【悲報】新卒で入社した会社を1ヶ月で退職した新入社員さん、再就職で絶望する・・・

  • follow us in feedly
新卒 退職 ワーホリ 第二新卒に関する画像-01

「人生やり直したい」1か月で退職した新入社員の後悔。再就職に失敗し“手取り20万円のホテル従業員”になったワケ

新卒 退職 ワーホリ 第二新卒に関する画像-02

<記事によると>

住田孝則さん(仮名・28歳)は関西圏の私大を卒業後、大手流通メーカーのグループ企業に入社。しかし、ゴールデンウィーク明けに辞表を提出し、会社を辞めてしまった。海外で働くワーキングホリデーに行きたいという気持ちを抑えられなくなったからだ。

退職後は飲食店など複数のアルバイトを掛け持ちして費用を貯め、翌年の秋にオーストラリアへ。ところが、まったく予期していなかった事態が起きてしまう。新型コロナの世界的な大流行だ。結局、4か月もしないうちに帰国を余儀なくされてしまったのだ。

入社後すぐ辞めたことに今となっては後悔しかない

これ以上再就職の時期を先延ばしにするわけにもいかず、求職活動を行うも苦戦が続く。面接では新卒採用の会社を短期間で辞めた理由を必ずといっていいほど聞かれたからだ。その部分が選考する企業側にとってネックになっていたのは間違いないだろう。

「15社ほど応募して、ようやく採用されたのは大手チェーンではない地元のビジネスホテル。給料は手取りでギリギリ20万円。正直、前の会社の初任給より少ないです。今さらながら完全に選択を誤ってしまいました。自分のやりたいことを優先した結果のため、言い訳はできませんが人生をやり直せるなら今度は新卒採用された会社を辞めなかったでしょうね」

新卒採用された会社を1か月半で辞めてしまうのはどの企業の採用担当者も気にするのは当たり前で、選考において不利になるのは否めない。

以下、全文読む




<この記事への反応>

残念ながらこの記事の方は、コロナが原因ではなく、社会を生きるための知識が不十分だったため、つまずいてしまったように思います。こうならないためにも、真のキャリア教育が必要です。

やりたいこと、好きなことを活かした就職をしたい気持ちは分かるけど、趣味と仕事は違うからね。
ワーホリで海外経験があるといっても、現地の方々と人脈は作れたのかな。


会社が採用を決めるまで、相当な時間と労力とコストを費やします。
そして「新しい仲間」に対する会社の想いまでも背負って、人事が一生懸命人を選びます。選ばれた人の努力や才能も光る卵であり、期待を寄せるところではありますが、一歩及ばなかった人に対する申し訳ない気持ちも同時に持ちます。


何にもどうって事ないですね。28歳?まだスタートライン上ですよ。

新卒のプラチナチケットを自ら短期間で手放したことが1つめのミス。
コロナの影響があったとはいえ、豪州でのワーホリに夢を見すぎていたことが2つ目のミス。
もはやワーホリで少々英会話を身に着けた程度では、新卒市場ならともかく、転職市場ではあまり価値はありません。


私は脱サラし漫画家になり、10年経ちました。
大ヒット作家とはとても比べられませんが、それでも最大手雑誌で連載したりして家一軒建てられるくらいの金は出来ました。
毎日満員電車に揺られたり人間関係で悩むことは無くなりましたが、ここに来るまでに親しい人や健康や安定した生活を捨てました。
何かを得ると言うことは何かを捨てることなので、後悔は探せばいくらでもあります。
しかしこれも自分が選んだ道だからと毎日自分に言い聞かせ、墓場まで行く予定です。


人生にはいろいろな選択を迫られる場面があり、コロナ禍のように予測できないこともたくさんある。その1つだったのでしょう。

もしコロナが無く長旅を出来ていたら幸せだったのでしょうか?
長旅をして今と同じ状況であったとしたなら幸せだったのでしょうか?
恐らく何の変化も無いのではないですか?






コロナと重なるのは不運すぎるよね
まぁでも行かずに新卒の会社にいても、結局この人は辞めてたと思うお
やる夫 PC 真顔



そうやってたくさん失敗して大人になっていくんですかね
やらない夫 考える


マリオカート ワールド|オンラインコード版

発売日:2025-06-04
メーカー:任天堂
価格:8082
カテゴリ:Digital Video Games
セールスランク:50
Amazon.co.jp で詳細を見る




たまごっちのプチプチおみせっち おまちど〜さま! -Switch

発売日:2025-06-26
メーカー:Bandai Namco
価格:4855
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さびしくひもじい北風こけし頭をなでていく帰らぬ父はいまどこにちゃんの仕事は刺客ぞなひょうひょうしゅるる・ひょうしゅるる涙かくして人を斬る帰りゃあいいが帰りゃんときゃあこの子も風ン中土になるこの子も風ン中 土になるあ・大五郎まだ三才ひょうひょうしゅるる・ひょうしゅるる
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ソースは実話雑誌
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ落ち着いてご飯でも炊こうよ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう一度ビジネスホテルでキャリアを積み直せば良いじゃん
    あるいは自分で起業するなり何とかしろ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃすぐ辞めるような新卒、なんの期待もできないから取りたくないよ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後悔しても仕方ない好きに生きろ

    収入が欲しければなんか自分で商売するしかない
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生は選択の連続だ!!
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また突発的に辞めるだろうなって思われるから、まともな会社は取らんよ、手続きクソメンドクサイし
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも履歴書に書かなけりゃいいじゃん
    どんだけ正直なのよw
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今思うと結構ブラックな会社派遣や日雇、引っ越しなどなどだったんだなと今ならわかる。ほんと反対に今は甘ったれた事ほざいて逃げる奴らばかり目にするな。仕事はな怒鳴られ殴られもの投げつけられたり、汚い臭いは当たり前なんだよ、甘ったれるな!!そんなんだから駄目なんだよナヨナヨするんじゃない仕事は厳しいんだ当たり前なんだよ仕事はお前の親じゃ無い!!甘ったれんな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PR【SPA!】・・・(笑)
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワーキングホリデー行きたいは良いとして、行くのが辞めてから1年以上後とかアホすぎる
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    28ならどうとでもなるでしょ
    これから労働人口更に減ってくんだから転職は後でいくらでもできるぞ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、すぐに新たな
    新卒が押し寄せてくる
    第二新卒は選べる会社の幅は狭くなるわな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    しとしとぴっちゃん・しとぴっちゃん
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーチューバーになれ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくある言い訳パターン
    「おばあちゃんの介護をしてて」
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果論だが院に進学してその間に短期留学した方が良かったかね
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失敗を糧に落ちぶれるといいさw
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手取り20万なら十分じゃねえか 何贅沢言ってんだ?
  • 21  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガイジンが増えまくった結果で英語が求められる所がかなり増えたから
    絶望していないで語学スキルを磨きまくるなど強みを作ればいいのにな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働いてるだけ偉いわ
    俺なんて昼起きてパン食いながら夜までゲームして飯食って寝る生活だぞ😅
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    考えが甘かっただけ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    十分すぎて草
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな与太話、よく信じる気になるなw ネットに転がってるこの手の話は大抵作り話だぞ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中東、もうめちゃくちゃ 今度はイエメンがイスラエルにミサイル発射「紅海も通れない模様」
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    月50万手取りでもらえても断る
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推しのVtuberが珍しく週末に配信しないなと思ってたら、彼氏の家にお泊まりデートしに行ってたらしい…
    俺はこの先どうすれば良いんだ?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐワーホリになりたいから仕事辞めてアルバイトで1年半費用を稼いだ???
    さすがに池沼すぎんか
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記憶持ったままやり直せたとしても今度はもっとうまくやるってまた辞めると思うけどね
    妥協したと思ってる職場で長く勤めるのは精神的にきついよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    新聞配達は月8万、日雇なら10数万、中には給料マイナスどころか引かれて給料0なんてのも都度あちこちあったな若かったからそれが普通だとずっと思ってたがかなりブラックだったんだなブラックをブラックなんて考えも無かった、でもそれでずいぶん鍛えられ強く成長出来た、今ならわかる(若い時は金を出してでも苦労を買え)と言うことわざがわかる
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺に合った仕事が無い以上仕方あるまい
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    哈哈、良いじゃない、やらないで後悔するよりもやって後悔したんだから。切り替えてこー、おー。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進もうが止まろうが弱い奴から死んでいく
    ルールが変わろうが差別があろうが切られるのは下からと決まっている
    世界はシンプルな構造が複雑に絡まった集合体
    運が悪かったなんて都合のいい慰めに縋るようならこいつはまだこの世界の仕組みってもんを理解できてないんだ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    読んで無いが作り話しなんか?やめてほしいそれマジで勘弁だ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そんな落とされた中拾ってくれた会社に感謝もせず前の職場が良かったと嘆いてるって自分のことしか考えてないクズっぽいなぁ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってる意味が分からない
    ワーホリの費用をためるために退職してアルバイトで稼いだ???
    退職せずにワーホリの費用をためた方が手っ取り早かったのでは
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外で働きたいっぽいから、受ける会社を間違えたのでは?
    たとえ4か月とはいえ海外で働いたのならそれを活かせる会社ならいけるやろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モウムリが儲からなくなるだろ!
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方で手取り20なら贅沢しなければ十分じゃねーか
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    28ならもう1回ワーホリ行って、英語ペラペラになって
    帰ってきたらええやん
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやぁ…実際大手とかだと28歳とか早い人だとリーダークラスの仕事してるからね…
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    確かにそうだなw
    そこに変な違和感を覚えて受からなかった可能性はあるな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5

    人を雇うのは特にコストが掛かる事だからすぐ辞められたら大損だもんな
    そら会社側もすぐ辞めるリスクがある奴なんて雇いたくないだろうよ

  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新卒後半年で2社やめた30歳やが、こうなった場合次は給料低くても楽な派遣ではない客先常駐会社に、次また転職する前提で入るとええで。ここは常に人不足やからすぐに採用されるはずや。
    一応正社員やし楽やから長く勤めることができ、その間に資格をたくさん取ったり自分が労働に対してなにを求めているのか深く考えることができる
    準備を重ねて30辺りで転職活動、履歴書に2年以上務めたと書いた上で、自分が本当につきたい仕事に付けばええで悲観する必要はない。人生は長いで。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ****************************************************************
    ス○ッチ2 が真っ黒でゴキブリみたいだねw
    任豚ちゃん、これからは君がゴキブリだよww
    やったね 任豚ちゃんwww

    真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚
    真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚   真っ黒ス○ッチ2ゴキブリ任豚
    真っ黒スイッ○2ゴキブリ任豚   真っ黒○イッチ2ゴキブリ任豚
    ***************************************************************
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    任天堂の新型ゲーム機「Switch2」が発売されて10日余り。Snow Manを起用した豪華CMの効果もあって、販売は絶好調だ。だがその一方で、ソフト不足を嘆く声がネットを賑わせている
     しかし、予想以上の本体性能の低さとソフトラインナップの少なさに戸惑う声も。特にSwitch2の目玉タイトルとされた「マリオカート ワールド」は、オープンワールド風の仕様が話題を呼んだものの、世界的ゲームメディア「IGN」では「オープンワールド要素に魅力が乏しい」との厳しい評価も出ている。さらに「バイオハザード レクイエム」や「ペルソナ4 リバイバル」、「サイレントヒルf」といった他社の大型新作が軒並みSwitch2に対応しておらず、ユーザーからは「結局遊べるソフトが任天堂ゲームのみに限られている」「PS5を選ぶべきだった」といった声も上がっているのが現状だと、アサジョが報じた
  • 49  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    新卒時に海外に行ける企業は軒並み不採用だったから、特に入りたくもない会社に入ったってのがそもそも辞めた理由だよ。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでさえ今の若い奴はNISA積み立てるだけの奴隷なんだから
    その辺理解しないで夢だのなんだの漠然としたもの追いかけたら
    あっという間に袋小路だろ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20万とか優しいほうじゃん
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朗報じゃん
    社会がまともでZがアホなだけ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    甘ったれた奴はハローワーウの求人見て震えろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ人生なんてそんなもんですよ
    本来リスクは本人が負うべきなのです
    日本では社保をなぜか現役世代に負担させているので分からないですが
    アメリカでは病気になるのも車上生活するのも自己責任です
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    突拍子もなく海外に行きたいって思って突撃していく奴なんて、あたおか以外の何物でもない
    頭おかしい奴の失敗談なんて何の参考にもならない
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワーホリで失敗しちゃった
    だから何?巻き返せばいいでしょ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先進国に移民するなんてお前が思ってるより簡単なことじゃねえよ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにか商売始めて開業すればよかったのに。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新卒ブーストは日本では最強やからな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この状況で尚、手取りで20万超えてるなら
    救われてると理解した方が良い
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手取りで20万なら十分だろ
    よかったなバックレでも再就職できて
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中東危機で大不況来るから、アホな事せん方がええぞほんまに
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいことがブレッブレだな
    企業としてはこの手の待遇目当てのゴミはいらんだろ
    生活残業とかやりだしそうだし
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワーホリに行きたいから仕事辞めたんじゃなくて仕事辞める理由にワーホリを当てはめただけでしょ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ一ヶ月持たなかった人なんて大手再就職は無理だろな
    ワーホリどうしても行きたくなったって大学の夏休みにやっとけっていうのもやらかしちゃったな
    でもビジホなら外人客沢山来てるからいい時期だったじゃん
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    中東危機とトランプ関税による自動車不況でやばい荒らしきそう・・・
    と思ったが日本は移民を30万人いれてる国だったな・・・
    不況の時は移民を絞るとかで仕事くらい捻出できそう
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、手取りで20万もあるならかなり良いじゃん
    俺なんか大卒なのに初任給は手取りで16万だったぞ
    もちろん東京の会社
    というか手取りが24万越えたことないわ、氷河期世代だけど
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今コロナ落ち着いてますよ?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    28歳まだまだみたいなコメントは無職
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    氷河期なんかと一緒にされてもこまる
    今時初任給20出さないでまともな大卒来るわけないし
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいことが世の中に求められてる仕事とは限らないからね
    手前中心で世の中回ってると勘違いした末路
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナでしくじってすべてを諦める程度の夢なんて
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    ワーキングホリーデーってサヨクによる仕事やからね
    騙されると人生壊れるぞ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカ丸出し。GW開けってのがもう甘えでしかない証拠
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手取り20万になんの不服が・・・?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    説教してる奴は何様なん?w
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなブラック人材でも手取り20万か
    Z世代の甘やかされっぷりが酷いな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    こいつを馬鹿にしちゃいけない理由は?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    それが売り手市場だしその上に今は韓国・台湾との人材獲得競争もあるからね
    給料を下げれば下げるほど質の悪い外人が入ってくることになる
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「人生やり直したい」1か月で退職した新入社員の後悔。再就職に失敗し“手取り20万円のホテル従業員”になったワケ



    新卒で入った会社が、ゴミみたいなブラック企業だったとかよくあるし


    コロナ関係無くコイツは辞めてただろうから、コロナは全然関係無い
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかくガソリン安くなりつつあったのにトランプが凶悪な奇襲したせいで原油爆上がりした
    世の中何が起こるか分からんよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に冷やかしのバチじゃねーか
    因果応報
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    馬鹿にして留飲下げるの?
    そんな趣味悪いことして自分が報われるとでも思ってんのか
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対年齢の問題だろ
    辞めた後すぐ就活に移れたらいけたやろ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    挑戦するのはいいことだぞ
    これはチャレンジ精神を前に押し出せばいい話
    日本の企業には必要ないかもしれんが
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    うん?何を言ってるのか
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁそれで保険入ってて月20ならマシなんじゃないの知らんけど
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    甘やかしではない。現実から目を背けるな。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ昔からいるよな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    普通の面接官なら新卒一ヶ月半退社は
    GW明け会社に行きたくなくて辞めたんだろうなと判断するから敬遠する
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワーホリ行くために会社辞めて
    バイトしてオーストラリア行くかね稼ぐって意味分かんねーよw
    バイトなんて睡眠削って頑張っても手取りで30万くらいだろ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワーホリって海外ってだけでバイトだからな
    ロクな職歴にならん
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまたま全部裏目に出ただけで
    新卒ないし2〜3年でやめちゃっていいと思うけどね
    同時にちゃんとそこから安定させるだけの努力は必要だけど
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にやりたかった事があるなら今からでも海外にいけば良いんじゃね?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    書かなきゃただの無職やん
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    額面じゃなくて手取りで20万あるならいいじゃん
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ見てる学生へ
    採用担当者は前職勤続3年以上かどうかで判断する
    それ以下ではキャリアアップとはみなされず、単に忍耐力のない若者という評価を下される
    だからすぐ辞めるというのは単純に人生ぶち壊す行為そのものだよ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    自分は円高の時期に留学したけど、会社行きながら夜はスナックで働いてカネ貯めた
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雇用の流動化を阻む財務省のせいだな!

    給与が、需要と供給で決まるのではなく、企業間の馴れ合いで決まっている。令和何年になったら自由化されるのだろう
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にコロナ無くても会社をすぐ辞めたって経歴は変わらないやん
    Z世代に限らないけど若い時って他者視点がないよな。自分が経営者だとして短期間で辞めてる奴をわざわざ雇いたいかって
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    いや、それは企業にとって都合のいい話。

    みんなが自由に辞めれば、人材不足だから、そこに競争が生じる。
    結果、労働者が有利になる。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    という「昭和あるある」でした。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手に職でもつければ良いのに
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    そんな経営者ばかりだったら外国人は入ってこないよ

    経営者は基本的、奴隷を使いたいだけ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果論にすぎない
    やりたいことはやれていたのだから間違いではない
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ関係なく判断が悪いだろ...
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >退職後は飲食店など複数のアルバイトを掛け持ちして費用を貯め、
    >翌年の秋にオーストラリアへ
    ワーキングホリデーは辞める理由の一つではあるだろうけど、要はその会社を早く辞めたかったんやろ。
    費用は以前の会社で貯めればよかったやんてなる。
    ここの矛盾をなくさない限り企業側はん?ってなるやろw
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    簿記2級取れば良いのに
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    この手の話きくと、趣味とか好きで生活できてる人達ってすごいわ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    すぐやめる奴隷はいらんやろ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    そういう意味ではないと思うが
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    バイトより普通に会社続けた方が金も溜まるよな
    行き当たりばったりな人って印象しかつかないわな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ただの馬鹿ww
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過ぎた事後悔しても遅いしそんな態度だから完全な選択ミスだったとか抜かしたこと言える
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    今の2級は難化して準1級レベルなのでタイパ悪いぞ
    あとAIのせいで雇用の競争激しくなるし
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ過ぎたんだからまた海外行ったらいいじゃん
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ関係なく失敗してるよこの手の人は
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    28で手取り20の所に入れたならまだ良いでしょ
    頑張れば30代の内に手取り30万目指せるべ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワーホリの経験買われてホテル従業員なんだろ、順当なステップアップじゃん
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独身で男なら35まではなんとかなるだろう
    これが女だと一気に下に見られてパートでどうって聞かれるぞ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    人生の選択を間違い続けて底辺をやっている君がそう言うのなら
    逆が正しいと言う事だな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    35で職歴が非正規しかない場合でも、まずはバイトでどう?と言われるけどな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ヶ月は経歴に含まなくていいでしょ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    言わないと入社後に社会保険加入の時にバレるから
    回答の内容次第では入社が無かった事になる
    特に面接の合否の判断を左右する1ヵ月退社を隠すんて心証がよくない
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    ワーホリで賢く稼いでお金持ちになろう、なんて
    一昔前だったら『北朝鮮は夢の国、税金がやすいから大金持ちになれる』とやってた左翼と同じ手口なのに
    若者はかんたんに騙されるのよね。麻疹みたいなものよね
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若いからできることであって30過ぎたらこうはいかねぇ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1年は続けとけ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後悔しないように仕事やめてワーホリしたのに後悔してて草
    大手に就職できたのにもったいねぇ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    平社員が会社に提出するのは『辞表』じゃなくて『退職届』な
    つまり創作文
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    そら採用するの企業なんだから当た前だ。
    それが嫌なら自分で起業しろ。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう人は何しても後悔するよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、ワーホリ資金のためにバイトしたり、手取り20万でも観念してホテルで働いているなら特に問題ないよ
    これ以下の28歳どころか、働かない40代だって山ほどいるからね
    働く意思がありさえすればいいよ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ズルズルとフリーター日雇いを転々としてるならどうかと思うけど、再就職できてるなら何も問題無いじゃん。
    俺はこの程度の男じゃ無いとか思ってそう
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやまあキャリア積めばどうにでもなるよ有能ならな
    どうせコケるなら最初も最初のほうがいいかもよ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    別に好きにすりゃ良いけど、卒業後2年近くフリーターだったになるだけだよ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分探しだぁ
    何故海外に日本人の本当の自分が居ると思ったのか
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >私は脱サラし漫画家になり、10年経ちました。
    >大ヒット作家とはとても比べられませんが、それでも最大手雑誌で連載したりして家一軒建てられるくらいの金は出来ました。

    アシスタント経験の有無は分からんが、脱サラして10年で家建てれる稼ぎって相当限られるし、そんな奴が

    何でこういうあからさまな嘘を平気でつけるんだろうな
    またキチガイのヤフコメ民か?と思ったらヤフコメ民だったわ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金貯めるために複数のアルバイトかけ持ちするくらいなら、辞めずに働いて金貯めりゃいいじゃん
    ワーホリwとか言ってるけど単に会社辞めたかっただけじゃん
    コロナ無くても言い訳作って日本に戻ってきてるわ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラック企業がFラン採用するのはソイツに「新卒」以外の武器がないからなんやで?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一時期、海外で働いたら大儲けってやってたけどそれに飛びついた馬鹿かぁw
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30人規模の製造業やっているけどこの人と近い世代でそこそこ良い大学出てまあ悪くないメーカー・製造業就職して1年経たずに転職、その後転々って人の応募が一時期続いていたな
    履歴書の自己アピールみたいなのが妙に意識高い"系"で上から目線で現実味のない新卒かな?ってのが多かったな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?やめて直ぐに行くのではなく、アルバイトで費用を貯めた?
    わざわざバイトで貯める必要なくね?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    イメージ画像も生成AIって書いてるし、こんな記事になる人に出会わんでしょ
    こたつ記事だよ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそんなすぐ辞めるようなやつ採用したくねーよな。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新卒至上主義のこの国で中途になった時点で
    大半の人は生涯所得で億単位の差が出る 
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確率的にはそんなもんだろ
    よっぽど人材に給してるかなにか訳ありだろうと聞いてやる気になるとか
    そんな企業はそう多くねえ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ終わったんだからもう一度ワーキングホリデーに行けよとしか思わないな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「(死んじゃうくらいなら)逃げていいんだよ」のカッコ内を消滅させて広めた奴の功罪
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワーホリ(笑)
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつもの創作SPA
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワーホリとか誤魔化してるけど単にフリーターだろ
    そりゃ転職先の格も落ちるよ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらん、成功例も失敗例も存在するわけで、失敗例をあげるのは
    人手不足で辞めて欲しくない企業側の記事だということなんだよぉ〜
    3年は辞めるな!という企業側の願望を刷り込んでるだけなんすよw
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ辞めてしまった事実もひとつの立派なキャリアになる
    って感覚がないんだろう
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    介護ならいつでもウエルカムやぞwwww手取り?19万位や!手当?無いぞ!
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもなんで入社したんだよって本人以外全員思っとるやろ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか新卒がすぐ退職して再就職に困ってるみたいな誤解を招く見出しだけど
    なんてことない仕事辞めてプラプラフリーターやってたら再就職で思うような給料の職につけないという当たり前の話
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワーキングホリデイ♪て言ってる時点でねぇ…(老害)
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて我慢して2年3年くらいいたならイメージも変わってたね
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あさーーーくしか考えなくとも
    1ヶ月でやめたのって最大級のデメリットでしかないだろ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サラリーマンに耐えられる人と耐えられない人が居るからな
    普通は耐えられないからやめる(´・ω・`)
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新卒チケット棒に振って28じゃそりゃそうなる
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    <創作/トシタカマサ>

    >【トシタカマサ】
    ビジネスや旅行、サブカルなど幅広いジャンルを扱うフリーライター。リサーチャーとしても活動しており、大好物は一般男女のスカッと話やトンデモエピソード。4年前から東京と地方の二拠点生活を満喫中。

    生粋の嘘つきであることを自白しているプロフィールで草
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ長続きしないやつで何度やってもその時の楽な逃げするだけだろ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ネットでぇー嫌なら辞めろっていうからぁーーーーー!!ネットの住人共は俺の人生の責任取れぇぇえええええええ」とか言い始めるバケモン現れそうw
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ぶっちゃけ大学の後輩達にも迷惑かけてんだよな
    前の会社の採用担当も、もうそこの大学からは採らん!って考えるだろ
    結局自分のことしか考えてない、
    それが今の自分に返ってきただけや
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度辞めたら10年くらい社会経験積んでる即戦力の中途採用市場に放り出される、
    大学出たばかりのほぼ学生がそんな中やっていけるのかどうか、
    その辺教えてくれる人が周囲におらなんだか?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昼間っから大真面目に持論展開してる奴ちゃんと働いて(ブーメラン
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ禍後によくホテルに就職しようと思ったな。しかも地元。選択誤ったと
    思ったのに、失敗した姿を地元の連中に知られてもあんま苦にならない
    精神力なら別にこの先もやっていけると思うよ?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら新卒採用の時期はそれと張り合わなきゃならんのに、実質アルバイト経験しかない中古品としか見られないからね
    かといって時期をずらして応募がある所は、要するにそういう所だから人が辞めていった訳で、ヘッドハンティングでもない中途で当たりを引くのには幸運に恵まれないと厳しいんよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 ­JP­𝟏𝟖.F­UN
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、今のホテル清掃アルバイト手取り20万ももらえるの?俺、大手ビジネルホテルの社員だったけど手取り9万だったぞ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまからでもまた海外いけよw
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事出来てる間はやめないほうがいい
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    舐め腐った20過ぎの若造に26前後出してるホテルってすごいな。
    よほど金回り良いんだろうな。サービスが良くて金回りが良いホテルか、アコギに稼いでるから金出せるホテルか、どっちだろ。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういやワーホリなんてあったね

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク