
■X(Twitter)より
おっと…
— ミント|100日後にFANZAで100万円稼ぐ人 (@mint_fanza) June 20, 2025
ファンザから怖いお知らせが…
どの方面に影響でるのか急いでnote書きますね pic.twitter.com/npA8GEMLdm
おっと…
ファンザから怖いお知らせが…
Fanza で、AIを使った作品は、非表示化されるらしい。
— pipix@シュガーナイト (@pipix1121) June 20, 2025
AIマネタイズ勢は瀕死になるかもしれんね。
たぶん登録作品数が多すぎて、チェックする人的リソースも、ストレージもカツカツなんじゃなかろうか。
【FANZA同人(AI生成)規制開始】
— ドージマン (@dogedake) June 20, 2025
声高に稼げるぞ!って自慢するから…。黙って稼いどけばよかったのに pic.twitter.com/l5nmUXHNuM
ああ、FANZA同人でAI生成作品の実質的な排除が決まったんだなあ。まあ粗製濫造作品多かったししょうがないか…。新着を埋め尽くす5円作品とかは僕も邪魔だなって思ってた。
— あまみぞれ AMAMIZORE (@AMAMIZORE) June 20, 2025
お、FANZA同人がトップページやランキングからのAI生成作品除外方針。もともとあるAIフロアやAI作品ランキングに集約する感じかな、今夏以降とのこと pic.twitter.com/dQw3AzhMxn
— 賢木イオ🍀AIイラスト (@studiomasakaki) June 20, 2025
FANZAがAI作品に規制をかけるそうだが…
— アータゴングル (@artagongulgul) June 20, 2025
ここで一つ予言するけど。
収入減で行き場を失ったAI絵師(笑)がBoothに流れ込んでくるよ。絶対に。
是非ともBoothも対策練って欲しいところ。
<ネットでの反応>
FANZA、AIおわったか?
CG勢はノーダメだが漫画勢はきついだろこれ
FANZA同人がAI作品をランキングから除外するとのこと。
手描き作品を制作する甲斐がありますね。
FANZAでAI作品安売りしてイキってるやついたからザマァwwとしか言いようがない
FANZAさんよりAI生成に対する非表示処置の方針が発表されましたね!
手描き勢を大事にしたい想いが垣間見える決定だと感じました
AI勢にとって、特に新規参入勢にはかなり厳しい方針だと思っております。
恐らく大手の固定ファンを抱えているサークル以外はサ終レベルでキツイと思います!
FANZA最近AIが異様にランキング乗り始めたからしょうがない対応かな…夏コミ前の手書きの過疎とはいえ無名かつAIでランキング上位に載るのは多分………。
AIコミックのトップ層は、昨今手書きコミック並に売れていたから、その抑制かね。
FANZA的には、手書きの市場を大事にしたい意思の現れだろうか。
FANZAの件は生成AIユーザーがちゃんと生成AI作品買いまくらないのが悪いんだよ、文句言う前にちゃんと仲間の作品買い支えしなさい。
fanzaは結局一度AI認めちゃったからな…。今後は手描き詐称が死ぬほど増えるだろうな…。そういう意味ではもっと酷くなることもあり得る
まあ生成AI作品だと売れ行き悪いし、売れないとFANZAの取り分も減るわけだからねえ
FANZAがAI生成の対処を始めるらしいが以前からあるフィルターも言うほど仕事をしていなかったのだが、どうなることか
ファンザはとんでもない量のAI作品が乱立してるらしいからね
その対策として隔離するってことかな

AI作品を出してる人には厳しくなりそうだね

![]() | 俺だけレベルアップな件 21 (piccomics) 発売日:2025-06-23 メーカー: 価格:1045 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ウマ娘 シンデレラグレイ 20 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-06-18 メーカー: 価格:732 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 月曜日のたわわ(13) (ヤングマガジンコミックス) 発売日:2025-06-30 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2025-06-17 メーカー: 価格:594 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:41 返信する
- 何であんなに抜けないんだろうな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:41 返信する
-
>>1
イェーイ✌️
反AIの低脳ガイジ君見てるー?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:43 返信する
- AIが…止まらない!😣
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:43 返信する
-
カスが大勢雪崩れ込んだらカスの過当競争になるんだから
AIで差別化する方法でも思いつかなければ商売になるわけない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:43 返信する
-
なんだ別に隔離を強化する程度の話ね終わらないじゃん
個人的には動画に期待してるから作品と仕上がった物なら買っても良いぞ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:44 返信する
- AIイラスト特化のサイト作ればぼろ儲けじゃん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:44 返信する
- 逝く時は逝くって言うんだぞ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:44 返信する
-
ディズニーのあれの影響なのかな?
なんで急に変えるんだろう
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:45 返信する
- さすが俺たちのFANZA、時代に逆行してくれる
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:45 返信する
- なんでAIゲーム量産してるんですかね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:46 返信する
-
>>5
ランキングはめちゃくちゃ重要だよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:46 返信する
-
CG集で稼ごうとしてる奴は情弱だけだろ
情強はサブスクで稼いでる
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:46 返信する
- Aiトレスに流れるだけだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:46 返信する
-
申請される作品数に応じた業務の圧迫、サーバーへの負荷、おまけに売れない
そらウ〇コをまき散らす害獣が隔離されるのは当然やろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:47 返信する
-
反社のシノギになってるからなぁ
いっそ禁止にすればいいのに
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:48 返信する
- これから先手描きとAI見分けつかんくなるのに、こんなんやってもどうしようもないでしょw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:49 返信する
-
>>16
こう言う措置を取られたのはそういう問題じゃないだろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:49 返信する
- 手描き二次創作絵師とかいう反社の脱税師
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:49 返信する
-
雑に出力して選別もせず大量にまとめただけのアホは消えていいよ
少しでも創作性を加えろよ、ただの画像がみたいならpixivにいけば無料で
いくらでも見れるぞ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:49 返信する
-
○ロ界隈から規制の網がかかるのなw
「悪貨は良貨を駆逐する」のがわかってる人がいるのかなww
芸能人顔とか普通に作れるからな。難癖付けられる前に自分でやるの賢いわwww
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:50 返信する
- AIの時代が来るならAI作品オンリーの販売サイト新設すればええやん!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:50 返信する
-
>>21
めっちゃ儲かりそうだな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:51 返信する
- AI♡スクリ〜ム! OKwww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:51 返信する
-
そういえば文化庁がなんか見解出してたね
AIによる絵柄のマネもダメだよって
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:51 返信する
- なお、売れる生成AI作品にはダンマリの模様
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:51 返信する
-
>>14
サーバー負荷は盲点だったわ。AI画像は無駄に細かいもんなー。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:52 返信する
-
>>21
すごい鯖代かかりそうね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:52 返信する
-
ディズニーの影響だろうな
流石世界のディズニー
一気に流れが変わったわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:52 返信する
-
儲けてるやつはどんどん潰せ
立憲共産党は通るぞw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:54 返信する
- AI絵そのものというよりAI利用して他人の版権で金儲けしようとしてる奴らは嫌いだからこれは朗報
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:54 返信する
- シンプルにサーバー代とか考えたら十円とかで大量に出されたらキツいだろうな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:55 返信する
- 完璧なものより不完全なものに惹かれる人間としては正しい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:55 返信する
-
>>21
苦労もなんもないから無価値な駄作が大量投稿されて売れずサーバー代払えず終わる
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:55 返信する
-
>>1
フロアわけただけやろ
AI作品が良いものなら市場を作っていけばいいだけ
今まで手書きの売場で部外者がでかい顔してたのが問題だっただけやろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:55 返信する
-
>>6
既にあったけど廃れたんだぞ
-
- 36 名前: 2025年06月20日 20:56 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:56 返信する
-
そのまま出力したのを固めて投げた様な莫大な量の粗造AIゴミを毎日チェックする身にもなってみろしかもどれもこれも全く売れない大量のゴミがサーバーを圧迫し続ける
そら排除したくもなるで
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:56 返信する
-
>>8
なるほど
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:57 返信する
-
>>1
ラーメンと同じで背景情報で味覚(この場合興奮とか)を感じてるんじゃないかな
あとは作りての意思とか外連味?とかを感じない気はする
それか量産型女子を見てもあんまり興奮しないのと一緒とか・・・?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:57 返信する
-
AI生成:AIによって主要な要素を生成した作品
主要な要素
主要な
終わったわ…
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:57 返信する
-
>>1
あいつらは寝てる間にパソコンが作ってくれた画像を
大量にfanzaに投げて修正チェックさせてるから
社員が過労死寸前だったんだよ
しかもそのほとんどは売れない
サーバー代もバカになら無い
当然の結果
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:59 返信する
-
総CG500枚以上
売上2
AI絵師死にたくならんの?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:59 返信する
-
>>16
リリース数とか異常だから
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:59 返信する
- dlsiteも続いてくれな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 20:59 返信する
- ランキングに乗らないだけじゃん
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:00 返信する
-
>>42
500枚とか一瞬で出力されるんだから2も売れたら嬉しいだろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:01 返信する
- AIは従来のマーケットに紛れるんじゃなくAIだけで需要を伸ばしていけってことね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:01 返信する
- クソAI絵は抜けねえからマジで要らねえ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:01 返信する
- 使用がわかるものか?
-
- 50 名前: 2025年06月20日 21:01 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:02 返信する
-
審査コストとストレージ費用が馬鹿にならん割に
低価格+低人気だから売り場の邪魔なんよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:02 返信する
-
売上数ってセールの時の数字もカウントされてるからな
思ってるより売れてないのかもな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:02 返信する
- アホみたいな量のAIゴミをCG集と称して5円やら10円で出しまくるの実質ファンザへのスパム攻撃やろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:03 返信する
-
DMMが仮想通貨の流出で顧客への補償で爆損こいたからな
鯖代掛かるしやむを得ない判断だったんだろう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:03 返信する
- 粗造乱造が過ぎた
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:03 返信する
- キャラを変えただけのワンパターン構図ばっかだからな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:03 返信する
- すでにBOOTHに引っ越した俺には関係なかったw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:04 返信する
-
クソなクオリティの生成AI作品は除外どころか消して良いよ
でもクオリティ高いヌける生成AI作品は除外しないでくれ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:04 返信する
-
>>2 もうとっくに飽きられてるよな生成AI
引き返せないミジメなオッサンが騒いでるだけ
真っ当に働けないなら死ね、アホ
AIゲエジ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:04 返信する
-
>>49
リリース数が短期間でやたら多いからな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:04 返信する
-
もうすでに手描き偽装が主流になってるからなあ
その技術がない底辺を排除するいい規制じゃないか?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:04 返信する
-
>>41
FANZAの作品チェックを人力ではなくAIにやらせるって訳には出来ないのかね?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:04 返信する
- AIの是非というより単純に邪魔だからな……
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:04 返信する
- そもそもちゃんとFANZAが儲かってればこんな措置取られる訳が無いんよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:06 返信する
- 売り場完全に分けますって意味であって非表示じゃなくね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:06 返信する
-
ほとんどが売り上げ一桁のゴミだからな
高いグラボと高い電気代払ってわざわざゴミを作るとか
AI絵師って脳に障害あんの?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:07 返信する
- AIで良作出てきてんのか?
-
- 68 名前: 2025年06月20日 21:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:08 返信する
- 粗製乱造してればそうなる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:09 返信する
-
>>41
内情を語ってくれてありがとう
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:09 返信する
-
>声高に稼げるぞ!って自慢するから…。黙って稼いどけばよかったのに
それは商材屋だから…
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:10 返信する
-
エセ予言師いるな
Boothに流れ込んでくるよ、じゃなくて既にpatoreon(discord)かbooth の二択になってんだわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:11 返信する
-
版権元にマジで訴えられたら作者だけでなく、
販売サイトにも責任を問われるのは必至だからな
すでに業界や何社から警告が来てたんじゃね?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:11 返信する
- 自分とこのFANZAGAMESはAI作品だらけのくせになw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:11 返信する
-
>>62
ドスケベがバイトでやってるからいいんじゃないの?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:12 返信する
-
普通の手書きの漫画家も背景でAI活用してる奴多そうだが
大丈夫なのか?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:13 返信する
- 大量に登録されてサーバーに負担かかる割に売れないから採算合わないんだろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:13 返信する
-
>>51
マジでこれだよなぁ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:14 返信する
-
どうせ売れないんだから完全禁止にすればいいじゃん
スーパーだって全く売れない商品を店頭に並べたりしないだろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:15 返信する
-
>>59
絵柄割れ厨終わった
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:15 返信する
-
手描き偽装って言っても発売ペースでバレるだろ
AI絵師が手描き絵師と同じ発売ペースに満足するとは思えんし
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:15 返信する
- せっかくPC揃えた人可哀想😢
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:16 返信する
-
>>5
うにょうにょ動くだけで気持ち悪いのしか出てこんやんけ
もうみんな飽きだしてる
結局監督のいない動画に価値は無い
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:16 返信する
- AI作品買ったことない
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:19 返信する
-
>>1
嘘ぺこ…でしょ…
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:20 返信する
-
ToLOVEるの矢吹とか絵柄パクられまくってたからなあ
FANZAも訴訟リスクを抱えるわりに売上ショボければ嫌がらせみたいなもんだ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:22 返信する
-
>>86
何故そこで絵柄?
問題なのはキャラデザをパクられることとちゃうんか
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:22 返信する
-
背景にAI使うだけで非表示はさすがに行き過ぎじゃねえか?
明らかにこの点だけは時代に逆行してるけど何考えてんだろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:23 返信する
- あいつら限度を知らんからな…
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:23 返信する
-
>>66
誹謗中傷しないと生きていけんのか?
そういうことやってるからお前らはいつまでたっても馬鹿にされんだろうがよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:23 返信する
- AIリメイクも終わりかな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:24 返信する
-
てかAIは二次元絵なんて廃れるよ
やるなら実写やれとあれほど言ってたのに
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:26 返信する
- AI使ってる奴らの生み出すものが低レベルのゴミばっかりなのはゲームのストアとか見りゃよくわかるよ。AIサムネ=アセットゲーもしくは流行りのゲームの超絶劣化ゲー
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:26 返信する
-
>>88
規制ってのは性善説で作られるもんなんだけど
そこを無視するアホが居るからグレーゾーンを残さない完全規制になる
アホのせいで窮屈になるのは世の常
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:26 返信する
-
>>63
サークル側の意見としては
以前は新作をFANZAに登録すると2日もあれば販売が開始されたのが
今はAI作品が増えて審査待ちに1週間かかるようになった
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:27 返信する
-
AIが本当に売れててFANZAに儲けが出てるんならこうはならない
AIがランキングに載ってるってのもなんだったのやら
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:27 返信する
-
>>88
逆に手描きの背景でキャラクターだけAIのやつ居たよな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:27 返信する
-
>>21
既に廃れた後なんだよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:27 返信する
-
AIコミックのトップ層は、昨今手書きコミック並に売れていたから、その抑制かね。
FANZA的には、手書きの市場を大事にしたい意思の現れだろうか。
FANZAの件は生成AIユーザーがちゃんと生成AI作品買いまくらないのが悪いんだよ、文句言う前にちゃんと仲間の作品買い支えしなさい。
👆売れてんのか売れてないのかはっきりしろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:28 返信する
-
棲み分けは大事
排除するってわけでもないし問題ないでしょ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:29 返信する
-
>>96
セールだろな
何円とかいう時がある
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:29 返信する
-
完全禁止ってことじゃなく隔離するってことか
大したことねーじゃん
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:30 返信する
- ざまぁ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:31 返信する
-
>>96
AIでも1か月とかかけて完成度高く作ってる奴だけならFANZAも稼げるだろうけど
実際はそれの何千倍も居る常に上限投稿(サブ垢まで活用して可能な限り)で1つ2000枚とか画像入ってるダウンロード数0とか1ばっかりのやつがひたすら登録しまくってるのがメインユーザーなわけだろ
そりゃ儲からんて
あと損にしかならない5円作品連投してる奴とかも毎日腐るほどいたし
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:31 返信する
- やはり手描きが最強か
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:32 返信する
- 粗悪品乱造は市場荒らしでしかないからなAI上手く使えよw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:32 返信する
-
売れないわ単価も安いわで
ロイヤリティだけでなくサーバー代も作者に負担させないとFANZAが損するだけなんだろ
-
- 108 名前: 2025年06月20日 21:32 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:33 返信する
-
>>1
指が6本のバカAI
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:33 返信する
-
>>87
絵柄とキャラデザが別のものだと思ってるのか…
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:33 返信する
-
>>95
それがマジならファンザの負担エグかったんだろな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:33 返信する
-
>>1
AI絵は売れているの?売れていないの?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:35 返信する
- AI絵師は国会でデモとかしたほうが良いんじゃねぇの?笑
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:35 返信する
-
>>1
孫という名の宝物
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:35 返信する
-
終わって無くて草
反AIガイジは文字も読めんのか
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:36 返信する
-
FANZAでAI画像生成して文字付けて登録すれば月100万儲かる!
だれでも始めれる稼げる完全攻略ガイド!みたいな情報商材が今1万円とかで売れてるからな
サーバー負担のゴミ予備軍は無限大だぞ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:36 返信する
- もう終わりだよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:37 返信する
-
>>79
スーパーでその辺に生えてる草を数百円で売られてる様な状態だからな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:37 返信する
- 手描きを守るなんてアホみたいな考え持ってるわけないわな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:38 返信する
-
>>116
ガイドの孫ガイドも100円で売られていそう
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:38 返信する
- さよならAI絵師たち
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:39 返信する
-
手描きはクソ下手な底辺のやつでも毎日登録してきたりはしない
でもAIのやつは審査さえ通れば毎日登録しようとするマジモンのやつが居る
しかもファイル容量は100倍
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:40 返信する
- 既存キャラもpixivで一枚見りゃ満足だしな
-
- 124 名前: 2025年06月20日 21:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:41 返信する
- シコってる時点で生物としては笑いものだけどな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:42 返信する
- pixivもAI生成物と手描きのフロアを別けるべき
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:43 返信する
- ざまああああああああっあっxr
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:43 返信する
-
>>124
はいはいw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:44 返信する
- AI絵師はファンザをゴミ置き場かなんかと勘違いしてんのか?迷惑過ぎる
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:44 返信する
- pixivは無料だからAIチェックいれなかったり規約守らない奴いてもそのまま放置されるし
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:45 返信する
-
pixivでもAI絵師は似たような絵がずーっと並んでて面白味無い
そこらへんもAIにやってもらった方が良いんじゃないの?
お前要らないじゃんwww
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:45 返信する
- 商材屋に踊らされてる連中は、ただ綺麗なだけでナラティブも籠ってない絵に価値なんて無いって分かってないんだろうなぁ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:45 返信する
-
>>129
人体バグってる絵が生成されても、せっかく描いた(AIが)んだしもったいないから入れとこうって商品に入れるやつ居るから案外間違ってない
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:45 返信する
- 真に受けて金掛けてAI環境作った奴🤭
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:46 返信する
- これからAI絵師たちはどうやって生活していけばいいんですか?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:47 返信する
-
>>135
別にちゃんと時間かけて高クオリティの物作れる奴はAIタグに隔離されても生活できるくらいには余裕で売れるでしょ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:47 返信する
- びーちく米が美味いって騒がれないのは騒ぐと買われてしまうからなんだが、AIは儲かるって騒ぐからこの有様なのよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:47 返信する
- まぁサーバー圧迫するわりに単価が安いからAIがどうとかって以前に邪魔なんだろうな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:48 返信する
- ざっっっwwwww
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:48 返信する
-
>>135
とりあえずタイミーに登録すればいいと思うよw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:48 返信する
- まだだ、まだ笑うな w
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:48 返信する
-
とりあえず当たり前の話なんだけど
手描き作品で間に合ってるのにわざわざ低レベルな内容の買うわけないよな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:49 返信する
-
>>126
設定で外せよ情弱
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:49 返信する
-
何が悲しくてAIが生成した何千枚もある絵をFANZA職員が時間かけて目視チェックしなきゃならんのよw
1時間拘束されてチェックした作品どうせダウンロード0だぞあほくせぇ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:50 返信する
-
>>134
どうせ情報商材とかも買ってるんだぜ🤣
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:50 返信する
- 似たようなもんが並んでるし見栄えもなあ…
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:51 返信する
-
そりゃ乱立させるわ、DL数は伸びないわだろうから
規制されるのは当たり前
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:51 返信する
- ランキング外はわかるけど検索に出さないってのは逆にどうやってみつけるんや?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:52 返信する
-
でもよお、よくよく考えてみたら3次元で白昼の街で羞恥露出させられるのって日本じゃもうAIだけなんだよなぁ
クソみたいな奴だけどいなくなるのはそれはそれでさみしいもんがあるぜ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:53 返信する
-
>>148
誤解があるようだけどAI作品リストから検索すれば表示される
今みたいに手描きもAIもごちゃまぜになってるのがAI関連作品(一部利用も含む)だけ非表示出来るようになるだけ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:54 返信する
- 一か月に1サークル1作品までって制限かければいいじゃん
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:54 返信する
- ようやくダンピング行為できなくなったか
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:54 返信する
-
>>90
ピキってて草
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:55 返信する
-
>>112
売れてたら、人員増やして裁ける審査数を増やすし、サーバーも増設するやろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:55 返信する
-
ただでさえ売れないAI作品がもっと売れなくなるじゃんwwww
ざまぁwwww
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:55 返信する
- しらんのか、サークルって一人で大量に作れるんだぜ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:56 返信する
- 結局消費者の良識が勝ったな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:57 返信する
-
>>153
ピキってて草
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:58 返信する
-
>>116
やっぱあるんすねそういう情弱向けのやつw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:58 返信する
-
>>112
売れてるのもある(ごく少数)が、売れてないのがあまりにも多すぎる
手描きなら売れてるの1で売れてないの9だとしたら
AIは売れてるの1売れてないの5000くらい
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:58 返信する
-
>>148
普通に検索項目にあるから見れるぞ
AI嫌いな人が曲解したり事実を捻じ曲げてもうAI作品は載らない見えれない買えないと言ってるだけ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 21:59 返信する
-
>>155
でもwwそれでもAI信者さん的にはまだ終わってないらしいですよwwwwまだやれる気でいるみたいですよwwwそんな終わりなんて言っちゃ悪いですよwwww
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:01 返信する
-
好き嫌いじゃなくて
無限生成されるから多すぎて収集つかないもんな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:01 返信する
- 9割が似たり寄ったりのおもんないAI絵だし売れるわけないよね
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:01 返信する
-
まぁこれまでAIを見る気ない奴の目にも留まってたのが、AI見たい!って人の目にしか留まらなくなるのは結構痛いわな
別に見る気無くてもこれなら買ってみるかってのは少なからずあるわけだし
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:02 返信する
-
そりゃ自力で絵を描けない連中がお手軽に承認欲求を満たせるだけのツールなんだからどんどん増えて訳わからなくなるのは当然なんよなw
料理出来ないから冷凍食品解凍してぼくがつくりまちた!😁って言ってんのと何も変わらんw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:02 返信する
-
>>1
客の先入観とか、不気味の谷現象とか、AI特有の要因はあるとはおもうけど
一番はクリエーターのレベルが低いってことだと思う
絵がいくら上手くても、キャラの設定やストーリーがろくに作れない奴ばっかりだから中身が無い。
あとは、既存ワード(プロント)で生成する以上、オリジナリティがないから新鮮さがない。
どこかで見たことのある内容だから、おかずにできたとしても、何度もおかずにした感覚になるのかなと思ってる。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:02 返信する
-
>>1
AIでヌケるのは多分知能が足りてないから偽物だと気付けないだよね。ルアーに速攻でかかる馬鹿と同じ。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:03 返信する
- プロンプトその辺のSNSからコピペしてきてそれで何も弄らずに生成して僕の作品!!!!って売ってる奴が大半だからなぁ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:06 返信する
- 同じくフロア分けられてるDLSITEの売り上げゴミらしいし多分ほとんどのAIサークルは廃業やろな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:06 返信する
-
>>2
AIの使い道って気持ち悪い絵を作って貰うだけじゃないんだから違う使い方をAIに聞いて見ることから始めたらいいと思うよ手遅れになる前に
-
- 172 名前: 2025年06月20日 22:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:08 返信する
-
やだやだやだ!
たまごやきとか良いAIも消さないで!
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:08 返信する
-
シンプルにAI抜けねえんだ
なんとかならんか?抜ければみんなむしろ買うだろ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:10 返信する
- 実際誰でも売れるわけじゃないのに新着やらランキングに並んでるせいでAI誰でも脳死で生成すれば儲かるって幻想すごいからな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:10 返信する
-
>>174
情報で抜くことを意識しろ
絵はあくまでイメージの補完書かれてる文字もそこまで意識しなくていいざっくりと流し読め
目に映るものは想像の中に理想作る材料だと思え
-
- 177 名前: 2025年06月20日 22:11 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:11 返信する
- 金稼ごうとするのは・・・・
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:12 返信する
-
FANZAってAIに寛容なんかと思ってたよ
最近は対魔忍のゲームなんかでも絵師を排除してAIに入れ替えていこうとしてると聞いたし
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:12 返信する
-
だって自動化できるからね
悪貨が市場に流れ込みまくって
全部台無しだよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:13 返信する
- 早々にカテゴリー分けしたDLsiteが正解だったと
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:13 返信する
-
AI絵師も中には再現度高いのおるからなあ
pixivで二人ほど逸材を探してBOOTHでお気に入りは買ってるわ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:15 返信する
- 「算盤の時代は終わった。電卓があれば珠算の出来ない俺でも計算手の仕事に就けるぜ!」
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:16 返信する
-
>>174
というより、それは既に手描きで間に合ってるんだよな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:16 返信する
-
>>182
転売ヤーから物買ってそう
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:17 返信する
- ちょっとテカテカの絵だいたいAI説
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:18 返信する
-
そもそもAI絵なんて伸び代ないもの必死こいてやってる奴はアホなんだよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:18 返信する
-
ほとんど、ゴミだが中には天才がいるのは確か
お気に入りを探すのはAVを探すのと似ている
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:21 返信する
-
>>188
天才て…
作ったのAIですやん
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:23 返信する
- stable diffusionが無料で使えるのにわざわざ金出してAI絵を買う必要無さすぎる
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:27 返信する
- みんなもchichi-puiやpixivでお気に入りのエロAI絵を探そう
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:27 返信する
- 買う価値がない
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:28 返信する
- 見る価値もない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:29 返信する
-
>>192
ほとんどゴミやしな
価値あるのは一粒
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:31 返信する
-
作品IDの増え方エグいからな
5年前は年3万くらいだったのが今は月に3万
挙げ句似たようなグラビアまとめて5円とかで売ってるんだから割に合わんわな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:32 返信する
-
****************************************************************
ス○ッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
やったね 任豚ちゃんwww
真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚
真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚
真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚 真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚
***************************************************************
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:32 返信する
-
なんでかな〜すごい上手い絵描きたちのキメラが完成するはずだから絶対抜けるはずなんだけどな〜
なーんか違うんだよな抜けねえ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:35 返信する
- AIフォト・実写・リアルの画像ではまだヌケナイわね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:36 返信する
-
隔離するだけならAI作品購入側としてはなんのダメージもないわ
販売してる奴らは知らんけど
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:39 返信する
- AIって言わなければいいだけでは?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:40 返信する
- 撲滅!イラスト界の転売ヤー
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:41 返信する
-
>>197
版権キャラの公式イラストを含め、学習元の過半数は健全な画像なんですよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:44 返信する
-
何者でもない糞ザコ人間がAI使って何者かになった気になるなよカスwwww
ザマァwwwwwwww
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:48 返信する
- Xとか渋でPV稼いで出せばいいだけだから大して困らんのよな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:48 返信する
-
いやだから最初から手書きとAIのフロアとランキングを完全に分けとけば良かっただけでは
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:50 返信する
-
>>204
じゃあ稼いでくればいいじゃん
その時間で手描きは何倍もの金稼いでるがw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:50 返信する
-
>>203
などど本当に何者でもないカスが申しております
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:50 返信する
-
AIとかいうゴミまみれになったら終わるからな
品質悪いのに数だけは100倍作れるんだからたちが悪い
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:52 返信する
-
>>206
いや手描きでもやってたけどAIのが何倍も稼げてるよ
当たり前だけど
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:53 返信する
-
正直お絵描きAIなんかより画像認識AIのほうがよっぽど儲かるよ
そっちの使い方覚えたほうがいい
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:55 返信する
-
>>209
wwwwwww
「当たり前だけど」ってなんだよwww
FANZAから追い出されて認知がおかしくなっちゃってるじゃん
これだから反反さんはwww
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 22:59 返信する
-
>>211
手描きで年に3〜4作しか出せないものが質・量上げて月1で出せるんだから儲かるの当たり前じゃん
実際やってりゃふつーに分かることだよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:00 返信する
- 青バッジつけてるクリエイター気取りのAI絵師もついでに逝ってよし
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:03 返信する
-
>>188
どんだけクソみたいな人生送ってたらそんなゴミ漁りみたいな事出来んだよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:03 返信する
- 現代の錬金術が消えた
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:06 返信する
-
申請が多すぎて困るのが理由なら出品に対して制限かけるだろうし
AIに負けてる絵師のクレームがすごいんだろうな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:11 返信する
-
出品数の制限なんて意味ないだろ
サークル登録に身分証明やマイナンバーぐらい出させないと作り放題じゃね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:11 返信する
- AIAVも同じく非表示にしてくれよな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:12 返信する
- おっしゃああああああああ!!!!!!!!!!!
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:13 返信する
- AIが非表示になっても底辺絵師(笑)が売れるようになるわけじゃないんでw
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:17 返信する
-
>>212
お前DLSITEのAIフロア見てこい
販売数悲惨だから
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:20 返信する
- AIは否定はしないけど商用利用は違うかな〜。個人で楽しむに留めといてそれで金稼ぎはやめてほしいわ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:21 返信する
-
AIを制作ツールとして利用出来る奴が生き残る
ただ生成した奴を売るなんて誰でも出来るんだからそりゃ埋もれるし淘汰されるよね
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:21 返信する
-
>>212
いずれ販売ペースも規制がかかると思う。1日1000作販売とかサーバーに負荷がかかりすぎる。人間の限界を超えた供給に需要は生まれない。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:23 返信する
- 手書き詐称しても見たらわかるんだけどな。通報機能置いてほしいわ。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:23 返信する
-
>>221
DLでも手描きの倍程度は売れてるな
FANZAだと10〜50倍売れてるけど
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:24 返信する
-
>>224
だったらいいな〜って話されてもな
FANZAも商売でやってるんだから儲かってるなら売るだけの話だわ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:26 返信する
-
>>224
実際DLSITEは制限あるしな
海外の生成AIを取引するサイトでクレカ決済が停止されてりしてるからそのうち販売自体がダメになるのもあり得るのに隔離されるだけ〜とか呑気だよな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:29 返信する
-
AIガイジが少数派の反AIが騒いでるだけなんだあああああああ!!!って言ってたのに
どんどん規制強くなっていきますねwww
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:30 返信する
-
>>226
いや50倍の売り上げがなくなるのめちゃくちゃでかいやん
大したことないみたいに言ってるけど普通にやばいやんけ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:30 返信する
-
二次利用禁止!とか言ってるAI絵師結構いるから笑えんわ
どの口が言うとんねん
-
- 232 名前: 2025年06月20日 23:33 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:35 返信する
-
AI壊死ニキ
合掌
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:35 返信する
- AIと手描きのランキングが棲み分けされるってだけね
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:38 返信する
-
>>80
絵柄パクリってあんま見ないけどな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:38 返信する
-
>>230
話の流れ理解してレス付けてこいよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:38 返信する
-
>>168
そもそもAI以下の絵で抜いてるやん
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:39 返信する
-
>>227
販売数1桁、値段5円とかのAI作品を毎日1000作品も登録してたらサーバー費用だけで赤字だよ。ちゃんと作品が売れないと手数料取れないんでね。だから今回隔離をはじめたの。
あるいは販売したかったらまず手数料から払えの時代になるかもね。そうするだけで粗製濫造は激減するだろうし。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:40 返信する
-
>>26
ランキング分けただけじゃサーバー負荷は変わらないぞ
申請業務も変わらない
全部的外れなんよね
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:41 返信する
-
>>24
絵柄に著作家は無いぞ
わざわざ文化庁が説明してたやん
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:42 返信する
-
>>25
AI作家が求めてるのはランキングじゃなく支払いプラットフォームだからな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:43 返信する
-
>>28
EUでは既に研究目的で作ったモデルなら合法だと決まってるし、出力された絵が営利目的かどうかはそれと全く関係ないぞ
モデル自体で商売しなければ全部合法
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:44 返信する
-
AI糞邪魔だったから助かる
手書きと違ってエロく見せる基本がわかってないからAIイラストはマジで抜けんのよ
作ってる奴らが素人すぎて、普通の健全絵で良しとされる塗り方じゃエロくならないという事をわかってないんだよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:45 返信する
-
ありがてぇ・・・
ビッグウェーブに乗り遅れて今更だけどDL漫画描き始めてるから助かる
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:46 返信する
- まあAI絵を積極的に求めることってあんまりないからね
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:46 返信する
-
>>239
隔離されてアクセスが減ると販売数が減るから粗製乱造するアホが減るでしょ
結果的にサーバー負荷が減るじゃん
それがFANZA側の狙いだろ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:49 返信する
- AI絵は作る側の効率の話だから
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:51 返信する
-
>>238
儲からないなら隔離じゃなくて取り扱い停止すりゃいいだけのこと
「手数料取れないから」が理由なら卸値をいじるか割引率を下げるかして販売価格を上げればいい
実際DLの販売時の割引率は最大50%だしな
延々と妄想続けられても困るわ
せめてサーバー費用だけで赤字だから隔離をはじめた?の根拠を出せよ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:54 返信する
-
小売業気取りの転売ヤー、クリエイター気取りのAI絵師
楽して稼ごうとイナゴのように荒らしまわった結果だよ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:54 返信する
-
>>246
「粗製乱造するアホ」の審査を通さなきゃいいだけの話
運営側なんだからやろうと思えば自社基準で創作性が認められないものをはじくだのいくらでも出来る
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:56 返信する
- AIで同人ゴロ行為するやつは粛清受けて当たり前だわ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月20日 23:57 返信する
-
>>250
あいつらアホだから審査が通らなかったら「どこが悪いか」問い合わせしてくるからなw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 00:00 返信する
-
>>188
確かに、出力技術が明らかにレベルが違う人はいる事はいるけどね
ただ、そんな安易にAIで商売しようとしている層にはそんなのはいないよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 00:01 返信する
- いやまえからフィルターあったやん。ほぼ変わってないぞ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 00:03 返信する
-
FANZAでも底辺絵師のAIトレス通報合戦が始まるんか
胸熱やな
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 00:05 返信する
-
>>250
いやその審査に現状コストかかってるんだろ
それ全部人がチェックするんだぞ
現にAI作品は登録に数か月かかるらしいし
見るのも手間かかるからそもそもごみ送ってくんなって話
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 00:06 返信する
-
生成AIのエロコンテンツがそもそも、もう飽きられて売れてないからなw
しょうがないだろw
供給過多が商品そのもの価値毀損する、その事を理解してないか
そもそも稼げるだけ稼いで終わりかどっちかの腹積もりだろ?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 00:11 返信する
-
>>256
審査にコストかかってるなら粗製乱造品を即ボツにすれば良いって話してんだが
それに数ヶ月もかからん
-
- 259 名前: 2025年06月21日 00:16 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 00:17 返信する
- もう十分稼いだだろ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 00:19 返信する
-
>>253
これなんだよな
精神論か!とか言われそうだけど
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 00:21 返信する
-
>>204
嘘つき🤭
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 00:22 返信する
- ここで手描き煽ってる奴はAI絵師でもねーしAI作品買ってもねーしっていうマジでどうしようもない奴
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 00:37 返信する
- AIマンがちんまりする記事は露骨にコメント伸びねーなw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 00:46 返信する
- やりたい放題のpatreonに逃げるやろ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 00:46 返信する
- 結局AI師が潰し合うハメになってんじゃん
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 00:47 返信する
-
えぇ・・・よく購入してたのに
枚数も多い上にわけわからん割引率でセールしてたから重宝してた
ノイズは多いが自分の性癖に合致したAI作品はすげー捗る
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 00:53 返信する
-
黙って稼げはほんまそう
黙って黙認してねなら絵師様と同じ立場なんやから
2次創作と3次創作とか違いねえし
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 01:04 返信する
- スマホの広告規定をちゃんと作ればよろし、消せない後出し、ゆっくり動く、全面ふれると飛ぶ…ほぼファンザ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 01:07 返信する
-
>>259
pixivも早く隔離対策して欲しいわ…
AIの高品質までは許容できても連投されたらそら人力だと誰も勝てんわってなる
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 01:16 返信する
- 普通にai絵の方が抜けるのにな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 01:23 返信する
-
そういや韓国の二次創作サイト、ルールを全く守らないAI生成絵師が暴れまくったせいで閉鎖したんよね
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 01:27 返信する
-
Pinterestと生成AI激推ししてるAdobe StockがAI絵の隔離排除決めるぐらいだからな
いまの汚染のペースだと今年でシェアサイトして崩壊する見通しらしい
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 01:29 返信する
-
明らかに悪貨が良貨を駆逐してたからな
検索の邪魔でしかないので正解
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 01:31 返信する
-
50枚1000円でスタートして2年で500枚5円だからなそろそろFanzaがいらねってなる
1年で検索1割減ったGoogleと一緒でAIやれば皆検索しなくなって自分で首しめることになる
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 01:35 返信する
-
AI動画がやばくなってきたってのもあるかもな
音楽、映画、イラストは規制と訴訟で商業はほとんど影響うけてないけど
アダビデも同人と同様に無法地帯にしてたら本業死ぬ
政府とか守ってくれない
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 01:39 返信する
- 政府は二次元メディアは全部AIになったほうが海外に自慢できるくらいにしか思って無いだろ
-
- 278 名前: 2025年06月21日 01:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 01:43 返信する
-
>>267
だから別にAI作品消えるわけじゃねぇつってんだろ
あと購入者の母数が減るからセールに関しては余計大胆なセールすると思うぞ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 01:44 返信する
-
やっとAI絵師の心の拠り所と唯一のマネタイズがNOを突き付けてきたなwww
どうすんのこれ?終戦か?AI絵師wwwwww
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 01:49 返信する
- 次はPixivのAIゴミどうにかしてくれまじで
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 01:50 返信する
-
>>275
あー、AIが発展すると、代わりに検索して調べてもらえばいいから自分で検索しなくなるのか
今のネットの仕組み自体も変化するのかなぁ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 01:53 返信する
- AI作品は全部ダメとは言わないけど、粗製乱造がね・・・
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:00 返信する
- そして残った場所はコミケだけになる
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:04 返信する
-
こんなん黙ってりゃバレねーだろ
俺が描いたって言えばいいだけなんだから
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:08 返信する
-
反反AIが全然書き込まないから伸びないじゃんw
必死になって四六時中張り付いてコメ数伸ばしてたのはどちらだったか分かりやすいなww
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:08 返信する
- FANZAで売れなくなったら終わりだな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:12 返信する
-
売れなくなったAI絵師は皆手描き偽装して登録しようぜ!
どうせFANZAの審査員相手ならバレないって!
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:12 返信する
-
これメディアから音楽メジャー、映画スタジオまで無断学習著作権侵害訴訟判決とAI規制法施行まだなんですけどwwww
瀕死状態で大丈夫かAI絵師?
ちなみにディズニーとかの裁判AI絵師100%負けるぞ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:16 返信する
- ディズニーは法治国家にありながら法で定められた著作権の期限すらも権力で無理やり伸ばしてきたしな
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:17 返信する
-
>>288
素直にAIタグ付けてやってたけど、そっちがその気ならーってなるやつは出てきそうだな
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:21 返信する
- まぁばれたらBANだから本当にやったらただの馬鹿だろ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:23 返信する
-
まあ手書き偽装は増えるだろうけど詐欺罪つくからな
Fanzaとしても本番はそっからやろうな
でも社員も絵師多いだろうしPSDファイルでほぼ見分けつくぜ
騙せる技術ある奴は数千円数万円で人生のリスク負わん
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:25 返信する
-
増えすぎると売れた際の手数料だけではなく
出品料を取るのが当たり前になっていき
サーバ費用を稼ぐことになるんかな?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:26 返信する
-
まあ最終的には作業風景録画なりライブなりで確定出来るからな
デッサンやらせりゃ一発で異常に気付く
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:32 返信する
-
>>108
悔ちいね!w
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:35 返信する
- 売れない、サイズ多い、物量がエグい、鯖代がヤバイ、審査量増えてダルいでもう何も旨味無いんだろうな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:40 返信する
-
AI生成だけじゃなく、AI一部利用とAI補助も入ってるのな
手書き勢でも一部補助は使ってる人増えてるんじゃないか?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:41 返信する
-
Fanzaが反AIルートは反則だろww
AI絵師さんがかわいそうじゃねえかwww
しかもゲームエンド系イベントはロイター判決があっただけで
これから立て続けにやってくるぞwww
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:46 返信する
-
>>288
不当表示(優良誤認表示、有利誤認表示など)になるだろうから、消費者庁に通報されたら、出品者は最悪刑事罰になるかもな
てか、今の状況でもそういうバカは居るんじゃないかな…
どういう処置をFANZAが現在してるかは知らんけど、「PSD形式で見せろ」って言われたら大体判別できるやろ。
ただ今回の件で、もしそんなバカが増えるなら、それはそれで担当は面倒なのは事実やね
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:48 返信する
-
ディズニーとユニバーサルの盗作の底なし沼訴訟が効いたんかな
ジブリ、マーベル、スターウォーズ、スーパーマリオとか全部そこだからな
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:51 返信する
- BBC無断学習訴訟に参戦www
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 02:53 返信する
-
ーーーーーーーーーーー終戦ーーーーーーーーーーー
AI絵師さんの次回作にご期待ください!!
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 03:00 返信する
-
>>294
おもしろい考えやな
個人的には好きだけど、それだとニッチなジャンルの手書き絵師も割を食うことになるな
弱小絵師だとしても他サイトに流れる要因にもなるのは、避けたいだろうしね
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 03:02 返信する
-
>>283
著作権云々の問題を抜きで考えるとやっぱその辺が一番面倒だわな。
公開されてる埋もれたゲーム達の中から光る原石を見つけ出すのが大量の見た目だけのゴミの山から光る原石を見つけ出す作業に変わる可能性高いからな。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 03:09 返信する
-
こんな美味い商売を中韓の連中が見逃すわけがないからな
チキン屋を開いたり転売するより手軽でリスクも皆無
俺らが思ってるより運営の現場は相当やばいんだろうw
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 03:11 返信する
-
>>292
そうか
それがあるか
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 03:13 返信する
-
>>294
基本的に売れなきゃ販売頻度が下がったり、辞めたりだけどAI同人は関係ない感じだからな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 03:16 返信する
-
>>298
いつも一部の馬鹿のせいで割食うのは真っ当な人だよ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 03:17 返信する
-
AIでも売れてる連中は時間かけてるけど、FANZAが駆逐したい売れないゴミを高頻度に持って来る奴は時間もかけてないからコスト限りなく0に近いしなw
100円でも財布に入る限り無限に現れそう
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 03:20 返信する
-
>>1
ほとんど粗悪品乱発の奴らだったけど2人だけ結構こだわって漫画作ってた奴いるからそいつらだけ生き残らしてほしい
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 03:21 返信する
- まぁ背景AIのCG集とかって高確率でキャラクターもAIトレスだから別にいいんじゃね
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 03:31 返信する
-
>>298 上の画像の内容文に書いてるけど
AI一部利用(背景やオマケ画像)程度でも、コミック・CGについては非表示
それ以外のゲームとかはセーフ
AI補助(エラーチェックや自動補正)については、全カテゴリーセーフって読み解いた
AI補助ってのが、どの程度で、単体で存在するソフトなのかとかわかんないけど
とりあえず、背景でAI使ってた手書き絵師の人は大変だろうねってくらいの認識じゃねーかな
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 03:32 返信する
-
AI嫌われすぎワロタw
これもうイラスト界の撮り鉄だろw
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 03:32 返信する
-
普通に考えりゃ生成AIで市場がめちゃくちゃになるなんて当然の予見やん
当たり前の言及してた人らを反AIのレッテル貼って見下して笑ってた奴らマジで頭も性格も悪すぎるんよ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 03:33 返信する
-
グーグルやpixivの検索汚染 虚実の曖昧化 新型詐欺の助長 既出の業界のAI生成乱造による文化破壊 人間の既存の道徳価値観破壊
どの視点から見ても どう見ても視覚的にネットにおけるスラム街作りにしかなってない
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 03:38 返信する
-
AI作品の売り上げが良すぎてランキング入りまくってたのに「売り支えが足りなかった」とかってどういう事やねんw
芸の無い構図に指先解けっぱなし・目線定まってないとかの2年前の作品かよってくらいの粗製濫造が多かったのは事実やから
それで新着埋められてたまらんかったんやろなってのはわかる
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 03:44 返信する
- 短期的に見りゃ便利な点もあるがそんなのはドラッグと同じで長期的に見りゃ破滅しかもたらさないのは自明だよ生成AI
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 03:53 返信する
- ゴミ処分 個人で遊んでな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 03:58 返信する
-
生成AI使う人間のモラルが終わってるせいで
目先の金儲けしか頭にないやつがいらんゴミを超大量生産するだけの技術になっちまったな
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 04:11 返信する
-
FANZA終わったところで別のところで買うから別にいいけど
DMMは暗号資産でやらかしてるのにFANZAもAI禁止にしたら
シンプルに売り上げ大丈夫か?って心配になっちゃうわ
ま、それ以上にAVで稼げてるのかな
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 04:32 返信する
-
>>1
割とマジで粗製乱造なのが致命的かもな
あまりにも手軽にそれっぽいの作れちまうから、これってもんにたどり着けないって悪循環が始まっとる
ただ、これまでAIだって正直に申告してたのが、虚偽申告になるだけのようなきもするが
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 04:33 返信する
-
>>321
AIの売上なんざ微々たるもんだろ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 04:39 返信する
-
>>321
逆、AIのせいで赤字なんだよ、記事やコメント見りゃわかるじゃん
チェック代もサーバー代もただじゃないどころか、下手したら一番金かかるところだからな
しかも訴訟リスクまであるときた
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 04:40 返信する
-
>>321
勘違いしてるっぽいけど、AI作品の販売を停止するわけではないぞ
今トップページのランギングや新着欄が、手書きとAIで混ざって表示してるのを、分けて表示しようってだけの話
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 04:45 返信する
-
AIの売り上げ集計してるやつ前はいたけどずっと手描き同人の2〜3%ぐらいで推移してて
最近のAIコミック何個かヒットしてもいって手描きの5%とかそんなだろ
多分5%ないしかも手描きの売り上げの99%は商業
-
- 327 名前: 2025年06月21日 04:56 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 05:03 返信する
-
>>327
よっぽど雑じゃない限り、AIかどうかなんざもうわからんのが多いだろ
チェッカーソフトとかの精度が上がんない限り、無理でない?
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 05:05 返信する
-
>>326 ?
商業92〜93%、同人2〜3%、AI5% 計100%ってこと?
商業+同人の手書き95%、AI5% ってこと?
どこ情報かしらんけど、ちょっと信憑性が引きそう 出来たらソースを教えてほしい
-
- 330 名前: 2025年06月21日 05:18 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 05:21 返信する
-
>>200
こういうときに平然とルール違反ですり抜けようとするのまじで撮り鉄と同レベルだよな
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 05:31 返信する
- そもそもAI作品て誰でも作れるんだから遅かれ早かれ素人じゃ金にならなくなるだろうな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 05:47 返信する
- 反AIじゃないけどAI隔離自体は賛成だぞ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 06:08 返信する
-
>>329
大体AI同人総売り上げが手描き同人総売り上げの数%の売り上げ
ざっとだが昨日20日発売のFanza新作コミック・CGで手描きの総売り上げが1600〜1700万円
AI総売り上げは50〜60万円で手描きの3%ぐらい
手描き商業は説明不要だが関連含めて数十兆円
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 06:22 返信する
- ただの住み分けw
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 06:34 返信する
-
著作権違反の同人ゴロな手書き絵師が隔離されただけ
むしろAI絵師がもっと売れて月収100万円続出する
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 06:37 返信する
-
普通に人気ない売れてない著作権違反判決でてるディズニー参戦でゲームエンド
どこよりもAI絵師支えてたFanzaがゲームエンド宣言してんだからゲームエンドだろ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 06:38 返信する
-
手描き絵師の二次創作の方が全て著作権法違反だから
AIではなくそっちを隔離すべきだろ
数年後にはAI絵師しか居なくなるんだから判断を誤るな
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 06:44 返信する
-
版権元は手描きにはガイドラインだしてるだろ
ここ数年でエヴァとか逮捕されて新聞のったのAI絵師だけじゃね?
ぶいすぽとかV事務所にはAI絵師訴えられまくってるし
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 06:45 返信する
-
AI絵師 vs AI術士
勝手に戦え!
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 06:46 返信する
-
ちゃんと細かく作ってる人も居るけど明らかに粗製乱造で大量生産してる奴がゴロゴロ居るからなあ
1つの作品内に同じ画像が重複して入ってたりもするし
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 06:47 返信する
- ただランキング分けただけw
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 06:47 返信する
- 生成AIに思考を外付けしてるとどんどん馬鹿になるって研究データも出てたな。いやそりゃそうだろうとしか言えんけど
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 06:49 返信する
-
AI盗人「ニジソウサクガーニジソウサクモー」
こいつら死ぬ時もこう鳴いてそう
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 06:49 返信する
-
ただの住み分けで歓喜する反AIさんが必死になってる間にも
生成AIが多分野に浸透していくw
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 06:55 返信する
- 粗製乱造されても自然淘汰はあるかなと思ったが、まさかプラットフォームのリソースが持たなくて規制がくるとは思わなかったな
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 06:59 返信する
-
DLsiteは手描き売り場からのAI隔離で売り上げ30分の1ぐらいになったぞ
死刑宣告なんだがこれ隔離するだけじゃなくて確実に審査も遅くする気だろ
いまでも1,2か月待たされてるのに
-
- 348 名前: 2025年06月21日 07:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 07:05 返信する
-
いきなり95%OFFして500枚5円で1000作出品だからね
20とかそこそこ売れても百円とかだからバッサリいったな
まあ誰もあんなゴミ気づくことすらできなかったけどな
たどり着くのに何ページも開かなきゃいけないし
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 07:24 返信する
-
>>264
てか、反AIってこう言うAIで同人ゴロするドクズはあんまり噛みつかなかったりするからなあ
たいして問題のない使い方している方にやたら発狂しがちだし
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 07:26 返信する
-
ファンザでAIイラストが月1万円しか稼げなくなっても
令和3年の古古古米を買ってるレベルの貧乏人は続けるやろ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 07:26 返信する
-
元々の同人ゴロ気質のやつがAIに移行したみたいな話だしな
単なるAI使用とは少し違う話なんだよな、これ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 07:37 返信する
-
>>2
チー牛ざまぁw
結局何物にもなれなかったねー✌️^^✌️
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 07:47 返信する
-
隔離するだけで蠱毒になるからな
AI産の粗製乱造に価格競争がAI絵師の中でだけ起きる
小銭稼ぎの日本人じゃ命賭けた特亜人の脱法チキンレースには勝てんw
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 08:05 返信する
- 黙って手描きってすればバレへんやろ?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 08:06 返信する
-
>>293
手描きと思って買ったら生成だったから訴えられた例ができるんかね
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 08:13 返信する
- これ特に影響ないな
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 08:15 返信する
-
稼げるのは需要があるからか
意外とみなさんAI作品買ってるんだね
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 08:45 返信する
-
むしろ、AIでCGや動画をその場で生成してくれるサービス始めたほうがいいだろw
もちろん学習する素材は配信元が独自に学習
すでに配信している作品の作者に許可をもらったものだけ学習させ、AI全体の売上からちょっとだけでも還元すればいいモデルになりそうな気がするが
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 09:05 返信する
-
AI絵師はメジャーじゃない作品のキャラとか昔の作品とかも同人誌で出してくれるからそういうの無くなるのは困るな
AIつぶれても普通の作家は売れないから書いてくれないし
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 09:06 返信する
-
ランキングの住み分けだけで大喜びする反AIさん
かわいいいなw
生成AIのサービスはコレからも増え続けるだけなのにw
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 09:18 返信する
-
>>338
くやちぃねぇ〜〜〜w
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 09:28 返信する
- 転売も生成AIも結局は少人数がコソコソやってるときが一番旨味があった。人が増えてきてやってる自分に特別感を見出す奴の自己顕示欲発散場所になったらもう終わり。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 09:38 返信する
-
AIは儲かってない!とか長文垂れ流して喜んでる時点で今まで同人ゴロが目障りなAIに発狂してましたって言ってるようなもんなんだよなぁ
買う側からすればどうでもいいし、何なら良いものが安く買える方が捗るんだから
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 10:04 返信する
-
>>7
それ時代遅れww今は ごめんなさい だぞ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 10:05 返信する
-
AIエロ絵は1000枚あっても抜けるの1枚も無いのは逆にすごいと思う
ゴミはいくら詰みあがってもゴミw
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 10:16 返信する
-
全体的な価格破壊につながるから仕方ないわな
同人でさえ商業誌より安いのにAIは更に安いからな
同人一本ならいいけどファンザは商業誌がメインだろうし
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 10:19 返信する
-
✕住み分け
◯邪魔だから非表示
よっぽど売れてなかったんだなwww
まあゴミをあさるのが日課の暇を持て余したニートAI信者には関係ない話だったなww
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 10:28 返信する
- トップやランキングから除外される弊害は大きい、流し見てて気になったから見に行く人はそれなりにいただろうから
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 10:28 返信する
-
マネタイズAI絵師発狂中
これでBOOTHとか別サイトに押しかけたらまたそこも規制入るぞ
少し大人しくしとけ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 10:30 返信する
- 臭い物には蓋をしろってこと
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 10:35 返信する
-
>>364
良いもの??
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 10:35 返信する
-
AIで抜けないのは、AIだからじゃないと思うよ
AIだろうが普通の絵だろうが
抜けないものは大量にあるから
真を捉えて抜けるものを作れるクリエイターは
じつは極一部なんじゃないかな?
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 10:38 返信する
-
>>364
良い物ならもっと売れてるし運営がそっちを非表示にしないんだよなぁ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 10:54 返信する
-
>>361>>1>>2
あのさぁ喜んだら反AIってレッテル貼るのやめようよ
ちゃんと買ってる人ならわかるけどマジで邪魔なんよ
ちゃんと手をかけたAI作品はいいけど9割9分が飽き飽きした塗りモロダシのゴミdしかないから巡回しててもノイズにしかならん
もしあなたが割れゴミだったらごめんね
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 10:57 返信する
-
なお、AIAVはあるらしい
あれ気持ち悪いんだが・・・需要あるのか?
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 11:01 返信する
-
>>375
モンスタークレーマーの反AIはフェミレベルの表現規制派だからさ
馬鹿にされるのは当然なのだよ
人の作風パクっただけのテンプレ萌え絵師まみれの状態で、AIだけ排除しろと言っても説得力ない
今回は住み分けしただけの話よ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 11:02 返信する
-
青葉予備軍の反AIくん毎日燃えてるなw
ボーボー🔥🔥🔥
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 11:03 返信する
-
これで終わらん気がする。
これで一旦様子見て、もう利益上がらんと判断したら
更に締め出すと思う。
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 11:05 返信する
-
>>377
違法アップロードサイトで学習したModelは論外っす
あと配布Modelの規約に「うpするな、自分だけで使え」ってあるのにガン無視するAI絵師はオワッテルと思うっす
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 11:06 返信する
-
>>377
日本語読めてる?
375に対しての返答になってないよ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 11:08 返信する
-
ランキングの住み分けしただけで小躍りする反さんw
幸せそうでなによりw
実際は反さんの望む生成AI絵の駆逐はいっさい進んでないけどねw
他人のキャラパクってるだけの二次創作絵師のケチくさいシマなんて生成AI絵師にくわれてもいいと思うぞw
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 11:11 返信する
-
反AI「生成AI絵は泥棒なんじゃーーい!」
反AI「盗まれたー!燃やせー!この場から駆逐しろぉぉぉ!🔥🔥🔥」
さすが青葉予備軍の反AIさんであるw
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 11:12 返信する
-
>>382
くやしいでちゅね〜(笑)
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 11:15 返信する
-
無断学習という独自概念に縛られた反AIさんは
一般人の言語が読解できぬ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 11:16 返信する
-
>>384
日銀やマクドナルド、各種ゲームメーカーが生成AIを使うなか
反AIさんは住み分けだけで大喜びw
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 11:45 返信する
-
何%くらいの使用で隔離?AI絵で学習した人間はセーフ?
AI絵の塗りや構図や細部デザインを参考にしてたらアウト?
AI生成を加工しただけだと?手描きを元に20%AI加工してたら?
そこはっきりさせないと勝手なさじ加減になるよね
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 11:58 返信する
-
>>382
あっゴミをありがたがって拝めてる人じゃん!
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 11:59 返信する
- 意訳:生成AIとかいうゴミを不法投棄するな
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 12:06 返信する
-
AIのジャンルのタグがあるならそれ使えばええやん
数が多すぎてランキングに入れるとめちゃくちゃになるんかな?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 12:08 返信する
- 例の事件をネタにするみたいに青葉の名前出す方がどうかと思いますけどね
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 12:14 返信する
-
AIを絵師叩き棒としてしか認識してない絵師コンプ弱男達は予想もできないだろうけど
今後もっと規制は強くなるよ
だってほっといたら絵だけじゃなく全てがAI生成品で埋め尽くされるから
ここのレスバコメントすらAIで水増しされるよ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 12:40 返信する
- っていうか生成AIの絵って全然好みじゃないんだけど、だれが買ってるんだろう
-
- 394 名前: 2025年06月21日 12:41 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 13:03 返信する
-
>>387
上の画像に、AI生成・AI一部利用・AI補正で区分してるある
でもって、AI一部利用(例背景やオマケ画像)ってあるから
コミックやCGで、背景をAIに使ってたらアウト、でもゲームとかではセーフ
この基準でいくなら、背景にAI使ってはダメだけど、主要キャラにAI使っていいよって風にはどう考えても読み解けないよね
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 13:12 返信する
-
反AIさんの素朴な低技能ってすげーなw
ただの住み分けを排除できたと大喜びしてそーw
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 13:15 返信する
-
>>392
現実はコンプレックスまみれの反AI下手クソ絵師が
ラッダイト運動してるだけなんだよなー
反AIさん哀れすぎる
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 13:16 返信する
-
>>396
悔しすぎて日本語おかしくなってて草
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 13:18 返信する
-
売れないコストだけがかかるお荷物商品を損切りするのは当然の事よな
これでよりAI生成物の売上は下がるだろう
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 13:18 返信する
-
ただの住み分けでアウトだとかセーフだとか
生成AIの絵が終わったとかいう人間は物凄い頭悪いと思うの(ココの反AI見ながら)
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 13:21 返信する
-
fanza「ランキングの住み分けします」
反AI「ヤッター!生成AIを排除したぜー!」
反AI「ぼおおお🔥🔥🔥」
青葉予備軍の反AIさんの読解力すげーw
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 13:25 返信する
-
>>400
終わったまでは言わんけどトップ等から表示排除されたらそれなりに影響あるだろうな
あとこんな所に来る人間は反AIも反反AIも関係なく全員頭悪いよ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 13:27 返信する
- また同じ文章連投するバイトくん降臨か?w
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 13:28 返信する
-
反さんがちっぽけな住み分けで小躍りしてる間にも
企業は生成AIを取り入れて、生成AIが社会全般に広がっていく
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 13:38 返信する
- まーた生成AI信者負けたのか笑
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 13:58 返信する
- 邪魔だったしAI絵見たい人は見れるからいいんじゃない?売れてないらしいから少数派だろうけど。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 13:58 返信する
-
>>397
なお現実はコンプレックスまみれのAIガイジがゴミを大量生成して
クリエイター気取ってるだけでしたw
-
- 408 名前: 2025年06月21日 14:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 14:28 返信する
-
連日大量に新作として画像生成AIのサムネが並んでいるのを見るに
情報商材掴まされた弱者がどんだけ多いんだろうって割と悲しくなるで
あとはニートと反社と中華業者が売れないゴミを乱造中
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 14:59 返信する
- 大手サークルがFANZA離れを示唆してたから対応始めたのかな
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 14:59 返信する
-
>>338
たぶんデジ同人の事全然知らないんだろうけどFANZAもDLも一次創作が圧倒的メインで版権二次物なんてニッチジャンルレベルだぞ。
なおAIマンは大半が二次創作で、公式で禁止されてる作品ですら構わずやりまくってる模様。
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 15:33 返信する
-
ホント、内輪のみで表に出さない事前提で使うならAI絵は能力不足を補う形で相手にある程度のイメージを形にして伝える事の出来る便利な道具なのにねぇ。
なんとかならんものだろうか。
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 16:33 返信する
-
AIで顔面修正している写真集とか消えるわけだろ、俺だったら恥ずかしすぎてネットから消えてる
何事もなかったかのようにフォトショに戻る精神力を見習いたい
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 16:48 返信する
-
>>410
サークルというよりユーザーからの苦情があったんじゃないかな
どう考えたって新着一覧はカオスだったし検索するにしても手間だからね
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 18:59 返信する
-
これでようやくゴミで埋め尽くされてる表示が改善される
とにかくAI作品ってハンコ絵以上のコピペ顔と、どこかで見たワンパターンな
身体とポーズ、面白味の無い背景やシチュエーションと抜ける要素自体が貧弱
すぎて邪魔でしかなかったからな
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 20:03 返信する
-
消費者なんかAIと手描きの区別付かないんだからAIタグつけなければいいだけ
はいAI絵師の完全勝利wwwwwwww
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 20:12 返信する
-
でもこれ明確な差別だよね
PCで絵描いてるのは同じなのに
絵描いたツールが違うだけで隔離とか流石に憤慨物だよ
大手企業がこんな事ばっかりしてたら日本の表現の自由が萎縮する
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 20:15 返信する
-
>>6
OpenAI Midjourneyかな
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 20:16 返信する
-
>>415
それは君の性癖が特殊すぎるだけだろ
大多数の人は抜けるからAIは売れてるんだよ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 20:20 返信する
-
これで作品の売り上げ下がったらFANZAは補填してくれるの?
流石に一方的過ぎて納得いかない
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 21:11 返信する
-
>>419
売上一桁でもお前の中では売れてる扱いなんだw
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 21:23 返信する
- 売り上げ一桁でも毎日20サークル登録申請してたら日給1万円行くからなぁ...
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 21:24 返信する
-
AI絵なんて作品じゃねーから…
単語並べて機械に成果を吐かせてるだけ
そんなの創作ではない
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 21:24 返信する
- 0って一桁に入るの?
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 21:24 返信する
-
>>420
AIになんとかしてもらえよ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 21:40 返信する
-
>>417
差別じゃなくて、区別やろ
今まで通り、手書き絵師は手書き絵師同士で切磋琢磨すればいいし、AI絵師もAI絵師同士で競えばええだけやん
陶芸教室の集まりの場に、工業製品の皿を持って「私が作りました」って言ってるのが今のAI絵師の状況
土の練り方も、成形の仕方も、焼き上げ方も知らないけど、「私が作りました」って言われても陶芸教室の人たちも困惑やろ
でもって、今のFANZAは、ハンドメイド品と工場製品が同じ売場にごちゃ混ぜで並べて販売されてる状況
客側も、分かりにくいから、分けて並べてほしいと思うでしょ
だけど、AI絵師だけが「差別だ!」と叫び、手書き作品に混ざってAI作品を売りたがるからたちが悪い、工業製品をハンドメイド品といつわって売るみたいにね
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 22:36 返信する
-
>>416
はい不当表示
垢BAN&最悪通報でおしまい
-
- 428 名前: 2025年06月21日 23:06 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 23:07 返信する
-
fanza「ランキングの住み分けします」
反AI「ヤッター!生成AIを排除したぜー!」
反AI「ぼおおお🔥🔥🔥」
青葉予備軍で有名な反AIさんの読解力すごすぎぃぃぃw
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 23:34 返信する
-
売れない物店頭に並べてもしょうがないし
ゴミはゴミ箱にだよね
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 23:35 返信する
-
AI絵で売れてるっていうんなら別に良いと思うけどね。まあ、賊共がSwitchのゲーム販売荒らしてるような惨状にはしたくないんかな。果たしてどうやってAI弾くのか知らんが。
ていうか、ほんとにランキング乗ってるの?
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 23:38 返信する
-
>>18
反射かはしらん。でも税金払わない馬鹿はいないよ。何故なら大昔、脱税したBL某テニプリ壁サーが全国ニュースで住所本名同人誌付きで晒し者になったからだよ。うわキツ。
最近某DL同人サイトのネット広告にちょいちょいソイツのオリジナル作品が出てくるからなんだか複雑な気分でしゃーない。今はちゃんと払ってんだろなぁ?ってついつい考えちゃう。
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 23:44 返信する
-
>>428
悔しすぎて誤字してるの草
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月21日 23:59 返信する
-
>>422
電気代でマイナスにしかならなくて草
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 00:02 返信する
-
>>420
バイトでもすれば?ww
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 01:21 返信する
-
>>434
マイニングじゃないのにそんなかかるわけないやろ
なんなら生成ミスしてるゴミも詰めるのに
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 01:24 返信する
-
AIを否定するやつは反社
それだけははっきりわかる
日本に必要ない
-
- 438 名前: 2025年06月22日 05:14 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 05:20 返信する
-
>>437
どっちかってーとAI使ってアコギな商売してそうなのが
反社じゃなかったっけ…?
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 07:59 返信する
-
やっとデジタル窃盗終わるのか
ハヨ豚箱送りにしろ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 08:44 返信する
-
>>377
生成AIと普通の二次創作見てその感想?
悪いけどいっちょ噛みの荒らしか目が腐ってるとしか思えねえわ
ジャンルや属性をパクるのとキャラや絵柄もパクるのは法的にも違う
精度も工夫も足りなすぎる。自分で作れって話よ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 08:47 返信する
-
>>39
漫画や少しストーリーのあるイラスト集見てみ。
顔とか目とか髪、指、服とか、塗りのグラデーションとか
マージで画風や比がバラバラで一貫性がない
同じ作家なのにこんな品質がばらつくことある?ってかんじ
酷いとページ変わると別人になるよ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 08:48 返信する
-
>>160
一人で百作品出す馬鹿AI絵師も、ランキング入りしてるのに矢吹先生そっくりに出してる馬鹿も居たしな
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 08:50 返信する
-
>>167
ファンとしても作家としても程度が低いやつがAI絵師やってる
原作から口調が崩れまくってるとか髪の色すら違う作品すらある
絵は描けないけど金は欲しいような、銭ゲバのバッタ屋が飛びついた感じ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 08:51 返信する
-
>>6
収益化できなくて3つくらい逝ったよ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 08:55 返信する
-
>>16
見分けがつかなくなるのは元絵の比や画風をパクるから
人気作にイナゴみたいに飛びつくし、粗製乱造がひどすぎて元絵師とプラットフォームと利用者に迷惑
絵が似るのは最終的に生成AIユーザーが選んでネットに公開するからでしょw
もう言われてるけど、ストーリーや画風を加筆する奴が少なすぎるw
改善の見込みがないじゃん
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 08:57 返信する
-
>>18
2ちゃんのエロ絵乞食がそっくりAI絵師擁護に回ってそう
出るか?得意の「エロ絵二次創作のくせに金とんな!タダで見せろ!」
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 08:59 返信する
-
>>240
絵柄単品はな。複数要素かぶると類似性出るからダメ。
よく問題になってるLoraやi2iで狙い撃ちはダメな。
その文化庁ガイドラインに書いてあるやん
元の著作権者の利益を害する場合もアカンぞ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 09:02 返信する
-
>>242
研究目的で画像を生成する生成AIを作るのは合法。
今もめてんのは成果物の生成AI画像の公開・販売 及びその作成ツールのばら撒き
生成AI画像は従来通り、類似性と依拠性で判断される。
問題視されてるのは大体その両方でダメだから言われてるんだろ。
-
- 450 名前: 2025年06月22日 09:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 09:05 返信する
-
>>48
CGや音声作品の挿絵でDMM,dlsiteともに「AI一部利用」すら書かないゴミがめっちゃ多い
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 09:07 返信する
-
>>49
同一人物が出るなら、画風が変わりがち
ストーリーと表情とのすり合わせが雑でサイコパスみたいな顔してる
顔とか目とか、塗りの濃淡とか輪郭見ると結構わかる
別人が描いたみたいにブレるよ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 09:09 返信する
-
>>52
DMMは90%セールと30%クーポンとか頻繁
売上が触れ込みだと上澄みでウン百万でも、実利が15万とかあるある
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 09:11 返信する
-
>>58
シグマートみたいにAI使用を黙って何作も出す奴もいる
しかも3作目が超手抜きでAI丸出し
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 09:12 返信する
-
>>61
技術じゃなくてやる層がそもそも邪魔だから消えて欲しい
AI無くなっても底辺だから転売や無断転載、横流しやるだろ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 09:36 返信する
-
>>115
最初期から底辺集団で元々始まってないからね
ごく一部のAI絵師の威を狩って箸にも棒にもかからない大勢の底辺AIユーザーがドヤ顔してただけ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 09:38 返信する
-
>>143
生成物ですか?→せや!このチェック外して投稿したろ!
こーいうAIゴミ大勢いるんだわ
一匹残らず拾って帰れよ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 09:39 返信する
-
>>135
ハロワ行けよw
さつよこAI代表もそう言ってただろw
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 09:42 返信する
-
>>161
だーれもんなこと言ってないだろw
AI売り場に隔離されて通常のランキングと検索から弾かれるってだけ
ハルシネーション起こしとるんか?
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 09:43 返信する
-
>>149
3DCGや実写風もAI以前からたくさんあるのに
生成AI庇うやつってにわかのスパム多いのな
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 09:45 返信する
-
>>176
自分で作れ、がこの長さ?
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 09:46 返信する
-
>>179
やらかしを功績と履き違えてるのも一因かな
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 09:47 返信する
-
>>182
偽ブランドバックが本物そっくりならええやろみたいな発言
なぜ作家とファンに受け入れられると思うのか
一番いらんやろ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 09:49 返信する
-
>>188
上澄みの作家が頑張った成果を生成AI企業が何億枚もパクリに無断利用
そのパクリツールを盗作屋がヨシ!って世間に放流
いらん人間がいらんツールでいらん事してる。
消えてくれ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 09:52 返信する
-
>>197
男が上手い絵師と女が上手い絵師、ケモノが上手い絵師をミックスしてもアカンやろ
ムキムキルヴィアの絵師を思い出せ
あれは男が上手いのに運営が采配ミスったんや
あとAIカスは去ね
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 09:53 返信する
-
>>200
そら転売屋や電動キックボードに例えられるわけだわ。
脱法枠なのは変わらんのな。
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 09:57 返信する
- 反AIさんアホだからfanzaというかdmmがAI推奨企業って知らないんだろうなぁ
-
- 468 名前: 2025年06月22日 10:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 10:07 返信する
-
>>220
AI絵師モドキは伸びしろとやる気がない分、その底辺絵師()以下やろw
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 10:11 返信する
-
>>350
AI問題?
dmmのランキング上位にAI使ってる上に他人のゲームシステムすっぱ抜きしたゴミが出て叩かれてただろw
あと矢吹そっくりにTo LOVEる二次やってるdmmランキング入りのやつもそう
Xでも芝石ひらめLoraとかフェレリとか色々あったけどなw
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 10:13 返信する
-
>>284
コミケにもさつよこAI絵師来てるぞ
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 10:14 返信する
-
>>16
スカイネット法案可決でターミネーターが〜
俺おっさんだけど科学大受験すんべか?
マジAI使いこなす側にならないと色々ヤバそう
一応数学科に入ってたんで C言語とUNIXは使えるんだが
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 10:23 返信する
-
>>300
実際、dlsiteでAI使用してるのに非表記で売り場に出した件、買った作品がこれまでAI不使用だったのにアップデートでAI使用された件を消費者センターに問い合わせた人がいて結果出てるぞ
「サイトが売り場を分けるなどして品質を担保しているのに非表記で違う売り場に出すのは優良誤認」
「後からの生成AI表記は有利誤認・優良誤認に当たる」
生成AI表記を忘れてた場合も過失犯になる
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 10:28 返信する
-
>>295
生成AIユーザーは絵に理解がない層が多い
Xで暴れてる反反のアンゼ何とかなんて、アイツ線画すら自分じゃ描けないし、本線を決めることすらできないんだぜw
髪と身体、塗りの9割と陰影とかの仕上げもAIだから創作性ほぼない
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 10:31 返信する
-
>>306
早期に中国政府は規制に動いてるぞ
まあ、元々著作権意識なんて存在しないし著作権というより「政府批判に生成AIやディープフェイク動画を作られる」方面を警戒してのことだと思うわ
自分ではウクライナ戦争でロシアを支援するのにプロパガンダ利用してる
反戦主義のウクライナ人の主張を真逆に変えた動画でウクライナ人を悪者にしたりとかね
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 10:34 返信する
-
>>317
どーせ90%オフに生成AI限定30%オフ券パワーで売れとったんやろ
一冊1100円として、(1100×0.1)×0.7がたくさん売れましたー
そら実利は低いわな。
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 10:42 返信する
-
>>338
その二次創作者から山程パクリ目的でデータ食ってるのに何ぬかしてんだw
生成AIはポン出しが多すぎる
創作もしてない分明確に二次創作以下だよw
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 10:48 返信する
-
>>383
AIカス「裏〇に3000件もさつよこ?どうせいつもの嘘だろ!!」×3 本人に引用
AIカス「反AIは〇さなきゃ!〇される前に〇さなきゃ!!」町田署から注意
AIカス「芝石ひらめが狙い撃ちLoraでウマシコ絵描かれてる!?本人に引用で煽らなきゃ!」
ほんまこいつらさぁ…
何人かには年またいで追い打ち続いてるしな。
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 11:05 返信する
- そのうち、みんなが自分で好きなようにAI生成できるようになったらAVは無くなるんだろうな。女優も職無くなるだろうね。セクシャロイドもイーロンが開発するみたいなこと言い始めてるから女の価値がこの30年くらいで一気に下がりそう。
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 11:07 返信する
-
>>417
手描きの筆やブラシのエミュレータであるペンタブとお絵かきソフトは知識や技術がなければクソ絵しか描けないよ。
補正で綺麗な線が引けても、どこに引くべきか分かってなゃ宝の持ち腐れ
生成AIは陰影やグラデーション、身体の作りとか絵の知識がなくてもお任せポンじゃん
同じって言うならペンタブで描いたらええやろw
模造品でのパクリタダ乗りや粗悪な乱造品の規制は差別じゃなくて区別だろw
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 11:10 返信する
-
>>420
散々絵師に言ってたことだろwww
ハロワ行けよwww
界隈の一部がカスだから絵師はカスって言ってたやんw
AI絵師の大多数がパクリ乱造カスなんだから自業自得じゃね?w
そいつら自身のせいなんだから補償無理だよw
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 11:14 返信する
-
>>423
プロンプト打ってるもん!ってドヤられた事あるけど、中学生が背伸びして洋物エロサイト検索する程度の単語ばっかなんだよなぁ
GIRL、BLONDE、Masterpieceみたいな。
AI絵師さん自身の言う「アイデアやありふれた概念単品など」ばっかでほんま著作性なさそう
これでは著作権生まれないわな
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 11:16 返信する
-
>>437
さつよこに営業妨害、詐欺作品、詐欺動画、優良誤認が頻発してるのに?
普段は30条の4!法律では良いって決まってるもん!とかゴネるんだからさぁ
法律くらい守ろうよ?
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 11:18 返信する
-
>>109
あのミス多いよな
ほんま曖昧な虎眼先生で草生える
生成AIのうp主は大体半天狗だしな
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 11:24 返信する
-
>>72
BOOTHもあんまり苦情多いからなのか声明出してたぞ。
「作家とファンの交流が主目的なのに方向性が合わなくなってきてる。粗製乱造AIのやつは検索から弾くわ。」
この調子で販売も辞めてほしいわ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 11:31 返信する
-
>>275
溢れすぎた個人ブログから精査してまとめサイトが何種類かだけ検索に出てくる
そのまとめサイトからパクった大手メディアが注目を集めてそればっか出てきて単調になる
それらを凝縮してより的外れで退屈なAI検索結果が幅を利かせてきてる
末期だわ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 11:44 返信する
-
大ヒットする作品はほぼランキングからなんよ。
わざわざAIフロアに観に行く人少ないから当然今まで以上に売り上げは減るよ。
わかってない奴多すぎるな。
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 11:58 返信する
-
まともな感性と品性してたら青葉の名前を悪口として使おうなんて思わない
声高に自分は病気だと言ってるのは哀れになる
悪いこと言わんから病院行って来い
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 12:03 返信する
- AIとして別にカテゴライズすればいいだけじゃね?
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 14:52 返信する
-
>>468
悔しすぎて同じ文言しか言えなくなってるやんwだっさww
AIに考えてもらえば?ww
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 15:08 返信する
-
>>489
今もゲーム・ボイス・CG・コミック・AIのカテゴライズで単体表示は可能だよ
ただ今回は、その合算した総合ランキングや総合新着から、AIだけ非表示にするんだとおもう。
記事のコメントにもあるけど、格安セールのAI作品が多すぎて、総合新着欄がひどく状況だから、なら完全にAIと他作品で分けたほうがいいよね
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 15:18 返信する
-
>>487
AI作品が表示してた場所に、利益率が高いその他作品を表示した方が、FANZAとしては儲かるって考えでしょ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 15:58 返信する
-
>>490
反AIくんってアホみたいに「生成AIはドロボー」と何度も繰り返して成長ないよなw
AIみたいに学習しようぜw
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 16:00 返信する
-
>>487
これAIさん方は楽観視しすぎてると思ってる
下手したら閲覧数が1000分の1もありえるのに呑気にAIフロアに買いに来てくれるとか寝言言ってるやつばっか
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 16:02 返信する
-
>>493
いくらAIが賢くなっても使う側がこれじゃなぁ…
便利になっても道具は道具だし
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 16:03 返信する
-
>>477
ま、アキラメロン
AI以下の二次創作パクリ絵師はAIに食われて、ある程度は淘汰されるだろうよ
他人のキャラパクってエロ描いてる時点でクリエイターですらない
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 16:08 返信する
-
FANZAの月刊ランキングで一位になった「バ先のパート主婦」とかいうAI漫画があってな(すでに10万本売り上げ)
けっきょく市場はAIが増える流れだから、反AIさんの活動は無駄になるだけなんだよなぁ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 16:10 返信する
-
>>493
何でもいいからもっとマシな返信AIに考えてもらって貼ってよ簡単に高速でできるんだろほら早く
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 16:13 返信する
-
>>498
ま、アキラメロンw
これからも生成AIで出来た画像は増えるだけやw
そのうち反AIさんが好きそうなガンダムも生成AIまみれになるだろうさー
AIは進化し続ける、反AIさんは3年間進歩しなかった
けっきょく進化するものと市場の流れには逆らえんよw
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 16:13 返信する
- 金になる物なら運営がトップで非表示にしない おわり
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 16:18 返信する
-
>>499
それ死語だよじいさん笑
長文打っちゃうほど顔真っ赤にさせてごめんな?笑
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 16:20 返信する
-
>>501
アキラメロンだけにツッコミいれるって事は、他の部分は反論できないわけねw
反さんの素朴な知能の限界を感じるてw
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 16:21 返信する
-
>>499
効きすぎwwマジで同じことしか言えねーじゃんww
つーかアキラメロンとかw絶対おっさんww100パーおっさんww
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 16:24 返信する
-
>>503
反論ないようだし
以下の部分は納得したようだねw↓
>>これからも生成AIで出来た画像は増えるだけやw
そのうち反AIさんが好きそうなガンダムも生成AIまみれになるだろうさー
>>AIは進化し続ける、反AIさんは3年間進歩しなかった
けっきょく進化するものと市場の流れには逆らえんよw
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 16:27 返信する
-
>>502
未だに6本指を出力するゴミが増えても邪魔なだけだけど、じいさんは嬉しそうでよかったな私
あと日本語おかしいから今からでも勉強しような
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 16:27 返信する
-
>>504
長いから三行でまとめて
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 16:29 返信する
-
国語能力の低い反AIさんが
青葉のようにボーボー燃えてる間にも、AIは進化していく
反AIさんに勝ち目はないのだろうなぁw
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 16:37 返信する
-
また同じことしか言えなくなっちゃった
認知症に気をつけろよ
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 16:38 返信する
- 進化してるなら売れるマシな絵出力しろ定期
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 16:42 返信する
-
FANZAの月刊ランキングで一位になった「バ先のパート主婦」とかいうAI漫画が出てる時点でねぇ
順調にAIが侵食してるなぁ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 16:54 返信する
-
>>510
順調なんだ、もっと挙げて
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:05 返信する
-
ここでどんだけ喚いてもAI絵がランキングで非表示にされるのは変わらないんだよなあ
多くの人にとって邪魔だったから仕方ないね
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:25 返信する
- 99%ゴミで例外の1%だけを持ち出ししかも作者でもないただのオッサンがドヤッてんの草
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:39 返信する
-
>>510
「侵食」ってのが問題を越してるから、住み分けるでしょ
共生できてないどころか、害になってるなら、それはただの寄生だよね
それに順調なら寄生しなくても、勝手に成長するでしょ
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:14 返信する
-
界隈破壊が順調に進んでいる証明だよな
これにキレている奴らはやりたい放題の特亜の手先でしょ
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 23:25 返信する
-
>>171
勉強出来ないから気持ち悪い絵しか作って貰えない
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 01:13 返信する
-
>>504
返信も見えないか笑
進化できてないから低クオリティなゴミが異常に増えて結果市場から追い出され非表示にされてんだよ
時代に置いてかれてるのは老害の自分だとそろそろ気付こうな
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 06:00 返信する
-
時代に取り残された反AIさんがラッダイト運動しても
生成AIのサービスは止まらんし、増えるだけー
反AIさんは老害脳すぎるのよ
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 06:04 返信する
-
dmmが生成AIを推進してる企業の1つという事実すら知らずに、ただの住み分けで大喜びする反AIさんw
反AIさんは脳みそ素朴すぎるんだよw
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 07:37 返信する
-
>>497
じゃあ安心だね☺️
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 07:38 返信する
-
>>518
じゃあ安心だね🤭
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 07:39 返信する
-
>>519
じゃあ安心だね☺️
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 08:12 返信する
-
>>518
効きすぎて言われた単語そのまま使ってんの草
生成AIは各所で表示制限されてAI絵だけのサービスは売れなすぎて消滅したのにね
かわいそうなおじいちゃん
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 08:19 返信する
- こんなとこ書き込むくらいならFANZAに生成AIのが売れるから手描きの方を非表示にしろって問い合わせりゃいいのに笑
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 10:59 返信する
-
>>桜井政博「これからのゲーム市場は生成AIを活用しないと生きていけないだろう」
読解力の低い反AIさんが単なる住み分けでキャホってる間にも、生成AIの利用者が増えていく
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 11:17 返信する
-
え?これって単純にFANZAがDLsiteと同じやり方するってだけだろ?
mamayaみたいにちゃんとしたの作ればやっていけるんじゃねぇの?まぁその本人はXで絶望してたけど
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 12:02 返信する
-
>>526
あれが普通の反応だよな
当事者だったら措置の内容みて「どうしよ……」って途方に暮れると思うわ
「AIは人気だから今回のはノーダメ!」とか寝言言ってるやつもいたけどまともな頭があったら撤退も十分考えられるレベル
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 12:18 返信する
-
>>244
頑張れ!
ただのユーザーだけど応援してる
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 13:17 返信する
- 青葉予備軍の反AIさん燃ゆ🔥🔥🔥
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 13:29 返信する
-
生成AIを推進してるdmmに
生成AI排除を期待する反AIさんって無様すぎるだろw
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 14:34 返信する
-
返信しない・同じ内容の連投
コメ数増やしたいバイトだろうから構わんとけ
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 19:46 返信する
-
>>531
>>同じ内容の連投
反AIさんのことだなw
反AIさんは3年ほど同じことを言っておられるw
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月24日 21:34 返信する
-
大量に模倣品増えたらそりゃあね、規制するよなって感じ
結局AIのただ乗りだから楽してお金稼ぐなんて無理なんや
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月25日 03:12 返信する
- 🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 JP𝟏𝟖.FUN
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月27日 06:31 返信する
- ゴミキメラ作ってる無産オタクと反社と金儲けにしか興味ない奴等ざまって感じですわw
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月27日 17:58 返信する
- テキトーに作られたものをバンバン申請されたらFANZAパンクしちゃうもんなw
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月29日 07:13 返信する
-
だーからAI専用プラットフォーム作ってその閉鎖空間だけで自由にやってろよAI信者はさ。
え? もう何度もサイト作っては潰れてる?
じゃあ需要ないんだから諦めろwwwwwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。