イラン国会「ホルムズ海峡封鎖」を承認との報道!原油輸入の9割以上を中東に依存する日本、ガチで終了か

  • follow us in feedly
イラン ホルムズ海峡 封鎖 承認 日本 ガソリン 原油 エネルギー調達 大影響 オイルショックに関連した画像-01

■関連記事
米軍がイランの核施設を攻撃 トランプ大統領がSNSで表明
自民・麻生太郎氏「国難が起きつつある。確実に有事に変わりつつある」

日本の原油調達に影響、イラン国会「ホルムズ海峡封鎖」を承認、最終決定は最高指導者ら

イラン ホルムズ海峡 封鎖 承認 日本 ガソリン 原油 エネルギー調達 大影響 オイルショックに関連した画像-02

<記事によると>

イランの国営通信は22日、米軍の攻撃に反発する保守強硬派が多数を占めるイラン国会が、原油輸送の要衝ホルムズ海峡の封鎖を求める方針を承認したと報じた。

最終決定は国防・外交政策全般を統括する最高安全保障委員会(SNSC)または最高指導者ハメネイ師に委ねられる。

ホルムズ海峡は、世界で1日に消費される原油の約20%が通過する供給の大動脈。原油輸入の9割以上を中東に依存する日本へのタンカーの8割が通過するとされる。

封鎖されれば日本のエネルギー調達に大きな影響が出るのは確実だ。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

どうすんのこれ

ああああああああああああああガソリンがまた急騰するうううううううううううううう

歴史で習ったオイルショックが再びか....

マジでやめろやめてくれ

日本はほんとに大変なことになってしまうよ

エネルギー不足
米不足

どうなってしまうのか

国家存亡の危機だ

プーチンから買えば、北ルート空いてるよ。

日本の外交の成果を見せる時

今すぐの解決策にはならんけどUAE側に運河を造るべきかもなあ

どうせ封鎖できないから大丈夫大丈夫




またガソリン高くなるのかよおおおおおおおおもう勘弁してくれおおおおおおおおおおお
やる夫 叫ぶ 号泣



もし封鎖したらイランも自滅しない?自国の輸出ルートなくなるじゃん
やらない夫 考える




ザ・ファブル The third secret (1) (ヤンマガKCスペシャル)

発売日:2025-06-06
メーカー:
価格:792
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪万博で豪遊してんだから
    1リットル千円しても余裕だろ!?
    買えよバカ!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のみんなトランプを応援してくれてありがとう
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党政権になれば回復する、実際昔の民主党時代は国民幸福度が高くアジアの兄弟国とも上手くやれてた
  • 4  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第三次世界大戦かよ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外交をまともにできない現政権だからやばい
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がガソリンだよ
    コストプッシュインフレで物価がまた上がるほうがヤバいだろ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >プーチンから買えば、北ルート空いてるよ。
    もうその金が日本には・・・
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガソリン代値上げしても平気だろ
    米値上げしたときも自称金持ちの知的障害者が
    「適正価格」と言ってたからさあ
  • 10  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプ「中東がダメならシェールガスを買えば良いじゃない!」
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車持ちざまあみろw
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラエルと距離を置く理由か
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ホンマやな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おやびん言ってたバカは息してんの?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガソリンなんていくらでも値上げしてくれてもかまわん
    アホたちのこれが適正とか今までが安すぎたとか笑わしてくれるとこみせてくれ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいけどイラン的にも自殺にならん?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石油に変わる代替燃料の開発を強力に推進してこなかった日本政府が悪い
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアのパイプラインも鎖された中東の海路も鎖された
    そう仕向けてアメリカから買えってことだろ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガソリンが値上がりするんか?
    最近少し下がってたけど
    そもそも輸出されないんじゃガソリン無くなるのか?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また過剰ストックのジジババによって店頭からトイレットペーパーがなくなったりする?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレットペーパーとコメを買い占めろ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オイルショックの後、輸入先を分散できなかったのかなぁ?オイルショックの時は田中角栄が飛びまくったようだが大丈夫か?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぐにゃあああああああああああああああああああああ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    つまりトランプ信者は反日の売国奴いうことや
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここジャパンコンテナタンカーも通ります。海賊警戒水域。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待って…ほんと待って…
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲良くしても止められるならアメに加担して叩き潰したほうが良いな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こっちも琵琶湖の水を止めて対抗しようぜ!
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    中東パイプラインはあるぞ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのわりには先物動かんね
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    備蓄米はまだあるのか?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12

    物流業界にとっても大打撃になるんだが
    農業や漁業でもガソリンは結構使う
    また物価が全体的に上がるぞ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水素エンジンはトヨタだったよなぁ?まだぁ日本おっせよぅ。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカは日本なんか金づるにしか思ってないよな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはやばくね
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから歴代は安倍首相もそうだったがイランと外交深めてたんだろ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はイランから買ってないし
  • 39  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレットペーパー買い占めとけ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランにそんな余力あんの?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これガチなら日本経済終了するな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランは中国まで鉄道引いてるから壊されない限り困んないもんな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏のクソ暑い時期直前にこれとかマジで終わってるな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    だからEVにしとけとあれほど言ったやん
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    力による現状変更は許さない←日本の立場がコレなんだから石破首相はアメリカにも言えよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再エネ原発反対厨は原油が手に入らなくなるなんて思考ができない
    日本の過度な原油依存は経済的にも国防的にも致命的な脆弱性
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガソリン値上がり=物流に関する全てのものが値上がりだからな
    むしろ値上がりに関わって無いものの方が少ないのよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    そんなもの開発できたとしても結局原材料が国内で時給できないと変わらんけどな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本各地に失業者の群れ、企業の倒産らっしゅ、コロナショック以上の地獄が始まる 今度こそ終わりやな日本は
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで海峡の対岸の先端もイランなんだよ?w
    こんな100%イランに依存する状況は何とかしとけよ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからはEVの時代
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かなり昔から指摘されてた
    今更騒いでる奴はアホ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    やめろよ、海外バラマキ国内軽視とか素っ頓狂な批判で渦巻くだろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアから買えばいい
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    帝石(INPEX)買い場来るかな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシア復活のちゃーんす
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから欧米に流されずにロシアとも仲良くしてればよかったのに
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろトランプ応援してイラン滅ぼして貰った方がいいだろ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    アニメや漫画の見過ぎだな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    EVなんかBYDすら半額新古品になってるゴミじゃん
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチでこれはヤバいぞ日本終わり
    中国が台湾有事起こしたら食料が止まるんだぞ?
    マジでわかってる?備蓄米放出したけども
    平和ボケが過ぎるよ
    一ヶ月で飢饉になるんだぞ?
    日本の飲食店の数知ってる?200万人以上従事してんだよ?コイツら全員無職になるんだぞ?
    その保障は?それでもまだ外国人に生活保護出してるのかな?
    日本あっさり終了するよ?戦力もないし
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だけ通してくれんか?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っぱ歩きかチャリよ
    健康にも良いしな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナ戦争からこうなるシナリオだったんだな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    化石燃料で発電しとるで
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余計なことしてくれたなトランプ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ働かなくて正解だったか
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    日本は通さない
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよ封鎖しろや
    車乗りの悲鳴を聞かせろ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    今の政治家が対処出来ないと思うんだよなぁ
    そら慌てるわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これガチでちゃんとしなきゃゴミの自民党政権とかになる
  • 73  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    ポルシェ以外はAudiもBMWも、一年で半額だ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    黙れつの無し
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ハメネイらが勝手に言ってるだけだろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全ての物価が上がっちまうから死活問題なんよな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ
    トイレットペーパー大量に買いだめしておくわ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    既に上がってるぞ
    しかも安く買った分との兼ね合いどーする?
    今その時期じゃねーわ
    で終わらせたのが自民党だぞ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    滅ぼすと100%内乱勃発でお手上げだぞ
    ガスと油あるからずっと付き合ってたけどもう無理ぽ・・・なミャンマーと同じコース!
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    そしたら買わなくなるから企業が潰れる
    どちらにしろ嬉しいねぇ(๑´ڡ`๑)
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本滅亡望んでる奴はともかく自分は車乗らないから関係ないですーみたいなこと言ってる奴は馬鹿すぎて笑える
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発動かせや
    四の五の言ってる状況じゃねーだろ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    物流コストと全ての物価が上がるから、一番困るのは車も持ってない庶民だよ
    車乗りは道路が空いて嬉しいだけ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原子力反対してるアホは現実見ろカスが
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    物流コストと全ての物価が上がるから、一番困るのは車も持ってない庶民だよ
    車乗りは道路が空いて嬉しいだけ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アレ空想のシルバー船長(🤫花園みせれん)突っ込まそうかぁ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカもう石油で困っとらんからな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    そうなんよねぇ
    バラマキとか言ってる奴らの視野の狭いことよ
    仕事もできなさそう
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電力を太陽光にして車は電気自動車にすれば乗り越えられるだろ
    日本は転換期を迎えたのだから座ってないで早く動くべき
  • 91  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    アホのせいで自民党が消えていくよ
    ま、地獄見るのはそいつらなのでお先に脱出させてもらいますわ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EV車の時代が来る!
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍ちゃんならなぁ・・・
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    原発推進派が喜びそうなニュース
    私たち市民はクーラーを我慢してでも再稼働反対
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83>>85
    安全性が担保されていないから仕方がない
    嘘を吐き続けてきた東電が全て悪い
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    だって関係ねーだろ
    なんならガソリン1万とかになってもこっちは痛くもかゆくもねーよバーーカw
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    懸念が核撃つか海峡封鎖かだったのが
    海峡封鎖だけになったから関係各国ががんばればなんとかなるやろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人(国)って追い詰められたらどうなるか、分かる人
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここコメ欄に闇アホアホいってるひとおるな?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    終わってほしそう
    日頃からそういう妄想してそう
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで今この瞬間も
    何とかなるでしょ
    って思ってる奴多いと思うけど
    本当に終わる時は終わるからな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    ガソリン税下げろとかやってんだから全く慌ててないっすよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    封鎖したらそこが戦場になる
    戦場になったら封鎖してるも同然になるけど、イランはイスラエルと海峡(アメリカ艦隊)と二正面作戦になる
    勝ち目ないぞ
    世界は戦争中こそ道連れでダメージくらうが、イランは戦争に負ければ体制が崩壊する
    封鎖したらイランは終わる
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    茶化すな馬鹿
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなクソ暑い時期に戦争なんかしないで
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ日本がイランに味方するメリットは無いな
    安倍さんならお友達外交でどうにかなったかもしれんけど石破じゃ無理
    イスラエルがんばえー
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    はやくトイレットペーパー買い占めに行ったら?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のイラン何しでかすかわからん
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ
    遺憾の意を示さないと
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ解放してくれる流れにかけるぜ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    アホか
    技術ってのは継続して高めていくんだよ
    馬鹿が反対してるせいで
    その安全性が高められないままになってんだろうが
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    常日頃からこうやってオ〇ニーに耽って自尊心を保ってんだろうなぁ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国も利用してるルートだから封鎖は100%ない
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    とりあえず原発稼働させようか
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    死ねつまんねー奴
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランからすると日本は敵国だからな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海の肛門がピンチです石破首相
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを機に一国依存はやめよう
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガソリンが高くなるとか流石に平和ボケし過ぎだろ
    そんな次元の話じゃねーよ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は自給率低いし他国に頼るしかないから断交されたら真っ先に潰れる国やろね。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UAE産のパスタ安かったのに…
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確定したら円高か?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    封鎖したら石油王とかぶち切れしないの?
    日本みたいな輸入してる側より輸出してる側のが影響大きそうな気がするけど
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >最高指導者ハメネイ師に委ねられる
    ほー。つまり彼がヤバかったらホルムズとめて防御力上げますねw
    ニャン
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンから買えば、北ルート空いてるよ。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    EV信者って本当に馬鹿だったんだなぁ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    反対してるアホっつーか原子力村のみなさんが給料泥棒なので動いてないんだろ
    原子力発電再スタートの運動を効果的にやってないんだよな
    反対者がいるぐらいわかりきってるんだからその豊富な資金と人員でさっさと再スタートさせろや無能どもが
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    死なば諸共作戦や
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    封鎖したら全方位から潰されるだけじゃないの、これ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛隊軍を派兵して植民地として占領できないものか? 9割も依存してるなら死活問題だろ大日本国! イランことするなイラン国会
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全てを外国に依存している日本はこういう時に弱いな
    っと強い時がないか
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    おめえの飯を誰が何で運んでると思ってんだ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はさっさと原子力再スタートさせろって言ってるのに原子力村のやつらが無能なせいでずっと政治の場で話が進まないんだわ
    これをきっかけに再スタートでやれよ
  • 135  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうなるから安倍さんはロシアルート作ったんだよなそして56された
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いざとなったら備蓄米があるから大丈夫
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    ママがお盆に乗せて部屋の前に置いといてくれてるくらいにしか思ってないだろw
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年の夏の経済損失どんくらいやろ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    悟った風に語ってみても結局中学生並の罵倒をするんじゃん
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    どうでもいいから早く核撃てや
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    アメリカとイスラエルVSイランで全面戦争してイランを占領するしかないよ 日本が直接加担するとテロの標的になるから危険ですよ! アメリカはまたテロをやられるでしょうね 
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アラブ側の領海はどうなんのかね?
  • 144  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年の夏の高速道路、観光地は日本人は一人もいません 外人観光客オンリーとなります
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ないとは思うけど食糧危機になったときのために自分が食う分の芋でも植えとくかな
  • 147  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電気代爆上げ来るのか
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    石油の備蓄は8か月分しかない
    日本オワタ
    っていうかさぁ、この程度しか備蓄ないのに他国と戦争とかできるわけなくね?
    右翼の軍国主義者ほんとアホだと思うわ
    核武装以外に他国相手にイキる方法ないじゃん
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    封鎖すればイラン自体も石油輸出にたよっている国なので
    自滅行為となるから今まで長期間の封鎖をしかしたことが無いがどうなるかね
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    原油を掘ろう日本
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のうちに商用車だけガソリン代の値上げ抑えて、自家用車からぼったくる法律の準備しといたんがええんちゃう
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    核武装しても今回みたいに資源抑えられたら結局何もできませんよ
    おおまえもお前で馬鹿ウヨと同レベルじゃんw
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    負ける戦争をしなきゃ問題ないですよ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来年はサーチャージ料爆上げで気軽に旅行も行けんな
    そもそも911アタック狙う奴出てくるだろうし絶対飛行機乗りたくないわ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    持っててよかった軽トラ\(^o^)/
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    アメリカ&イスラエルVSイランで戦争してどちらが勝つの? トランプ大統領はイランを無条件降伏させると言って参戦したんだからイランの命運は尽きてますよ! 
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    だから詰んでるって文脈だろアスペ
    もういいからアスペは何も書き込むなよ
    知能が弱すぎて他人の文章の意味も読めないんだからよ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    こんな時の為に外交をやってたのに、何の成果もあげれずただばら撒いただけの国賊で塗れた国日本。
    とっとと滅びるか、一回痛い目みるか落ちるところまで落ちたら全員気付くだろ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トヨタは早く水を電気分解しながら水素を燃やす車出せよ
    間に合わなくなるぞ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有事の円買いはもう昔の話だな
    有事のドル買いになっとるね
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    じゃあ核武装するしかないなぁ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の政治はAIにやらせたほうがいいよ
    AIならとっくの昔に日本全国の原子力をフルパワーで再稼働させている
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうことがあるからリスク分散してるんじゃなかったっけ
    輸出する側も黙ってないだろうし
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch2いらんの?イランの人
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    封鎖するならアメリカ様を応援するだけだが?
    つけ上がりやがって原油豚が
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうとっととイラン滅ぼそうぜ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    情勢悪くなると一応ブーたれるけど軍事力チラつかされて黙ったり
    建前上は関係こじれたけど超お得意さんとは関係継続して、戦争より大口商いが消え去る方がヤバイと全員見て見ぬフリするとか
    そんな感じなら
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    詰んでるのは抑止力としてでしか機能してない現在の核武装でイキるとか言ってる単細胞のお前の頭だよw
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラム教徒は白人からナメられすぎてると思うね ナメられてて資源を持ってるから標的にされるんだろね イランとイラクに資源がないなら戦争やられる分けないでしょ 戦争も資金が必要だからムダな戦争はやらないよ大国
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイペ買い占めキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アラブ側が開いてんじゃね?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ食糧危機も来るな
    自家菜園始めなきゃ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7月に小日本滅亡wwwwwww🤭
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    田舎だから土地はあるわ
    芋でいいか?
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    イランは終わったよ トランプ大統領はイランに無条件降伏させると言って参戦してますからほ そうするだろなアメリカ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食料品の物流は2024年問題以降、田舎の方だともう商品搬入が週3基本になるつつあるけど、これ長引くと一足飛びで週1も有り得そうだなぁ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    安いお米をお願いします農家様(涙)
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    トランプお得意のディール(笑)で大きく発言しただけだから途中で撤退するだろ
    核開発施設壊して終わりじゃね?
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    9割依存てwww
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上げすればええだけや
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーランチオキトリウムが再注目されちゃうな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    それだとアメリカがまたテロの標的になっただけじゃないの?
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また石油を巡って戦争が始まる
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有機物圧縮して化石燃料作れよ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破になってからろくな事ねーな
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    原子力村がまじでなんも動かないからあいつら頭が死んでるのか?
    テレビ局に働きかけてスポンサー権限で原子力再稼働のプロパガンダ番組を全国放送しろよ
    反対派よりも原子力村の無能っぷりにずっとイライラしてるんだわ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    現実見ろよ
    石破ではなくトランプだろ?
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が一番つらいだろうな
    基本イランと仲良くする必要があるのに
    アメリカ様にイスラエルを選べと言われてる身分だしな
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    封鎖部隊を爆撃するしかねえ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    米はお金にならないから日本で作る価値なしw
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこれやったら本当に最高指導者にミサイルぶち込まれそう
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまりのことやるとやられますよ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカが参戦した戦争が見れると思って気楽に楽しみましょうイラン侵略戦争 ロシアはウクライナ相手にグダグダだったけどアメリカならイランに圧勝するでしょ!
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    危なかったな利権組。あのまま国会やってたら、暫定税率剥がされてたかもなw
    ニャン
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    自爆テロがんばってたテロ組織系はだいぶ抑制されてるから大丈夫じゃね?
    イスラム国を潰したあたりでもう影響力ないだろ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中東原油がダメになったら
    アメリカ産シェールオイルへの切り替えが進む
    アメリカはその辺も計算に入れてるんだろ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよ原発動かせ!!電力不足で死人が出るし火力に行かなかった余剰分を他の用途に回せるはず
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    黙れ売米奴!
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7月5日の大災害で日本滅ぼして俺等を楽に死なせてくれ頼む
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    米国のシェールオイル生産量は、2024年には日量900万バレルを超え、サウジアラビアやロシアと並ぶ世界最大級の産油国としての地位を確立しました。
    この結果、OPECの市場支配力が相対的に低下し、石油価格の安定化に寄与しています。

    アメリカは産油国としても覇権取りに行ってるよな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    911が再来するのかな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    やっぱり原発ですけど軍事大国と戦争になればミサイルでやられますから戦争はしない方がいいね結局
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    そうすれば良いのに、注視するでオシマイだものwどんだけ他力本願なんだよ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    車すら持ってないのかw
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    ムダな戦争しないねトランプ大統領
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    すべての石油製品ですよ


    だから頭のおかしい短絡的な文系の馬鹿は度し難い
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    ママチャリの時代なのにまだ車で消耗してるの?www
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラン自体が耐えられるなら勝手にやりゃいいじゃん
    それしかカードがないのバレバレなんだよ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    石破になってからというか、コロナ禍以降いろいろ起こりすぎ。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    実際、他国にも影響あるので四面楚歌になるだろw政権延命させても意味ねーんだから下野すれば良いものをw馬鹿は本当に駄目なんだよな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    忘れたころにテロをやるでしょあいつら
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やった
    ガソリン価格あがれば2重取りの税収も増える
    政治家冥利に尽きるわ〜
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラン国外の連中からイラン国内の核施設を攻撃されたんだ
    まず海峡を封鎖して、それでも通過しようとするイラン国以外のタンカーを攻撃するって報復措置も選択肢にあるだろう
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    君が食べてるご飯の材料はトラックで運送されてる
    企業は利益を出さなきゃいけない
    じゃあどうなるのか、ってこと
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    計算どころか同盟国のくせシェールに完全移行しない日本のせいじゃね?これ
    ニャン。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお中国も巻き添えの模様
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    計算どころか同盟国のくせシェールに完全移行しない日本のせいじゃね?これ
    ニャン。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    封鎖したら、イラン自身が干上がるだけじゃね?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そんなんよりも国内で研究が進んでいる水と種となる油でガソリン作れる技術あったろ
    あれに予算をもっと割り当ててくれ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の外交の成果を見せる時
    ↑媚中の無能達にそんな事できるのかって疑問
    無駄かと思われた金バラマキで効果なかったらいよいよおしまい
    しゃもじでも送るか?
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで何度かイランは封鎖すると言ってきたが実現出来たことはない
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    もう車に乗れないドン!
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が俺が大統領になったら戦争させないだよ…
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ「アラスカ産石油ガスあるから買って〜」
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホルムズ海峡経由の原油を最も輸入しているのは中国
    スポンサーである中国が絶対反対するので封鎖は不可能
    あくまでイラン首脳部が冷静なら、だけど

    そして封鎖するならトランプの狙い通りで、中国にダメージを与えられる
    巻き添えになる日本は必要な犠牲か
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメちゃんに滅ぼしてもらうしかないな
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    それアメリカ自爆じゃないか?
    先日キンペーのケツの穴ペロペロしたばかりだろ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタンハイドレート掘ろう
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    もう中国からイランまでの鉄道あるから海封鎖しても問題ないんだよなぁ
    海運30日のところ列車で15日まで短縮してる
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多国籍軍展開の理由作るだけだから悪手だけど
    やりたかやれば?
    どうせ日本は金かかるけど陸路含めた迂回ルート使うだろうから
    現に前の中東不安の時それが既定路線だったし
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメップさあ、はよ日本に石油売れや
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、一部のお前らが部屋に入られてガンプラ壊されたらどーする?もう入るな!だろ?
    ホルムズ封鎖確定な
    ニャン。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?おかしいな
    ほとんど中東から輸入なんてしてなかったのに?
    もう物価上げ過ぎて社会崩壊起こしてんのにまだ上げんのか
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁサッサとイランのリーダーやって、抑圧からの解放万歳三唱するしかないでしょ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカのダメージゼロで
    イランは大ダメージなことやらねーよw
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプは責任取って日本にシェールオイルを格安でくれよ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車漕げ、近所に転職しろ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリコレ潰したのは良かったけどそれ以外は最悪だなトランプ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍ちゃんなら対応出来たんだろうけど
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    生産してんだよ頭わりーな
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっとトイレットペーパー買ってくる
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが2025年7月の「大災難」の正体
    恐らく正式閉鎖が7月5日なのだろう

    ここからが本当の地獄だ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同盟国のくせに、立場を勘違いしてるおまえらがわるいw
    ニャン。
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    トランプ「もちろん日本が金出すんだよな?」
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラクとかサウジはどう思ってるんだろ
    イランに賛同なのかな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    大災害じゃなく大災難な
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカはいい加減にしろよ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニートは一体どうすればいいんだ……
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石油利権のせいで

    原発やメタンハイドレートなどの開発が邪魔されていたことを報道しろ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    日本の商社が買い付けしようとしてもアメリカが舐めてて
    高値で売りつけようとするからなかなか買えないんだよ
    同盟国が聞いて呆れる
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    為替といい、原油といい、アメリカは日本国民の敵だろ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大惨事世界大戦
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム感覚で物申してたバカ共もさすがにヤバいと自覚したか
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?中露と仲良くなれば石油で困る事も基地置かれて金払うような事も無くなるんじゃね?
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケツ拭けなくなるのはマジでヤバイ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルート変更によるコストはアメリカが負担しろや
    お前が始めた戦争じゃろがい
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本省になるしかないな
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防衛費を3.5%の要求だろ
    現目標の2%が11兆だ
    増税してアメリカの兵器買えと言ってるわけだが
    中国と戦わせるために
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    ポリコレ憎しでトランプ支持してた奴ってマジで馬鹿だよな
    日本人がアメリカ人と同じだけ大事にされると思ってんのかね
    いや思ってるのか、自分達は白人側だと思い込んでるしな
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    海運のほうが大量に運べるイメージあるけど陸路でも同じだけ運べるの?
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカのせいで日本は損してばっかり
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    まあ、コメの700%を変更すればあるいはw
    ニャン。
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガソリン価格が高騰したら石油ストーブが気軽に使えなくなって凍死者が続発しそう
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    🃏「じゃあ思いやり予算5倍な」
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    バイデンでも同じだったろ
    アメリカは戦争しないと国家を維持できない国際社会の癌だから
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火力発電に維持しすぎ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    それ中国様のインフラやろ
    普段から中国の悪口言ってるネトウヨは紛争が終わるまでケツを紙で拭くなよ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステルス無所属

    自民党、都議選で宇田川聡史氏・三宅正彦氏・青木英太氏を追加公認
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもイラン自体がホルムズ海峡に依存している上に、イランを支援している中国にも迷惑をかけるんだけどな。
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    つか油がないと発電な。エアコン、猛暑。どや?
    ニャン
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず原発を動かせ!
    火力発電に使ってる場合じゃない
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    日本は石炭と天然ガスだぞ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正確には石炭・天然ガス・再生可能エネルギーの三本柱
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アラブ、オマーンあたりまで石油運ばないとダメになるな
    空輸なんできんから
    手っ取り早いのがイランを滅亡させることや
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    お前も苦しむことになるけど
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    テロ国家のイスラエル滅ぼすほうが平和じゃね
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    イランを滅ぼすのが前提となるとイスラエルがイラクとイランを滅ぼして領土を拡張するのを認めるしかないっってのが業腹だな。ドイツの言う「イスラエルは汚れ役を引き受けてくれているんだよ!」が現実になる。もちろん、占領後はイスラエルがテロの標的になりまくるわ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本にはアニメと漫画しかない
    割とまじで
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホルムズってどこら辺かなと地図みたらすぐ下ドバイなのね
    上でドンパチ下でヤギ女か
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプに責任取らせろよ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    わりとまじで無知なだけやろ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあ、数少ない親日国がー。。
    ニャン。
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメはクーデター狙いか?短期間で頭すげ替えればノーダメも可能だろ?
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本以外はどこから輸入してるんだろう
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    輸送費キツイわ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    日本は別にイランに石油依存してるわけではないけどな
    最近はロシアからの輸入を増やしている
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランから輸入ではなく中東からの輸入がホルムズ海峡を通るんだよ
    その割合は8割だ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにこれはないだろう
    イランの自国による自国の経済封鎖みたいなのものじゃね?
    じゃあイランに味方する国だけは通っていいよなんてのは
    さすがに都合良すぎるし隣国がどう思うか
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な、日本ってジャパンハンドラーから共産って言われてんだぜw
    納得だろw
    ニャン。
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙戦で暗殺成功できてればな
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リッター1700円とかになるかw
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方日本では都議選ゲームに夢中であったw
    ニャン。
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラエルとアメリカが余計なことするから・・・
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    封鎖したらイラン側にデメリットあるんだから
    まだどうなるかわからんやろ
    変に煽るのもどうかと思う
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    世の中あんたが思ってるより馬鹿だらけよ
    皆賢かったらトイレットペーパーが棚から無くなったりしない
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペルシャの姿か…これが?
    イスラム教に乗っ取られて劣化してしまった
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    世の中の出来事はすべて茶番だよ
    又聞きだけど30年前のタイ米の輸入は業者が決めてたことらしい
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    いつも通り暮らしてるところにテレビ消すみたいに
    いきなりプツンと意識が途切れたらラッキーな死に方だわ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暫定税率廃止、ガソリン補助金倍増で今の価格を維持しないと運送等の流通網から死ぬぞ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    イランにとって得になる船だけ通すってのは普通にあるだろうな
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    封鎖して臨検するとか言い出すかもな。足止めを食らうだけでも経済的喪失は発生するのでシャレにならない
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    災難ってやっぱ人災じゃね?
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあロシアからでいいよ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    ロシアから買えないから困ってんだよ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    バカバカしいけど併合じゃなくて結託ならアリ
    もうアメリカの子飼いやめたいんだわ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプがよせよせ。。。ねらってます?
    ニャン
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    武力っていう最大のカードを放棄させ続けて最近では金も叩いてる国民を抱えながらどうやって外交するん?
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    無理だよ
    もう自分から「ロシアからは買わない」って言っちゃったからねwwwwwwww
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかも、イランの太客チャイナにww
    あ、日本もヤバいっけ?
    ニャン。
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    トランプ関係なく向こうの石油会社がアメリカ国内の五倍で吹っ掛けてる
    日本の商社がパイプライン引いてやったり特典つけてやっとこさっとこ
    五倍から下げさせるって感じですぐに契約できるような状況じゃない
    米がどうとかいう問題ではない
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発再始動で化石燃料から電気にシフトするだけで解決だけどな
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現地人ジェノサイドしてトランプ帝国の領土にしたほうが国際社会にとってええんちゃう?
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    見事にオワタ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカが原因でこうなったんだから
    ロシアから買えばいいんじゃね?
    文句言われる筋合い無いし
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    石破に土下座させればいい
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おわりっ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    お前は誰なんだよ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く原発動かせ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさとイラン潰せ。
    アメリカの傀儡政権をとっとと成立させろ。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    戦争中の国から戦略物資を買うだって?
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガソリン費が爆上がり確定か
    流通の輸送(燃料)費用が上がって、物品に上乗せ物価高爆上がりコンボきたな
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資源がないからなあ。そら満州やその他とか過去の帝国は欲しがった訳だわ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    ウクライナとの戦争の制裁としてロシアからは買わないと通達済みですw
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紅海経由はできんの?
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょーしこいてるからいい薬だね、先ずはお花畑パヨクをぶっ潰してやろう
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんま、資源のない日本を潰すのは簡単なんよな
    しかも、核ミサイルも持ってないし、輸入が規制(阻害)されるだけで息の根が止まる国
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車馬鹿にしてた車カスは歩けや
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現在、ロシアに武器や軍需物資を供給していると国際的に指摘されている主な国は、北朝鮮、イラン、ベラルーシ、中国。
    特にイランはロシアに対し、弾薬・砲弾・防護装備・無人機(ドローン)・短距離弾道ミサイルなど多岐にわたる軍需物資を大量かつ継続的に供給していて、その規模は「ロシアにとって一番の軍事支援国」とアメリカ政府が認めるほど。今回のアメリカの行動は、ウクライナ戦争に対しても大きな影響あり。
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    向こうはむしろ買い手が欲しいんだから喜んで売ってくれる
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    ガスと海産物はいまだにロシアから買ってるのに?
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石油って腐るけど
    封鎖して困るのは貴国ではないかな?
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    G7で協調してロシア産石油を原則禁輸とする方針だからね
    それ以外は買う事もあるでしょ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原油価格高騰=ガソリン代高騰じゃないぞ
    原油価格高騰=日常用品も食料品も消耗品も公共交通機関も雑貨もありとあらゆるものの価格高騰だ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給付金はやっぱり無しで
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Amazonが配達できなくなる
    ということは•••
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでやっと利権と離れる口実ができたね
    今が変革の時だな
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍さんの奥さんがプーチンにお願いしてもらうしかない
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人が覚醒するとは
    このことか
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車だから関係ない
    健康にもいいしね
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカにはノーダメで各国への嫌がらせになるだけで中国まで敵に回すからやれんやろな
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと数日で未来を見てきた漫画家が
    ノストラダムスの大予言の翻訳者のように吊るされるのか楽しみです
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他はともかくこれは心配ですよね
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    食べものを運ぶのに金がかかると
    食べものが高くなるよ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銭ゲバ糞日本人共に天罰を
    銭ゲバ糞日本人共全員死ねば良い


  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終判断はイラン最高評議会かハメネイ個人がやるんやで
    封鎖の可能性が高まっただけでも輸送コスト爆上げだけど
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    いつも自転車でスーパーに行ってるよ
  • 348  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第三次世界大戦をやって
    封鎖を解除するしかない
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    ケツも拭かないような不潔なド底辺なら心配が無くてええな
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トヨタの水素エンジン普及はとうとう間に合わなかったか・・・
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    シナも壊滅やw
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプ擁護派が、ウクライナ戦争もイスラエルハマス戦争も終わる嬉しいって少し前に言ってたのに記憶喪失になって、今じゃ石破がーを間に挟んで平和活動とか言ってるらしい

    橋本琴絵@HashimotoKotoe 6月22日
    トランプ大統領、イラン核施設を攻撃。
    核軍縮に向けた平和活動を実行。

    一方、石破茂政権は核兵器が世界にあふれることを目的にイラン核施設攻撃を非難。
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    橋本琴絵とか石破批判してた平和活動()🧨を支持する連中の次の言葉が見ものだわ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華の石油をぶっ壊す!!日本はアメリカから買ってね❤️
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サウジやUAEを始め海峡通ってる他の産油国にも喧嘩を売ることになるから言うてガチガチには出来ないと言う観測もあるがはたしてどうなるか
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNS規制は必要 これが1.7万いいね 2800リツイート 1600ブックマークとか教育上終わってるだろ
    橋本琴絵@HashimotoKotoe
    トランプ大統領再選で第三次世界大戦は回避された!ウクライナ戦争もイスラエルハマス戦争も終わり、台湾沖縄戦争も起きない!本当に嬉しい!涙が出るほど嬉しい!

    以下見当ハズレの駄文抜粋
    そこで今日はトランプ政権の『世界戦略』によって何故、平和が守られるのかを存分に語る!アメリカが大戦争に参加するときは民主党じゃ。第一次世界大戦も、大日本帝国に石油輸出禁止して戦争をしたときも!すごい簡単な構図なんじゃな。戦争すれば儲かる製品(弾丸、砲弾、小火器、大量殺傷兵器)は、アメリカが戦争を支援すれば儲かるし、平和だと儲かる製品はアメリカが戦争をしなければ儲かる。戦争地域にファミリーカーなんぞ売れんからな!しかし、トランプ政権は、砲弾ではなくお菓子や乗用車など、戦争が無い方が買ってくれる製品をつくる人々によって支持されている。なので簡単に言うと今回の大統領選挙は「戦争すると儲かる人たち」と「戦争しない方が儲かる人たち」の争いだったわけじゃな。アメリカは太平洋と大西洋に囲まれ、アメリカ本土は日本軍の潜水空母から発信した飛行機がオレゴン州の山林に焼夷弾を落としたのと風船爆弾の他、戦争で攻撃されたことがない。だから、他人の戦争が1番儲かるわけじゃ。日本が第一次世界大戦や朝鮮戦争という「日本が戦場ではない戦争」でお金儲けできたことが毎回どの戦争でもできたわけじゃ。でもそれがバレないように、メディアを買収して、コメンテーターに嘘をつかせ、テレビしかみない人たちを洗脳して都合のいいことばかり言わせて情報操作をしとるわけだ。
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9

    原発動かせないから電気代も上がる
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    急騰どころの話じゃないのよ
    燃料自体が無くなる時に値段の話をしてもしゃーないやろ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうなるんだろうなこれ。ちょっとこわいわ
    ただ原発再稼働に向けた追い風になるのなら、それはそれでいいのだが
    再生可能エネルギーとかに夢見てる連中に冷水をぶっかけるの最高です
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    ママチャリをどうやってご自宅へ届けるんですか?w
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だ自分自身を左翼から見て右翼や、右翼で留まっているつもりのビジネス右翼に洗脳されし極右が頭悪すぎてやばいって諸々の政策の話をしても
    工作員か?パヨクか?って昔の仕草で言葉を返す壊れ方してるからつける薬がない状態なのまじで草だわ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商売は売らないと成立しない
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNS規制はまじで必要だわ
    こんな小学生でも考えない駄文でも、エコーチェンバー現象とフィルターバブルで自分の好みの情報しか得ない場所に閉じこもるとサイバーカスケードでゴミムシみたいな意見に染まって連発することに疑問も抱かないぎょう虫がけつから大量に生まれるんだからSNSの政治的な発言には適性検査と資格必須にしろよ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    1番は中国じゃね
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    まぁ中国もダメージ受けるし
    どうにしないといけないだろ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    ビジネス右翼Aが右翼が喜ぶ言葉を全部ねじ込んで更に過激で馬鹿な理論武装()笑を繰り返して
    ビジネス右翼Bが右翼が喜ぶ言葉を全部ねじ込んで更に過激で馬鹿な理論武装()笑を繰り返して
    搾取される右翼の思想がどんどん過激になっていくオウム真理教も馬鹿にできないカルト宗教がアカウントの数だけ簡単に生まれる時代
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本も地中1万キロぐらい掘れば石油ぐらい出てくるのでは?
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空母加賀「俺の出番だな。FJX搭載急げ!」
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    封鎖って基本大量の機雷を設置するんだよ
    だからデカい運搬船は通過できんってか動かせない

    マジで全ての商品が更に値上げする地獄が待ってる
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の右翼は頭が良かった、それは俺みたいな人間が先頭を仕切っていたから
    今の右翼は頭が悪くなった、それはSNSで声のでかい有料アカウントにしてまで政治を頑張っている人間はもれなく頭が悪いリーダーだからだ

    フォローしている相手やフォロワーに迷惑をかけない範疇で政治に触れるんだから頭の良い意見を持てる有識者ほどSNSでリーダー格なんてものを出さないんだよ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国はロシアから安く買えるから良いけどさ
    日本もウクライナ無かった事にしてロシアから安く買うか
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう米が高いとかでキャッキャしてる場合じゃないよね
    石油なかったら日本人は全滅するんだから
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ガチで終了!!」 使いすぎ
    もっと他にいいまわせないのかよ バカと思われるぞ?
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    がんばれプーチン! 日本人一同
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    増税するやろクソ民主。
    潰れて消えろ。
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ封鎖しても誰1人メリット無いけどな。
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    そんな残念な知能しか待ち合わせてないんやな笑
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それって割と仲いい中国とかまで敵に回してんだろ
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    江戸時代並みにまで文明レベル落とせばワンチャン。
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランポリンに損害賠償請求すればいいの?(´・ω・`)
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早急にイランを滅ぼす必要性が出てきたようだね
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    自転車しか持ってない低所得者が一番ダメージが大きいんだよなあ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンに土下座しよう
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石器時代に戻しといて米君
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからはよ林業再生しろと
    昭和の竈焚き時代に戻る用意しろ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtuberが全員で中東へ向けて歌えば、いつか閉ざされた門も開く

    ホルムズ海峡冬景色
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電気自動車でいいわ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    承認と実行するかは別だぞ
    ついでに実際に実行できるかも別
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    自民党「せっかくガソリン減税法案を潰したのに❗️ガソリンが入ってこないなら税収が減るじゃないか❗️増税だ‼️」
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    そして先頭を仕切らない無能なお前www
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狙撃者がトランプを仕留めそこなった結果がこれだよ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1アメリカ様に買わせていただく
    2東南アジア・オーストラリアから買う
    3ロシア様に買わせていただく
    4原発を建てまくる
    選べ。
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランが核を使用できなくなった今、今度起きるのはイスラエルやパレスチナによるイランへの軍事侵攻だからな。
    あの2ヶ国核持っているし
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界は老害のTOPどもに踊らされすぎ
    こいつらが全員いなくなれば平和が訪れるんじゃないのか
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    鉄道ルートはトルクメニスタン・ウズベキスタン・カザフスタンを経由せなあかんからめんどそう
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    全部中国の台湾侵攻のための布石
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>379
    しかも油売れなくなるんだから周辺全部への経済制裁だな
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに備えての原発だっんだが、菅直人が作れなくしたしね
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイ終わりました
    家に帰っても電気つきません風呂湧きませんメシ作れません
    スマホ充電できませんパソコンゲーム動きませんテレビつきません
    ウォシュレット動きませんトイレットペーパーありません

    覚悟しろ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円高・原油安なのにガソリン下がるのに何ヶ月もかかっている。
    ここから何日でガソリン上がるか、皆よく見とけよ(笑)
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凍結解除法案(笑)
    明日のジョー的な?
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (´・ω・`)イエメンも参戦て見たぞ。こりゃ終わらねーな
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石油が無ければ原発にすればいいじゃない
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    参政党マンセーってバカ共が目指しているのがそこじゃね
  • 406  名前: 詐欺師 返信する
    >>220
    水と油とco2で作る石油はどう成った
  • 407  名前: エゼキエル戦争 返信する
    >>5
    ロシア🇷🇺やイラン🇮🇷がパレスチナ🇵🇸のイスラエル🇮🇱だけでなく極東日本🇯🇵SIONまで攻めて来る未来有り。
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランが滅びれば封鎖解除されるでしょ
  • 409  名前: 予言 返信する
    >>311
    そのためにオーストラリア🇦🇺🦘などにある豊富な石炭発電やれば良いのにやらないマヌケ、セルフ制裁してる日本🇯🇵シオン。
  • 410  名前: 詐欺師 返信する
    >>127
    何をやるにもどっち道、最初に化石燃料で電気起こす事から始める。
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    お願いぜひ、やって来て下さい。
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    都市部はもっと危険、聖書で警告されてる、一局集中は危険と。
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    電気代も爆上がり
    だからもっと原発が必要だって言っただろ
    次の選挙は早期再稼働派の国民民主に入れるわ
    因みに立憲は廃止派のゴミ、自民は口だけ再稼働の何もしていないゴミ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドバイの生活物資どうするんだろうね
    空路と陸路で頑張るのかな
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新冷戦が始まる.....確実に
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランに大量破壊兵器がある証拠じゃん
    今のうちに叩かないと大変なことになるんちゃう
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イランには宗教があるから国民は最悪、中世の暮らしに戻っても耐えられる。
    日本に江戸時代の生活に耐えられるヤツはいない。
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さぁ、日本も参戦だ
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国が最大の相手国なのに封鎖できんのかな
    封鎖して嫌がらせくらいしか切れるカードがないんだろうけど
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    封鎖したらもう引き金引いたアメリカがついでに爆撃して第二のスエズ運河になるだけやろ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに中国も原油の8割が中東依存でしかも同じルートで輸入してるので大ピンチです。
    ついでに言うと韓国はほぼ全量を日本経由で輸入してるので死亡確定です
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    キンペーさん存在感全く無くなっちゃったね。あんだけイキりちらしてた中国さんはどこに行ったの?
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    ロシアの原油は中国に超安値で買い叩かれてて儲けなし。「お願いだから資源買って」と日本に懇願してる状態なんですよ
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    知的障害さんは物流輸送コストを考えるの難しいか
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この危険性は常にあるんだからロシアにも媚びとかないと
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水でエンジン動かすしか
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    上念ちゃんねるでも見たのかな?
    妄想の世界に入ってて可哀想
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    ぜーんぶ利権絡みで潰されたよ私腹を肥やすことだけが目的のクソ政治家どもにな
    他にも生ごみをガソリンの代替にする物や柑橘系から作れるものもあったけどぜーーーんぶ消された
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    期間工「休める?操業止まる?」
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    利権やらしがらみで面倒だろうからケツに火がついてからしかやらないだろう
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次の432に期待!
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 ­JP­𝟏𝟖.F­UN

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク