
2025年6月の Windows 11 と Windows 10 アップデートでBIOSが壊れ文鎮化する不具合が発生中
Microsoftが月例で配信しているセキュリティーアップデートが2025年6月10日に配信され、Windows 11 24H2向けにはKB5063060とKB5060842が、Windows 11 23H2にはKB5060999、Windows 10 22H2にはKB5060533がそれぞれ配信されていますが
これらのアップデートを適用した後に一部GIGABYTE製ノートPCや富士通製PCやマウス製PCなどでBIOS画面すらも起動しないなど深刻な不具合が相次いで報告されているようです。
多くの事例ではBIOS画面以降に進めないほか、運よく進めてもWindowsのアップデートを戻すのに必要なスタートアップ修復画面に行くまでにフリーズするためアップデートをロールバックすると言った対応もできないとのことです。
USBを接続しても起動しないなど、OSの再インストールも不可能など文鎮化と同然の状況のようです。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
やっぱりおかしかったのか・・
アンインストールしたけどフリーズ位で済んでよかった・・
これ注意したことに越したことはないが、ガレリアのBTOPCを使ってる僕は該当するKB5063060を適用済みだが問題なく動いていることは伝えておこうかな
自分もこのバージョンのアプデが入り、起動こそするがPINコードの再設定求められ、でもネットワーク周りのドライバがおかしくなったのか認識されずの再設定できずでログイン不可に
新手のウィルスかな?
これめっちゃ見る 問い合わせも死ぬ程来る
古いのも新しいの関係なくなってるみたい
UEFI回りが死ぬらしい
BIOSの更新手段無い人はどうにもならないから本当に気を付けてほしい
うわこれだ先週ハマッたやつ。
やっぱwindowsがbiosぶっ壊してたんだ。
マジでヤバすぎるお・・・
なんだかんだ範囲広そうだし、とりあえず更新は5週間後まで停止の設定にしておこう

定期的に起こるよなぁWindowsアップデートの不具合
怖すぎる

![]() | 愛してるゲームを終わらせたい(7) (サンデーうぇぶりコミックス) 発売日:2025-06-18 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 真夜中ハートチューン(9) (少年マガジンKC) 発売日:2025-06-17 メーカー: 価格:594 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ガチアクタ(15) (少年マガジンKC) 発売日:2025-06-17 メーカー: 価格:594 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:32 返信する
- windows updateとかいう公式ウイルス
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:33 返信する
- MSお得意のテロ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:33 返信する
-
これの問題はOSごときがBIOSを変更するアクセスしてることだよ
なんで下位レイヤーから上位にアクセスできてるんだよ
マジでハッキング用じゃねーか
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:34 返信する
-
ゲームも駄目なら本業も駄目か
もうそろそろ24H2の不具合直してくれませんかね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:34 返信する
-
確かにたかがOS如きが何でバイオスにまで影響及ぼしてるんだ?
その気になればPC発火ウイルスとか作れるんだろうな
-
- 6 名前: リチャードソンジリス 2025年06月18日 09:35 返信する
-
>>1
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:35 返信する
-
アプデしたらPC破壊とかマジで何だよ…
おねドライブぶっ込もうとしたりPC内検索にBingぶち込んで情報取ろうとしたりAIやらクラウドで顧客の情報取ろうとしすぎだしめちゃくちゃ不便になっていく…
デフォルトの画像ビューワーもAI付いたせいで操作ミスするとAIに干渉してしまうし最悪
反AIではないけど情報勝手に上げたり取ろうとすんなや
広告もぶち込むな
昔のPCは自分の所有物だったのに買ったはずのPCが半公共の場に賃貸物件みたいになっててすごく気持ち悪い
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:36 返信する
-
更新停止してて助かったわ
最新のアプデ入れるの怖すぎる
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:36 返信する
- またか・・・
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:36 返信する
-
win11ならスタート→設定から入って左のWindows Update
「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを取得する」は絶対オフにしないと
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:36 返信する
- マイクロソフト「新しくPCを買う権利をやるドン!」
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:36 返信する
-
>>1
嘘ぺこ…でしょ…
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:37 返信する
-
あぶねー先月PC新調したばっかだぞ
回避できてたから良かったけど公式ウイルスとかまじでふざけんなよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:38 返信する
- この犯罪組織摘発しろよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:38 返信する
- KB5063060が利用可能です通知は来てるが止めてる
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:38 返信する
- 自作PCで使う高いマザボなら停電とかでBIOS更新を失敗させた時用にBIOS Flashbackとかロールバック機能があるから故障前まで戻せるけどメーカー製は無理だよなぁ…
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:39 返信する
-
>>6
ま、新しいパソコンを買えってことよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:40 返信する
- OSとかグラボのアプデってちゃんと動作検証してんのかよって思うようなキチガイバグ多すぎ
-
- 19 名前: 2025年06月18日 09:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:40 返信する
-
win10でよかった〜w
これもうサポ切れのデメリットよりwin11のデメリットの方がでかくねーか?
無事な奴もたまたま無事だっただけだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:40 返信する
-
今後 MS-DOS から Windows になった時の様な大変革があったら
全世界の人間が 「マイクロソフトだけは選ばない」だろうなぁ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:40 返信する
- ブラウザの拡張機能が10日くらいに急に機能しなくなったのはこれっぽいな
-
- 23 名前: 2025年06月18日 09:41 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 24 名前: 2025年06月18日 09:41 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:41 返信する
- 更新オフにしてて助かった
-
- 26 名前: 2025年06月18日 09:41 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 27 名前: 2025年06月18日 09:41 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:41 返信する
-
Microsoftはサポートも終わってるのがなあ…
問い合わせるとその内容ならその部署だと窓口アドレスに飛ばされる
そこで小一時間順番待たされる、で、出てきたチャットスタッフの日本語が怪しい上に会話が噛み合っておらず違うサポートをしだす
違うと言っても同じ事を延々と繰り返して時間の無駄だからわかる人に変われ何度伝えても無視してサポート継続しようとしたり最終的に他企業が悪いからそっち問い合わせろといいだす……そもそもその企業からMSが原因だから問い合わせろって言われてんだよ…結局会話が噛み合わないまま、で謝罪も補填も一切なしで問題も解決せず3時間半以上無駄にした最悪のクソ企業
メタとPayPay、マガポケ、ゲームのマーベラス並みにサポート悪い
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:42 返信する
- 24H2限界突破!!!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:42 返信する
-
爆苦連亡夜
バックレンナヨ
by ララ💖 >>23
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:42 返信する
-
爆苦連亡夜
バックレンナヨ
by ララ💖 >>2
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:43 返信する
-
爆苦連亡夜
バックレンナヨ
by ララ💖 >>4
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:43 返信する
-
爆苦連亡夜
バックレンナヨ
by ララ💖 >>6
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:43 返信する
-
爆苦連亡夜
バックレンナヨ
by ララ💖 >>8
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:43 返信する
-
爆苦連亡夜
バックレンナヨ
by ララ💖 >>10
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:43 返信する
-
爆苦連亡夜
バックレンナヨ
by ララ💖 >>12
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:43 返信する
-
爆苦連亡夜
バックレンナヨ
by ララ💖 >>14
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:43 返信する
-
爆苦連亡夜
バックレンナヨ
by ララ💖 >>16
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:43 返信する
-
爆苦連亡夜
バックレンナヨ
by ララ💖 >>18
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:43 返信する
-
爆苦連亡夜
バックレンナヨ
by ララ💖
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:44 返信する
-
>>3
蛇足だけど上位下位は権限の話ね
追記
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:45 返信する
-
オーディオインターフェイス認識しないので
YAMAHAに取っ替えたわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:45 返信する
- 対象のPCでアプデ入ってるけど何ともない。BIOS系を最新にしてたのが良かったのか?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:45 返信する
-
山田外美代
万博おばあさんとして知られる女性
言語
ウォッチリストに追加
編集
山田 外美代(やまだ とみよ、1949年 - )は、中国で「世博奶奶(万博おばあさん)」など日本国内外で知られている日本人女性>>20
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:46 返信する
-
山田外美代
万博おばあさんとして知られる女性
言語
ウォッチリストに追加
編集
山田 外美代(やまだ とみよ、1949年 - )は、中国で「世博奶奶(万博おばあさん)」など日本国内外で知られている日本人女性>>22
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:46 返信する
- またKBかよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:46 返信する
-
山田外美代
万博おばあさんとして知られる女性
言語
ウォッチリストに追加
編集
山田 外美代(やまだ とみよ、1949年 - )は、中国で「世博奶奶(万博おばあさん)」など日本国内外で知られている日本人女性>>24
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:46 返信する
-
山田外美代
万博おばあさんとして知られる女性
言語
ウォッチリストに追加
編集
山田 外美代(やまだ とみよ、1949年 - )は、中国で「世博奶奶(万博おばあさん)」など日本国内外で知られている日本人女性>>26
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:46 返信する
-
山田外美代
万博おばあさんとして知られる女性
言語
ウォッチリストに追加
編集
山田 外美代(やまだ とみよ、1949年 - )は、中国で「世博奶奶(万博おばあさん)」など日本国内外で知られている日本人女性>>28
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:46 返信する
-
山田外美代
万博おばあさんとして知られる女性
言語
ウォッチリストに追加
編集
山田 外美代(やまだ とみよ、1949年 - )は、中国で「世博奶奶(万博おばあさん)」など日本国内外で知られている日本人女性>>30
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:46 返信する
-
山田外美代
万博おばあさんとして知られる女性
言語
ウォッチリストに追加
編集
山田 外美代(やまだ とみよ、1949年 - )は、中国で「世博奶奶(万博おばあさん)」など日本国内外で知られている日本人女性>>30
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:46 返信する
-
山田外美代
万博おばあさんとして知られる女性
言語
ウォッチリストに追加
編集
山田 外美代(やまだ とみよ、1949年 - )は、中国で「世博奶奶(万博おばあさん)」など日本国内外で知られている日本人女性>>
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:46 返信する
-
山田外美代
万博おばあさんとして知られる女性
言語
ウォッチリストに追加
編集
山田 外美代(やまだ とみよ、1949年 - )は、中国で「世博奶奶(万博おばあさん)」など日本国内外で知られている日本人女性>
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:46 返信する
- アップデート設定を「無効」にできない破壊ウィルス
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:46 返信する
-
山田外美代
万博おばあさんとして知られる女性
言語
ウォッチリストに追加
編集
山田 外美代(やまだ とみよ、1949年 - )は、中国で「世博奶奶(万博おばあさん)」など日本国内外で知られている日本人女性
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:48 返信する
- 自作系・修理系Youtuberがよくやってる洗濯バサミやるしかないのか
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:48 返信する
- っぱmacOSよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:48 返信する
-
>>20
記事読んだか?
10も対象だぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:48 返信する
- win10だから関係なかった
-
- 60 名前: 2025年06月18日 09:48 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:49 返信する
-
>Windows 10 22H2にはKB5060533がそれぞれ配信されていますが
ぐにゃああああああああああああああああ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:49 返信する
- 自動アプデにしてなくてよかった
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:50 返信する
-
KB5060842の方だけ入ってたわ
まぁノートじゃないから関係無いのか・・・?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:51 返信する
- 富士痛とマウスとかまた情弱PCで起こってんのが笑えるな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:51 返信する
-
対象になってるPCだけどMicrosoftが準備万端と発表した24H2が未だに来ないのよね
なんか独自仕様が足引っ張ってるのかも
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:51 返信する
-
95
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:52 返信する
- win10を抹殺するためにわざとやってるんかとおもってたけどwin11のほうが問題多い
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:53 返信する
- 自分はこう言うバグに遭遇した事ないけどそうこう言うのってマイクロソフトは補償してくれないんだよね?ぶっ壊れて直す技術力(?)ない人は泣き寝入りしてPC買い直すしかないの?
-
- 69 名前: 2025年06月18日 09:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 70 名前: 2025年06月18日 09:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 71 名前: 2025年06月18日 09:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 72 名前: 2025年06月18日 09:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 73 名前: 2025年06月18日 09:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 74 名前: 2025年06月18日 09:55 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:55 返信する
-
>>60
残酷な仁志のように鉄平よ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:56 返信する
- テロやんけ
-
- 77 名前: 2025年06月18日 09:56 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:56 返信する
- 前回もおかしかったしどうしちゃったのMSさん?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:56 返信する
-
****************************************************************
ス○ッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
やったね 任豚ちゃんwww
真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚
真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚
真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚 真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚
***************************************************************
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:57 返信する
-
>>77
残酷な仁志のように鉄平よ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:58 返信する
-
アプデしちまったけど、今のところそういった問題は発生してないな
さすがパナソニックだ、何ともないぜ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:58 返信する
-
アップデート停止にしといて良かった。
パソコン素人なんで、こんなトラブル来たら確実にタヒんだままやわ。
アップデートの指令が来てもできるだけ、先送りする習慣が身に付いてる。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:59 返信する
-
>>1
都合の悪い記事には荒らしコメを送り込む!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 09:59 返信する
- カーネルレベルで破壊してんの?
-
- 85 名前: 2025年06月18日 09:59 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 86 名前: 2025年06月18日 09:59 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 87 名前: 2025年06月18日 10:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 88 名前: 2025年06月18日 10:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 89 名前: 2025年06月18日 10:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:01 返信する
- windowsOSとかいう無能何なん?10以降劣化すごいなほんま、使いづらくてしゃーない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:03 返信する
-
>>68
恐らく使用規約に訴訟されても問題無いように記載されてると思う
だからMSがやろうと思えば世界中のPCを一気に壊せる
例え更新オフであろうがな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:05 返信する
- 古いマシンだけの話かと思ったが、最近の11マシンでも発生してるのか
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:06 返信する
-
>>65
どのみち24H2向けのupdateのKB5060842、KB5063060でも同じ問題が出てる
今は様子見するのが吉
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:08 返信する
- こういうのがあるからHomeは使いたくない
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:09 返信する
-
危なかったKB5063060が待機状態になってた
やっぱ利用可能になったらすぐに入手はオフにしとかんと食らうな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:09 返信する
- 今月のは普通に入ったけど先月のアプデは途中でエラー吐いてたな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:10 返信する
-
BIOS更新していたら問題無し、その上BIOS未でもChipsetドライバも更新してたら問題無しって結論になりつつあるよ。
ゴメンナサイしてるのがMSじゃなくてベンダーだからお察しよ。
つーかMSのパッチなんてテスト可能期間が一月以上あるんだから、富士通テストしとらんかったんかいって話。同世代のNECやらLenovoやらは問題無しだしな。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:12 返信する
-
>>97
まあ普通に考えたらwinアプデでマザボ壊れる事は無いもんな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:13 返信する
-
手元のwin10のPC、そろそろwin11にアプデしようかと思ってたけどやめた
もはやサポート切れはプラス材料だろ
古いサポート切れOSじゃなくて安定版OSって呼んだら?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:13 返信する
- だから、さっさとLinuxにしろよ!
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:18 返信する
- マウス製だけど快適だし今のところは大丈夫そうだな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:18 返信する
- なんでbiosを破壊なんてなんのよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:21 返信する
-
>>99
今回は10も対象だが
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:21 返信する
-
>>99
XPをネットにつないでみたら?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:22 返信する
-
やっぱ今はubuntuっしょ。
軽いしテレビも見れる。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:23 返信する
-
うちのDellノートが起動して数分で完全フリーズして一切操作不能になったのもこのクソアプデが原因だろ
動ける数分で色々試しては電源長押し強制シャットダウン繰り返してひどい目にあったしSSDとかそうとう寿命削れただろうな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:25 返信する
-
累積の〜系は地雷率高いからって保留してた更新を見たらKB5063060だったわ
やはり即更新はやめたほうがいいな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:26 返信する
- 気をつけるったって・・・。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:26 返信する
- 富士通だけじゃないのかよ!
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:27 返信する
-
>>108
クソメーカー製のPCを使ってるとこうなる、と気を付ける
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:27 返信する
- WindowsUpdateがトリガーとなってPC(この場合はBIOSという通称のUEFI)の隠れてた不具合が顕在化しただけじゃん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:27 返信する
-
>>3
そんなこと出来ちゃうんだ・・・
と驚いたな実際
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:28 返信する
-
>>111
マザボメーカーは前から更新ドライバ出してたんだから不具合とは言えんけどな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:29 返信する
-
ここ最近はWindowsUpdateはバグ具合が酷すぎるな
致命的なものが多すぎる
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:29 返信する
-
>>103
マジかよ完全に対象外だと思いこんでたわ
アプデ停止設定期間終わる前に気付いてよかったわ
助かったありがとう
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:30 返信する
- hpなのでセーフでした
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:31 返信する
-
大昔はMicrosoftupdateは即やったほうがいいって感じだったのに
Windowsupdateは即やらない方がいいというのが最早常識になってるなw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:33 返信する
-
つかまだ自撮りアップデートにしてるやついんの?
情弱にも程があるだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:34 返信する
- こういうのって損害賠償でMS潰れないの?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:34 返信する
-
今試しに更新チェックしてみたけどKB5060533降ってこないな
今は停止してるのか?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:35 返信する
- 損害賠償をマイクロソフトに請求するしかないね
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:38 返信する
- すでにアップデート済で不具合なかったからよかったけど怖いな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:38 返信する
-
>>120
昨日停止してたよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:39 返信する
-
本当にWindowsはこういう致命的なバグが頻繁にあるよな
まぁ〜星の数ほどある有象無象なPCに対応する必要があるから仕方が無いんだろうけど
バグとかウィルスが出る度に、Macで良かったって思うわ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:40 返信する
-
Win11はアップデートの際、ときおりユーザーに無断で勝手に暗号化機能オンにしたあげく、
誤作動で中身復旧出来なくなるバグがずっと放置されてるからOSの設定確認しておいたほうが吉。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:41 返信する
- 今言われてももうアップデートされてるやつ多いやろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:41 返信する
-
わざとだろ
競合潰しのためにアメリカ以外の製品を壊そうとしてる
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:46 返信する
- Windowsアプデは人柱の報告を待ってからにしろとあれ程……
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:48 返信する
- 公式がウイルス仕込んでそう
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:58 返信する
- 自動的にアップデートを5週間後にする方法ないの?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 10:59 返信する
-
うちは自動更新停止するアプリ?入れてる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:00 返信する
- 前のバージョンよりは動作安定したけど、PCによっては壊れるんか…
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:01 返信する
- 今のところは不具合は起きていないけど怖いな。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:01 返信する
- ドスパラ使ってるけど何の問題も無いけどまた不具合起きてるのか
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:01 返信する
- 情弱だらけで草
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:06 返信する
-
BIOS破損はSecure Boot DBXのデータがNVRAM容量を超えオーバーフローしたため
復旧できても容量不足でDBX更新が適用できないので脆弱性のリスクが残る
って、Grokが言ってた
要するに復旧できても容量不足でセキュリティソフトのパターンファイルを更新できなくなったような状態には変わりないんだよね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:06 返信する
- Windows11になってからこのテの不具合が多すぎんか?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:06 返信する
- 最早Windows updateしないほうがトラブル少ないんだよね
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:08 返信する
-
未だに10年前のパソコンを使ってんのかよw
マイクロソフトもサポートを切れよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:09 返信する
- どんだけこっちがアプデ止めようがあの手この手ですり抜けて強行してくるからもはやテロ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:10 返信する
- OSに爆弾しこむとは保場かよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:15 返信する
- 怖すぎだろ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:24 返信する
- 12に期待
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:28 返信する
-
こうなった場合って、Microsoftが弁償してくれるの?
それとも規約みたいな物の奥底に、責任は負いませんみたいな記述がされてるのかな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:29 返信する
- MicrosoftはOSだけじゃなくていろんな物もクソにしてくるからな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:30 返信する
- 元々壊れかけてたんじゃね
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:30 返信する
-
とっくにインストール済だったけどなんの不具合も起きてない。
調べたらどうやら不具合の出る機種ではないらしい。でもこの先何が起こるか分からないという不安は残る…
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:31 返信する
-
>>136
いまだにiOSアップデートが配信停止した古いiPhone使ってる人もいるし(windowsもいまだに古い奴使ってる人もいる)、
そう言う人たちはセキュリティ面でリスクがあることを承知で使ってるから勝手だけど、さすがに文鎮化はないわ
さすがにそういうのは警告文みたいなのを表示して、アップデート配布切った方がいい。
アップデータ自体をいじって、本来サポートが切れてるのに無理やりインスコして文鎮化は当然ながら自業自得
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:32 返信する
-
>>136
いまだにiOSアップデートが配信停止した古いiPhone使ってる人もいるし(windowsもいまだに古い奴使ってる人もいる)、
そう言う人たちはセキュリティ面でリスクがあることを承知で使ってるから勝手だけど、さすがに文鎮化はないわ
さすがにそういうのは警告文みたいなのを表示して、アップデート配布切った方がいい。アップデータ自体をいじって、本来サポートが切れてるのに無理やりインスコして文鎮化は当然ながら自業自得
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:33 返信する
- 普通はMB単位で積まれてる書き込み領域をケチりすぎてKB単位にまで落とした上にオーバーフロー対策してなかったPCメーカーのせいでしょ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:38 返信する
- 全部日本製やないか
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:40 返信する
-
全く分かんね、BIOSって何エンジニアが詳しいの?
Microsoftに勤務してないと中身は分からないか
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:42 返信する
-
ただのwindows updateでは駄目だったけど
設定のシステムの回復の[PCをリセットせずに問題を解決]のwindows updateで直った
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:43 返信する
-
ごめん
なぜか文章編集してたら送信してたらしく、
実質連投してた・・・
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:44 返信する
-
俺、確かアプデやっとったと思うがこんなんなっとらへんけど、寧ろクッソ古い仕様(約10年前)なPCやから件の症状免れたんかな?
何にしても、アプデするんやったら、ちゃんと諸々の確認とかしてからやってほしいモンやね
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:44 返信する
-
>>153
いや、biosがいかれてるんだから、
そもそもそこまで行かないだろ。それで解決したのなら>>153の問題はこの問題とは無関係
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:54 返信する
- Windows10ユーザーに買い替えを促すためにわざとやってるだろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 11:58 返信する
-
>>17
買い換えても広告表示は止まらんだろw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 12:00 返信する
-
自動更新はしない設定だが、edgeは勝手に更新されてたな
ゲームもしない動画も見ない、ファイル管理するだけのボロいミニPCなのに負荷かかるような真似は辞めてほしいわ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 12:00 返信する
-
>>17
Macmini買った
なんか安心出来るわ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 12:01 返信する
- つまりBIOSのメモリケチったメーカーPCじゃなくて市販のマザーボード使ってれば問題ないってわけ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 12:01 返信する
- こう言うアプデで壊れたpcは再インストールしたら治るの? その際自分でできない人は自腹?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 12:15 返信する
-
もはや企業テロやろコレ
常に更新してる企業とかバックアップ無かったら大損害出汁、MS補償どーすのよ?!
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 12:16 返信する
- CPU非対応PCの無理くりWIN11アプデ機も富士通のちょいフルWIN11機もつい1か月前にとうとうWIN11導入機も全部24H2 KB5060842 KB5063060 を先日入れたけどどうもなかったんやが?あぶねぇw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 12:19 返信する
-
>GIGABYTE製ノートPCや富士通製PCやマウス製PC
HPなのでセーフ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 12:29 返信する
- ポンコツVaioはセーフだった
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 12:31 返信する
-
Windowsの再インストールできないんか?
BIOS逝ったら・・・買い替えるしかないんかw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 12:33 返信する
-
>>2
アホAIにプログラム組ませてんのか?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 12:44 返信する
-
>>168
最近は何でもAI使ってるよね。仕事にも普通に使われてるし。馬鹿にする必要なんて全然ないと思うよ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 12:44 返信する
- そんなに化石PCみんな持ってるんだ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 12:45 返信する
- マザーボードの電池を取って、BIOS初期化すればいいだろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 12:51 返信する
- マウスってBTOだけだと思ってたわ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 12:52 返信する
- なんか世界中がビッグモータ商法始めたのかとか思う様な世の中になって来てるんだよな・・・
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 13:13 返信する
-
ASRockのマザボ使ってるからセーフwww
ギガのマザボは自作始めた当初は好んで使ってたな・・・
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 13:13 返信する
- MSIにしとけ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 13:18 返信する
-
ニュースで見た
富士通のPCがやべーんだろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 13:20 返信する
-
サ終近いwin10PCから11に強制的に買い替えさせる為かなとも思ったけど11も壊れるんか・・・
海外でだと被害者に補償しないと集団訴訟起こされそう
直近でも暗号化関係でやらかしてたよねぇ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 13:24 返信する
-
>>170
pcだと思ったの?タブレットが主流なんやで
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 13:25 返信する
-
>>176
TOSHIBAもやで特に安価なリカバリーPC
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 13:37 返信する
-
ワイはフロンティアのBTO使っててバイオスはアスロックのやつを自分で更新しとるがこのwinのアプデ後ブルスク多発するようになったで
sy使っててバイオスはアスロックのやつを自分で更新しとるがこのwinのアプデ後ブルスク多発するようになったで
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 13:37 返信する
- 先週Wifiがおかしくなってドライバ一度消したりして復旧したけどさすがにこれは関係ないか?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 13:51 返信する
- ブルスタ落ちる不具合出て以降アプデ拒否し続けてる
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 14:30 返信する
- やっぱ遅れてアプデした方がええわな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 14:47 返信する
-
>>180
フロンティアってフロンティア神代?なつかしー
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 14:57 返信する
-
>>184
ちげーよw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 15:09 返信する
-
こういうのがあるからすぐにアップデートしないようにしてるけど
勝手にダウンロードされるし、何だったら勝手にインストールしてくれるんだよな、こいつ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 15:15 返信する
- だからアプデを止めろとあれほど
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 15:20 返信する
- 相当悪質な部類のウイルスで笑う
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 15:40 返信する
- 自作PCだけど問題なかったよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 15:53 返信する
-
OSのアプデでBIOSが壊れるとか
ちょっと信じられないけど そんなことあるんか どんなアプデしたらそうなるん・・・
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 15:54 返信する
- マックの俺関係なかった
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 15:57 返信する
-
BIOSなんて言わずともMBR破壊されただけでもふつうは手におえん
俺のPC返して・・・
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 16:34 返信する
- やっぱwindows7が一番安心だね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 16:38 返信する
-
おとといwindowsとbiosを同時に更新したけど大丈夫だったよ
一瞬メインで使ってる内蔵ドライブを認識しなくなったけど、bios更新用のusbメモリ抜いて再起動したら治った
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 16:42 返信する
-
>>6
これがPCの恐ろしさです。ゲーミングPCに憧れる人は気を付けましょう
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 16:52 返信する
-
MSマジでええ加減にしろよ
いつになったらマトモなOS出すんだよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 17:13 返信する
- 最近のWindowsは金が入ってこないからって他人のPCを破壊しすぎ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 17:15 返信する
-
>>190
ソフト屋はハードの知識が無いから結構壊しがち
仮に自分らが原因でも「入れたお前らが悪い」で終わるからな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 17:43 返信する
- 良く分からんけど特定のメーカーだけが不具合対象ってどういう原理なの?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 17:49 返信する
-
>>199
メーカーででチューンしたBIOS(UEFI)への攻撃やな
MSの中では存在してないことになってしまったからコケたんじゃないかと
一種の裏切り行為
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 17:51 返信する
- うちの会社の8年位前の富士通PCは大丈夫だったな古すぎたのがよかったのか
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 18:36 返信する
- マイクロソフトの劣化が止まらない
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 19:40 返信する
-
Win10のワイ大勝利と思ったらWin10も対象らしくて震える
なんやねんこいつ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 20:01 返信する
-
最近PC組んだばっかりでそろそろ移行しようと思ってるけど何も設定変えてないけど大丈夫やろか?
win11が無条件で勝手にアップデートする設定とかになってたら死んでしまう
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 20:08 返信する
- なんか最近挙動おかしいのこれのせいか
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 21:07 返信する
- 勝手にメーカー仕様に改良して販売するからこうなるんだわ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 21:58 返信する
-
これ素人はOSすら起動できなくなるから気をつけろよ
BIOSで止まる、BIOSが壊れるってケースもある
10年落ちくらいのPCやらIntel12世代の最近のだったり発生するPCの条件はまだ特定出来てない
いろんなメーカーのPCででてる
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 01:36 返信する
- これ起動しなくなったPCの保証ってどうするんだろうな。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 08:34 返信する
-
今のところ何もないけどBTOだったからか
こっわ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 09:09 返信する
-
>>200
へー勉強になったわ
亀だがサンクス
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 10:41 返信する
- 大丈夫なのとダメなのの差ってなんなんだろ?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 22:47 返信する
-
>>211
それがわかるのはマザボメーカだけやぞwww
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 02:38 返信する
-
>>206
アホで草
MS信者わいてくるなやw
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 02:41 返信する
-
>>211
知らんがマウスは今のところノートPCだけだな
マウスのデスクトップwin10機でアプデしたけど全く異常はない
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 09:45 返信する
-
やばっ!と思って今確認したら6/11に既にKB5060842インストされてて草
ワイは幸運にも被害には合わんかったみたいや。ちなドスパラBTO
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 13:22 返信する
-
なんか最近回線速度乱れるなと思ってたらこのアップデートのせいやったw
元のバージョンに戻したら戻ったわ。くそ、もう少しでルーター買うとこだった。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 14:12 返信する
-
以前も24H2でブルスクで一度ダメになったから23H2に戻したのに、今回は23H2でも更新したらなるんか
またしばらくはアプデできんな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:49 返信する
-
そして一切の保証なしw
いつかの強制アップデートからクズのまんまww
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:40 返信する
-
昔から更新オフが基本で状況をみて任意で入れる。
今に始まったことじゃない
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 12:42 返信する
-
どうしてすぐに更新プログラムを入れるんだか。
せめて2,3週間は延長設定しとくもんやろ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 03:41 返信する
- >>何年か前の強制アップデータによる損害補償どうすんの?って書き込んだら消されてましたw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 15:43 返信する
-
儂、マウス製のパソコン使ってるんだけど、儂のパソコンいつか止まっちゃうの・・・?
今のところは普通に動いてるように見えるけど・・・(´・ω・`)
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 06:17 返信する
-
更新OFFにしてるのに入っとるやんけ
とりあえず動いてるからいいけど
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 17:56 返信する
- アプデは安定するまで入れないのは常識
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 22:41 返信する
- そうなのだ、ウィンドウズヴィスタも調子が悪いのだ、
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月24日 08:58 返信する
-
MSの社内もUBIソフトみたいに
まともな技術者を追い出してポリコレのパーティ会場になってそう
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月25日 03:13 返信する
- 🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 JP𝟏𝟖.FUN
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。