
運転をやめさせるより断然いい…和田秀樹が「高齢者の交通事故を減らすにはこれ」というテレビが報じない対策【2025年5月BEST】
高齢者の交通事故を減らすには、どうしたらいいか。精神科医の和田秀樹さんは語る。
老後というと、漠然とした不安を抱えている人が圧倒的に多いと思います。その最大の原因は、老後不安を煽るマスコミのネガティブキャンペーンです。
たとえば高齢者がたった1件交通事故を起こしたら、それを取り上げて、「やっぱり高齢者の運転は危ない」、「免許証を早く返上すべきだ」とコメンテーターたちが口をそろえて言い立てる。
はっきり言えば、高齢者が事故を起こす原因の多くは、薬の副作用だと私は思っています。普段、安全運転している人が、その日に限って信号を二つも飛ばして暴走したというケースがありますが、そのとき意識がもうろうとしていたとしか考えられない。
正常な意識のときに起こした事故ではないのに、テレビは製薬会社に忖度(そんたく)して絶対に薬のせいだと言わないわけです。
本当は、交通事故を減らしたいのなら、高齢になったら免許を返納させるのではなくて、薬をやめたほうがいいと、私は考えています。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
薬をやめさせて寿命を縮めたほうが事故が減ると?
仮にも医師の端くれなら、こんな週刊誌の記事で薬を止めさせろなんて言うのでは無く、学会に論文を提出し査読を重ねさせて自身の主張が正しい事を示せ。
80超えた爺さんの助手席に座ったことあるけどこの医者も座ってみたらいいよ。一発で現実見えるから。
この人医師免許の再試験したら絶対落ちるでしょ…
薬を常飲するようになったら運転免許返納でいいとおもうよ。必然的に老人は返納になるがな。
薬のせいだって言うんなら根拠を示さないとただの妄想だぞ。医師免許取れるくらいの頭があるならそれくらいできるでしょ
結局こういう人たちってただの承認欲求モンスターなんだよねぇ。専門家相手に満たされなかった承認欲求を素人騙して得ようっていう浅ましい考え。
出馬するんでしたっけ?支援団体はどこなんだろ?
『出馬』と見て、この精神科医()が出馬するのかと思って調べてみたら、本当に参院選に出馬するのか……(困惑)。おまけに『幸齢党』という政党も設立する模様。こんなのが政治家になったら世も末だぞ。
「朦朧としていたとしか考えられない」って・・・・・・ただの憶測かよ、終了です

薬のせいだって声高に訴えるのは良いけど、本気でそう思うならちゃんとしたところで根拠と一緒に説明してもろて
話はそこからやろ

![]() | メダリスト(13) (アフタヌーンコミックス) 発売日:2025-06-23 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | オタクに優しいギャルはいない!? 10巻【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス) 発売日:2025-06-20 メーカー: 価格:770 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | キングダム 76 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-07-17 メーカー: 価格:732 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:01 返信する
-
米国で「Nintendo Switch 2」本体が2800台以上盗まれる。被害総額140万ドル(約2億円)以上と推定
アメリカコロラド州のアラパホ郡保安官事務所は本日(2025年6月18日),同州ベネットで6月上旬に発生した「Nintendo Switch 2」貨物強奪事件に関する情報を求めていることを公式Xでポストした。被害総額は140万ドル(約2億円)以上と推定されている
同事務所によると,大型トレーラーの運転手は,出発前の点検中に、トレーラーが破壊されていることを見つけ、Nintendo Switch 2本体が2810台盗まれていたことが発覚したという
運転手は,ワシントン州レドモンドから、テキサス州グレープバインのGameStopに向かっているところで荷物の中身については知らず、ゲームかおもちゃであると知らされていたようだ
捜査当局は、容疑者が逮捕された場合は,100万ドル以上の窃盗罪および器物損壊罪で起訴される可能性があるとした。アメリカでは情報の提供を呼びかけている
※盗品は任天堂からBANされる可能性が高いので絶対に購入しないで下さい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:02 返信する
-
アクセルとブレーキの踏み間違いや、認知不足による逆走が薬の影響かあ
なわけねーだろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:02 返信する
- 思っています! は、はぁ…そうですか…
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:02 返信する
- ほなその薬服用してる人間は運転禁止にせなあかんだろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:02 返信する
-
んなわけない
普通に反応できなくなっているだけ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:03 返信する
-
この非常事態に米国民のソウルフード 冷やしプレーリードッグの
投入待った無しの情勢となったか....
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:03 返信する
-
知るかカス
だったら薬やめろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:03 返信する
- 老人のせいじゃん ぶら下がれよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:04 返信する
- 精神科医って本人がおかしいヤツ多いよね。首狩り瑠奈の親父とか香◯リカとか。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:04 返信する
- その薬使って生活するんだから免許返納でいいだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:05 返信する
-
薬の副作用で意識が朦朧としてる状態で運転するのは普通に道交法違反なんですけど…
インパルス堤下はそれで書類送検されてるぞ
そんな常識も忘れてしまうほど脳機能に障害があるならやっぱり免許返納が必要だろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:05 返信する
-
著者プロフィール見てみたら典型的なヤブ医者だったわ
本はいっぱい書いてるけど、論文はほとんどヒットしない
出してる本も受験関係のものばっかり。東大出身って身分が大層お気に入りらしい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:06 返信する
-
なら薬を飲んだら運転するな
今年の子供を轢いた事故も確か薬の副作用だったよな?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:08 返信する
- まさか精神科に精神科行ってこいと思う時がくるとは…
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:08 返信する
-
>だと私は思っています
データ一個も無いんかーいw
薬の作用なら認知機能の低下より悪質だと分からん人なの?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:08 返信する
-
仮に薬のせいだとしても
その薬を老人が飲むならイコール老人のせいじゃん
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:09 返信する
-
じゃあ、薬の服用をやめろよwwwwwwwwwwww
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:09 返信する
- 返納は任意
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:09 返信する
- 魂が死んでるのに生きながらえてどうするのか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:09 返信する
-
>>4
>>道路交通法第66条
>>何人も、過労、病気、薬物の影響その他の理由により正常な運転ができないおそれがある状態で車両等を運転してはならない。
現行法で禁止されてるよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:09 返信する
- 自分自身に治療の必要がある精神科医
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:10 返信する
-
飲酒運転は酒のせいです。本人のせいではありません。
って、言い訳が通用するとでも思ってる時点でアタオカやろ・・・
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:10 返信する
-
なるほどなぁ
運転時の判断力が鈍ってたんじゃなくて意識が朦朧とする副作用がある薬を飲んだ後に車を運転するかを判断する力が鈍ってたってことかぁ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:11 返信する
-
医者のくせに医学的根拠もないのか?
そもそも精神科医は医者か?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:11 返信する
- 薬を服用しないといけないなら「薬の副作用をなくす」か「免許返納」か2択じゃん
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:11 返信する
-
>>1
車カスの半分以上は横断歩道に歩行者がいても止まらないゴミクズ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:12 返信する
- 老人にヘイト向ける活動ご苦労様です
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:12 返信する
-
これだけ呼びかけても高齢者の事故が減らないのはやむを得ぬ事情や人間の限界があるから。自分らも将来言われる側になる
自動輸送システムの実用化が待たれる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:12 返信する
-
著名な医師ですね
まあ色んな意味で
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:12 返信する
-
仮にそうだとして現実の危険度は何も変わらんが何が言いたいんだ?
必要があって飲んでる薬を飲むなとでも
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:13 返信する
-
精神下位
こいつに仕事させるな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:13 返信する
-
****************************************************************
ス○ッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
やったね 任豚ちゃんwww
真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚
真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚
真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚 真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚
***************************************************************
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:14 返信する
-
>>11
痴呆老人は運転免許を、こいつは医師免許の返納か?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:14 返信する
- ジジババ全員くたばれ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:14 返信する
-
現在の医療制度では薬剤師が副作用の説明義務があります
つまり、飲んだら運転するなという説明を聞いたうえで運転してるのだから
「薬のせい」じゃなくて「高齢者のせい」ってことだよ、ドアホ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:15 返信する
-
この馬鹿は薬を酒に置き換えても胸張って言えるんか?
薬のせいならそんな薬を服用してる時点で運転したらダメだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:15 返信する
-
ほーん
具体的にどの薬?
思ってることでいいからそこまで言えよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:15 返信する
-
精神科医和田秀樹(65)
今日のおまいうはコレか老害め
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:16 返信する
- じゃあ、飲酒運転でつかまったら酒のせいですでええんか?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:16 返信する
-
>>20
おそれがある状態が隠蔽されているというのが記事の主張だよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:17 返信する
-
全部ひっくるめて車のせいです
飯塚幸三は正しかった説?www
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:18 返信する
-
>>40
どっちにしても免許返納しろの結論はかわらねーやろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:18 返信する
- 自動運転タクシーはまだなのか?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:19 返信する
- 高齢者になったら薬の服用をやめようって免許返納じゃなくて死ねよっていってね?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:20 返信する
- 副作用ある薬飲んだら運転だめやろ・・・
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:20 返信する
-
現実問題、返納とか簡単にいうけど、返納したら自活出来ていた生活も出来なくなるしな
富裕層なら金払ってヘルパーに頼めるけど、ほとんどの場合は現役世代の子が面倒みる羽目になる
正直、出来るだけ運転出来るならして欲しいと思ってる人の方が多いと思う
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:21 返信する
-
80になって急に飲み始める薬なんてそうは無いから
習慣的に飲んでる人は大体50くらいからずっと飲んでるもんだけどね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:21 返信する
-
そんな薬を服用してる人間に免許を与えてるのが問題なのでは?
この際年齢に限らず免許更新の際にお薬手帳の提示を義務付けるべきだな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:22 返信する
-
>>40
持病があったり薬常飲してるなら運転すんなって話だよアスペ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:22 返信する
-
高齢者の事故の原因は薬の副作用です
だから、運転免許を返納しましょう←わかる
だから、薬の服用をやめましょう ←◯ぬんじゃないですかね・・・
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:22 返信する
-
もう60歳以上はMT車限定にしたら
車が老人にも簡単に運転できるからいかんのよ
MT無理な老人は免許返納にすれば事故減る
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:22 返信する
- 薬を飲まなかったらそれはそれで意識もうろうやろ、精神科医ってあれか外科にも内科にもなれなかった落ちこぼれなんか
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:23 返信する
-
くすりについても
飲んだら乗るな
乗るなら飲むな
をやればいいのに
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:23 返信する
- 薬処方するとき運転禁止処置しろよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:23 返信する
-
もうろうとしていた んじゃなくて
もうろくしていた でしょ?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:23 返信する
- また老害か
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:23 返信する
-
眠くなるような副作用がある薬とか
車に乗るなって書いてあるしな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:24 返信する
-
専門じゃないのに出てくるなよ
老人の精神に問題があると煽ってるのか?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:24 返信する
-
>>35
市販の風邪薬にすら眠くなる作用あるから運転控えろって注意書きあるのにな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:25 返信する
-
>>49
暴論にも程がある
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:25 返信する
-
>>48
風邪薬やアレルギーの薬でも眠気が出るものがあるが?
馬鹿だから医者にかかったことがないんやろな・・・
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:25 返信する
- 薬か車かどっちかなら被害者の出る車やめさせる
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:25 返信する
-
また香……じゃねーのか
(自称)精神科医?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:25 返信する
-
>>56
お前もいずれ老害になるんや
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:25 返信する
-
1人でどっか突っ込んで死傷する分にはいいけど
巻き込まれる側はそんなん知らんがなとしか言いようないので返納しといて
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:25 返信する
- この人にピッタリのおくすりはありますか
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:25 返信する
-
>>53
やってるよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:26 返信する
-
こいつ、日本精神神経学会に所属すらしていなけりゃリサーチマップにも引っかからんじゃん
自称精神科医のヤブか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:26 返信する
-
命か副作用かどっちか選ぶしかないんだから別に間違ってねえだろうがよw
医者って頭いいはずなのに馬鹿なやつ多いよなw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:26 返信する
- 精神科医って基本イカれてるからな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:26 返信する
-
>>60
>>道路交通法第66条
>>何人も、過労、病気、薬物の影響その他の理由により正常な運転ができないおそれがある状態で車両等を運転してはならない。
暴論ではなく法律です
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:26 返信する
-
薬の副作用を把握して運転できない時点で免許返納するべきやろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:27 返信する
-
そもそも歳取ること自体、車の運転に重要な認知機能が衰えるのに
後期高齢者が乗れる事自体おかしいんだよなぁ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:28 返信する
- 薬の副作用が原因ならセーフとかいう謎論理。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:28 返信する
-
>>66
古来、ばかにつけるくすりはない、などと申しましてね・・・
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:28 返信する
-
>>73
それは人による
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:28 返信する
-
>>71
いいから頭を人間社会と同期しろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:28 返信する
- 覚醒剤より恐ろしい精神薬パキシル、ゾロフト
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:29 返信する
- んじゃ、薬をやめさせよう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:29 返信する
-
>>71
ごまかすなよ、ドアホ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:30 返信する
- どっちでもいいけど、じゃあ薬飲んだら免許はく奪しろよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:31 返信する
-
>>71
>>49
元のコメントと言ってることが変わってて草
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:31 返信する
-
>>77
法律は人間社会で扱われる物です
ガイジくんも早く人間になりましょう
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:32 返信する
- ほーん、薬を買わせたいからかね?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:32 返信する
- 医療そのものをやめて延命治療やめればいいんじゃない
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:33 返信する
- これこそエビデンスが欲しいですよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:34 返信する
-
不安を煽るも何も
薬のせいと言うのは良いが
その薬が必要不可欠であるのならば
どのみち免許返納は不可避では??
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:34 返信する
-
この人自体65か
老いと衰えを自覚して認めないと話にならんわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:34 返信する
- なんで医者なのに学会に発表しないで記事に書くんかな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:34 返信する
-
>>80
論破されてて草
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:35 返信する
- じゃぁ薬禁止ね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:37 返信する
-
「高齢者でも安全に運転できる薬」
「高齢者に運転できなくする薬」
実現できるとしたらどっちだろうね?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:37 返信する
-
医者なら妄想や憶測だけじゃなくエビデンス出せよ
バカなのかこいつ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:37 返信する
-
>薬の副作用だと私は思っています。
エビデンスも何もなく「ただの感想」かよ
学会行けや
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:38 返信する
-
>>82
どっちも薬や病気でまともに運転できないなら免許返納しろって書いてあるけど…
もしかして君ガイジ?w
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:38 返信する
-
これはガチ
例えば脳梗塞予防に血液をサラサラにする薬を使うとちょっとの出血が止まらなくなる
使うのを辞めると脳梗塞になって死ぬ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:38 返信する
-
>>9
以前医療関係の仕事してたけど、実際精神科医でまともな人は
20人にひとりいるかどうかって感じだった
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:39 返信する
-
>>90
この人元々お前に味方してくれてたんだぞ
なりふり構わずトゲ出して身を守ってるとますます孤立するよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:40 返信する
-
副作用はちゃんと説明されるよ
だけどその薬を使わないと死ぬなら使うしかない
そして副作用で死ぬw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:40 返信する
-
医師なのに活動家みたいなことをして科学的じゃない意見を広げたら免許剥奪でいいと思うんだよな
知名度ある人が誤ったことを広める罪は重いと思う
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:40 返信する
-
免許返納ではなく
廃車へ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:40 返信する
-
>>61
風邪薬やアレルギー薬にも副作用があるから運転控えろって書いてあるけど…w
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:41 返信する
- その薬が無いと生きていけないのが年齢とともに多くなるんだから老人は返納しろって事になるよね
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:42 返信する
- これは当たり前。暴れないように薬で押さえてるだけ。抑えるということは認知能力は下げるということでしかない。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:42 返信する
-
>>89
学会発表の審査を通らなかったんでしょw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:42 返信する
-
やはりワクチンのせいか!
日本はホロン部
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:42 返信する
-
薬原因の場合もあるだろうけど、医者だからそのケースをよく見る機会があるってだけだろうな
それを稀例だとわからないあたりあまり頭はよろしくなさそう…
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:43 返信する
- 全部お前の想像妄想で草
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:44 返信する
-
主張全てが単なる想像が根拠やん
こういうのを妄想というんか
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:44 返信する
-
最近流行りの帯状疱疹の薬も一部の人が使うと痴呆と同じ症状が出る
うちの祖母がそうだった
使うの辞めたら治ったけど
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:44 返信する
- 薬飲んで運転すんなよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:44 返信する
- 薬が原因じゃなくて返納しないからって理由なら分かるんだけどな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:45 返信する
-
>>98
早く人間になって法律くらい理解出来る知能身に付けなよ
猿以下の知能じゃ話にならないよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:45 返信する
-
>>107
稀だというソースは
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:46 返信する
- 知るかヤブ医者。お前は医師免許返納しろゴミが
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:47 返信する
- よしんば薬の副作用だとして、だったら運転しちゃダメな状態で運転してるんだから、そんなの免許を持たせてるのダメだわ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:48 返信する
-
認知機能低下してるんだから関係あるに決まってんだろ
医者なのなそんなことも分からないとか医者として恥ずかしくないの?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:50 返信する
-
バカにはわからないこと
運動に問題ないやつらが薬で認知能力押さえられて事故するということ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:51 返信する
-
こいつ広末涼子のときも見当違いなことベラベラ評論家気取りで喋ってたよな
海外はホルモン注射しまくってるから若いとか嘘も平然とつくし
こいつ自身もすでにいい歳だし耄碌してんじゃないの
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:52 返信する
-
だったら入院させんじゃね?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:52 返信する
-
>>61
やっぱり馬鹿って説明書読まないんだな
市販薬も眠くなる薬は服用後運転禁止だよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:52 返信する
- 年齢で色々衰えるのは普通感じるものだけどなあ、こいつ一切感じないのかな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:53 返信する
-
処方される薬によっては免許停止や取り消しを制度化しろって話なら納得するわ
飲んだら能力落ちるのは飲酒でも薬でも同じわけやし
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:54 返信する
-
>>26
医者が「思う」で語るな
じゃあそれただのお気持ちじゃねーか
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:55 返信する
- いやアカンやんそれ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:56 返信する
- 知念センセ 出番ですよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:58 返信する
- 田舎の病院は老人に薬売らないと飯食えないからなあ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:59 返信する
-
じゃあそういう奴らに運転させないようにするのが医者の役目じゃねえのか
薬処方してるのは誰だよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月18日 23:59 返信する
-
>>82
ボケ老人より読解力なくて怖い…😅
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:01 返信する
- 勉強ができるバカが目立つ世の中だな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:05 返信する
-
>>129
まだ59分なんだよ自演すんな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:07 返信する
-
と思っています。
聞き取りもしていのーのか、適当なこというな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:09 返信する
-
いや薬飲んだら運転するなって
そんな判断もできない耄碌老害は免許返納しろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:10 返信する
-
それで?
薬の副作用が原因って証拠はどこで見れるの
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:11 返信する
-
>>131
ボケ老人より言ってる事支離滅裂で怖い…😰
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:14 返信する
-
指摘すると火が付いたように怒る奴いるけど、実際に事故を起こす層
って16歳〜25歳が圧倒的に多い。そして、その事故はスピード違反
や煽り運転など故意の事故が圧倒的。
だから事故減らしたいのであればその世代を締め上げた方が事故が減るよ。
因みに70代の事故は一番事故が少ない40代とあまり変わらない。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:14 返信する
-
>>135
かかったな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:15 返信する
- そう思ってるなら薬害で訴えて証明すれば良いのにw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:16 返信する
-
でも急に運転で来てたのにやめさせるとボケるよ
脳使わなくなって
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:19 返信する
-
薬の副作用が原因だとしても結局薬は飲まないといけないんだから
高齢者は乗るなって話になるやん
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:20 返信する
-
介護で働いてるけど、身体の元気な認知症の人は大変
事故ってる高齢者が全員そうとはいわんが、体験や記憶、それをつながる行為全部が、すっぽり抜けてて、自分では判断できなくなってるからな。
重度認知症の利用者を見て、馬鹿にしながら自分はボケてなくてよかったって言ってる軽度中度の認知症利用者はざらにおる。大学の教授やらどっかの社長やら知的労働者でもぜんぶ同じや。なんか変だと思ったら、かなり難しいだろうけど、早めに説得して診断してもらって返納した方がいいよ
ちょっと踏み込んだだけで、1トン近くにもある鉄の塊を時速100劼任屬弔韻蕕譴訌犧遒鯒い垢里呂気垢にヤバすぎる。本人は理解できなくなってるけど、被害者だけでなく、本人にとっても家族にとってもマジで破滅する
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:32 返信する
- ガチの「それってあたなの感想ですよね?」案件で草
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:41 返信する
-
>>1
思ってるだけね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:41 返信する
-
日本の年寄りは薬漬けになってる人が多いから多少は関係あるだろうけど、加齢による運動能力とか認知機能、反射神経の衰えも多分に影響してるだろうよ。
仮に薬が影響だったとしても薬止めるわけにはいかないだろうし高齢者が運転を控えるべきという結論に変わりはない。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:41 返信する
-
>>1
都合の悪い記事には荒らしコメを張り付けるね(笑)
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:43 返信する
- ならもう薬なんて飲まなくてもいいな!事故る前にとっとと死んでくれ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:43 返信する
-
車やて
老人は昔から車乗ってたんだし、ここんとこで急に増えたのおかしいだろ
具体的に言うとハイブリッド車や
ハイブリッドはアクセルが軽すぎるのよ。遊びがまったくなくてちょっと踏んだだけでビュンってなる
あれじゃそら急発進するって
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:54 返信する
-
運転に支障をきたす薬を飲んでの運転の責任はその人にあるのでは?
仮にそうだとしても薬を出す時、運転しないよう忠告する必要があるのでは?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 00:55 返信する
- 思うじゃなくて実際調べて統計出せよタコ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 01:07 返信する
-
薬飲んで運転しないといけない状態の人間運転する時点でアウトだろう
出典なしの思う発言だと更にアレ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 01:18 返信する
-
医者が一人で薬決める方がそもそもおかしい
海外倣うんなら薬剤師が投薬指針すべき案件
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 01:24 返信する
-
>高齢者が事故を起こす原因の多くは、薬の副作用
副作用で安全運転に支障があるなら、運転は控えるべきだと思わないんか?
薬を処方する立場に医者だろう?
俺は血圧異常と狭心症で免許返納したよ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 01:26 返信する
- あっち側の人
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 01:30 返信する
- 副作用で正常な運転ができないのを理解してない時点で返納でいいだろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 01:33 返信する
-
人間 年を重ねると
どうしても瞬発力が落ちる
視界も狭くなるし 視力も落ちる
自分は大丈夫という 根拠のない自信は落ちづらい
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 01:35 返信する
- じゃあ病院の方でタクシーでも用意してやれよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 01:47 返信する
- 鉄力会を作ったり一緒に頑張ったけど落ちるところまで落ちたよな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 01:48 返信する
- ワイの目から見ると高齢者ドライバーだから事故を起こす、あるいは起こしたと決めつけて免許返納を強いることを正当化する風潮はまだアフリカの一部の地域で未だ行われている魔女狩りムーヴとそう変わらないように見える
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 02:14 返信する
- 「思っている」「考えられない」なんの根拠もねえ。。だとしてもなおさら体の不調が多くて薬に頼る機会の多い老人は駄目じゃねーか。フォローになってないよ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 02:16 返信する
- ほならね、薬が必要になってくる年齢になったら免許剥奪しとけって話ですよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 02:17 返信する
-
じゃあ意識が朦朧とするような薬を飲んでる人間に運転させるな、薬を常用する様になったら免許返納しろってなるやん。対象者が増えるだけ
一般人からしたら酷い事故が起きなきゃ薬だろうが老化だろうが若者だろうが外人だろうがどうでもいいわけで
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 02:20 返信する
- あー、そっち系の精神科医か…
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 02:20 返信する
- 薬止めさせたら死ぬやん…
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 02:21 返信する
-
車の保険には「運転手が薬物等の影響化にあり運転に支障をきたす場合の事故は免責」と明記されてますよ
不安とかじゃなくて運転すんなってことだよ
自分が死ぬだけなら別にいいよ?でも誰かを殺す前に免許返納しろよ?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 02:51 返信する
-
薬の影響で意識が朦朧とするなら運転すんな
飲み続けないと駄目なら免許返納しろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 03:04 返信する
- 健康上の理由で運転不能なら返納じゃろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 03:19 返信する
-
薬ってどこの世界の薬だよ・・・
特定してからしゃべれ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 03:28 返信する
-
>>131
本物の障害者湧いてて草
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 03:39 返信する
- じゃあ薬を服用している高齢者から免許を取り上げないとな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 03:58 返信する
-
>>168
勢いなくなったね
自分の発言で首絞めちゃったもんね
こうなったら見てるだけでも面白い
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 04:06 返信する
- そんなデータないだろバカ! 薬の副作用で事故るなら若者もそれで事故るだろ! 薬の副作用で事故ってるならその薬を禁止しろ日本国政府! どの薬の副作用で事故ってるのか具体的に言ってみろ! でも精神科医のくせに精神的な問題じゃなく薬の副作用だ〜と言い切るのおもしろいねw ボケ老人に免許証を持たせるな日本国政府!
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 04:08 返信する
-
免許をとってる人を攻撃するのはおかしいけどね
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 04:09 返信する
-
>>169
薬漬けでしょ老人 精神科医が出してる薬の副作用で事故ってるんじゃないの?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 04:11 返信する
-
>>172
薬の副作用で事故ってるならアルコールと同じで禁止にしないとダメだねその薬!
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 04:12 返信する
-
車がある時点で事故を許容してんだよね
まったくおきないなんて不可能
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 04:16 返信する
-
>>174
精神科医が言うとおりならしたほうがいいね
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 04:23 返信する
- 合法麻薬で薬漬けにして医療スキームで儲けてる精神科医が何言ってるの?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 04:34 返信する
-
そうなんだ!
じゃあ薬飲んでるのに車に乗ったら厳罰にしないとな!
さあ早くやれクソ政府
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 04:36 返信する
-
精神科医→新型うつ診断→ナマポとナマポの医療費+薬代
もしかして精神科医っていない方が世の中のためなんじゃね?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 04:51 返信する
-
認知能力の低下、情報処理能力の低下、運動能力の低下が主原因だと思いますよ。
アクセルの踏み間違いは、認知ではなく運動能力の低下。足を上げたつもりが上がってない。ブレーキペダルに足をかけたつもりが足が思ったように動いていない。
認知機能の低下は、自分が正しい判断をしているつもりだが、常識からかけ離れているしまっている。それも理解できない。
情報処理能力の低下は、状況を把握し適切に理解するのに非常に時間を有するか、追いつかなくてポカーンとしてしまう。何が起きているのかわからない。
認知症では無くても、年齢とともに低下するのは否めない。特に男性は70代中盤から坂を転がり落ちるように劇的に低下する人が非常に多い。70過ぎたら運転は引退させなさい。人を傷つけてしまう前に。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 04:53 返信する
- 頭おかしいやつ見すぎて自分まで変なこと言い出したのかな?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 05:16 返信する
- 「思ってます」なんて言い出したら医者やる資格ねぇわ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 05:44 返信する
- だから何?事故を許せとでも?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 05:47 返信する
-
っていうか車の運転に影響を与えるような薬を処方されるときはお医者さんが説明してくれるよ
自分の場合だと毎回「副作用で眠くなるかもしれませんので飲むときは車の運転は止めてください」って言われるし、自分も事故るのが怖いからその言葉を守ってる
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 05:58 返信する
- 車関係の専門家でもない事故を検証する仕事もしてないただの精神科医がこんなこと言ってる時点で精神科に通って薬もらった方がいいな。いや、むしろシャブキメてるポン中の可能性すらあるか
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 06:04 返信する
- なんかそういうデータ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 06:11 返信する
-
事故の原因が高齢による認知力低下だろうと薬の副作用だろうと関係なくね?
高齢による認知力低下→免許返納しろ
副作用で事故起こす薬を常用しなければならない→免許返納しろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 06:14 返信する
- 副作用で車の運転に支障が出るなら普通は乗らないんよ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 06:20 返信する
-
勤めていたクリニックのバカ医者が同じ事言ってた。
ポリファーマシー主体の反ワクドクターは大体どこも一緒。
かまってちゃんか頭おかしいサイコ。
ちゃんと論文だそうね 僕ちゃん
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 06:20 返信する
-
>>1
嘘ぺこ…でしょ…
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 06:36 返信する
-
この精神科医は現実が見えてないらしい
実際問題、高齢者のおこす事故で多くの子供が被害にあってんだけどなあ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 06:37 返信する
-
明らかに老化のせいだろ
人間は老化しないと証明しなければ薬のせいに出来ない
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 06:38 返信する
-
>>182
曖昧に言いたくなさすぎて病気じゃないことにするヤブ医者多いからな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 06:46 返信する
- なにいってんだこいつ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 06:51 返信する
- ほんと生きてるだけで迷惑だわ老害共
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 06:55 返信する
- ローゼンハン実験
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 06:57 返信する
- 医師免許返納して?頭を見てもらえww
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 07:04 返信する
- 思ってますって、事故後の調査結果の統計とかじゃなくてこいつの願望じゃないの?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 07:19 返信する
- その薬やめられないんなら免許返納しろや
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 07:19 返信する
-
思いますて
実際はわからんてことやろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 07:27 返信する
-
>>2
あながち間違いでもないよ
飲んでる薬がその人に合ってない事があって、その薬を止めると低下していた意欲なんかが劇的に改ざんする事はよくある
だからといって、それがこの記事で言われるような陰謀論的なものにはつながらないけどね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 07:34 返信する
-
>>1
過去にもWiiUの時だっけ?Switchの時だっけ?同じ事が起きてるんだよね。その後の話を聞かないことから察するに、任天堂の大人気演出のための自作自演国産なんじゃないの?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 07:41 返信する
- 大半がアクセルとブレーキ踏み間違えてるだけなんだけど薬関係ある?眠いからってまともな人はアクセルとブレーキ踏み間違えないけど
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 07:43 返信する
- 意識朦朧としてんのに運転続けるのは判断能力落ちとるやろ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 07:45 返信する
-
>>2
薬の副作用は確かにあるよ。オレも降圧剤の副作用で脈拍が半分以下になって暑がりなのに寒がりにそしてなんと言っても眠たくなった。その場合、薬を変えてもらわないと多分ヤバイことになる
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 08:04 返信する
-
薬が原因なら投薬を止めるか運転をやめるかどちらかだろ?
別にマスコミは間違っていないじゃん。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 08:09 返信する
- てか副作用出る薬飲んだら運転しちゃダメだろ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 08:17 返信する
- 朦朧としてるだけなら事故の衝撃で止まるんだよね。高齢者は止まらず無慈悲にアクセル踏み続けるじゃん、だから被害者は人間の形じゃなくなるじゃん
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 08:43 返信する
-
免許持ってる高齢者が3000万人も居るんだから
少しは事故だって起きますよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 08:49 返信する
-
>薬の副作用だと私は思っています。
それこそ、あなたの感想ですよね?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 08:50 返信する
- うるせぇ死ね。老人に俺が轢かれる前にお前が死ね
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 08:58 返信する
-
自分の身内が被害者になって同じ事言えるならかまわない
自分の身内が加害者になって責任取れるならかまわない
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 09:05 返信する
-
薬を出す側に言われてもねぇ自浄して下さいとしか・・・
そして薬を飲んで運転して事故を撒き散らすなら外部からの規制は止むを得ないんじゃ、むしろ薬でラリってる老人が増えたから免許どころか車自体を取り上げないとってハナシにしかならないんじゃ・・・
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 09:21 返信する
- 厚生省を舐めるなよ!!
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 09:23 返信する
- 老害邪魔、死ね
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 09:31 返信する
- より免許返納の理由が増えてるだけなんだがwww
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 09:41 返信する
- でも、薬飲まないといけないでしょ?(´◉◞౪◟◉)?だから副作用で事故りそうになるならなおさらじゃないの?家族や病院の方が免許返納薦めるべきだし国がもっと考えてあげないといけないでしょ????????????????
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 09:51 返信する
-
>>4
市販のかぜ薬程度でも運転するなよって書いてある
病院や薬局で「飲んだら乗るな」って言ってるのかは知らんけど
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 09:54 返信する
-
ぼくは そうおもいます。
小学生かな?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 10:36 返信する
-
年を取ると自分が思っているよりも全然太腿が持ち上がっていなくて
足先の感覚も鈍くなっているので、彼らは本当にブレーキだと思ってアクセルを全力で踏んでいるんです
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 10:44 返信する
- 和田秀樹
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 10:47 返信する
-
>>95
条文自体は返納まで言ってないと思う。条文に並んでいる「過労」で考えて貰えれば。
過労だったらその状態で運転してはいけないけど、免許の保持継続は妨げられないっしょ?
あと、条文を久しぶりに読んだが、この状態では自転車も乗っちゃダメだし大八車も引いちゃダメってことなんだな。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 10:55 返信する
-
>>25
飲んでなければリスクもなく運転OKってことになるので、飲んでない日とかであれば問題なく、免許も持ったままでいいと思うけど、そういう副作用のある薬を常飲しているとなると、少なくともその間は運転NGとすべきやろね。
ただそれで免許欠格とすると、薬が変わって副作用もなくなったときに免許を復活させられるかというとそうでもないだろうから、常飲イコール取り上げも難しいかもと思った。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 11:09 返信する
-
最低でも事故を起こした高齢者の服用していた薬ぐらい調べてから言おうよ・・・
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 11:10 返信する
- 画像が老人Zやん
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 11:10 返信する
- フォローしてなくて草
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 11:13 返信する
- じっちゃんがプレジデントオンラインと政府の言うことだけは信用するなって言ってたw
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 11:23 返信する
- 延命やめろっていうね
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 11:26 返信する
- 身体機能の老化とは一体
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 11:36 返信する
- 事故を起こした上級国民さまの薬歴なんて弁護士が真っ先に洗う案件じゃないかマヌケ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 12:17 返信する
-
和田かと思ったら和田だった
薬のせいだと思ってますって医者ならエビデンス出せよ
思ってるだけならただの妄想だろ
精神科医風情がなんでもわかってますよ風に語るのが腹立つわ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 13:01 返信する
- ハーブか何かキメておられる?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 13:18 返信する
-
「思います」ってエビデンスもなく、そいつの憶測かよ・・・
あと、副作用のある薬を飲んだあとは、車の運転は不可ですよ。
そんなことすら忘れているのは歳のせいじゃないですかね?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 14:43 返信する
-
副作用で運転できない薬を常飲する年齢になったら免許返納しよう
結論は変わらん
高齢者は免許返納
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 14:56 返信する
-
>薬の副作用だと私は思っています
※個人の感想です
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 16:25 返信する
-
>>234
オートブレーキを義務化して、事故があったら自動車メーカーに責任を負わせれば、事故が起きない世界になるよ。
企業献金のせいでそれができない。経済成長しない。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 16:26 返信する
- シャシャってくる精神科医でマトモなやつ見たことない
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 16:43 返信する
-
>>2
薬の出し過ぎは割と前から言われてる
論文どころか一般書のネタにもなってるし
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月19日 19:43 返信する
-
>>1
緑鉄会の和田秀樹?!
受験会のカリスマも堕ちるところまで堕ちたのねぇ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月25日 03:13 返信する
- 🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 JP𝟏𝟖.FUN
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。