り先を我々庶民から大企業や超富裕層へ変えれば社会保障を維持したまま国債発行せずに減税が可能。
現在まで消費税が増税され続けてる裏で法人税と金融所得税が減税され続けていて、税収の内訳見ると税金を取る対象が大企業の法人税や株で儲ける超富裕層の金融所得税から庶民の消費税に置き換わっただけ。
つまり法人税と金融所得税が減税され続けてきたのを元に戻せば消費税の減税が可能である。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:06 返信する
- 全てが値上がりしてるんだわw米なんか倍以上よ2.5倍か
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:07 返信する
-
>>15
しかも消費税は輸出還付金の財源になっていてトヨタとか経団連の大企業が恩恵を受けて庶民が負担している。その経団連の大企業は自民党に献金。
庶民が所得を全額消費したら所得に対する消費税率は10%だが、年収1億の金持ちが所得の20%である2千万を消費しても所得に対する消費税率は2%にしかならない。
つまり消費税は金持ちほど所得に対する税率が低くなる逆進性の税制である。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:07 返信する
-
>>17
法人税は従業員の給与とか各種経費を差し引いた残りの利益に対して課税される。だから給料増やすと利益減って払う法人税も減るから企業は給与増やす傾向にある事が分かっている。
逆に消費税は別名売上税と言われる通り給与とかの経費差し引く前の売上に課税されるから、給料増やしても納税額は減らずに残る利益だけ減るから企業は給与減らす傾向にあるし実際に日本の実質賃金は下がっている。
つまり消費税は労働者にとって悪でしかない。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:07 返信する
- 完全に自民党オワタ…☠
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:07 返信する
-
>1年間の食費の消費税が20000円ということは、1日当たり685円の食費で過ごしなさいということです。
1桁違うだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:07 返信する
-
>>18
石破は日本の財政がギリシャ以下と発言したが、ギリシャはユーロ圏に加入し通貨主権を失っており自国通貨を発行する事が出来なかった。自国通貨建ての国債発行では日銀が通貨発行して国債の引き受け手になれるのでデフォルト等の財政破綻は発生しない。しかし、通貨を発行し続ければインフレが発生するので大量の国債発行は危険である。一般的にインフレ率2%程度までなら国債発行は問題無いし、国債残高がいくらあろうと日銀に借り換えを続けられるので全く問題無い。つまりギリシャと日本の状況は全く異なる。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:07 返信する
- 政治家は算数もできないようだ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:08 返信する
- 税収の上振れ分を国民に配ると一人二万だって言ってただろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:08 返信する
- 2万円が自民党の1票の値段ってことか
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:08 返信する
-
お金の使い方がズレてるしそのツケなんだよなぁ。
全国で給食費の高騰とかもっと税金使って欲しいとこ沢山あるのに高齢者層の票に気を取られてるからズレてる事しかやらなくなる、バカだと思うよ、それで身を滅ぼしてるんだもん。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:09 返信する
-
>>6
マジで意味わからんよな
そんで子供は倍食べるとか年齢によるだろ
計算できないんだなとしか思わない
どんぶり勘定辞めろよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:09 返信する
- アホ過ぎる
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:09 返信する
- 税金を取る側と取られる側に分かれるなら
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:09 返信する
-
>>1
政府が一番の反日ってすげーよな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:09 返信する
-
>>20
そんなもんだろ、消費税だぞ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:10 返信する
-
財源が無いならばらまきするな
財源が有るなら減税しろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:10 返信する
- あれ?この前、税収の上振れ分って言ってなかったっけ?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:10 返信する
-
chatGPTだと「現在確認できる公開データでは、標準的な家計調査ベースでは1人6万〜8万円になるため、根拠が不明瞭です。」
そもそも消費税として回収するために選挙前にばらまくの??????
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:10 返信する
-
それはいいけど基礎控除の話どうなったん?
まさかあれで最終形態?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:10 返信する
-
ちゃんと調査しましたと主張したいんだろうけど
逆に国民生活も子供のこともまともに知らないのが露呈している
そりゃ頓珍漢な政策をして増税や負担増を行えるわけだ
子どもなんだから大した金はかからないだろうとペットのようにみているのかな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:10 返信する
- 石破は票を金で買ってるに等しい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:11 返信する
-
>>20
算数も出来ないのかお前
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:12 返信する
-
>「育ち盛りの子どもに十分な食事を取ってもらいたい、ということだ」と述べた。
仮にこどもが十分な食事をできていないというならその時点で政治の失敗だろ
ほんとこの無能共には腹が立つ
それを一時的に2万とか4万戻しただけでどうなるよ?
国民を馬鹿にしてるのか、こいつらが本当に馬鹿なのか
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:12 返信する
-
>>29
純日本人が政権取り戻せずアジア人にスゲ変わってるからしゃーない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:12 返信する
- 五万くれよやっすいエアコン買いてえんだよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:12 返信する
- 政治家は国民の収入の中央値で生活しなければならないっていう法案作ろうぜ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:12 返信する
-
こいつらは財務省や御用学者のデータを信じてるだけのバカの集まりだからな
実際はどうとか知ったことではないのよ
とにかくこれで選挙対策は万全だと思っているのだろう
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:13 返信する
-
議員は社会保障免除で所得税も月2000円
その上で報酬(実質非課税)とは別でさらに非課税の文通費月100万支給されているという夢を見た
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:14 返信する
- そもそも消費減税やれって話だし、額が少ないし、子供だけ増やす意味がわからないし、終わってるだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:14 返信する
- 一人当たり一年間食費二十五万円で生活できる家って農家ぐらいじゃないか?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:14 返信する
- その優遇をやめて減税しろって言ってんだよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:15 返信する
- こいつの食費はなんぼなんだろうな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:15 返信する
- 何言ってんだこのキチガイジジイ?マジで誰か山上ろよ・・・
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:15 返信する
-
自民の中の別派閥 保守派とはかどうなってるのかね?
なーにも発言しないというか、主導権だけでなく玉持ってかれたのか?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:15 返信する
-
結局こいつらを落とさん限り何も前に進まないってのがよくわかった
自民は消えろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:16 返信する
- 政府は日本人を淘汰するのに全力やなwww
-
- 52 名前: リチャードソンジリス 2025年06月15日 17:16 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:16 返信する
-
一般家庭でも食費は一人月2.5-3万ぐらいかかるだろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:17 返信する
- 育ち盛りの子どもは金持ってるんだから、そもそも食うメシに困ってねえよ?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:17 返信する
-
>>52
森山裕ィ(≧Д≦)
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:18 返信する
-
日本で飯食べたことないのかな?
一日の食費600円前後で計算されてんのやばいw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:18 返信する
-
>>52
でも本当は2万円給付されたらガチャで散財しちゃうんでしょ?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:18 返信する
- こいつの一族は貧乏になったことなんてわからないので一般家庭の食費なんてわかるわけない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:18 返信する
- 今回は本気で死ねと思ってしまった
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:18 返信する
-
さすが、1度のご飯台に100万だすだけの事はある、
殆どの人は1万の食事だって滅多に食べれない、
家族4人ならたった4万だけどね、それで支給が2万???
消費税を下げれば実質1割引き!食品と医薬品だけではなくせよ!
物品税のように高級車に20%億しょんのような物にも20%で
つり合い取れるでしょ?え?献金が無くなるから無理?w
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:19 返信する
- このジジイマジで石破より害悪
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:19 返信する
-
>>1
こんなアホが幹事長の時点で日本が終わっている理由が分かる
やはり害悪な年寄り議員は全て排除しない限り意味が無いのだろう
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:19 返信する
- 毎日外食しかしてないのに食費なんて計算できんだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:19 返信する
- この国って若者現役世代に厳しく、高齢弱者に優しすぎる
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:20 返信する
- 光熱費にも消費税かかってんだが?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:20 返信する
-
どうせガバ試算でしょ
どこかの党が食品のみ1年限定で消費税ゼロを掲げたからそれを真似てこういう理由づけをしただけだと思う
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:20 返信する
- どこの国の話してんだこのじいさん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:21 返信する
- 票を税金で買う笑
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:21 返信する
-
それっぽく語らせとけばいいやん
貰えないより貰えた方がええで
それほど困窮してなくてポーズだけ決めたいんなら引っ込んでてほしい
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:21 返信する
-
そもそも食費に対する消費税を返すっていう意味が分からん
2万/年の出費が減ってどうなるもんでもないだろ
それも継続じゃなくてたった1度
数万〜十数万単位で税金が減らないと家計も経済もどうにもならん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:22 返信する
- 企業にお金貯めてないで吐き出せくらい言ったらどうですか
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:22 返信する
-
>>52
でも1日当たり685円の食費ならフカヒレスープが5杯飲めるんでしょ?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:23 返信する
- プレーリードッグは唐揚げにするとうまい
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:23 返信する
-
詭弁もクソも2万円は2万円だろ
何に文句があるんだよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:23 返信する
- みんな月の食費の平均額16,667円ほどなの?けっこう食費って掛からないものなんだな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:23 返信する
- 年間の食費に20万しか使わんのか?こいつはw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:24 返信する
- 自民党政治は終わらせないと
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:25 返信する
-
詭弁だね
自民党は黙ってSwitch2を全国民に配れ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:25 返信する
-
都合の悪い時は低い数値を採用
むしり取る為の説明をする時は最大値を採用
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:25 返信する
-
>>3
2万円は1年分の食費に対する消費税分らしいからな
消費税8%で逆算すると、自民党が想定している庶民の食費は年間25万円
これを1日あたりに換算すると、1日あたり685円
子どもは2倍だから1370円
わかったか?
大人は1日685円、子どもは1370円までだぞ
それ以上食費に使ってる奴は無駄遣いし過ぎだからな反省しろよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:25 返信する
-
****************************************************************
ス○ッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
やったね 任豚ちゃんwww
真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚
真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚
真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚 真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚
***************************************************************
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:25 返信する
- どこぞの財務大臣は会食で1日100万かかってんぞ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:25 返信する
-
1食あたり230円で計算しとるんか
どんだけ国民を馬鹿にしてるんだろな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:26 返信する
- わしらはうなぎ食っとくからおまえら草でも食っとけっということだな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:26 返信する
- その額で抑えようとしたらかなり質素な食生活になるんだが
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:26 返信する
- わしらはうなぎ食っとくからおまえら草でも食っとけっということだな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:26 返信する
- 一月当たり食費2万って食費切り詰めた学生の話やんけ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:26 返信する
- 政治家って顔見りゃ考えてる事書いてあるよな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:26 返信する
- ありがとうめんどくさいから落とすね
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:27 返信する
- 月3万にも満たないぞ、どういう計算だ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:27 返信する
- そらこいつらは食材を上納してもらってるもんなww
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:27 返信する
-
あんまり適当な事ばっかり抜かしてんじゃねえぞボケ老人
息を吐くように嘘をつく民族だなこいつ
-
- 93 名前: リチャードソンジリス 2025年06月15日 17:27 返信する
-
>>55
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:27 返信する
- てめぇらの食費で考えてみろやボケ
-
- 95 名前: リチャードソンジリス 2025年06月15日 17:28 返信する
-
>>57
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:28 返信する
- みんなが政治に興味なくして自分の生活を良くすること考えりゃもっとましになってるよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:28 返信する
- 過去最大の税収
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:28 返信する
- ジジイの少食と一緒にするな
-
- 99 名前: リチャードソンジリス 2025年06月15日 17:28 返信する
-
>>72
意味不明スギィ(≧Д≦)
でもフカヒレスープ美味しスギィ(≧Д≦)
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:29 返信する
- 政治家がバカでは国が持たぬwwwwwwwwwwwwww
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:29 返信する
- 子供増えると思ってんのか?w
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:29 返信する
-
テメェの食費で計算しろよw
1か月で消えるだろw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:29 返信する
-
食費にかかる1年間の消費税負担額なら
立憲の食品の消費税一年無税でいいやん
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:29 返信する
-
>>52
計算するなら1日1杯プレーリードッグ鍋を食べる前提で計算して欲しいんだけど!😡
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:29 返信する
-
火に油注いでてワラタ。
ほんと政治センスのない連中で組閣したものだな。
高市氏排除と安倍さん憎しの二点で凝り固まった雑魚組閣。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:29 返信する
- 俺は月6万くらいで12ヶ月72万だから7万給付しろや
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:30 返信する
-
食料品のインフレに眉潜めてたけど日本国民全体が月1万6千円しか飲食業界に払ってないのかと思ったらインフレで叩かれてたのがかわいそうになってきた
仮に月給15万だとしても1.6万出し渋るなんて無いよな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:30 返信する
-
>>61
(´・ω・`)石破がどうしても傍に起きたかったお人ぞ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:31 返信する
-
>>3
森 熊 金
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:31 返信する
-
ゴミ派閥しか持ってない石破に実権なんてあるわけないしな
要は岸田政権やぞ?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:31 返信する
- バラマキで出生率が過去最低まで落ちたのにまだ懲りてねえんだな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:31 返信する
-
どんな計算したらそうなる
全然足りねえよボケ老害
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:31 返信する
-
うるせえなあ、お前らの年間消費税このくらいだろ?
ほらよ!ポイっ、ということ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:32 返信する
-
計算すらできないやつが政治家になって高い給料もらって好き勝手やってる
これが日本
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:33 返信する
- 鹿児島県民の星
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:33 返信する
-
>>6
1年前にもう物価1.5倍に感じてたし今はそれ以上だよね、米なんか1年間で2.5倍に跳ね上がってるってのに…
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:33 返信する
- こいつどこの世界に生きてるのw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:33 返信する
-
給付金2万円で満足できない連中は何が欲しいんだ?
それで米でも買えよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:33 返信する
- 自公立民維新には投票しない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:33 返信する
- webで文句言うだけの奴らは脅威じゃないし
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:33 返信する
-
これまで何もやってこずに減税潰しばかりやって、選挙前だけ米と金で買収
こんなのに引っかかるジジイババアってほんとバカだわ、知性のない猿の群れ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:34 返信する
- じいさんの食事は年間20万程度で済むのかもしれないが…
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:34 返信する
-
ハンカチ代と食費代バランスよ〜く考えて答えろよ‼
ファイナルアンサー?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:35 返信する
- それでも消去法で選挙は壺自民が勝つ日本
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:35 返信する
-
>>118
れいわ新選組公認候補「子どもたちはスイッチ2(税込49,980円)が欲しいんです!!それくらいバラ撒いてください!!」
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:35 返信する
-
SNSで突っ込みとしてあがってるが税金で調べられた
月々の食費の平均はいくらというような公式統計があるんだけどな
現実を踏まえないで政策決定してきたなら国は衰退するわな
-
- 127 名前: リチャードソンジリス 2025年06月15日 17:36 返信する
-
>>104
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:36 返信する
- 刑務所の食費を予算額から計算すると一人当たり一日533円くらい
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:37 返信する
-
>>118
お前の社会的生命
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:38 返信する
-
>>1
消費税率って一律だから計算したら矛盾すること分かりそうだが?
1日600円くらいって色々おかしいだろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:38 返信する
- その考えで行くとわいは10万くらい欲しくなるな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:38 返信する
-
世帯人数別の給付額比較
単身世帯2万円、子育て世帯12万円
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:38 返信する
-
>>128
533×365=194,545
お前らは囚人と同じだと言っている
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:38 返信する
- つかこんなん買収なんだから取り締まれよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:38 返信する
- もしかして3%時代の生物なの?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:38 返信する
- 月2万の食費とか大学生の一人暮らしでも無理やろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:38 返信する
- だったら食料品を対象に軽減税率を導入すりゃーバラマキ事務手続きの費用がまるっと浮くやん
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:39 返信する
- 逆に実施する場合の想定される予算総額を計算して、国民一人当たりでは……で算出された金額かもしれないな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:39 返信する
-
>>78
そしたら「自民党がswitch2を買い占めた!!」って文句言うやろ、お前ら
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:39 返信する
-
>>126
決めた後に言い訳を考えるだけだから
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:40 返信する
-
そもそも、これ「公約」だからな
選挙が終わったら「協議に協議を重ねた結果、やっぱ無理でしたーー」か、いつもの「そうでしたっけ?ウフフ」よ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:40 返信する
-
>>130
おしい、一日555円です
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:40 返信する
-
どうせやるわけねぇからクソどうでもいいけど
政治家の現実見えない加減がわかって面白いのはあるな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:40 返信する
-
ん?
食費が年間20万円って事?
月16000円で生きていけるのか?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:41 返信する
- 舐めてるからこんな額なんだろうな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:41 返信する
-
>>138
せやな
日本国内の人間が生きてるだけで稼げる金額だから、これくらいなら痛くないっていう
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:41 返信する
-
>>144
森山はそれでやれるだろw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:42 返信する
- テキトーこいて的外れなこと言うのが本当に無能
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:42 返信する
- 年間食費の消費税相当額が2万円、つまり一日の食費700円で偉けりゃ1年生活やってみろよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:42 返信する
- そうですか
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:42 返信する
- どんぶり計算かよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:43 返信する
-
>>147
自分基準で語られても困る
子供なんて育ち盛りなんだからもっと食うだろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:44 返信する
-
>>149
接待を受けることで食費を浮かせます
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:44 返信する
-
自民立憲公明にはぜひとも滅んでほしい位ウンザリしてる
じゃあどこに投票すりゃいいんだよっと
参政なんて無力だろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:44 返信する
-
700円か
出来なくもないな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:45 返信する
-
>>149
まず政治家と財務省から
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:45 返信する
-
食費25万 消費税2万 独身はカウントされない
この世界外食など消費税10%になるのはすべて交際費か嗜好品であって食費ではない
って考えるとこんなもんかと思う
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:46 返信する
-
予算規模3兆円台半ば、事務費1割だとして国民全員に一律で2万5千円配れるよな?
早速5千円中抜きしてる勢力がいんじゃねーかよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:46 返信する
-
もし幹事長の言ってることが正しいのだとすると食料関連で困窮してるみたいな理屈で自民叩いてた人たちウソ付いてた、ってことに...なるよな?
だって年の食料品の消費税10%が2万なら年の食料品消費額20万月換算で1.6万
食べ物にその程度の金も払えない人はもう風前の灯で困窮のなかで政府批判のコメント書き込んでた人たちはもう...
餓死寸前のなかで自民を叩いてた幾多の命に合掌。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:46 返信する
-
森山はもう50億もらったのか。そんで選挙でいくらバラまくんだ
そんな計算ばかりしてるからもう普通の事がわかんないんだろな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:47 返信する
-
もうだめだ
誰かクーデター起こしてくれ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:47 返信する
-
>>147
会食の1回で十数万を使うやつが月16000円で足りるワケないわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:47 返信する
- 自民党に投票する奴は馬鹿だっていう事だろう
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:48 返信する
- 適当なこと言うからボロが出る
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:48 返信する
- こんなヨボヨボのボケた老人が政治牛耳ってんのがふつくしいクニにゅっぽん
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:48 返信する
-
>>162
それは交際費であって食費は0
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:49 返信する
- こいつの極悪面なんとかなんねぇのかよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:50 返信する
- この人話すたびに国民を煽ってるの分かってないのかな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:50 返信する
-
さすがに無理やろwと計算したら
爺婆父母子子子の7家族、4日で1万買い出しの米25kgとお茶代で計10万ほど
外食が5万いくことはまず無いので、一人2万ぐらいだったわ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:50 返信する
- 単身世帯2万円 子育て世帯12万円
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:51 返信する
- 偉い人は高いお米も貰えるもんね
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:51 返信する
-
>>154
自民公明立憲維新以外
その中で氏に票にしないためには国民民主しか今のところ選択肢はない
増税容認派なら間違っても勝てない参政党にどうぞ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:51 返信する
-
この2万円、徴収するのも配りなおすのも手間がかかってるわけ
本当に無駄な事して申し訳ありませんでしたって頭下げながら配るのが筋ってもん
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:51 返信する
- なら財源がないって嘘じゃんw
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:52 返信する
- 米5kg4000円でもいい気がしてきた
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:52 返信する
-
関係ないけど石投げる練習しとこ
ちゃんと的に当てないとね
関係ないけど
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:52 返信する
- 誰だ自民当選させてんの
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:52 返信する
- ハンカチ代は10万円でしたったけ?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:52 返信する
- 食費倍になってるからその分の1年の税負担額というなら一人一律10万だろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:53 返信する
-
>>5
2万円要らねーからガキどもの給食費に使ってくれねえかな
外人含む税金払ってない世帯に配るより将来あるガキ育てるの優先だろ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:53 返信する
- 戯言ほざきやがるやん
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:54 返信する
-
さすが中卒のジジイの発言だな
バカの限界値ここに極まれり。お前みたいなゴミが国を動かすなアホは引っ込んでろよ!全日本国民が不幸で仕方がない!!!!
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:54 返信する
-
>>169
財政苦しいならできないとおかしいよな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:54 返信する
-
米騒動で国民釣ってるその裏で
“選挙困難な緊急時は議員任期を延長” 自民など改憲骨子案
2025年6月12日 16時43分
憲法改正をめぐり自民党などは、大規模災害などで選挙を行うことが困難な事態に国会の機能を維持するため、国会議員の任期を延長できるようにする条項の骨子案を衆議院憲法審査会の幹事会で示しました。
事実上は永遠に任期延長可能www地獄www
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:55 返信する
-
>>180
来年度に給食費無償化されるじゃん
つーか一部の自治体ではもう既にそうなってる
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:56 返信する
-
いやアホでしょ
3%で計算してない?
消費税は6万円位は使ってるよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:56 返信する
-
参院選挙は3年後後なので3年分支給しろよwww
2年分はシカトする宣言とか惨敗する気満々で草
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:56 返信する
- 国民は備蓄米のような家畜の餌しか食ってないという認識なんやろな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:56 返信する
- 食料の消費税が2万だとしてだからなに?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:56 返信する
- なんで、1年分?まじでアホなのかよ・・・
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:57 返信する
-
>>180
ほんコレな
アラフォーのオッサンだが、今の子供の給食はボリュームなさ過ぎだろ…
子供のころチリコンカンとか謎豆スープ不味いとか言ってたのが申し訳ない…
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:57 返信する
- 消費税負担の埋め合わせならなおさら減税で対応せーや
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:57 返信する
- しょぼい
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:57 返信する
- いらんやつの分は俺がもらう
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:58 返信する
- いやいやw消費税じゃくなくて物価高騰の対策だろ?それも込みで考えろよw
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:58 返信する
-
食費が1日685円の生活を5年続けてからほざけ
オードリー春日がやってた極貧生活やるレベルだろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:58 返信する
-
じゃあ、食品の消費税を減税もしくは撤廃しろ
それで、釣り合うんやろ?www
ああ、1年分しか支給しないから消費税減税できないのか・・・納得w
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:58 返信する
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
( ´・ω・) < ショボーン
( つ旦と) \____
と_)_)
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:59 返信する
-
>>1
働いてるやつから重税取ってニートに配るためのニー党作ろうぜ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:59 返信する
- もう役に立たない議員にはお給料無しで良いんでは?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:59 返信する
-
前に配るつって配らなかった時は5万で一部議員からは10万という声もあったのにやらなかった
ある程度金額あれば消費の改善にも動いただろうに……
毎月2万ならともかく、たった1回2万出しても焼け石に水でしょ
意味のない半端すぎる行為だよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 17:59 返信する
-
それをバラマキという・・・しかも、相当しょぼいバラマキwww
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:00 返信する
-
>>196
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ コワーイ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:00 返信する
-
>>190
育ち盛りの子供でも来年以降は十分な食事を摂ってもらわなくて結構だという首相の意向
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:00 返信する
- 国民とかいう主権者がいままでが相当にアホすぎたから終始舐められっぱなしだなwww
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:00 返信する
-
もう寿司もカレーもパンケーキも食べられないねぇ
スキャンダルになっちゃう
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:00 返信する
-
>>153
接待で使われるのは交流費であって食費ではありません
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:00 返信する
-
/⌒ヽ
く/・燹、沺
| 3 (∪ ̄]
く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:01 返信する
-
>>34
最終やろ
所得税は見直すけど、住民税の基礎控除は変わらずだろ
住民税は国保の税額とか色々影響するからな
非課税増えると自治体は困るわけで。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:01 返信する
- 食費の税相当分というなら最低でも倍だな・・・
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:01 返信する
- 単身世帯2万円 子育て世帯12万円
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:02 返信する
-
>>44
子供は育ち盛り設定なんすよw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:02 返信する
-
>>202
_, ._
( ・ω・)草刈り
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:02 返信する
-
じゃあお前の会食費の明細出せよジジイ
1回で2万超えてんだろどうせ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:02 返信する
- いいから5万くれswitch2買うからさぁ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:03 返信する
-
>>1
固定資産税を納めろ森山!脱税するな!
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:03 返信する
-
>>108
石破はお友達がいないから…
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:04 返信する
- いいから12万くれPS5PRO買うからさぁ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:04 返信する
- さっさと◯ねよクソジジイ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:04 返信する
-
>>3
やっぱり被選挙権は4代目からにするべきだよな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:05 返信する
-
>>69
そうやって目先の利益ばかり取るからダメなんやぞ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:05 返信する
- 幹事長って面じゃ無いのに…。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:05 返信する
- ほならね、あなたの一か月の食費を言ってみろと
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:07 返信する
- で、自分らは1日幾らの飯食ってんだよゴミ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:08 返信する
- だから減税しろよって国民はもっと言えや
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:09 返信する
-
>>136
こいつ分かってなさそう
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:09 返信する
-
開いた口が塞がらない
終わってら
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:11 返信する
- なんで子育て世帯だけ12万も貰ってんだよ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:11 返信する
- ありがとう自民党
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:12 返信する
-
本来賢いはずの政治家なのに、知的障害でもあるんじゃないかってくらいだな
100円で腹いっぱい食えたとかいう時代の年寄りすぎて常識のアップデートがされてないんじゃないか
政治家という仕事をしてるのならそこら辺のアップデートをしてないのは職務怠慢だが
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:12 返信する
- 税金分だけばらまくなら減税しろよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:12 返信する
- 知能レベルがその程度ってことか
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:12 返信する
- 上階のような老害が消えたと思ったらすぐ次の老害が湧いてくる
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:13 返信する
- 早く議員辞職しろ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:13 返信する
- いやあ?糖化しないようにカロリー緊縮財政してるワイの消費税計算したら食費だけで32000くらいだぞ。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:13 返信する
-
自民党の幹事長は無知無能
消費税決めたのお前らなのになんで2万で足りると思ってるの?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:15 返信する
- まず減税だし子供云々は給食改善しろよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:18 返信する
- 低所得者扱いされてる年収200万の人だってさすがにメシ代20万払えるでしょw180万どこ行ったの?w
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:18 返信する
-
だったら食品だけでも消費税を無税にしろや
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:18 返信する
- 馬鹿か?金を配るのにいくらまた税金を掛けるんだ?本当に頭悪い奴が多いな。誰だよ、こんな人を選挙で投票する奴は?金を貰っているんきゃないのか?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:19 返信する
-
>>238
そういう人たちこそエンゲル係数高いしな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:19 返信する
-
>>118
無駄な税金を使わないで"欲しい"
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:19 返信する
-
自民党は左派が落選するまで無理
コイツらアタマ悪すぎる
本当に大学卒業してんの?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:20 返信する
- 年間食費20万計算とかお前らの懐石料理一回分やんけ(´;ω;`)
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:23 返信する
- 頭が良い悪いと言うか適当にやってる様にしか見えん
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:23 返信する
-
1日の食費がそんな安いわけ…685円?
福岡のちっさい唐揚げの給食は1食あたり250円
それを3食でも750円でオーバーする
じゃあ先日進次郎が投稿していた昼飯代はいくらなの?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:23 返信する
-
冗談みたいに聞こえるが
まだ岸田の方がマシだったなw
こいつら政権ついてからなんかしたっけ?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:24 返信する
- また中抜きして子育て世帯様に逆再分配かよ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:24 返信する
-
一人暮らしだけど
食費月6万年70万はかかるで
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:24 返信する
-
そもそも非課税世帯と金額違う時点で批判されないと思わないのがね
マジでいらないよ自民党さんよぉぉ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:25 返信する
- 何年前の物価と消費税だよw
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:26 返信する
- ところで戸籍は?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:27 返信する
-
いや財源あんだから減税しろや
それで済むだろ
さっさとスパイ防止法とスパイだったら死刑にする法案出せや
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:27 返信する
-
どうせ配るなら最低でも10万は配らんと
2万(4万)は手間とコストを考えたらあまりに馬鹿馬鹿しい
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:28 返信する
- クソボケジジイ共ぶん殴ってチューチューした金没収して一族全員中国に移住させたい
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:28 返信する
-
>>1
?「さぁ!私を殺してみろ‼︎」
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:29 返信する
-
食品の消費税を一時的でも無くして
ガソリン暫定税率を早く廃止してくれないとイラン、イスラエル戦争で石油が猛烈に値上がるから
石油が中東から入ってこなくなり1リッター300円を超えそう
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:30 返信する
- 記事反応にある1日685円が自民の想定する国民の食費レベルであって、それ以上は贅沢だから増税の余地ありなんだろう
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:31 返信する
- おじいちゃん?ご飯はもう食べたでしょ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:31 返信する
-
>>254
配らんでええわ減税しろ
世界中がひっくり返ったコロナ禍ならいざ知らず
今はばらまくタイミングでもなんでもねぇだろうがよ
消えろ自民党
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:31 返信する
- 年間二万円なら、毎年給付しなきゃ理屈に合わんだろ?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:32 返信する
- もはや自民党は日本に災難をもたらす組織でしかない
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:32 返信する
-
1日685円で自民党議員は生活できるんやな
じゃーそんなに給料いらないよね
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:32 返信する
-
2万円を配るより、食品の消費税を1年間無しにしてくれた方が国民には良い
2万なんて税金を払ったらすぐ消える、何も残らない
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:33 返信する
-
言い訳してねえでさっさと10万円配れよ。
議員には小遣い感覚で10万円の商品券渡してるのに、国民には生活補助で2万円しか渡せないならお前らいらねえよ。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:33 返信する
- このじいさんの収支報告書で一年の燃料代239万だと言われてるな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:34 返信する
-
食費が年20万で済んでるやつがどんだけいんだよ
こいつ月の食費16000円で生きてから言えよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:34 返信する
- 社保が最低で月3000円の値上げ予定らしいな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:34 返信する
- 現金を配るなら10万円からにしろよ、2万なら消費税減税のほうが国民にはお得だ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:34 返信する
-
え?これの何が悪いの?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:35 返信する
- 記事反応にある1日685円が自民の想定する国民の食費レベルであって、それ以上は贅沢だから増税の余地ありなんだろう
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:35 返信する
- ていうか役人から国民の食費にかかる消費税が年間2万て言われてやべえとか思わんのかな
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:35 返信する
-
>>269
頭悪いやつがいるなあ
そんなに金持ちに忖度したいのかよ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:36 返信する
-
こういうのw
自民党の政治家の食費基準でよくね?ww
なんでそこだけ「おまえら基準」じゃないんだよwww
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:36 返信する
-
もういいって
何言っても自公維には票入れないから
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:37 返信する
- 官僚政治極まれりって感じだな言われたまま発言するだけで、現実と乖離してないか?とか微塵も思わない
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:38 返信する
-
さっさと自民党解体しろ!
それが日本国民を救う唯一の手段だよ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:38 返信する
-
>>273
金持ちは何をやっても金持ちだ
金持ちを貧乏にするのは世界大戦しか無い、食料が貴重になり札束は紙くずになる
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:38 返信する
- 単身世帯2万円 子育て世帯12万円
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:38 返信する
-
お前ら、いらねえ止めろ自民消滅しろ!これが国民の声だ革命だ!派なのに
何を真面目に財源ガーとか言ってんの?
参院選敗北させるんだろ?野党が勝ったら与党の公約は実現しないでしょ?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:38 返信する
- 年間食費は1人当たり二十万円が普通 それ以上使ってる家庭は贅沢していると言う事です
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:39 返信する
- 自民党「お前らは俺達の残りのゴミでも食ってろw」
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:40 返信する
-
考えなんてあるわけないじゃん
財務省にそう言えって言われてるだけ
ボケ老人
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:41 返信する
-
>>270
食費にかかる1年間の消費税負担額が1人当たり2万円程度だ=自民党が想定している国民の食費が年間25万円程度
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:41 返信する
-
>>278
そりゃそうだけど、金持ちに減税効果が大きいのはどう考えても糞だろ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:43 返信する
-
>>284
一応言っとくけど、東京で一人暮らししてるようなバカを基準にするなよ??
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:44 返信する
-
>>281
取引って物を売る側がいてお金を払う人間がいる表裏一体だからな
贅沢っていうけど、それはそれ以上取引が行われないし高くも売れないってことだから
それで米買わないとか農家を守るために安くできないとか言われてもな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:44 返信する
- 日本の政治家って、虚言癖のある基地害病人または詐欺師しかおらんな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:44 返信する
-
どうせ何やっても文句言うから、国民の言う事なんて聞かなくていいよ
努力せずにお金欲しいと思ってる人が騒いでるだけなんだから
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:45 返信する
-
>>285
仕方ないよ貧富の差がある人達が同じ国に住んでいるんだから
貧富の人間を差別して分けるなら別だが、その差別行為が出来るかにかかる
税金で差別をすると富裕層が日本から出ていって貧困しか居ない国になる
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:45 返信する
-
>>284
千葉や埼玉、愛知とか兵庫あたりもだけど
4人家族の1ヶ月の1人あたりの食費は18,000〜22,000だから
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:45 返信する
- 食費が月2万だとしても、年間の消費税は24000円なんだけど?まともに家計簿つけたことないやつが食費語んなよ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:47 返信する
-
>>290
その通り
だから金持ちに忖度せず中間層以下を支えるなら
減税より一律の現金給付が一番なのよ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:47 返信する
-
どうして食が細いジジババには2倍給付するんですかねえ
どうして現役世代から取りすぎた税金を税金収めてないジジババに給付するんですかねえ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:48 返信する
- 桁1つ足りてない
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:48 返信する
-
>>292
子供1人に2万円加算されてるのが原因、一律なら2万5千円出せる
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:49 返信する
- 2万円程度を稼ぐ大変さも知らない議員のくせに…。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:49 返信する
-
>>266
ガソリーヌ思い出すな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:49 返信する
-
>>292
外食ばかりのやつが何語ってやがるw
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:50 返信する
-
朝はTKG昼はカップラーメン夜は割引弁当しか食えないじゃん
日本人にはそれで十分てか
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:50 返信する
-
>>293
どうせ配るなら2万円より、安倍さんの時みたいに10万円のほうが良いよね
せめて岸田の時の5万円でも良い、石破は2万ってしょぼくね?
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:52 返信する
-
>>297
その言い方だと2万円に感謝しないとあかんだろw
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:52 返信する
- ゲルは2万でケチくさい、お腹だけは太っ腹のくせに心がセコい
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:53 返信する
-
>>1
クーデターが始まるまであと何日か
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:53 返信する
-
>>301
あくまで立憲の提案した食品の消費税を1年間なくすって話から
金持ちへの忖度をなくした形だからね
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:53 返信する
- フジテレビの高齢者連中と同じ脳だろ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:53 返信する
-
>>303
あくまで立憲の提案した食品の消費税を1年間なくすって話から
金持ちへの忖度をなくした形だからね
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:54 返信する
- ガソリン暫定税率の話はどうなったんだよ?
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:54 返信する
-
一食230円未満ってどうなの?
水だってタダじゃないんですよ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:54 返信する
- 他のお金を配った総理達に比べ、ゲルは2万円と過去最低金額でセコい
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:55 返信する
- 殺すリストに入れろはやく。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:55 返信する
-
すげえな
2009年に政権交代したのをいまだに根に持ってるのおかしい
もう自民党はいかれてるわ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:56 返信する
- こいつの家の住所どこで見れますか?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:56 返信する
- 単身世帯2万円 子育て世帯12万円
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:56 返信する
-
ぶつぶつうるせーなー
貰えるもんは貰っときゃいいんだよ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:57 返信する
-
>>307
別に野党に合わせなくて良いんだぜ、国民を喜ばせるため野党より多く出して太っ腹と言われた方が票が稼げるだろ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:58 返信する
- 消費税が今いくらかしらねぇんじゃねぇの
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:58 返信する
-
ほならね
先生方がそれで生活してみてくださいよ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:59 返信する
-
何その生かさず殺さずのボーダーみたいな判断基準
バラマキやるならもっと喜ぶ金額出せよ
ほんま使えんヤツやで
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 18:59 返信する
-
>>307
与党は対抗して倍の3年分出すと言えば、6万給付にはなった
野党と同じ金額だと優位に立てる意味はない
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:00 返信する
-
特番 「いきなり!自民伝説 自民党議員1年間消費税2万円以内生活!」
約束を守れる自民党、国民は大注目
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:00 返信する
- また独身税かよ ○ね
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:00 返信する
-
貧乏人は残飯でも食えって事だな
自民党は税金でたっぷり肥え太ります
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:00 返信する
-
減税は反対するのにばら撒きはOKなんだ
森山はばら撒きだと美味しい思いができるんだろうな
こんなのがいる政党を与党にし続けてはいけないし、こんなのを議員にしてはいけない
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:02 返信する
-
庶民の意見なんて政治家が聞く必要はない
民意なんかに左右されてたら必ず国が傾く
庶民は目先の自分の利益しか考えてないんやから
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:02 返信する
- 鹿児島県民はこいつを議員にした責任取れよ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:02 返信する
- クッソ適当な言い訳するぐらいなら何も喋らん方がマシやろ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:03 返信する
-
シゲルはケチ、腹だけが太っ腹、だからお金配っても人気がないんだよ
セコさが顔に出ている、お金で釣るなら過去に出した金額の最低10万は出せと
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:04 返信する
-
>>1
中抜きガイジ自民公明、反省なし
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:04 返信する
- 客から巻き上げた金で安物のプレゼントするホストと同じなんだが、また騙されんのか…
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:05 返信する
- 日本を売り渡す!
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:06 返信する
-
正直、2万円だと貧困層も喜ばない、過去に10万や5万を貰った事があるから
その2万だって野党の1年消費税減税で合わせた金額だし同じ金額じゃ貧困層の票は増えないよ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:07 返信する
-
>>4
つーか、1日あたり食費685円って、完全に昭和の物価だぞ
今とかラーメン一杯食うだけで1000円かかるってのに
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:09 返信する
-
>>21
長い
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:11 返信する
-
この総理、ケチくさい、セコビッチ、2万円程度で誰が喜ぶんだよ
貰った以上分のそのツケの大増税が将来に来るんだから
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:12 返信する
- その給付金だって支給されると確約されたわけじゃ無い絵に描いた餅ってのがねw
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:13 返信する
-
>>325
選挙前に庶民の意見を聞いて顔色伺ってるのがいまの政権なんすよw
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:14 返信する
-
>>1
はよ選挙行かせろ!!!!
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:14 返信する
- 1年間毎月2万円をくれるなら良いが、1回だけ?あっという間に無くなるわ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:15 返信する
-
>>303
ゲルは公約は無視して良いって言ってた
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:15 返信する
-
>>333
1日1食にすれば500円で十分だぞ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:15 返信する
-
食費に掛かる1年間の消費税ならざっくり計算すると1日の食費は700円やな
正気かこいつら?
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:17 返信する
-
>>342
1日1食しか食べられない・・・
政治家の1日の食費で計算して欲しいよな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:18 返信する
-
>>80
入所施設ですら一日当たり1000円なのに
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:19 返信する
- なんのために無駄に集めてるんだよたわけ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:19 返信する
-
とちゅうの間接費にも全部かかってる
国民バカにされてますなあ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:20 返信する
- 政治家たちの1日の食費はいくらなんだ!
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:20 返信する
-
あぁこいつらが実際に飯に使ったのがその程度だったという事か
あとは相手持ちの会食とかなんかなんだろ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:22 返信する
- 偉大なるゲル将軍より施された2万円には、使う時また消費税がかかりますw
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:28 返信する
-
>>1
嘘ぺこ…でしょ…
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:29 返信する
- は?どう計算したか見せてみろよ。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:29 返信する
- 一日でも早く自民を政権の座から引きずり降ろさないと
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:29 返信する
-
>>341
まずは石破と森山がそれやって見せるところからな
-
- 354 名前: 俺の勝ち 2025年06月15日 19:29 返信する
- 糞鈴首
-
- 355 名前: 俺の勝ち 2025年06月15日 19:31 返信する
- スズキケジメ付けろよ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:32 返信する
-
1食あたり230円くらいの計算か
バカかよ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:33 返信する
-
日本国民は物価は上がり続けるけど食費を20万/年(税抜き)に抑えろ!
という自民党様からのありがたーいメッセージ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:35 返信する
-
>>356
米の値上がりの影響で高くなったけど
それでもおにぎり1個150円ぐらいで買えるから
1日おにぎり3個と水2リットルは買えるから生きていく上でなんの問題もない
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:39 返信する
- そして財源としてまた増税
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:40 返信する
- なら食品関連の消費税下げろよ アホか。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:42 返信する
- 石破には歴代自民総理でワースト1の称号をあげよう
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:42 返信する
- 政府に金が無いのが本当なら再エネ子家庁男女共同とかいう成果の無い金食い虫を潰せ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:47 返信する
-
>>6
食品は8%だから25万やで
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:47 返信する
-
こども家庭庁経由して子育て世帯を優遇したら出生率が過去最低になったの忘れちゃった?
違うよな、あくまで覚えていて、票田欲しさに出生率を犠牲にしてるんだよな
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:47 返信する
-
>>6
20万だと消費税1.6万
25万だな
それでも一人暮らしですら足りないが
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:49 返信する
-
子供家庭庁とかいうゴミに7.3兆の予算つぎ込むなら
その予算削って基礎的な食料品の消費税下げろ
全部の食品下げると金持ちが得するだけだから
一品500円以下の玉ねぎ等の日常的な野菜、肉類、調味料
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:51 返信する
- ええ?今時月当たり食費2万で生きていけないだろ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:52 返信する
-
>>22
ていうかこいつらは庶民の生活に興味が無いんだろうさ
誤魔化せればいいって考えだからかなり適当な事を言う
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:54 返信する
-
>>367
さすがにもうちょっと文字ちゃんと読めw
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:55 返信する
-
年間で食費25万円だと……
どれだけ切り詰めた生活をしろと言うのだ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:58 返信する
- 1日685円なんて外で牛丼一杯でも食ったらもうその日なんも食えんやんけ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:58 返信する
-
>>369
いや、年間消費税2万円になるよう計算したら月当たりの食費は約2万円だろ
20000÷0.08÷12=20833
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 19:58 返信する
-
一日680円ちょっと1食220円ちょっとですごせってさwww
自公から見たら庶民は1日220円そこそこで飯食ってると思ってるよwww
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:00 返信する
-
消費税が8%として1年で食料品の消費税が2万になるには大体26万だけど
それだと一月の食費が2万ちょいって事になるんだがw
んなわけねえだろボケ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:00 返信する
- 日本人は1家族1日1食、一番安いインスタントラーメンだけの生活で良いと考えているのか!! こいつ、どこの国の奴なんだ?
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:01 返信する
-
悲報
選挙近いのに投票する党が無い
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:01 返信する
-
森山「お前ら庶民の雑魚どもはどうせ碌なもん食べてないし食費にそれくらいしか使えないんだろう?」
なめすぎ笑った
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:01 返信する
-
>>320
そういう勝負をするよりも、財政状況も加味して対応するって方が正解だし
そういうところをちゃんと賢く見れる国民であるべきと思うよ
10万ばらまくぜ!将来の借金なんて知らねぇ!よりはマシでしょうよ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:02 返信する
-
え、食費が年間20万ぐらいですむわけねぇだろ
麻生のカップ麺の値段なんて吹き飛ぶぐらい感覚ズレてるな
マスコミさん!麻生の時にしたみたいに、さっさとコイツもこき下ろせ!
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:02 返信する
-
>>373
東京で一人暮らししてる頭の悪いやつは論外ですので
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:02 返信する
- 要約すると「その程度ならイタくも痒くも無いし、税金で恵んでやるよ。」と言ってます。散々「財源が〜」と宣ってたクセに。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:05 返信する
-
こいつの頭の中は60〜70年前辺りからアップデート出来てないんじゃないかな
物の値段なんてしらんだろうし
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:06 返信する
- 殴っても誰も文句言わねえわ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:06 返信する
- ゲル先生、たったの2万円なんてあんまりだぁ、これじゃ一週間も持たない
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:07 返信する
- 80代のボケ爺だから超大昔の物価で語ってるよ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:09 返信する
-
>>380
東京コンプの田舎もんwww
なんでいきなり東京持ち出してんの?www
東京だろうが地方だろうが食費の平均額なんてさして変わらねえけどw
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:13 返信する
-
こんな端金で買収しようとせず減税しろよ
何もしないより印象悪いぞ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:15 返信する
- 殺されても文句言えんな
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:15 返信する
-
>>386
東京一人暮らし年収800万以下はただの奴隷だから地方に移住しな
食費は地方の方が安いよ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:16 返信する
-
夏の選挙が楽しみだなぁ
その前に都議選もあるしね?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:16 返信する
- 配られた2万円のうち2000円が税金で取られることが確定してるなんとも言えないもどかしさ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:23 返信する
-
消費税8%で計算しても1日分の食費で685円
食費の消費税分を還元と言うにはさすがに少なすぎて無理がある
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:24 返信する
-
>>389
さして変わらないって文読めないのかなw
地方と東京で1万違ったとして給付金2万じゃ焼け石に水なのは変わらないって話なんだがw
しかも地域で平均の食費が違う様に平均収入も違うけどそこは無視?w
東京で年収800万クラスならなら地方だと600万クラスだけど
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:28 返信する
-
>>280
公約の不備を指摘して投票の候補から外させようとする作戦だぞ
たぶん
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:29 返信する
-
>>393
田舎のこどおじの妄想に理論で返すな
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:30 返信する
-
蛇足発言だな
「少しでも生活の足しになるように給付金を出します!」だけでいいのに
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:36 返信する
- 日本人に家畜のえさ喰わせてるからそんな価格設定なんだろ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:36 返信する
-
20000円/365日=1日54円の消費税の食費って馬鹿にしてるよね?w
マジで自民党は滅びろ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:37 返信する
- 結局減税はしないんだから数か月前に5万貰っといた方がまだマシだったな
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:38 返信する
-
役所では1人当たりの一ヶ月の食費を4万円で設定している(これもまた安いんだけど)
つまり年間の食費48万円で内税でなければ消費税4万8千円だ
政府は役所の試算よりシビアに暮らせと
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:40 返信する
- いやホンマこいつさっさと失せろや
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:41 返信する
- 日本国民を家畜だとしか思っていないだろうな
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:51 返信する
-
政治家の給料普通の会社員んと同じでいいよこいつら
普通の一般の生活の感覚ないのになんで国民の生活をとか抜かしてんだバカか
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 20:59 返信する
- つまり年間の食費1人20万円と思われてるのかw
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 21:01 返信する
- 誰や、石破と森山に国政を任せたのは
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 21:07 返信する
-
自分たちは全く関係ないから適当にやってんだろうなーって思うわ
条例とか法の改正って自分たちが損することは反対するけどどうでもいいことはうんうんって決めるよね
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 21:07 返信する
- 最初から取るな!
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 21:15 返信する
- それが非課税世帯だと倍になってるのか?
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 21:22 返信する
-
自民信者はこんな奴に対して「消去法で自民」とか言って支持してるのか…
どんだけ知能低いんだよ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 21:23 返信する
- ジミンは算数すらできなくなったか
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 21:27 返信する
-
こいつ頭わいてんの?
キチガイしかいねぇな
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 21:27 返信する
- は?食費が年間25万?
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 21:29 返信する
-
年20000って小学生でもおかしいってわかるぞ
もう老害大国だな
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 21:35 返信する
-
5
6
し
た
い
ね
ぇ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 21:44 返信する
-
>>1
自分たちのしていることが「愚かしいこと」とすら気づけないレベルでw
日本の決定機関として終わってると思うわww
老害すぎて災害レベルの人災だと思うわwww
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 21:45 返信する
- 相場が分からず高い金額を言うと庶民はそんな贅沢してないって言われるから低めに言ったらやりすぎた感
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 21:50 返信する
-
>>6
外食を含んでないのは間違いない
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 21:50 返信する
- 議員様に年間20万の食費で暮らしてもらいたい
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 21:51 返信する
-
年間の食費が25万円、月2万円かぁ・・・
やっぱり消費税はそのままでいいから基礎控除上げろよ。
そういう直間比率の見直しが消費税の本来の役割だろ!
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 21:56 返信する
- 自民党議員に食費の計算なんて無理やったんや
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 21:58 返信する
- やっぱり山上は正しかった
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:01 返信する
-
ほんと、反社以上の反社だな。
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:06 返信する
- エンゲル係数って知ってる?なにこいつ小卒?学がなさすぎてキツイ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:10 返信する
- 4人家族だが月8万は食費で消えるぞ?
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:12 返信する
- 悪滅
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:17 返信する
- 頭いいなぁ!!
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:22 返信する
-
食費にかかる消費税0にする方がはやい
あと独身で働いてる人の方が食費高くなるので、多めにしろ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:27 返信する
-
普通に減税したら配る手間も無くなるし、非課税も納税者もみんな買い物するんやから納得するやろ
その言い訳を使うんならな
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:29 返信する
- 個人的に1秒でも早くいなくなってほしい政治家1位だわ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:29 返信する
-
米の価格的に同額で去年買えた量の半分しか買えなくなったのに
こんなの実質1万円だろ、しかも選挙後だから選挙に負けて確実に反故にするし
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:29 返信する
- 重要ポストに居る人間がこれだけのカスっぷりを見せてくれる国
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:30 返信する
-
世論調査で参院選で自民党過半数になる結果が出たんだよ
だからこんなクソ舐めたこと言うんだよ
マジで次の選挙で結果出さないとめちゃくちゃされるぞ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:33 返信する
-
消費税が二万ってマジで言ってるんか
どんな極貧生活を想定してるんだか
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:33 返信する
- もしかして消費税が1割ってことしらんのとちゃうか
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:34 返信する
-
>>64
高齢者や弱者にも厳しいんだよなぁ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:42 返信する
-
>>185
さらにショボくならないかな……?
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:46 返信する
-
お前いう
お前らマンさん呼んで年がら年中パーティーしやがって!
問題になったそういえばパーティーの話しどうなった?
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:51 返信する
-
>>6
自炊なら米が5キロ2500円くらいの頃ならそんなもんだったかも。
米を1日2合で5000円、肉1日200gで9000円、野菜1日200円で月6000円、計月2万円。
残った1万は調味料やな。
安売りとかで買い物すること考えたらもう少し余裕出るかもしれん。
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:54 返信する
- >>1 自民党立憲公明党令和新選組の政治家達は即狙われるよなこの犯罪者集団石破政権の間抜け
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 22:56 返信する
-
>>7
兵庫県知事選以上のミラクルがおきないと自民が負けるとかありえないだろ
どれだけ組織票があるか・・・
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 23:00 返信する
-
>>7
兵庫県は斎藤さん一人に入れればいいだけだった
敵は自民!だけど、どこに入れれば自民が負けるというのか・・・
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 23:01 返信する
-
そもそも、「お前」自身で買い物しねーだろ
本当に理解してるか? 下々の民の買い物事情を
いい加減引退しろよ 迷惑だよ 老害
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 23:01 返信する
- まあ上級国民に庶民の苦労は分からんよ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 23:10 返信する
-
備蓄米5圓韮伽蕷
33合分だから1日1合として33日分
2万あれば330日分の米を買える
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 23:23 返信する
-
1日あたり685円は草
奴隷にはコレで十分と言ってるようにしか聞こえんwww
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 23:27 返信する
- 今の物価で一年間食費一人20万円とかかなり節約強いられているぞ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月15日 23:57 返信する
-
日本の平均一般家庭の食費が年間20万円という試算か
つまり月額16666円、1日に553円?
馬鹿にしてんのか?
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 00:06 返信する
-
>>441
自民支持者が国民民主叩きまくるだけで
票が分散して勝手に自民が勝つの楽勝過ぎるw
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 00:07 返信する
-
消費税換算の2万円としても市場での価値はそこから消費税を引いた17000〜18000にしかならん
1日685円すら想定されてない
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 00:10 返信する
- ばかだねぇ〜
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 00:16 返信する
- お前ら文句言ってるけどいくらなら満足なんだよ?
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 00:19 返信する
- 米価格が2024年の夏に比べて倍だぜ?そんな屁理屈言うなら、数字出してみろよ日本の事なんて見ず、パー券とキックバックの金額しかみてないんだろう
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 00:20 返信する
-
こんなバカ当選させた県あるんだな
あ、鹿児島だっけ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 00:22 返信する
- これ突っ込まれると必ず言う、中国人の言い訳だよ、奴ら必ずいうんだよ、詰めると御免と助かりたいから口だけ言ううセリフだよ。
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 00:24 返信する
- 4万なら分かるけど2万は相当切り詰めないと無理
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 00:41 返信する
- この人は奥さんから怒られないんですね
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 00:41 返信する
- よくわからんからとりあえず政治家辞めてもらって日常生活送ってほしいわ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 00:53 返信する
-
エンゲル系数から計算して出しましたって話ならわかるが、何のデータもなく消費税分二万ってばかなの?
五輪とか万博とかやりたい事にはどんぶり勘定で予算つける癖に、国民に還元ってなったら何でこんなにシビアな予算づけしかしないんだ
そんなに国民が嫌いなのか?
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 00:55 返信する
-
妥当なとこだな
じゃあ毎年2万給付しろよ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 01:00 返信する
-
>>388
実際に起きそうだな
まっ起きたとしてもそれは自業自得ッスわ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 01:41 返信する
-
え?1月じゃなくて1年?1月2万は多すぎだが、1年2万は逆でありえねーわ
米が倍以上になってるの含めて総合的に1月3〜5千円はあがってんだろ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 02:07 返信する
- この人を前面に出すのは自民党としては得策ではないと思うの
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 02:08 返信する
-
「食費にかかる1年間の消費税負担額が1人当たり2万円程度だ」
55円×365日で2万ちょいだぞ・・・
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 02:18 返信する
-
消費税で2万って言ってるんだぞ
頭悪い奴おるな
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 02:37 返信する
-
>>464
消費税で年間2万円って数字事態がおかしい事を理解してない頭悪いヤツもいるな
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 02:40 返信する
-
たまになら1日700円未満の食事って出来ないことないけど
1年間ずっとそれなら地獄では
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 02:41 返信する
-
このボケ爺は算数もできないのかよ
学が無いのを自慢げに言ってんじゃないよ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 03:22 返信する
- 4ねクソ自民
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 04:28 返信する
-
>>334
れいわ新選組や参政党が吹聴してるMMT陰謀論だよ
もちろんデタラメ
だけど、ガンギマリでれ新や参政を信じてるような低学歴は『世界の真実に気づいていない愚民に教えてあげなきゃ』と毎日コピペを繰り返す
よかれと思ってやってるから止まらないのよね低学歴は。反ワクチンや財務省解体デモと同じ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 05:56 返信する
-
>>451
∞
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 06:15 返信する
-
自民党 奴隷は一食230円で働けるだろ、あとは増税と円安で回収してくからな
w
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 06:35 返信する
-
>>417
自炊でも無理だぞ
刑務所の食事の予算が1食250円だぞ
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 06:49 返信する
-
>>469
今まで自民党にやらせてきたアホ日本人にはもう無差別に心を殺す酷い言葉を囁いてもいいかな
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 07:37 返信する
-
8%で2万って年間25万が食費ってことだろ?
毎月2万円が食費?なめてんのか
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 07:38 返信する
- 1日700円て日本国民は最底辺しかいないのか
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 07:40 返信する
- 下手するとその230円でおにぎり買えねえんだわ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 08:24 返信する
-
住民税非課税世帯じゃなくて、住民税非課税の人
にすれば?
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 08:48 返信する
-
>>291
まとめて作ると安く済むから大家族程一人あたりの食費は下がる でも現代は4人家族も珍しいよねって
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 09:12 返信する
-
ハンカチ代は10万なのにな
仮に食費なんだとしたら100万は必要なのでは?
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 09:21 返信する
- 1年間の食費をくれ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 09:22 返信する
- 2万円程度なわけがないんだがw
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 09:31 返信する
-
この政治家は何を言ってるんだ?
切り抜きだとしても滑稽
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 09:35 返信する
- この試算が本当なら食品の消費全減税の財源がないっていうのは嘘ってとこだろ。消費税分の給付金出せるんだから。消費税を減税したっていう実績を作りたくないだけ。
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 09:36 返信する
-
所得税減税と社会保険料安くしろカス
こども家庭庁に7兆もぶっこんでる税金無駄だろ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 10:28 返信する
- こういう時は自分達上流階級を計算に入れない姑息さよ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 10:59 返信する
- 一ヶ月の食費2万で生活してみろアホ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 11:56 返信する
- 消費税8%で計算したら、毎月の食費2万ちょいにしかならんが。小学生の計算もできないか、国民は餓死すればいいと考えてるかのどちらか。
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 14:32 返信する
- じゃあもう食品から消費税捕るのやめろや無脳共
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 14:50 返信する
-
>>64
インフレは相対的に年金の額を下げられるのと一緒だよ?
もう一度義務教育やり直してこい残念知能
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 14:53 返信する
-
コメのあからさまな値上げって、やり口が中国人ぽいんだよね
もしかして卸とかJAに帰化人混ざってしまってる?
-
- 491 名前: 2025年06月16日 16:19 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:47 返信する
-
2万円は「食費にかかる1年間の消費税負担額だ」
嘘松
その程度で収まる訳ないやろw
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:48 返信する
- 自民党は息を吐くように嘘をつく
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:58 返信する
-
森山「俺の燃料代は年間239万8521円なw」
「因みに山尾のガソリン代以上で地球5周分なw」
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 00:35 返信する
-
年二万ってかんがえると結構取られてるなぁともそうでもないなぁとも。
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 16:40 返信する
-
消費税10%想定で年間2万って事はこいつの試算した年間の食費って20万ってこと?
軽減税率の8%で統一しても25万で毎月平均2万ちょいやん
物価上がってる最近で月2万ってどんな食事想定してるねん
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 05:35 返信する
-
少なくとも5万な
森山?国政のガ〜ン。詭弁もいいところ災いを齎す御仁
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 05:39 返信する
- 富裕層にまでお年玉を上げる意味がそもそも理解不能
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月25日 03:13 返信する
- 🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 JP𝟏𝟖.FUN
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。