
カズレーザー、2万円給付金に「やっぱり現金もらえるのは力がある」視聴者の声に持論
<記事によると>
メイプル超合金のカズレーザーが自民党が2万円の給付金を検討していることに、「やっぱり現金もらえるっていうのはすごい力がある」と率直に語った。
物価高対策について、自民党は国民に一律2万円を給付するという案を提示。
視聴者からは「2万円は大きい」「ありがたくもらう」「お米を買う足しにする」など、賛成の人の声も多数。一方、「今は助かるが、未来を考えると不安」「それよりも社会保険料を下げて欲しい」「焼け石に水」など、給付金に反対の声も紹介した。
カズレーザーは「やっぱり現金がもらえるっていうのは、すごい力あると思います」としみじみ。「1カ月あたりの平均的な食費が2・8万円っていう統計があったと思う。そうすると年間33万6000円とかなんで、それがもし食料品の消費税が下がっても、2万円分になるって、2万円の方がプラスになる人も結構いると思います」とも述べていた。
以下、全文読む
<この記事への反応>
現金給付というより、政府は国民に対する預かり金を出しただけです。
恒久的な減税をして経済を活性化して欲しいですね。税収も多くなって経済的には良い状態だと全体を見るとそうかもしれないが、国民がもう少し一律に豊かに暮らせる仕組みにして欲しいですね。普通に働いていたら、普通に暮らせる世の中。
カズレーザーさんの「2万円の力は大きい」という感覚もわかる。でも、目の前の2万円で制度の不公平を忘れてはいけない。
でも経済が良くならなければ焼け石に水なんですがね。
そのお金を減税や将来の為に投資するなどする方が結果的に手取りは増える。
しかし、そこまで政治に興味はなく今しか見えない国民が多いのかもしれない。
確かに2万円でも貰えるのはありがたい。そして、私の子供たちにはさらに子供たちがいるので、家族で考えるとこの給付は決して小さくない。
この2万円。
日本人だけでなく外国人ももらえるのでしょう。
年金需給世代は減税より現金給付のほうが嬉しいし、氷河期世代は減税でも現金給付でもどっちでも嬉しい。
世代人口多くて投票率も高い層には現金給付のほうがいいってこと。
アンケートによると、給付金に賛成の方が41パーセントとの結果でした。
意外といるな、というのが正直な感想でしたが、それにより都議会議員選挙や参議院議員選挙で与党系へ投票する――となると、やはり実質的にはお金で買収されたという残念な結果になってしまうのでしょうか。
ま、まぁ貰えるならありがたくもらいますけど
マジでなんの足しにもならないお、1ヶ月分の食事代になるだけでいいのか

減税の方が圧倒的に嬉しいっすけど、口だけでやんないじゃん
だったらもう現金給付でいいっすわ

![]() | 転生したらスライムだった件(29) (シリウスコミックス) 発売日:2025-06-09 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | メダリスト(13) (アフタヌーンコミックス) 発売日:2025-06-23 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | きのう何食べた?(24) (モーニングコミックス) 発売日:2025-06-23 メーカー: 価格:825 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:01 返信する
- 加藤純一
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:01 返信する
- もらってやるけどお前らには入れないよってだけ
-
- 3 名前: 2025年06月16日 15:01 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 4 名前: 2025年06月16日 15:01 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:02 返信する
-
貰えるんじゃなくて返してもらうだけだけどなでも2万は少ないわ
あと元気世代にこそ手厚く配れよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:02 返信する
-
選挙対策の買収行為。
こーいうのもー止めろ。民主政治を歪めるだけだ。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:03 返信する
-
激動のチュッ💋かわいくて
ゴメン95
激動のチュッ💋かわいくて ざー麺🍜 かわいくてざー麺🍜 チュッ💋かわいくて ざー麺🍜 かわいくてざー麺🍜 >>3
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:03 返信する
- PS5PRO欲しいから12万ください
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:03 返信する
- 情勢が不安定すぎるから普通に防衛費とか原発作るのとかに充ててほしい
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:03 返信する
- 単身世帯2万円 子育て世帯12万円
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:03 返信する
-
激動のチュッ💋かわいくて
ゴメン95
激動のチュッ💋かわいくて ざー麺🍜 かわいくてざー麺🍜 チュッ💋かわいくて ざー麺🍜 かわいくてざー麺🍜 >>7
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:04 返信する
-
2万振り込むのにどれだけの市町村の人員と経費かかるのかな?それらも全部税金なんだよねw
そして増税になるのかな?w
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:04 返信する
- 2万じゃ足りんやろ。1億くれ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:04 返信する
-
そらそうよ
反対はするけどしっかり受け取るよ
じゃなきゃただのアホじゃん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:04 返信する
-
2万の給付で一人頭9千円の事務費……
だったら2万円分の控除で良くね?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:05 返信する
- 毎月二万もらえるならいいけど2万て物価高の差分ひと月分も賄えない値段やぞ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:05 返信する
- そんな2万程度で喜ぶとかどんだけ底辺なの、これで自民党が勝てば増税の言い訳として使われるのが給付金ってもんなのにいい加減学習しろよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:05 返信する
- 二万じゃSwitch2買えないとれいわ信者がブチ切れてたからなぁ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:05 返信する
-
>>10
PS5PRO買えるわね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:05 返信する
-
>>14
何で?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:06 返信する
-
とにかく減税したっていう実績が必要なんだよ
給付金の方が1年あたりだと多くもらえるような錯覚があるけど実際には多くの税金や社会保険料で取り戻されるだけ
消費税が10%なんだから実質18000円だしな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:06 返信する
-
参院選で自公が負けても、衆院の数でいきなり野党転落にはならないだろう
好きな所に投票しても給付金は来る
だから好きな所に投票しろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:06 返信する
-
激動のチュッ💋かわいくて
ゴメン95
激動のチュッ💋かわいくて ざー麺🍜 かわいくてざー麺🍜 チュッ💋かわいくて ざー麺🍜 かわいくてざー麺🍜 >>11
-
- 24 名前: 2025年06月16日 15:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:07 返信する
- ぶっちゃけ自分以外の奴らも受け取るのが嫌ってだけだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:07 返信する
-
>>18
中古のSwitchが買えるね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:07 返信する
-
>>17
今の政治に文句言う奴のがよっぽど底辺だろ
低所得なのはお前のせいなw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:07 返信する
- 2万円いるかいらないかって言われたらそりゃいるけど評価はしないってだけ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:07 返信する
-
2万もらってもな
ましてや納税してない奴らは倍貰えるんだからアホかと
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:07 返信する
- 光熱費とか食費の上り幅考えたら焼石に水だよな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:08 返信する
-
アホか、増税されるの分かっててもらえるか
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:08 返信する
- この夏の電気代にしかならん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:08 返信する
- 年金払って終わりや
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:08 返信する
- マイナポイントでくれよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:08 返信する
- 後日増税されるから、いらないです!!!!!!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:09 返信する
- 殆ど効果のないその2万円を配るために2万円以上のコストがかかってるのが問題。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:09 返信する
- まあくれると言うのなら貰ったろか
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:09 返信する
- もらえるならもらうはそらみんなそうやろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:09 返信する
- 減税の方がいいです
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:10 返信する
-
>>20
すでに奪われることが確定している以上は、もらわないと損なだけだろ。
批判しているのは、「税金として奪った金を配り直してやるから感謝しろよ」 という仕組みに対して。それなら最初から奪う金額減らせよという意見。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:10 返信する
- だって愚民が選んだ政治家だもの
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:10 返信する
-
振り込む経費は幾らなんでしょうねぇ
またパソナあたりが大儲けですか?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:10 返信する
-
>>37
選挙終わったら結果に満足できないからやっぱりやめたっていうぞw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:10 返信する
-
>>31
拒否してもいいのよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:10 返信する
- 要らないっす
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:10 返信する
-
2万でもくれるだけまだいい
立憲や国民なら多分くれん
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:10 返信する
-
そもそも、これ決定事項じゃなくて、参院選後に検討します公約という、ただの絵に描いた餅
ですら無い奴だからな。
>「(首相は)育ちざかりの子どもに十分な食事をとってもらいたい、ひもじい思いをさせては
ならないと子供への加算の実施をしたい」
子供がどうたら言うなら今すぐ実施すれって話
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:10 返信する
- すくねえんだよ10万よこせや!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:10 返信する
- これを喜べるのは税金を納めていないニートだげ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:11 返信する
-
スーパーがコンビニ並みの値段なのか?
わかった。年金プラス➕で
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:11 返信する
-
>>20
そもそも取られない←損しない
取られた後一部を配られる←損
取られた後受け取らない←大損
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:11 返信する
-
スーパーがコンビニ並みの値段なのか?
わかった。年金プラス➕で
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:11 返信する
-
ありがたくはないけど金は欲しいよ当たり前でしょ
膨大な事務処理費用掛けて税金の無駄バラマキしてほしいとは思わんがな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:11 返信する
-
>>34
マイナじゃ光熱費や家賃が払えん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:11 返信する
-
>>20
配るって言ってるものを貰わないならただ4万損するだけだからやろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:11 返信する
- 減税してくれたらいらんで
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:11 返信する
-
バカジャネーノ
最初から2万取るなっつーんだよ
税金取りすぎってのが根幹にあるのが理解できないのかカズレーサーはw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:11 返信する
- 結局選挙だけしか国民の顔色伺わないからなw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:12 返信する
- 減税は政治的コストも事業者コストも段違いで掛かるやろ、やめとけやめとけ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:12 返信する
-
無職だから4万円もらえて
マンモスうれぴー♪
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:13 返信する
-
ハイパーインフレ起こして、紙幣の価値をなくしてやり直しだな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:13 返信する
- いらないので減税しろよ 2万とかゴミじゃん
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:13 返信する
-
ぶっちゃけ意味の分からんツッコミだよな
そりゃ要るか要らんかで言ったら欲しい
ただ配っても問題の根本的改善にならんからそんなことに金使わずもっと別の施策に使った方が良いんじゃないか?そもそも配ったらまた財源が減っただのギリシャ以下になっただの言い出して増税するんじゃないか?と思うから、意見述べてるだけだろ
そも文句を言うなら受け取るな!って受け取らないことで例えばその分控除があるとか何か意味があるなら受け取らない選択肢もあるが、無いんだから受け取るしかないだろ
ダブスタでも何でも無いわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:14 返信する
- 自民がネコババしたんだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:14 返信する
-
そりゃ2万円はでかいけど自民党政権でずっと景気悪くなってきたじゃん。
税金上げてハイ給付っていう無駄な作業のために議員が時間使ってアホみたいに高い給料もらって仕事した気になってるんだぜ?評価に値するような仕事ではないわ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:14 返信する
-
減税の方がいいとかいうゴミがこういう現ナマ支給のガンとなり
結局支給されないまま勿論政府は減税なんぞせず増税ばかり繰り返す羽目になる
なら糞みたいな2万でも貰える時に貰っておいた方がいいんだよ
最初の5万支給の時にそれより減税しろ!!とかいうウジ虫が支給を突っぱねたけど
現在まで何も経済は変わらず寧ろコメや食品などの価格も上昇する一方
なら貰える時に貰っておいた方がいいんだよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:14 返信する
-
消費税食料品0% 1年延長つき 財源示
給付金2万円 課税 財源示
能登の予算を0→1000億円つけさせたのは立憲民主党
高額療養費値上げを凍結させたのは立憲民主党
障害年金不支給を是正させたのは立憲民主党
↑良心的な責任政党は立憲民主党
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:14 返信する
- 2万円嬉しいけど、その財源として将来その何倍も税金取られるのが嫌
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:14 返信する
-
反対ってのは2万配るより先にやることがある、もしくは少なすぎって意見だと思う。
2万すら配らず何もしませんは論外。
まぁ2万なんて配られたところで舐めてんのかとかしか思えないけど
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:15 返信する
-
非課税世帯だからなんだかんだでコロナ禍以降毎年1.2回貰い続けてるからありがたみは全くない
2万だと過去最低額だし
それより固定資産税免除してほしいわ
パチプロだから市民税ゼロ、年金全額免除、保険料年額17500円とほぼ税金取られないけど固定資産税だけは毎年エグい
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:15 返信する
-
>>44
拒否しても増税するだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:15 返信する
- 早くぺこーらにスパチャさせろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:15 返信する
-
>>62
減税なんぞするとでも本気で思ってんのかお前wwwwwwwwww
大丈夫か?頭ハチミツでできてんのか?wwwwwwwwwwww
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:15 返信する
- もともと自分の金だし
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:15 返信する
-
>>66
5万円の時はわかる
円安の2万円はね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:15 返信する
-
>>46
そりゃ減税しますって方向性何だから配るわけないだろ
そんな当たり前のこと言い出して何考えてんの?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:15 返信する
-
>>60
無職でどうやって暮らしてるの?
世帯収入があったら2万だろ?
親の年金?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:16 返信する
- いや、いらないね。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:16 返信する
-
反対するから給付金やーめた
増税はするけど
給付金いらんのでしょ?www
ってムーブをこないだやられたのに学ばないお前ら
もろ手をあげて給付金大歓迎しときゃいいのに
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:16 返信する
- 2万ではSwitch2買えない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:16 返信する
- 貰って自民以外に投票するよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:16 返信する
-
まあ今現金給付で妥協したら今後数年は減税の可能性ゼロだけどな
その間に更に生活苦しくなっても騒ぐなよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:16 返信する
-
>>82
今もゼロじゃん
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:17 返信する
-
国民に選択肢が与えられてないだけで
2万貰うか貰わずに給付に関わる諸々の費用を減税に充てるかの2択なら後者選ぶ奴のが多いだろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:17 返信する
-
年間百万以上吸われてるのに、2万円ぽっちの支給を有り難がれってどういうこと?
DV彼氏かよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:17 返信する
-
>>17
喜んでるのは4万非課税者だよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:17 返信する
-
>>81
残念!
投票後だからくれないよ
いちゃもんをつけてなかったことにすると思う
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:17 返信する
- 受け取らないで今度選挙のためのばら撒きなくなら喜んで辞退するよ。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:17 返信する
-
あのー選挙の公約では無く、普通に物価高だから国民1人あたり10万円給付金を出したらええやん。
選挙公約としては、まぁ減税を掲げるとしたら納得出来る。
ばらまきがー財源がー社会保障がーと言う人達には生涯給付金を配らなくていいんじゃない。
ばらまきがーとか財源がーとか政治家や財務省の心配して給付金は要らないとか馬鹿だろ。政治家や財務省の心配より自分の心配した方が良いよ。
給付したら増税されるって言う人がいるが、給付をしなくても、あいつら100%増税するぞ。なので皆さん国民一律10万円給付金だしてくれーと言うのが正解。皆さんの声えの波があれば、2万円から10万円になるかもね。4月の補正予算で10万円のアンケートも今と同じ結果だった。つまり操作してるつーの。気がつけよ。給付と減税をセットで訴えろよ。良く考えろよ、減税してもほとんどが20%以上物価高になってるんだから決して家計は助からないぞ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:18 返信する
-
>>85
でもその吸い上げられた金で住民サービスうけてるわけだからしゃーない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:18 返信する
- ラサール「難癖は付けるが貰うもんは貰う」
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:19 返信する
-
>>18
面白いのはちょっと前まで4万だったのが2万に減ってる事なw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:19 返信する
- 欲じい〜(涙) どーーーん
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:19 返信する
-
まあ国民に金を分配するのが政治の仕事でもあるし
票を金で買ってるーとか言う奴はそもそも政治とは何か理解していないか叩きたいだけや
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:19 返信する
-
2万もらう政策のために2万以上税金取られるか
なにもしないか
っつったら後者の方がいいだろが
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:20 返信する
-
嬉しいか嬉しくないかで言えば嬉しいだろうけど、何のための給付金だよっていうのが一番わからない
結局は票を金で買いたいだけだろ?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:20 返信する
- 返してもらうどころか負担増えるよ。4万もらう奴もいるし、訳のわかんないような奴にも2万でしょ。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:20 返信する
-
それより減税しろとか言ってるヤツって本気で減税するとでも思ってるんか?
俺もほんとこういう楽観的でイカれた思考持ちたいわ
どこをどうみて今の政府が減税やら国民の事を真剣に考えると思ってんだよ
こういうヤツは今でもいい子にしてればサンタさんは来るとか思ってそうでマジで怖いわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:20 返信する
-
返ってきたに過ぎない しかもたった一発だけだよ しかも過去に配ったよりも少ない
課税世帯が少なくて 非課税世帯が倍って舐めてるやろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:20 返信する
-
****************************************************************
ス○ッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
やったね 任豚ちゃんwww
真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚
真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚
真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚 真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚
***************************************************************
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:20 返信する
-
>>90
それを言うと不要な住民サービスが問題なんだけどな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:21 返信する
- 減税よりはウンチャラの壁系をとっとと時代に即して変えてほしいところだ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:21 返信する
- お小遣いみたいな金額をよこすくらいなら不正とか中抜きを無くす事に力を入れて欲しいわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:21 返信する
- 2万とか昼飯で終わっちまうよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:21 返信する
-
愚民政治、ここに極まりって感じですね。
インボイスまでしてかき集めた消費税を輸出企業に還付していくのだから、やってられない。還付無しの売上税にすれば税収は上がるのに、その議論も起こらない。
とにかく支持団体優遇だから、とにかく選挙に行きましょう。
2万円貰って嬉しいですか?
消費税の還付をやめたり、宗教法人課税のほうがよくないですか?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:22 返信する
- その2万のために2万以上取られてるから腹立つ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:22 返信する
-
>>80
中古のSwitchなら買えるわね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:22 返信する
- おうちょうどいいからSSD買うわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:22 返信する
-
>>98
減税する勢力に投票したら減税するよ
自民公明は減税しない勢力だからダメだよ
嘘をついたら次はないってちゃんと教えてやらないといけないだけ
投票に行こう
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:22 返信する
- 2万とかいらないから俺だけ減税して
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:22 返信する
- いらねえから税率下げろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:22 返信する
-
>>92
散々財源無いって言って来たけど選挙負けそうだし給付金配りたい・・・
で出た案が2万なんだろうな、食費の消費税に充てるっていう言い訳込みで
結果としては色んな意味で火に油注いだだけだったけど
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:22 返信する
- 2万とかさあ、その何十倍も税金で取られてるんだって話よ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:23 返信する
-
なら、食品科目の消費税だけでも、下げろよ。
ふざけてんのか
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:23 返信する
-
反対言ってるのはメディアと野党
自公支持上がって困るから給付やめさせようとしてる
給付金が嫌な人間などいないし受け取らなければいいだけでしょ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:24 返信する
-
>>110え
お前の2万分くれ 減税?しらんな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:24 返信する
-
>>105
消費税の還付ではなく消費税がなくなればこの辺の問題もなくなる
消費税分を輸出する物品に上乗せして小売価格にすればいいだけなのにおかしな理由で還付してるからなぁ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:24 返信する
- お金配れば税金引き上げてもいいよねって思ってるからいらねえって言ってんの
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:24 返信する
-
反対の声というか、これからも長く続く物価対策に対して金配るしか方法が無いもう手段の無いと自分でお手上げしたうえでの7月の解散総選挙というのが今の政権の実情だからな。
金が無いアピールしている癖に選挙前に金配るという事や
前農林水産大臣など浮世離れした連中達に対してもう期待できないって事で自民党に対して見切りつけた人続出って事で別に金配るとなっても貰えるのは年末あたりで恩恵感じず忘れた頃に配って終わりで今回の選挙に自民票に有利に働くなんて事は無い。
結局成果上げてない今回の自民党の石破政権に関わった連中で小泉以外票は集まらないし、石破政権に関係してない自民票はまだ残るという自体にはなるかと。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:24 返信する
- いや「公約」なだけなんだけど。。。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:24 返信する
- 前は給付金くれってやつが目立ってたがそいつらはどこいったんだ?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:25 返信する
-
>>62
減税言ってる政党応援するしかねーな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:25 返信する
- だって愚民が選んだ政治家だもの
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:25 返信する
- 🐷おやつはタルト
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:25 返信する
-
頭が悪いとどうしようもないな
底辺は死ぬまで搾り取られるだろうな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:26 返信する
-
まあ減税よりはマシだが、いずれにせよインフレのときにやるべきではない
インフレ対策として正攻法である利上げと緊縮を誰も提案しないのマジで終わってるよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:26 返信する
-
>>115
給付内容がおかしいから批判してるだけだよ
なぜ税金を払ってないやつや子供がより多くもらえるんだよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:26 返信する
-
>>109
変わらんよ、国民全員が同じ意識を持って同じ行動しない限りは無駄なんだよ
俺も無駄と承知してるが勿論投票に行ってるがずっと変わらないまま
変えようと思ってても変わらんのよ、それをもうほとんどの人は理解してる
未だに変わると思ってるのはそういうのも理解できず現金支給より減税しろとか声だけでかい夢想家しかいないんよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:27 返信する
-
物価高対策で毎月二万とかいう話ならまだ分かる
今回のはただのお小遣い
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:27 返信する
- 10分割すれば、米代10回分2000円の補助にできるぞ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:27 返信する
-
ただで貰えるとでも思ってんの?
俺らが払った税金を、手数料込みで返されて、挙句それ以上の税金を取られるんだぞ?
そもそもこれ、票を現金で買ってるのと何が違うんだ?
普通に選挙法違反じゃねーか
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:27 返信する
- 申請書の郵送料や振込手数料だけでもすごい金額いきそう
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:28 返信する
- 財源、財源うるさい人しかいないから実質マイナスになるとしか思えない。どっかでかならず税を負担させられる。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:28 返信する
-
>>128
お前があきらめるのはお前の勝手だがそれをほかのやつにまき散らすのは有害
勝手におまえだけ絶望してろアホ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:29 返信する
- 選挙対策以外でなんの効果があるのか教えて欲しい
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:29 返信する
-
後から増税の布石じゃなきゃな
増税する気まんまんじゃねーか
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:29 返信する
-
こんなわかりやすい愚民対策ある?ってレベルだよ
国民の事を舐めすぎ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:29 返信する
-
自分が払った金の大半を税金収めてない老人に奪われることに
嬉しい要素なんてどこにもないだろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:30 返信する
-
>>134
おいおいお前どんだけピュアマンなんだよ、童貞みたいなやつだな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:30 返信する
-
そもそも上振れした税金を返す行為を「給付」と言う時点でクソクソアンドクソ
脳死で何も考えないクソボケ国民のせいで日本がどんどん貧乏になっていく
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:30 返信する
-
>>70
て事はええ所住んでるんだな、配信してスパチャ貰ったらいいんちゃう
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:30 返信する
-
財政破綻しないんだから社会保険料下げればいいだろ
端末の数字をいじればいいだけの簡単なお仕事
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:30 返信する
-
>>120
絵に描いた餅
いや、まだ描いてもないか
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:30 返信する
-
財源が無い財源が無いって普段言ってるくせに
こんな手数料だけ無駄になるに決まってる現金配りで貴重な財源無駄にしてんじゃねーぞ!
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:30 返信する
-
>>136
布石も糞もねえんだよ
配らなくても配ってもどの道苦しくなれば増税するに決まってんだろうが
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:31 返信する
- 後から増税でさらに取られるだけ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:32 返信する
- 働いたら負けがどんどん現実的になって来てるな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:33 返信する
- こんなバカにしたたかが2万円要らねえわ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:33 返信する
- 2万円で外人だらけになって治安悪化するのを黙認する日本人っているの?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:33 返信する
-
いやそもそも最初っから減税しろよって感じ
会社からお年玉って名目で貰えるけど
給料から後で引かれます見たいなもんだろコレ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:33 返信する
- 厚生年金を国民年金にあてようとしてる時点で労働者の敵だと思ってる。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:34 返信する
-
選挙の公約じゃなくて選挙する前に配れや
馬鹿な老人でもやる気がないの察するレベル。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:34 返信する
-
ん?マイナ自動だろ?
何の為のマイナだ?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:34 返信する
-
>>148
じゃあお前支給されたら返上しろな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:34 返信する
- 石破先生!パチスロの軍資金ありがとうな!
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:35 返信する
- 最初から盗らんでほしい
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:35 返信する
-
給付金って国が電通あたりに予算付けて丸投げするだけだからな
前回の給付金の時は中抜きが9次受けまであったらしいなw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:35 返信する
-
>>147
何なら税金納めていない住民税非課税世帯は収めてる人の2倍貰えるご褒美付きだしな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:35 返信する
- 徹底的にぶっ叩けるチケットと端金ワイロ2万どっちがいい?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:35 返信する
-
>>104
(´・ω・`)夜なら分かるが昼とな!何食べるんだ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:35 返信する
-
まあいらねーいらねー言ってる奴は辞退するか、辞退出来ないなら子供食堂あたりにでも寄付すりゃええ
とても尊い話や
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:36 返信する
-
>>128
そう言う事。何処が政権与党になっても所詮は官僚の傀儡(かいらい)外交はアメリカと中国の犬なので、逆らえない。なのでどの党に入れても変わらない。変わるとしたら日本は独立するしかない。アメリカと縁を切り官僚をぶっ潰し。日本コライノ自給自足に戻す事。アメリカが一番恐れてるのは日本が自給自足する事。したら世界一強い国になる事を知ってるからね、なので自給自足から切り離す為に輸入国家に変えて弱くしてんだよね。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:36 返信する
-
もらったらうれしいかどうかと政策としてどうかってのはさあw
別の話じゃん。わかんないの?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:36 返信する
-
>>128
そう言う事。何処が政権与党になっても所詮は官僚の傀儡(かいらい)外交はアメリカと中国の犬なので、逆らえない。なのでどの党に入れても変わらない。変わるとしたら日本は独立するしかない。アメリカと縁を切り官僚をぶっ潰し。日本コライノ自給自足に戻す事。アメリカが一番恐れてるのは日本が自給自足する事。したら世界一強い国になる事を知ってるからね、なので自給自足から切り離す為に輸入国家に変えて弱くしてんだよね。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:36 返信する
-
>>25
受け取った以上に取られるのが嫌なだけだよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:36 返信する
-
>>154
返上とか面倒くさいから勝手に止めてくれるなら好きにしろってレベルやな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:36 返信する
-
金持ち優遇だから減税しないとか言ってたくせに一律2万円のばら撒きは優遇じゃねぇのかよ
んで財源確保に増税しま〜すじゃそりゃ怒りますよと
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:36 返信する
- マイナ自動で中抜きやめさせろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:36 返信する
-
自分の金を返してほしいとは思うが
そこに感謝がある訳がない
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:37 返信する
-
ノーコストで2万もうかるなら欲しい
それは税率を変えさえすれば実現できる
給付金は2万以上のコスト掛けて配るから損する
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:37 返信する
-
そう下手に効果あるからやるんだよ
選挙マシーンの自民党舐めんな
そういうデータあるからやるの
目先の利益に飛びつくホームラン級のバカには効果的
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:37 返信する
-
2000万ならまだしも2万はイラン。
手続面倒なら申請しないかな。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:37 返信する
-
>>127
普通に考えたら貧富の格差解消や子育て支援が目的だと思うけど格差是正や子育て支援自体に反対なの?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:37 返信する
- 一人十万配るのに一人頭十万以上の税金かけてるアホアホ給付金やぞ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:38 返信する
- は?それは元は俺らの金なんだけど?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:39 返信する
-
在日に配るのが目的って分かってるから反対してんだろ
全員平等に同じ金額を配れば良い
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:39 返信する
- そりゃ無いより良いけど焼きしに水なんだよねぇ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:39 返信する
-
>>154
返上したら給付にかかる分の税金除外されるならアリだな
下手したら返上したほうが得の可能性は十分ある
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:40 返信する
-
>>174
こういうのをまさに朝三暮四っていうんやね
や、損する分もっとひどいか
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:40 返信する
-
文句言ってるやつは貰わない上で文句言えよ
俺は貰うからこの件に関しては文句言わない
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:40 返信する
-
現金は無駄!減税しろ!ってやつも
結局2万よりもお得だからだよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:40 返信する
- 自分の金出して買うほどではないくらいの温度の欲しい物である音楽聴けるメガネが4万するんで4万欲しいんですけど
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:40 返信する
- まあ何もしないよりかはマシ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:41 返信する
-
単身世帯で2万、子育て世帯で12万ってことは
子育て世帯に俺の払った税金の85%が流れてるってことかよ、あほくさ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:41 返信する
-
>>180
お前のような馬鹿がいるから増税されて損するんだが止めろ
お前も結局損するんだぞ?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:43 返信する
-
>>184
まあ仕方ない、子供がいることにインセンティブを与えるのは理に適っとる
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:43 返信する
- いいからはよやれ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:43 返信する
- 2万貰えたとしてももう自民には票は入れないかな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:43 返信する
-
別に2万要らないと言ってるわけじゃない、くれると言うならもちろん貰う
ただ元々納得いってない増税で取られた金の数%が戻ってきたってだけだからな
感謝もしてないし嬉しくもない、そもそもそれは俺の金だ返せ
それにそんなせこい事で好感度上げようって魂胆が気に食わない
2万給付じゃなくて減税しろってもう喉が枯れるほど言ってんだよこっちは
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:44 返信する
-
前回の予算案前だったら予算が付いて1人辺り4〜5万円
貰えてたのにみんなが愚図って取りやめになって今回は
手持ちの予算でやり繰りして2万円に減額されたとさw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:44 返信する
-
消費税一ヶ月なくして見ろ
みんなお金使うから経済よくなるぞ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:44 返信する
-
>>183
何もしないほうがマシ、お前は自民ネットサポーター
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:44 返信する
-
>>186
子育て増税→出生率過去最低のどこが理に適ってるんだ?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:44 返信する
-
>>183
この場合、給付金は無能の働き者にあたるぞ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:44 返信する
-
>>174
10万に事務手数料とか振込手数料がかかるんだからそりゃ10万以上かかるだろw
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:44 返信する
- 選挙前なら欲しい
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:45 返信する
-
そらありがたいけど、だからといって評価は何も変わらん
そもそも税金とりすぎだと思うし、外国人にも給付するガバされてたら不満もでる
現金給付を”やってやる”だから”ありがたく受け取れ”という態度なら、マイナス効果だろうな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:45 返信する
-
散々言い尽くされてるけど、、その2万は元々ワイらの税金・血税ねんで!!
事務処理の中間経費ワザワザ懸けて、、参院選挙用のバラマキや!!
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:45 返信する
-
>>193
それを何とかしようと言うのが今の動きやろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:45 返信する
- まず財源の説明からだろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:47 返信する
- 将来社会保険料で取り戻すので増税はしません
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:47 返信する
-
>>196
公約って基本守らないイメージだから疑わしいよな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:47 返信する
-
>>199
多分、なんともならない
これは近代化の宿命だろ、どんな社会でも少子化が起きてるし
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:47 返信する
- 無駄手間増やすな、意地でも貰わん
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:47 返信する
-
カズレーザーの事嫌いになったわ
もともと好きじゃないけどな
プラスになるわけねーだろ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:48 返信する
-
これだよw
朝三暮四もわからない猿どもが日本国民。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:48 返信する
-
>>198
マイナンバーも普及したし大丈夫や
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:48 返信する
-
配る理由が「物価高に対して給与の上昇が伴っていないから」という支援なんで
給与が物価高に追いつくまで毎月、配るのであれば理解できる
それが1回やっただけで満足しただろって顔をされるのが許されないだけ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:48 返信する
-
2万円貰るのは嬉しいが
それで自民支持したいとは毛ほども思わんし
なんのために渡すのか何も理解できないから政権下りろと思う
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:48 返信する
-
税金と同じで粛々と法令に従って口座の数値が変化するだけだから特にありがたいとは思わんな
石破がポケットマネーから個人的に恵んでくれるならお礼ぐらいはするがね
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:48 返信する
-
要らない
今の内閣を全員タコ殴りにしていい権利とかが欲しい
-
- 212 名前: 2025年06月16日 15:49 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:49 返信する
-
>>199
一組の夫婦が産む子供の数は直近50年間でほとんど変化してないぞ
給付支援しても無駄
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:49 返信する
-
配る額以上に財源が必要になるんだよ。
つまり後で2万以上の税徴収があるんだよ。
トントンどころか、実施した時点で納税者の財布的には赤字なんだよ。
なんで意味もなく事務手数料だけ払う必要がある?
その上で非課税世帯は4万。
これ納税者からしたら、自分の2万を自分の財布から事務手数料払って受け取って自分の財布にしまう
非課税世帯には、納税者の財布から事務手数料払って金渡す、と同じ。
ナマポが贅沢する為の金を労働者から取るとかおかしいだろ。クソか
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:49 返信する
- 二万欲しいっていうより政治家が無駄遣いしまくる払い過ぎた税金返ってくるだけだわな…
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:49 返信する
-
>>208
そんな金がねんだ スマン
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:50 返信する
-
>>15
何故事務費が1人頭9000円も掛かってしまうのか
そこも精査せんとな
どうせ中抜きなんだろうがな
ホント嫌になるわ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:50 返信する
-
そんなのいらねえから
来年から始まる医療保険に上乗せする子育て支援金廃止しろよ
まじでふざけんなよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:50 返信する
-
財源論を考えたら何もしない方が良いと思うが
物価高のご時世に何もしないと言うのが許されるか否か
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:50 返信する
-
国民から集めるだけ集めといてうまくいかないからちょっとだけ返すねテヘペロ
は許されんだろ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:51 返信する
- 肉を食え
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:51 返信する
- 元々自分の金だが?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:51 返信する
-
この給付を口実にまた税金値上するんだろ?
もうお前らは何もするな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:51 返信する
- たしか石破って昔、給付金をばらまきだ何だと猛批判してなかったっけ?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:51 返信する
-
>>196
選挙前なら貰うだけもらって自民以外に投票するわ
選挙公約だから自民党は守らんし配るとしても諸経費の無駄だから自民以外に投票するわ
おとなしく壁見直せ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:52 返信する
- 俺らの金だろって
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:52 返信する
-
マジこのページのAAが解釈一致だわ
減税の方がいいけどどうせ現与党は減税しないんだから少しでも取り戻すに越したことはない
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:52 返信する
- そういう次元の話じゃないというか
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:52 返信する
-
取り過ぎた分を還すってだけなのに
ありがたいでしょ?ってどういう事やねん
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:53 返信する
- 財源は税金だろ。初めから減税しろ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:53 返信する
-
そもそもこんな経済状況にした自民党が居なくなったほうが
生活苦しくなくなるだろ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:53 返信する
- 不公平感とショボさでクッソイラつくんだわ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:53 返信する
-
なんで消費税分?
物価上昇分なら分かるけどさ
カルト政府は物価上昇でキツイっての理解してないの?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:53 返信する
-
>>111
ふーむ減税だけ言ってる人達が多数いるから教えてあげる。
今の物価高は正規の値段より40%以上ものの値段があがり更に消費税10%ある。消費税を0%にしてもものの販売元価格は初めの適正価格の30%高いまま。つまり安くなる訳じゃないって事。物価高って消費税とは関係ないからね。言うなら物価高を正常にしろって言うのが正しい。なのでたちまち給付をして減税もしろと言うのがが今は正しい。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:53 返信する
- 本気で国民のためにと思うなら今すぐ給付するだろ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:54 返信する
- 何しても日本国味は批判しかしないから何もしなくていいよ 増税と移民推進やりまくれ!
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:54 返信する
-
>>218
医療保険だけじゃない
消費税・老齢基礎年金・住民税などからも中抜きして子育て世帯に横流ししてる
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:54 返信する
-
物価高対策としては直接給付が一番現実的だろう
出来れば低所得者層に限定すべきだが
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:55 返信する
-
>>1
確かにもらえるものはもらう、の人が大多数だろうが
それで自民に対する支持が上がるかと言えば返って姑息な印象しか残らなくて全くの逆効果に終わりそうな気がする
永続的な減税以外にもう、支持を取り戻す方法なんてないんだよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:55 返信する
-
勝手に税金を選挙対策に使うなよ
減税しろよクソ自民
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:55 返信する
- 後で回収されますけどね
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:55 返信する
-
人質として金取っておいて、選挙の直前に一部放出して票を買う
そのやり方がどうなのって話じゃないのか
政治家としての能力なんにも関係ないじゃんそれじゃ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:56 返信する
- おまえら見透かされてて草、クソちょれーな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:56 返信する
-
2万で喜ぶほど子供じゃないんで
毎月二万もらえるなら喜ぶだろうが
一回だけでしょ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:56 返信する
-
>>224
裏切りの石破だぞ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:57 返信する
- 嫌いです
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:57 返信する
- 消費税0とか出来るわけない絵に描いた餅より実際貰える2万円のが嬉しいに決まっとる
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:58 返信する
- 盗まれた金の一部だけ戻ってきても喜べないよ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 15:59 返信する
-
貰ったうえで自民に票を入れない
ただこれの問題は選挙後に配ろうとしてること
選挙で負けたらバックレる可能性が高い
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:00 返信する
- 公約なんだから負けても果たせよ?負けたらノーカンはあり得んぞ?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:00 返信する
- くれるっていうならもちろんもらうけど、たった2万じゃ何の足しにもならないのも事実
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:00 返信する
-
女神転生シリーズ(真・女神転生、女神異聞録ペルソナ)
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)
漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:01 返信する
- 参議院で与党が過半数取ったら大増税が待ってるから覚悟しとけよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:01 返信する
-
>>101
要不要をジャッジするポジションに居ないお前の負けや
ワイも負けとるけどな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:01 返信する
-
ばらまいたぶん、また増税で回収するんでしょ?
だったら配らないほうがマシだし、税金納めてない奴らにばら撒くくらいならなくていいよ。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:02 返信する
-
>>234
山本太郎しかいないな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:02 返信する
- その分取られてる事に気づかないド低脳
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:02 返信する
-
逆に賛成が少なすぎて
国民調査って実は相当な偏向調査なのではって思ってしまったわ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:02 返信する
-
そりゃ嬉しいよ。
ただ我が家(世帯年収1200万)ぐらいで子供二人とかだと、12万貰っても結局貯金になっちゃうのよ。
平均より収入ある世帯と祖父祖母が金使うように減税が一番ベストだろ。低収入家庭も食費下がって助かるだろうし。
最初は運用大変だろうけど、今後消費が鈍った時に対策打てるようにチャレンジした方が絶対いいと思うんだけどな。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:02 返信する
- ありがたく貰うよ、票は入れないけど
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:03 返信する
-
投票したら2万円ってやつは良いかもね 外国人に渡らないし。
子供の分は、既に区市町村で毎月手当出しているから問題ないやろ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:03 返信する
- 租税支出透明ランキングが世界でも圧倒的にワーストクラスの日本
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:03 返信する
-
むしろ、税負担増になるにつれて 出生率下がってるんだが?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:04 返信する
- 配布するのに一人2万円以上掛かるのが分かっている
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:04 返信する
-
>>257
肉屋を支持する豚がエサ貰ってブヒブヒ鳴いてるだけだからな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:04 返信する
-
>>217
給付は基本外部委託するからだよ
利益分の中抜きが発生する上にリソース確保で何次も外に仕事を拡散していくから
猛烈な中抜き額になる
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:04 返信する
-
実際全国民に2万+αばら撒くよりも
出産一時金を追加で500万!期間限定早いもの勝ち!なくなった時点で終了!にしたほうがよくね
予算規模3兆だったら60万人分になる
出生数増加にどれくらい効果あるか試してみりゃいいのに
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:05 返信する
-
買収は犯罪、給付金はグレーなんだよ
国民を共犯にする罠、貰えるならじゃない拒否しろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:05 返信する
-
>>229
しかも取ってない層にオマケ付きでばら撒くという意味のわからなさ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:05 返信する
- 騒がれてる独身税だけでなく色々増税されて軽く二万円以上取られるだろうに二万円くれるから自民とか言うやつ正気か?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:05 返信する
-
>>258
盛りに盛りまくってるよ
支持してるやつどこにいるんだよってくらいみんな冷めてるよ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:05 返信する
-
それを与党の公約にしちゃってるのが問題なんだろうが!
つうかその財源、国民が仕事して納めた税金だよ??
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:06 返信する
- その2万配るのにそれ以上の金額を天下りに渡して配らせるつもりなんだから最初から配んなって言いたい
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:06 返信する
- バラマキは増税のもと〜by幸福実現党
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:06 返信する
-
>>195
結局当たり前に負担増えただけなのにありがたがるアホがお前以外にもいっぱいいるっちゅうこった
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:06 返信する
- その2万配るのにそれ以上の金額を天下りに渡して配らせるつもりなんだから最初から配んなって言いたい
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:07 返信する
-
この内閣は7月で終わりだな、米騒動、関税奔走、103万円問題、ガソリン高騰、殺人事件多発、道路陥没インフラ老朽化、トランプ安保問題、移民ナマポ優遇、移民健保優遇 何一つ片付いていない!自民、維新、公明は本当に参院選で綺麗に浄化させよう!皆で落としまくろう! 早く親中寄りの自民議員落選させないと、日本が中国に乗っ取られるぞ もう遅いくらいだ...中国人の犯罪ニュース多すぎ!これも日本に入国しやすくした岩屋(自民党)のせい!給付金も、ただのばら撒き 騙されるな!クルド人も日本にいらない!
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:07 返信する
- 選挙後ならやっぱり無しでとか普通に言い出しそうだし、配ったら配ったでその後に何かしらテキトーな増税して取り上げるに決まってんじゃん
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:08 返信する
-
>>237
子育て世帯に横流しというが、控除がなくなって縮小されてるし、おまいらも子供だった時親が受け取ってるんだよ。
つまり渡す分は減ってるのに取る分は増えてるという…。
現役が減っているというが、子供の方がもっと減ってるからな。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:08 返信する
-
現状、減税はどこの政党が与党になろうが絶対に出来ない。
軍事クーデター起こして強権発動して独裁国家にでも作り変えない限りは100%無理。
じゃあ目先の金であっても実際に金使ってくれる所に入れた方がトクだよね?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:08 返信する
- 二万円給付とか、更なる無慈悲な増税の為の布石にしか思えないわ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:08 返信する
-
>>263
根底にあるのは優生思想だろうな
理屈よりも感情を取る、だから増税で少子化加速してもお構いなしってわけ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:09 返信する
- そもそも自民党の金じゃないのになんでこんな上から目線なんだ(笑)
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:09 返信する
-
もらえるもんはもらう
だが、支持するかといえばしない
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:09 返信する
-
ぶっちゃけ こどおじや独身者は
給付金以外何もしてもらえないから貰った方がいいぞ
どうせ税金は貰わなくても上がる
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:10 返信する
-
要らねえよ
保険料や税金が多すぎるせいでアパート追い出されそうそうになってて働く日数無理して増やしてるんだよ
とっとと消え失せろ顔も見たくないんだよクソ自民
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:10 返信する
- 財務省が許してくれるの?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:10 返信する
-
他人の金ならな
それってけっきょく俺らの将来の金じゃん
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:11 返信する
-
選挙に行きましょう。
投票率が低いと、経団連や宗教法人の組織票が勝ってしまいます。
愚民政治に鉄槌を!
そんな妄想を抱く、今日この頃。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:11 返信する
-
東京人が文句言うだけだろ
俺はもっと欲しい
借金は後生が困る?
知らんがな今が苦しいんだカス
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:11 返信する
- 余計なことはしなくていい
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:11 返信する
-
配られるならそりゃ貰うが、3兆円の予算の使い道としては残念すぎる
撤回してインフラや防衛費に回されるなら賛成する
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:12 返信する
- 余裕が無いと言ってるくせにばら蒔くお金はあるんですね
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:12 返信する
-
>>285
貰う貰わないじゃなくて
さらなる負担増になるから配んなと言ってるんだよなぁ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:12 返信する
-
その金で子ども子育て支援制度を辞めたらいいやん
5.6年は先延ばせるやろ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:13 返信する
- 野党も公約で勝てたら一律4万円配るって言えば支持率爆上がりなのに
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:13 返信する
-
そもそも取るなって話よ
減税だろ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:13 返信する
-
>>279
控除がなくなって縮小されてる?はああああ??????
子育て世帯がジュニアNISAで年間80万円の実質的な控除を受けていたことを知っているぞ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:13 返信する
-
配るのに税金がかかるならいらない
その分また後日税金上げたり、なんだかんだで取られるんだから
いい加減豊かな暮らしとやらをさせてくれよ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:13 返信する
- そもそもの話、その2万円ってオレたちから巻き上げた税金じゃん
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:13 返信する
-
>>1
断るだけで自民党が大敗するなら、そんなはした金いらん
結局、自民党かよって言うならもらうが
こいつらの2000万円の件を忘れたか?
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:13 返信する
-
国民全員に2万円配ったら2万円分物価上がって結局トントンなのよ
それだけ通貨の価値が下がるってことだからね
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:14 返信する
-
いや、ワイは貰ってないよ
日本の政治はクソ!!って毎日言ってる人ももちろん貰ってないはず
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:15 返信する
- 貰ったら消費税がー
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:15 返信する
-
>>224
なんだったら公約は実行しなくても構わないって言ってたな
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:15 返信する
-
>>304
うーんとりあえずおぼろげに15%でww
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:18 返信する
-
>>1
二万円を配るにあたり、国、地方自治体は10万円近くの費用がかかります。減税すればよいのに、中抜きをするために給付にこだわる姿が不愉快です
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:18 返信する
- 給付ってまじゴミすぎるから、それよりも科学技術に投資してくれ…。国民から集めた金をわざわざ国民に戻すな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:18 返信する
-
ここまで来て2万程度のばら撒きで勝てると思ってんのが凄えよ
いっそ10万ぐらいばら撒きゃ尻尾振った人も多いだろうが2万じゃご機嫌取りどころか煽りに感じてブチ切れる人のが多いやろ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:19 返信する
-
税金払ってない奴は4万貰えてウハウハなんだろうけど
納税者はそれ以上に取られるの分かってるのに欲しがるやつおらんやろ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:19 返信する
-
一般に、減税は所得税や消費税の低減を通じて継続的に可処分所得を増やす仕組みですが、現金給付は一時的・即効的に手元にお金を届ける支援策です。以下のような人々は、とくに現金給付のほうが家計を支えやすいと言えます。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:20 返信する
-
>>311
非課税・低所得世帯
所得税や消費税の負担がもともと小さいため、減税の恩恵をほとんど受けられず、手取りが増えにくい層。現金給付なら一律に支援が行き渡るため、より大きな効果が期待できる。
失業者・求職中の人
収入がないか非常に乏しいため、所得税控除の対象外。生活費や住居費の支払いなど緊急性の高い支出に現金給付が直結する。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:20 返信する
-
>>1
カズなんとかには失望したよ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:21 返信する
-
>>312
学生・専業主婦(夫)層
アルバイト収入のみ、あるいは無収入で税額控除がほぼゼロ。まとまった買い替え(学用品、家電など)や突発的支出に現金が役立つ。
高い生活費負担を抱える子育て世帯
ランドセルや入学準備、塾代などタイミングが固まった大きな支出がある場合、まとまった現金給付が家計に余裕をもたらす。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:21 返信する
-
どうせお前ら自民党は落選するのだから
考えなくていいよ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:22 返信する
-
>>314
非正規雇用者・ギグワーカー
収入が不安定で、税制優遇策よりも“今すぐ使える”現金給付のほうが実感度が高い。
高齢年金生活者(低年金世帯)
消費税減税の恩恵はあるものの、支払い直後の現金余裕のほうが切実なケースがある。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:22 返信する
- 貰えるものは欲しいがその財源やしわ寄せがどこに来るかと外国人方面の問題も言われてるから素直にありがたいとも言えない部分はあるのよな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:22 返信する
- 舐められてるって気づいてる国民も多い中どれだけ支持率に影響あるかね
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:23 返信する
-
>>310
喜んでるのは売国移民党サポと無職だけ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:23 返信する
-
欲しいのは当たり前だけどありがたくはないよな
物価が上がったタイミングや米の暴騰に合わせてならまあ納得もできたけど、今さら感が強いタイミングだし
原資には血税を使ってるんだからありがたがる理由がない
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:23 返信する
-
>>316
また、アメリカの一部自治体で実施された「負の所得税」やベーシックインカム実験では、低所得層への定額現金給付が家計の安定化に寄与するという成果が報告されています。たとえばカリフォルニア州ストックトンの実験では、月額500ドルの給付が受給者のストレス軽減と消費喚起につながったとされています。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:24 返信する
-
>>321
まとめ
減税は構造的・継続的支援に向く一方、
現金給付は即効性が高く、特に税負担の少ない低所得層や収入のない人々に最も効果的。
両者を目的や対象に応じて組み合わせることが、最もバランスの取れた政策設計と言えるでしょう。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:24 返信する
- 2万もらえるのは嬉しいけど、でもそれにかかる経費を考えるとなぁ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:25 返信する
-
カズナントカだって政府広報である大手メディアの人間、
そりゃあこう言うし、バランサーとして反対を言うこともある
ガッカリするまでもない存在
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:26 返信する
-
配ってその後、結局は増税になるからね…
それなら減税の方がいいね
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:26 返信する
-
>>289
『選挙に行きましょう』だけじゃ、選挙に行く→自民党に入れる、で何も変わらん。
だから、⚪︎⚪︎党に入れろってところまで指定して統一しないとダメ。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:27 返信する
-
>>216
そんな金が無いのに、じゃあ1回だけ配るわ、とか言うからなおさら国民から総スカンされるんやろ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:27 返信する
-
いらねえよ
他のことに金使え
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:27 返信する
-
2万は欲しいし貰えるもんは貰うけど批判は当然する
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:27 返信する
-
2万で票が買えると思ってるのがマジで舐めてるよね
いや働いてない老人は4万貰えるのか
マジで70以上は投票権剥奪した方が良いよなこれ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:28 返信する
-
いやマジでどこも投票したい政党が無いんだけど
無所属でまともな事言ってる人に投票するか?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:28 返信する
-
カネは貰うけど
自公立民維新には投票しない
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:28 返信する
-
ありがたいとか言うけど、元々は俺らの金だからな
取りすぎてるから返してもらってるだけよ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:28 返信する
- この政府のシステムだと2万配るのに5万は使うやろ、、。だから反対してるのよ。大多数は集めたもん戻す位なら、ガソリン税とか都市計画税とかその辺の余計な徴税止めてくれた方が事務手続きも減って国全体で助かるだろ、と言ってるのよ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:29 返信する
- 環境税とか独身税払いたくないからそっちに回せよ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:30 返信する
-
目先の経済対策としてくれ
来年からは減税して無駄に多く取るな
配るための経費でどれだけ税金が無駄になってるやら
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:30 返信する
-
配る金の原資が自分の金な上に諸経費考えたら取られる方が多い
だったら取らないでくれってのが当たり前の発想じゃないのか
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:30 返信する
-
>>12
経費は変わらんから中抜き含めて10万前後かかるのは確定。
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:31 返信する
- 自民党からしたらこんなちょろい愚民もおらんやろね
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:31 返信する
-
>>294
あとで負担増えるとしても、いまこの時に生活が苦しい人間からしたら現金化してもらえる方が嬉しいんじゃないの?
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:31 返信する
- 自民党からしたらこんなちょろい愚民もおらんやろね
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:31 返信する
-
>>15
それだと中抜できなくて政治家に旨味がない。10万近くかかる経費で2万を配布する愚かさ。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:32 返信する
- 貰った分以上に追加徴収されるのが分からない馬鹿が多過ぎる
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:32 返信する
- たった2万円ぽっちで票が増えるとお思いで?
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:32 返信する
- その2万配るために俺の財布から何万持っていくつもりだよ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:33 返信する
-
>>340
はした金すぎるし最短で秋だぞ、あほを釣りたいんだろうが
バカも休み休み言え
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:33 返信する
- 毎度毎度配るべきではない対象にまで配るからなぁ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:34 返信する
-
>>344
そういう愚民から票を集めんと、参政とか国民民主が伸びちゃうからね
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:34 返信する
-
目先の現金なんてまったく無意味
こんなのに喜んでいるのはお年玉貰っている子供程度の考え方しか出来ない人だけ
税金貰いすぎて余っているから配りますなら減税が先だ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:35 返信する
-
自民が勝ったらって話でしょ
まあ勝ったからと言って公約守るとは限らないと国会で言ってるから実質ないけどな
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:36 返信する
-
はしたがねって、
マイナンバー口座に振り込むのを常態化すれば、
費用もかからなくてもいいから、2万は最初の一歩。
外人や天下りに金を使うくらいなら、日本人に何かあればすぐに10万配れ。回数は限定しない。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:38 返信する
-
自民が勝ったら2万配って5万増税の既定路線w
お前ら人参ぶら下げられて死ぬまで走っている馬みたいなもんよw
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:38 返信する
- 2万を配られて税金で2万取られるんでしょう?
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:38 返信する
-
>>332
んじゃ共産党?
××に入れない、じゃなくて⚪︎⚪︎に入れる!にしないと結局票がばらけて自民に負けるよ。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:39 返信する
-
兵庫の野菜
自民の馬
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:39 返信する
-
>>349
無意味だと思う奴は、もらわなければいいだけ。
世界各国、現金を配ればみな喜ぶし当たり前だが国内の消費が増えて、景気が良くなる。
なぜか日本人だけはやせ我慢するんだよな。それで中国人がその金を掠め取る。もういい加減にしろ。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:40 返信する
- 外国人と老人がメインの給付でしょ。外人は4万。現役世代は貰えないよ勘違いするなよ。
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:40 返信する
-
>>27
逆に文句無いのが疑問だわ
ニュースとか見ないの?
テンプレのレッテル並べて、現実を直視してないか?
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:40 返信する
-
>>344
焼肉屋の選挙割引で500円安くなるからって為だけに興味もない選挙にわざわざ行く感じなんだから、2万円だったら確定だろ。
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:40 返信する
-
また裏金選挙やってて草
これも使って参院安倍派を倒すのか
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:40 返信する
-
>>28
評価しないじゃなくてマイナス評価しないとだめだよ
本来減税すれば経費かからないのに一人当たり10万近く経費をかけて、その大半は中抜きで自民に還元されるから
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:41 返信する
- 二万円じゃハンカチ代にもならないじゃないか
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:41 返信する
-
政権交代して何が変わるんだよ
野党に誰かいるならいいけど誰もいないだろ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:42 返信する
-
別に税金下げてくれた方が2万以上の費用対効果あるから減税の方が良いに決まっとる
ただ政治家の爺婆は在任中さえ逃げ切れば良いと思ってるからもはややりたい放題でほんまゴミ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:42 返信する
-
>>349
目先の現金が欲しいから自民に入れます。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:42 返信する
-
>>354
共産党は世界的にはカルト政党。日本も公安に目をつけられている存在なのだが、なぜか平和ボケした日本人は、平気で共産党の名前を出す。
とっとと解党させればいいのに。中国みたいになっちゃうぞ。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:42 返信する
-
>>356
最初から配らずに減税すればいいだけ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:43 返信する
- 労働者の財布から10万盗んで2万は返すけどあとは票を買ったり献金のお礼に使いますって言ってるからキレてるんだぞ?
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:43 返信する
-
>>365
無職かな
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:43 返信する
- もともと自分の払った税金だから戻ってきても嬉しくないって奴おるけど、その二万円貰えなきゃお前の払った税金は全額戻ってこないぞ。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:44 返信する
-
>>365
そこまで律儀に考える必要はないよ。
2万しか出さないというのなら、票は入れない。
票が欲しかったら20万出せ。
と自民党に言っておいてくれ。
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:44 返信する
-
ありがたくはないな
そもそも国民の血税だし
-
- 373 名前: �����<����ŝ�㋜����蚊�若�������宴����� 2025年06月16日 16:44 返信する
- ��ʋ�������壔�������≪�˨�
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:45 返信する
- 自民もサポも全然支持率増えないから焦ってんね
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:45 返信する
-
>>368
他の党だったら10万円盗まれてそのままじやん?
盗みません=税金完全ゼロって公言してる政党は一つたりとも存在しないぞw
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:45 返信する
-
>>367
減税しても消費は伸びないんだよ。カネを配れカネを!
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:45 返信する
- 消費税減税が目先の金でないと思ってないのが知能の限界やわ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:46 返信する
-
>>374
いや、常識的に考えて現金二万円叩き返すような奴おらんやろ。
普通に自民が勝つよ。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:46 返信する
-
都知事選
自民党支持層の自民投票率
9割はないと勝てないのだが
6割しかないらしいw
こりゃ立民や東京都では強い日本共産党が勝つぞw
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:47 返信する
-
>>341
逆だよ
高齢者の票がないと当選しないから本当は国のためには若い人に投資したいけどできないだけ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:47 返信する
- 与党民主党待った無し
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:47 返信する
- 貰って増税か貰わずに増税の2択だぞw
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:47 返信する
-
>>24
どういう思考回路で給付の反対がJAと絡んでくるんだよ 病院のベットから打ってんのか?
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:47 返信する
-
>>377
消費税減税は現実的では無い。税金は基本的に、上がることはあっても下がることはない。
社会システムから変えるような事にでもなれば話は別だろうけど、それが行われるのは選挙じゃなくてクーデターだと思う。
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:48 返信する
-
>>368
違うぞ。日本は、お金持ちからは税を取らずに労働者から取ってるから、現金を配らせたほうがいいんだ。
現金を配らせながら、累進課税を強化するといいんだが、若い世代の特にカネを稼げない奴らが、累進課税を強化したら自分は損をすると反対しやがる。アホかと。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:48 返信する
-
>>356
景気が良くなるの
前に10万配ったけど景気が良くなったって聞かないな
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:48 返信する
-
>>376
10万配って消費伸びませんでした失敗でしたって大声で言ってたのは自由移民党だし
減税が総合的に消費活動も伸びて税収増につながるのに増税に次ぐ増税で目先の金追いかけて35年衰退し続けてきたよね
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:48 返信する
- もともと我々の金なんだわ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:49 返信する
-
>>379
勝つのはいいけど、立民や共産に与党運営力があるの?
それとも与党になってから考えるかい?
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:49 返信する
-
反対はする
国家運営を鑑みて正しい判断だと思わないから
受け取りもする
経済合理性を鑑みて正しい判断だと思うから
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:49 返信する
-
自民には決して入れんが
払ったもんだし返せ!
以上!
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:49 返信する
-
>>353
現役世代なら4万取られると思った方がいい
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:50 返信する
-
毎年配るんですかね?
配らないなら減税のほうがいいよね
配るなら減税でいいよね
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:50 返信する
-
>>388
だから他の党なら帰ってこないけど、自民ならそのうち2万だけ帰ってくるんだよ。
それとも、他の党が与党になれば無理やり官僚も国もねじ伏せて税金を減らすとか本気で思ってる?
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:51 返信する
-
>>378
負けるよ
前に5万配るで負けたから
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:51 返信する
-
>>384
普通に日本では所得税と法人税でたくさん取ればいいだけの話だぞ。
累進課税で、取るべき金持ちから取ればいいけど、取らないから、財源がない、という流れになっているだけ。
財務省に騙されるな。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:52 返信する
-
>>382
貰ったら増税が増えるだけ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:54 返信する
-
2万給付のためにどれだけ余計な金が使われるか考えたら反対しかないだろ
2万を理由に増税で景気更に悪化するわ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:54 返信する
- もらえるならもらいたいけどこれで自民を支持するようになるのはバカだと思う
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:54 返信する
- 一度取ったものを返すという無駄な手続きをすることで、取った時の価値より下がるんだよ。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:54 返信する
-
>>378
石破
当選したからといって公約をその通りに実行するとはならない
これまでも自民党は公約を守ったことはない
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:55 返信する
-
減税だけしか言わない。まるで覚えるたてのインコの様に言う馬鹿が沢山いるなー。
言うなら給付と減税を一緒に言えよ。あっまだ言葉が覚えられないのか馬鹿だから。
減税しても物価高。ものの値段の税抜きが下がる訳じゃないから安く感じないぞー馬鹿だから分からないだろ。税抜き価格。高いままだぞー。小学生でも分かるぞ。いい加減気がつけよ。官僚のやり方を。
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:56 返信する
-
>>397
情弱の発想。累進課税を強化しろと言えばいいだけ。貧乏人の納税が増えないように、金持ちから取る。
消費税は金持ちも貧乏人も同じ税率だから、金持ちが得をし、格差が広がる。増税が増える=消費税率が上がる、という先入観は財務省による洗脳だ。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:56 返信する
-
俺らから金を集めて
中抜きして
2万円くばりまああああああす
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:56 返信する
-
いつのまにか財布2万入ってたら嬉しいけど
くそ搾取されてる中から2万ごときの端金渡されてでかい顔されるくらいならいらない
そもそも正しく納税してる社会人に2万円とか馬鹿にしてるって思わないのかね
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:56 返信する
- 国民から徴収した2万円を返すのにプラス1万円使うから「なら最初から徴収すんな」って言われてるんだよ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:57 返信する
- れいわ「こんなんじゃ子供にSwitch2買えないじゃない!!やっぱ時代はれいわだわ。」
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:57 返信する
-
>>397
貰わなくてもどうせ同じだけ増えるから、貰っとくだけ貰っとけ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:57 返信する
-
>>400
おまえは泥棒にカネを盗まれたら、無駄な手続きだから、返さなくていいというのか?
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:58 返信する
-
>>407
その感覚が必要。2万じゃ足りない。5万にしろというべき。
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:59 返信する
- それ以上に回収されるのに有難いとか馬鹿じゃないの
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:59 返信する
-
>>393
全国民対象じゃないけど毎年配ってるよ、子供と低所得者世帯に
んでバッシングしておかわり貰うんだぜ
凄いだろ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 16:59 返信する
-
ヨシ。まず生活保護の削減からだな!
このコメ蘭のゴミどもがまず苦しんでもろて
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:00 返信する
-
>>1
現金返金20000でいいか?
良くないから他のとこに投票するんだよ?
文句あるなら受け取るなとかいうアホな輩いるけど、そもそもワイが払った金の返金なんだから受け取るに決まってんだろ?
投票してないなら受け取るななら投票する政党のサービス受けさせろ。
それならええわ20000より遥かにプラスな政党いくつもあるしな。
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:00 返信する
-
2万でそれ以上の中抜きと事務経費が掛かることを国民は知ってるらからいらん
それより外人を強制送還しろ
特に中国人とクルド人
それが出来ないなら絶対に7月の選挙じゃ自民党に入れない
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:01 返信する
-
給料から天引された金が
働いてないヤツや反日スパイに配られる
ありがとう自民党
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:02 返信する
-
もともと収めた税金だしそれ配るのにいくらかかるのかって話よ
議員報酬減らして配るってんなら歓迎するよ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:02 返信する
- 2万あげるけど税金毎年3万増やします
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:02 返信する
-
>>404
今回は、お金配りを効率よくするシステム作りが大事なんだよ。
マイナンバー口座に黙ってても振り込むようにさせればいい。
今のままでは、役所からお知らせが来て、それを見て役所に届け出て、それから役人が確認をして振り込むとか、役場の人間の仕事を増やしすぎ。無駄。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:03 返信する
-
>>409
無駄な手続きなしで返すのが道理だろうがよ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:03 返信する
-
2万円ぽっちじゃハンカチすら買えないでしょうに
なぁ石破?
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:03 返信する
- そら生保のゴミどもは減税より金配りだよなwwwwwwwww
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:04 返信する
-
減税信者。馬鹿にでも簡単に分かる良いに説明するぞー。買い物に行き税抜き価格を、見て安っておもうか?物価高って税抜きで現在40%値上がってるんだぞ。まだまだ値上がりするぞ。言うなら物価高を正常にしろが正しい。
また、言うなら給付をして物価高が正常になるまで減税しろって言うのが正しい。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:04 返信する
-
>>382
違うぞ
検討した結果配布しないで増税だぞw
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:05 返信する
- まず俺らから金を取るな。そしてここのゴミ生活保護に金を配るな
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:05 返信する
- 給付金貰わないことで政治家全員辞めさせられるなら貰わないが
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:05 返信する
-
>>415
もし、なにもしなかったら、ずっと効率は良くならないだろ。
税の徴収も煩雑だし、配るのも煩雑。アホな奴らがいるから、日本の役人は非効率のまま成長しない。
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:05 返信する
- 子分には10万渡してんだから10万くれや
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:06 返信する
- ナマポのエリートは感謝されて増額w
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:06 返信する
-
>>425
貧乏人にカネを配らなかったら、消費は増えないんだよ。
日本のデフレの原因だ。いい加減気づけ。
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:07 返信する
-
2万円で自民に日本を売るってことだろ?
マジでありえん
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:08 返信する
-
消費税10パーセントで令和6年度予算が23.8兆円
これを消費税30パーセントにすると71.4兆円
日本の人口1.245億人に毎月5万円を給付するとして年間74.7兆円
教育と食料品は非課税にしてベーシックインカムを実現してほしい
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:08 返信する
-
それ、全部税金ですけど
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:08 返信する
- 現金給付を検討するだけで給付するとは言ってない
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:09 返信する
- 買収成功!
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:09 返信する
-
>>420
手続きがないと、盗まれたと嘘をつく輩が出てくるから、手続きが必要なんだよ。
中国人を舐めるなよ。
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:09 返信する
-
生保の消費では経済対策になりません。
そんなもんに金配るなら公共事業の方が経済対策になるんで、そっちで使ってください
金せびるゴミどもに金やっても損にしかならん
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:09 返信する
-
>>396
で、お前さんの推しの政党が与党になれたとして財務省や官僚とか国そのものの意思をねじ伏せて所得税法人税を増やす事が実際にできると思う?
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:09 返信する
- 配るなら取るな
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:11 返信する
- 減税の方が現役世代は助かるし少子化対策にもなるし経済も良くなるし、給付で増税はデメリットしかねえ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:11 返信する
- マイナポイントでいいから10万振り込めや
-
- 442 名前: 2025年06月16日 17:12 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:12 返信する
- 偉そうに減税より給付とか言ってるのが寄生虫の生活保護なの、ほんま。
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:13 返信する
-
>>433
そういう考え方をしているから日本の景気はよくならないんだよ。
税金は景気を良くするために使う金だ。誰の金とか関係ない。
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:14 返信する
-
>>443
もしおまえが商売をしていたら、客の財布が気になるだろ。空っぽの財布しか持ってない奴は客にならないんだよ。
いい加減に気付きやがれ。
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:14 返信する
-
>>438
横からだけど無理だな
今や所得税も法人税も知れてる
グローバリズムってこういう所困るよね
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:14 返信する
- 給付なんぞより公共事業のが経済対策になるんで減税とそっちでええよ。
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:15 返信する
-
昔、おにぎりの中に一万円を入れて、演説に集まった聴衆に配った、なーんて話があるんだよ。
買収された人達はみんなその人に票を入れたんだとさ。
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:15 返信する
-
>>444
自民党「俺らの金だけどw」
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:15 返信する
- 自分の金が帰ってきただけでありがとうなんて思うわけねーだろ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:15 返信する
- 減税より給付とか言ってるの、生活保護のカスかよ。終わってるな
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:16 返信する
- 自民党「チッウッセーナ…黙って受け取って票入れろってんだよクソ日本人共。中国人様にもっと税金使いてえのにこっちは我慢してやってんだぞ」
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:17 返信する
-
>>451
減税はしますって言ってもシステム上100%出来ないから、せめて給付で金くださいって事だぞ。
本気で減税できると思ってんの?
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:18 返信する
-
政治家がタダで新幹線乗るのは怒って
中抜きは怒らない
本当に愚民じゃん
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:18 返信する
-
>>440
そのアホな発想で、日本経済は衰退の一途だ。少子化の原因もそれだな。
消費が増えないと、現役世代の給料は上がらないし、将来も不安。
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:18 返信する
- 種籾を食うか植えるかの違い まあその種籾を貰える保証も無いんだけど
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:19 返信する
-
>>450
自民「お前らの金じゃない、元はそうでも今は俺らと中国人様の金。それを少しでも還元してやってんだから感謝しろ」
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:19 返信する
- まあそもそも選挙終わったら給付すらやっぱ無しにするんじゃないかと思ってるよ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:20 返信する
- 消費税負担の給付からまた消費税を取るんやろ?
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:21 返信する
-
>>456
それ、植えても絶対に芽を出さないと分かってる種籾だから食わないと損だよ。
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:21 返信する
- 減税のほうが良いわ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:21 返信する
-
そりゃいつになるか分からない減税より
今年中にもらえる給付金よ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:22 返信する
-
>>458
そうね
検討を指示しただけだからねw 給付するとは言ってない
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:22 返信する
-
>>446
国籍でも累進課税を取るようにすればいいんだよ。簡単な話だ。でも金持ちは嫌だろうな。
金持ちに忖度して、貧乏人から税を徴収。それが消費ぜだ。
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:22 返信する
-
>>461
普通に働いてる人達は、減税の方が自由に使えるお金増えるからな
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:22 返信する
-
>>458
でも一回は確実にやるだろ、ただそれ小泉の小倅を総理大臣に担ぎ上げるタイミングに合わせてやるんだろうな。
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:22 返信する
-
2万のために使われる税金考えたら分かるだろ・・・
これで2万欲しがるのってガチの底辺なんだけどXに大量にいてニッコリちゃった
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:23 返信する
-
事務費が膨大で結局委託業者にばら撒く方がでかくなることが一番の問題なんよ
それこそマイナンバーに紐付けされた口座に入金に限るとかコスト下げる方法考えて
具体的にかかる金額同時に提示してくれれば支持してもいい
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:24 返信する
-
>>457
それ、自民じゃなくて、反日勢の考えてることだろうな。
反日勢のハニトラに自民党が引っかかっているからまあ同じことだけど。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:25 返信する
- 底辺も同じ一票だからな
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:25 返信する
-
>>466
検討するだけだが
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:25 返信する
-
景気が上がってるわけでも無いのに減税って100%出来ないし減税減税って叫んでる政治家モドキは実際には絶対完遂出来無いの分かっててパフォーマンスに過ぎない。
まだ現金給付の方が現実味がある。
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:25 返信する
- いや検討だからどうせ配らないしw
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:26 返信する
-
>>467
減税に夢を見てる方がどうかしてるわ
下手したら議論だけで終わりかねない
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:26 返信する
-
>>467
将来世代のために、2万円をいかに効率的に費用をかけないように配るか、そのシステムを構築するのが政治の仕事だよ。
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:26 返信する
-
お前らがこんな書き込みで叫んだって無駄だよ
お前らの親とか祖父母は知らねーんだもん
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:26 返信する
-
>>1
ぶっちゃけいらんから諦めて政権譲ってもらいたい!減税党に入れるわ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:27 返信する
-
>>472
頭悪いとこうなる
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:27 返信する
-
>>472
そういうことなんだよね
情弱に減税は効くんだろうけど
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:27 返信する
-
>>455
恒久減税の失敗だな
所得税と住民税を下げて歳出改革して総需要を落とした
親方日の丸依存は今の方が圧倒的に高い今はもっと桁が違う
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:27 返信する
-
>>473
現金給付は検討だからどうせ配らないってなるのに、なんで減税を検討するってなると確実に減税されます!絶対です!みたいに自信満々になるの?
どう考えても減税より給付の方が実現の可能性あると思うんだが
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:28 返信する
- マイナカードを持たない似非日本人や犯罪者が反対してるんやろな
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:28 返信する
-
>>465
アホか。
景気が良くならないと、現役世代の給料は上がらないんだよ。
どんどん配れ。安倍さんが国債を発行して100兆円配ったから、景気が一時的に良くなったんだぞ。
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:30 返信する
- 月にたったの3千円減税するだけで年間3万6千円も使える金が増えるんだわ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:30 返信する
-
貧乏人には消費税減税より目の前の2万なんだよ
反対してるやつは実は恵まれてるんだよ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:30 返信する
- 給付っていうからありがたく聞こえてるんかもしれんがどう考えても返金だからな
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:30 返信する
-
>>472
検討するって言ってるだけなのに?
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:30 返信する
-
>>483
自民党朝鮮統一教会チ.ョン安倍がアベノミクスで、実質1000兆円ばらまいたから
円の価値は半額になって、日本国民は貧しくなった
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:31 返信する
-
>>478
ほー、んじゃ景気が上がってるわけでも無いのに減税する予算ってどこから用意するの?
現金給付の準備だけでカネがかかるとか言うけど、減税やろうとするとそれとは比べ物にならないほどのカネがかかるんだよ。
そのカネはどこから用意するの?
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:31 返信する
- 前回10万円給付された時、時間差で10万円分増税されてたからな
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:32 返信する
-
反対する理由は一切ない
常に無駄金使ってるんだから国民に少しでも返してもらわないと割に合わんし
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:32 返信する
-
>>487
減税の検討と、一回限りの現金給付の検討だったら現金給付の方が実現度は高いという判断なんだが。
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:33 返信する
- 消費税廃止
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:33 返信する
-
そら元々良い生活しているやつは消費税減税のほうが得だろ
本当の貧乏人は目の前の現金よ
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:35 返信する
-
財源あるなら減税しろ
配布で財源ないから減税できませんはおかしいから
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:36 返信する
-
>>486
現金で返金されるならいいことじゃん?
対抗馬に減税があるけど、減税やるとしても景気が良くならないと無理だから5年後10年後の話だよ。
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:36 返信する
- 国民舐めてるとしか思ってねえよ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:37 返信する
-
>>486
実質、還付だよな
財源は税収の上振れです
でも赤字国債は減らさず発行します
ガイジかな?
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:39 返信する
-
>>495
一回の現金給付と、一度下げると上げにくくなる税金の減税、どちらの方がお金が総合的にかかるか分かるよね?
一度きりで配布する程度の財源ならあるけど、制度から変更する減税できるほどの財源はないんだよ。
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:40 返信する
-
低所得者ほど消費税が痛いんだよな
額で言えば高所得者の方が桁違いに消費税払ってるのになんとも皮肉
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:42 返信する
-
>>499
言うてポンポン増税してますやん
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:43 返信する
-
>>489
頭悪い奴ってのは勉強しないんだよな
だから人の言うこと聞くしかない
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:45 返信する
- これって、リボ払いにしたら5000円キャッシュバック! みたいなのだからね。
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:45 返信する
-
どんなに苦しくてもそれが何故なのか理解出来ない動物並みの人間が大勢居る
それが日本
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:45 返信する
- 強制的に取られたお金の一部を有り難く受け取る意味がわからない
-
- 506 名前: 新生活保護党の西川英樹です 2025年06月16日 17:45 返信する
- もらえるもんはもろとけ
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:46 返信する
-
>>472
お前日本の税率知ってる?
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:46 返信する
- くれよ!
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:46 返信する
- こども庁7兆円
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:47 返信する
-
制度の不公平を2万で我慢しろって正直もうちょっと無理だと思うよ
2万円貰えないで書類の黒塗りの中身や政治家の資産を見れる権利ならそっちの方が良いなあ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:47 返信する
-
>>23
おい政府!預けてた金を返せよ!税金は国民の財産だぞ!
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:47 返信する
-
>>101
極論言うと選挙に行かないのが悪い
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:47 返信する
-
いやお前らアホすぎるだろ
次の選挙で大敗させたら
10万円配ります!って言ってくれるぞ
今回は自民党以外に投票だな
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:48 返信する
- 納税額に応じて返金してくれめんす。
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:49 返信する
-
俺は給料を全額支給してから目の前で税金分引き剥がす方がいいと思うんだよな
だって馬鹿って手取りが給料だと思ってるんだもん
税金が感覚的にわからないんだよ
だから現金給付に喜ぶんだよ
毎月取られてる額その内訳知ったらとても二万くれるなんて喜べねーよ
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:50 返信する
-
公約はいたしません
これ石破が言った言葉な
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:50 返信する
-
>>500
社会的には、給付金が景気を良くするんだよ。消費減税は消費喚起にはならない。もちろん消費税は廃止した方がいいが。
給付金は生きるか死ぬかの人間の命を助ける。景気が悪いままだと自殺者の数は増える。それが現実的証拠だ。
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:51 返信する
- 金はもらうが票はやらない。
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:51 返信する
- えっとここのアホは来年の増税確定なのは知ってるよな?
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:52 返信する
-
>>517
その貧困層は何故出来たんですか?
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:52 返信する
-
目先の2万で喜んで自民を支持するから日本はここまで衰退したし、政治家達はもっと裏金を作り、国民には適当に言いくるめて増税を繰り返した
これに喜ぶ人は搾取される才能があるよ
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:53 返信する
-
>>499
勉強しろアホ
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:53 返信する
-
>>521
そうする為に高校無償化やら教育予算削りまくってきたからな
衆愚政治の展開
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:54 返信する
-
>>489
俺馬鹿だから良く分かんねぇンだけどよぉ、こども家庭庁とか解体して他に予算回せば良いんじゃねぇかな?
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:54 返信する
-
>>515
納税を自分でやらせるんだろ。世界中それでやってるけど、日本は、納税を煩雑にし、個人ではできないようにしている。財務省のせいだな。
だから世界各国には、歳入庁がある。日本も財務省を解体して、歳入庁にすべきだ。
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:54 返信する
-
2万という金が欲しい事と政府が税金からバラマキするのに反対する事は別の話だろ
そりゃやるからには欲しいよ
でもそもそもやるなって話だから反対してんだろ
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:55 返信する
- お前らにとって2万円ってどんなもんなの?
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:55 返信する
- ばら撒きには中抜き発生します
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:56 返信する
-
まず配るにしてもいつな訳よ?
選挙後とかなら公約は守られるものではないとか言った奴が本当に配るとは思えんけどな
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:56 返信する
- 岩屋はIR
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:57 返信する
-
なんのリスクもなく貰えるなら嬉しいに決まってるが、結局財源のために
あの手この手で回収されるんじゃ意味ねーって話やろがい!
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:57 返信する
-
一票いくら分の価値があるか知ってるの?
それをたかだか二万でよこせって言われてる様なもんなんだよ?
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:57 返信する
-
税金払ってない奴はそりゃ嬉しいだろ。
こっちは来年増税の倍返しが待っていると思うと、憂鬱でしかない。
バラまいた分だけじゃなく、事務費用分も割り増しで乗せてくるのだからな。
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:57 返信する
-
>>527
パズーがシータの代わりに握らされた金貨かな ムカつくけど捨てるのは惜しい
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:58 返信する
-
>>472
え?ちょっと待って待って
お前って何処に投票するの??
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:58 返信する
-
ここで減税より給付だって言ってる奴って
何処に投票するの?
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:59 返信する
-
>>489
日本人はだまされているけど、国には通貨発行権があって、お金を生み出すことができる。財源はいくらでもあるんだよ。
これをいうとハイパーインフレガーというバカが出てくるけど、世界中どこの国でも通貨発行して、過度なインフレにならないように気をつけながら、経済を回している。これが普通の国の当たり前の経済政策。
日本は財務省という、文系の集まりが、できもしない計算業務をやってるから、国民が全員がその被害を受けている。
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 17:59 返信する
- いらないから5年くらい食品の消費税無くしてくれ
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:00 返信する
-
まあこの2万すら今度の選挙で自民問題なければやっぱやーめたって言い出しかねない不安定な話だけどな
対抗する野党は弱小しかいなくて不在のままだしなあ
雑魚過ぎて壺騒ぎですらひっくり返せないし
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:01 返信する
-
>>538
自民党を下野させ、れいわに政権を取らせると、消費税は無くなるよ。
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:03 返信する
-
>>538
食品だけ期限付きで消費税無くすと中小倒産するよ
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:03 返信する
-
>>509
解体すれば毎年7兆円以上予算増えるとかマ?
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:04 返信する
-
>>539
違うだろ
今度の参院選を過半数割れさせりゃ法案勝手に倒すってことが出来なくなるんだから野党も意味はあるだろ
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:04 返信する
-
>>533
おまえは税金なんか払ってないだろ。
国がカネをばら撒けば、消費が増える。で、企業が儲かれば、労働者の給料も上がる。
税金を下げることばっかり主張していて、どうやって給料が上がるんだよ?
バカなのか?
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:05 返信する
-
>>518
自民「票は貰うが給付はしない 形だけの検討はしてやる」
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:05 返信する
-
>>534
さすが宮崎駿や
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:06 返信する
-
>>543
なお連立政党
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:08 返信する
-
>>1
今からでも決めるのだけはできるのにしないってことは公約で釣って選挙終わったらそうでしたっけや
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:09 返信する
- その後の増税が嫌なんだよ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:09 返信する
-
>>444
それしてこなかったから文句いってんだけど?
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:10 返信する
-
>>536
れいわ一択だな。
それほど日本は最悪になってるってことだ。どうしようもない。
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:10 返信する
-
ほしいなら投票して!
ありがとう、増税するね!
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:11 返信する
-
>>445
商売してたら仕入れとかしなきゃ商品揃えられないんですけど?
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:11 返信する
-
かもしれないが…
実際は「火事に対して、スプレー」くらいの水にしか感じないんだよ。
情けないから、もっと根本的な話をしようよ、マヌケなおっさんたち!
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:11 返信する
-
>>549
案ずるより産むが易し。増税させてやれ。自民党政権は消える。
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:12 返信する
-
かもしれないが…
実際は「火事に対して、スプレー」くらいの水にしか感じないんだよ。
情けないから、もっと根本的な話をしようよ、マヌケなおっさんたち!
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:13 返信する
- 皆貰うんなら俺も貰うけど貯金にするかゲーム買うだけだから無駄なばら撒きだなとは思う
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:13 返信する
-
>>553
日本の銀行はカネあまりらしいぞ。低金利で貸してもらえ。
-
- 559 名前: 2025年06月16日 18:14 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:14 返信する
-
そりゃ貰えるもんは貰うだろバカか?
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:15 返信する
- 当然もらうけど「ありがたい」ってほどでもない、言うなら「今更感」
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:15 返信する
- 暫定の税率として一時的にでも消費税下げたらええやん 上げ下げ出来るようになっとるのが税金やろ?
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:15 返信する
-
今迄、国民の声無視して素知らぬ顔で、自然増収分を、ため込んでいた財務省がしゃーないで、その分出すだけ。この給付金に喜ぶ奴らは「朝三暮四」の猿と変わらん。
ここ何年かの税収増を考えたら、野党(等によって主張は異なるが)の言うように、一時的なものじゃなく、減税が正解。
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:16 返信する
-
外交、物価対策、税制、社会保障、外国人問題の失政のわび金を施しみたいに
扱うじゃねーよ前回より減ってるし朝三暮四かよクソ全然足りねーよ
しかもこのクソショボバラマキは選挙後なんだろwバカにするのも大概しろアホか
内部のZ教、帰化人、売国奴を掃除してみろよ!それだけで余裕で選挙勝てるぞw
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:17 返信する
-
>>536
参政党
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:18 返信する
-
>>557
貯金は銀行に、だろ?
タンス預金じゃなかったら、銀行はそのカネを貸付や投資に回すから景気が良くなるよ。
ゲームも、ゲームを売ってるところが繁盛して、景気が良くなる。
減税もいいが、景気を良くするには給付金はいいことずくめだよ。
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:18 返信する
-
いらん
ただただくたばれとしか言いようがない
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:18 返信する
-
>>445
税金取りすぎたから客のサイフも空っぽなんじゃないですかね?
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:19 返信する
-
>>547
それも既定路線だな
でも参院選過半数割れは必須
なりふり構わず増税、売国法案通しまくるだろうけど
連立でそれやると嫌でも目立つからな
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:21 返信する
-
>>566
給付には増税という副作用が伴うんですけどね 集めてから配るという余計なプロセスが発生しているからどう考えても悪手なんすよ
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:21 返信する
-
>>541
消費税をなくさないと、中小が倒産するんだよ。というかこれから倒産が加速する。
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:22 返信する
-
2万円の価値とそれを配ってくそみたいな政治をさせるのは違う話ではあるが
金を配るよりも社会を良くする仕事をしろよっていう声が大きくなるくらい日本の治安などが悪くなっている
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:22 返信する
-
災害やテロなどなどの緊急時に国会議員の任期延長、改憲骨子案を初提示…自民など5党派 2025/06/12 21:24
自民、公明、日本維新の会、国民民主の4党と無所属議員の衆院会派「有志の会」は12日の衆院憲法審査会幹事会で、災害などの緊急時に国会議員の任期を延長する憲法改正の骨子案を初めて提示した。
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:22 返信する
-
>>541
馬鹿発見
なんで消費「税」が店の懐に入ってる計算なんだよ
馬鹿は死ね
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:24 返信する
-
みんな投票先に困ってる人は
帰化人には投票しない
これだけで全然違うから
てか七月から帰化人情報消えた人間が続々立候補してくるからな
マジでこれが最後なんだからな
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:24 返信する
-
>>570
副作用じゃなくて、財務省とその子飼いの政治家が、増税するぞと脅してるだけだぞ。お前はそれにビクついているだけ。
脅しに屈せず自分の頭で考えろ。
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:25 返信する
-
>>574
あぁ、マジで知らないんだ
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:28 返信する
-
>>568
いや、上級国民などのお金持ちから取らずに、庶民、貧乏人から取ってるから、貧乏人の財布にカネがないんだよ。
金持ち VS 庶民
の戦いだと思っておけばいい。
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:28 返信する
- 日本人現役世代から取りすぎた分を外国人含めた全世代に分配しますとか頭おかしいだろ
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:28 返信する
- まー配るにしても現金やのーてマイナポイントやな こういう時の手続き簡略化の為に作ったんやし 登録してない非国民は救う必要無いぞ
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:29 返信する
-
貰える額より払ってる額の方が多いからなあ
給付金からも雑収入ということで税金取るのかな?
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:30 返信する
-
こういうバカは必ずある程度いる
そして自民に投票しにいくんだわ
文句を言う奴程投票は行かない
そういうシステムなんだわ
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:30 返信する
-
>>580
使える所限定されるもん配ってどーすんだ
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:31 返信する
-
>>580
配るの期待してるテメーが非国民だろ
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:31 返信する
- これはマイナンバーカードの普及に役立てるべきやな。事務作業低減のためにも給付は紐付け口座のみにするべき。
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:31 返信する
-
>>582
いや行くだろ
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:32 返信する
- 税金使って票を買う自民党
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:32 返信する
-
実際に配るとなった段階で辞退するほどの情熱はないけど、政策としては反対。
こんなくだらないバラマキをすべきではないと思う。
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:32 返信する
-
>>577
横だが、その抜け道、インボイスでできなくなったろ?
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:33 返信する
-
>>585
普及させる為に予算組むぞーー!
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:34 返信する
-
みんなの一票いくらか知ってんのか?
たかだか二万でくれてやるつもりなのか?
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:35 返信する
-
>>585
還付を行うシステム作りとしては発想は悪く無い エセ国民も弾けるしな
問題はそのシステムがポンコツな事なんですけど
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:35 返信する
-
>>589
消費税控除の話だよ
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:36 返信する
-
>>592
そのシステム構築は中国企業にしましょう
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:37 返信する
-
>>540
れいわは極端な経済オンチだからな
話にならないよタローがデフレの時確か3年前に 円刷って市場にばら撒け と言っていたもしやっていたら今頃ハイパーインフレだわ
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:37 返信する
-
>>591
日本人はお金にはなびかないよ。もらうものはもらっておくけどね。
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:39 返信する
- 選挙のたびに2万円くれる自民党 やさしい!
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:40 返信する
-
>>595
そのハイパーインフレになって困るのは、預金通帳に死ぬほど金がある、お金持ちだけだろ。
労働者は給料が上がるからハイパーインフレになっても困らないよ。
桃鉄やったことあるなら、それくらいわかるだろ。
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:41 返信する
- 反対派って無駄な事務手数料掛からんようにはなから減税しろって話やろ、減税で2.2万の恩恵受けるか現金2万で後者選ぶか?
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:42 返信する
-
マイナポイントて 爆笑
結局マイナカードって単独では国民には何の価値も無いんだな
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:42 返信する
-
>>22
自民以外のいいとこかないならマシなとこで頼む今回は保守系もあると思う。
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:43 返信する
- 2万ぽっちで政府に仕事された気になってドヤ顔されるならいらんわ
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:44 返信する
-
手数料いくらかかんのよ
カズレーザーも日和ったな
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:44 返信する
-
>>600
いや、メリットありすぎだろ。早く、すべてマイナカードに統一してほしいよ。
免許証は一体化になったが、クレジットカード機能もつけて欲しい。
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:45 返信する
-
>>598
バカ発見w
ハイパーインフレから経済破綻した国は多数有るしハイパーインフレで済めば良いけどスタグフレーションの可能性のほうが高いだろ?日本をジンバブエにしたいのか?
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:50 返信する
-
>>605
それ、ハイパーインフレが原因じゃないんだよ。外国に金を借りていて返せなくなったのが破綻の原因。
日本がどこの国に金を借りているか、教えてくれ。むしろ日本は世界中にお金を貸している大金持ちの国だ。
日本がギリシャより悪いとか石破総理みたいなみっともないことを言うなよ。恥ずかしい。
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:51 返信する
-
>>598
君はバカだから知らないみたいだがハイパーインフレになると日本は現在輸入大国だから安い輸入品が全て爆上がりして結果輸入品が買えなくなり餓死者が多数出るよ?
桃鉄とかバカな事言って無いで現実みろよ?
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:53 返信する
-
これで消費税下げないの確定すんだが?
2万って国民バカにされてんぞ
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:53 返信する
-
>>603
集める配るで2度も余計な手間かかってるからな 減税ならその余計な費用と時間を省ける
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:54 返信する
-
>>606
本当のバカだね呆れたわ
やっぱりれいわ信者って狂ってんだなwww
1から説明するつもりは無いから終わりで良いよ 爆笑
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:54 返信する
- 2万いらんから自民はさっさと野に下れ
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 18:55 返信する
-
2万あげれば投票するだろ馬鹿だからwって舐められてんだぞ
ここまでコケにされてもまだ自民に投票する訳?
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:01 返信する
- 貰うけど自民には入れんやろ
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:02 返信する
-
もし2万ばら撒きされたら受け取ると
受け取るけど与党に票は入れないな
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:04 返信する
-
いや、米の価格を元に戻るような法規制を一時発動でもやるだけで2万より遥かに安くなるんですけど?
今の状態での現金給付に力なんかねーよw
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:07 返信する
-
手間暇に余計な費用かけないで
減税したら?って思う
朝三暮四まんまな話
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:10 返信する
-
>>608
なんで確定するんだよ。さては財務省か自民党のスパイか?
そうはさせないぞ。
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:11 返信する
-
二万円で票くださいって言われてるだけやんな?
地面に落ちてもモチはモチだもんな乞食にとっては。
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:14 返信する
- 2万配るためにそれ以上のコストかけてそう
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:16 返信する
-
もらってから2万以上の増税がくるんだが?
お前ら受け取ったよなってね
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:16 返信する
-
>>42
その辺をちゃんと公表するべきだよね。
2万円振込む作業に◯◯円の手数料がかかりますって。
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:17 返信する
-
別に
ありがたいとも思わんし、くれないならくれないで良いし
勝手に決めつけんなよ境界知能野郎が
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:18 返信する
-
>>1
現金配るのに人件費掛かってるだろ
まぁ減税も人件費かかるんかな?
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:18 返信する
-
ていうか、考えてみたら
朝三暮四より酷いな
朝三暮四は変わって無いけど
税金上げてるけど1回だけ2万返すよ
で喜んでるんだろ?猿以下じゃん
散々殴られたり金巻き上げられたのに
ジュース奢って貰ったからあの人は良い人なんだって思い込むみたいな?
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:22 返信する
-
乞食共が4万円欲しさに自民に群がって
その穴埋めをおまえらがします
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:22 返信する
- インド人留学生は300万、ハーバード留学生の受け入れは生活費や学費の一切を免除します、けど既に通ってる学生は支払って通いなさい。外国人の優遇措置は、日本人が税金負担して支払う必要ないと思うんだが?ハーバード漏れの日本人を含めてだ、自分の好きで海外へ行く人間の面倒を見る必要はないと思ったね。特に外人は費用の面倒を見た所で、条件の良い外国へ出ていくだけ。極東に留まる理由もないでしょ、連中が求める英語ペラペラ環境に対して言葉が貧弱だし。
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:23 返信する
-
>>537
だからその財務省を黙らせられる奴がいるの?って話よ。
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:25 返信する
-
たった二万や四万で票をうるのか言うけど、自分の一票いくらくらいの価値があると思ってんの?
ぼくは選挙割引での値下げ額の500円程度かなぁと思ってる
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:26 返信する
-
>>8
働かずに買えるPS5PROは最高だぜ!
税金納めてくれた下民共ありがとう
あとで2万円以上の増税待ってるけど俺らが遊ぶために働いてくれよな!
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:28 返信する
- 2万貰った後どうなるか分かってないのかな
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:34 返信する
-
アホが41%もいるんか。。。
義務教育の敗北っすな
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:39 返信する
-
2万で当選すると思ってる自民愚かなりwww
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:39 返信する
-
そもそも俺らの金だし
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:42 返信する
-
>>631
いや、今時アンケートなんか信用すんなよw
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:44 返信する
-
2万以上の増税がくるんだからいらんわ
大至急2万が必要な状況の家庭なんて遅かれ滅びるわ
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:45 返信する
-
2万支給することで、政府直属の中抜き機関がまたチューチュー
しだすしな
支給とか辞めろボケ
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:47 返信する
- 1円玉作るのに1円以上の原価がかかるみたいなやつが嫌
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:56 返信する
- いらないからさっさと自民党解散してほしい
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 19:57 返信する
- 非課税非国民と害人にまで金撒かれるなら全員ナシの方がストレスフリーだから全員なしでいいよ。
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:06 返信する
- >>2 自民党立憲公明党令和新選組の間抜け政治家達には投票はしないだけ
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:10 返信する
-
>>612
1千万くれたら自民党支持してやるよ
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:10 返信する
-
選挙終わった後に財源回収の増税が来るんだからアホなん???
朝三暮四のサル以下
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:10 返信する
- 2万はほしいけど給付としてほしいわけじゃない
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:10 返信する
-
バラまいておきながらもっとむしり取るいつものパターンでしょ
たった2万ぽっち配られた所で心証が良くなるわけでもなし、ふざけた政治をするなと言いたいね
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:12 返信する
-
2万は確かに大きいと言えば大きいが、それで生活がグッと楽になる訳でもなく、
それの原資は増税に増税を重ねて毟り取って無駄遣いしてる税金だし、
それを税金払わない外人や給付金不要な金持ちにも給付するし、
どうせ適当な理由付けて〇倍返しで増税で徴収するんだろとしか思えん
減税しろ
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:15 返信する
-
納税者=2万
非納税者=4万
在日=4万
自民党頭おかしいだろ
投票当日に投票所に行こうとしてるジジババの足の骨折らないと本当に日本が終わるぞ
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:20 返信する
-
なんでもいいから2万くれ
そしてそのままベーシックインカムや
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:20 返信する
-
ありがたいって感覚自体がアタオカだし洗脳されている
それは全て庶民の労働の結果なのに
税金に寄生する外貨を稼ぐどころかバラ撒く基地害議員や公務員を除くけど
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:23 返信する
-
>>646
どうみても票の買収
豚総理は侮辱するなブヒとか言ってるけど
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:24 返信する
- ま、自民党には投票しないけどね
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:30 返信する
-
その10倍以上の金を独身税で払うことになる
自民党を潰さないと
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:35 返信する
- 金配るのにどれだけのコストかかってる事やら
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:55 返信する
-
配ろうが配らなかろうが結局増税はするからな
なら貰った方がええやろ
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:56 返信する
- 所得制限かけなきゃムダ金だろそれは
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:56 返信する
-
財政がギリシア以下だったのではなかったのか?
滅茶苦茶だな
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:57 返信する
-
だったら減税しろって話なんだよ
いつまで働き盛に増税して非課税や反社にばらまいてる
そういう部分が反対派54%という数字に跳ねてる
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:57 返信する
- これで喜ぶやつは将来を考えなくていい老人か給料全部ギャンブルに突っ込むような今しか考えられない馬鹿だけだろ
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:58 返信する
- 税収分からばらまけばばらまくほど白タクだの税金払ってない違法で稼いでる奴が丸儲け
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 20:59 返信する
- 10万なら票入れたんのに貰うけど共産党に入れるわ
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:00 返信する
-
減税しろと言うやつはアホ
しないのわかりきってるから金貰っとけ
交通費にまで税金掛けようとしてくる国だぞ
アホかよ
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:01 返信する
- 自民が下野したら無くなるとしたら、無くてもぜんぜんOK
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:01 返信する
-
>>660
非課税にばらまくくらいならやらん方がマシなんだよ
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:03 返信する
-
>>662
うっせー俺のSwitch2返せ
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:04 返信する
-
>>660
給付を検討すると言っただけで給付するとは言ってないぞw
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:05 返信する
- 減税か2万配布かと言われたら減税だな
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:05 返信する
-
まじでしみったれてるよなぁ
速攻で10万円配った安倍を見習えカス
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:08 返信する
-
2万しょぼすぎて吐いた
子供おらんの損するのやめない?
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:12 返信する
- 税金ダウンのが嬉しいにきまってるだろうが、2万で何すんだよ
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:13 返信する
-
金を配るのにも金がかかるんだよ
まぁ2万で票が買えるという民度の低さがそもそもの問題だが
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:17 返信する
- 公約は守らない石破が本当にやると思ってんの?
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:22 返信する
-
社会保障と税の一体改革をしないと
毎年3%インフレするんやから
どんどん実効税率上がっていくけど大丈夫か?(´・ω・`)
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:23 返信する
- もらうだけもらって「すくねーんだよヴォケ」で自民を落とすのが最適解だぞ
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:28 返信する
- 2万円の給付より1か月分の控除0円にしてくれるだけの方が嬉しい
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:29 返信する
- 俺はもらいたいけど高所得なのよ
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:35 返信する
-
>>672
まず自民が勝たないと貰えねえから
自民が勝っても本当に貰えるかどうかは分からないけど
給付金を支持してる奴はこういう仕組みを理解してない奴ばかり
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:47 返信する
-
欲しいかどうかじゃない
あとから利子つけて回収してくるのけどうなのか、だ
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:49 返信する
-
>>675
何にしろ自民を落とすだけだから変わらんが
たった2万のために本当に自民に入れちゃう奴は救いようがないね
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:56 返信する
-
2万円はもらうけど自民党に票は要れない
入れないだけじゃなくて議席を減らすために応援はしてなけど
自民党以外の別に入れるって人が多数でしょ
とりあえず過半数以下にしとけば他の塔の議席を増やしたほうがマシ
どこにも票を投じないのではなく自民党以外に入れて議席を減らすのが重要
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:59 返信する
-
個人的には20万ならともかく2万なら「べつに・・・」という感想。
遥か昔の給付金も家族に全額取られて手元にくる以前の話だったから。
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 21:59 返信する
-
公明が珍しくいいこと言ってるからそれにしろよ
減税するけど時間かかるから繋ぎで給付案
減税したら死ぬ病なんか?
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 22:17 返信する
-
>>1
そら賞与からその10倍とかの税金取られるんやで
舐めとんのかって話よ
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 22:21 返信する
- 消費税かかるんだから2万じゃないよな
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 22:23 返信する
-
>>6
外国人にも配る時点で買収にすらならない
だって考えてみろよ、自分たちの失政のせいで支持率落とした連中が
金配ってご機嫌取ろうとしてるけど外国人にも配るんだぜ?
なぜ失政と判断されたのか、支持率が落ちた原因はなにか
一切理解してないし、理解する気もないし、同じことを続けるってことじゃん
売国政党なんぞに誰が入れるかよ
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 22:35 返信する
-
>>511
選挙の前から必ず頂くが2万円欲しけりゃ自民に入れろと言われたら
20万円減税の為に国民民主に投票するわ
必ず20万円減税されるかは分からんが本当に2万円配る可能性よりは高い
簡単な算数だわ
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 22:35 返信する
-
>>684
から→なら
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 22:36 返信する
-
れいわに投票したら、
減税してくれるし、給付金も10万は配ってくれる。
れいわに入れようぜ。
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 22:45 返信する
-
なんで野党は3万4万を公約しないんだ?
給付を批判してた立場を崩せないから?
N党とかやりそうなもんだけど最近元気ないな
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 22:47 返信する
-
非課税と言う名の資産沢山もってるジジババに配りまくって
最後は税金で徴収されるだけだからな
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 22:48 返信する
-
年収の三割取られて二万円wwwww
あはは🤣
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 22:57 返信する
-
くれるというものを要らんとは言わんが
それはそれとして支持しない
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 23:22 返信する
-
これ配布後に受給率出して欲しい
あれだけ散々も文句言ってたやつも受け取ってると思うとマジで笑える
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 23:24 返信する
-
どうせその後増税するだろ?
だったらいらんのよ
その2万がどうしても欲しいと思う程困窮しているわけではないので
だったら、消費税をせめて5%にまで下げて、本当に困窮している家庭に金配ってあげて欲しいわ
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月16日 23:59 返信する
-
>>604
単独では って日本語理解出来ないバカw
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 00:03 返信する
-
>>659
共産党だけは無いわwww
綾瀬コンクリ人殺し政党www
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 00:12 返信する
-
>>6
ほんまそのとおり、たかだか2万で票を売り渡せと言っているのと同じ
馬鹿にするのもいい加減にしろってことよ
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 00:12 返信する
-
>>689
4割取られてるんですけど
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 00:33 返信する
-
どのくらい返納する人いるのかワクワクしてるわ。
批判してる人はもちろん返納するんでしょ?財源にしてもらわないとね(笑)
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 00:37 返信する
- 貸した金が返ってくる程度の感覚
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 00:49 返信する
-
貰えるなら貰うが根本的な問題解決にもならないから自民党に票は入れない
そして財源無い理由にはさせない増税理由にもさせない
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 00:57 返信する
- なんで外国人にも出すのか意味不明
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 01:00 返信する
-
ゴミみたいな公約だけど
他の政党は全部もっと酷いバラマキ公約出してるわけで・・・
かといって自民に投票するなんて論外だし
選挙なんか行かずに休日出勤して貴金属買うくらいしか選択肢がないわ。
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 01:06 返信する
-
ばら撒きで財源減らしてまた増税の口実が出来る
自民と財務にとって良い事しかない
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 01:15 返信する
-
実弾(現ナマ)ばらまくにしてはしょっぱい金額だし舐められてるとしか思えんよ
こんなんじゃ愚民下民だってなびかないわ
大体配ったところでそれ以上に巻き上げる人参でしかないの知ってるし
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 01:44 返信する
- 喜んでるのは乞食だけでしょう
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 02:06 返信する
- コロナの時みたく又100万くれたら支持するかどうか検討するわ
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 02:09 返信する
-
>>1
金はいらんと言っておきながら、結局「ばら撒きはダメ!減税しろ!」の物乞いばかりじゃねーかよ
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 02:11 返信する
-
>>623
政府は減税の方が金が掛かると言ってる
具体的な試算を示す様子は全くねえけど
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 02:32 返信する
-
そんなもんちょっとでも返してほしいから反対するわけがない
ただ2万程度で票がとれるわけがない
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 02:45 返信する
-
>>1
納税してないやつは手放しで嬉しい限りだろw
生産性の無い奴に金を配っても意味ねーだろw議員官僚公務員も1円も稼がない、不良債権なのに運営失敗の連続なのに報酬上がりっぱなしだしマジで頭痛い
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 03:19 返信する
- カズレーザー、もう自民党から立候補したら?
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 04:00 返信する
-
これで20兆円以上かかるんだろ?
どこから財源きてんだよ、減税しろよ
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 04:04 返信する
-
自公には投票しないでください。
お願いします。
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 04:16 返信する
-
>>707
単に嘘だからだろ?
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 05:10 返信する
-
財政悪いから来年度増税するんじゃねえのかよ
石破マジで滅茶苦茶だな
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 05:10 返信する
- 33.6万の消費税分なら3万円支給だろうよ
-
- 716 名前: yuuyuu_sol/上田勇雄 2025年06月17日 05:29 返信する
- 急いで今無職になっても4万にはならないんですよね。。。
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 06:43 返信する
- Yahooニュースがお抱えの日本語を巧みに話す「2万円に反対する」コリアンや元は日本籍じゃない人の記事ばかり作ってんよ。賛成の人もいるだろうに取り扱わないのね。
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 06:54 返信する
-
カズレーザーが二万円程度を有難がる訳ないだろ
そりゃ収入の少ない一般人からしたら二万は大きいけど二万貰えるなら減税しなくて良いってことにはならんのよ
二万配るより減税を推進しろって言ってんのに二万貰えるなら嬉しいだろ?は話のすり替えでしかないんだよ
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 07:03 返信する
-
くれるもんは貰いますよ。でも選挙で自民には入れないけどな。
麻生政権だって給付金出してたでしょ、それで2009は勝てましたか?
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 07:17 返信する
- 食費2.8万で済むか?
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 07:19 返信する
-
1か月食費2.8万円って、1日1000円以下ってことだろ?
しかもそれが平均?
1日1000円以下なんて絶対無理だろ
1食300円くらいって、自炊しない限り無理
自炊しても300円超える場合もあるのに
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 07:19 返信する
-
税金の無駄遣いを見直して生まれたお金を原資として給付するんならアリだけど、
増税して集めたお金を給付しても手間が増えるだけ
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 07:27 返信する
- 男女共同参画推進予算10兆円とこども家庭庁の予算7兆円、消費税の輸出還付金8兆円を全部足すと25兆円になり、消費税10%の税収(23兆円)を余裕で超えてしまうことをご存知でしたか?
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 07:37 返信する
-
政府・財務省によるボッタクリの歴史をご覧下さい。これで日本経済は停滞し、国民の給与は伸びず、可処分所得は減り続けています。
👉1989年まで消費税はなかった
👉2000年まで介護保険料の支払い義務はなかった
👉2003年までボーナスから社会保険料はかからなかった
👉2016年までパート・アルバイトには社会保険料、加入義務はなかった
👉2012年まで再エネ賦課金を強制徴収されることはなかった
👉2013年まで復興特別税はなかった
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 07:59 返信する
- 多くの日本国民さん、財務省が発足した2001年から一度も好景気になっていない事に気付いてしまう 「つまり最初から日本を不景気にさせ、国民を騙し増税するために作られた省ってことね。不況のときは減税と財政出動という、中学校の教科書に書いてある経済政策を妨害し続けている馬鹿で無責任な無能集団」 イーロン・マスク「学歴と知性の違いがわからない奴が嫌いだ。馬鹿な高学歴もいるんだよ」
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 08:09 返信する
-
その二万円は俺らの財布から取られたものだし、どうせ選挙後に税金として奪われてく金やぞ
ばら撒き
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 08:28 返信する
- 元々俺らの金や
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 09:33 返信する
-
川口のクルド人達も貰えるの?
生活保護の外国人も貰えるの?
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 09:37 返信する
-
自民党以外に入れたいけど、他の政党も漏れなく変な党ばかり
金で永住権売ろうとか、在日外国人に参政権を与えようとか馬鹿じゃないの
投票率低いのって、投票したい党が無い事が1番の理由でしょ
俺は無所属の中から選ぶよ
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 09:48 返信する
-
>>728
岸田の宝には4万円あげちゃうぞ
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 10:16 返信する
-
「貰える」ってもともと自分の金なのに何が嬉しいんだアホ。
この程度の思考回路の奴がれいわとか参政党とか支持してんのか?
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 10:18 返信する
-
もともと税金つまり国民から巻き上げた金だし、配るための事務費用を勘案したら物凄い損だからな。
金貰えて嬉しいとか脳味噌の代わりに蟹味噌が入ってるわ。
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 10:34 返信する
-
マジで『貰えるならラッキー』とか思ってる奴は真正のアホか、税金払ってない奴らだけだろ
どう考えたって無駄に経費がかかるだけじゃん
しかも公約で守られる保証すら無いのに
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 10:49 返信する
- 本当に国民の事舐め腐ってんだな
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 12:41 返信する
-
まあ反対してる奴らは受け取り拒否すれば良いんじゃない?
俺は普通に貰うけど
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 12:50 返信する
-
>>735
貰うもんは貰うが自民党には投票しない
てか自公維新立憲社民共産れいわには絶対に投票しない
れいわが消費税廃止を訴えてるがそれ以上に「外人を優遇してあげたら日本が日本人が優しいと諸外国から思われるよ?いいでしょ^^」とか馬鹿な事ぬかしてるから絶対にない
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 13:07 返信する
-
焼け石に水だから税金下げてくれ
食料品の消費税だけでもいいわ
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 13:26 返信する
- たったの2万ごときで、自民党と公明党を支持出来ない。マイナスが多すぎる
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 15:02 返信する
- チャイナレコードコリアン版Yahooニュースは日本語ネイティブな同郷同胞を集めて2万円反対の意見ばかり掲載しているよ。公平性にも多様性に欠ける日本語で配信するコリアンメディア。
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 15:03 返信する
- 反対する人は受け取りを拒否しましょう。それだけでよくね?
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 15:27 返信する
- 貰うからなんやねんお前らの政治なんか糞ほどの評価もしてないし早く消えてなくなってほしいのは金もらっても一ミリもかわらん2万置いてさっさと消えろ
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 15:32 返信する
-
>>729
無所属はステルスだからダメだぞw
自民党に入れてたけどさすがにもうアカンとか
維新はもう自民と変わらんからダメだとか
国民民主に期待したけど立憲と変わらんじゃんとか
れいわに期待したけど左過ぎてきついとか
そういった方々が参政党に 党員の戸籍チェックしてます
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 15:53 返信する
-
困窮してるから欲しいけどさ
貰ったからってお前らがやってる事が正しいとはならんのよ
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 15:53 返信する
-
>>742
参政党もイマイチなら日本保守党へ
どっちかだね
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 17:42 返信する
-
選挙前に寄越せよ、でなきゃ自民に入れない
選挙前でも入れないけど
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 18:34 返信する
- 出すならはよ出せ、感謝はせん
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 19:01 返信する
- 2万配るのにどれだけのコストかかるんですかね
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 19:49 返信する
-
2万配る程度じゃ、配る為の人的事務的コスト(余計な税金)の方が高いんじゃないのかこれ?という素朴な疑問
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 19:57 返信する
-
どのくらいが返納するか楽しみやね
自称反対は財源のためにもちろん返すんでしょう??
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月17日 20:21 返信する
-
>>749
そもそも給付するの確定じゃないぞw
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 06:33 返信する
-
10万だろうが2万だろうが配布する際にかかる手間は同じなんだろ?
だったらチマチマやるだけ無駄だよな
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:42 返信する
-
無関係の民間のスタッフサービスとかに配布作業を外注してくれるなら
まだ「雇用創出」ってプラス面もあるんだけれど
どうせお仲間でチューチューするんだろうから何とも言えない。
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 13:23 返信する
- 舐め過ぎだわ
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 14:12 返信する
- ・・・・・べ、別にほしくないし!全然!ほしくないし!!(裏声)
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 14:59 返信する
- 消費税セロの方がありがたいわ
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 16:17 返信する
-
たった2万のばら撒きに何億使うんや?って話で
仮にやるとしても月2万を1〜2年とかしないと現状は何も変わらんと思う
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 15:24 返信する
- 減税は時間かかるから給付するとか言って給付に半年かかるのマジで意味わからん
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 17:32 返信する
-
消費税の軽減税率を1%下げる事による財源損失は2000億円
2万円の現金給付を行うと掛かる費用は3000億円
どちらがお得か分かりますよね
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月25日 03:13 返信する
- 🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 JP𝟏𝟖.FUN
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月28日 08:21 返信する
- 所得税で15%取られてたから2万の給付とかアホらしい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。