反AI「この人はAIトレスしてます!気をつけて!」絵師「AIトレスなんてしてません」→ガチでヤバいことになる・・・

  • follow us in feedly
AI 生成AI イラスト 反AI 魔女狩り トレス 絵柄 二次創作に関連した画像-01

■X(Twitter)より







AIトレス疑惑をかけられたんですが当人に直接言えなかったのでこちらでいいます。AIトレスしてません。あと線が雑、と言っていますが、昔からこうです。ラフがほぼ下書きなのも(AIない時代のラフのせます)昔からです。線画が雑…?との言いがかりをつけられているんですが、線も昔からこうです…。

AI 生成AI イラスト 反AI 魔女狩り トレス 絵柄 二次創作に関連した画像-02

AI 生成AI イラスト 反AI 魔女狩り トレス 絵柄 二次創作に関連した画像-03

AI 生成AI イラスト 反AI 魔女狩り トレス 絵柄 二次創作に関連した画像-04









【ご報告】数日納期が遅れておりますこと、申し訳ございません。





なぜこの方が私をAIだと思ったかについては、「線が汚い」からだそうです。そこつきましては、本垢でも説明しましたが私はAIが出る前からこの線画で絵を描いております。







反AIが謝罪するも









まだブロックされたままでしたので…!


<ネットでの反応>

一方的に疑ってバカにしておいて本人ブロックしたまま肝心の本人に謝罪せず どこまで性根が腐ってるんだろうね

人様の絵に対して得意げにAI判定して間違えた挙句自分は逃亡です、か
😀


この人には特に怒りの感情とか全くないんだけど、こんな感じに反AI側に「根拠なく叩く人」がマジで多い。トレパク警察とかもそうだけど
やってる事は立派な営業妨害なので気をつけてほしい


偽計業務妨害に名誉毀損までしておいてこれか。
しかもまだ相手ブロックしたままだって話だし。
垢消せばいいのに


凄い、ここまで1つも正しくない行動してるの初めて見た
AIトレスだと断定してこれは草生える


本当に申し訳ないって思っている人は逃げずに直接本人に謝りにいくんだけどな〜

裏を取らずあくまで主観のみの判断で、犯罪者っぽいからこいつ犯罪者や!と口に出したら終わりやん
それによってその人の名誉を損なったと認定されれば、名誉毀損罪か他だと侮辱罪か…さて、どっちだろ
ちゃんとごめんやでしてるならいいけど、やってないなら🚓いけそう


普通に考えてなんの根拠もなく言うの辞めた方が良すぎるネット向いてない

プロフィールにAI学習禁止とか書かれてて草
AIが学習拒みますよ🥹


拡散性の高いアカウントで根拠もなくあの発言しといて裏でもコソコソ言い合って、で結局AIトレスじゃありませんでした、ってなったら本人のブロック解除しないで謝罪とかどういう神経してんの。本人に直接DMで謝罪とかもしないんだ。
本気でごめんなさいって思ってんの?





なんだこの謝罪にもなってない謝罪文・・・
しかも迷惑かけた相手をブロックしたまま??
やる夫 PC 真顔 汗



こんなことしてるから反AIは嫌われるんだよなあ
それに納期遅らせるって営業妨害だろ
やらない夫 カウンター 真顔

メダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-06-23
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


キングダム 76 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-17
メーカー:
価格:732
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


チェンソーマン 21 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-04
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ダンダダン 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-04
メーカー:
価格:585
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代に取り残されるな(´,,・ω・,,`)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺より絵が上手い!
    AIだ!AIに決まってる!
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこの人の線は十分に綺麗です
    綺麗だからAIのほうがまだ筋が通ると思うが
    いや通ってはないがw
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIは迷惑しかかけないな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ適当に密告して当たってたら英雄で、外れてても精神的ダメージ与えられるからやるだけお得だよね
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはただの炎上商法やろ
    反AI側がなんでこいつだけに噛みついたんだよ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは反AIではないだろ
    気に入らないから難癖付ける為にAIって言いがかりつけてるだけでしょ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIと転売ヤーは法律で抜糸たほうが良いな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    な?反AIはキチガイしかいないだろ?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気が付けば反AIの方が嫌われてて草
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもAIトレスして何が悪いんだろうか
    反AIって頭おかしくない?
    自分で生成してトレスしてそのどこが悪いのか説明できんの?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    納品遅れたなら偽計業務妨害じゃん
    非親告罪だぞ
  • 13  名前: 🇯🇵桜井誠🌸🇯🇵さくらまこ🌸 返信する
    >>9
    反AIと反ワクは全員死ねよクソガイジ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI鑑定士って無給でやってんの?なんのために?
    正義のため?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほどな、こうすればバズるのか
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    まだ来て無いんだけど選挙権ていつ来るのよ?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    取り残された結果の反AIやぞ?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    反AIって色んな人、企業、団体を攻撃してるからなぁ
    そら反AIを恨む人はだんだん増えていくさ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    人じゃないと貰えないよ
  • 20  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    誰かのイラストをトレスしてアップならともかく
    自分で作ったAI絵ならトレスしても問題ないよね
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    焼き鳥は塩に決まってるだろが!それだけは長年変わらん。(だからと言ってタレを頼んだ事が無いと言ってる訳では無い)
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石投げつけておいて関わりたくないから来んなは笑う
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    18歳になれば自動的に
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもAI使ってるっぽいのに自分で書いたかのように振舞ってる絵師が増えたのも事実
    何とかしなくては
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    炎上と言えば焼き鳥炭火焼が1番旨いが赤羽あたり行かないと地元では余り見掛けない(だからと言って無いと言ってる訳では無い)
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎回タイムラプス撮るとか非効率過ぎるだろ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう絵師もちゃんとAI使ってない事を証明しなきゃいけない段階になってる
    しょうもないもんが世に放たれたせいで息苦しい時代になったもんだよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根拠はないけど私がAIだと思ったからおまえはAI
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構クセのある絵だからAIちゃうやろ普通
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    よく焼きが良い。カリカリ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理由は線が汚いからww
    絵描いた事ないだろこいつww
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    石焼き焼き鳥は余り見掛けないがあるにはある。炭火に匹敵する旨さだ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    だれも被害受けてないのに問題視するほうがおかしいだろ
  • 35  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキの喧嘩じゃねぇんだ、尻の毛まで抜かれろや
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    根拠は無いが焼き鳥は店で刺して作った方が味がある
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
    絵師でswitch2プレイする奴は全員無断学習AIを認めたってこと
    今後一切AIに文句言う資格なし

    *スイッチ2の目玉機能DLSSはNVIDIAの無断学習AIでできています
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実はグルで売名したいだけなのでは?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AI 行政はAIの悪質さを分かってない!
    反AI はー今日も叩いた明日もやるぞ
    反AI さてさてスイッチ2プレイしよっと
    注意:スイッチ2の目玉機能DLSSはNVIDIAの無断学習AIでできています 

    パクリAI技術がベースにあるswitch2は見てみぬふりのダブルスタンダート
    任天堂には逆らわない異様な反AIの気質
    異常な反AIは任天堂信者だったことがまたも明らかに
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    全部反AIが悪いのよ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    ただの偽計業務妨害だから事件化して警察に任せればいい
    開示請求する必要もない
    警察捜査なら数日で特定して勝手に捕まえてくれる
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつAI使ってます!ってまるで覚醒剤使ってるみたいな言い方して何の意味あんの
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正義のために戦っている戦士気取りだからな
    マジで宗教キチと大差ないんだわ
    リアルで価値がない褒められない人間の末路
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    他人を貶めたいならせめて証拠持ってこいよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    人数が多けりゃこんなのも居るってだけや
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    ガキの頃に何度か旨い焼き鳥を食わせてやれ、本物の味を教えてやるのも親の役目だと思っている。独身だがな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業務妨害ジャン
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「すみませんでした。この人とは一切関わりたくないです」 じゃねーだろwそれはお前が言われる側のほうだよ・・・って思った
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このラフみたいな雑絵で一万取れるのは素直に羨ましいわ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    そんな物はいらねーんだよ焼き鳥が旨く焼ければ会社帰りのリーマンが喜ぶんだよ。そんな小さな幸せを振りまく商売じゃ駄目かい?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIのくせに新作マリカよいしょしてるけど死ねよこの二枚舌
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際これが反AIなんだよね
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    反AIってこんなんばっかやん
    気に入らない相手をネットリンチして謝罪もしない
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までは絵師に高い金払ってあのキャラのエロ絵描いてくださいって
    下から下からお願いした挙句、下手すりゃ何週間も待ってたのに
    もう今やその何分の一の金額でしかも一瞬で好きなエロ絵作り放題や
    絵師とか用無しや
    学習元がーとか言うが最早公式の絵を数枚学習させるだけでええしな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや納期は守れよwww
    AI使ってませーんって言うだけで納期遅れるかい!
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AI消えろ
    全てがAIに見える病気にかかった異常者どもめ
    てかAIの何がいけないんだよ
    いつまでも時代遅れな頭してんじゃねえよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職人の技術をAIが勝手に学習させて職人の食い扶持が奪われてるんだよ
    このままだと職人がいなくなりAIの学習も限界を迎えて共倒れになるぞ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIって指摘すれば勝手に炎上して迷惑かけられるからな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI疑惑予防としてコピー用紙でもいいから
    PC処理を通さないアナログ絵の作品を一点制作して
    作業工程をを撮影した物を動画に上げておけばいい
    これで黙る
    ゴチャ付くなら弁護士に相談してふんだくれば良い
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    元から反AIなんて反ワク並に嫌われてた少数派よ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに絵柄は変わってるな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで投票権来ないんけど
  • 64  名前: うpうp 返信する
    たんに反AIの風上に置けないようなやつが暴れただけだろ
    主語がでけーーんだよアホ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    同じ立場で想像したら共感できると思うけど草生やしてるし煽りが目的なだけか
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エッチで可愛いならなんでもええで
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIのほうがキチガイなのが面白い
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    描きたい構図を出力してトレスするくらいなら別にいいと思うけどな
    絵始めたてで模写してどう描けばいいのか手と頭に馴染ませるのと変わらん
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIって反知性主義にならないといけない制約でもあんのか?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIとかいうキチガイ達
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これってAI疑惑をかけてタイムラプスやラフを載せさせる→AIに食わせるの典型的なやり方だろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また反AIが炎上させてんのか
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI学習禁止は草
    こいつから何を学ぶんだよ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIがAIを武器に使ってて草
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    タイムプラスを要求するのいつも反AIだよな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴えていったら勝てないのかね。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にAIトレスだとしたらなんだというのか
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIって嫉妬が原動力だから相手の正しさとかどうでもいいんだよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    それは店で食べてるっていう雰囲気を味わってるだけだよね
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    まず訴えるメリットが薄い
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な、AI割れカスがまた負けた
    反AI連合こそ正義ってわけ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
        ./\___/ヽ 
       / ⌒ |||| ⌒ \
      /  ( ○)三(○)  \
      | 三 ⌒(__人__)⌒三 |   
      \     r┬-|     /
        `ཀ ཀ ཀ ཀーཀ ཀ ཀ ཀ'´ >>
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核を持ってるとか言って戦争起こした彼の国みたいやん
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイはチャットGPTに描かせた絵が微妙に下手だったから自作認定されたわ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当はこう言うゴミにはしっかり賠償金払わせたほうがいいんだが
    訴えるのにもいらん労力かかるしなあ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感情論だけの反〇〇系はクソ 歴史が証明してる
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI使ってないと嘘吐くAI絵師()がいるせいでこんな事になる
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下書きなんてAIで出力できるんだよなあ‥😭
    タイムラプスでリアルタイムで出力しろや
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逮捕だテメー
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIの言うことを真に受けるのは反AIだけだ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある程度疑ってしまうのは仕方ないよ
    それだけAI絵で金儲けしてる人が多いんだから
    ある絵師はAI絵が増えたせいで車のローンが払えなくなったらしい
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなバカな事ばかりしてるから
    AI賛成派が増えてくんやでw
    反AIが馬鹿すぎてなw
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    AI絵で儲けて何が悪いのか意味不明
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいけどAIトレスだからと何に気をつけるんだよ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIは目障りだから消えて欲しい
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIってもしかして証拠を出させて学習させる真のAI推進派なのか?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁクソみたいな話だがそれでも謝罪しただけホリエモンより上の位階にいるだろう
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚いからAIだったらAIだらけだろ
    こういうガイジは何度でもやるコロセ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    俺の知ってる絵師さんはAI絵師が増えたせいで
    家族に働くように言われて毎日苦しんでるって
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイムラプス公開したらそれがAIに学習されてタイムラプスもAI化できるってマジ?
    どうしようもねぇな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抜ければいい
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    どしたん
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    それが反AIの狙いなのか
    マジあいつらカスだな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    元々絵なんて1枚3000円で請け負う主婦やシルバー層が居たから
    その程度の奴はAIあろうがなかろうが働いてくれ言われてたよ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は完全に反AIだけどAI作家が大嫌いな奴とAI作家を晒し上げようとする奴を一緒にするのはやめてほしいわ
    AIには絶対金を落とさない、個人で出来ることはそこまでだわ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    元の絵を描いた人がAIに食わせる事を許可していればな
    実際は違法アップロードされまくってる絵を勝手に使ってるという大きな問題がある
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抜けない手書きより
    抜けるAI絵でいいよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師として生活をしている人に対してAIを使ってるとか偽情報ばら撒くのって、
    どこかの飲食店をターゲットにして、あそこの食べ物には菌が入ってるだとかデタラメなこと言うのと変わらないと思うんだよね

    ようは、営業妨害と名誉毀損。
    普通に開示請求できる案件だと思うわ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    学習に許可とかいらんからなぁ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    自分は何もしない癖に他人にころせって簡単に言うな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分から誹謗中傷しておいて関わりたくありませんてwすげーやつだな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    ラッダイト運動とか好きそう
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    どうやって
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIトレスっプロもよく写真や3Dモデルをトレスしてるけど一緒なことでは?
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴えれば良いんだろうけど、こんな輩に時間も労力も使いたくないよな〜
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    なーんにも
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    自作AI絵が用意できない絵師様達が不利じゃん
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かを思いっきり叩いて正義の味方ごっこ出来りゃ相手も他人もどうなろうが知ったこっちゃないんだぜ?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうやつは業界あげて村八分にしていかないと業界ごと腐っていくぞ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    訴訟に費やす金や労力を考えたら割に合わないんだよ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた反AIが魔女裁判してんのか
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが反AIの正体だよ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
     
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    俺らもそれだしな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    なぜまだ腐ってないと思い込めるのか
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    疑ってと言うか明らかに私怨でケチつけて営業妨害してただけだな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    なんか自分から喧嘩売っときながら途中で逃げようとしてもっともらしい事をほざいて立ち去りたい奴がそれに似た様な言葉を言う
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは反AIじゃなくて怨恨だよ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    そういうのいいから
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこがどうガチでヤバい事になってんの??
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブロックしたまま謝罪は草
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    著作物がダメって話じゃないかな
    ようはAIで著作権のある他人の絵を学習させて云々

    例えばだけど、鳥山明が過去の自分の作品のみをAIに学習させて
    AIに新しいキャラを発案してもらうとか、そういうのは別に何ら問題ないと思うけどね。むしろこういう頭の良い使い方をしていかないと競争に取り残されていく
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIてなんでいつも感情だけで動いてしまうのか
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    反AIとして立派な動機じゃん
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    やっぱその仲間内や組織内にいる間は腐った考えから抜け出せ無いかそれに染まるのかね?中にはTVでも告発する一度は腐ったけど又綺麗な果実になる人もいるのに中々難しいものだ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    知能が足りないからだろ
    分かりきった事を
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    学習は合法なのでダメではないですね
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    何それ?謝る意味無いよね
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ってるグラスだったり、ボールの持ち方だったり
    怪しいなと思う所は多々あるから、ぶっちゃけ断定したら駄目だけど、AI絵っぽいなと思うのは理解できる。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    そりゃ理屈や法律では生成AIは問題ないからなぁ
    歪んだお気持ち主張で攻撃するしかないのよ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    別に著作物やAIをそのまま使ってるわけじゃ無いのに関係なくね?
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    そうだとして、じゃあその学習させたデータをどうするのって話になる
    アウトプットするために学習させてるんだから苦しすぎるわ、その言い訳

    ディズニーなどが裁判起こしたけど、それで法整備もしっかりされていくだろうけどね。

  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    現代の魔女狩り。疑いをかけられたら晴らすのは大変。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直自分で何日もかけて描いた絵より
    AIに適当に指示して秒で出力した絵の方がヌけるんだもん
    そりゃもう描く気なくしますよ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    いかにも聞きかじっただけのバカが語りそうな内容
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI憎しでおかしくなってる絵師よく見かけるな
    あと普段見てた絵師がやめるパターン
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    その判決に関してはディズニーなどの裁判が判例として重要になるよ
    ディズニーなどが勝てば>>141が言ってることは法的に間違ってることになる
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    順序が逆でAI絵の手が変だったのってこういうのを学習したからでは?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    隣のテレッテッテッ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってないことを証明するのって無駄にしんどいし証明できてもいちゃもんつけてきた相手はノーダメージだしほんと糞だわ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    審美眼無いのに声だけデカい奴は本当害悪だわ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI以下の低レベルな争いやめたら・・・
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    そうやって正当化して、著作物を学習させて金稼ごうとしてるカスって
    転売屋とか比べると段違いにクズすぎるわ

    お前のような奴がいるから、真っ当な絵師まで疑われるんだよ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIを問題視してた奴もこういう反AIと一緒にされるのは御免被ると
    消極的肯定派に鞍替えすることが増えてるんだとさ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    絵師を疑って攻撃してるのは反AIだし
    他人の著作物で金を稼いでるのは手描き同人ゴロじゃん

    現実を見つめろよ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気をつけてってなんやねん
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    まともなAI規制の意見を述べても
    それじゃ生ぬるいと反AIに攻撃されるからね
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    勝つどころか裁判始まってないし
    海外の話しだしで、意味がないんだがwww
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正確に手を描くのってまあ難しいんだけど、こういう安易なAI認定と中傷が横行するようだと反AIに手描き絵師として認められるためのハードルも上がっていっちゃうね
    「手(を)描き絵師」なんて揶揄されるようになるかもね
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トレスしてるorしてないはどうでもいいんだけど
    反AIの正義マンはそういうこと言ってる時間と労力と熱意で
    なんか作ろうとか思わないのかって言いたくはなるなw
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際最近モロ人の絵柄まんまのがxで伸びまくってるから
    気にしてる人のが少なそう
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2 もうとっくに飽きられてるよな生成AI

    引き返せないミジメなオッサンが騒いでるだけ
    真っ当に働けないなら死ね、アホ

    AIゲエジ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIの何が駄目なんや?
    今までずっと「文句あるなら裁判どうぞ」って事やったやん?
    文句あるなら裁判したら?
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正当性のない言いがかりは偽計業務妨害罪になりうる
     
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめの扇動にまんまと乗せられててマヌケすぎ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    あっちはAIトレスじゃ無いだろ
    AIイラストをそのまま使われた上にそのキャラをフェイク画像とかに使われるんだから別問題だよ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全体の引いて見た雰囲気のクオリティの割に細部(特にAIが苦手な交差する布や玉のネックレス)に違和感があるんだよな
    布は構造が明らかにおかしいし玉ネックレスが異常に歪だったり、爪が変な位置にあったり
    タイムラプスは素人感のある構図なのに今のやつは明らかに垢抜けてる(その割に線だけが異常に雑)し、おや?とはなるやろこれ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に妨害工作で訴えて検挙してもらった方がいいよ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不毛な争い
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    標準的な範囲AIのアホやん
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    絵柄に著作権はないし似てるだけならセーフだしな
    誰かの絵柄をプロンプトやLORAで組み合わせるのが主流だしそれ自体に問題もない
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支援サイトとか個人間での依頼がやり易くなった事で絵師がどんどん銭ゲバと化してきてるのは間違いない
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鼻がカイジやん
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI絵には必ずタイトルに【AI】の表記を義務付けるとか、
    トラブルも増えて来たし、そろそろきちんと法整備した方がいいんじゃないの
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分から殴りかかっておいて関わりたくないとか、流石ゴミやな
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ今まで使ってなかった証拠を出されても
    今回は使ったとかだったらわからんしな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また反AIが人間の仕事奪おうとしてる…
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にAIでよくね?
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    AIイラストがなければこんな事起きなかったんだよな
    生成AIは規制されるべきだよ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIは痛い目見た方が良いだろ
    普通に犯罪だから開示請求すれば良いのに
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIを見てると数年前のマスク、ワクチン、自粛警察を思い出す
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    AIイラストが世に出た事によってイラストレーターの方が被害に逢うのは辛すぎる
    生成AIには規制が必要
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ほんと人間性低い人たちと付き合わないといけないの大変だよねw

    おバカに合わせてあげないといけないわけでしょww

    人生の貴重な時間の無駄だよねwww
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手書きとAIのハイブリットが最強
    時短や😁
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話の通じない人に言い返しても意味ないよ
    フォロワーに向けて発言した方が良い
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIとかいう人種と会話が成立すると思ってはいけない
    人語の真似を覚えただけの原人だぞ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    AIイラストの普及でデジタル絵師さん達が辛い思いしないといけなくなるのほんと腹立つ
    早く政府は生成AIを規制しろ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この前の万バズ絵師嫉妬絵師共も反AIだらけだったしあの界隈って反AIって叩き棒で自分が技術とか人間性で全く敵わない相手にコンプ丸出しでネットリンチかまそうとするSNSが生み出した汚物から生まれたヘドロなんだなって
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    納期遅れという業務妨害罪が成立してますのできちんと謝罪された方が宜しいかと
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    絵師の努力を踏み潰す生成AI本当に許せない
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIは心の病気だからしょうがないね
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI絵師?
    犯罪者じゃん
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ****************************************************************
    ス○ッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
    任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
    やったね 任豚ちゃんwww

    真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚
    真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚
    真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚   真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚
    ***************************************************************
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも無断学習で違法なんだから
    そこを断てばAI絵師なんて存在しないんだから
    ロイターみたいに早く判決だせよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    絵師の努力を踏み潰す生成AI本当に許せない
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI絵師もディズニーに訴えられて大分元気なくなったよな
    なんとかとんでも理論で擁護しようと頑張ってるけど言ってること糖質のそれ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常軌を逸してる
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーの盗作の底なし沼の語感よwwwww
    新作映画のサブタイトルかよ
    どんなキャラ?クリエーターの絵柄盗むの?
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗んだ他人の絵柄を底なし沼に放り投げるの?
    それって貯まらないんじゃwwww
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIだろうとAI推進派だろうと、どっちにも過激なやつ多いしどっちも嫌われてるじゃん
    急にどうしたんだよJIN

    あ、バイトか
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもAIトレスでも文句言われる筋合いないやろ
    デッサン人形トレスしてるやつもいちいち吊し上げたりしてんのか?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごめんなさいが出来ない奴は人として最底辺と思え
    その辺のゴミクズと同じ枠や
    逆にのこの 木戸ルナってのがAI絵描きなんじゃないの
    そう言われてもいいってことでしょ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    案の定女だよ
    気に食わないっていう感情で行動したんだろうね
    てかしっかり謝れや
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    お部屋に帰っておクスリちゃんと飲みましょうねぇ〜ハイハイAIは昨日食べたでしょ?
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また中学生くらいのガキンチョかね
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのバカ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもAI絵師ってなんだよ
    違法だろ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIとかツイフェミとか反ワクとかだいたい似たようなとこに生息してるよな
    でもってだいたい女だからヒステリーが理論武装してるだけで話し合いができない
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    木戸ルナのツイ見て来た
    こいつ自信が他の絵師のトレパクしてんのな
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ誰かを潰したいっていうだけなんだよな
    何の思想も主義もなく
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当て逃げしといて関わりたくありません!はキモすぎ草
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    AI による概要
    正当性のない言いがかりは、内容や状況によって、名誉毀損罪、侮辱罪、脅迫罪、虚偽告訴罪、偽計業務妨害罪など、様々な罪に問われる可能性があります。また、民事上の責任として、損害賠償請求が認められることもあります。
    具体的な例:
    根拠のない噂を流して、他人の信用を傷つける行為は、名誉毀損罪や信用毀損罪に問われる可能性があります。
    職場などで、同僚を侮辱する発言を繰り返す行為は、侮辱罪に問われる可能性があります。
    相手を脅迫するような発言は、脅迫罪に問われる可能性があります。
    虚偽の情報を流して、相手の業務を妨害する行為は、偽計業務妨害罪に問われる可能性があります。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえよな
    反AIが醜態晒した記事のコメ欄で反AIが発狂してんだぜ
    夜叫んでそうだからうちの近所に引っ越してこないことを祈るわ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    ならばキミがスンバラシイ絵を描いて売ってみてはどうだろうか?名案だろぉ〜www
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    自分がやってるからズルしてるに決まってる!って思うんだろうな
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫉妬やろなぁ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    オマエは納期の前に働きに出ろやクソニート
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    きみって陰謀論が大好きなフレンズなんだ
    すごいね!
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師を潰すのはAIではなく反AI
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冤罪吹っ掛けた奴謝り方が分からないならAIに聞いて回答コピペすれば良いのに
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとにクリエイターの邪魔しかしてないよな反AI
    クリエイター気取って絵師を名乗るな!とか言いたいなら絵の一枚でも描けよ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    知性があればAIが気に入らなくても反AIにまでは堕ちんからな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちゃもんつけ太郎を反AIと一緒にしないでくれ
    本当のフェミニストとツイフェミくらい違う
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    このAIの話は正直ちんぷんかんぷんでどっちが正しい事を言ってるのかが分からない為どちらも味方出来ないがこうやって無(AI)から生み出された瞬間から正義対悪魔の戦いが始まるんだと感じたよ。まあこれに関しては害にはならないだろうしどちらが正しいとかどうでも良いんだけどね
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魔女狩りの頃から人は変わらないというのが良くわかる
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    フェミも反AIももう馬鹿しか残ってないんだから同じじゃん
    自浄作用もないんだから文句言う資格もない
    それすら理解できない馬鹿がお前ってだけの話
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の顔を見るなり「お前すげえ変質者顔だなw ぜったい幼女誘拐して
    いたずらしてるだろ?そうに違いない!皆さんこいつ犯罪者です!」
    レベルの失礼な勝手な決めつけしておいてろくな謝罪もなしってどうなん
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIなのを偽って絵を描いてる奴も多いだろうが、反AIがそれ以上にゴミなので目立たない
    人の商売の邪魔しておいて勝手にブロックって何だよ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会の役に立たずに親の金食いつぶしてお絵かきニートやって配信者気取ってんのは好きにすりゃいいけど他人に迷惑かけんなよゴミクズ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    何がそもそもだ脳味噌周回遅れか
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI絵のせいで一生本物の絵師が割食ってんな
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    認定間違いでk実は絵の素人でした感丸出しだからなぁ
    カッコ悪い
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    疑われても否定というか証明出来ないとどうにもならん感じ怖いね
    生業として活動してる人はこれ業務妨害とか名誉棄損で被害届出せるんじゃないの
    手間だろうけどキッチリやらんとイラストレーター側の疑いも晴れないだろうし・・・

    しかし証拠も無しに「AIトレスです気を付けて」は刑事、民事でアウトな気もする
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやあ見たけど俺も黒判定だな・・・
    数日で絵柄変わりすぎ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事(イラスト依頼)に影響出そうな悪質なデマを、証拠も無しに一方的に突き付けておいて
    ロクに謝罪もせずに、「関わり合いたくない」と捨て台詞吐いて逃亡すんのはクソすぎだろ……
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言いがかりも甚だしいな、名誉毀損で訴えたほうが良い
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    ファンアート似てる人、全員クロになるじゃんw
    まじで言ってる?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    手描きのトレースは綺麗な学習、その学習で絵柄をまねて金儲けしてもそれが人の手で学んだ結果だからすべてが許される
    Aiを利用したらそれが何目的であろうと犯罪、徹底的に追い詰めるべき敵
    だぞ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、本人が否定してる限り証拠なんて何もない。
    証拠のない言いがかりで人の名誉を傷つけるのはマジでやめたほうが良いぞ。
    普通の頭ならこれくらいは理解できるけど、Xにいる境界知能どもは厄介だよな
    理屈通じないから
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この話はずっと続きそうだな
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    何いってんだこいつw人の作品を許可なくトレースして自作発言するのは立派な著作権違反だぞ。
    自撮り写真をトレスするのは問題ないけどな
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ反AIってプロにもなれない下手くそだろうから、妬みや僻みでやってんだろうね
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    ただの勉強の結果を著作権違反は草
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまは作業は動画で証拠残しておかないとだめよ
    一部でも見りゃ描ける人にはすぐわかるから
    昔からだけどタイムラプスはなんの証拠にもならない
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうオバカなやりとり見てると、政治も医療もJAや卸も全部AIでいいや
    その方が間違いがない
    人間ほど醜く出来損ないのクズはいねえな
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    文章読めない系?自作発言した場合といったのだが
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    なあにが「動画で証拠残しておかないとだめよ」だよハゲ
    オマエラの欲求満たすためにイラスト描いてんじゃねえんだよ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Midjourneyはキャラまんま出てるから差し止めくらうだろうし
    そしたらイラストレーター集団訴訟の方も判決またなくてすむ
    そしたら次はもう瀕死らしいがStableDiffusionよ
    まあディズニーとユニバーサルが訴えた時点でまともな企業はAI絵師使わんけどな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIとか被害者ヅラした愉快犯の放火魔でしかない
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今絵師さん皆動画で残してるよね
    商業だとか今回みたいにもめても一発で解決だし
    AI絵師さんは困ったことになるなw
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI絵師って手描き偽装してるの多いの?
    じゃあ動画提出させないとダメだな
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ動画で証拠残しておくの必需だな
    ワンクリックでできるし
    やらない理由がない
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能な味方は有能な敵よりも恐ろしい定期
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人のキャラクター丸パクリする癖に何がトレースだよ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    あるよ、例えば写真素材とか使ってる場合、自撮りのものもあるだろうし、不特定多数に広く頒布する事が禁止されてる素材もある。
    そういうのが写ってるとまた別の問題で厄介
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    作業ウィンドウだけ録画すればいいじゃん
    手描き絵師さんのライブとか動画見たことある?
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    依頼主がおかしいと思ったので証拠を提示して欲しいなら分かるけど、
    ただの他人が怪しいというだけで証拠だせとか普通ありえないだろ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ著作権関係で暴れるとほとんどの絵師が死ぬからやめとけとは思う
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いま企業とかでも動画提出させるだろ
    すげえ簡単な方法でAI絵師詐欺完封できるんだから
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業は自分たちでAI絵作ってるぞ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    壊死が全員消えれば解決
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    何をいってるのかよく分からないけど、レイヤー別でもウインドウ上に表示されたものはすべて録画されるだろ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    著作権で訴えられてる絵師って今何人?
    AI絵師は絵師集団訴訟にディズニー、ユニバーサル参戦したぞ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    木戸ルナ@suzuriアクスタ販売中 (@kido46238203)
    自分が気に入らない相手なので
    AIを使ってと決めつけ追い込もうとしたら負けたでござる
    でよろしいかしら?
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    そんな事しなくても普通に発注から納品まで関わってればどこかで、おかしいなと言うのは絵の発注に携わってる人なら分かるぞ
    タイムラプスがあったほうが確かにより説得力はあるが別にいらないね
    自分の場合は極端に不可解な点がある人だけ動画提出を要望する事もあるが
    強制はしないし、そんな権利ないよ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    世の中の99.9%以上の普通の人間は、別に絵なんかAIだろうが人間だろうが、クソほどどうでもいいんだよ。声のデカい奴が発狂してるだけ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントに反AIは腐ったやつばっかりだな
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    訴えられなきゃセーフ!って前提で話してくるモラルも遵法意識も無いやつが法律語んなよ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふっつーに仕事に影響出てるから訴えたら100%勝てるやろ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業の発注とかいうけどよほど名のあるイラストレーターじゃなきゃもう発注はないだろうしAI絵を自分で作ると思うよ
    あいつら広告でも使いまくってるわ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは悪質だな訴えれると思うよ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか、本当に気に食わない絵師を生成AI使ってますと言う濡れ衣をきせて嫌がらせをする連中が結構いるんだな
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    どこの企業がAI許さない!ってキチガイみたいなことやってんの?
    むしろどこでも活用する側だと思うが
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    AI絵師の方?
    作業ウィンドウに映しちゃいけない(著作権侵害)ものなんて普通おかないから
    案件ものならなおさら
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かやる気のない絵っていうかやっつけ感すごい
    トレス疑いたくなるのもわかる
    昔の絵というのが男キャラばかりだから本当は女キャラは描きたくないんじゃね
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    契約書に書いてある
    今はAI使用にかなり厳しい
    AI絵で企業の案件とってくるか就職してみ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    仕事として成立してるんだから無能のお前の評価なんてどうでもいいぞ?
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    レベルファイブもバンナムもカプコンもAI使って開発してますよ?
    AI絵なんて誰でも出来る!って発狂してるくせになんでそのAI絵で企業の案件取るだのって話になんの?
    誰でも出来るんなら企業自身で使うだけだろ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホ「今はAI使用にかなり厳しい」
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーとユニバーサルの訴訟は絵師に対するもんじゃないだろ
    Midjourneyの学習エンジンが権利的にプロテクトのかかってるはずのコンテンツから抜粋してたと主張してるのが主題
    だからディズニーコンテンツのキャラ名で生成させるとほぼ完璧なコピーが出来上がる

    学習ソースを変えて現在の学習記憶を一部削除するか、消えない透かしを埋め込むか、著作権が発生するキャラと同じ外見にわざと似ないように生成するように工夫するか、もしくは権利料を払うとかに落ち着くんじゃねえかな
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう毎回張り付いてるアホしかいなくなったな反AI
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ萌え豚向けに適当に描いてるんだろうな
    いちばんちょろくて効率いいし
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近はプロの漫画家でもAIイラスト使うやつおるぞ
    背景やモブで使ってる
    でもそいつら攻撃したら大量のファンに囲まれて攻撃されるからそいつらは攻撃しないんだろうなこの卑怯者
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は企業はどこでもAI絵使ってるって信じるなよwww
    AI絵なんて持ってってもどこも使ってくれないし採用も0だから
    職就サイト見りゃわかるがAdobe、クリスタ、手描きポートフォリオ必需
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    まじで?
    で、誰?(ケンゲンなんとか以外)
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    ほんとにアホなのかお前?
    絵を描けることとAIを使うことは普通に両立するだろ
    プロの絵師や先端企業だってAI使ってる時代に何意味不明なこと言ってんだ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も普通にAI絵使う予定だよ
    明らかに便利だし
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    企業自身がAI使ってそこらの絵師()なんかもう必要ないって指摘をなんで無視すんの?
    反論できないから?
    なんでAI絵持って就活するって頭の悪い話を続けんの?
    アホなの?
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ使ってるだろうな
    言い訳がAI使ってるのに嘘ついてバレた奴のテンプレじゃん
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    商用利用はOK、不特定多数への広範な頒布はNG(ライセンス上の禁止)の素材なんて腐る程あるけど、というか殆どそういうライセンス制限がついてるのが普通だし、
    そういう素材を絵の制作で使う事、例えばフォトバッシュなど普通によくある行為。
    つうか普通の企業案件でライブやタイムラプスを公開して良いのってあまりないぞ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    なんで以外って制限が必要なん?
    一線級で活動してて使ってて成果上げてるって時点でプロの漫画家が活用してるって実証はされてるはずだが?
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    話が一切通じない、情報も見ない、結論だけを持ち込んで延々同じことを繰り返す
    本当にやってることが反ワクと同じだな
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろAIイラストが出来てよかったわ
    俺も普通のイラストレーターに案件注文しないといけないって思ってたけど普通にAIイラストで事足りたわw
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIってやばいな
    頭おかしい
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIの人はきっとAIイラスト使った方が生き残れると思うよ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つべの動画とか見りゃ分かるけど、いらすとやに負けてる時点で底辺絵師()に価値なんぞ無い
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この調子だとアニメでも使われるだろうなあ
    背景とかマジでAIでいいだろうし
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIの連中はなんで頭おかしいのばかりなのか
    しかも逃げてばかりの卑怯者
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    訴状読んだ?ケースナンバー2:25-cv-05275
    第17編106条の複製、二次的著作物から頒布、公表権全部だよ
    全部の差し止め請求
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI以前からちゃんと描けてるかどうかなんてちょっと見りゃ分かる
    こいつはAI絵だと思って言ってるんじゃなくて悪意を持ってAI絵呼ばわりしてるんだろ
    ふつーにただの犯罪者
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIとして暴れてれば自分の絵師としての才能の無さを向き合わずに済むからな
    ずっとモラトリアム出来る
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    断言出来るけど反AIによって絵師界隈はいつか潰されるな
    皮肉な話だ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ反AIみたいな底辺絵師よりAI絵頑張ってる奴のほうが好き
    最初はキワモノと思ってたけど最近はうまい絵も上げるようになってるし才能ある奴が増えてる
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    AI絵師「プロは全員AI絵使ってるんよ」
    他「誰?ケンガン以外で」
    AI絵師「(ケンガンさん封印されたああああああ!!)」
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつか訴訟されるぞマジで
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結論からいうと手書きもできるし、3Dも使えるし、更に生成AIも使えたほうが良いぞ。
    これくらいやらんとこれから先、絵ではやっていけない時代になる
    ありとあらゆる手段を使ってクオリティをあげてスケール感のあるイラストを描く意外に生き残るすべなんて、ほぼない。
    繰り返し言うが生成AIは数あるツールの一つにすぎない
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わいもpixivでAIって言われたわ
    相互もAI疑惑かけられて攻撃されて病んだやついるしほんとクソだわあいつら
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    嘘ぺこ…でしょ…
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にAI絵でもいいじゃない
    いい絵を描けることが一番大切なんだから
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    ない
    案件で作業ウィンドウに他人の著作物入れる
    しかも証拠として提出するかもしれない動画を録画中にそんなことするやついない
    契約書に厳しく書かれてる他人の素材一切使うなって
    普通に自分の手で描けばいいだけ
    手描き絵師は誰も一人も困らない
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにディズニーから訴訟されてやっぱ狼狽してるな
    皆Midjourneyプロフから消しまくってるけど
    StableDiffusionもNovelAIも一緒やで
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はむしろ自分には絵の才能がないって自覚してる人間ほど早くAI使った方がいいと思ってるよ
    そっちの方が生き延びれる可能性が増える
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    事前に録画を取る、商用利用可能な素材すらNG(フォトバッシュ禁止)
    なんて言う契約書を見たことも聞いた事もないけど、具体的にどこの案件よ?
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーとかに訴えられたならAI表記しなけりゃいいじゃんと思うんだろうけど
    半年以内に中国、EU、カリフォルニアでAI表記AI埋め込みタグ必需規制
    でテックの本社は全部カリフォルニアなんでOpenAIは既に埋め込んでる
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    しかもこいつショボいVTuberだし、炎上商法にしか見えない
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はっきり言ってあげるけどここで暴れてる奴は絵の才能ないから早く筆折ったほうがいいよ
    芸術の世界は才能ない人間が努力でしがみつけるほど優しい世界ではないから
    自覚あるだろ?
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    なんか録画とかライブ要求されると困るの?
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の素材を使う事、禁止ならブラシやテクスチャ、3Dモデル、背景素材などのアセットもすべて禁止じゃん
    また頭の悪いバイトの書き込みかな
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魔女裁判かな?
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI,AIと叫ぶ人ほどAIについては無知。AIは便利かもしれないが、新しいものはできない。今まであったものを組み合わせてベストのものを作るには良いツールだが、そこからは進歩しないということ。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    はぇー業界のプロ様がご降臨ですか
    どんなすごい作品生み出されたんですか?
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    下手な職人が上手い職人のメンタル潰そうとしてる方が深刻じゃね?
    AIよりも潰しあいの方でいなくなる人の方が多そう
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    横だけどそれって>>313の質問に答えてなくない?
    まずは>>313の質問にちゃんと答えた方がいいよ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    悪かった
    他人の素材ってようするに著作権侵害と認定されるものって書くべきだったか
    AIと関係ないんで忘れてくれ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    正直、今の段階で生成AIがアートの制作ツールとして使えるのはかなり限定的な部分に留まるよな、わかってる人はこの現状をよく理解してるはずだけど、
    殆どの人は生成AIが万能だと思い込んでる。
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    録画すりゃいいじゃん
    AIって疑われれば見せればいい
    なんか問題あるの?
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI絵師って録画するとき何が映ってるの?
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    反AIさんが言うには、大元の部分に既に違法な画像が含まれてるから、自身の絵柄AI作っても駄目らしい
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    AI学習禁止してるけど、下手すぎてノイズにしかならないから要らないよ⋯
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    例えば大本のStableDiffusionなりが違法認定されりゃそれに何のせようがダメだろ
    差し止めくらえばそもそもサービスが停止する
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか変な絵だな
    雑にトレースしたみたいな・・・
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    生成AIの弱点の一つ、粗悪なデータは学習素材から事前に削除、
    ゆえに出来ない事も多い
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    疑われたらその度に無償でPSDデータやタイムラプス公開しろって?PNGデータですら商品にしてるのに?
    その間無駄にした時間疑った奴やお前が補填してくれるの?
    公開して難癖一切つけずに納得するの?ちゃんと謝罪してくれるの?
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反ワクでイキれなくなったから反AIに鞍替えしたんやろ?
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に犯罪なのでは
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生なんだからしょうがねえだろw
    こんなの一々構う方が悪い
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何らかの収益を得るためのイラストにこういうことをされ、
    それが理由で納品できなかった等の損失があった場合、偽計業務妨害に該当する
    これマメな
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    お前みたいなゴミに教える程安くない
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI絵師「録画公開はやめてくれええええええ!!」
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI絵師倒す方法見っかっちゃったwwww
    *録画みせろ*
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    少なくても名誉毀損は成立するよ、場合によっては誹謗中傷とダブルで狙える
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1回生成AI禁止か国家資格制とかにしてどれくらいのやつらが消えるのか見てみたさはある
    答え合わせ的な
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作業風景見せるの手描きにはなんも問題ない
    むしろ見て欲しいwww
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代録画は必需よ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    脅迫罪の成立
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんの根拠も無く勝手に疑って開示しても謝罪もしないってプリウスミサイルに突っ込まれるレベルだろ
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    なんだ無職か
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    冷静になって考えて欲しいんだけどラフなんて探せば大量に出てくる世の中でそんなに有名でもない絵師のラフやタイムラプス1枚分欲しさにクソめんどくさい上にリスクある事する分けないだろ?
    反AIの妄想信じてるのヤバいぞ
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIやっぱ撮り鉄みたいな連中だよな
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ここはインターネッツに詳しい弁護士通して情報開示しよう
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIは犯罪者の集まりだってよくわかったわ
    名誉毀損と偽計業務妨害のオンパレード
    挙げ句の果て間違いも認められず碌な謝罪も出来ない社会不適合者とか終わってるな
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見分ける審美眼がないならやめとけよ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    録画いってるやつってなんでそもそも疑ってる方に矛先が向かないの?もう感覚がおかしいんだよ
    だから反AIって馬鹿にされんだよ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根拠なく事実を確かめもせず他人を批判して
    あまつさえそれを世界に向けて喧伝して回る
    普通に名誉棄損だし個人事業主なら威力業務妨害だよ
  • 355  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    普通に名誉毀損とか成立しそうなのあるし、言い方悪いけどいっぺん見せしめで逮捕者出して欲しいとは思う
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    AI絵師「録画公開はらめええええええ!!!」

    これから録画出せないやつはAI絵師確定やんけ
    手描きは全員だせるんよ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    生成AIにタイムラプスなんかねえよ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    うんだからそれは無制限に疑っていい事にならないんだよ
    間違ってたとしても謝罪しなくていい事にならないんだよ
    もう話を全く理解してないのな
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    バカなルールを押し付けるな境界知能
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怪しいから動画出せは絵師からしたら自ら学習素材を提供することになるし、
    ノウハウを無償提供する事にもなる。
    自分たちで首を締めてる事にすら気が付かないのまじで草
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    録画見せろ
    AI絵師「・・・(死んでいる・・ただの屍のようだ)」
    手描き絵師「ええで。いいねとフォローよろしくな。」

    魔法の言葉やんwwww
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI絵師すげえ録画怖がってんのな
    ディズニー訴訟より効いてるじゃん
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    誰も相手にしてないじゃん、馬鹿すぎてスルーされてるの気が付かない?
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにAIが流行る前から絵うまいやつにAI疑惑かけんなよ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    言うてこの人の最近の絵、ネイルが指の途中から生えてたり粒々ネックレスに謎の余分な粒がついてたり、線や配色や背景を置き去りにして構図だけが洗練されてたりするからわりとうーんってなるぞ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前の絵と比較するとあっ…ってなるな
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    AI絵師に一番効く言葉
    録画見せろ
    こいつら死ぬぞwwww
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIって撮り鉄と同じ臭いがする
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    すげえなそれだけでAI認定してんだ
    上手いやつが描き込み手抜いたらそれらもAI認定って事じゃん
    目腐ってんじゃねえの
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    趣味で楽しく絵描いててもあらぬ疑いかけられる恐れがある時代か
    大変だ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪ツイートが正規の謝罪になると思ってる時点でクソよな
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>368
    バイト君かな?相変わらず煽り方が下手だね
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメーターの絵がうますぎて「CG使ってるだろ!」って叩かれるみたいなのは前からあるよね笑
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に作業録画なりライブなりで証明すりゃいいだけ
    議論の余地ないし
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あらいずみるい先生の時も思ったけど言いがかりつけた人は謝罪するだけで終わり?
    「申し訳ありませんでした、この方には一切かかわりたくありません」で終わらせようとしてるの怖いんだけど
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイ消ししてろくに謝らないとか卑怯者の極みだよな
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    構図とデッサンバランスだけ洗練されてるのが臭い
    雑な線でもIxyとかは普段から描き慣れてるこなれた絵なのが分かるんだけど、この違いはなんなんだろ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    線画あまりうまくないけどうまいやつなんて五万といるだろ
    厚塗り絵師なんて線、結構ラフだぞ
    そんな事で言いがかりつけて相手を貶めるとは本当に恥ずかしいやつだよな
    4んだほうが良いと思う
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな早とちりで当たり屋みたいな事されたせいで
    バズってまとめサイトとかにも載ってそこでも色々言われて
    良からぬ形で絵がネットに晒されたという二次被害もあるのにろくに謝罪しないとか終わってますわ
    自分だったらしばらく立ち直れないかもしれない
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開示請求してほしいわ
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに決め付きでAIだって言うのは失礼だと思うよ
    ただこのイラストも爪の位置がおかしいのは確かに気になるよね
    左右で爪の形が違うし
    第2関節あたりに爪があったりするし、違和感はある
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵描く人にはかなりアラートなる絵だよな
    上手いとこと下手なとこがちぐはぐ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIでも全然いいと思うんだよ気持ちわかるし
    けどAI使ってる個人や企業にヤメロって罵詈雑言浴びせにいってるのがクソなんだよ
    文句あるなら生成AIのソフトを作ってる所に行けや!
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>384
    ほんそれ、反AIって殴る相手が間違ってるわ
    まあ個人や企業を殴るために反AIやってる奴もいるけど
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>384 「文句あるなら生成AIのソフトを作ってる所に行けや!」
    それも結構クソだと思うけどなw
    デジタル絵が出てきた時にアナログにこだわる人がよく言ってたのが
    「デジタルは心がこもってない」だったりするし
    新しいツールを受け入れられない気持ちも分からなくはないけど
    他者に文句いう暇があるなら自分の腕を磨けばいいのにと思うわ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つうか訴えられてるAIブツなんてどこもまともなとこは使ってないだろ
    ディズニーとユニバーサルだけじゃなくてソニーら音楽産業とかニュースメディア媒体も
    集団訴訟起こしてるんだから使わなきゃいいだけ
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    俺の予想だと無断学習は今更、禁止できない。
    で落とし所としてフィルタリングと賠償金もしくはライセンスの契約だな。
    残念ながら今世界のマーケットを牽引してるのは生成AIだし、たかがディズニーにそれが阻止できるとは思えない
    水面下でディズニー自体も自社で生成AI開発してるし
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パランティア(軍事国防)やNvidiaマーケット牽引をディズニーのために切り捨てる判断を立法府がするとは思えんのよね、どう考えても割に合わない
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    Midjourneyは普通に差し止めくらうだろ
    それに今MidjourneyのAI絵をアニメとか映画のスタジオに持っててみな
    100%【禁止】って言われるから
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIトレス疑惑とかいうトレス元が存在しない悪魔の証明やめろ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    どうなるかは分からないけど現時点では研究のための無断学習は禁止されてないからな、フィルタリングと賠償金だと思うよ
    他の生成AIはフィルタリングされてるけどミッドジャーニーにはそのまま出ちゃうからな、ミッキーとかさ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    司法省は独禁でGoogleを広告と検索業とで3つに解体中だけど
    アメリカの最大の懐刀だぞ
    そもそもカリフォルニアテックは最大の民主党支持母体
    まあトップ入れ替えた著作権局の動向で大体わかるかな
    無断学習を違法としたガイドラインはウェブに残ったまま
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆恨みで嘘ばら撒いたのか
    普通に営業妨害で訴えれそう
    その後バレたのに一切関わりたくないって何言ってんだコイツ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師なんてこんなくるったやつばかりなんだから
    まともでしっかりしたやつがAIで描いてくれたほうがよくないか?
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395
    AIって受け取ってくれるの?
    ファンアートですら禁止じゃん
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395
    こいつが描いてるのは便所の落書きみたいなもんだよ、
    絵師とは言えないかな
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI絵って生成したらどこ持ってけば一番いいの?
    映画関係は絶対アウトだろもう
    Vとかもどこもダメだよな
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    手を抜いてるのと破綻してるのが一緒に見える方が腐ってないか?
    どんな手の抜き方したら指の途中から爪が生えるんや?
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    なんで持っていく必要があるんだ?
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    中小企業の経営者の知り合い多いけど、最近は生成AIを使って御社の業務のコスト削減、効率化が可能ですと言えば食いついて来るぞ
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIを使う人がいなければ
    こんな疑惑も生まれなかったのにな
    AI使いは反省しろ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東大や早稲田あたりの大学では無料で最先端の生成AIツールを配布してるし、
    就活で君生成AIで何か弊社に貢献できる事はあるかね?
    みたいな質問は普通にくると思う
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    いらぬ濡れ衣を着せたてめぇがまず反省しろ、話はそこからだわ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>396
    誰にでも作れるんだから人に頼まなくても自分で作って満足すれば良いんだよ
    ファンアート禁止ってのは公式に送ったりするから言われるんだろうに
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝っては間違いなくいるだろう
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    包丁が無ければ殺人事件は起こらなかったのにみたいな言い分だよ?
    ツールとして上手く使えば圧倒的に作業が楽になるのに勿体ないね
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    Midjourney出してたらキャリア終わりじゃねえか
    ディズニー動いてからあわてて消しまくってんのかなりいるだろ
    Midjourney驚き屋と一緒にぶいぶい言わしてたし
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    疑うならまず明確な証拠だせよ
    疑いがあっても大半は気にしないけど
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    需要がある人は余裕で食っていける需要はあるしリスペクトもされてるから問題ないんだよなぁ

    むしろ漫画家とかはAIで効率をあげれば楽に作品を世に出せる様になるし
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    線が雑だからAIじゃなくて、線が綺麗すぎるのがAIなんだよ。
    住み分けしてくれる分には良いけれど、手書きって偽るのがね。
    AI絵は嫌いだけれど、明確な証拠も為しにAIだって大騒ぎするのもダメだろ。
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言いがかり付けられた方が証明しなきゃいけない時代
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチで事件にして欲しい
    キチは捕まれ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    違う
    ベテラン売れっ子みたいな立体感出せてる構図かけるのに何で線が雑なのってのがこのスレでも疑い持たれたところだろ
    トレースじゃねってこと
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはや、偽計業務妨害罪で被害届を出すレベル
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当人をブロックしたまま謝罪も何もないだろ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    証拠だせとか言ってるのは足引っ張りたいだけだろもう学習されるだけじゃん
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIトレスに見えるけど
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    いや
    AらIずみ░生みたいにあきらかブラックよりの人とかいるじゃん
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    結局個別に判断するしかない
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    ?ww
    何いってんの?見る目ないんか?
    いやその人はホワイトじゃのうてブラックだと思われる🦐ダンスが複数上がってるじゃん
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも言いたい事もわからないでもない
    (女向けの)男の絵は自然にふわ・・・・と内側からでてるのに
    (男向けの)最新の女の絵4枚はなんか無理にだしたような不自然さ、硬さがある
    なんか違う
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    うわっミソジニー度強すぎりゅうう・・・・・
    一生独身の暇アノンか?
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    令和の魔女狩り
    本当に酷すぎる
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法的手段に出ますってやったらどうせ出て来るの無敵のおぢおばなんでしょ
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    タイムラプスって技術公開みたいなもんだからな
    職人に全てのレシピ解放せよって言ってるようなもんだし
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    DLSSが無断学習?
    何も知らないのに学習ってだけで決めつけたろ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵心ない奴はAI使っても下手だから問題ないよ
    素人AIは謎背景に棒立ちとか蹲踞の女が薄ら笑い浮かべてる絵ばっかだし
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでまだ生きてんのー?
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵描き界隈怖すぎひん?
    嫉妬渦巻く魔境にしか見えんのだけど
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIだったらなんだっつー話で。この反AIバカには絵師は何の被害も与えていないわけで。鬼の首取ったように喚く根拠は「俺がそう感じたから!」
    何なのこいつ。幼稚園児なの?
    謝罪したら終わりなの?いわれの無い誹謗中傷では無いの?絵で食ってる人だったらいろいろ評判にもかかわることだよね?
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きな絵描いてるだけなのになんで動画撮ったりしなくちゃならんのか。あほらしい。
    AIでもAIに見えなきゃいいのに反ワクや自称フェミニストと同じレベルでアタマワイちゃってるな反AI。
    どうせ社会には何の貢献もできないヒキコモリみたいなやつなのに「絵に関しては俺はうるさいよ?」みたいな感じだろ。あとすげぇデブかガリガリかどっちか。モブ。自分ではそんな絵掛けないくせにねぇ。
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    垢消してないのは見上げたもんだ
    バイト先までさらしてるのに
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIが嫌いなのはしゃーないけど、
    戦争仕掛けるならちゃんと裏とるなり、仕込みするなりしろよ。

    相手によっては、営業妨害&名誉棄損で開示請求からの民事裁判で人生エンドだぞ。
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    反AIの定義で言えば無断学習だよ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIってこんなのばっかだなw
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    線が汚いからAIってのがわからん。イラストを齧ったことはあるが、手でそんなにキレイに描けるかね?まぁ、今のお絵描きソフトは線画補正機能付いてるけどな。あれも広義でいえばAIか?
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIよりも手当たり次第AI扱いしてくる反AIの方が遥かに害悪だよね
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    そんなん3Dモデルでも一緒だろ
    線なんか幾らでも綺麗に描けるから
    気持ちの問題で雑に描いたら疑われるって自分で馬鹿なこと言ってるの気がつけよ
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自治厨は謝れない病気だからな
    認めたら負けだと思ってる
    だから反AIは病気
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    線綺麗に描いても渋でAIって言われたんだけど
    何にでも根拠なしに難癖つけるガイジだろ
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    障がい者にも人権はあるんだけど
    ネットのせいで障がい者が表に出てきすぎじゃないか
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIはパヨクだからな
    コンサルとガチもんしかいない
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害出てるんだし開示請求してぶちのめしてやれよ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    決めつけた本人ここ見てそうw
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIは頭おかしい奴ばっかりだな…そもそもAIでももういいだろ…
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブロックしたままで謝罪wwwもうこれ何らかの障害持ちでしょw
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱし怖いスね反AIは
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画かライブ必需だな
    AI絵師と手描き議論なしで見分けつくし
    けっこう絵師さん最近動画残してるよね
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIがそうでないかなんて100%見抜くことなんか出来ないのに出来ると思い込んでるんだよな愚かだから
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手描きだろうがAI絵師だろうが動画見せろで終わる話
    手描きは困らない
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    EUでは既に研究目的で作ったモデルなら合法だと決まってるし、出力された絵が営利目的かどうかはそれに全く関係ないぞ
    モデル自体で商売しなければ全部合法
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 ­JP­𝟏𝟖.F­UN
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ちはわからなくもない。線が固いのに、塗りは綺麗だから違和感感じる絵。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク