富野由悠季監督、ぶっちゃけるwwwww

  • follow us in feedly
ガンダム 初代 ファースト 物語 富野由悠季 GQuuuuuuX 乃木坂46 鶴巻和哉 考察に関連した画像-01

■X(Twitter)より







ジークアクス最終話のタイトル

機動戦士Gundam GQuuuuuuX
第12話「だから僕は…」

富野喜幸「だから 僕は…」


ガンダム 初代 ファースト 物語 富野由悠季 GQuuuuuuX 乃木坂46 鶴巻和哉 考察に関連した画像-02



GQuuuuuuX 第11話の直前にこれを放送するNHK、狙ってたな

ガンダム 初代 ファースト 物語 富野由悠季 GQuuuuuuX 乃木坂46 鶴巻和哉 考察に関連した画像-03



ガンダム 初代 ファースト 物語 富野由悠季 GQuuuuuuX 乃木坂46 鶴巻和哉 考察に関連した画像-04



ガンダム 初代 ファースト 物語 富野由悠季 GQuuuuuuX 乃木坂46 鶴巻和哉 考察に関連した画像-05




ガンダム 初代 ファースト 物語 富野由悠季 GQuuuuuuX 乃木坂46 鶴巻和哉 考察に関連した画像-06



ガンダム 初代 ファースト 物語 富野由悠季 GQuuuuuuX 乃木坂46 鶴巻和哉 考察に関連した画像-07

ジークアクス最新話はとんでも展開で話題に







だから僕は 増補改訂版 (アニメージュ文庫 P- 2)

発売日:
メーカー:
価格:14277
カテゴリ:本
セールスランク:1383728
Amazon.co.jp で詳細を見る


密会 アムロとララァ (角川スニーカー文庫)

発売日:2013-12-26
メーカー:
価格:528
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:313
Amazon.co.jp で詳細を見る


<ネットでの反応>

アニメなんてリアルの匂いがしない夢物語でいいんですよ
富野さんもそれを望んでると思うんですけど


ラブコール送り続けた庵野がガンダムに関わってくれて『幸せ、もう死んでもいい』が本音ですよね。

戦争をエンタメにしている怒りがあるんだろうな ただ富野御大みたいに幼少期に戦争体験 青年期に泥沼のベトナム戦争を見た人と同じ物は作れないよ
ただウクライナやガザを見た若い世代がもう一度本当のガンダムを作れるのかもしれない


ガンダムって作品は戦争をテーマにしているからこそ!ってのがあるのに、今回のGQuuuuuuXに関してはそこら辺のB級アニメと同等かそれ以下の出来。
映像だけみれば良いかもだけどそんなん側がいいだけの駄作だよ。
過去の良作に縋った二次創作でしかない。


爺、元気そうで何より。この人の創作への原動力は常に反骨心。今回カラーは「自分たちは戦争を知らない」事を逆手に取って完全に作り物の世界で勝負したし、その作り物さを利用した。ある意味この爺を煽ることに特化したとも言えるのかもしれない。

富野って昔っから尖ってるからガンダムの生みの親なのにガンダム界隈最大のアンチでもあるんだよな()

戦争を実際に体験したか否かじゃなくて、描かれた戦争が泥臭さや過酷さ、くだらなさをすっ飛ばして煌びやかな劇場の舞台装置になってる批判でしょ
1stあたりは終始その話しかしてないし


これは戦争を経験してない世代が戦争を描いているのを揶揄する訳でなく、戦争を経験していない絵空事でしか描けない世代が増えた事を喜んでるのかなって思ったんだけど他の引用見るとなんか違う感じ?

これはその通りだと思うし、加えてガンダム作品のテーマのひとつである(だと思う)地球環境問題もすごい薄くなっている気がする……
こちらの問題は今こそもっと着眼してみせるべきではないのかな


お禿が戦争の辛さをアニメを通して伝えて匂いがしないガンダムができて嬉しいんじゃないんかな?ジークアクスとか近年作品の叩き棒にするような画像じゃないと思うけど。

「じゃあガンダム面白くするために戦争しますねw」ってなって欲しいのか。
違うだろ「俺の作品で小遣い稼いでるやつが気に入らない」ってはっきり言えよ富野。


ここのリプ欄加齢臭すごすぎ




富野監督の新作ガンダム見たすぎるだろ
戦争体験の匂いがするガンダムを新たに生み出してくれるのか?
やる夫 PC背後 腕組み




ジークアクス最終話がどうなるかも気になるよな
それを見た富野監督の反応も
やらない夫 カウンター 正面

メダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-06-23
メーカー:
価格:792
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-06-17
メーカー:
価格:594
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


キングダム 76 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-17
メーカー:
価格:732
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


チェンソーマン 21 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-04
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イェーイ✌️
    反AIの低脳ガイジ君見てるー?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵物語しか描けないのは世代を跨いで平和になった証拠だけどね
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>「じゃあガンダム面白くするために戦争しますねw」ってなって欲しいのか。

    経験からしか学べないのは愚者だよ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リチャードが戻って来ない…🥺
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働きたくねえ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ****************************************************************
    ス○ッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
    任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
    やったね 任豚ちゃんwww

    真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚
    真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚
    真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚   真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚
    ***************************************************************
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局SNSが騒いでるだけ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダム観てるは精神的に幼稚で生きてる価値無いってハーバード大の論文で見たわ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせえな早く河口にいけNHK
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ロシアや中東で絶賛戦争中なのに平和とは
    単に創作界隈に世界情勢に目を向けない馬鹿が増えただけだよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    禿が作るアニメの内容半分以上分らんけど引き込まれる
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見てる方もリアルな戦争知らんから楽しめるかどうかだけだぞ
  • 13  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が参加した戦争で一番新しいのでも80年前の第二次大戦だし国内内乱も
    1877年の西南戦争で最後だから、日本はワリとあんま戦争自体やってないしな。
    体験のしようがない。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナか露カス
    もしくはイスラエルかスンニ派連れてきてアニメ作らせようぜ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去作頼みだったり描写不足を“あえて”とかいって無理に擁護するの辞めない?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムって富野のロボットアニメの中ではエンタメ寄りで戦争描写的には優しめだからな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イデオンのリメイクをぜひ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ富野以外で戦争の匂いがするSFって何があるんだろう
    その具体例を挙げて欲しい(富野は絶対に他人のこと褒めないから出来ないだろうけど)
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    制作陣がニュータイプの持つ超能力にばかり熱心になるのは皮肉だな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    機体もダサい
    せっかくの宇宙世紀ifなのにクソ同人レベルのストーリー
    1stやZの話をバズ狙いで使い捨て
    しかもそこに乃木坂ぶっかけ
    ガノタも離れ始めて失速
    終わってんなジークアクス
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    そのレス自体、何もかも想像力で出来てて興味深い
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ庵野信者って話が通じないんだな
    お得意の「考察ごっこ」が歯牙にも掛けられてないってことが分かって露骨にイライラしてんじゃん
    そろそろお前らがやってることは幼児のままごとなんだってことに気づけ
    如くのヤクザが赤ちゃんプレイしてたようなグロ映像を自分で作ってんだよお前は
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後輩が繋いでくれたから認知されてるのにね
    じゃなきゃ黄金バットレベルの知名度で終わってる
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあガンダムで、子供の食ってる飯を横から盗み取ろうとする大人のシーンは印象的だったしな、あれが戦争だって言いたいのは理解できる
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >アニメなんてリアルの匂いがしない夢物語でいいんですよ
    富野さんもそれを望んでると思うんですけど

    別にリアルじゃなくても良いけど物語に納得いくものがなければただペラペラなだけなんだよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    だからリチャードは…
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルな戦争エガオノダイカ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    ジークアクスなんかに巻き込まれた過去作ほんまかわいそう
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    なんでガンダムからSFという主語デカの話になってるの
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>ラブコール送り続けた庵野がガンダムに関わってくれて『幸せ、もう死んでもいい』が本音ですよね。

    富野はジークアクスなんて関心がないだろうし1秒も見てないと思うよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    戦争を娯楽として消費する世代がまた戦争を始めるんだよね
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後半から急速に面白くなったなネタ色が強い分おもしろい
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダム最後まで見れたのはzガンダムくらいだった
    他はつまらな過ぎて途中でギブアップだわ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    だってガンダムって富野以外は完全にファンタジーじゃん……
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    伊藤計劃の虐殺器官とかおすすめやで
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    まさかドル🐷のクソ同人にBEYOND THE TIMEがバズ目的で消費されるとはな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水星ですら主人公にバックストーリーとかあったのに今作はそれがマジでないからな
    ニャアンは良いけどマチュはガチで何もない
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    富野が特に何も言わなければ
    ジクスは完全なゴミ確定
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    しかもそのシーンで感動されるならまだしも嘲笑されるとか最悪な使い方
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランとイスラエルが戦争始めても、中川翔子ガーswitch2転売ガー初代のおっちゃんガー
    これが日本人だぞwwm
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほならね
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    御大って志村感あるよね
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ホンマこれ。中国、ロシアがいつリアルにしに来てもおかしくないのにな。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    そりゃ他所は他所だからな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    ニートはニュースすら見ないのかw
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    だってじゃなくて富野がガンダムの話をしてるんだろうがよ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    お前もイスラエルとイランが大変な時にガンダムジジイの記事読みに来てコメントまでしてるんだから目くそ鼻くそだろ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに上手く言葉に表せないけど最近のガンダムって戦争してる感無いな
    特殊部隊的な主人公にフォーカスが行き過ぎてるのかな?だから戦争が部分的にしか描かれないみたいな?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクスの面白さってガンダムさんと同じベクトルやろ。シャアに安来節踊らせるのと今回のプリキュア変身と何も変わらん
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクスはここまで考えられていたのか、か・・・
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大佐、邪魔です
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    見とるで
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    と言うか日本が応戦しないから戦争にまで発展してないだけで竹島や尖閣諸島、北方領土や樺太と既に日本の領土は侵略されてるんだよね
    今の日本が平和とか単なる無知でしかない
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ、お禿はこんくらい尖ってないとな。ぬるま湯異世界転生にうんざりしてるから、きっついの頼むわ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冗談抜きでジークアクスのやってる事ってFGOなんだよね
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあロボット戦争アニメじゃなくて、実際の戦争アニメ作れば良いんじゃない?ロボットに拘る理由あるの?監督的に。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終話までに必ずブチキレそうハゲ監督
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マチュとニャアンがアムロに瞬殺されるのを楽しみにしてるわ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    だから富野が他のガンダムを戦争とみなしてないのは確定なんだから
    そもそも戦争を描いてるもの言えるものが何なのか参考になるもんを出してくれって言ってんだろうが
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の業界はオタク、ファン根性前に出してる人がいても、グーパンして黙らしたら、パワハラ扱いになるんだが、大丈夫かね。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目に論評される→光るところはあるけどクソ
    褒める→クソだけどもう直して欲しいとも思わない、関わりたくない
    感情的にけなす→良作、悔しい
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    半ばギャグアニメだったのが最終回直前で9割ギャグアニメになった感じするわ
    もう何が起こってもおかしくない
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    ちなみにこれ主語じゃなくて目的語だからな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクスはガンダムである必要がない
    ガンダムもガンダムである必要はない
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    アニメはもう境界知能向けの娯楽なんや
    なろうみたいなゴミが流行ってるのがその証拠
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクスの世界が人類補完計画みたいになりそうな予感
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の業界はオタク、ファン根性前に出してる人がいても、グーパンして黙らしたら、パワハラ扱いになるんだが、大丈夫かね。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャツがマジでキラキラw
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    ファーストガンダム出すならBGMは哀戦士だろう……
    まあ選曲理由は僕がかっこいいからこっちのBGMにすりゅ!程度なんだろうな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが騒ぐもんだから尼プラで見たけど3話でやめた。
    キモ臭いゴミアニメだったぞ・・・・あんなのがいいのかお前ら大人になれ少しは・・・
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャア変身シーンでマチュが頬を染めてキュンと来てるのがマチュらしくて良いね。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この脚本半分くらいまで書いてて気づいたんだろ、シャアどうしようって。んでこの形になった
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクスが富野さんくらい考えられていたのか、か・・・
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    最新話辺りになるともっと酷いからそこら辺まででええよ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    ガンダムの生みの親って実績が逆に呪いになって他を求められてないのを自分でも理解してるんや
    仮に自分が大金を出すスポンサーになってガンダムの生みの親にガンダム以外の作品を作らせようと思うか?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Gレコが酷かったから、御大にはもう期待してない。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さて、次の作品は白富野or黒富野のどっち?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    おいおいwじゃあ最新話見てねーのにそのコメントを最新話の記事に投稿してるのかよw
    暇なのかなw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクスは展開がくだらなすぎて萎える
    そりゃギャグアニメ言われるようになるわ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    まあ一応理由としては「宇宙を越えて」だからだろ。だからって糞安直なことは変わらんが
  • 82  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一発屋の

    老害が

    なんか言ってらあ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    黒になると、主人公の母親が死ぬんだろうな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここへ来て従来作品のスピンオフの広げ方に新たなパターン加わった
    この人は自分の作品を弄くられる事に全然抵抗ないんだね
    今まさに自分が作っている作品には昭和なビンタげんこつエピソード事欠かないのに
    産み終えてしまった作品がどう育っても何でも受け止める 母性と言っていい懐の深さや
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意思を力でねじ伏せる侵略、力にあらがう抵抗と争いの見方は様々だけど
    勝算込みでケンカを売る側と買う相手がいないと成立しないのはたしか
    だから両方クソなんでどちらも対消滅して養分になるのが理想やねw
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後までファーストやZにおんぶに抱っこだったな
    ジークアクスオリジナル部分は添え物で特に面白くもない
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう小説レベルの二次創作やしなジークアクスは
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞アクスはよ終わって
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    ずっと老害だと思ってたけど
    若害よりはるかにマシかもしれん
    いやまじで
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的にはクロボンアニメ化して欲しいなぁ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    石油が高騰したらまた物価上昇するのにアホだなぁ
    お前みたいに義務教育課程の知識すら習得出来てない境界知能が増えたから日本は衰退してるんやろね
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米津w
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のジークアクスとか完全にお遊びだもんなw
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内容なんかよりもMSプラモ、玩具が人気があったのがシリーズ継続の一番の要点
    戦時中だって兵器ニの模型が大人気だった
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクスはガンダムと付いてるから一応見てはいるけど
    付いてなかったら切ってると思う
    宇宙世紀ネタを人質にされてジークアクスなんか担がされてる一部のガノタは可哀想
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクスは1年ぐらいでサ終するソシャゲのシナリオっぽい感じ
    無料なら暇つぶしにはなる
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいことやんけ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人が作品を通じて何を伝えたいのか理解しようと昔から頑張っているつもりなのだが
    どれを見ても、1割ぐらいなら……理解できてるか?っていう自信の無い感覚しかない
    本人監修で作品解説してる本とか無いのかな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのさぁ。こんなモビルスーツのちそちそ、女が舐めてくれると思うの?やり直し!
    こんなクェス・パラヤのおまん子、僕舐めないよ!
  • 101  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、ララァの脳内物語?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいことやろ・・・
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクスが戦闘も戦争も人間ドラマもお遊びでやってて申し訳ございません
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクスって宇宙世紀モノなのかアナザーものに分類されるのか
    それともSDガンダムやガンダムさん、サンダーボルトみたいなパロディものになるのか
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬼滅潰す、エヴァ潰す
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    スポンサーがロボットを望んでるからだよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    監督の妄想やで
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    同人作品だろ
  • 110  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終話のタイトルがあれなんで
    御大がいきなりガンダムについて語り始めて終わる展開でも
    ワイは許すで
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終話で初代ガンダムをフルボッコ間違いなし
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    プレーリードッグ!きさま!
    …無事やったんかワレェェェ!😭
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その前に第三次大戦が勃発するかもしれんがな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなジジイに作らせたガンダムがGレコの時点でなぁって感じ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからよ、グダグダ言わせる前に「Gレコ大惨事」の責任とらせようぜw
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    北海道、沖縄どころか本州にまで水面下で手が伸びとるしな。
    与野党は懐柔済みの売国奴が大多数。
    スパイ防止法ないとはいえ、嘆かわしい限り。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時3歳だろ?覚えてる訳ないだろ。こういう自称おれは戦争を体験したから(してない)世代の妙な自信がこの国を滅ぼしたんだよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終戦時でも3歳の子供だったのに何が戦争のリアルなのか
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    れいわ、参院選比例に漫画家の池沢理美氏、機動戦士Zガンダム「エマ中尉」声優の岡本麻弥氏ら擁立、インボイス制度の廃止を訴え
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろフワッとしたもん作ってた方が平和だろ
    富野の思考厄介オタクとあんま変わらんやろ
    勝手にヒステリー引き起こす陰謀論者みたいなのが増えてもメリット何も無いだろ
  • 122  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>113
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    前の職場から呼び出されてました(≧Д≦)
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    俺らに出来る事なんて何も無えよ お前が石油高騰に対抗できる事が何かあんのかよ
    イスラエルとイラクの情勢がどうなってもそれに伴う影響は避けようが無いだろ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルな戦争を描いた作品を世に出したら、今の世だと駄作にしかならんだろ
    ただでさえ最後って言いながら出し続けて微妙だって言われてんのにw
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ガンダムさん」みたいなものでガンダムをパロディしてるだけや。ファーストと地続きだと思って見るからイライラしちゃうんだよ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、庵野信者の中じゃ庵野があえて絵空事の作り物(ジークアクス)で
    富野を奮い立たせたって事になってんの…?すげーな信者
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    監督は庵野じゃないからジークアクスはラブコールに応じたと思ったら後継がやったという点がゲド戦記の宮崎親子に近い
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    劇場版アイカツ!大スター宮いちごまつり☆
    。.*:+☆ \(⌒▽⌒)/.☆.。.:*・゜ ゚+。
  • 129  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    今日も今日とてアイドル活動☆ (゚∀゚ノノ゙☆ハイハイハイハイ
    ヽ(*^▽)ノ※☆Go Go Let's go Let's go アイカツ☆※ヽ(▽^*)ノ※
    \(^‐^*)pp※※ Go Go Let's go Let's go アイカツ ※※qq(*^‐^)/
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争体験でマウント取り出したらおしまいだよ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    戦争経験した世代のハゲだからファーストは凄くて最近のガンダムは絵空事とかハゲの劣化コピーで批判やり出すオタク老害のキモさよ
    そもそもアニメで戦争いじってる時点でお花畑だっての、火垂るの墓路線ならともかく、何が戦争のリアルだよ童貞
    てかこの手のテンプレ野郎を初代から重力に魂を引かれた人々て軽蔑してんのに嫌われてる事に気付いてないとこが哀れ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクス正直クソ面白い
    終わりに近づくほど面白くなっていってる
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オモチャみたいな二足歩行ロボで戦争がどうこう言ってもな…
    SFアニメで本気で戦争テーマにしたいならせめて物理で合理的な形状した兵器でやれよ…
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーだ戦争引きずってるよ
    引き起こしてんの昔の思考の大人達だろ
    いい加減くたばれ!
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    前の職場に呼び出されるって何だろ?カブトムシを喰わされることしか思いつかないけど…
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    前半がクソ無駄多いんだけど伏線バラ撒いてたからな
    後半での回収っぷりが良い
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    なんとか話をすり替えて、それに同意してくれる人が来た途端活動停止するの人間味あってかわいいね♡
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラエルとロシアに感謝してるよ御大は
    君たちこそ新世紀のジオンを名乗るに相応しいとね
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジブリの奴みたいな発想になってきてる。
    争いはなくならないから、純粋にバトルとそこにある人間ドラマでいいんやで。
    争いなんかない世界を謳う奴はポリコレ謳ってる奴と同じ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初代ガンダムとか正直ダサいんでνとか出して欲しかったわ
    つか今更ノーマルガンダムとかでまともに戦えたらおかしいだろ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が生活しやすい環境のために生物は闘うようプロブラムされてるのよね
    闘う対象が自然であれ他の生物であれ邪魔者を排除する手段の1つが戦争
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクス今度は富野にすり寄ったか節操ねーな
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加齢臭とかいうけど、だったらもうガンダムの名前使わずに
    オリジナルとして勝負しろよって話。加齢臭に頼って商売してんのはお前らだろ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    争い何か無くても楽しめるやろ
    陰キャは毎回発想がジジイだからバトルで厨二展開ばっか求めるよな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近現代の戦争についての研究を誰でも見てわかりやすく理解できる論文発表みたいに令和ガンダムに落とし込めればええんか?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    論破されてハートぽちぽちに逃げてて草
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うほどGレコは戦争の匂いがしただろうか?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクスの後なら何でも受け入れられそう
    あれを越えるクソはやろうと思っても中々出来るもんじゃない
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    戦争って終結すれば終わりじゃないで
    それこそ原爆とか戦争終わってからの方が悲惨だった
    ちゃんと義務教育受けた?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    やったぜ。
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    松本零士のコックピット好きだけどテレビで視聴率とれるかといったらとれんでしょ
    ロボットや宇宙なんか出て来て荒唐無稽なものほど視聴率が取れるのだと思うよ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうガンプラが売れるガンダム作ったほうが
    いうて戦争ものも出尽くしてる感
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乃木坂ライブは戦争なんだよ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    なんか尾崎節を感じたw
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    いうほどかな?
    トンデモだったらGガンのほうがすごいし
    見た目のトンデモなら∀とか
    俺は楽しくジークアクスみてるよ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    他所は他所とか寝惚けた事言ってるから他人事じゃないって突っ込まれてるのが理解出来ないガイジで草
    マジで知能低過ぎるだろ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今やってるガンダムもどきは同人アニメかってくらいつまらんらしいからな
    どうしようもないだろ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    無限に湧く敵の対応に追われて可哀想
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーんぶっちゃけ「ニュータイプ」って設定が完全に足かせになってる気がするけどね
    だから最初のニュータイプ主人公であるアムロと1stを超えれないわけで
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    戦闘も極まってくると、「大佐、邪魔」になる
  • 162  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    ガイジなの認めてて草
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    闇雲に噛み付くしかないよな。知識って大事だわ
  • 165  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    逆にジークアクスにその面白さ感じてるのキチガイやろ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクスが酷過ぎてお禿様が出張らなきゃいけなくなったのね
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    すぐ自分でハートポチポチしちゃうのは反論する知識も知能もないから?w
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    それを言うならもっと前!
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロボットアニメで本物の戦争がどうとか笑うわ
    ガンダムのどこがリアルな戦争なんだか
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはり富野のガンダムが見たい
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狭いコックピットの中で機材に向かって至近距離で銃ぶっぱなすシーン見て「いくらなんでもこれはない」と思った
    跳弾と破片が超スピードで逃げ場の無い室内に飛び散って辺り一面血の海だよ
    マンガでフィクションだからOKの範疇を軽く飛び越えてる
    軍事や兵器に疎いのはどうでもいいが最低限の物理現象は無視すんな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    あ、マジで自演ポチポチしてたんだwww
    必死過ぎるだろ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    ジークアクスの悪口はNG😡
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ元気に生きてるようで何より
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    せやでぇ〜
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    これ以上は付き合えん、あとでスマホで見とくわ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    バレたらすぐ辞めるくらいには恥ずかしいって感情持ち合わせてるの典型的まとめ民って感じで可愛い
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    舐めろ!!俗物ッ!!
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数万円程度ののドローンが戦車や爆撃機や兵士や民間人を殺すのが
    今の戦争だろ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクスは結局誰かの夢の話なんだろうなぁ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者がチギャチギャ言ってて草
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爺レコで終わったろ関わってくるな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詰まるところガンプラが売れる作品かどうかにかかってくるもんな
    水星もダダ余り 復讐もキット出してないし
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ需要がないんだろうな
    人の感情がブレる行動を見るとヒステリー起こす人間が多いんだよ
    前後や状況も読み取れず正論パンチで上から物申すのが今のオタクだから
    機微に疎い癖に声だけはデカイ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    甥っ子にガンプラやったらスイッチ2がいいって
    まぁそんなもん あの同人レベルで子供のハートは掴めてない
    ビルドしかり本当に掴みたい層からは総スカン
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クレームというか批評がおっさんからしかない
    そこは踏まえてやらないとどうしたいか判らない
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    涙目敗走したのに煽られたのが悔しくてポチポチする為にすぐ帰って来ちゃうの分かり易すぎて草
    ガイジの思考回路って物凄く単純なんだな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初代ガンダムよりも面白いガンダム作品が1つでも作られてたら
    富野もこうはならなかったかもな
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    お前ガンダムスレにも来るのかよお
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    センチネルで新説で好きなようにやってみてほしい
    宇宙世紀以外はどうも好きになれん
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    老いぼれクソジジイまだ生きてたのか
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キラキラは○○坂からの引用なんで……
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    富野由悠季監督、ぶっハゲる
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクスから戦争とは?なんて重いテーマ一切感じないもんな
    物語に重厚さは全く無くファーストを下敷きに客寄せしてるだけ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とくに貶してもないから本当にどうでもいいと思ってんだろなw
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    Ex-SガンダムとかMSは出すことはできるが
    ストーリーは権利関係的に無理
    登場キャラは出せたり出せなかったりで安定しない
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKの価値はMLBしかない
    しかも解説が適当でストライクゾーンを表示しない
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平成ガンダムからカンダムイコール人間ドラマみたいなのが先に来すぎだよな
    戦争ありきの話なのに
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    俺を意識しすぎて猿真似しちゃってるのおもろ
    そいつマジの別人やで(笑)
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    その辺は25年前にターンエーで全てのガンダムを黒歴史として受け入れたので表明してたからね。

    それはそれとしてガンダムは宗教じゃないし、富野さんは教祖じゃないし、ファンは教義や教祖の言葉に従わなきゃいけない信者じゃないから、作品毎に好き嫌いを感じる権利もあるわけで……
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかしたら富野さんの小説の数々を引用する資格もなかったのかもしれない・・・
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    外伝作品みたいな「元ネタありき」と、IF作品みたいな「本編ありき」って似て非なる物よね……。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーディエンスの評価は2.3
    どのみちガンプラ売れなかったらジークアスの次はないだろう
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    熱狂的なファンは相手を勝手にカルト宗教の教祖に奉り上げて、その狂信者になっちまうのさ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    知ってるか?きか
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ただウクライナやガザを見た若い世代がもう一度本当のガンダムを作れるのかもしれない

    今の世代も湾岸戦争やらなにやら色々と映像越しでは見てるんだが?
    ネット越しにウクライナやガザを見ても同じ物しか作れんよ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白くないものは面白くない と言われても気にならんけどね
    人それぞれ趣向の違いはあるし
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    キケロガって名前は富野さんが初代で使おうとしてたアイデア集、「トミノメモ」に乗ってたのが元ネタらしいぜ?

    それ以前に初代ガンダム本編のキャラブン回してる時点で富野さんにすり寄ってる気がするがね
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    富野さん世代は戦争映画やらTVドラマのコンバットとか実体験も含め多かったわな
    TVつけると娯楽は野球かTVドラマのコンバット
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    ハマーン様が認めてもないゆきずりの馬の骨なんて相手にするかよ。俗物扱いすらされん、その辺の砂利みたいに無視するだろうよ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マチュシュウジニャアンが気軽に撃ったり刺したりして申し訳ございません
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    水星は戦争をバズの道具としか見ていない
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな尖ったストーリー面白そうだが、ガンダムである必要性皆無だなw
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    水星からそうだよ
    水星で1番いらない要素はガンダムって言われているし
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな最終回を迎えようと最後に暗転して黒背景に筆文字で
    「こんな夢を見た − 黒澤明」 と書いておけば大抵どうにかなる
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズしか考えていない水星とかやべえじゃん
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    といっても冨野のガンダムが戦争の匂いがするかというとしない
    どちらかというと冨野は別の作品のほうが戦争の匂いはする
    ガンダムで一番戦争の匂いがするのが種じゃないかな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    まあ水星からそのスタンスよな
    Xでバズればいいんだよ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのまとめのコメントの数からみても 正直興味ないんだろうな
    今のガンダム
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    今現在もリアルタイムで複数の国から戦争のニュースが流れてくる時代で、あと数年以内に中国あたりの行動に日本も巻き込まれる可能性が十分ある時代でもあるわけだけど
    お前どこの異世界から来たの?
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引き時を知らないリーダーは困る
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    短期的な訴求効果だけにコミットしてそういう消費アイテムとしての存在であることに割り切るってのは一見正しいように勘違いされがちだけど
    そういうことをいつまでもやってると文化的な価値が失われてある時海外からちゃんとしたものが出てきた瞬間全て乗っ取られて死ぬんだよね
    未来に何も残せなくなる
    日本のアニメ監督もそのうち海外から発信するようになっていくんじゃねえかな
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はキモオタスタッフがガンプラ売りたいだけのSNSチラチラしてるだけの糞アニメと化した
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    富野御大だって物心つく前に終戦迎えてんだから、戦後世代なんちゃうか
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんつーか女子供がぽこじゃかガンダムに乗るせいで戦争感まるでないよね
    おっさんたちが血眼で殺し合ってるからリアリティがあってだからこそそこに女や子供が紛れ込むのが特別な異常性を感じさせてたんだ
    今のガンダムはどこをみても女子供が蔓延ってまるでごっこ遊びだ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争体験のにおいとやらにこだわってVでIP存続の危機を招いたのも自分だし、
    それで次のガンダムはプロレスさせろと言ってイメージ脱却させたのも自分やん
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「じゃあガンダム面白くするために戦争しますねw」ってなって欲しいのか。
    ならない上にお前はアホや
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >戦争をエンタメにしている怒りがあるんだろうな ただ富野御大みたいに幼少期に戦争体験 青年期に泥沼のベトナム戦争を見た人と同じ物は作れないよただウクライナやガザを見た若い世代がもう一度本当のガンダムを作れるのかもしれない

    ウクライナやガザのニュースだけ見ても何も体験してないし今の人達と変わらんだろ・・・
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクスは∀に組み込みたくねえな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファーストだけしか見てないけどまぁWW2色強いわな 
    難民だとかもそうだけどガルマのシーンで絨毯爆撃がどうのとか
    ガンダムに爆弾仕掛けるのに無線が高級で
    下っ端は時限式しか無いとかはまさしくWW2感があった

  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久々に見たけどかなり老いたな…
    もうガンダムは作らなくていいよ。テーマどうこう以前にあんなキャラデザはガンダムじゃない。
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争物として見ると蛍も墓もだけど日本が作る戦争物って
    敗戦国だから結局暗い話しかないからガンダムぐらいに
    特殊じゃないと多くの人は説教臭く感じて面白みに欠けるんやろ
    スピルバーグはだからこそメダルオブオナーって言うFPSのゲームと
    プライベートライアンって言う世代が異なる二つのメディアで戦争を伝えた
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フジと一緒、いつまで相談役みたいなことやってんだ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし元気やなこのお方
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争を体験したことのない連中が絵物語を作る世界が来てほしいよ
    戦争経験マウント取り出したらもう終わりでしょ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争体験がどうとか関係なくてお花畑野郎ばっかりでつまんねーってことだよ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に駄作だったな
    擁護しようがないレベルでダメだわ
    こんなの庇ってるの関係者だけだろ😅
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終戦時に4歳のガキが
    自分は戦争体験ありだと思ってるの滑稽すぎる
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある時はポケ戦のワンシーンだけ見て戦争描写は失敗してるとか言いつつ
    またある時は自分の作品で嘘でも希望を持てる作りにしてるとか言い訳もする
    ロボット内でのトイレシーンを作ってリアルとはこれって言ったりもする
    まだ作品作ってるのならワクワク楽しみでしかないけど、富野監督をあまり無茶に神格化はせん方がいいぞ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終回は実写の富野由悠季が出てきてアニメなんか見るなと説教すると聞いたが
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦中生まれだけど4歳で終戦だし、旧家生まれだし
    戦争体験なんてないだろ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチウッキウキで草
    一生古くさいファースト見ててくれ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮崎駿みたいに遺作でおもいっきりオ〇ニーして散ってくれ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    記事も読まんとコメントするバカ
    自分で戦中派と思ってないと言ってる
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ↑戦中派でないのに発言と矛盾していることが理解できないバカ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    自演ポチポチ我慢出来ないのほんま草
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハゲを見捨てたバンダイがいやぁガンプラだけじゃマンネリ化してきたんでもう一回ガンダム作ってくださいよと言ってきたらそらこんなこと言うしかないだろうなw
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけの数のシリーズがあるのに一番人気がファースト
    後追って色々やりたい放題やってるのに水星やGQがワースト1位
    バンダムは何事も考えるという行為をまずした方がいい
    マジで赤字出し過ぎ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが騒いでた原作時空の改変すら実はなかったの判明して草
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キラキラの元ネタってGレコ劇場版ラストのエンディング絵からかと思うた
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルで戦争やってるのに戦争()ごっこロボットアニメ作っても普通は虚しいだろ
    バカだけガンダム!戦争!って興奮してる
    ただ昨今はそのバカが多すぎて金になるから困る
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の若い連中は富野の難解な台詞回しについて行け無いだろ。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考えてみたら大衆ウケした映像作品が初代ガンダムだけなのにこうやって業界のご意見番を続けてるの凄いな
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じワードでも中身が全然違うんだよな。 なんかまじで
    ジクアクスは二次創作しかやってねぇな
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    いい作品=商業的に成功した作品ではない、ってジレンマと若い頃からずっと向かい合い続けてきた人だからなぁ
    説得力がある
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファーストは見返すたびに面白さが出てくるのはこういう所よな。
    たまに富野の話が出てくる度にやっぱりそうかという感じでリピーターが
    増えてロングランに人気が出ると。
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女主人公としてもスレッタに完敗してんだよな
    スレッタは世間からズレた価値観や倫理観も情報が出揃った後なら仕方ないと思えるし寧ろその生い立ちでその光属性主人公メンタルは凄いってなった

    マチュは話が進んで情報が出る度にお前さぁ...としかならない
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    もうガンダムから離れろや。新規で立ち上げろ。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジークアクスはララアの夢オチ?予告の初代ガンダムも中身ニューガンダムの可能性あり。
    理由はシロウズがララアのイメージのシャアの姿に変身した事
    とするとニューガンダムもララアのイメージのガンダムの姿になると考えられる
    赤いガンダムはシャア専用ゲルググの姿になりララアの最後の再現をして夢から醒ます
    シュウジ・イトウはカミーユ?アムロ?それとも別の第三者?分からん
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    戦時下の軍隊がロボットを使用しているアニメって、ガンダム以外だとボトムズ、マクロスくらい?
    もっと小規模な戦争だったり、地球を救う勇者だったり、そんなのは多いけど戦争の悲惨さを描いた作品は少ないかも
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ。と言うが、日本の老人は一回の戦争体験を元に「辛くてひもじい」しか言わない。どちらかと言えば愚者のほう。
    古代の戦争から現代まで、戦争史のサンプルは多いのに。
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若いころの富野由悠季がヤクザにしか見えん
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同人ガンダムとしてみればオモロイ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反抗期の子供の成長過程と戦争絡めたお話はお腹一杯
    てかコスプレ界隈でも見かけないし
    ガンプラも高齢化で遺品整理だの生前整理 掃除動画で処分しているのは見る
    50代60代ゴミ屋敷で必ず捨てられるガンプラw
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンダイの売り上げ、ガンダム関連凄いのかと思ってみたら総売り上げの1割なんよ
    な凄いと言えば凄いけども なんだかなー
  • 267  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代にそもそも戦争体験のエンターテイメントなんていらないんだよ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >違うだろ「俺の作品で小遣い稼いでるやつが気に入らない」ってはっきり言えよ富野。

    妄想と現実の区別ができない典型的なガノタガイジ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットと僅かな友達と あとガンプラ展示会以外でガンダムの話をしたことはない
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争とは何か
    この答えをAIが出せたらAIすげえなあって思うんだけどなあ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    ガンダム要素無かったら凡作にもなれない出来だろ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺人AIドロ−ン襲来
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 ­JP­𝟏𝟖.F­UN

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク