
■関連記事
米高官「世界中の戦争を終結に導くトランプ大統領は『ノーベル平和賞』にふさわしい」
米軍がイランの核施設を攻撃 トランプ大統領がSNSで表明
ノーベル平和賞にトランプ氏推薦 インドとの停戦仲介で―パキスタン
パキスタン政府は21日の声明で、トランプ米大統領を2026年のノーベル平和賞候補に推薦することを決めたと発表した。
声明は、トランプ氏が「卓越した戦略的先見性と輝かしい政治手腕」を示したと称賛。「数百万人に壊滅的な結果をもたらしかねなかった核保有国同士のより広範な紛争を回避した」と指摘した。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
USAIDの件はどうなったんだよ。
これガチと皮肉どっちなんだろうか
インド「ギャグうまいやん」
これはまたインドと衝突したらアメリカに介入して貰うのが目的だろ
トランプはノーベル平和賞にやたら固執してるし
イランもトランプを推薦すると宣言すればいいんだよ。
イスラエルが嫌がる事をしなきゃ。
↑ええかもしれん
トランプ単純やから流れ変わりそう
↑これはマジでそうかも
世界で誰も考えつかなかった作戦
まあオバマよりは戦争回避のために行動したかな
冗談きついぜパキスたん
確かにトランプの方が民主党政権より平和に寄与してるのは事実
ノーベル平和賞貰ったら自慢
貰わなかったらノーベル財団はサヨクの手先と批判
負けはないな
もしかして・・・トランプさんがノーベル平和賞取ったら急にやる気だして他の争いも止めてくれるかもしれない!!

いやまあ、そんな考えじゃなくて打算なんだろなぁ・・・って思っちゃうな。実際は知らんけど

![]() | 俺だけレベルアップな件 21 (piccomics) 発売日:2025-06-23 メーカー: 価格:1045 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜: 6【イラスト特典付】 (comic LAKE) 発売日:2025-06-25 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 月曜日のたわわ 青版(13) (ヤングマガジンコミックス) 発売日:2025-06-30 メーカー: 価格:1034 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニュースの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:01 返信する
- ペこーらいつもありがとう!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:01 返信する
- 平和的ミサイル攻撃
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:02 返信する
- これにはインド人もびっくり🍛
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:02 返信する
- 次はインドとパキスタンの戦争
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:03 返信する
-
ほっといただけで外敵がいなくなるんだから有能だよな
パキスタンにとってはだけど
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:03 返信する
- 平和とは破壊し尽くす事ですか?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:04 返信する
-
SNSでエゴサしてる日本人を虐殺してほしい
殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺し
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:06 返信する
-
パキスタン?
どっちかっていうとイランともども反アメリカ陣営じゃなかったっけ
だからヨイショしようとしてんのか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:06 返信する
- ジャッポも北朝鮮の核施設安全に破壊してくれたら喜ぶだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:07 返信する
- イランと戦争始めるんじゃないの
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:07 返信する
- こっそり核開発してたのがバレた国だよな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:09 返信する
-
笑わせんな何が平和だよ
逆だ逆
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:10 返信する
- アメリカにどれだけヘコヘコできるかの中東諸国の土下座競争
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:11 返信する
-
SNSエゴサ依存の日本人
お前だよお前
お前今すぐ自殺しろよ死ねゴミが!
お前だよ!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:11 返信する
- パキスタンよいしょ上手すぎ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:11 返信する
- これぞトランプ本人が言うところの「ケツにキスした」という行為だろうw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:11 返信する
- ぞうきんを飾って貶めるアレか
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:12 返信する
-
アホか
勝手にテメエんとこでローカル賞でもやってろや
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:12 返信する
- イスラム圏だけど親米的なパキスタン
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:13 返信する
-
イランと友好関係のパキスタンが?
皮肉でやってるんじゃないの
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:15 返信する
- ノーベル殺人賞なら何とか
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:17 返信する
-
ノーベル平和賞って近年はもうただのネタ賞になってて、まっとう活動
して受賞した人なんて皆無になってるしな。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:18 返信する
- てゆーか、やるならイランじゃなくて北朝鮮にやれよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:18 返信する
-
パキスタンは反インドなので、インドに軍事兵器を売っているロシアのことをよく思っていない
それゆえ、反ロシア的な意味で米国とはある程度気が合う
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:19 返信する
-
>>1
日本だって北朝鮮の核施設を破壊してくれたら嬉しいやん?
パキスタンがイランの核施設破壊で喜ぶのはそういう事やぞ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:19 返信する
- そんなのイラン
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:19 返信する
- 数日で終わらせるはずの攻撃が何年にもわたる戦争になるってデフォなのに、なんでみんなこれで終わったと思ってんの?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:19 返信する
-
戦争を早く終わらせれば平和賞ももらう資格あるだろ
真の平和主義者は戦争をし終わらせる人なんだよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:20 返信する
-
30過ぎて自分のこと名前で言ってるオバサン
キモ過ぎw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:20 返信する
-
同じイスラム教でも、パキスタンは主にスンニ派で、イランはシーア派なので
この二国間はやや微妙な関係
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:22 返信する
-
>>28
オバマ「せやな」
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:23 返信する
- トランプにはダーウィン賞がお似合いだよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:24 返信する
-
>>25
北の核施設破壊されたら、アメリカじゃなくて日韓に八つ当たりミサイル来るやん
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:25 返信する
-
ボケ老人
敵の敵の敵だぞ
間違えてないか
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:25 返信する
-
>>27
今まで支援してくれてたロシアが他国支援どころではないから。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:26 返信する
- インドが核持ったらやばかったもんな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:26 返信する
- やっぱり世界を平和にするのは圧倒的力なんだよなあ
-
- 38 名前: 2025年06月22日 17:27 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:27 返信する
-
>>35
それを行ったら、アメリカがイランに手こずったらその間に中国が台湾侵攻しても不思議じゃない
第三次大戦の引き金引かれてるやん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:27 返信する
-
>>33
北のミサイルは日本には着弾しない韓国には着弾する
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:29 返信する
-
パキスタン君はよくわかってるね
世界の覇者が誰なのかを
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:29 返信する
-
パキスタンとインドは仲悪いし
インドと中国に原油売ってるのはイランだしな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:30 返信する
- この状況で平和賞 コントかよww
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:31 返信する
- ロシアもインドも中国も中東全部含めてさっさと平和にしてみせろ爺。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:31 返信する
-
>>23
意味不明
お前北朝鮮から直接なにかされてんの?
殺し口にしていていかれている
-
- 46 名前: 2025年06月22日 17:31 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:32 返信する
- まあでもトランプしかいない感あるよな 全部平和にできるやつは
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:32 返信する
-
労力なしに媚び売れて、トランプがニヤニヤするならやり得かもしれん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:32 返信する
-
>>45
日本語喋れやガイジン
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:32 返信する
-
パキスタンだけでなく裏で実はいろんな国と関係改善しているのがトランプの恐ろしいところ
日本のメディアが報道しないだけだが
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:33 返信する
- トランプ様〜 てことか? 賞を与えてごますり? w
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:33 返信する
- パキスタン政府 ちょろすぎww ひよりすぎ?w
-
- 53 名前: 2025年06月22日 17:33 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:34 返信する
-
>>30
ぼくはキシリア派です
-
- 55 名前: 2025年06月22日 17:34 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:34 返信する
-
>>39
ウクライナ-ロシアは隣国同士でお互いが本土攻撃出来るけど、
イランはアメリカを直接攻撃する手段がない。
そもそもアメリカはイランに対して全面攻撃してるわけでもないし、
手こずったとしてもアジアの安全保障維持に影響は出ないと思うよ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:34 返信する
- パキスタン政府 イヤらしいなww
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:35 返信する
-
トランプ・アズラエル
「何がイスラエルの野蛮な核だ…!あそこからでもエルサレムを撃てる奴らのこのとんでもない兵器(シャハブ5弾道ミサイル)の方がはるかに野蛮じゃないか!」(第48話)
「(地下核施設を)撃て!撃たなければ討たれるぞ!」(第49話)
「何を仰ってるんですか皆さん、この期に及んで。撃たなきゃ勝てないでしょうがこの戦争。敵はムースリ〜ム〜なんですよ?徹底的にやらなきゃ」(第47話)
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:36 返信する
-
>>55
てか末期癌でもう死んでるはずじゃなかったんかぷーちん
まだ生きとるな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:37 返信する
- まあ、なんにせよ戦争は終わってほしいが… 特に中東は もう少し静かになればな ロシアも
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:37 返信する
- バンカーバスター12発打ち込んでノーベル平和賞
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:38 返信する
- アメリカは日本に広島長崎リトルボーイ送った時点で平和賞にふさわしい国だったろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:39 返信する
-
>>23
イスラエルと日本が対等の立場だと思ってんの??
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:40 返信する
-
トランプ万歳!
キングトランプ!
世界の中心!
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:40 返信する
-
>>61
そういえばアメリカが攻撃する前
「バンガーバスターにも耐えられる核施設」って触れ込みの記事読んだばかりだ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:40 返信する
-
世界まるごとHOWマッチ
石坂浩二さん 320000クルゼーロ
ビートたけしさん 12万クルゼーロ
手塚里美ちゃんが 50000クルゼーロ
あれ?ケントも一緒だ 5万クルゼーロ 木村さんも5万
さてロリータトレインに8回も搭乗したトランプ大統領のペド値はいくつ!!!
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:40 返信する
- この戦争を終わらせに来た! ドン!
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:41 返信する
-
>>63
知るかよ金デブ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:41 返信する
-
ざっくり言うと、同じイスラム教でもスンニ派はアメリカと良好な傾向があるのに対し
逆にフーシ派はアメリカと険悪な傾向がある
パキスタン、サウジ、UAEなどはスンニ派が多い国
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:41 返信する
- トランプしか勝たん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:41 返信する
-
>>1
嘘ぺこ…でしょ…
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:42 返信する
-
ノーベル賞貰ったら更に調子に乗って益々迷走が加速するだろ
世界の寿命が縮むだけ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:43 返信する
- そうはならんやろ…
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:43 返信する
-
>>56
核施設破壊されるって、全面攻撃と一緒やんw
日本が中国に核施設破壊されて、「目標は核施設だけだから仲良くやろうw」と外交されて信じるか?w
ヤツらの直接攻撃の方法はテロ それもほとぼり冷めた頃に9.11みたいなのやらかす アメリカがテロに対して戦争で報復、それが10年以上も続く戦争になるの見てるやん
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:44 返信する
-
アホのトランプ相手だとこう言う手段の方が
標的にされ難いからな、一番安くつく防御法
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:45 返信する
- 今なら世界中に核落としても平和賞もらえるぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:45 返信する
- 何のどこら辺が平和なんだ?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:45 返信する
-
>>56
まあ中国が台湾侵攻してもアメリカは日本助けないからどっちにしろアメリカには影響ないなw
日本に軍事費2倍にしろって言ってきたのも自分でやれってことだしw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:46 返信する
- 中露のダブルプーさんの反応が楽しみ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:47 返信する
- こんなのに平和賞を与えたら世界が崩壊するわ…。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:50 返信する
-
ダントツ世界一のオンリーワン超大国にだけ許されるムーブだよなアメリカ
いつか力を無くしたら世界中からボコられるんだろうな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:51 返信する
-
バイデンガーオバマガーサヨガー
ネトウヨって本当変わらんなw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:53 返信する
-
>>74
論点ズレてるぞ。
もともとは今回の爆撃でアジアの安全保障に影響があるかどうかだろ。
>それが10年以上も続く戦争になるの見てるやん
中東もそうだしベトナム戦争も泥沼になったが、
それで米国による日本含むアジアの防衛に影響があったかと言えばなかったでしょ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:54 返信する
- パワーこそピース!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:55 返信する
-
>>78
>まあ中国が台湾侵攻してもアメリカは日本助けない
台湾が攻撃されたのに日本を助けるというのはどういうこと?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:57 返信する
- 平和ってなんだっけ?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:57 返信する
-
パキスタンwww
ロシアに弾薬送りすぎてインドと戦えない国家www
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:58 返信する
- インドに同じ事されたら怒り狂うだろうなw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 17:59 返信する
-
>>85
台湾侵攻始まったら、尖閣諸島強奪に来るで
日本は必ず巻き込まれる
自衛隊はすでに台湾有事の机上演習始めてる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:02 返信する
-
ごういんトランプ、、 でも、こいつしかいねえ!w 大谷みたいな 世界を変える
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:03 返信する
-
>>83
そこを論争するつもりじゃなくて、直接攻撃できないとか、核施設破壊しただけだから全面攻撃じゃないとか、平和ボケしてたからw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:04 返信する
-
****************************************************************
ス○ッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
やったね 任豚ちゃんwww
真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚
真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚 真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚
真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚 真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚
***************************************************************
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:05 返信する
-
>>78
そも、台湾侵攻する為にはまず、沖縄の米軍基地を攻撃して潰す必要がある
だから、日本を助けないもくそもなく米国と日本は一蓮托生や
背後の沖縄の米軍基地無視して、台湾に上陸侵攻とかする訳ねぇーだろw
背後から攻撃され放題やん
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:06 返信する
-
>>83
今後アメリカとイランが戦争になれば戦力さかれるし、
その隙ついて台湾侵攻って十分あるのでは
アフガニスタンが良い例
戦争は長期で予測するもん
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:07 返信する
- イラン敗北宣言そろそろきそうやね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:09 返信する
- ユダヤナチスのイスラエルを支援してるのにノーベル平和賞???
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:09 返信する
-
ミサイルぶち込んで平和賞w
日本の漫画家の方がよっぽど平和賞に相応しいだろw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:10 返信する
-
>>93
米軍が沖縄基地撤退すればいいだけでは?
前からそういう話出てるよねw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:11 返信する
-
ノーベル平和賞なんて殺したもん勝ちの賞なんだから
今年はイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相のほうがふさわしいやろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:11 返信する
-
>>98
そんなの実際にしてから言えよ妄想論者w
話にならんわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:11 返信する
-
フーシ派も反米だけどシーア派はもっと反米
イランはシーア派ばかりの国
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:12 返信する
-
>>91
>直接攻撃できないとか
実際そうでしょ。テロについても完全には防げないだろけど、3.11以降のテロ対策の徹底振りを知ってるか?
>核施設破壊しただけだから全面攻撃じゃない
君さあ本当に何も知らないんだね。重要施設のピンポイント爆撃を全面攻撃なんて言わんわ。ロシアのウクライナ侵攻ですら全面攻撃ではないぞ。
>平和ボケしてた
ボケてんのはお前じゃw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:13 返信する
-
>>100
実際にしてからじゃ遅いから、軍事費増強とか議論が起きてんでしょ
平和ボケが
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:16 返信する
- ノベール平和賞って、皮肉の意味で受賞した奴っておるん?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:17 返信する
-
>>94
>アフガニスタンが良い例
国家支出削減を絶対にしてるトランプが、
アフガンのように軍事作戦を展開するとは思えないけどな。
一応、空母打撃群は中東に派遣されてるけど、
地上部隊投入とかにはならないと思うわ。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:18 返信する
- ゲハ戦争にも終止符を!
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:20 返信する
-
>>89
なぜか経済水域欲しくて尖閣だけ綺麗に取りに来やしないよ
この前の中国の軍事演習は基地から100km圏でやってるからな
そこ封鎖しても佐世保・沖縄本島・大隅海峡押さえとかないと秒で負けるから・・・ですよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:21 返信する
-
>>100
日本が日米安保条約第5条をいいように解釈して、アメリカが守ってくれると思ってるだけで、アメリカは有事の際には「アメリカ合衆国憲法や法令などに従って適切に対処する」としか言ってないぞ
つまり日米安否の義務は、アメリカ憲法や法令内で行われるということ
アメリカ軍を派遣して自衛隊と一緒に中国軍と戦うなんて一言も言ったことがない いざとなったらどうとでも日和れる
アメリカが本当に日本を守ってくれるのかという議論は、ここから起きてる
日本政府は明言しないけどね
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:21 返信する
-
>>25
ノーベル財団が左翼の手先ってわかってないやついるぅ!?
いねーよなぁ!定期
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:21 返信する
- 失ったものを忘れるな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:21 返信する
- イラン・イスラエル両国が推薦した場合はどうなるんだろうか
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:22 返信する
-
>>107
そりゃそうだw
台湾侵攻と日本が関係ないと思ってる人がいるみたいだからさw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:22 返信する
- 露骨なゴマスリで草。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:23 返信する
- ノーベル平和賞の平和とは何なのか。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:24 返信する
-
>>114
オバマにノーベル平和賞あげた委員会に聞け
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:25 返信する
-
>>23
気持ちは分かるが、アメリもそこまで馬鹿じゃ無いよ
イランは今中国との関係が深いから長い目で見ると攻撃(核施設のみ)したことは一概に間違いとは言えない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:26 返信する
-
>>35
中国も沈黙
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:27 返信する
-
>>42
いまは中国が圧倒的に多いな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:28 返信する
-
>>53
どっちかというと今回の件は中国が切れてるんじゃない?
関係無い国巻き込むの辞めな?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:28 返信する
- これならウクライナがNATOに近づくのは看過できないってロシアの言い分と同じどころか更に悪いんだけどなぁ。プーチンにもあげたら?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:28 返信する
- こいつが何を平和にしたの?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:29 返信する
-
>>106
ぺちゃくちゃとよく喋るな笑
民族学校でそう教わったのか
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:30 返信する
-
イランの原油輸出先
昔は色んな国に輸出してたが、今はほぼ中国のみ
一応触れとくねー
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:30 返信する
- ノーベル賞の中で一番価値のないやつ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:31 返信する
-
>>123
アメリカ、世界一の産油国のなってから強気だよなw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:35 返信する
-
>>124
マララさんとかは納得したけど、結構めちゃくちゃな選考基準だよね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:39 返信する
-
今回の空爆は日本政府が遺憾を表明するような武力による現状変更だけど
石破総理は「早期沈静化が何よりも重要だ。イランの核兵器開発は阻止しなければならない。重大な関心を持って状況の推移を注視している」だから
先制攻撃を容認する立場ってことで矛盾するんじゃないの
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:41 返信する
-
全世界がサンキュートランプって言ってるな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:42 返信する
-
>>7
イランの輸出先がほぼ中国だけだということにも関係してる?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:42 返信する
- 911テロで始まった「テロとの戦い」をアメリカの撤退という形で終息させただけでも平和賞ものだよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:45 返信する
-
>>2
イランがトランプを推薦しても、トランプは笑うだけだろう。元からそうだ。
物事に感謝などしない。要求しdealする、つまり強要(contagion)が彼の身上なのだ。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:46 返信する
- プーチンも推薦してあげたら?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:51 返信する
- 印パが先月ぐらいにやりあったの記事にしてないから知らないんだろうな。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:52 返信する
-
イランの国民性ってどうなんだろうな
日本人にはフレンドリーって聞くけど、ブチ切れるとヤバい国民性だったりするんだろうか
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:54 返信する
- なのでトランプさん今後よろしくお願いしますねw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:55 返信する
-
トランプは金儲けがしたくて
戦争したいわけじゃないだろうしね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:57 返信する
-
現在、ロシアに武器や軍需物資を供給していると国際的に指摘されている主な国は、北朝鮮、イラン、ベラルーシ、中国。
特にイランはロシアに対し、弾薬・砲弾・防護装備・無人機(ドローン)・短距離弾道ミサイルなど多岐にわたる軍需物資を大量かつ継続的に供給していて、その規模は「ロシアにとって一番の軍事支援国」とアメリカ政府が認めるほど。今回のアメリカの行動は、ウクライナ戦争に対しても大きな影響あり。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:58 返信する
-
トランプ非難してる奴は知らなすぎ。
中東は遠いけどインドパキスタンぐらいは知っててもいいでしょう。
断片情報で決めつけすぎや!
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 18:59 返信する
- 痴呆症の間違いだろ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 19:11 返信する
- 23日と24日は特異日だからな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 19:24 返信する
-
>>138
きめえなあ、れいわ脳
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 19:28 返信する
- 弱い国を潰し無条件降伏させて世界を平和にするんだ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 19:32 返信する
- つまり、印パ戦争が始まるということですねw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 19:34 返信する
- 終末時計がうんたらかんたらはどーしたw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 19:36 返信する
-
国際法よりも『武力による現状変更』、やっぱりコレだね!、西側諸国の盟主が率先してチカラによる変更を容認
兵器やたくさんの兵隊がいれば何も問題はない、オレ様のいう事を聞けって思ったら即行動だ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 19:56 返信する
- 欲しがり屋さん。トムクルーズもアカデミー賞受賞するらしいしな。まあお好きにどうぞ。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 20:04 返信する
-
プーチンもいイラン助けないってさw
ギャーギャー言ってるアフォ涙目で草
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 20:13 返信する
-
武力で制圧してノーベル平和賞って・・・
ガバガバすぎ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 20:14 返信する
-
>>141
トランプ非難してるお前がな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 20:19 返信する
- パキスタンジョーク
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 20:28 返信する
-
>トランプさんがノーベル平和賞取ったら急にやる気だして他の争いも止めてくれるかもしれない!!
いかに楽して富と名誉を得るか?しか考えてない人間が、やる訳ないだろ
儲けたい、もっと儲けるために名誉と地位が欲しいと思ってるだけやぞ
小学生でも見抜けるれべるの人間性なのに、人類馬鹿になり過ぎだろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 20:49 返信する
-
平和賞を政治家に出すのやめようや・・
どー考えても世界の平和なんぞ考えてない
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 20:49 返信する
-
>>149
ゴミのようなことしか言えないゴミ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 20:52 返信する
-
地獄みたいな世の中
もう終わりだ猫の世界
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 20:57 返信する
-
パキスタン声明出すの遅すぎ!手遅れだ!
まあイラン潰れればロシアの兵器供給元がなくなる訳だしウクライナロシア戦争も終わりそうだからある意味トランプは平和主義者かもしれんな。
一連のぶっ飛んだ行動を見た北朝鮮がトランプにビビって核放棄もありうる。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 20:59 返信する
-
>>155
どう生きていればこんなバカな発想ができるようになるんだ?
壺の購入か?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 21:04 返信する
-
>>156
何がおかしいのこれ?
イラン潰れればロシア軍は致命的なレベルで火力を無くすぞ。歩兵と戦車だけでウクライナは侵攻できん。今ロシアはかなりイランの兵器に頼ってる。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 21:15 返信する
-
>>1
平和ってなんやろな。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 21:39 返信する
- パキスタンは処世術わかってるな。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 21:45 返信する
-
>>3
対抗馬でプーチンを推薦しそう
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 22:13 返信する
-
虚報信じたパキスタン国防相、イスラエルへ「核で報復」の脅し 2016年12月26日
パキスタンもイスラエルも核持っているからこうなると、核を持って無い中東ってイランって構図になるからイランへの軍事侵攻が始まる
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 22:15 返信する
-
アメリカが儲ける為には戦争は無くなたったらダメなんだけどなw
トランプは経済音痴だから知らないだけだろwww
まわりもイエスマンしか居ないから教えられないwwwww
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 22:22 返信する
- この件に関しちゃ働いたからな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 22:24 返信する
-
>>137
これには在日もダンマリ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 22:34 返信する
-
平和って暴力から生まれるんだっけ?
おれの知ってる平和と違うなぁ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 22:58 返信する
- イスラエルにあんなこと言ったけど許してパキスタン
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月22日 23:29 返信する
-
>卓越した戦略的先見性と輝かしい政治手腕
トランプがTACOって呼ばれているのを知らないのかな^^
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 02:55 返信する
-
ちょまてよ
ノーベル賞はDSによってDSがみとめたものに贈られる賞と陰謀論者が言ってたんだが…
そんなものをDSと戦う戦士トランプに送っちゃだめじゃないか?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 02:55 返信する
- 平和とは真反対に位置する人間だろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 03:52 返信する
-
プーチンの方がふさわしいと思う
今一番血の雨を降らせているのはやっぱりこいつ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 10:18 返信する
- バンカーバスター落とす奴に平和賞なんかやれるかよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月23日 11:25 返信する
-
>まあオバマよりは戦争回避のために行動したかな
笑うところか? トランプの力による現状変更容認した仲介とかアホじゃないのと
あと、オバマは戦争回避でもらったわけじゃなく、米ロの中距離核弾頭削減の枠組みを作ったことが評価されての受賞や
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月24日 09:30 返信する
-
>>168
ばかもーんそいつがDSだ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年06月25日 03:12 返信する
- 🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 JP𝟏𝟖.FUN
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。