
■Xより
正社員介護士歴7年の給料明細(手取り15万)
— (´・ω・`) (@camel77598164) June 30, 2025
社会が憎い。 pic.twitter.com/9fWZAwIBrL
20万以下だね
— (´・ω・`) (@camel77598164) June 30, 2025
経営者に取られるね。
— (´・ω・`) (@camel77598164) June 30, 2025
さて、16時間夜勤をしてくる。
— (´・ω・`) (@camel77598164) July 3, 2025
夜勤手当がないと、手取り12万になっちゃうからね。フォロワー、俺頑張るよ。 https://t.co/T2aqK0Gm60
植松聖さんがやったことは許されないこと。
— (´・ω・`) (@camel77598164) July 3, 2025
そんな話はどうでもいいんだよ。「誰が」障害者を世話するのか議論しないといけないだろ
負け組の氷河期世代や親ガチャ外れの貧乏な若者を生贄にして、運用していくのは限界がある。綺麗事を貫くための痛みを受け入れる覚悟が日本人にあるとは思えない。
今日の9時まで会社に監禁されてる。 https://t.co/wz8JjtRxqR
— (´・ω・`) (@camel77598164) July 3, 2025
さて、16時間仮眠なしの夜勤が終わった。家に帰るぞ!
— (´・ω・`) (@camel77598164) July 4, 2025
手取り15万発進😡 pic.twitter.com/jTe5ZmsPUz
植松聖さんがやったことは許されないこと。
— (´・ω・`) (@camel77598164) July 3, 2025
そんな話はどうでもいいんだよ。「誰が」障害者を世話するのか議論しないといけないだろ
負け組の氷河期世代や親ガチャ外れの貧乏な若者を生贄にして、運用していくのは限界がある。綺麗事を貫くための痛みを受け入れる覚悟が日本人にあるとは思えない。
![]() | 現場で役立つ! 【早引き】介護用語辞典 発売日: メーカー: 価格:1980 カテゴリ:本 セールスランク:15477 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 介護現場歴20年。 発売日:2024-01-31 メーカー:主婦と生活社 価格:1650 カテゴリ:本 セールスランク:65693 Amazon.co.jp で詳細を見る |
<ネットの反応>
天引き云々の前にその基本給はなんやねん
老人を介護して老人の為に税金を払う。
こんなんただの奴隷や...
介護士の給料は施設か居宅かでもだいぶ違うし、学歴、所有資格、勤続年数、職責でだいぶ手当てが違います。
介護はどこも引く手あまただから、遠慮せずに他の施設を探した方がいい。
介護職を選択している人のその純粋さにすら苛ついてきた
人手不足で崩壊すれば良いと思う業界
この方が出来ることは退職して介護業界という究極の世代間搾取にNOと言うことではないだろうか。他にもいい仕事あるよ。
老人のために働いて老人のために金を取られる例。人生のすべてを老人に搾取されている。
ひどい…
前職介護だったけど
非正規⇒正規
資格なしでゴネて手取り13万
7年も勤めてコレなら辞めてよかった
介護するならマジでバイトのほうがええやん
基本給14万の時点で選択肢にすら這入らないのだが、こううい人達って自己犠牲精神で介護職につくのかな?
それがやりたい仕事だったの?
ディスりとかじゃなく単純に疑問
文句言ってまで続ける理由は?
必要不可欠な職業ほど薄給でこき使われる世の中
15万?もうバイトじゃん
地域にもよりますよね!
同僚の無資格社員は給料20万ちょっとだけど夜勤なしで
これを見るに介護士に就かず、夜勤なし年休120日以上で年収400万〜600万ある理学療法士に就く人が増えてるのがなんとなくわかる気がする
人の命を預かる大切な仕事なのに手取り15万ってマジ!?
どうなってんだおこの業界

もう全国の介護士が一斉にボイコットして一旦この業界を壊滅させて給料爆上がりさせるほうが良いんじゃねえの!?

↓キングダム最新刊 秦軍が韓の王都・新鄭に侵攻し、信と博王谷の熱い一騎打ちに
![]() | キングダム 76 (ヤングジャンプコミックス) 発売日:2025-07-17 メーカー: 価格:770 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
↓ダンダダン最新刊 モモが呪行李のせいで脱出後も小人になってしまい… 7/4発売
![]() | ダンダダン 20 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-07-04 メーカー: 価格:585 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
↓チェンソーマン最新刊 人類の滅亡を左右する悪魔が迫る中、デンジとヨルが交わす約束とは… 7/4発売
![]() | チェンソーマン 21 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2025-07-04 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:01 返信する
- 🍓 で熱い女の子があなたを待っている。 👉 JP𝟏𝟖.FUN
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:02 返信する
- 😭悲しいなあ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:06 返信する
- 16時間夜勤週2回出勤ならこんなもんでしょ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:06 返信する
- 日本滅亡しませんでした
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:07 返信する
-
専門学校出て国試通った介護福祉士でこれ?
誰でもできる無資格ヘルパーの事では?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:08 返信する
- 資格とって転職や
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:08 返信する
- これならバイトの方が良いよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:10 返信する
-
まさか16時間勤務で2日勤務したことにして残業代無しってやつか
違法にならんのかこれ?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:10 返信する
-
手取りでしょ?
誰でもいい職ならこんなもんじゃね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:10 返信する
-
>>4
まだや…23:59過ぎるまで注視せな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:11 返信する
- 仕事の強度としてはすっごい楽な分が低賃金ってとこに反映されてんのよね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:11 返信する
- うち夜勤込みだと3年目で年収400万超えるのに人来ないんよね。金額が安定しなくて明示できない処遇改善加算金込みの金額なので、イマイチ伝わってないんかなぁ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:11 返信する
-
なんで給料が上がらないかと言えば
低給料でブツクサ文句言いながらいつまで経っても辞めないからだろ
全員辞めて誰もいなくなった時に給料は上がるんだよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:11 返信する
- 俺が働かない理由がこれ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:11 返信する
- うち夜勤込みだと3年目で年収400万超えるのに人来ないんよね。金額が安定しなくて明示できない処遇改善加算金込みの金額なので、イマイチ伝わってないんかなぁ。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:11 返信する
-
いいこと教えよう
辞めればいいだけ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:11 返信する
-
俺のいとこ介護職で管理職、共働きだが
都内で一家建てたがしばらく会ってないが
どうなってんのか?
世間の酷使されてる介護職とだいぶ違うだが
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:11 返信する
-
給料低いし労働環境悪いから介護職はやめようって言われてるのに
それでも介護職を選んじゃってるんだし仕方がないんじゃね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:12 返信する
- 低収入でもがっつり税金取るのは国が貧乏人生かす気がなさすぎる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:13 返信する
-
>>12
大変だからだろ
この記事もそうだけど介護士がひたすら大変さみたいなものをアピールしてるけど
そんな仕事やりたくないからな
そう思わん?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:15 返信する
-
俺も興味本位でやったことあるけどマジで過酷で低賃金。それよりも老人の暴言、暴力が酷すぎる
2ヶ月で逃げた。工場やトラックの方がまだ人間扱いされるよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:17 返信する
-
>>12
そんなのトヨタ系の夜勤あり工場行けば余裕どころか倍貰えるよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:19 返信する
-
不満なら転職した方がいいと思うんだがな
やる人続ける人がいるから変わらないんじゃ?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:19 返信する
-
これはどこの県かで結構変わるかなぁ。
主要都市なら論外。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:19 返信する
-
基本給を14〜18万位の激安にして残業代計算するとき少しでも安くこき使おうという典型的なブラック企業のやり口
求人票上では手当手当で額面水増し
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:20 返信する
-
>>1
ワイのティンコ、高いデー
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:24 返信する
-
無職でいると、仕事なんて選ばなきゃいくらでもあるだろ働けよ、なんて言われるが、
こういう仕事してると、嫌なら辞めればいいのに、とかいわれる世界
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:24 返信する
-
>>25
ボーナスも抑えられて一挙両得だね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:24 返信する
-
よく知らんが、これで深夜とかも出勤するんだろ?
薄給、休みがバラバラ、排せつ食事やら一日介護
地獄すぎないか
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:25 返信する
-
そらどんどん人辞めて介護系の有効求人倍率が4〜15倍と異次元のレベルになってるわな。
薄給激務なのに利用者、家族からの暴力パワハラセクハラは給料の内扱いで一切守られず
泣き寝入りなのも人が居着かず短期離職されまくってる原因にもなってるけど。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:25 返信する
-
>>8
36協定やってりゃならないよ
週40時間越えるなとかその後16時間は休ませろとか賃金割増とか、細かい部分は忘れたけど、いろいろ制約がある
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:26 返信する
- 介護は奴隷
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:27 返信する
- 給料が低いと感じるのはそれだけ人生を怠けてきたから
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:28 返信する
-
>>13
お前転職したことある?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:29 返信する
- 残り約八時間
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:30 返信する
-
>>12
400超えるのに3年掛かる時点で誰もこないやろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:30 返信する
-
>>27
当たり前のこと言ってるだけ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:30 返信する
-
これはもう務めてる奴の方がアホのレベルだろ。
デンソーの期間工でもやれば1年目から余裕で年収480万は固いぞ?
もちろんキツイし夜勤も残業もあるけどそれは介護士も同じぐらいだろ。
期間工じゃなくてもいいから、とりあえず辞めて他の職種に転職しろ。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:32 返信する
-
なんでこんな所に努めてるのかマジで理解できない
パートタイムのライン工でも20万貰えるのに
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:32 返信する
-
>>38
期間工は1年目も10年目も給料変わらんわい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:32 返信する
-
>>38
デンソーはキツイけど期間工から運良く正社員なれた40代とかザラにいるからオススメだよね
正社員になれば平でも700万は固いし
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:33 返信する
-
給与を盛って求人かけるのもザラだからなー
使用期間だから まだスキル不足 経営が厳しい みんな同じ給与でやってる
言い訳ばかり並べ立てながら罪悪感持たせるように誘導し薄給で我慢させる
昔からの手法で今後も変わる事はないだろう
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:33 返信する
-
介護だからでしょ
看護なら初任20万
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:34 返信する
-
>>38
まあアホと言うのは可哀想ではあるけど
そういう環境で必死に働くひとがいるからこそ
じゃあ別にそれ以上出さなくていいよね…となるわけで
ストライキみたいな事が起こらないとどうにもならんよね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:35 返信する
-
>>43
プラス手当てで30万
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:35 返信する
-
やりがい採取の典型的な現場だからな
おじいちゃんおばあちゃんを思うとやめたくてもやめらてないっていう
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:36 返信する
-
給料はどこもそんなもんやで
夢見たらアカンわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:36 返信する
-
>>30
なんなら利用者からの暴言や暴言は「我慢や気にしない力」が足りないからって受けた職員へのクレーム扱いになるんだよね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:36 返信する
-
介護に夜勤いらなくね?
夜は放置しとけば良いとはと思うけど駄目かな?
高齢介護に金も人もかけるの辞めない?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:36 返信する
-
安い。けど、この月は夜勤少なかった(もしくはない)月やろ。
項目見れない手当が多いけど、変動手当っぽいのが一項目しか見当たらない。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:38 返信する
- 社会が憎いと言う前にその低賃金の仕事を辞めれば良いのに
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:38 返信する
-
>>46
自分の身内ですらそんなもん感じないのにボケた他人の排泄処理にやりがいなんて感じるかよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:38 返信する
-
昔はこんなの当たり前だったから
物も買えず遊びも出来ず
晩婚化や結婚もしないで
少子化になっていったんだよねぇ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:39 返信する
-
>>49
それで死んだら賠償請求されるぞ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:40 返信する
- 介護ロボットより安そうだし、AIに取られなそうで羨ましい
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:40 返信する
-
介護士なんて今どこでも引く手あまたなんだからもっと良い所に就職すれば良いんじゃねぇの
月給30万以上って求人ばかりだし嘘じゃ無ければここよりは良いでしょ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:41 返信する
-
同じ人間の世話をする仕事なら先行き豊かな保育園のほうを厚くすべきだな
老害介護は保険適用外にしてもいいレベル
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:41 返信する
-
俺は今の仕事辞めたら介護行こうと思ってるよ
給料多くても責任責任責任じゃさすがに疲れてしまう
介護が責任無いとは言わないけど今の俺から魅力に見えるくらいには責任が無い仕事
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:41 返信する
-
>>41
平で700万超えるのは大卒の幹部候補だけだろ
現場の期間工上がりが社員になったらむしろ下がるわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:41 返信する
-
なんでこんな給料の低いところで仕事してるのか
低能すぎないか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:41 返信する
-
>>56
ウソですね…それ施設長とかなった場合の手当も盛られてるのが多いんで
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:42 返信する
- この給料で年寄りの介護しなきゃならんとか俺なら発狂するわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:42 返信する
-
手取り15万…
おれ残業無し&週休3日で手取り20万+副業なんだが
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:42 返信する
-
こういうドブラックもあるだろうけど、探したらホワイトなところもあるよ
自分は年収500ぐらいあるで
夏休み、冬休み、リフレッシュ休暇とかもあるで
ちなみに関西です
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:42 返信する
-
>>58
え? 怪我したり死んだらニュースになるレベルで責任取らされるぞ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:43 返信する
-
>>6
転職したらいいだけなんだよな
底辺職で急力低いと嘆いても変わらん
資格業界勉強でこれぐらいの給料だったことあるけど今は転職してそのときの4倍あるわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:43 返信する
-
>>58
責任を負いたくなければ日雇いでもやってれば?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:44 返信する
-
低辺以下だろ
最低時給明らかに下回ってる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:44 返信する
- 長年介護職やってるけど他人には絶対薦めないよ。給料低いのに資質高めろって研修や会議いっぱいあるしアホくさい。他の仕事探した方がいいって。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:46 返信する
-
>>58
うん、今の会社にいろ。それか他の仕事な
君は過去の俺だ。同じように管理職の重圧と年齢的にもと資格取って介護職行ったがそこは想像を遥かに超える地獄だった
責任は普通の会社よりある。給与も安い。ついでに尋常でない暴力と罵詈雑言があるよ?
君は毎日、罵られてお茶かけられて杖で殴られたり水筒でぶん殴られても「至らぬところがあり申し訳ありません」と謝れるかい?無理だね。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:46 返信する
-
コンビニバイトより時給低い時点で選択肢にもならない
自分の人生考えるならコンビニバイト以上の時給+将来性が最低ラインだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:46 返信する
- なんで転職しないの? としか思わんのだが
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:46 返信する
-
>>56
ないない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:47 返信する
-
>>58
実の親でさえ怪物なのに、他人の親とか無理ゲー
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:47 返信する
-
どんな仕事してもいいけどさ
自分で選んだんだからそれに不満言うのはおかしいよね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:48 返信する
-
>>1
ちょ引かれても少なすぎないか
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:48 返信する
-
>>59
高卒だけど夜勤あり班長で1180万だぜ
まぁキツイし数年海外飛ばされるけど
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:48 返信する
-
残酷だけど、もう年寄りの貧乏人の要介護者は長生きを諦めてくれ
若い人間のほうが潰れちまうよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:49 返信する
-
いやまじで給料あげてやれよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:49 返信する
-
>>29
16時間夜勤のところの場合、16時頃に出勤、翌日10時頃勤務終了。夜勤明けの翌日は休みになっている場合が多い。
8時間夜勤のところの場合、22時頃に出勤、翌日7時頃勤務終了。夜勤明けの日が休日扱いになっている場合が多い。この場合夜勤が月5、6回だとすると丸一日休みの日は月に3、4日かしかない。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:50 返信する
- 給料上がったら庶民が使えなくなるか介護保険料が今の10倍くらいになるだろうけどな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:50 返信する
-
昇給自体ほとんど無い業界だから新卒から定年まで勤めても
手取り25万超えることはほぼないし、よほど食い詰めてる人
以外は避けたほうがいいかと。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:51 返信する
-
クルド人とベトナム人にやらせればいいじゃん
移民反対?嫌なら出てけよネトウヨ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:51 返信する
- どこの施設なんだろ?30代前半の私でも色々引かれて手取り22万はあるけど
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:51 返信する
-
>>77
期間工上がりの平の話してんだけど
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:51 返信する
-
>>1
弱者ムーブしてるけど宿舎借り上げやら処遇改善の助成金で家賃とかほぼゼロでしょ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:52 返信する
-
>>39
手取り?
社会保険は?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:52 返信する
-
>>87
やめたれ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:53 返信する
-
基本給これと変わらないけど手取り25万出てるけどな
手当の違いか
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:54 返信する
-
例え転職失敗して試用期間の短期離職が何回か続いても元の職歴5〜10年と経験さえしっかりあればどこか雇ってくれるから介護職はやめろ
50過ぎてマジで派遣しか知らないとか若いのに短期離職繰り返してる連中は介護職へどうぞ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:55 返信する
-
必要とされる仕事ほど給料が安いのなんでなん
福祉に関わる人って一般的に善意の気持ちが強い
福祉関係って従事者の善意に上に胡坐を掻いてる奴が多すぎる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:56 返信する
- 今のトレンドは時給でもらって社会保険料回避と脱税だからね
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:56 返信する
-
14万はひどいね
勤務時間が分からんけど
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:57 返信する
- 1勤務20時間のワンオペで1勤1休なら30万くらいは貰えるだろうけどそんなんするならコンビニでいい
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:57 返信する
-
これで人手不足とか言ってるの?
当たり前だろとしか思えない
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:58 返信する
- いうて介護士って学歴とか資格関係なく誰でもなれるやん。そんなんで給料が高い訳ねえだろ。学生からやり直せ。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 06:59 返信する
- じつは・・・これでも多いほうなんだ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:00 返信する
-
>>96
いや介護福祉士は国家資格だぞ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:01 返信する
-
アニメーターもそうだけど労働組合作らんから雇用側にいいように使われる
労使交渉は国が認めた権利なんだからさっさと全国規模の労働組合作るべきだよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:01 返信する
-
>老人を介護して老人の為に税金を払う。こんなんただの奴隷や...
これさ、老人が悪いみたいに思いがちだけど
老人では無くこの国の社会システムと国主導のシステムの不作為の招いた状況だと思うんだよなあ
政治の責任と言えばそうだけど本当にそうなんだろうか?
国家運営その物に大穴や不正が見えない形で滅茶苦茶蔓延してるんじゃ?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:01 返信する
-
>>98
運転免許も国家資格だけどな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:02 返信する
-
>>5
せやで
だからいいように使われる
無能は声だけはでかい
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:02 返信する
- 期間工か土方の方が給料も労働時間もいいよね
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:03 返信する
-
>>66
出来ないから文句垂れてんだよ
無能ってそういうことよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:03 返信する
-
夜勤でこれはなぁ
他に仕事が無いから仕方ないんだろうけど
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:03 返信する
-
>>101
そういうことじゃなくて採用には何もいらないとこから介護福祉士から初任者まで資格がいったりする 資格あっても給料低いけど・・
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:04 返信する
-
手取り20はないと働いてても面白くないのはガチ
手取り15万て、、、、毎月ATM見る度にムカついてくるだろうに
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:05 返信する
-
>>98
日本で一番簡単な国家資格
外人さんなら試験に受からなくても貰える
同じく簡単で有名な乙四は介護士なんぞの知能では受からない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:05 返信する
-
工場来いよ
夜勤ありなら余裕で倍以上貰えるぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:06 返信する
- 俺のいってたとこは14万だった 最低賃金下回ってるっていったら派遣の会社に1万とられてるらしい
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:06 返信する
-
>>106
そういう事だよ。
介護職は無資格職歴無しでも誰でも働ける
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:06 返信する
-
日本が海外のシニシストにゾンビ社会と揶揄されるゆえんだねw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:06 返信する
-
>>98
外国人は試験不合格でももらえるようになったってさ
頑張って勉強した現在介護士の方には悪いけど良いと思う
不良外国人に老害ども介護させてめちゃめちゃにしてほしい
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:07 返信する
-
>>91
福祉はボランティア精神でやる仕事。福祉職に就く人間はそれを理解しているはずだから賃金は少なくてもかまわないはずだ、むしろ賃金をもらえているだけありがたいと思え、という考え方。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:07 返信する
-
>>108
一番簡単なのは原付免許。1日で取れる国家資格
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:07 返信する
-
>>108
今は結構難しいみただけど・・・
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:07 返信する
-
>>91
本当は必要じゃないからだよ介護
言ってしまえばあとは死ぬだけの存在で生産性はない
もちろん肉親なら死んでほしくないから
子が自分で世話をするならいいけど
今は共働きで世話する余裕がないし
詰んでるな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:08 返信する
- やっぱ介護に戻るのはやめといたほうがいいかも・・・
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:10 返信する
-
まぁ・・ぶっちゃけると看護師の給料をカットするために介護士が生まれた
だから給料は低い
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:10 返信する
-
>>113
まじかぁ・・・それは知らなかった・・・
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:14 返信する
-
過疎地に住んでればこの程度かもね
人口の多い街に住んでるのなら介護は引く手あまたなので
今後のためにも条件の良い施設に移ったほうが良い
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:14 返信する
-
資格手当がない・・おそらく初任者しかもってないな・・・
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:14 返信する
-
>>115
原付きがあったね、ありがとう
盲点でした
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:16 返信する
-
病院で働ければそこそこもらえる・・・らしい
俺は病院で働いたことないからわからんけど
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:17 返信する
-
>>117
そもそも齢90、100超えて話すことも動くことも食べることも考えることも出来なくなった人間に
胃に穴開けて管を通して栄養入れて無理やりにでも延命させているのが間違いな気がする。
高齢者施設ってそういう人も結構多いでしょう。無駄な延命を無くせば、介護する側の負担はかなり減ると思うんだけどな。無駄な延命をなくせない理由が何かあるんだろうか
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:17 返信する
-
こんな待遇じゃ介護で働ける、働こうという人も減る
俺らが老いたころは地獄だね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:18 返信する
-
流石に夜勤やってこれは低いからやめた方が良いぞ
夜勤やってれば18は貰える
介護福祉士持ってるなら老人やめて障害行ってサビ管取るのもおすすめ、いま俺はそれで夜勤無しで30貰ってるから絶対こっちのが良い
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:19 返信する
-
>>125
まぁでも胃ろうは家族の判断だと思うけど・・・食介のほうがきついよ
誤嚥性肺炎が怖い・・・
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:20 返信する
-
都内でのインフラ運用も似たような金額
月10日程の夜勤手当で20万超える。介護と違って暇なときは楽なので何とも言えないが
生産性の無い職種は賃金アップも皆無…
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:21 返信する
- この給料で命を預かってるって怒られまくる・・・
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:23 返信する
-
でもこいつ
いつもの嘘松だし
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:24 返信する
-
介護士の従弟は20代で家買う位景気良かったんだが
結局場所によるだなぁ。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:24 返信する
-
せめて、職員を守る姿勢を打ち出してればまだ離職する人抑えられるんだけどねぇ。
時給換算でコンビニバイト以下の給料で利用者に殴られてケガしても施設は隠蔽で
泣き寝入りがデフォじゃそら人どんどん辞めていくわな。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:24 返信する
-
将来的には上がるだろうけど今は無理だな
介護が必要な老人が多すぎる
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:24 返信する
- だから介護はダブルワーク前提の人が結構いる
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:25 返信する
-
葬儀屋やった方が良いよ
ボロ儲けやで
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:25 返信する
-
>>128
食事介助中に喉詰まらせて死なせた場合、故意でなくても介助していたスタッフが罪に問われる。ロシアンルーレット的な怖さがあるよね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:26 返信する
-
>>132
主任と役職もちかも?それでもたぶん看護師の給料より低いと思う
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:26 返信する
-
>>137
ほんとそれ・・・
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:27 返信する
- いや、貰いすぎやろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:27 返信する
-
>>136
やってみたい・・・
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:27 返信する
-
>>131
介護士の給料って本当にこれくらいなんだよ
まともな仕事に就いている人には信じられないだろうけど
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:27 返信する
-
>>132
家建てるっていっても地方じゃ家賃払うのと変わらんからな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:28 返信する
-
なんかあれば責任全部押しつけられて裁判で数百万〜数千万円の
賠償確定リスク持たされて手取り10万台〜25万程度じゃな....
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:28 返信する
-
>>2
なぜ日本を壊した老害どもの介護してナマポより低い収入なんだよー😂
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:28 返信する
-
>>141
やってみりゃいいじゃん。葬儀屋も無資格未経験OKだぞ
もちろん薄給からスタートだけど
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:29 返信する
-
>>134
デイなんてカラオケして遊んでるだけの家に居場所ない老人と2型糖尿病だらけだよ
職員の給与じゃ決して買えない昼メシとオヤツ付きな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:29 返信する
- 有料だな・・・この人の言う通り経営者にほとんど入ってる
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:29 返信する
-
>>139
しかも罪に問われるだけでなく、利用者の家族からも物凄く怒られるだろうからね
怒るくらいなら、てめえらが世話してやれば良かったんだろって思うけど
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:30 返信する
-
>>145
流石に介護がナマポより安いって事はないけど毛が生えた程度ではある
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:31 返信する
- それを承知して入社したんだろうが
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:32 返信する
- 有限会社や株式会社は役員全部同族経営な施設多いから職員は減るのに利用者どんどん増える
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:34 返信する
-
>>131
ガチだよ。介福取って重度の利用者だけの特養なら手取り20は超えるけど副施設長辺りまで上がらんとそっからは変わらん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:40 返信する
-
そんな給料で働くやつがいるから待遇が改善しない
そして同じ介護でももっと条件のいいところはある
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:40 返信する
-
介護士は国家資格を他にいくつも取って給料増やしていくしかない
ケアマネとかいろいろな
そのためには勤続年数必要だから
15万しかない7年目ってそもそもいろんな意味で突っ込みどころ多いんだけど
こいつ今まで何してたんだろうな?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:43 返信する
-
>>153
要介護5を集めまくるのはどこも一緒ですね・・・
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:43 返信する
-
介護士の給料は低い方が良いんだよ
給料が低くてもやりたいって人のほうが一生懸命に仕事するから
給与上げたら調子に乗る
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:43 返信する
- 高齢化社会で介護職の需要に反して安すぎる
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:45 返信する
-
>>158
ビジネスなんですよ特に有料は 金儲けのためにやってるから
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:47 返信する
- なくてはならない仕事はぼろ雑巾みたいに辛くてまた薄給である
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:50 返信する
-
介護士が薄給な事には複雑な理由が有るんだよ…
とにかく国が何とかしなきゃダメよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:50 返信する
-
>>154
それ以前に保険でガチガチに報酬決まってるから普通にやってたら増やすに限界あるんや。
付加価値で〜とか言ってるとこあるけど、実際は家族がとりあえず一番金かからんとこで決めること多いし。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:51 返信する
-
嫌なら辞めろ定期
なんで辞めないの?他に出来るスキルも当てがないからやろ?
社会ってそういうもんや
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:52 返信する
-
俺も新卒の時は20万くらいだったけど
12〜3年働いて今や45万くらいだわ
昇給見込めないなら早々に切るべきだよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:53 返信する
-
>>26
みんなこの介護士に共感したらダメだ。
参政党に投票するなと最近投稿してるし
介護士給与上げてもらったから自民党支持者っぽい。
手取り15万も今まで何やってた?って感じ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:54 返信する
-
保育も介護も人足りな過ぎる
外国人労働者を雇うべき
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:54 返信する
-
生活保護のほうが絶対いい暮らしできるだろ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:55 返信する
-
>>86
それバラしたら面白くなくなる(笑)
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:55 返信する
-
なぜ転職しないのか?
昔と違って売り手市場だから会社がどうなろうがやめて転職すればいい。介護の技術しかないのなら他も同じかもしれないけどもう少しまともなとこに行けばいい。退職代行は否定的だがこういう人は使えばいいと思う。
自ら文句を言いながら奴隷となってる
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:55 返信する
-
一族経営のとこは無駄に多い役員で国から降ってくるお金抜かれて、職員の取り分は
残渣レベルで昇給もほとんど無いような経営してるとこ多いから、避けたほうがいい。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:57 返信する
-
>>1
士業なんて独立経営出来て初めてそれなりの給料だよ。雇われてるうちはこんなもんよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:57 返信する
- 社会を憎む前に今までの選択を反省しなよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:59 返信する
- この金額でバカみたいに労働力を提供し続けるこの手の奴らが一番の悪なんだよなぁ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 07:59 返信する
- 低賃金だと知ってて選んだんだろ自分で
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:01 返信する
-
>>145
それても投資さえちゃんとやってれば老後の心配など無い。若いというだけで圧倒的に有利なんだよ。始めからiDeCoもNISAも有るんだから何を泣き言言う必要があるのかが分からない。クソニートくらいなもんだろそんなもの無かった老人攻撃するなんてなw
文句言うべきは議員官僚とそのOB共だろ!馬鹿野郎!だから文系の馬鹿はどうしょうも無いんだよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:03 返信する
-
>>169
仕事は探せばあるって言うのは
都会の人の考え方だから(´・ω・`)
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:04 返信する
-
>>169
そういう責任感ない奴なら気軽に転職出来るけどな。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:05 返信する
- 自動車整備士と大差無くて草。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:09 返信する
-
好きだからやってんだろ
嫌ならやらなきゃいい
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:11 返信する
- こんなクソ待遇でも求人出したら人来るんだもんそりゃやめないよねw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:12 返信する
-
転職しろよ。
もうちょっとマシな給与と待遇の施設なんていっぱいあるだろ、と同業の介護しは思いました。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:12 返信する
-
介護は儲かるのが難しい業種になってるからな
悪どくやれば儲かるかもしれんが普通にちゃんと経営しようとすれば利益なんか出ない
最近、大企業に社会福祉の一端として介護業をやらせてるのは単体でやるのが難しいんよな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:12 返信する
-
>>9
ほな外国人起用するやで〜。これが今の実情
誰でもできるなら日本人でない誰かがやることになる
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:14 返信する
-
処遇改善手当を国がもっと増やしてくれたら、年収500万に乗ってくれるから、ありがたいんだけどなぁ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:16 返信する
- 夜勤しててこれは流石にカス施設でしょデイサービス夜勤、残業ほぼなしで働いて月20万だったぞ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:16 返信する
- 団塊と氷河期でも自民党に入れる奴はなんで?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:17 返信する
-
>>113
この資格は頑張って勉強して取るような資格ではないぞ
普通の知能があれば働いた知識と直前に参考書に目を通せば受かるレベルの試験やで
現場で働いてる人間で外国人に支給することに文句言ってる奴は誰もいないぞ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:20 返信する
- そこまでして介護する意味は?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:20 返信する
-
7年でこれだと、あと20年働いても手取り30万超える可能性はゼロ
だろな。別の資格でも取って早めに離脱転職したほうがいいだろう。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:20 返信する
-
>>38
介護って子育て女性が多いから平均残業時間5くらいだよ
本人らは大変とか言うけど現実はぬるま湯で転職しても介護に戻る人もゴロゴロいるからね
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:20 返信する
-
>>132
有料老人ホームだと初任給手取り25くらい貰える
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:25 返信する
- これまだいい方だからな。未払いとか夜逃げもあるんで辛い
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:27 返信する
-
経営者に取られてるの発言でこいつの無能さが露呈されている
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:29 返信する
-
>>177
責任感ってw
あなたは立派に奴隷やっててください
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:29 返信する
-
>>188
生きてるだけで税収や
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:36 返信する
-
消費税でわざわざ儲かってる大企業へ還付するくらいなら介護と保育士業界に入れてあげて欲しいわ
その方が社会福祉にも良くなる
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:36 返信する
- ウシジマくんの作者の弁護士のやつみたいに半グレが経営してそう
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:44 返信する
-
これ募集条件が軽すぎて参入障壁として機能してないんじゃないの
本当に誰でも出来るとどんどん賃金下げられる
基準見直して専門職として扱えるように難易度上げて従事する人材に母数を引き下げて確保のための競争促さないと無理だよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:46 返信する
- 社会保険料の天引きは本当にきついな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:46 返信する
-
>>1
厚生年金保険料やっす!!
なんでオレ9.8万も払わされてるんだ?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:47 返信する
-
どこが社会保障だ
ボケちゃった年寄りも、クソ真面目な働き者も
どっちも放ったらかしじゃないか
税金も保障費もなんの為に払ってんのか分からなくなるのは、この現実を見てるからなのに
どこも無視だから投票先なんて無い
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:49 返信する
- 車に乗る余裕はあるね
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:55 返信する
-
誰にでも出来る仕事だと給料が低いってのは世の常だけど
介護の場合、誰にでも出来るわけじゃないのに激務薄給ってのが問題ありすぎる
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 08:56 返信する
-
県の介護業界の偉い人(まだ若い)がラジオのインタビューでこの現場の現状をどうしたらいいですか?って聞かれて
鼻でフッってなってから、偉くなればいいんですよ私もそうしましたし、偉くなればそんな現場の安くてきつい仕事に文句言わなくてよくなります給料も上がりますその代わり経営する側の付き合いとかで忙しいですけどね笑っ
ってなってた時に、この腐ったお上の理論を放送で恥ずかしげもなく言えちゃうこの業界は終わっとるなって
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:01 返信する
-
介護職って献身、もしくは環境変えたくなくてやってるんでしょ?
自分なら即タクシーのドライバーか倉庫勤務に切り替えつつ再就職活動しちゃうけどなぁ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:01 返信する
-
自分で稼ぐ能力がないから人の考えた商売に乗っかって
合意の上で赤字リスク無しで働かせて貰ってるんやろ
それで文句をいうのはアホすぎる
文句があるなら自分で稼げば良いし、社畜として働くにしても、資格やスキルで自身の価値を高めることで給料は上げられる
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:01 返信する
-
辞めろよ
正直その額なら今ならコンビニでバイトしてる方がマシやろ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:03 返信する
- 宅建士として、決まりきったテンプレの契約書を作って、重説を読むだけで月35万くらいもらってるぞ。いや〜楽すぎてごめん。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:06 返信する
-
>>87
当然手取り。社会保険も完備
ライン工ってイメージよりよっぽど貰えるしホワイトだぞ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:07 返信する
-
>>68
下回ってないよおそらく
手当も含むし、改善手当も最賃の算定に入れていいとなっている。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:19 返信する
- 老人独裁制だから・・・
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:20 返信する
-
「誰が」障害者を世話するのか議論とか高尚なこと言ってる場合じゃないだろ
そんなの考えてる暇があるならどうやったら給料の良い職に就けるか考えろ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:24 返信する
- 派遣と一緒だよな中抜きが酷い
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:30 返信する
-
人の役に立つ仕事ってのはその人が何かを産み出してる人である場合に限って経済的に意味がある
何もしない人の世話をして金が貰えるわけないだろう
そういうのは善意でやるもんだ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:33 返信する
-
>>214
お前も将来善意で介護してもらえるといいね
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:33 返信する
- 流石に転職した方が良い気がする
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:35 返信する
- 田舎のタクシードライバーでも月の半分休みがあって適当にボケーとやっても手取り20万近く稼げるというのに...(真面目にやれば手取り30万近く
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:37 返信する
- 介護士ってただなれないからな専門の知識と免許が必要なのにこれ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:38 返信する
-
>>213
小さな介護施設でも経営者は高級車乗ってるもんな
せめて奴隷達にはそういうのが見えないように通勤は軽自動車にでもすりゃいいのに
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:41 返信する
-
ごちゃごちゃいってないで転職したら???
7年ってことはまだ30でしょ????
地方の田舎でさえ年400万近い仕事なら
無能の30代でもつけるよ?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:43 返信する
-
>>215
どの時代にも無能は居るから
無能はこういう生産性の無い仕事を低賃金でするでしょ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:43 返信する
- 介護職の給料は上げる必要がないという政府
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:44 返信する
- 介護なんて仕事してたら気狂うで
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:44 返信する
-
雑に置けない重量物+暴力振るってくるリスクあるナマモノ扱って20万とか
明らかに割に合ってないだろ。マジで何で介護なんてやってるのか理解できない
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:45 返信する
-
>>218
ん?
資格がなくても誰でもなれるよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:46 返信する
-
>もう全国の介護士が一斉にボイコットして一旦この業界を壊滅させて給料爆上がりさせるほうが良いんじゃねえの!?
ホンマそれ
介護士とか保育士とか全国一斉ストライキでもしないと永遠に何も変わらない気がしてる
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:46 返信する
-
老人を守る介護→安い
子供を守る学校→安い
ブラック企業→安い
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:47 返信する
-
>>204
それのどこが腐った理論なの??
正論じゃね?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:47 返信する
-
今なら選べばもっとましな職場はあるやろ
資格なんてなくてもな
こういう層から搾り取って経営者は潤ってるんやろうね
本来ならもっと貰っててもおかしくない
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:48 返信する
-
介護なんて低賃金って分かり切ってる仕事を何でやってんの
工場なら今年入って3ヶ月の高卒の子ですら手取り40万いくのに
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:48 返信する
-
>>198
無能の受け口として参入障壁なんて要らないよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:48 返信する
-
どんどん転職して人手が足りなきゃ給料も上がってくるでしょ
さっさと他業種に転職すべき
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:50 返信する
-
じゃあ辞めろよって言ってる奴らが政府の人手足りないので仕方ないから外国人使いますって方針には文句言ってるのが滑稽だな
常に脊髄反射で自分の気に入らないことに文句言ってるだけで中身なんて何もない
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:51 返信する
-
>>226
保育士はともかく介護士の改善なんて不要でしょ
生産性の無い誰でも出来る仕事だから
他の仕事が出来ない無能に強制的にやらせるぐらいで良いよ
数ヶ月ハロワ通ってるやつなんかは全員介護やれば良い
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:52 返信する
-
>>233
俺は待遇に不満があるならさっさと辞めろよって思うし、外国人使うのにも賛成だけどなぁ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:56 返信する
-
介護も保育も公的施設か民間施設なのか働く場所で差が出るからな
民間の場合、待遇も給料も経営者のさじ還元なので、、、
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:58 返信する
-
>>230
工場でクビになるような人は介護で働くんじゃね?
文句を言えるような立場ではない無能は介護をやらせたら良い
就職先の見つからない犯罪者とかSNS で炎上して就職できないやつとかもね
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 09:59 返信する
-
>>91
逆に考えれば安月給でしかなり立たないのに必須だから残ってしまう。
無くてもいい事業なら採算取れないと消えておわりだし。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:02 返信する
-
>>236
逆に、私営の場合は利用料も自由に決められるので公営よりも待遇の良い施設もあるよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:02 返信する
-
郵便内務バイトと変わらん、だと…その内容で…
郵便の方がはるかに楽
だが老人介護レベルのアホも多い
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:06 返信する
-
>>230
世の中には人に言われた事もできない人間がいるんだ、そんな人等が行きつく先が介護
介護は本当に人がいないからどんな無能でもとりあえず入れてくれるからな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:08 返信する
-
>>25
適当なヤツだなお前
去年から無資格者は介護職できなくなってんだよ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:10 返信する
-
こういう馬鹿が大量にいるから現状が維持されるというだけの話
お前が100%悪いんだよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:11 返信する
-
食事1800円が意味不明
毎日食えるなら激安だしさ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:13 返信する
- 戦勝国の走狗国の上層部、プロパガンダに情報統制のクソメディア、拝金主義の多くのゴミ企業。清貧で真面目な奴やばか正直な奴が地獄を見る異常な国ヘルジャパン
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:14 返信する
-
俺も介護士だけど月手取りで35万もらってるけどね。
しかも特に役職とかもなし。残業もほぼなし。
この人都内勤務じゃなくて地方の人でしょ?観光に行った時になんとなく求人見たら手取り16万とかあって驚愕したもん
外国人労働者も地方では給料安すぎて働きたがらなくてみんな上京しちゃうって聞くし
まずこの仕事の賃金格差をなくしたほうがいいと思うよ。東京都が強過ぎる。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:14 返信する
-
普段 自己責任と言うなが好きなネット民
現実逃避で介護くんを攻撃しだすw
ついでに日本に不満なら外国に行けば?お前ら。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:16 返信する
-
>>246
それ都の公務員40代の給与だぞ
そろそろお外に出ろw
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:16 返信する
-
辞めればいいだけ。
続けるっていう事はそれで良いと思ってるって事だから。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:18 返信する
-
>>249
だな 物価高と嘆く奴は転職しろと言ってやれ
今の政治が正しいんやな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:20 返信する
-
>>236
勘違いしてるようだが福祉の公務員は激安やぞ
客も貧乏だから。税金で補填なんてないし
病院を見れば分かるだろ?民間の綺麗な施設に対して…
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:21 返信する
- 低スペチー牛って感じ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:27 返信する
- 自分の無能さを社会の責任に転嫁するな。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:28 返信する
-
経営層は搾取しすぎなんだよマジで
搾取割合決めろや
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:30 返信する
-
>>248
都内の40代介護士(公務員)なんじゃないの?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:34 返信する
-
>>254
搾取しすぎなら辞めたら?
今って人手不足だから、労働者は奪い合いなんだよ
搾取しすぎだと思いながら働くような人が居るからその会社は労働者の奪い合いにならないんでしょ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:34 返信する
- 仕事の総量に限りがある限り誰かがやることになる仕事だから個人の責任で突き放しても未来はないと思ってる
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:35 返信する
-
介護の賃金を増やせないなら障害者や老人はさっさと間引いたほうが良い
それも出来ないなら公務員にして給料を国から支給しなきゃだめ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:36 返信する
-
物価高に賃金が付いて来れない上に増税しまくりで人間らしい生活を送れまい
かといって利上げしたら会社が潰れるだろうから生き地獄だな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:44 返信する
-
>>258
なぜ?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:44 返信する
-
>>248
ちなみに基本給はこの人と同じくらいだよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:47 返信する
-
経営者の取り分もないよ
政治家にとられるからね
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:53 返信する
-
一方、
生活保護者「生活保護減額反対! 文化的な生活にはぜんぜん足りない!!!」
マジで働いたら負けジャパン
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 10:58 返信する
-
嫌ならやめろ
代わりは自民党の宝がやってくれる
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:02 返信する
- 基本給14万がすべてを物語ってるなw
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:08 返信する
-
たしかに酷い扱いだと思うけどさ、とはいえ五体満足で
こんなとこくらいしか働き口がないのは自業自得だよね
-
- 267 名前: 2025年07月05日 11:13 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 268 名前: 2025年07月05日 11:14 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:14 返信する
-
俺の叔母、ちゃんとケアマネの資格取って還暦越えても額面で30以上貰ってるぞ。
Xで不満垂れる前に何かやるべき事あるんじゃないか?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:15 返信する
-
>>268
生活保護は月12万でしょ
手取15万なら生活保護は受けられないと思うよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:20 返信する
-
誰かがやらないといけないって続けてるから何も変わらんのだよな。
全員一斉に辞めろよ。変わるから。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:21 返信する
- 辞めなさいそんな仕事
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:21 返信する
-
>>270
クソみたいな労働の対価と大差ないならナマポの方がよくね?
たしか色んな税金とかも免除だし、実質ナマポの方が上やぞ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:22 返信する
-
>>269
学歴と資格で大分変わるしな。
だから必要ないような資格でもとりあえず取ってるやつが多い。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:22 返信する
- そりゃ患者のクレカで推し活するわ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:23 返信する
- 日本は 【滅亡】 する。全ては【緊縮財政】【増税】【課税】のみをやり続けた結果。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:24 返信する
-
いつか待遇爆上がりして求人無くなるって思ってそうなんだよなぁ…w
介護はどんだけいても困らんから求人無くならないし上がってからでいいのに。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:27 返信する
-
老人たちが消滅しない限りこの国もう駄目だろ
憲法で人権を制限したほうがいいと考える人が増えるのもわかる
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:29 返信する
-
>>273
金も無しに時間だけあってもなぁ
税金や保険料を払った上で手取が15やろ
自由に使える金が3万減って時間が増えて何するの?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:29 返信する
-
>>277
溢れかえってるから供給過多が過ぎていつまで経っても待遇上がらんのよ
米の相場見りゃ分かるっしょ。買えなくなった途端に爆上がりすんだよ
アレとおんなじ理屈よ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:32 返信する
- 施設に入るのめっちゃお金とるじゃん そのお金どこに行ってるんだ?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:33 返信する
-
>>273
根本的な間違いだけど
生活保護って働かなくて良くなるわけではないぞ
生活保護費を下回る場合に差額が出るだけだ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:35 返信する
-
>>280
せやな
米と同じように貧乏人は介護を受けられなくなって家庭で介護をしてくださいってなるだけやな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:35 返信する
-
>>171
阿呆
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:35 返信する
-
>>279
金のかからない趣味とか見つけりゃいいんじゃね?
それにXの人、16時間夜勤とか言ってたろ
過労が祟って入院なんてしたら、その15万から払うんだぞ
ちなみにナマポは医療費タダ。入院中の雑費は自腹らしいが
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:35 返信する
-
>>281
施設立てるのにめっちゃかかるじゃん?
そのお金どこから出てると思う?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:37 返信する
-
>>285
ナマポは働かなくても良い訳ではないので
働いて生活保護費未満の場合に支給されるだけだよ
働く量を少し減らして保護費未満の更に貧乏な生活するほうが良いか?
まぁ、休みは増えるだろうけどね
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:40 返信する
-
>>285
ナマポって将来的な改善も見込めないし
生活苦しいなって状況がずっと続くんだぞ?
転職して昇給見込める仕事に就く方が良いわ
そもそも12万で満足出来る人間なら15万で文句を言ってないやろw
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:45 返信する
-
>>287
ナマポの大半がその貧乏な生活で満足してるから、
脱却率は2割にも満たないんだぞ。仮に仕事探したところで、
残ってるのはせいぜい介護みたいなブラックばかりだからな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:46 返信する
- バイトで良くないか?
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:50 返信する
- 安楽死制度はよ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:56 返信する
-
>>283
介護にどれだけ金かかるか知らんやろ
すでに施設に入れるのが贅沢ってレベルや
安い施設でも子供世代はつつましく暮らすの以上の金が毎月持っていかれる
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 11:58 返信する
-
無能や低学歴の最後の最後の受け皿になってるあたり
現代の奴隷だよなこれは
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 12:01 返信する
-
>>2
全ての低賃金労働者はストライキすべき。辞めちゃえそんな仕事。
20万の派遣でも低い方なのに、その20万にすら満たない15万前後で働くなんて正気の沙汰じゃない。人生の投げ売りだ。
外国人と女性達が、介護やってる男性より楽に20万稼いでるよ。大変な仕事して15万で生活して悔しくない? それで人生棒に振って良いの?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 12:04 返信する
-
>>2
言いたく無いけど安給料で働くヤツがいるから世の中が回ってしまう
将来が不安なら今すぐ辞めろ
真面目に続ける事が正しいか真剣に考えろ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 12:09 返信する
-
同業でも今はもうちょっと条件いいとこあるのでは?
田舎は選べないかもだけど
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 12:10 返信する
-
>>295
すぐに辞められるだけの才と能があったら、
そもそもそんな職に就いてないのでは・・・
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 12:27 返信する
-
まず選ぶなよ、そんな額で働くということを
嫁と子供でも人質に取られてんのか?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 12:47 返信する
-
給料増やすのは理屈では簡単
みんなで辞めればいいだけ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 12:50 返信する
-
介護士のいいところは誰でもどこでもいつでも仕事に就けること
他はクソ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 12:55 返信する
- なお業務時間などは隠す
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 12:56 返信する
-
介護行く奴ってどこにも採用されなくて他に仕事が一切無かったってことでいいのか?
薄給激務なのは今や周知の事実だし選択肢には入らんだろ?
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 13:33 返信する
-
保育園児とかは、将来大人になって社会をまわしてくれる
人材に育つから良いけど、老人介護は生産性ゼロなんでな・・・
マジで大変だわ。
老人ホームこそ公共施設であるべきなんじゃないかと思う
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 13:36 返信する
- バイトの方がマシな職ってマジでブラックだよな
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 13:57 返信する
- いや転職しろよ……同じブラックなら飲食正社員の方が誰でもできる上に店長候補とかなれば月給35万くらいは行くぞ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 14:14 返信する
- 最低賃金割ってないのこれ?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 14:20 返信する
-
>>8
普通の勤務形態ですら残業サブスク
「みなし残業」システムがあるから抜け道はいくらでもある
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 14:28 返信する
-
>>289
55%が高齢者ということと病気で働けない人を考えたら
働けるけど生活保護を受けてる人は抜け出してる
てか、生活保護の金額で満足してるって、本気で思ってるのか?
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 14:30 返信する
-
>>292
何が言いたいの?
既にそうなってるって言いたいのか?
だとしたら、何も否定する必要はないと思うが?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 14:30 返信する
-
>>1
雇用が無くてバイト上がりだった連中に待遇挙げたらこれだよ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 14:44 返信する
- 介護士と自動車整備士はいないと困る仕事なのに低賃金で使い潰されて結果なり手がいなくなるというアホな状況
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 15:54 返信する
-
これで介護士10年に+8万処遇加算はずるいとか言う奴いるからな
それでようやく人並みの給料がもらえるのに
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 16:50 返信する
- 地方は職種にかかわらずこんなもんやろ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 16:54 返信する
-
勤めている施設がやばいだけかと
16時間の仮眠無し勤務もあり得ない
介護職へのマイナスイメージをばら撒きたい悪意しか感じない
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 17:03 返信する
- 高級介護を売りにしてる施設あるけど求人の給料はいたって普通だったな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 17:06 返信する
- 次の植松聖確定やないかい
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 17:07 返信する
-
愛知で製造業やりなよ
トヨタ系は金出るぞ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 17:44 返信する
- 老人相手の商売なんだから施設側が値上げすりゃいいって話でもないんだろうか
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 17:54 返信する
- アルバイトより給料低いの笑えないね
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 18:06 返信する
-
基本給14万円って最低賃金割ってるだろこれ
会社を訴えて差額を支払ってもらえ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 18:16 返信する
-
>>負け組の氷河期世代や親ガチャ外れの貧乏な若者を生贄にして運用
的外れすぎる
過酷な労働はいつだって最底辺がやるものだ。氷河期なかろうが親が全員有料だろうが、その時の一番底辺に回ってくるんだ
だってなりたい人なんていないんだから。
例え給料が高くなり人気職業になっても、その時底辺は逆にその「おいしい」介護の仕事にはつけなくなるんだ
他の低賃金過酷労働にいくしかなくなるだけ。 すべては席の取り合いなんだからな
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 18:28 返信する
-
月給40万の介護のとこもあるんだが
「誰でも出来る仕事」なのでまずここが埋まるのね
そんで30万のところがうまって、20万が埋まって
残った10万にいくしかないっていう、これ会社がわるいというより
この人の能力が足りないだけなんだよね
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 18:34 返信する
- 席の取り合いでしかないからこそ全体的なお給金の下限は上げてほしい
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 18:36 返信する
-
さすがにこれは転職しろとしか…
資格持ち夜勤込み年収400万そこそことか割とあるのに
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 19:28 返信する
- 賃金が上がらないかぎり介護はやめとけ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 19:32 返信する
- しっかり勉強して医者とか弁護士になればもっと稼げるのにね
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 20:12 返信する
-
厚生年金17000円?
おれ27000円取られてるけど
はあ!?
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 20:25 返信する
- 植松に「さん」付けてる時点でお察し
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 20:35 返信する
-
高級なところなら高いと思うよ
確認しないで書いてるでしょ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 20:36 返信する
-
>>325
賃金が上がらない限り?
いやいや何を言ってるんだ。介護職の賃金が上がる事は未来永劫絶対に有り得ないのだよ。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 22:27 返信する
-
もう今だと時給で働くパートでも
社保に入ってたりするからなぁ
マジでバイトで良いじゃん、になってしまう
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 22:58 返信する
-
>>328
やばいよなぁ
法による威嚇があるから顕在化しないだけで爆弾が現場では埋まってる感じだわ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月05日 23:46 返信する
-
夜勤含めた16時間出勤*2+日勤1日って感じか?それでまあ40時間にはなる。
「負け組の氷河期世代や親ガチャ外れの貧乏な若者を生贄にして、運用していくのは限界がある。」ってのはほんとそう。お前らが普段馬鹿にしてる奴らを土台にして社会は成り立ってる。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月06日 00:36 返信する
-
能力が低い奴がなる仕事なんだから十分だろ
嫌なら別の仕事探せよ無理だろうけどな
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月06日 00:43 返信する
- すべて自民党と自民党に投票した奴らのせい
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月06日 01:14 返信する
-
ひっでえな こんな給料で働いてるのか
介護は人手不足だしフリーランスで介護とかできないのかな?
こちらの言い値で客引っ張ればいいやん
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月06日 05:02 返信する
- やっす
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年07月06日 19:28 返信する
- 共立メンテナンスと給料同じじゃん
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。