【ネタバレ注意】シャンクスが左腕を失った理由、ガチで判明か 『ワンピース』最新話でとんでもない情報が・・・

  • follow us in feedly
ワンピース シャンクス 左腕 近海の主 五老星 五芒星 マーク 尾田栄一郎 伏線 ルフィに関連した画像-01

■X(Twitter)より

以前の考察



【アビス】(五芒星)

・遠くにいる人物を「呼ぶ」事ができる
・アビスを通れるのは「マーク」が付いてる人物のみ
・「呼ばれる」方の意志は関係なく「呼ぶ」事ができる
・マークの付いてる人物だけでなく、その周りの物も移動可能
・五老星の時と違い、1つのアビスで複数人「呼べる」








五芒星(アビス)というマークがある人は強制転送できる

それから逃れるため、シャンクスは近海の主に腕を食わせた

という説が浮上していた




最新話で

シャンクスの左腕に怪しいマークがあったと判明








<ネットでの反応>

当時シャンクスって10億もあって覇気もバリバリだし、すぐ追い返してたのに腕とか剣使うのに超重要なのにあっさり取られてて違和感は感じた

ただ近海の主に食わせるだけで無くせるなら他の方法でも無くす方法は幾らでもあった気はします。

「自分のせいで!」って泣いてたルフィがバカみたいでわらw

本当だシャンクスの左腕になにか入れ墨入ってる!!
でも近海の主に腕を食われたのは事故に見せかけた打算じゃなくて必死にルフィを助けようとした結果であって欲しいな


まーじーかー!
今週のワンピの情報量😱


個人的にはめっちゃ好きな展開で好きな心情なんだけど
「左腕はルフィに懸けてほしかった」っていう人出てくると思う


だから笑っていたのね、腕を食われてときに。

これはだいぶ見え方変わってくるなぁ

シャンクスの左腕に五芒星が…。
シャンクスが近海の主に左腕を食わせたのが五芒星を無くすため説が濃厚になってきたな。


シャンクスが左腕を失ったときに微笑んだ理由これか…
刻まれた印を捨ててルフィという新時代に繋ぐ大きな意味があったんだ





シャンクスが左腕を失ったのはアビスマークを消すためだった説
マジだったのか・・・!?
やる夫 PC 振り向き 汗 影



この説が当たってるんだとしたらワンピース考察勢凄すぎるだろ
やらない夫 カウンター 真顔

俺だけレベルアップな件 21 (piccomics)

発売日:2025-06-23
メーカー:
価格:1045
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




オタクに優しいギャルはいない!? 10巻【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス)

発売日:2025-06-20
メーカー:
価格:693
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-06-17
メーカー:
価格:594
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    参政党
  • 2  名前: 🇯🇵桜井誠🌸🇯🇵さくらまこ🌸 返信する
    >>1
    お前ら参議院選挙はどこに投票するにぇ?by🇯🇵桜井誠🌸🇯🇵さくらまこ🌸
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左腕が5本くらいあるんやろ知らんけど
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこの漫画どうでもよくなったわ
    鬼滅みたいにさっさと終わらせて名作扱いされ解けばよかったな
    今は長くずるずる引くずってその場しのぎ展開やってるだけの漫画なんて若い人は見ないぞ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう系みたいな後付け設定やめーや
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかくの初期の良さを台無しにしている感じがする
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その程度で効力を失う能力なら
    腕ではなく背中などに刻印するわ
    昔のSF映画にもあるしな バーコード
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの後付やんけ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薄々感づいてる人いそうだけど
    考察動画とか、いわゆる運営側の人間よな。
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース関連の売り上げがどこかにあったけど
    あれだけお金と仕事を生み出せるんじゃやめられないだろうなぁ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腕を食わせるのが近海の主でないといけなかった理由がない
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で切ればええやん
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に後付け設定やん
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカ「うおー尾田っちすげえええええ!😭」
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラも多すぎだしセリフが多くて読みづらいし、もう読むの止めたわ・・・
    整理整頓が出来ない作家ってホント嫌いだわ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尾田くんの才能はもう枯れ果ててしまったな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (皮だけはいどけば良くね?)
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伏線なら一話めで五芒星のタトゥー見せてる後付けの設定だろ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうかなんで強制転送できんの? そういう世界観だっけ
    ニキュニキュみたいな悪魔の実の能力ってこと?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくやった近海の主、その腕食って正解だった
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台無しじゃねえか
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪魔の実も全部設定上書きできるようになったし200巻のこち亀超え狙ってるんでしょ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルヒーをギャン泣きさせて置いて自己都合だったら軽蔑するんだが?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィは自分のせいだと思って泣いてたのに
    シャンクス鬼畜やな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付けじゃねーか・・・
    ワンピっていつからこんなキン肉マンみたいな後付け漫画になったんだ
    こんなあっさいあっさい漫画が日本が誇る漫画???
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分や仲間に腕切り落としてもらうんじゃ駄目なんか?食わせないと駄目なんか?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腕切って無効化できるなら皮膚だけ切っても無効化できそう
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尾田の嫌いなとこ
    読者の予想を外すことに労力を割くところ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覇気が出てきた時点で能力系バトル漫画として破綻してるよね
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初に腕持ってかれるのは読者をひきつけるための仕掛けでしかなく
    伏線とか言い出すのはさすがに後付け過ぎる
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辻褄が合うように後付けしてるのを伏線スゲーって持て囃すなよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で切ればよかったのになんでわざわざ食わせたのw
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを伏線!凄い!って…ワンピ以外何も知らない人かなw
    こんだけ勿体ぶってこれだったら船降りた方がいいわ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャンクスはルフィを見守るおっちゃん役でよかったのに話の重要人物にしすぎたな
    初期の愉快な海賊がそんな都合よくラスボス級になるかよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なら右手にアビスマーク書いたらいいじゃん
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら先に腕切り落としておけよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左腕食われたのネタにされるくらい矛盾だらけになったから、整合性持たせるために新しく設定作っただけだろう
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うおおおおおおおおおおお
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    死にたいけど自殺は怖いからやだって心境有るじゃん?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもルフィは宝探しに行く必要なくね?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでわざわざキッズにトラウマ植え付けるようなやり方でやるの?
    こいつ天竜人か?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも腕である必要性 胴体でも頭でもええやん
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    助けるついでに食わせたろともならんのでは
    どういう心境
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも最終的にはただのマークであって
    本当の理由は海の怖さを教えるためだったっておちでしょ?
    するどいガキでごめんね(;^ω^)
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エルバフ編酷すぎだろ 編集者はマジで仕事しろや
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    喰われた方が危なくね?綺麗に切った方が安全やろ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや〜ガキ助けたときに魚に食われちゃってさ〜ってすっとぼけられるでしょ
    言い訳出来る状況作ることは大切
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狙って腕食わせたのに子どものルヒーを泣かせて罪悪感植え付けた悪魔じゃん
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    切り落とすだけなら仲間にでもやらせられただろ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなので逃れられるなら方法なんていくらでもあったろうに
    腕自体失わずに皮膚だけ無くすとかさ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に腕切ればいいじゃんw
    なんでそんなまどろっこしい事するんw?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    設定のヒントを序盤にこそっとしのばせると
    信者が必要以上に称賛してくれる
    伏線回収って馬鹿でも出来る
    本来の作品の面白さとは関係ない飾りつけですよね
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付上手い!とかならまだわかるんだけど
    ワンピ信者苦手だわ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    そういえば左腕に刺青描いてたわw

    この刺青の柄を引き寄せる能力でも作るかw


    「1話が最新話に繋がったすげええええええ!!!!!」
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダラダラ続け読み醜いし
    もう誰も見てないよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    証明のしようがなければ誰も信じねえだろそんなの
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「後から思いついただけ」説は?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿向けのコンテンツじゃけぃ。細かいことは気にすんな!ドンッ!
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざと腕切らせたら裏切りってとられるからだろwwwww
    シャンクですら五老星全員で来られたら負けるだろうし疑われないことが重要wwww
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むちゃくちゃやな、魚に食わせる必要ないやん
  • 62  名前: コモン 返信する
    こんなのワンピースじゃない😭
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    替わりに近海の主が召喚されるから問題ない
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伏線と後付の違いも分からない層が読む漫画
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    28年前の伏線回収しゅごーーーーい!!!
    28年(笑)
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    海軍とか五老とか大概馬鹿じゃん
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    袖が!
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再生しそうだけどな
    近海の主が特殊なのか
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    は?馬鹿かお前?
    じゃあもう一個ケツにマーク付けてやるよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いや、誰も知らねーところでやれや
    ガキに自分のせいでカタワにさせたってトラウマ植え付けてんじゃんw
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察勢にのっかり後付け。採用してやったとしたり顔
    ワンピ勢苦手だわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の話をめちゃくちゃにするのは好きにすれば良いけど
    過去の名シーンに砂かけるのはやめて欲しい
    無邪気に楽しんでた過去の自分が汚される
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮膚だけ削れよ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後 付 け
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ前から言われてたじゃんバカばっかり
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    打算かよ。台無し
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィ「だってよ…シャンクス!!!腕が…!!!」
    このシーンで感動した人たち全員馬鹿みたいじゃないか!!
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮剥ぐだけでいいだろ
    なんで腕ごと食わせてんの
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプに恩があるから、続けざるを得ない感じなの?これ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでわざわざ魚に食わせたの?
    肉をこそぎ落とすだけでいいじゃん
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これも後付。皮だけ剥いでも普通に良さそうだし、これについての説明すらない。イムの何でもありの悪魔の能力やニカとかもう何でも有りだし、初期のようなルヒィに主人公としてのカッコ良さが何もない。ニカは主人公としての品格すら落とした最悪の設定だよ。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉を抉れば良いのに。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい、結果論結果論
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もういいよ、100巻超えた長編マンガなんて
    こち亀みたいに1話完結だったらいいんだが…・。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーク入った部分だけこそぎ落とすてのじゃダメだったのか?
    腕ぶった切るよりはるかに痛みは少なく済むだろ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいけどいつまでダラダラ続けんの?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィに罪悪感も植え付けられて一石二鳥なんやろな〜
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで考えてたなんで尾田っちはすげーや天才だよ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは後付けって言うんだよバカだな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長期連載で盛りすぎたキャラの初期のしょぼムーブとかクソどうでもいいだろ馬鹿じゃねえの
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう考察やめたれよ。ただ面白くしたくてやったことをファンが設定うんぬん言うせいで後付するのは尾田も面倒やろ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィ助けるためじゃなかったんか
    何か嫌なやつやな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのアビスとかいうやつ頭にほっとけよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つれーわーマーク消す意志はなかったのに子供助ける為に腕毎なくなってつれーわー()

    って事?自分で切れよ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはりおだっちは天才
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画界のソシャゲ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう見てもただのタトゥーだっただろ。ま、引き伸ばしてでも食っていけるほうが大事だな。新作作る意欲はあっても続けられなかったら困るからな
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメも深夜になったしよくわからなくなった
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の腕を犠牲にして子供を救った感動に泥塗ってつば吐きかけて上から排便ぶっかけるような所業
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界観としては悪魔が支配してるんだろうな
    そんで悪魔の実ってのは捕縛されたか封印されてる神々の能力ってとこだなゴムゴムの実は意思を持ってた言ってるし…
    そんでDの一族はてのはデーモンハンターで悪魔と対抗できる一族
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、わざと食わせただと第一話が茶番になるし、そもそも自分で切り落とせよってなるから、「食われたのはわざとじゃないけど結果的にアビスで召喚されなくなってラッキーだった」ってところじゃない?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、腕の刺青のこと言ってる?
    あれのどこが五芒星?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーク消すだけで能力効かなくなるとかしょっぼいなw
    もっと絶対に消せない場所にマークつけろよw
    腕とか一番消しやすいだろw
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付けやん
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウタとかもだけど、どんどん過去足されていくのね…
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    圧倒的伏線回収で鳥肌でた😖😖😖😖😖😖😖😖😖😖
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近海の主が覚醒する展開はまだですか?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2年後からつまらないでお馴染みのワンピースだが、和の国以降が酷すぎる。和の国でゴムゴムの実は実は...からのニカ、エッグヘッド編は世界一の天才()の茶番コーヒータイム、くまとボニーの後付け家族からのボニーのニカ化、エルバフは巨人悪魔化とシャンクスの後付け。これだからワンピースもジャンプもオワコンになってるんだよ🥴
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初から考えてたんじゃなくて
    近海の主強すぎぃの声に逆張りするために考えたに決まってるやん
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿信者が一話に繋がっててすげー!って言ってるけど一話に無理矢理繋げただけだろ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付けとか見損なったぞ尾田
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふしぎ発見で言ってたな海賊のドクロマークとか魔除けとか
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強制転送なんて能力が有るなら船でチンタラ移動する必要無いよなあ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付けおつ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白髭に対しても次の時代に賭けてきた的なこと言ってなかったっけ?ありゃ嘘かい
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落としたおれの財布もそこに置いてきた…
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    週刊ジャンプ漫画は後付けが主流だろ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五芒星って⭐︎のことやろ?
    ジャンクスの腕のどこに五芒星あるんだ?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの矢印攻撃してくるのラブーン?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    ルフィがワンパンで倒した雑魚に腕喰われた四皇さん…
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    魚に食われること自体が疑われるクラスだろ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    文句言ってる割にはよく読んでるじゃないか
  • 123  名前: マッスルウィザード 返信する
    最近、従来の海洋冒険ロマン・ワンピースが次々と破壊されていってるらしいぜ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    ジャンプの編集さんの真似をして海賊版で読んでます😎
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おだっちすげえええええええええええ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で切り落とせない制約みたいのあんのかな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    くまとボニーはだいぶん前から匂わせたやんけ…
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マークがなくなるだけでいいなら
    自分で切るとか皮膚はがせば良いのにわざわざ食わせた意味なに?
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち宇宙船出てきても驚かないな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長編になると声優が持たない
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腕を食べた海王類は召喚されないの?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    ルヒーに恩を売るためだろ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付けに決まってんだろ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付けな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでいつになったら完結するんですか?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食わすことなく自分で落とせばいいだけやろ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尾田の考察NG発言って時期的に、これ当てられたからの可能性高いな。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鷹の目にきってもらえよ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あとづけとか別にいいんだけど
    納得感はあるのかね
    別に自分で切れたやろってその通りだし
    あのタイミングで思い立った理屈があるかね
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山賊ヒグマ擁護勢は息してる?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伏線として利用できる物や共通点を用意してるのが凄いな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに困るなら食わせる必要もねぇんじゃないかねぇ
    ああ、海王類ってなんか特別なんだっけ?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きも
    後付けに決まってるだろ
    こんなんを有難がってる馬鹿の数数十年も多すぎてワンピース、自民党支持者並に日本人の馬鹿さわかる指針
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    ほんとこれ
    田中真弓さんももうだいぶ歳だろうに
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きも
    後付けに決まってるだろ
    こんなんを有難がってる馬鹿の数数十年も多すぎてワンピース、自民党支持者並に日本人の馬鹿さわかる指針
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?
    じゃあ第一話の両腕ある時までずっとその設定で生きてきてたって事??
    流石に赤髪さんマヌケすぎない?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辻褄合わせに必死に考えたんだろうけど
    それならそれで感動シーンが台無しなんだよな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダラダラ続くフィクションで、
    しかも大した謎解きでも無いのに
    ◯◯がついに判明!

    って、そうですか…お疲れさま。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    洗脳効果みたいなのがあって、自分ではそういう行動できないんでしょ(適当)
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲しいな
    シャンクスがダサくなった
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    ヒグマが現れたときに腕を見ていたってキャッキャしてるよ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    急に政治絡める奴が1番きめぇw
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、コイツらは自分で切らなかった理由をどう考察()してるんだ?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィを助けようとしたときに召喚がかかり、助けるのを優先したくて
    抵抗した結果左腕だけ持って行かれた(召喚された)のでは?
    ま、そこまでして助けようとしたのはニカのためかもしれんが
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バギーとの絵でタトゥー入ってないからその後にタトゥー入ったんだな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄に幼少期のルフィ曇らせただけやん

    シャンクスは曇らせフェチだった……?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    埋め込みポスト
    >生まれつき左腕に五芒星のマークが
    >あって
    とか
    >それならロジャーの前で泣いてのにも
    >説明つくし
    とかおぢ特有の改行キモすぎ、なんでそこに改行入れんだよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医者が目の前にいる時にきってもらえばええやん
    このタイミングである必要がない
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや別にマークぐじゅぐじゅにしたらええだけやん
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりどういうことだよ
    ただでさえ長すぎなんだから1行で説明しろよ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少年の頃半袖だったけどマーク無かった気がする
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャンクス腕が!
    わざとだよ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際尾田さんマークをどうこうするの好きだもんな・・・
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    これが理由ならそもそも腕じゃなくて表面切り取るだけでいいことになっちゃうし
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左腕が無くなった理由は作者の意向以外の何でもないだろ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付けしかない漫画
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな後付けされたらお涙頂戴シーンが台無しやん
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくわからんけど左腕呪われてるからガキ助けるついでに切っちゃえ!ってこと?
    ダッサくねえ?
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    自分で切るなり、その部分削ぎ落とせばいいやん
    なんやこの後付け
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局パンダマンはなんだったの?
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランクスを人造人間から庇ったからでは?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィ「裏切者がぁぁぁ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あひゃひゃひゃ!おもしろくなってきたぁああ!
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五芒星・・・?
    マークはあるけど・・・え?五芒星って知ってる?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弟子を守る為に片腕を失った悟飯
    友を助ける為に片腕を失ったナルト
    自分から片腕を差し出したシャンクス
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腕食われたことの辻褄合わせにここまでやらんといけないのか...
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1話で刺青描写されてれば素晴らしい伏線だったんだけどね。
    ただの後付けよくこんな興奮出来るな。
    こういうのはただの辻褄合わせで計算されてるとは言わない。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それより、悪魔の実食べると泳げない設定は息してますか?
  • 179  名前: 新日本生活保護党の西川英樹です 返信する
    まだ続いてたんだな、このゴミ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近海の主に天竜人の権利を譲渡した感動のシーンだったのか
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの後付けを伏線とか回収とか繋がるとか言わないと思います
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にそうだとしても後付けやん
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ほんならルフィ泣き損やんけww
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既出のシャンクス回想シーンでは腕にマークがないし
    おもっくそ後付けなのが痛々しい

    双子にしたり、そんなにネット民に媚びへつらいたいの?
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付けを伏線と言うな
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入墨除去手術があるのにわざわざ腕ごと行くバカいないだろ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1話から伏線張ってるならともかくどう見ても後付けじゃねーか!
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凄い一方でシャンクスが小物に見えてしまう
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で切れなかったヘタレってことか
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石にルフィ助けたでよかったろ
    後付け病すぎる
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースの声優って30人以上も氏んでるんですよ
    最早死神だよ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならさっさと左腕切り落とせばいいじゃん
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも五亡星のマークちゃうやんどう見ても
    これ白ひげの十字架マークだろ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そしたら無駄にルフィに罪悪感植え付けたクソ野郎じゃん
    腕落とせばいいなら他にどうにでもできるだろ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、これだと二の腕にマーク残っとるやん
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でたー!わざわざスレ開いてアンチコメ書いてるかわいそうな人たち
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナミ「え?あたし普通に変えたけど…」
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    表面を薄っすらと削っていくんじゃダメなのか
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    嘘ぺこ…でしょ…
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダサダサの実の全身打算人間
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャンクスだったら自分で切り落とすくらいできそうな気がするが
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    露骨二アピールしすぎて、全部後付にしか見えん
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな上手い事左腕だけ喰わせられるか?
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    明らかに五芒星じゃなくて草

    ていうかこの漫画もう中高年しか読んでないだろ😅
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    見損なったぞ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    これはラスボス候補の謎の能力の強制契約によるものだから、おそらく誰かに頼んだり自分の意思で切ったりは出来ないんだろ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    船医に除去させればええやろw
    後付け設定しすぎて矛盾だらけやん
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で切り落とさない設定としても普通胴体とかにつけるよね
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャンクス呼んだら近海のヌシが現れた時の呼んだ奴の顔が見たい
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    オレ的一ツ橋グループステマ速報@JIN
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    未来視持ってるから余裕で回避出来たけど、都合よく食べてくれる未来が見えたからそうしたってこと
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだやっとったんかいw
    てゆーか連載開始から10話以内のネタをまだ伏線として持ってるとか馬鹿じゃないのかと。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    五芒星は転送する召喚陣の方で、それに必要な刺青はアビスマークって言われとるんや
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3

    それ、良いねw
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マークの部分だけ剥ぎ取れば良くないか??
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これいうと醒めるかもしれんけど
    後付けやろうね
    それでもちゃんとしてるからええねん
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15

    結局、これだよなw
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に自分で斬り落とした方がかっこいいけどな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホか自分で切れ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ただ近海の主に食わせるだけで無くせるなら他の方法でも無くす方法は幾らでもあった気はします

    考察(笑)があっさり否定されてて草

    次は魚に超能力を後付けかな?w
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムとこれは何が受けてるのかさっぱりだ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉削げよ馬鹿か
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミスリードじゃね
    1話クソ駄作なるやん
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100%後付けなのに伏線回収とか言ってるの滑稽すぎる
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付け設定だからなあ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、そうなら自分で切ってるやろ。
    ワザワザ食べさせる方がめんどくさいわ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビョーキや
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってことはシャンクス呼んだら近海のヌシが来るわけだ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    よくある話だと自分では切断できない制約とか呪いみたいなのがあるんやろ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったらもっと安全に斬り落としゃいい
    連載続くこと考えて序盤からグダグダやってる漫画なら即打ち切り食らってるから
    これとか階段から落ちて死ぬだのは正解だと思うし全然後付けでいいと思うが
    こういうので考察だの伏線だの言ってんのはだいぶイタい
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んでないから分からんのだが
    海王類に喰わせる必要性あるの?
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピって考察ありきでしか盛り上がらんな
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伏線ちゃうで後付けって言うんや
    編集に言われて食わせたわけやし
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右腕にマーク残ってるなら左腕無くしても意味ないやん…
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腕無くさなくても焼いたらよかったのに
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酷い後付けを見た

    なお信者「伏線すげええええ😆」
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えても後付けで草
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくわからんけどそれなら無駄に罪悪感抱えたルフィ最悪やん
    子供騙してクソゲスやんシャンクス
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尾田先生すごい!
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「繋がった」んじゃなくて無理やり「繋げた」だけだろ。こんなんですごいすごい言えるのって、ある意味幸せだよな。
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって宗教の信者は「予言だ!」とか言い出すんだろうな
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーク焼けばいいだけちゃうんか
    何とか聖ってビックリマンみたいなネーミングセンスやな
    ワンピースオタクは口を開けば考察考察って境界知能かよ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    ミホークとの対決時に切り落とさせればよかったじゃん
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    従来の海洋冒険ロマン・ワンピースは次々と破壊されていってるらしい
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    袖を切りたかっただぞ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マークが後付けで草
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腕を切り落とすチャンスなんてこれまでいくらでもあっただろうに
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付け必死
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さーてどうすっかなぁ左手の件
    せや呪いがあってわざと食わせた事にしたろ

    コレ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で腕切り落とせたよね。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に無くしたいなら自分か誰かに切って貰えば良いだけじゃね?
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らかな後付け設定だしても信者が担いでくれるからいいなぁ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伏線じゃない

    ただの辻褄合わせ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全伏線、回収開始──。
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず神の騎士団のアビスのマークと違うし
    ロジャー海賊団が解散して聖地に戻ってから下界に帰る
    そこから赤髪海賊団何十年やってルフィと会うまでの間に強制送還されてないっぽい理由は?
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いや普通に切ればいいんじゃないの?って思ったけど、意思があると駄目なんかな。動物とかに故意じゃなく食わせるならいいとか
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    28年経っても話をまとめられないって作家として終わり過ぎでは
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声がシャアのやつは、大抵クソ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホみたいなマンガだなコレ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこをどうみたら五芒星に見えるねん
    宗教かなにかかこれ?
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    とりあず、この無断転載だけ見てると五芒星ってのはなんかワープの通り路の名前で
    このマーク自体が五芒星って名前じゃ無いっぽいぞ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつでも呼び出し食らう近海のヌシかわいそうじゃん
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付けだとしても理由がダサすぎる。ワンピ信者って名シーンをわざわざ台無しにしてたくて仕方ないんだな
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左腕にあったマークを消すために左腕を失ったというなら
    そのマークが左腕にある理由も説明をしないとね
    後付けで都合のよい理由付けするくらいならこれくらい何とでも言えるよね?
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    現実でも左手は不浄の手とされとるのも知らんキッズか
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    それなら自分の意思で腕を食わせる事も禁じられると思うけど。
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    設定だらけで楽しいのか、この漫画
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れ墨の場所が腕ってのがいかにも後付け
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    そも神の騎士団のマークは一人しか判明していないから個人でマークに違いがあるかも不明
    一度戻った後に下界に降りる条件が、マークを付けていつでも呼び出せるようにして、何かあれば悪魔化で強制的に戦力に出来るようにしようと目論んでた可能性もある
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    週刊なんて後付けまくりなんだからw

    なんでもええやろww

    主人公が勝って敵が味方になって新しい敵と戦うんだよwww
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から言われてた矛盾点の辻褄合わせを後から考えただけで当時から想定してた訳では無いやろ
    面白ければそれで良いし週刊連載なんてライブ感なんやし何でもかんでも伏線がと持ち上げる信者がキモいんよ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    1話書いてる時点でw

    今いる仲間と敵がどれだけ想像されてたかww

    0ゼロで間違いないからなwww
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィ助ける時についでに食わせておこうって?
    どんな状況だよバカバカしい茶番すぎるだろ
    ほんとだったとしても自分で切り落とせよ根性無しじゃねーか
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと早くに切り落とさなかった理由ある?
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャンクスがヌシごときに腕食われた説明にそれって興ざめにも程があるだろ
    覇気が使えなくなってたって考察の方がマシだなぁ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供を助けるために魚に食われました!
    こんなしょうもない言い訳が通じるの?
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対に後付けだけど一応面目は保たれるから許した
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察班が先に言ってしまってるから驚きもあまりないわ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからーールフィーが食べたんだって
    シャンクス回想シーンで小さいルフィーが
    悪魔の実が逆さまになったTシャツにBA♪って書いてあって
    悪魔の実=ニカ 逆さまだからカニ
    BA=バ 音符=リズム で カニバリズム=人喰い
    ってヒントが出てんだろ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ↑この証拠覆せるやつおる?
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の身に危険>ニカ発動>食べたかどうかわからないけど
    腕がもっていかれた
    カニ BA ♪ カニバリズム
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単なる後付け設定で良く盛り上がれるもんだ
    打ち切りになるかもしれんのにそんな先のことまで考えてるわけがない
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左手邪魔だったのなら自分で切り落とせばいいだけだろw
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ギガントなんとかみたいなダサい技名出てきたあたりで観なくなったわ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白髭に誰にその腕くれてやったと聞かれた時、「新しい時代に賭けて来た」と言ったんだよね
    それが自分の為だったらダサいじゃないですか?なのでこの考察はハズレです
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが本当だとしたら、尾田栄一郎が考察勢を嫌い続けて作品を台無しにした最たる例になると思う
    傑作だった1話すら自ら台無しにしていく
    もう疲れ切ってるんだと思いたい
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいぶ台無しになりそうな後付けだが大丈夫かい
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で切れるやろw
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    腕差し出してるわけでもないんだから自分で差し出してないじゃん
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィを助けたシーンをクソにして自分で切れなかったヘタレにするから伏線笑を捨てるかどっちやろうなー
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でも伏線にしてくれるワンピースファンマジ神だろ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    納得感というか普通に後付けだよね
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイコガンつけるためだろ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付けで整合性保とうとするとしょたこんみたくなるよ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辻褄を合わせるにはコレしか考えつかなかったのね
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腕ごと切り落とさなくても皮そぎ落とせばいいのでは・・・・?
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考察すると怒られるぞ!
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    シャンクス「全部お前を海賊に仕向けるための芝居だったんだよ」

    アホ「尾田っちすげえええええええええええ」
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒグマの伏線回収も近いぞ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らかに後付けだから伏線SUGEEEEとはならんけど、上手いこと考えたなぁとは思った
    (刀で表面削るだけじゃ駄目なのかとは思うが)
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五芒星?これのどこが!?
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付け後付けで過去の設定無視はいいね
    はやく終われよ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グチャグチャ絵柄にモブのベラベラ実況解説ついて辟易してるところに
    隠れミッキーみたいな要素まで盛ってくるのマジでウゼェ
    そういうのやるなら解説つかないと何やってるか分からん絵柄をどうにかせぇよ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通そんな大事な印なら頭にいれるよね
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで早く終わったほうがいいな
    長くやりすぎて最初の熱忘れきってる
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいなぁ。ミスリードにひっかかる人って
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近はだいぶ魔法ファンタジーになってます・・・
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ本当だったらもう尾田くん頭働いてないだろ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャンクスに関する考察だけバリバリ当たっていくのほんまおもろい
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喰わせるどころかそもそも切ればいいんじゃないの腕
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安いもんだろ!腕の1本くらい…!俺が無事でよかった!
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ腕食わせる意味wwwwwwwww
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付けでどうにでもなるな
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付けで辻褄合わせようとするからどんどん安っぽくなるな
    その場の勢い重視な漫画なのに考察ゲェジ共が伏線だ何だと騒ぎたてたせい
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じぶんできったらいかんの?わざとじゃないか監視されてるん?
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじめに考察したところで100%後付けなのでスゲーとはならない
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが仮に公式設定になるとしたら、史上最大の「萎え」だわ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後付けだろうが本当に最初から考えていた事だろうが、これだったらマジでおだっち見捨てるわ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮膚剥ぐだけでええやん
    なんで腕一本失う必要があるんや
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがおだっち
    伏線すげー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五芒星とか言ってるけど五芒星って☆だろ
  • 322  名前: マッスルウィザード 返信する
    六芒星の呪縛!!!
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャンクスが台無しです。
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    後付けで興奮しすぎやろw
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうええて
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初期のお釣りで連載できてんのに初期を汚してるの草
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ太陽十字のマークだぞ
    キリンガムとかのマークとはちょっと意匠が違う
  • 328  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    28年前のジャンプ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 ­JP­𝟏𝟖.F­UN
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと切り落とせるだろwww
    馬鹿な考察なんて取り上げるなよ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと切り落とせるだろwww
    馬鹿な妄想なんて取り上げるなよ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    今のワンピはこれに支えられてるから問題ないんよ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強さのわりにあっさりと片腕取られたと思ってたけど、やっぱりわざとだったんかな。
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「腕の一本安いもんだ」←お前が言うな〜!
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石にしょうもないわ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク